JP2013041708A - 蓄電装置、スペーサ - Google Patents

蓄電装置、スペーサ Download PDF

Info

Publication number
JP2013041708A
JP2013041708A JP2011176698A JP2011176698A JP2013041708A JP 2013041708 A JP2013041708 A JP 2013041708A JP 2011176698 A JP2011176698 A JP 2011176698A JP 2011176698 A JP2011176698 A JP 2011176698A JP 2013041708 A JP2013041708 A JP 2013041708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power storage
spacer
leg
storage device
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011176698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5742577B2 (ja
Inventor
Kazuya Murata
一哉 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2011176698A priority Critical patent/JP5742577B2/ja
Priority to KR1020147003245A priority patent/KR101679938B1/ko
Priority to PCT/IB2012/001541 priority patent/WO2013024330A1/en
Priority to DE112012003341.8T priority patent/DE112012003341B4/de
Priority to CN201280038949.XA priority patent/CN103733422B/zh
Priority to US14/237,760 priority patent/US9209498B2/en
Publication of JP2013041708A publication Critical patent/JP2013041708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5742577B2 publication Critical patent/JP5742577B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】スペーサの脚部に埃等の異物等が溜まるのを抑制することを目的とする。
【解決手段】蓄電素子とスペーサとを交互に積層した蓄電装置であって、前記スペーサは、隣接する前記蓄電素子に対向する対向面と、この対向面に沿って流れる冷媒の冷媒通路を形成する複数のリブと、前記冷媒通路の端部側に位置する側面と、該側面から張り出し、該スペーサを支持する脚部とを備え、前記脚部の上面は、前記側面から離れるほど前記脚部の底面に接近する第1の傾斜部を備えることを特徴とする蓄電装置。
【選択図】図3

Description

本発明は、隣接する蓄電素子の間に配置されるスペーサの技術に関する。
近年、地球環境を意識した車両として、車両走行用の電動モータを搭載した電気自動車、ハイブリッド自動車などが注目され、実用されている。電動モータは、充放電可能な蓄電装置から出力される電力により駆動される。
この種の蓄電装置として、複数の電池セルと、隣接する電池セルの間に冷媒通路を形成するためのスペーサとを配置した組電池が知られている。スペーサの側面には、スペーサを支持するための脚部が設けられる場合がある。
特開2010−170870号公報 特開2007−48750号公報
図5は従来のスペーサの外観図であり、図6は従来の組電池の側面図である。図5を参照して、脚部上面は水平方向に延びているため、冷却風に含まれる埃や塵等の異物、或いは結露した水が蓄積されやすい。これらの異物等が脚部上面に堆積すると、図6に示すように隣接する電池セルの外缶ケース間で導通する可能性がある。
そこで、本発明は、スペーサの脚部に埃等の異物等が溜まるのを抑制することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の蓄電装置は、(1)蓄電素子とスペーサとを交互に積層した蓄電装置であって、前記スペーサは、隣接する前記蓄電素子に対向する対向面と、この対向面に沿って流れる冷媒の冷媒通路を形成する複数のリブと、前記冷媒通路の端部側に位置する側面と、該側面から張り出し、該スペーサを支持する脚部とを備え、前記脚部の上面は、前記側面から離れるほど前記脚部の底面に接近する第1の傾斜部を備えることを特徴とする。
(2)上記(1)の構成において、前記蓄電素子は、発電要素を収容するケースと、ケースの上面側に位置する端子電極とを備え、前記側面における上端部には、突出部が形成されており、前記突出部の上面は、前記側面から離れるほど前記突出部の底面に接近する第2の傾斜部を備える。(2)の構成によれば、側面の上端部に形成された突出部の上面に、埃等の異物、或いは結露した水が溜るのを抑制できる。
(3)上記(1)又は(2)の構成において、前記第1の傾斜部は、前記対向面よりも摩擦抵抗が低い。(3)の構成によれば、第1の傾斜部に落下した異物などを、容易に滑落させることができる。
(4)上記(3)の構成において、摩擦抵抗を低くする方法として、撥水処理を用いることができる。
(5)上記(2)の構成において、前記第2の傾斜部は、前記対向面よりも摩擦係数が低い。(5)の構成によれば、第2の傾斜部に落下した異物などを、容易に滑落させることができる。
(6)上記(5)の構成において、摩擦抵抗を低くする方法として、撥水処理を用いることができる。
上記課題を解決するために、本発明に係るスペーサは、(7)隣接する蓄電素子の間に配置されるスペーサであって、隣接する前記蓄電素子に対向する対向面と、この対向面に沿って流れる冷媒の冷媒通路を形成する複数のリブと、前記冷媒通路の端部側に位置する側面と、該側面から張り出し、該スペーサを支持する脚部とを備え、前記脚部の上面は、前記側面から離れるほど前記脚部の底面に接近する第1の傾斜部を備えることを特徴とする。
本発明によれば、スペーサの脚部に埃等の異物等が溜まるのを抑制することができる。
蓄電装置の斜視図である。 蓄電装置の分解斜視図である。 X軸方向から視たスペーサの外観図である。 変形例のスペーサの外観図である。 従来のスペーサの外観図である。 組電池の側面図である。
図1、図2を参照しながら、本発明の一実施形態である蓄電装置の概略構成を説明する。図1は蓄電装置の斜視図であり、図2は蓄電装置の分解斜視図である。図1における矢印は、吸気方向及び排気方向を示している。図2では、吸気チャンバ、排気チャンバ及び拘束バンドを省略している。
蓄電装置1は、複数の電池セル(蓄電素子)11、複数のスペーサ13及びエンドプレート14を含む。電池セル11は、X軸方向の所定の間隔を隔てて配列されており、隣接する電池セル11の間にはスペース13が配置されている。エンドプレート14は、X軸方向の両端部に位置して、複数の電池セル11及びスペーサ13を挟み込んでいる。
電池セル11は、いわゆる角型のケース11cを有し、ケース11cの内部には発電要素が収容されている。なお、電池セル11は、リチウムイオン二次電池であってもよい。電池セル11の上端面側には、Y軸方向に並んで正極端子11a及び負極端子11bが設けられている。X軸方向に隣接する電池セル11は、図示しないバスバーを介して直列に接続されている。拘束バンド16は、蓄電装置1の上端面に沿ってX軸方向に延びており、その両端部は下方に折れ曲がっている。この曲げ部をエンドプレート14に固定することにより、一対のエンドプレート14が互いに接近する方向に加圧される。これにより、複数の電池セル11の性能が維持される。
蓄電装置1のY軸方向における一端面には、冷媒を蓄電装置1に導入するための吸気チャンバ17が設けられており、他端面には、蓄電装置1に導入された冷却風を排出するための排気チャンバ18が設けられている。
次に、図3を参照しながら、スペーサ13の構成について説明する。図3は、スペーサをX軸方向から視たときの外観図である。
スペーサ13は、スペーサ対向面(対向面)131、複数のリブ13c、スペーサ側面(側面)132、脚部13a及び上部突出部13bを備える。スペーサ対向面131は、隣接する蓄電素子11に対向しており、Y−Z面方向に延在している。複数のリブ13cは、それぞれが冷媒の流れる方向、つまりY軸方向に延びており、上下方向(Z軸方向)に所定間隔を隔てて形成されている。冷媒は、上下方向に隣接するリブ13cに挟まれた冷媒通路内においてY軸方向に向かって流れる。なお、スペーサ13は、樹脂であってもよい。
脚部13aは、スペーサ側面132の下端部に形成されており、スペーサ13を支持する。脚部13aは車両のフロアパネルに固定してもよい。脚部13aの上面には、スペーサ側面132から離れるほど脚部13aの底面に接近する脚部傾斜面13a1が形成されている。ここで、冷媒通路は狭小であるため、吸気チャンバ17を介して導入される空気の中に埃、髪の毛などの異物が含まれている場合には、その一部が冷媒通路に進入することなく、冷媒通路入口の下方に位置する脚部傾斜面13a1に落下するおそれがある。脚部傾斜面13a1に落下した異物は、脚部傾斜面13a1に沿って滑落するため、脚部13a上に異物が堆積するのを抑制できる。これにより、X軸方向に隣接する二つの脚部13a間に異物が堆積し、この堆積した異物を介してX軸方向に隣接する電池セル11のケース11cが導通するのを抑制できる。また、脚部13aが結露した場合には、この結露した水を脚部傾斜面13a1に沿って落下させることができるため、脚部13aの上面に水が溜るのを抑制できる。これにより、X軸方向に隣接する二つの脚部13a間に水が延在することにより、X軸方向に隣接する電池セル11のケース11cが導通するのを抑制できる。
また、冷媒通路を通過した冷媒の中に異物が含まれている場合には、その一部が、冷媒通路出口の下方に位置する脚部傾斜面13a1に落下するおそれがある。脚部傾斜面13a1に落下した異物は、脚部傾斜面13a1に沿って落下するため、上述と同様の効果を得ることができる。
ここで、脚部13aの上面をフラットな形状から傾斜形状に変更することにより、異物及び水を受ける面積が増加する。したがって、摩擦抵抗の関係で、異物等の一部が落下しなかった場合でも、脚部13a上に異物が延在するまでの時間を長くすることができる。
脚部傾斜面13a1に対して、他のスペーサ外面(例えば、スペーサ対向面13d)よりも摩擦抵抗を小さくする低摩擦処理を施しても良い。ここで、低摩擦処理は、フッ素樹脂を脚部傾斜面13a1に塗布する撥水処理であってもよい。脚部傾斜面13a1の摩擦抵抗を小さくすることにより、脚部傾斜面13a1に落下した異物或いは水を容易に滑落させることができる。
上部突出部13bは、スペーサ側面132から突出している。上部突出部13bを設けることにより、冷媒通路のシール性が確保される。ここで、図3に図示するように、上部突出部13bの上面に対して、突出部傾斜面13b1を形成してもよい。突出部傾斜面13b1は、スペーサ側面132から離れるほど上部突出部13bの下面に接近する傾斜形状に形成されている。上部突出部13bに落下した異物は、突出部傾斜面13b1に沿って落下するため、上部突出部13bに異物が堆積するのを抑制できる。ここで、上部突出部13bが傾斜面ではなくフラットな形状である場合には、堆積した異物によって、X軸方向に隣接する電池セル11の正極端子11a及び負極端子11b(つまり、隣り合う電池セル11の異極同士)が導通するおそれがある。上部突出部13bの上面を傾斜形状に形成することにより、このような問題を解消することができる。なお、突出部傾斜面13b1に対して上記と同様に低摩擦処理を施しても良い。
(変形例1)
上述の実施形態では、脚部傾斜面13a1の形状を下斜方向に延びる平面としたが、本発明はこれに限られるものではく、異物或いは水を落下させることができれば他の形状であってもよい。当該他の形状は、図4に図示するように、曲面形状であってもよい。また、当該他の形状は、図4に図示する曲面形状における凸方向を反対方向にした形状であってもよい。
(変形例2)
上述の実施形態では、上部突出部13bに対して突出部傾斜面13b1を形成したが、本発明はこれに限られるものではなく、突出部傾斜面13b1を省略することもできる。埃などの異物は、より下側に堆積しやすいため、冷却通路の設計上、上部突出部13bに異物が溜り難い場合には、突出部傾斜面13b1を省略することができる。この場合、上部突出部13bの上面は、水平方向に延びるフラットな形状であってもよい。
(変形例3)
上述の実施形態では、脚部13aの上面全体を傾斜形状に形成したが、本発明はこれに限られるものではなく、上面の一部を傾斜形状に形成してもよい。
(変形例4)
上述の実施形態では、吸気チャンバ17による吸気方向と排気チャンバ18による排気方向とが反対方向になるように冷媒通路を形成したが、本発明はこれに限られるものではなく、吸気及び排気方向を同じにしてもよい。
(変形例5)
上述の実施形態では、脚部傾斜面13a1(突出部傾斜面13b1)に対して低摩擦処理を施す方法として、フッ素樹脂を塗布する方法を用いたが、本発明はこれに限られるものではなく、他の方法であっても。当該他の方法は、脚部傾斜面13a1(突出部傾斜面13b1)を研磨する方法であってもよい。
(変形例6)
上述の実施形態では、発電要素を一つ備える電池セル11を用いたが、本発明はこれに限られるものではなく、複数の発電要素をケース内において接続した電池モジュール(蓄電素子)であってもよい。
(参考例)
脚部13aの側面に脚部13a或いは、上部突出部13b以外の張り出し形状部がある場合には、この張り出し形状部の上面に傾斜部を設けることができる。
1 蓄電装置 11 電池セル 11a 正極端子 11b 負極端子
13 スペーサ 13a 脚部 13a1 脚部傾斜面 13b 上部突出部
13b1 突出部傾斜面 13c リブ 14 エンドプレート
16 拘束バンド 17 吸気チャンバ 18 排気チャンバ

Claims (7)

  1. 蓄電素子とスペーサとを交互に積層した蓄電装置であって、
    前記スペーサは、隣接する前記蓄電素子に対向する対向面と、この対向面に沿って流れる冷媒の冷媒通路を形成する複数のリブと、前記冷媒通路の端部側に位置する側面と、該側面から張り出し、該スペーサを支持する脚部とを備え、
    前記脚部の上面は、前記側面から離れるほど前記脚部の底面に接近する第1の傾斜部を備えることを特徴とする蓄電装置。
  2. 前記蓄電素子は、発電要素を収容するケースと、ケースの上面側に位置する端子電極とを備え、
    前記側面における上端部には、突出部が形成されており、前記突出部の上面は、前記側面から離れるほど前記突出部の底面に接近する第2の傾斜部を備えることを特徴とする請求項1に記載の蓄電装置。
  3. 前記第1の傾斜部は、前記対向面よりも摩擦抵抗が低いことを特徴とする請求項1又は2に記載の蓄電装置。
  4. 前記第1の傾斜部には、撥水処理が施されていることを特徴とする請求項3に記載の蓄電装置。
  5. 前記第2の傾斜部は、前記対向面よりも摩擦抵抗が低いことを特徴とする請求項2に記載の蓄電装置。
  6. 前記第2の傾斜部には、撥水処理が施されていることを特徴とする請求項5に記載の蓄電装置。
  7. 隣接する蓄電素子の間に配置されるスペーサであって、
    隣接する前記蓄電素子に対向する対向面と、この対向面に沿って流れる冷媒の冷媒通路を形成する複数のリブと、前記冷媒通路の端部側に位置する側面と、該側面から張り出し、該スペーサを支持する脚部とを備え、
    前記脚部の上面は、前記側面から離れるほど前記脚部の底面に接近する第1の傾斜部を備えることを特徴とするスペーサ。
JP2011176698A 2011-08-12 2011-08-12 蓄電装置、スペーサ Active JP5742577B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011176698A JP5742577B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 蓄電装置、スペーサ
KR1020147003245A KR101679938B1 (ko) 2011-08-12 2012-08-10 축전 장치와 스페이서
PCT/IB2012/001541 WO2013024330A1 (en) 2011-08-12 2012-08-10 Electrical storage device and spacer
DE112012003341.8T DE112012003341B4 (de) 2011-08-12 2012-08-10 Elektrizitätsspeichervorrichtung und Abstandshalter
CN201280038949.XA CN103733422B (zh) 2011-08-12 2012-08-10 蓄电装置和隔片
US14/237,760 US9209498B2 (en) 2011-08-12 2012-08-10 Electrical storage device and spacer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011176698A JP5742577B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 蓄電装置、スペーサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013041708A true JP2013041708A (ja) 2013-02-28
JP5742577B2 JP5742577B2 (ja) 2015-07-01

Family

ID=47018257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011176698A Active JP5742577B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 蓄電装置、スペーサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9209498B2 (ja)
JP (1) JP5742577B2 (ja)
KR (1) KR101679938B1 (ja)
CN (1) CN103733422B (ja)
DE (1) DE112012003341B4 (ja)
WO (1) WO2013024330A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10388916B2 (en) 2015-09-18 2019-08-20 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus
WO2021002128A1 (ja) 2019-07-04 2021-01-07 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
US11791516B2 (en) 2018-03-23 2023-10-17 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9911951B2 (en) 2014-09-30 2018-03-06 Johnson Controls Technology Company Battery module compressed cell assembly
CN105742749A (zh) * 2014-12-09 2016-07-06 中国重汽集团济南动力有限公司 一种新型的电池散热结构
US10199621B2 (en) * 2015-06-11 2019-02-05 Ford Global Technologies, Llc Battery cell spacer for establishing dielectric barriers within a battery assembly
US11830672B2 (en) 2016-11-23 2023-11-28 KYOCERA AVX Components Corporation Ultracapacitor for use in a solder reflow process

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008159439A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Toyota Motor Corp 蓄電モジュール
JP2009283193A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Toyota Motor Corp 蓄電モジュールの固定構造及び車両
JP2009301969A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toyota Motor Corp 蓄電装置及び車両
JP2011113702A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd 積層体へのチャンバダクト取付け構造
JP2011113706A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd 電池モジュール

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3850688B2 (ja) * 2001-07-19 2006-11-29 松下電器産業株式会社 角形電池及び組電池の冷却装置
JP2006260905A (ja) 2005-03-16 2006-09-28 Toyota Motor Corp 電池パック構造
JP2007048750A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP5078052B2 (ja) 2005-10-18 2012-11-21 トヨタ自動車株式会社 電池モジュール構造
KR100709261B1 (ko) * 2005-11-15 2007-04-19 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
JP4974578B2 (ja) 2006-04-27 2012-07-11 三洋電機株式会社 パック電池
JP5121395B2 (ja) 2007-10-31 2013-01-16 三洋電機株式会社 電池パック及び電池パック用セパレータ
US7851080B2 (en) * 2008-04-09 2010-12-14 Gm Global Technology Operations, Inc. Battery cooling plate design with discrete channels
US7883793B2 (en) 2008-06-30 2011-02-08 Lg Chem, Ltd. Battery module having battery cell assemblies with alignment-coupling features
JP4767291B2 (ja) 2008-07-07 2011-09-07 トヨタ自動車株式会社 電池保持枠および集合電池
JP5377955B2 (ja) 2008-12-24 2013-12-25 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
JP2010170870A (ja) 2009-01-23 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
US8460815B2 (en) * 2010-05-28 2013-06-11 GM Global Technology Operations LLC Stackable repeating frame with integrated cell sensing connection

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008159439A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Toyota Motor Corp 蓄電モジュール
JP2009283193A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Toyota Motor Corp 蓄電モジュールの固定構造及び車両
JP2009301969A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toyota Motor Corp 蓄電装置及び車両
JP2011113702A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd 積層体へのチャンバダクト取付け構造
JP2011113706A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd 電池モジュール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10388916B2 (en) 2015-09-18 2019-08-20 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus
US11791516B2 (en) 2018-03-23 2023-10-17 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus
WO2021002128A1 (ja) 2019-07-04 2021-01-07 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012003341B4 (de) 2021-12-09
CN103733422B (zh) 2016-02-24
US9209498B2 (en) 2015-12-08
JP5742577B2 (ja) 2015-07-01
CN103733422A (zh) 2014-04-16
US20140205876A1 (en) 2014-07-24
DE112012003341T5 (de) 2014-04-24
KR20140034302A (ko) 2014-03-19
WO2013024330A1 (en) 2013-02-21
KR101679938B1 (ko) 2016-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5742577B2 (ja) 蓄電装置、スペーサ
JP6212209B2 (ja) 電池モジュールアセンブリ
JP5643468B2 (ja) 蓄電モジュールおよび蓄電モジュールの固定構造
JP6157460B2 (ja) 蓄電モジュール
KR101833526B1 (ko) 수냉식 냉각구조를 포함하는 전지모듈
US9112202B2 (en) Battery module
JP5866373B2 (ja) 冷却効率の優れたバッテリパック
JP6131503B2 (ja) 冷媒流路を含む電池モジュールアセンブリ
EP2642585B1 (en) Battery pack having superior cooling efficiency
US20060214633A1 (en) Rechargeable battery module
JP6204353B2 (ja) 蓄電モジュールおよび蓄電モジュールの固定構造
JP2008159439A (ja) 蓄電モジュール
KR20070081584A (ko) 수직 적층 구조의 중대형 전지모듈
EP2475027A1 (en) Battery module
JP5601283B2 (ja) 蓄電装置、スペーサ
KR101806415B1 (ko) 냉각효율이 향상된 이차전지 셀 및 이를 포함하는 모듈형 전지
JP2013110080A (ja) 組電池モジュール
EP3128577B1 (en) Battery pack including spacer
KR20170062845A (ko) 구성이 간소화된 단위모듈을 포함하고 있는 전지모듈
JP2014130780A (ja) 電池モジュール、電池ユニット
JP2014154401A (ja) 電池モジュール、電池ユニット
KR101810657B1 (ko) 고정 브라켓이 형성되어 있는 카트리지 및 이를 포함하는 전지모듈 및 전지팩
JP2018060755A (ja) 組電池
JP2013145686A (ja) 車両用の電池スタック
KR20150129494A (ko) 크래쉬 빔을 포함하는 차량용 전지팩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150420

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5742577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151