JP2013052886A - 製袋機のヒートシールバー取り付け装置 - Google Patents

製袋機のヒートシールバー取り付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013052886A
JP2013052886A JP2011190767A JP2011190767A JP2013052886A JP 2013052886 A JP2013052886 A JP 2013052886A JP 2011190767 A JP2011190767 A JP 2011190767A JP 2011190767 A JP2011190767 A JP 2011190767A JP 2013052886 A JP2013052886 A JP 2013052886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat seal
seal bar
insert
heater unit
axial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011190767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5058367B1 (ja
Inventor
Mikio Totani
幹夫 戸谷
Tomoyuki Nakamura
知之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totani Corp
Original Assignee
Totani Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totani Corp filed Critical Totani Corp
Priority to JP2011190767A priority Critical patent/JP5058367B1/ja
Priority to US13/590,519 priority patent/US9205597B2/en
Priority to CA2787577A priority patent/CA2787577C/en
Priority to PL12075097T priority patent/PL2565016T3/pl
Priority to EP12075097.1A priority patent/EP2565016B1/en
Priority to BR102012021564-0A priority patent/BR102012021564B1/pt
Priority to DK12075097.1T priority patent/DK2565016T3/en
Priority to AU2012216478A priority patent/AU2012216478B2/en
Priority to CN201210315785.2A priority patent/CN102963037B/zh
Priority to RU2012137105/02A priority patent/RU2519702C2/ru
Application granted granted Critical
Publication of JP5058367B1 publication Critical patent/JP5058367B1/ja
Publication of JP2013052886A publication Critical patent/JP2013052886A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/851Bag or container making machines
    • B29C66/8511Bag making machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81264Mechanical properties, e.g. hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8182General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects
    • B29C66/81821General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects of the welding jaws
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/09Releasable fastening devices with a stud engaging a keyhole slot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

【課題】製袋機のヒートシールバー2の取り付けおよび取り外し作業が容易であるようにする。
【解決手段】収容凹部7がヒートシールバー2に形成され、インサート8が収容凹部7に収容され、固定される。さらに、テンションピン16がヒータユニット1に支持される。そして、テンションピン16が隣接凹部11に挿入され、軸方向開口部10を通り、軸方向みぞ9に挿入される。さらに、操作機構19がヒータユニット1に設けられ、テンションピン16の挿入後、テンションピン16が軸方向に引っ張られ、移動し、ヘッド17が内向き隆起18に係合する。したがって、テンションピン16およびインサート8によってヒートシールバー2が取り付けられる。
【選択図】図1

Description

この発明は、製袋機のヒートシールバー取り付け装置に関する。
特許文献1に記載されているように、プラスチック袋を製造する製袋機では、ヒートシールバーがヒータユニットに取り付けられ、ヒートシールバーによってプラスチックフィルムがヒートシールされる。そして、ヒータユニットに取り付けられるとき、普通、取り付けボルトによってヒートシールバーが取り付けられるが、ヒートシールバーはアルミニウム製であり、軟質である。この関係上、インサートによってヒートシールバーを補強する必要があり、特許文献2,3に記載されているように、インサートとして円筒状のものが使用され、外ねじおよび内ねじがインサートに形成される。したがって、ねじ孔をヒートシールバーに形成し、インサートをねじ孔にねじ込むことができ、取り付けボルトをインサートにねじ込み、取り付けボルトによってヒートシールバーを取り付けることができる。
この場合、たとえば、プラスチック袋の大きさを変更するとき、ヒートシールバーの位置を調整せねばならず、ヒートシールバーを一旦取り外し、再度取り付ける必要がある。さらに、シール幅を変更するとき、ヒートシールバーを他のシールバーと交換する必要があり、シール形状を変更するとき、ヒートシールバーを他のシールバーと交換する必要があり、その都度ヒートシールバーを取り外し、取り付ける必要があるが、その作業は容易ではない。普通、製袋機は4つ以上のヒートシールバーを有する。さらに、各ヒートシールバーにおいて、それぞれ複数の取り付けボルトが使用され、各ボルトによってヒートシールバーが取り付けられており、一旦取り外し、再度取り付けるとき、工具によって各ボルトを操作せねばならず、時間および労力が要求される。特に、取り外すまでの間、ヒートシールバーは高温に加熱されたままであり、その対応に苦慮せねばならず、取り外し作業に時間が要求されることは問題である。
したがって、この発明は、製袋機のヒートシールバーをヒータユニットに取り付ける製袋機のヒートシールバー取り付け装置として特別の構成のものを提供し、ヒートシールバーの取り付けおよび取り外し作業が容易であるようにすることを目的としてなされたものである。
特開2001−310398号公報 実公昭36−6915号公報 特開2002−130255号公報
この発明によれば、収容凹部がヒートシールバーに形成され、ヒータユニットに対向し、インサートが収容凹部に収容され、固定される。インサートはヒータユニットに対向する方向にのび、軸方向みぞを有し、軸方向みぞはインサートの側面に開口する。したがって、インサートの側面に軸方向開口部が形成される。さらに、隣接凹部がヒートシールバーに形成され、収容凹部に隣接し、軸方向開口部および軸方向みぞに連通する。さらに、テンションピンがヒータユニットに支持される。テンションピンはヒートシールバーに向かってのび、ヘッドを有し、ヘッドはテンションピンの先端に形成される。そして、テンションピンが隣接凹部に挿入され、軸方向開口部を通り、軸方向みぞに挿入される。さらに、インサートの軸方向外端部において、内向き隆起が軸方向みぞに形成され、操作機構がヒータユニットに設けられ、テンションピンの挿入後、テンションピンが軸方向に引っ張られ、移動し、ヘッドが内向き隆起に係合する。したがって、テンションピンおよびインサートによってヒートシールバーが取り付けられる。
好ましい実施例では、インサートの軸方向内端部において、内周みぞが収容凹部に形成され、外向き隆起がインサートに形成され、外向き隆起が内周みぞにはめ込まれ、外向き隆起および内周みぞによってインサートが固定される。
他の実施例では、収容凹部はねじ孔からなる。そして、インサートに外ねじが形成され、インサートがねじ孔にねじ込まれ、そのねじみぞによってインサートが固定される。
インサートはU字状断面のもので、軸方向みぞは半円状部と直線状部からなり、内向き隆起は半円状部および直線状部に形成される。さらに、軸方向みぞの半円状部の中心のまわりにおいて、内向き隆起にテーパ面が形成される。ヘッドは円形状断面のもので、テーパ面を有する。そして、ヘッドが内向き隆起に係合するとき、そのテーパ面が互いに係合し、テーパ面によってヒートシールバーが位置決めされる。
Aはこの発明の実施例を示す断面図、BはAのヒートシールバーが取り付けられた状態を示す断面図である。 Aは図1の収容凹部、隣接凹部およびインサートの平面図、Bは図1のインサートの斜視図、Cは異なる角度の斜視図、Dは図1のヘッドが内向き隆起に係合する状態を示す断面図である。 図1のヒートシールバーの平面図である。 他の実施例を示す断面図である。 Aは他の実施例を示す平面図、Bは他の実施例を示す断面図、Cは他の実施例を示す断面図である。
以下、この発明の実施例を説明する。
図1はこの発明にかかる装置を示す。この装置は製袋機のヒートシールバー取り付け装置である。そして、ヒータユニット1の下面において、ヒートシールバー2がヒータユニット1に取り付けられる。ヒータユニット1はヒータ3、断熱材4およびヒータハンガ5からなる。したがって、ヒータ3によってヒートシールバー2が加熱される。さらに、プラスチックフィルム6が長さ方向に間欠送りされ、プラスチックフィルム6が停止しているとき、ヒータユニット1がプラスチックフィルム6に向かって下降し、ヒートシールバー2がプラスチックフィルム6に押し付けられる。したがって、ヒートシールバー2によってプラスチックフィルム6がヒートシールされ、プラスチックフィルム6によってプラスチック袋が製造される。ヒートシールバー2はアルミニウム製であり、軟質である。
この装置では、ヒートシールバー2の上面において、収容凹部7がヒートシールバー2に形成され、ヒータユニット1に対向し、インサート8が収容凹部7に収容され、固定される。図2に示すように、インサート8はヒータユニット1に対向する方向にのび、軸方向みぞ9を有し、軸方向みぞ9はインサート8の側面に開口する。したがって、インサート8の側面に軸方向開口部10が形成される。インサート8は鉄または真鍮製である。さらに、隣接凹部11がヒートシールバー2に形成され、収容凹部7に隣接し、軸方向開口部10および軸方向みぞ9に連通する。隣接凹部11は収容凹部7よりも大きい。
この実施例では、インサート8の軸方向内端部において、内周みぞ12が収容凹部7に形成され、外向き隆起13がインサート8に形成されている。外向き隆起13はフランジ状のものである。したがって、まず、インサート8を隣接凹部11に挿入し、隣接凹部11内において、インサート8を収容凹部7に押し込み、収容すると、外向き隆起13が内周みぞ12にはめ込まれる。さらに、隣接凹部11の軸方向内端部において、内周みぞ14が隣接凹部11に形成されており、スナップリング15が隣接凹部11に挿入され、内周みぞ14にはめ込まれ、インサート8に係合する。したがって、スナップリング15、外向き隆起13および内周みぞ12によってインサート8が固定される。
さらに、テンションピン16がヒータユニット1に支持されている。テンションピン16はヒートシールバー2に向かってのび、ヘッド17を有し、ヘッド17はテンションピン16の先端に形成されている。そして、ヒートシールバー2をヒータユニット1に取り付けるとき、手作業でヒートシールバー2が持ち上げられ、図1において、Aに示すように、ヒートシールバー2がヒータユニット1に係合し、テンションピン16が隣接凹部11に挿入される。さらに、手作業でヒートシールバー2が操作され、Bに示すように、ヒートシールバー2がヒータユニット1に沿って移動し、テンションピン16が軸方向開口部10を通り、軸方向みぞ9に挿入される。
さらに、インサート8の軸方向外端部において、内向き隆起18が軸方向みぞ9に形成され、操作機構がヒータユニット1に設けられており、テンションピン16の挿入後、テンションピン16が軸方向に引っ張られ、移動し、ヘッド17が内向き隆起18に係合する。この実施例では、操作機構としてプッシュレバー19が使用され、テンションピン16がヒータユニット1を貫通し、ヒータユニット1の上面において、ガイド20がテンションピン16にはめ合わされ、ヒータユニット1に係合し、その上方において、スライダ21がテンションピン16にはめ合わされており、プッシュレバー19によってスライダ21とガイド20が連結されている。スライダ21はテンションピン16に沿って移動可能である。さらに、テンションピン16に外ねじが形成され、ナット22がテンションピン16にねじ合わされ、スライダ21に係合する。
プッシュレバー19は一対のリンクからなる。さらに、センタピン23によって各リンクが連結されており、プッシュレバー19がセンタピン23のまわりを揺動し、屈曲する。そして、図1のAの位置まで屈曲したとき、その位置において、センタピン23によってプッシュレバー19が保持され、ロックされる。したがって、ヒータユニット1、ガイド20、プッシュレバー19、スライダ21およびナット22によってテンションピン16が支持されるものである。ナット22を回転させると、ナット22のねじ作用によってテンションピン16およびヘッド17を移動させ、その高さを調節することもできる。
そして、テンションピン16を軸方向みぞ9に挿入し、その後、センタピン23の位置でプッシュレバー19を押すと、プッシュレバー19がセンタピン23のまわりを揺動し、伸長する。この結果、プッシュレバー19、スライダ21およびナット22によってテンションピン16が引っ張られ、移動し、上昇し、ヘッド17が内向き隆起18に係合する。したがって、テンションピン16およびインサート8によってヒートシールバー2が引き上げられ、ヒートシールバー2がヒータユニット1に押し付けられる。さらに、センタピン23のまわりにおいて、プッシュレバー19が逆向きに屈曲し、わずかに屈曲したとき、その位置において、センタピン23によってプッシュレバー19が保持され、ロックされる。したがって、テンションピン16およびインサート8によってヒートシールバー2が取り付けられるものである。図1において、Bはその状態を示す。
反対に、ヒートシールバー2が取り付けられているとき、センタピン23の位置でプッシュレバー19を引き寄せると、プッシュレバー19がセンタピン23のまわりを揺動し、屈曲し、これによってテンションピン16が下降し、ヘッド17が内向き隆起18から離れる。そして、プッシュレバー19が図1のAの位置まで屈曲したとき、センタピン23によってプッシュレバー19がロックされる。したがって、その後、ヒートシールバー2をヒータユニット1に沿って移動させると、テンションピン16を軸方向開口部10を通り、隣接凹部11に挿入することができる。さらに、その状態でヒートシールバー2を下降させ、テンションピン16を隣接凹部11から抜き出すことができ、ヒートシールバー2をヒータユニット1から取り外すことができる。
なお、普通、製袋機は4つ以上のヒートシールバー2を有する。そして、各シールバー2において、図3に示すように、それぞれ複数の収容凹部7および隣接凹部11が形成され、複数のテンションピン16およびインサート8が使用され、各ピン16によってヒートシールバー2が取り付けられる。
さらに、この実施例では、インサート8はU字状断面のもので、軸方向みぞ9は半円状部と直線状部からなる。内向き隆起18はフランジ状のもので、半円状部および直線状部に形成されている。さらに、軸方向みぞ9の半円状部の中心のまわりにおいて、内向き隆起18にテーパ面24が形成されている。テーパ面24は下向きのもので、半円状部の内向き隆起18を超え、直線状部の内向き隆起18に達する。したがって、テーパ面24が180°を超える角度範囲にわたって形成される。さらに、直線状部の内向き隆起18に傾斜面25が形成されており、傾斜面25は下向きのもので、直線状部の内部に向かって上方向に傾斜し、テーパ面24に向かって上方向に傾斜する。一方、ヘッド17は円形状断面のもので、テーパ面26を有する。テーパ面26は上向きのものである。したがって、プッシュレバー19によってテンションピン16が引っ張られ、ヘッド17が内向き隆起18に係合するとき、そのテーパ面24,26が互いに係合し、テーパ面24,26によってテンションピン16とインサート8がセンターリングされ、ヒートシールバー2が位置決めされる。
したがって、この装置の場合、ヒートシールバー2を一旦取り外し、再度取り付けるとき、工具によって取り付けボルトを操作する必要はない。プッシュレバー19によってテンションピン16を移動させればよく、その作業は容易であり、時間および労力は要求されない。取り外すまでの間、ヒートシールバー2が高温に加熱されたままであっても、取り外し作業に時間は要求されず、問題はない。
さらに、ヒートシールバー2はアルミニウム製であるが、インサート8によってヒートシールバー2が補強され、問題はない。取り付けられるとき、その応力によってヒートシールバー2が破損するおそれはない。
なお、この実施例では、操作機構にプッシュレバー19を使用したものを説明したが、エアまたは油圧シリンダ、サーボモータまたは直動電磁弁を使用し、エアまたは油圧シリンダ、サーボモータまたは直動電磁弁によってテンションピン16を引っ張り、移動させるようにしてもよい。操作機構に他の機構を使用してもよい。
図4に示すように、テンションピン16のまわりにおいて、スライダ21とナット22間にスプリング27を設けてもよい。この場合、プッシュレバー19によってテンションピン16を引っ張り、ヘッド17を内向き隆起18に係合させるとき、スプリング27をナット22、テンションピン16およびヘッド17に作用させ、ヘッド17を的確に係合させることができ、好ましい。
図5において、Aの実施例では、収容凹部7はねじ孔からなり、インサート8に外ねじが形成され、インサート8がねじ孔にねじ込まれ、そのねじみぞによってインサート8が固定される。さらに、ヒートシールバー2およびインサート8にピン孔28が形成され、ピン29がピン孔28にはめ込まれ、ピン29によってインサート8がまわり止めされるようにすることが好ましい。他の構成は図1または図4の実施例と同様である。
図5において、Bの実施例では、テンションピン16に収容みぞ30およびヘッド17が形成され、テンションピン16が隣接凹部11に挿入されたとき、ヘッド17はインサート8に向かってのびる。そして、テンションピン16が軸方向みぞ9に挿入され、内向き隆起18が収容みぞ30に収容される。その後、操作機構によってテンションピン16が引っ張られ、移動し、ヘッド17が内向き隆起18に係合し、テンションピン16およびインサート8によってヒートシールバー2が取り付けられる。Cに示すように、内向き隆起18に傾斜面31を形成し、ヘッド17に傾斜面32を形成し、その傾斜面31,32が互いに係合し、傾斜面31,32によってテンションピン16がロックされるようにしてもよい。
1 ヒータユニット
2 ヒートシールバー
7 収容凹部
8 インサート
9 軸方向みぞ
10 軸方向開口部
11 隣接凹部
12 内周みぞ
13 外向き隆起
16 テンションピン
17 ヘッド
18 内向き隆起
19 プッシュレバー

Claims (4)

  1. 製袋機のヒートシールバーをヒータユニットに取り付ける製袋機のヒートシールバー取り付け装置であって、
    前記ヒートシールバーに形成され、前記ヒータユニットに対向する収容凹部と、
    前記収容凹部に収容され、固定され、前記ヒータユニットに対向する方向にのび、側面に開口する軸方向みぞを有し、前記側面に軸方向開口部が形成されているインサートと、
    前記ヒートシールバーに形成され、前記収容凹部に隣接し、前記軸方向開口部および軸方向みぞに連通する隣接凹部と、
    前記ヒータユニットに支持され、前記ヒートシールバーに向かってのび、先端に形成されたヘッドを有し、前記隣接凹部に挿入され、前記軸方向開口部を通り、前記軸方向みぞに挿入されるテンションピンと、
    前記インサートの軸方向外端部において、前記軸方向みぞに形成された内向き隆起と、
    前記ヒータユニットに設けられ、前記テンションピンの挿入後、前記テンションピンを軸方向に引っ張り、移動させ、前記ヘッドを前記内向き隆起に係合させる操作機構とからなり、
    前記テンションピンおよびインサートによって前記ヒートシールバーを取り付けるようにしたことを特徴とする製袋機のヒートシールバー取り付け装置。
  2. 前記インサートの軸方向内端部において、内周みぞが前記収容凹部に形成され、外向き隆起が前記インサートに形成され、前記外向き隆起が前記内周みぞにはめ込まれ、前記外向き隆起および内周みぞによって前記インサートが固定されるようにした請求項1に記載のヒートシールバー取り付け装置。
  3. 前記収容凹部はねじ孔からなり、前記インサートに外ねじが形成され、前記インサートが前記ねじ孔にはめ込まれ、そのねじみぞによって前記インサートが固定されるようにした請求項1に記載のヒートシールバー取り付け装置。
  4. 前記インサートはU字状断面のもので、前記軸方向みぞは半円状部と直線状部からなり、前記内向き隆起は前記半円状部および直線状部に形成されており、さらに、前記半円状部の中心のまわりにおいて、前記内向き隆起にテーパ面が形成され、前記ヘッドは円形状断面のもので、テーパ面を有し、前記ヘッドが前記内向き隆起に係合するとき、そのテーパ面が互いに係合し、前記テーパ面によって前記ヒートシールバーが位置決めされるようにした請求項1に記載のヒートシールバー取り付け装置。
JP2011190767A 2011-09-01 2011-09-01 製袋機のヒートシールバー取り付け装置 Active JP5058367B1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011190767A JP5058367B1 (ja) 2011-09-01 2011-09-01 製袋機のヒートシールバー取り付け装置
US13/590,519 US9205597B2 (en) 2011-09-01 2012-08-21 Heat seal bar mounting apparatus of plastic bag making machine
CA2787577A CA2787577C (en) 2011-09-01 2012-08-22 Heat seal bar mounting apparatus of plastic bag making machine
EP12075097.1A EP2565016B1 (en) 2011-09-01 2012-08-27 Heat seal bar mounting apparatus of plastic bag making machine
BR102012021564-0A BR102012021564B1 (pt) 2011-09-01 2012-08-27 Aparelho de montagem de barra de vedação térmica de máquina de fazer saco de plástico
DK12075097.1T DK2565016T3 (en) 2011-09-01 2012-08-27 Heat sealing rod mounting device in a machine for making plastic bags
PL12075097T PL2565016T3 (pl) 2011-09-01 2012-08-27 Urządzenie montujące belkę zgrzewającą maszyny wytwarzającej worki z tworzywa sztucznego
AU2012216478A AU2012216478B2 (en) 2011-09-01 2012-08-28 Heat seal bar mounting apparatus of plastic bag making machine
CN201210315785.2A CN102963037B (zh) 2011-09-01 2012-08-30 制袋机的热封杆安装装置
RU2012137105/02A RU2519702C2 (ru) 2011-09-01 2012-08-30 Устройство для установки термосварочной пластины в машине для изготовления пластиковых пакетов

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011190767A JP5058367B1 (ja) 2011-09-01 2011-09-01 製袋機のヒートシールバー取り付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5058367B1 JP5058367B1 (ja) 2012-10-24
JP2013052886A true JP2013052886A (ja) 2013-03-21

Family

ID=46799983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011190767A Active JP5058367B1 (ja) 2011-09-01 2011-09-01 製袋機のヒートシールバー取り付け装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9205597B2 (ja)
EP (1) EP2565016B1 (ja)
JP (1) JP5058367B1 (ja)
CN (1) CN102963037B (ja)
AU (1) AU2012216478B2 (ja)
BR (1) BR102012021564B1 (ja)
CA (1) CA2787577C (ja)
DK (1) DK2565016T3 (ja)
PL (1) PL2565016T3 (ja)
RU (1) RU2519702C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6025338B2 (ja) 2012-02-08 2016-11-16 株式会社フジシールインターナショナル 製袋機
JP7368896B1 (ja) * 2021-11-26 2023-10-25 トタニ技研工業株式会社 製袋機用のヒートシールバー取付装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295509U (ja) * 1985-12-05 1987-06-18
JPH10275973A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Nippon Avionics Co Ltd 熱圧着装置
JP2005001708A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Orihiro Engineering Co Ltd 充填包装機の横シール装置および充填包装機
JP2008150087A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Toyo Jidoki Co Ltd ヒートシール装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2591935A (en) * 1949-08-09 1952-04-08 Adams Corp Combination sealing, perforating, and stamping machine
US2638964A (en) * 1950-02-07 1953-05-19 Amsco Packaging Machinery Inc Machine for heat-sealing thermoplastic materials
US3102182A (en) * 1960-04-08 1963-08-27 Hoechst Ag Heat-contact plastic welding device
BE789623A (fr) * 1971-11-12 1973-02-01 Fmc Corp Tete de soudage a chaud
SU1509277A1 (ru) * 1987-06-08 1989-09-23 Предприятие П/Я Р-6284 Устройство дл сварки изделий из термопластичного материала
SU1761535A1 (ru) * 1989-07-26 1992-09-15 Каунасский Политехнический Институт Им.А.Снечкуса Устройство дл сварки полимерной пленки
US5266150A (en) * 1991-03-08 1993-11-30 Rembrandt Photo Services Thermocontact welding method and apparatus, and welded product
DK0887270T3 (da) * 1997-06-27 2003-12-15 Tetra Laval Holdings & Finance Emballeringsenhed til kontinuerlig fremstilling af forseglede emballager, der indeholder fødevarer, af et rør af emballeringsmateriale
US6178725B1 (en) * 1998-05-12 2001-01-30 Carpenter Company Apparatus and method for producing bags and foam-in-bag cushions
US6450088B1 (en) * 1998-05-29 2002-09-17 Harwil Corporation Heat sealing apparatus for plastic bags
US6228200B1 (en) * 1999-09-09 2001-05-08 Belt Equipment, Inc. Belt press using differential thermal expansion
JP3813789B2 (ja) 2000-04-28 2006-08-23 トタニ技研工業株式会社 プラスチックフィルムヒートシール装置
JP2002130255A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Tokuden Co Ltd 誘導発熱ローラ装置
CN2480293Y (zh) * 2001-05-02 2002-03-06 张永青 塑料袋制袋机
CA2409909C (en) * 2002-10-25 2006-03-14 Totani Corporation Plastic film heat seal apparatus
US8124915B2 (en) * 2003-05-09 2012-02-28 Pregis Intellipack Corporation Sealing device
US7056405B2 (en) * 2004-11-02 2006-06-06 Alloyd Co., Inc. Heat sealing apparatus and method
US7637299B2 (en) * 2005-07-07 2009-12-29 Shanklin Corporation Cutting element for sealing machine
ITBO20050511A1 (it) * 2005-07-29 2005-10-28 Azionaria Costruzioni Acma Spa Dispositivo di saldatura ad ultrasuoni di nastri tubolari continui
US9346216B2 (en) * 2007-06-08 2016-05-24 International Paper Company Easy-opening ream wrap

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295509U (ja) * 1985-12-05 1987-06-18
JPH10275973A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Nippon Avionics Co Ltd 熱圧着装置
JP2005001708A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Orihiro Engineering Co Ltd 充填包装機の横シール装置および充填包装機
JP2008150087A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Toyo Jidoki Co Ltd ヒートシール装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2519702C2 (ru) 2014-06-20
PL2565016T3 (pl) 2015-12-31
US20130059710A1 (en) 2013-03-07
EP2565016A1 (en) 2013-03-06
RU2012137105A (ru) 2014-03-10
CN102963037A (zh) 2013-03-13
CN102963037B (zh) 2014-03-12
BR102012021564B1 (pt) 2020-03-10
JP5058367B1 (ja) 2012-10-24
AU2012216478B2 (en) 2013-08-15
EP2565016B1 (en) 2015-07-22
US9205597B2 (en) 2015-12-08
DK2565016T3 (en) 2015-10-26
CA2787577A1 (en) 2013-03-01
CA2787577C (en) 2014-07-15
AU2012216478A1 (en) 2013-03-21
BR102012021564A2 (pt) 2013-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI551429B (zh) 衝壓裝置
JP6676340B2 (ja) 位置決め装置
JP5950134B2 (ja) メンテナンス性が改良されたプレス機
JP5058367B1 (ja) 製袋機のヒートシールバー取り付け装置
CN104884219A (zh) 模内可拆卸标记装置
EP2676782B1 (en) A clamping device for a two-platen injection molding machine and a two-platen injection molding machine
KR101423393B1 (ko) 밸브 개폐식 핫런너 사출금형
WO2010106902A1 (ja) ダイホルダ取付構造
JP2008296972A (ja) ヒートシール装置
JP6451189B2 (ja) 射出成形用金型
JP2012218075A (ja) 部品圧入装置
JP2018039547A (ja) 樹脂キャップ
CN201410614Y (zh) 后雾灯灯壳的焊接夹具
JP7126655B2 (ja) バルブ分解装置
KR101266493B1 (ko) 센서 조립체
CN205393021U (zh) 一种冲头冲孔检测工装
KR200468787Y1 (ko) 서보 밸브용 핸들링 툴
KR101934922B1 (ko) 사출성형장치
JP5835109B2 (ja) 金型の型締装置
JP3154643U (ja) 真空成形装置
JP6584092B2 (ja) バルブ修理方法並びに仮弁棒操作部及び交換用弁棒操作部
KR200442226Y1 (ko) 금형조립체
JP5562019B2 (ja) 防錆装置
US20180085688A1 (en) Control valve apparatus
CN102327999A (zh) 用于数控分度冲槽卷绕机的机械夹紧装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120731

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5058367

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250