JP2013053006A5 - シート処理装置及びその制御方法 - Google Patents

シート処理装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013053006A5
JP2013053006A5 JP2012174980A JP2012174980A JP2013053006A5 JP 2013053006 A5 JP2013053006 A5 JP 2013053006A5 JP 2012174980 A JP2012174980 A JP 2012174980A JP 2012174980 A JP2012174980 A JP 2012174980A JP 2013053006 A5 JP2013053006 A5 JP 2013053006A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
width direction
moving
end portion
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012174980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013053006A (ja
JP5972095B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012174980A priority Critical patent/JP5972095B2/ja
Priority claimed from JP2012174980A external-priority patent/JP5972095B2/ja
Publication of JP2013053006A publication Critical patent/JP2013053006A/ja
Publication of JP2013053006A5 publication Critical patent/JP2013053006A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5972095B2 publication Critical patent/JP5972095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、請求項1記載のシート処理装置は、シートを搬送する搬送手段と、シート搬送方向に交差するシート幅方向に沿って配列され、搬送されるシートの前記シート幅方向における端部をそれぞれ検知する第1の検知手段及び第2の検知手段と、前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を前記シート幅方向に移動させる第1の移動手段と、前記シート幅方向にシートを移動させる第2の移動手段と、前記搬送手段によるシートの搬送中に、前記第1の移動手段により前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を移動させ、前記第1の検知手段により検知される第1の端部の位置と、その後、前記第2の検知手段により検知される第2の端部の位置とを決定する第1の決定手段と、前記第1の決定手段により決定された前記第1の端部の位置と前記第2の端部の位置及び前記第1の端部の位置が検知されてから前記第2の端部の位置が検知されるまでのシートの搬送量とに基づいて、前記第2の端部の位置よりもシートの後端側に近い位置での前記シート幅方向における第3の端部の位置を決定する第2の決定手段と、前記第2の決定手段により決定された前記第3の端部の位置に従って、前記第2の移動手段によりシートを前記シート幅方向に移動することで前記シート幅方向におけるシートのずれを補正する補正手段と、を有することを特徴とする。
また、上記目的を達成するために、請求項8記載のシート処理装置の制御方法は、シートを搬送する搬送手段と、シート搬送方向に交差するシート幅方向に沿って配列され、搬送されるシートの前記シート幅方向におけるシートの端部をそれぞれ検知する第1の検知手段及び第2の検知手段と、前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を前記シート幅方向に沿って移動させる第1の移動手段と、前記シート幅方向にシートを移動させる第2の移動手段とを備えるシート処理装置の制御方法であって、前記搬送手段によるシートの搬送中に、前記第1の移動手段により前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を同一方向へ移動させ、前記第1の検知手段により検知される第1の端部の位置と、その後、前記第2の検知手段により検知される第2の端部の位置とを決定し、前記決定された前記第1の端部の位置と前記第2の端部の位置及び前記第1の端部の位置が検知されてから前記第2の端部の位置が検知されるまでのシートの搬送量とに基づいて、前記第2の端部の位置よりもシートの後端側に近い位置での前記シート幅方向における第3の端部の位置を決定し、決定された前記第3の端部の位置に従って、前記第2の移動手段によりシートを幅方向に移動することでシートの幅方向のずれを補正することを特徴とする。

Claims (8)

  1. シートを搬送する搬送手段と、
    シート搬送方向に交差するシート幅方向に沿って配列され、搬送されるシートの前記シート幅方向における端部をそれぞれ検知する第1の検知手段及び第2の検知手段と、
    前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を前記シート幅方向に移動させる第1の移動手段と、
    前記シート幅方向にシートを移動させる第2の移動手段と、
    前記搬送手段によるシートの搬送中に、前記第1の移動手段により前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を移動させ、前記第1の検知手段により検知される第1の端部の位置と、その後、前記第2の検知手段により検知される第2の端部の位置とを決定する第1の決定手段と、
    前記第1の決定手段により決定された前記第1の端部の位置と前記第2の端部の位置及び前記第1の端部の位置が検知されてから前記第2の端部の位置が検知されるまでのシートの搬送量とに基づいて、前記第2の端部の位置よりもシートの後端側に近い位置での前記シート幅方向における第3の端部の位置を決定する第2の決定手段と、
    前記第2の決定手段により決定された前記第3の端部の位置に従って、前記第2の移動手段によりシートを前記シート幅方向に移動することで前記シート幅方向におけるシートのずれを補正する補正手段と、
    を有することを特徴とするシート処理装置。
  2. 前記シート幅方向に少なくとも3つ以上配列されたシートを検知する複数のセンサと、
    前記複数のセンサの中から、前記搬送手段によりシートが所定位置まで搬送された時点の前記複数のセンサの検知状態によって前記シート幅方向におけるシートの端部の検知に用いる前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を選択する選択手段と、を備えることを特徴とする請求項1記載のシート処理装置。
  3. 前記所定位置にシートが搬送された時点で前記シート幅方向のシート中心位置に最も近いセンサがシートを検知していない場合、前記選択手段は、前記複数のセンサの中から前記シート中心位置に最も近い側の2つのセンサを前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段として選択することを特徴とする請求項2記載のシート処理装置。
  4. 前記所定位置にシートが搬送された時点で前記シート幅方向のシート中心位置に最も近いセンサがシートを検知し、且つ前記シート中心位置に2番目に近いセンサがシートを検知していない場合、前記選択手段は、前記複数のセンサの中から前記シート中心位置に2番目及び3番目に近いセンサを前記第1の検知手段、前記第2の検知手段として選択することを特徴とする請求項2記載のシート処理装置。
  5. 記第1の移動手段によ移動前記シート幅方向における前記シート中心位置に2番目に近いセンサの位置は、前記中心位置に対して、前記補正手段が補正できる最大のずれ量だけずれているときのシートの端部の位置よりも遠い位置であることを特徴とする請求項4記載のシート処理装置。
  6. 前記シートにパンチ穴をあける穿孔手段と、
    前記第2の決定手段により決定された前記第3の端部の位置に従って前記穿孔手段によりシートにあけるパンチ穴の位置を制御する穿孔制御手段と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載のシート処理装置。
  7. 前記第1の移動手段は、前記第1の検知手段と前記第2の検知手段を一体で移動させることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のシート処理装置。
  8. シートを搬送する搬送手段と、シート搬送方向に交差するシート幅方向に沿って配列され、搬送されるシートの前記シート幅方向におけるシートの端部をそれぞれ検知する第1の検知手段及び第2の検知手段と、前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を前記シート幅方向に沿って移動させる第1の移動手段と、前記シート幅方向にシートを移動させる第2の移動手段とを備えるシート処理装置の制御方法であって、
    前記搬送手段によるシートの搬送中に、前記第1の移動手段により前記第1の検知手段及び前記第2の検知手段を同一方向へ移動させ、前記第1の検知手段により検知される第1の端部の位置と、その後、前記第2の検知手段により検知される第2の端部の位置とを決定し、
    前記決定された前記第1の端部の位置と前記第2の端部の位置及び前記第1の端部の位置が検知されてから前記第2の端部の位置が検知されるまでのシートの搬送量とに基づいて、前記第2の端部の位置よりもシートの後端側に近い位置での前記シート幅方向における第3の端部の位置を決定し、
    決定された前記第3の端部の位置に従って、前記第2の移動手段によりシートを幅方向に移動することでシートの幅方向のずれを補正することを特徴とするシート処理装置の制御方法。
JP2012174980A 2011-08-08 2012-08-07 シート処理装置及びその制御方法 Active JP5972095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012174980A JP5972095B2 (ja) 2011-08-08 2012-08-07 シート処理装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011172933 2011-08-08
JP2011172933 2011-08-08
JP2012174980A JP5972095B2 (ja) 2011-08-08 2012-08-07 シート処理装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013053006A JP2013053006A (ja) 2013-03-21
JP2013053006A5 true JP2013053006A5 (ja) 2015-09-24
JP5972095B2 JP5972095B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=47676687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012174980A Active JP5972095B2 (ja) 2011-08-08 2012-08-07 シート処理装置及びその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8657276B2 (ja)
JP (1) JP5972095B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6226547B2 (ja) * 2012-04-27 2017-11-08 キヤノン株式会社 シート処理装置、シートの横位置ずれ量検出方法、及び画像形成システム
JP6223047B2 (ja) * 2013-08-01 2017-11-01 キヤノン株式会社 シート処理装置
JP6226657B2 (ja) * 2013-09-13 2017-11-08 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP6349610B2 (ja) * 2014-10-15 2018-07-04 株式会社メック 欠陥検査装置
US9688089B2 (en) * 2015-02-11 2017-06-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet glue binding processing apparatus
US10364110B2 (en) 2015-05-15 2019-07-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media transport jam prevention
JP6686563B2 (ja) * 2016-03-11 2020-04-22 コニカミノルタ株式会社 後処理装置および画像形成システム
JP7139916B2 (ja) * 2018-11-30 2022-09-21 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置、画像読取装置、搬送制御方法
JP2021042048A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 コニカミノルタ株式会社 記録媒体検出装置及び画像形成装置
JP2023032136A (ja) * 2021-08-26 2023-03-09 キヤノン株式会社 画像形成システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004009245A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Konica Minolta Holdings Inc 後処理装置
JP2005342943A (ja) 2004-06-01 2005-12-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4307429B2 (ja) * 2005-09-13 2009-08-05 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP4698363B2 (ja) * 2005-09-27 2011-06-08 キヤノンファインテック株式会社 シート処理装置、および画像形成装置
JP4721441B2 (ja) * 2006-08-25 2011-07-13 株式会社リコー 自動原稿搬送装置及び画像読取装置
US7578498B2 (en) * 2007-06-13 2009-08-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet processing apparatus and sheet processing method
JP5578830B2 (ja) * 2009-10-21 2014-08-27 キヤノン株式会社 シート処理装置、画像形成装置及び画像形成システムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013053006A5 (ja) シート処理装置及びその制御方法
JP2013032221A5 (ja)
JP2014034140A5 (ja)
JP2015131703A5 (ja) シート給送装置、原稿給送装置、画像読取装置
EP2918527A3 (en) Printing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
WO2017072072A8 (en) Arrangement and method for processing a web of packaging material, and a packaging material
WO2009125298A3 (en) Web conveying apparatus and web conveying control method
EP2314532A3 (en) Sheet processing system, apparatus capable of reducing amount of positional error of conveyed sheet, and method of controlling sheet processing system
EP1734486A3 (en) Sheet identification apparatus
JP2011046492A5 (ja)
EP2693735A3 (en) Color image forming apparatus
JP2010006597A5 (ja)
JP2011161436A5 (ja)
JP2013060300A5 (ja)
JP2013028432A5 (ja)
JP2013035642A5 (ja)
JP2013163593A5 (ja) 後処理装置及びその制御方法
JP2017092560A5 (ja)
JP2011221179A5 (ja)
JP2017048041A5 (ja)
JP2012228839A5 (ja)
EP2243736A3 (en) Sheet stacking apparatus
JP2013022861A5 (ja)
JP2010089868A5 (ja)
JP2011098791A5 (ja)