JP2013087150A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013087150A5
JP2013087150A5 JP2011226806A JP2011226806A JP2013087150A5 JP 2013087150 A5 JP2013087150 A5 JP 2013087150A5 JP 2011226806 A JP2011226806 A JP 2011226806A JP 2011226806 A JP2011226806 A JP 2011226806A JP 2013087150 A5 JP2013087150 A5 JP 2013087150A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot melt
melt adhesive
polyurethane hot
moisture
curable polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011226806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013087150A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011226806A priority Critical patent/JP2013087150A/ja
Priority claimed from JP2011226806A external-priority patent/JP2013087150A/ja
Publication of JP2013087150A publication Critical patent/JP2013087150A/ja
Publication of JP2013087150A5 publication Critical patent/JP2013087150A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

更に、本発明は、芯材の両面に、造作部材を、請求項1〜の何れか一項に記載の湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤を塗布し接着してなることを特徴とするフラッシュパネルに関するものである。


Claims (8)

  1. ポリオール成分(A)とポリイソシアネート成分(B)とを反応させて得られるウレタンプレポリマーを含有する湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤であって、
    前記ポリオール成分(A)が、多塩基酸と脂環構造含有グリコールを反応させて得られるポリエステルポリオール(a1)、及び下記一般式(I)で示されるポリエステルポリオール(a2)を含有し、且つ、
    前記ポリオール成分(A)中の前記(a1)と前記(a2)との質量比が、(a1)/(a2)=90/10〜50/50の範囲であることを特徴とする湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤。
    Figure 2013087150
    (一般式(I)中、RおよびRは、それぞれ独立して、炭素原子数が偶数の直鎖のアルキレン基を示し、かつRおよびRの有する炭素原子数の合計が12以上である。nは3〜40の整数を示す。)
  2. 前記ポリエステルポリオール(a1)が、多塩基酸とシクロヘキサン環含有グリコール又はその誘導体を反応させて得られるものである請求項1に記載の湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤。
  3. 前記ポリエステルポリオール(a1)の数平均分子量が、500〜2500の範囲である請求項1に記載の湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤。
  4. 前記ポリエステルポリオール(a2)の融点が、60〜80℃の範囲である請求項1に記載の湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤。
  5. 更に、前記ポリオール成分(A)に、ポリカプロラクトンポリオール(a3)を含有する請求項1に記載の湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤。
  6. シート又はフィルムである表面部材と基材の間に、前記表面部材と前記基材とを接着する接着剤層を有し、前記接着剤層が請求項1〜の何れか一項に記載の湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤を硬化し形成してなることを特徴とする化粧造作部材。
  7. 前記基材が木質基材であり、且つ、前記表面部材がフィルム、シート、及び紙からなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項に記載の化粧造作部材。
  8. 芯材の両面に、造作部材を、請求項1〜の何れか一項に記載の湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤を塗布し接着してなることを特徴とするフラッシュパネル。
JP2011226806A 2011-10-14 2011-10-14 湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤、及び化粧造作部材 Pending JP2013087150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011226806A JP2013087150A (ja) 2011-10-14 2011-10-14 湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤、及び化粧造作部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011226806A JP2013087150A (ja) 2011-10-14 2011-10-14 湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤、及び化粧造作部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013087150A JP2013087150A (ja) 2013-05-13
JP2013087150A5 true JP2013087150A5 (ja) 2014-09-18

Family

ID=48531403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011226806A Pending JP2013087150A (ja) 2011-10-14 2011-10-14 湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤、及び化粧造作部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013087150A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015000911A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 Dic株式会社 反応性ホットメルト樹脂用剥離剤、剥離方法及び基材
JP6330499B2 (ja) * 2014-06-12 2018-05-30 Dic株式会社 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤
JP6545937B2 (ja) * 2014-08-19 2019-07-17 バンドー化学株式会社 紙送りローラ
EP3163000B1 (en) * 2015-10-27 2021-09-01 Erkado Spólka z ograniczona odpowiedzialnoscia A method for manufacturing a door panel with door frame elements
JP2018001540A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 Dic株式会社 建材用シート
JP2020078874A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 Dic株式会社 化粧板
JP6642688B1 (ja) * 2018-11-30 2020-02-12 東洋インキScホールディングス株式会社 複合フィルムからの脱離性を有するラミネート接着剤、積層体、及びシート状基材のリサイクル方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2627839B2 (ja) * 1991-10-17 1997-07-09 日本ポリウレタン工業株式会社 反応型ホットメルト接着剤
JP5303846B2 (ja) * 2007-03-16 2013-10-02 Dic株式会社 湿気硬化型ホットメルト接着剤ならびにこれを用いた造作部材およびフラッシュパネル
JP5292891B2 (ja) * 2008-03-31 2013-09-18 Dic株式会社 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤、及びそれを用いた造作部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013087150A5 (ja)
CN109070530B (zh) 柔性层叠体以及具备其的柔性显示器
ES2536326T3 (es) Revestimiento de suelo elástico
JP2011190420A5 (ja)
RU2018136083A (ru) Двухкомпонентные адгезивные композиции, не содержащие растворителя, и способы их получения
JP2016540060A5 (ja)
JP2016534185A5 (ja)
JP2018028094A5 (ja)
JP2016532578A5 (ja)
JP2013535551A5 (ja)
PL2098579T3 (pl) Klej laminujący dla odformowania w podwyższonej temperaturze
JP2012201687A (ja) 湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤およびそれを用いた造作部材
AR108882A1 (es) Composiciones adhesivas a base de solvente con un alto contenido de sólidos y métodos para fabricar las mismas
JP2021500440A5 (ja)
JP2016503440A (ja) 水性ポリウレタン分散液の、成形体を貼り合わせるための使用
JP5303846B2 (ja) 湿気硬化型ホットメルト接着剤ならびにこれを用いた造作部材およびフラッシュパネル
RU2017122835A (ru) Адгезивная композиция
JP2009077646A5 (ja)
JP2013087150A (ja) 湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤、及び化粧造作部材
KR101434611B1 (ko) 연질 반짝이시트 제조방법
JP6030950B2 (ja) 湿気硬化型ホットメルト接着剤及びこれを用いてなる化粧材
JP2016056357A5 (ja)
JP2018131629A5 (ja)
JP2019014813A5 (ja)
JP2005206843A5 (ja)