JP2013033464A - テーブルゲーム用紙葉類取扱装置 - Google Patents

テーブルゲーム用紙葉類取扱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013033464A
JP2013033464A JP2012144232A JP2012144232A JP2013033464A JP 2013033464 A JP2013033464 A JP 2013033464A JP 2012144232 A JP2012144232 A JP 2012144232A JP 2012144232 A JP2012144232 A JP 2012144232A JP 2013033464 A JP2013033464 A JP 2013033464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
paper sheets
deposit
storage
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012144232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013033464A5 (ja
Inventor
Mishra Kunal
クナル・ミシュラ
Makoto Hasegawa
誠 長谷川
Keiichi Tsugano
景一 栂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Cash Machine Co Ltd
Original Assignee
Japan Cash Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Cash Machine Co Ltd filed Critical Japan Cash Machine Co Ltd
Priority to JP2012144232A priority Critical patent/JP2013033464A/ja
Publication of JP2013033464A publication Critical patent/JP2013033464A/ja
Publication of JP2013033464A5 publication Critical patent/JP2013033464A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3216Construction aspects of a gaming system, e.g. housing, seats, ergonomic aspects
    • G07F17/322Casino tables, e.g. tables having integrated screens, chip detection means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/24Managing the stock of valuable papers
    • G07D11/25Relocation of valuable papers within devices
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3244Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes
    • G07F17/3246Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes involving coins and/or banknotes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

【課題】ゲームテーブル上で遊技者から収集しかつ真贋を鑑別した紙葉類を目視可能に取り出し可能にかつ一時的に集積し、その後、スタッカ内に紙葉類を収容する紙葉類取扱装置を提供する。
【解決手段】紙葉類取扱装置は、ゲーム用テーブル(9)に隣接して配置される筐体(1)と、筐体(1)の外側に形成されて複数の紙葉類を収容する入金室(11)と、筐体(1)の外側に形成されて入金室(11)から搬送される真正な紙葉類を遊技者に目視可能に取り出し可能にかつ一時的に収容する保留室(14)と、入金室(11)に配置される紙葉類を保留室(14)に搬送する入金搬送装置(15)と、入金搬送装置(15)を駆動する駆動装置(2)とを備える。
【選択図】図1

Description

紙葉類を鑑別し、外部から遊技者に対して目視可能に、取出可能にかつ一時的に保留室内に紙葉類を集積し、最終的に紙葉類をスタッカ内に収納するテーブルゲーム用紙葉類取扱装置に関連する。
例えば、レイモンド・ハイデル名義の特許文献1に開示されるテーブルゲーム機に使用される紙幣受取装置では、テーブル上で収集した紙幣を紙幣受取装置に設けられる入金室に投入すると、紙幣受取装置内の鑑別装置により自動的に紙幣の真贋が判定され、その後、内部に配置されるスタッカ内に収容される。この場合に、遊技者(プレイヤー)がゲームのディーラ(親)に渡す紙幣が、紙幣受取装置の入金室に一旦投入されると、紙幣受取装置が自動的に紙幣の鑑別及び収納を行うため、遊技者又は親は、紙幣受取装置に投入した紙幣の金種を確認し、交換し又は撤回することはできなかった。
一方、特許文献2には入金した紙幣を一時蓄積するエスクロ部を機体内部に備える現金預払機を示す。この現金預払機では、接客部から現金預払機内に入金した紙幣を一時的にエスクロ部に収容するが、エスクロ部に収容される紙幣を直接目視することはできず、収容した紙幣を再度確認するには、搬送装置を逆転して、エスクロ部から接客部に戻さなければならない。このため、再入金時に再度入金室に紙幣を投入して、入金操作を行わなければならない難点がある。また、現金預払機の特質上、通例保安面から使用者の手に触れる位置にエスクロ部を設けることができない。
米国特許第6745887号 特開2005−275876号
そこで、本発明は、真贋を鑑別した紙葉をスタッカに収納する前に、遊技者に対し外部から目視可能に取出可能にかつ一時的に保留室内に紙葉類を集積するテーブルゲーム用紙葉類取扱装置を提供することを目的とする。また、本発明は、収集した紙葉類について問題又は疑問があるか否かを確認して、紙葉類の真正性、ゲームの透明性と公平性を担保できるテーブルゲーム用紙葉類取扱装置を提供することを目的とする。更に、本発明は、紙葉類の真正性を確認する鑑別装置を通じて入金室から保留室に搬送しかつ保留室からスタッカに搬送するテーブルゲーム用紙葉類取扱装置を提供することを目的とする。
本発明のテーブルゲーム用紙葉類取扱装置は、筐体(1)と、筐体(1)の外側に形成されて複数の紙葉を収容する入金室(11)と、入金室(11)から搬送される真正な複数の紙葉類を、筐体(1)の外側から遊技者に目視可能に取出可能にかつ一時的に収容する保留室(14)と、入金室(11)に配置される複数の紙葉を保留室(14)に連続的に搬送する入金搬送装置(15)と、入金搬送装置(15)を駆動する駆動装置(2)とを備える。入金搬送装置(15)は、真正な紙葉類のみを入金室(11)から保留室(14)に搬送し、全遊技者は、保留室(14)内に集積されている紙葉類を目視することができる。換言すれば、保留室(14)に集積され貯留される紙葉類は、衆目に暴露され、これにより、保留室(14)内の紙葉類には不正行為の関与が皆無であることを正確に確認できる。保留室(14)内の紙葉類に疑問又は問題が生じれば、保留室(14)から問題のある紙葉類を取り出して、確認することができる。紙葉類に問題がなければ、紙葉類を保留室(14)に戻して収納搬送装置(17)を起動し、保留室(14)内の紙葉類をスタッカ(16)に搬送することができる。
保留室(14)内に真正な紙葉類のみを集積し一時的に保持して、保留室(14)から紙葉類を取出し、紙葉類に問題がないことを確認できるので、紙葉類の真正性、紙葉類取扱の透明性と公平性を担保して、ゲームを円滑に運営することができる。
紙幣鑑別装置に適用した本発明による紙葉類取扱装置の実施の形態を図1〜図10について説明する。本明細書の実施の形態では、テーブルゲームで取り扱う紙幣について説明するが、本発明に使用する用語「紙葉類」は、紙幣、紙製又は樹脂製の通貨、クーポン券、代用紙幣、証券、スクリップの全有価紙葉を含むものと広義に理解すべきである。
本発明の紙幣鑑別装置の第1の実施の形態を示す図1及び図2から明らかなように、本発明の紙幣鑑別装置は、ゲーム用テーブル(9)に隣接して配置される下筐体(3)と、下筐体(3)の上部に設けられる上筐体(4)とを有する筐体(1)を備える。上筐体(4)は、一対の側壁(31,32)と、側壁(31,32)間に接続される前壁(5)と、ゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)より上方に配置されて、遊技面(10)から収集した複数の紙幣を収納する入金室(11)とを備える。また、入金室(11)から搬送される真正な紙幣を収容する保留室(14)は、上筐体(4)の外側に形成される。また、鑑別装置(13)が非真正と判断した紙幣を収容する排出室(20)が上筐体(4)の外側に形成される。
入金室(11)は、一対の側壁(31,32)の間で上筐体(4)の内側に向かって下方に傾斜して紙幣を支持する入口板(33)を備える。保留室(14)は、一対の側壁(31,32)の間で上筐体(4)の内側に向かって下方に傾斜して紙葉を支持する支持板(34)を備える。排出室(20)は、一対の側壁(31,32)の間で上筐体(4)の内側に向かって下方に傾斜して紙幣を支持する保持板(35)を備える。
紙幣取扱装置は、入金室(11)に配置される複数の紙幣を保留室(14)に搬送する入金搬送装置(15)と、下筐体(3)内に配置されて保留室(14)から搬送される紙幣を収容するスタッカ(16)と、保留室(14)に配置される紙幣をスタッカ(16)に搬送してスタッカ(16)内に紙幣を収容する収納搬送装置(17)と、入金搬送装置(15)が保留室(14)内に真正な紙幣のみを搬送するため、上筐体(4)内に配置されて入金室(11)から保留室(14)に搬送される紙幣の真贋を鑑別する鑑別装置(13)と、入金搬送装置(15)及び収納搬送装置(17)を駆動する駆動装置(2)(図4)と、駆動装置(2)が入金搬送装置(15)に駆動信号を発生するように駆動装置(2)に起動信号を発生する保留スイッチ(26)と、上筐体(4)の前壁(5)の前方上方に配置されて入金室(11)内に配置されかつ保留室(14)に搬送される紙幣の状態を撮影する監視カメラ(7)と、監視カメラ(7)が撮影した視覚映像をリアルタイムで表示し又は記録する画像表示装置(27)と、鑑別装置(13)が真正と鑑別した紙幣の各金額と金種及び合計金額を表示する金額表示装置(21)とを備える。
鑑別装置(13)は、駆動装置(2)の制御装置(30)に鑑別した紙幣情報を送信し、制御装置(30)は、金額表示装置(21)に紙幣情報を送信して、金額表示装置(21)の操作案内画面に紙幣情報を表示する。有線接続又は無線接続により駆動装置(2)の制御装置(30)に電気的に接続される携帯式操作タッチパネル又はタブレット型端末入力装置を金額表示装置(21)に設けて、駆動装置(2)から発生する起動信号により、入金搬送装置(15)又は収納搬送装置(17)を駆動してもよい。
図3に示すように、ほぼ楕円形に形成されるゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)には、ディーラ(親)が立つ窪むディーラステーション(9a)が設けられ、ディーラステーション(9a)の近くに筐体(1)が離間可能に配置されるが、筐体(1)の底部に運搬用の車輪(1a)を取り付けて、ゲーム用テーブル(9)に対し進退自在に筐体(1)を円滑に移動させてもよい。図1に示すように、上筐体(4)の入金室(11)、保留室(14)及び排出室(20)は、図示のように、一列に、湾曲して又は階段状に配置され、いずれも紙幣搬送装置(2)に駆動接続される。鑑別装置(13)を通り入金室(11)から保留室(14)に真正な紙幣を搬送する入金搬送装置(15)を設けることができ、入金搬送装置(15)は、鑑別装置(13)を通り入金室(13)から排出室(20)に非真正と判断された紙幣を搬送する機能がある。収納搬送装置(17)を配置して、保留室(14)からスタッカ(16)に紙幣を搬送する。ディーラステーション(9a)のディーラは、前壁(5)又は頂壁に形成される入金室(11)、保留室(14)及び排出室(20)の各々に直接接近して、外部から入金室(11)に紙幣を投入しかつ保留室(14)及び排出室(20)から紙幣を把持し取り出すことができる。
遊技者から収集した紙幣をディーラが入金室(11)に配置するときに、入金室(11)に挿入される紙幣を検出して、検出信号を発生する入金センサ(12)が入金室(11)に設けられる。駆動装置(2)の制御装置(30)は、鑑別装置(13)が鑑別した紙幣の金種と枚数又は合計金額に関するデータを記憶し、紙幣のデータをデータ保管装置(図示せず)に記憶させることができる。また、制御装置(30)は、通信装置(図示せず)を通じてデータ保管装置に記憶されるデータを管理用ホストコンピュータ(図示せず)に送信することもできる。
保留室(14)は、保留室(14)内の複数の紙幣の存在を検出して検出信号を発生する非接触センサ(22)を備える。収納搬送装置(17)は、上筐体(4)に取り付けられて、収納搬送装置(17)を駆動する起動信号を発生する収納スイッチ(18,18’)を備え、非接触スイッチ(22)が検出信号を発生するとき、収納スイッチ(18,18’)の起動信号により収納搬送装置(17)が駆動される。保留スイッチ(26)が起動信号を発生するとき、入金搬送装置(15)は、制御装置(30)の駆動信号により駆動されて、鑑別装置(13)を通じて入金室(11)から保留室(14)に紙幣を搬送する。複数の紙幣は、搬送方向に対して横向きに入金室(11)内に配置され、搬送途中で何らかの反転装置により紙幣を反転した後、入金搬送装置(15)により保留室(14)に搬送され、搬送方向に対して横向きに保留室(14)内に供給される。
図1に示すように、入金搬送装置(15)は、入口板(33)に隣接して設けられかつ入金室(11)に配置される最下部の紙幣の底面に接触して回転時に紙幣を払い出す入金排出ローラ(23)と、入金排出ローラ(23)により入金室(11)から排出される紙幣を鑑別装置(13)に搬送する第1の入金搬送装置(15a)と、鑑別装置(13)を通過した紙幣を第1の偏向装置(37)を備える第1の分岐点(24)に搬送する第2の入金搬送装置(15b)と、第1の分岐点(24)から第2の偏向装置(38)を備える第2の分岐点(25)に紙幣を搬送する第3の入金搬送装置(15c)と、第2の分岐点(25)から羽根車形収納装置を備える保留室(14)に搬送する第4の入金搬送装置(15d)とを備える。
第1の分岐点(24)に設けられる第1の偏向装置(37)を切り替えて、第3の入金搬送装置(15c)又は第4の入金搬送装置(15d)による保留室(14)に向かい、排出搬送装置(19)による排出室(20)に向かい又は第3の収納搬送装置(17c)によるスタッカ(16)に向かい、紙幣を搬送することができる。第4の入金搬送装置(15d)及び排出搬送装置(19)は、保留室(14)及び排出室(20)に紙幣を均一に供給する類似の羽根車形収納装置を備え、羽根車形収納装置は、例えば、1988年3月18日に公告された特公昭63−12316号公報等に示される。第4の入金搬送装置(15d)による保留室(14)への通路又は排出搬送装置(19)による排出室(20)への通路の何れかを選択する第2の偏向装置(38)が第3の入金搬送装置(15c)の第2の分岐点(25)に設けられ、第2の偏向装置(38)の作動により第4の入金搬送装置(15d)により搬送される紙幣を保留室(14)又は排出搬送装置(19)により羽根車形収納装置を備える排出室(20)に搬送するかを選択することができる。第3及び第4の入金搬送装置(15c,15d)により保留室(14)に向かって紙幣を搬送するか又は排出搬送装置(19)により排出室(20)に向かって紙幣を搬送するかを第2の偏向装置(38)により切り替えることができる。
収納搬送装置(17)は、支持板(34)に隣接して設けられかつ保留室(14)に配置される最下部の紙幣の底面に接触して回転時に紙幣を払い出す保留排出ローラ(36)と、保留排出ローラ(36)により保留室(14)から排出される紙幣を鑑別装置(13)に搬送する第1の収納搬送装置(17a)と、鑑別装置(13)から第1の分岐点(24)に紙幣を搬送する第2の収納搬送装置(17b)と、第1の分岐点(24)からスタッカ(16)に紙幣を搬送する第3の収納搬送装置(17c)とを備える。スタッカ(16)は、紙幣の金種又は紙葉の種類を区別して収納する第1のスタッカ(16a)、第2のスタッカ(16b)及び第3のスタッカ(16c)を備える。収納搬送装置(17)の第2の収納搬送装置(17b)の代わりに又はこれらを取り外して、入金搬送装置(15)の第2の入金搬送装置(15b)を逆転させて兼用してもよい。
図4に示すように、駆動装置(2)は、単一又は複数のCPUにより構成される制御装置(30)を備え、制御装置(30)の各入力端子には、入金センサ(12)と、鑑別装置(13)と、収納スイッチ(18,18’)と、非接触センサ(22)と、保留スイッチ(26)と、監視カメラ(7)とが接続される。制御装置(30)の各出力端子には、入金搬送装置(15)と、収納搬送装置(17)と、金額表示装置(21)と、第1の偏向装置(37)と、第2の偏向装置(38)と、画像表示装置(27)とが接続される。制御装置(30)に駆動接続されるソレノイド等のアクチュエータが第1及び第2の偏向装置(37,38)に設けられ、第1及び第2の偏向装置(37,38)のディフレクタの紙幣を搬送すべき方向は、制御装置(30)の信号により決定される。
図6は、起動キー「START」、「STORE」、「CLEAR」及び「DISPLAY」を表示するタッチ操作パネルにより構成される金額表示装置(21)の操作案内画面を例示する。金額表示装置(21)のタッチ操作パネルの各起動キーは、有線電気接続又は無線により制御装置(30)に接続される。金額表示装置(21)の起動キー「START(スタート)」にディーラが指を触れると、制御装置(30)により入金搬送装置(15)を駆動して鑑別装置(13)を通じて入金室(11)に配置される紙幣を保留室(14)に搬送すると共に、鑑別装置(13)を通過する紙幣のうち、真正と判断されない紙幣を排出室(20)に搬送する。鑑別装置(13)は、保留室(14)に送る紙幣の金額を計数し、以前のデータを更新して紙幣の金額が、金額表示装置(21)に表示される。従って、起動キー「START(スタート)」は、保留スイッチとしても機能する。
金額表示装置(21)のタッチパネルに表示される起動キー「STORE(ストア)」にディーラが指を触れると、制御装置(30)により収納搬送装置(17)を駆動して、保留室(14)に配置される紙幣は、スタッカ(16)に収容され、スタッカ(16)に収容される紙幣の合計金額が金額表示装置(21)に表示される。従って、起動キー「STORE(ストア)」は、収納スイッチとしても機能する。制御装置(30)は、鑑別装置(30)から紙幣情報を受信して、金額表示装置(21)に紙幣情報を送信し、金額表示装置(21)は、スタッカ(16)に収納される紙幣の金額を表示する。金額表示装置(21)の起動キー「CLEAR(クリア)」に指を触れると、制御装置(30)は、金額表示装置(21)に表示される金額を消去する信号を送出する。金額表示装置(21)の起動キー「DISPLAY(ディスプレイ)」に触れると、金額表示装置(21)は、スタッカ(16)に収容された紙幣の金種別金額を表示する。図示の金額表示装置(21)は、制御装置(30)に有線接続されて、金額表示装置(21)と制御装置(30)との間で信号の送受信を行う。
ゲーム用テーブル(9)の円形部に沿って遊技者は、ドリンクカップ(8)付近に着席し、全遊技者は、前壁(5)の入金室(11)及び入金室に集積される紙幣を目視することができる。遊技者は、ゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)上に遊技に要する紙幣を配置し、ディーラは、遊技面(10)上の複数の紙幣を収集し、入金室(11)内に紙幣を一括して投入する。しかしながら、図示の形態とは異なり、ゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)と同一又は異なる高さに前壁(5)及び入金室(11)を配置してもよい。この場合に、ゲーム用テーブル(9)から離間可能にかつ上筐体(4)をゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)に突出させて筐体(1)をゲーム用テーブル(9)に隣接して配置することができる。
次に、図5に示す動作フローチャートについて駆動装置(2)の動作を説明する。
図2及び図3に示すゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)から複数の紙幣をディーラが収集して、収集した紙幣を筐体(1)の入金室(11)に横向きに配置する。ステップ50から51に進み、入金室(11)に配置される紙幣を入金センサ(12)が検出して入金センサ(12)の検出信号が制御装置(30)に送出される。この状態で、ディーラは、金額表示装置(21)に案内画面に表示される起動キー「START(スタート)」に触れ又は保留スイッチ(26)を操作(オン)(ステップ52)すると、制御装置(30)は、入金搬送装置(15)に駆動信号を供給する。従って、入金搬送装置(15)が駆動(ステップ53)され、入金排出ローラ(23)が回転されて、入金室(11)に配置される複数の紙幣は、入金室(11)から排出されて、第1の入金搬送装置(15a)により鑑別装置(13)に送られる。
この場合、入金センサ(12)が入金室(11)に配置される紙幣を検出するとき、保留スイッチ(26)を操作せずに、制御装置(30)の出力により入金搬送装置(15)を自動的に駆動させて、鑑別装置(13)に搬送させてもよい。ステップ54では、送られる紙幣の真贋が鑑別装置(13)内で判断され、真正と判断される紙幣は、第2の入金搬送装置(15b)、第1の分岐点(24)、第1の偏向装置(37)、第3の入金搬送装置(15c)、第2の分岐点(25)、第2の偏向装置(38)及び第4の入金搬送装置(15d)を通じて保留室(14)に送られて(ステップ55)、搬送途中で反転装置(図示せず)により紙幣を反転した後、保留室(14)の支持板(34)上に紙幣が配置され、保留室(14)内に取出可能に一時集積される(ステップ56)。紙幣の反転により、全遊技者とディーラは、入金室(11)と保留室(14)内に収容される各紙幣の表面と裏面の両面を明瞭に目視観察することができ、これにより、収集された紙幣の真正性を確認し、ディーラも保留室(14)から紙幣を自由に取り出すことができる。
また、全遊技者は、保留室(14)内での複数の紙幣の集積状態、紙幣の積層状態及び保留室(14)からスタッカ(6)に向かって紙幣を搬送する排出状態を外部から目視できる。次に、ステップ58では、入金センサ(12)が入金室(11)内の紙幣の有無を検出して、入金室(11)内に紙幣が残っていれば、再度ステップ53〜58が反復される。入金室(11)内に紙幣がなくなれば、入金センサ(12)は、検出信号を停止するので、制御装置(30)は、入金搬送装置(15)の駆動を停止する(ステップ59)。
保留室(14)内に配置される紙幣は、非接触センサ(22)により検出され、非接触センサ(22)が紙幣を検出する状態(ステップ60)で、ゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)に設けられる収納スイッチ(18,18’)をディーラが操作し又は金額表示装置(21)の起動キー「STORE(ストア)」に指を触れる(ステップ61)と、制御装置(30)は、収納搬送装置(17)を駆動(ステップ62)するので、紙幣は、保留排出ローラ(36)により保留室(14)から排出され、第1の収納搬送装置(17a)を通り再び鑑別装置(13)に搬送される(ステップ63)。鑑別装置(13)により真正と判断される紙幣は、第2の収納搬送装置(17b)、第1の分岐点(24)、第1の偏向装置(37)及び第3の収納搬送装置(17c)を通りスタッカ(16)に送られる(ステップ64)。
この場合、スタッカ(16)は、必要な偏向装置を駆動して、第1のスタッカ(16a)、第2のスタッカ(16b)及び第3のスタッカ(16c)に金種の異なる紙幣又は紙幣の種類を区別して収納する。鑑別装置(13)により真正と判断されない紙幣は、第2の収納搬送装置(17b)、第1の分岐点(24)、第1の偏向装置(37)、第3の入金搬送装置(15c)、第2の分岐点(25)、第2の偏向装置(38)及び排出搬送装置(19)を通り、非真正紙幣を排出室(20)に送る(ステップ65)。ステップ66では、非接触センサ(22)が保留室(14)内に紙幣が存在するか否か判断し、紙幣が存在すれば、再度ステップ62〜66を実施し、紙幣が存在しなければ、非接触センサ(22)が不存在の信号を制御装置(30)に送出するので、制御装置(30)は、収納搬送装置(17)の駆動を停止(ステップ67)して、駆動装置(2)の動作を停止する(ステップ68)。
ステップ54にて鑑別装置(13)が真正と判断しない紙幣が存在するとき、鑑別装置(13)の信号により制御装置(30)は、第2の収納搬送装置(17b)、第1の分岐点(24)、第1の偏向装置(37)、第3の入金搬送装置(15c)、第2の分岐点(25)、第2の偏向装置(38)及び排出搬送装置(19)を通り、非真正紙幣を排出室(20)に送り(ステップ57)、ステップ58に進む。
図1及び図7に示すように、筐体(1)の前壁(5)の上方に配置される監視カメラ(7)により、入金室(11)に配置される紙幣及び保留室(14)内に搬送される紙幣の状態を撮影し、画像表示装置(27)(図4)により撮影した紙幣の映像をリアルタイムで表示し又は録画することができる。これにより、紙幣の真正性、紙幣の収集に対する透明性と公平性を更に向上することができる。
前記のように、本実施の形態では、入金室(11)に配置されかつ真正と判断される紙幣のみ入金搬送装置(15)により入金室(11)から保留室(14)に搬送され、保留室(14)に紙幣を一時的に保持した後にスタッカ(16)に収容するので、保留室(14)に貯留される紙幣を遊技者全員とディーラとが肉眼で目視でき、これにより、保留室(14)内の紙幣には全く不正行為が関与しないことを確認でき、このとき、金額の確認等、紙幣に問題が生じれば、保留室(14)から紙幣を取り出して、問題のある紙幣の金種等を確認することができる。その後、収納スイッチ(18,18’)を操作して収納搬送装置(17)を起動して、保留室(14)内の紙幣をスタッカ(6)に搬送することができる。筐体(1)又はゲーム用テーブル(9)のいずれか又は両方に収納スイッチ(18,18’)を取り付けることができる。このように、保留室(14)は、外部に対して完全に開放され露出されるので、保留室(14)に供給されかつ保留室(14)から排出される真正な紙幣を筐体(1)の外部から観察し取り出すことができる。
このように、ディーラが入金室(11)に配置し、鑑別装置(13)が真正と判断し、鑑別装置(13)から保留室(14)が受け取る複数の紙幣を、紙幣取扱装置の周囲の人々が直接観察して、ゲームに詐欺行為がないことを確認することができる。保留室(14)内の紙幣に問題又は疑問があれば、保留室(14)から紙幣を取り出して、問題の紙幣を確認することができる。その後、収納スイッチ(18,18’)を操作して、収納搬送装置(17)を起動し、保留室(14)からスタッカ(16)に紙幣を搬送することができる。その結果、紙幣取扱装置により、紙幣の真正性、紙幣取扱の透明性と公平性を担保して、ディーラは、ゲームを円滑に運営することができる。
本発明の前記実施の形態は、種々の変更が可能である。例えば、筐体(1)の前壁(5)に設けられる入金室(11)、保留室(14)及び排出室(20)の位置及び配列順序を当業者が必要に応じて任意に決定することができ、前記実施の形態とは異なり、他の収容室を別途追加することもできる。保留室(14)及び排出室(20)に設けられる羽根車形収納装置に代えて他の搬送手段を設け又は羽根車形収納装置を省略し又は集積装置を使用せずに、第4の入金搬送装置(15d)及び排出搬送装置(19)から直接保留室(14)及び排出室(20)に紙幣を搬送することもできる。
図7は、本発明による紙幣取扱装置の第2の実施の形態を示す。第2の実施の形態では、駆動装置(2)は、図5に動作フローチャートと同様に動作するが、保留室(14)からスタッカ(16)に送られる紙幣に再度鑑別装置(13)を通過させる構造がないので、図5のステップ63と65が省略され、ステップ62と65との間にステップ64が実施される。
ゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)から紙幣をディーラが収集して、収集した紙幣を筐体(1)の入金室(11)に配置すると、ステップ50から51に進み、入金室(11)に配置される紙幣を入金センサ(12)が検出して、入金センサ(12)の検出信号が制御装置(30)に送出される状態で、ディーラが金額表示装置(21)に画面表示される起動キー「START(スタート)」に触れ又は保留スイッチ(26)を操作(オン)(ステップ52)すると、制御装置(30)は、入金搬送装置(15)に駆動信号を供給する。従って、入金搬送装置(15)が駆動(ステップ53)され、入金排出ローラ(23)が回転されて、入金室(11)に配置される複数の紙幣は、入金室(11)から排出されて、入金搬送装置(15)により鑑別装置(13)に送られる。
この場合、入金センサ(12)が入金室(11)に配置される紙幣を検出するとき、保留スイッチ(26)を操作せずに、制御装置(30)の出力により入金搬送装置(15)を自動的に駆動させて、鑑別装置(13)に紙幣を搬送してもよい。ステップ54では、送られる紙幣の真贋が鑑別装置(13)内で判断され、真正と判断される紙幣は、入金搬送装置(15)により第2の偏向装置(38)を通じて保留室(14)に送られて(ステップ55)、搬送途中で紙幣が反転され搬送方向に対し横方向に保留室(14)内に配置され、保留室(14)内に一時集積される(ステップ56)。また、全遊技者は、保留室(14)内での複数の紙幣の集積状態、紙幣の積層状態及び保留室(14)からスタッカ(6)に向かって紙幣を搬送する排出状態を外部から目視できる。
ステップ54にて鑑別装置(13)により真正と判断されない紙幣は、入金搬送装置(15)により第2の偏向装置(38)を通り、排出室(20)に送られる(ステップ57)。次に、ステップ58では、入金センサ(12)が入金室(11)内の紙幣の有無を検出して、入金室(11)内に紙幣が残っていれば、再度ステップ53〜58が反復される。入金室(11)内に紙幣がなくなれば、入金センサ(12)は、検出信号を停止するので、制御装置(30)は、入金搬送装置(15)の駆動を停止する(ステップ59)。
保留室(14)内に配置される紙幣は、非接触センサ(22)により検出され、非接触センサ(22)が紙幣を検出する状態(ステップ60)で、ゲーム用テーブル(9)の遊技面(10)に設けられる収納スイッチ(18,18’)をディーラが操作し又は金額表示装置(21)の起動キー「STORE(ストア)」に指を触れる(ステップ61)と、制御装置(30)は、収納搬送装置(17)を駆動(ステップ62)するので、紙幣は、保留排出ローラ(36)により保留室(14)から排出され、収納搬送装置(17)によりスタッカ(16)に送られる(ステップ64)。この場合、スタッカ(16)は、必要な偏向装置を駆動して、第1のスタッカ(16a)及び第2のスタッカ(16b)に金種の異なる紙幣又は紙幣の種類を区別して収納する。ステップ66では、制御装置(30)は、非接触センサ(22)からの検出信号を受信したか否か判断し、少なくとも1枚の紙幣が保留室(14)内に存在すれば、再度ステップ62〜66を実施し、紙幣が存在しなければ、非接触センサ(22)が不存在の信号を制御装置(30)に送出するので、制御装置(30)は、収納搬送装置(17)の駆動を停止(ステップ67)して、駆動装置(2)の動作を停止する(ステップ68)。
図8〜図10は、保留室(14)の前面に対し進退自在に設けられるカバー(40)を示す。カバー(40)は、透明の蓋体(41)と、蓋体(41)の上部に設けられるハンドル(42)と、蓋体(41)を移動可能に上筐体(4)に接続するリンク装置(43)と、リンク装置(43)と上筐体(4)との間に接続される保持ばね(44)とを有する。保留室(14)から離間して保留室(14)を開放する開放位置にある蓋体(41)のハンドル(42)をディーラが把持して手動でハンドル(42)を下方の閉鎖位置に移動して、カバー(40)により保留室の前面を覆うことができる。図9は、カバー(40)が開放位置と閉鎖位置との間で移動する中間位置で、保持ばね(44)が最大引張状態に達するので、図8に示す開放位置と図10に示す閉鎖位置の何れかにカバー(40)が配置されると、収縮する保持ばね(44)の引張力により、蓋体(41)は、それぞれ開放位置と閉鎖位置に自動的に保持されるスナップ作用を生ずる双安定トグル機構がリンク装置(43)と保持ばね(44)により形成される。保持ばね(44)の最大引張力は、ディーラの操作力を超えないから、ディーラは、蓋体(41)を開放位置と閉鎖位置との間を手動で任意に移動することができる。モータ又はソレノイド等のアクチュエータにより、開放位置と閉鎖位置との間で蓋体(41)を電動で移動させることもできる。また、別のアクチュエータにより施錠装置を施錠することにより、蓋体(41)を上筐体(2)に固定して、不用意な紙幣の取出しを阻止し、施錠装置を解錠して、蓋体(41)を開放位置と閉鎖位置との間で移動することができる。
本発明は、紙葉類を鑑別し、外部から遊技者に対して目視可能に、取出可能にかつ一時的に保留室内に紙葉類を集積し、最終的に紙葉類をスタッカ内に収納するテーブルゲーム用紙葉類取扱装置に適する。
本発明による紙幣取扱装置の第1の実施の形態を略示する断面図 ゲーム用テーブルに隣接して配置した紙幣取扱装置の斜視図 図2の平面図 紙幣搬送制御装置の電気装置の構成を示すブロック図 保留室及びスタッカに紙幣を搬送する紙幣搬送制御装置の動作シーケンスを示すフローチャート 操作案内画面を備える金額表示装置の正面図 本発明による紙幣取扱装置の第2の実施の形態を略示する断面図 保留室の前面から離間する開放位置にあるカバーを示す断面図 開放位置と閉鎖位置との間で移動する途中のカバーを示す断面図 保留室の前面を覆う閉鎖位置にあるカバーを示す断面図
(1)・・筐体、 (2)・・紙幣搬送制御装置(紙葉類搬送制御装置)、 (3)・・下筐体、 (4)・・上筐体、 (5)・・前壁、 (7)・・監視カメラ、 (8)・・ドリンクカップ、 (9)・・ゲーム用テーブル、 (10)・・遊技面、 (11)・・入金室、 (12)・・入金センサ、 (13)・・鑑別装置、 (14)・・保留室、 (15)・・入金搬送装置、 (15a)・・第1の入金搬送装置、 (15b)・・第2の入金搬送装置、 (15c)・・第3の入金搬送装置、 (15d)・・第4の入金搬送装置、 (16)・・スタッカ、 (16a)・・第1のスタッカ、 (16b)・・第2のスタッカ、 (16c)・・第3のスタッカ、 (17)・・収納搬送装置、 (17a)・・第1の収納搬送装置、 (17b)・・第2の収納搬送装置、 (17c)・・第3の収納搬送装置、 (18,18’)・・収納スイッチ、 (19)・・排出搬送装置、 (20)・・排出室、 (21)・・金額表示装置、 (22)・・非接触センサ、 (23)・・入金排出ローラ、 (24)・・第1の分岐点、 (25)・・第2の分岐点、 (26)・・保留スイッチ、 (30)・・制御装置、 (31,32)・・側壁、 (33)・・入口板、 (34)・・支持板、 (35)・・保持板、 (36)・・保留排出ローラ、 (37)・・第1の偏向装置、 (38)・・第2の偏向装置、 (40)・・カバー、

Claims (15)

  1. 筐体と、
    筐体の外側に形成されて複数の紙葉類を収容する入金室と、
    入金室から搬送される真正な複数の紙葉類を、筐体の外側から遊技者に目視可能に取出可能にかつ一時的に収容する保留室と、
    入金室に配置される複数の紙葉類を保留室に連続的に搬送する入金搬送装置と、
    入金搬送装置を駆動する駆動装置とを備えることを特徴とするテーブルゲーム用紙葉類取扱装置。
  2. 筐体は、ゲーム用テーブルに隣接して配置され、
    ゲーム用テーブルの周囲に着座する遊技者は、保留室内に収容されている紙葉類を目視できる請求項1に記載の紙葉類取扱装置。
  3. 保留室の少なくとも一部を筐体の外部に露出させ、開放し又は透明な蓋体により閉鎖することにより、筐体付近に着座する遊技者に対し保留室内に収容される紙葉類を目視可能とする請求項1に記載の紙葉類取扱装置。
  4. 入金搬送装置を駆動する駆動信号を駆動装置に発生させる起動信号を発生する保留スイッチと、
    筐体内に配置されて入金室から保留室に搬送される紙葉類の真贋を鑑別する鑑別装置とを備え、
    保留スイッチの起動信号が発生したとき、入金搬送装置は、駆動装置の駆動信号により鑑別装置を通り入金室に配置される紙葉類を入金室から保留室に搬送する請求項1に記載の紙葉類取扱装置。
  5. 保留室から送られる紙葉類を収容するスタッカと、
    保留室から紙葉類をスタッカに搬送してスタッカ内に収容する収納搬送装置とを備え、
    駆動装置は、収納搬送装置を駆動する請求項1に記載の紙葉類取扱装置。
  6. ゲーム用テーブルに隣接して配置される筐体をゲーム用テーブルに対し進退自在に移動できる請求項1に記載の紙葉類取扱装置。
  7. 保留室から送られる紙葉類を収容するスタッカと、
    保留室から紙葉類をスタッカに搬送してスタッカ内に収容する収納搬送装置と、
    保留室に配置される複数の紙葉類の存在を検出して検出信号を発生する非接触センサと、
    筐体に取り付けられて収納搬送装置を駆動する起動信号を発生する収納スイッチとを備え、
    非接触センサ及び収納スイッチは、駆動装置の制御装置に電気的に接続され、
    非接触センサが検出信号を発生するとき、収納スイッチの操作により収納搬送装置を起動する請求項1に記載の紙葉類取扱装置。
  8. 鑑別装置が真正と鑑別した紙葉類の金種及び枚数又は合計金額を表示する金額表示装置を備える請求項4に記載の紙葉類取扱装置。
  9. 金額表示装置は、駆動装置に接続されて入金搬送装置又は収納搬送装置を駆動する起動信号を発生するタッチ操作パネルを備える請求項8に記載の紙葉類取扱装置。
  10. 保留室の前面を覆う閉鎖位置と、保留室の前面を開放する開放位置との間で移動可能な透明の蓋体を有するカバーを筐体に取り付けた請求項1に記載の紙葉類取扱装置。
  11. ゲーム用テーブルに隣接して配置される下筐体及び下筐体の上部に設けられる上筐体を有する筐体と、
    ゲーム用テーブルの遊技面と同一の高さ又はこれより上方で上筐体の外側に形成されて複数の紙葉類を収容する入金室と、
    上筐体の外側に形成されて入金室に配置された紙葉類のうち真正と判断された紙葉類を筐体の外部から遊技者に目視可能に収容する保留室と、
    入金室に配置される紙葉類を保留室に搬送する入金搬送装置と、
    入金搬送装置を駆動する駆動装置とを備えることを特徴とするテーブルゲーム用紙葉類取扱装置。
  12. 保留室から搬送される紙葉類を収容するスタッカと、
    保留室からスタッカに紙葉類を搬送する収納搬送装置とを備え、
    駆動装置は、収納搬送装置を駆動する請求項11に記載の紙葉類取扱装置。
  13. 駆動装置に電気的に接続されて保留室に配置される複数の紙葉類の存在を検出して検出信号を発生する非接触センサを保留室に設けた請求項11に記載の紙葉類取扱装置。
  14. 保留室から送られる紙葉類を収容するスタッカと、
    保留室から紙葉類をスタッカに搬送してスタッカ内に収容する収納搬送装置と、
    保留室に配置される複数の紙葉類の存在を検出して検出信号を発生する非接触センサと、
    筐体に取り付けられて収納搬送装置を駆動する起動信号を発生する収納スイッチとを備え、
    非接触センサ及び収納スイッチは、駆動装置に電気的に接続され、
    非接触センサが検出信号を発生するとき、収納スイッチの操作により収納搬送装置を起動する請求項11に記載の紙葉類取扱装置。
  15. 保留室の前面を覆う閉鎖位置と、保留室の前面から離間する開放位置との間で移動可能な透明の蓋体を有するカバーを上筐体に取り付けた請求項11に記載の紙葉類取扱装置。
JP2012144232A 2011-06-27 2012-06-27 テーブルゲーム用紙葉類取扱装置 Pending JP2013033464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012144232A JP2013033464A (ja) 2011-06-27 2012-06-27 テーブルゲーム用紙葉類取扱装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011141838 2011-06-27
JP2011141838 2011-06-27
JP2012144232A JP2013033464A (ja) 2011-06-27 2012-06-27 テーブルゲーム用紙葉類取扱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013033464A true JP2013033464A (ja) 2013-02-14
JP2013033464A5 JP2013033464A5 (ja) 2015-07-16

Family

ID=47360796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012144232A Pending JP2013033464A (ja) 2011-06-27 2012-06-27 テーブルゲーム用紙葉類取扱装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8684155B2 (ja)
EP (1) EP2724324A4 (ja)
JP (1) JP2013033464A (ja)
CN (1) CN103890818A (ja)
AU (1) AU2012277168B2 (ja)
BR (1) BR112013033441B1 (ja)
CA (1) CA2844883C (ja)
MX (1) MX363324B (ja)
MY (1) MY170591A (ja)
TW (1) TWI506598B (ja)
WO (1) WO2013001802A1 (ja)
ZA (1) ZA201400658B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017042964A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 グローリー株式会社 紙幣処理装置および紙幣処理方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101663362B1 (ko) * 2014-05-16 2016-10-07 주식회사 네오아이씨피 카지노 디바이스, 카지노 테이블 및 카지노 게임장
US20150379797A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Lg Cns Co., Ltd. Medium Recognizing and Counting Apparatus, Financial Device and Financial Management System
TWI607416B (zh) * 2016-12-08 2017-12-01 Masterwork Automodules Tech Corp Ltd 紙頁處理設備

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298195A (ja) * 2001-04-03 2002-10-11 Mamiya Op Co Ltd 紙幣入出金装置およびその制御方法
JP2008250600A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉類処理装置
WO2009013836A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Glory Ltd. 紙幣計数機および紙幣計数システム
JP2010095235A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Riken Technos Corp 車両用吸音体およびこれを用いた車両用吸音構造
JP2011100275A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Glory Ltd 紙幣入金装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7134787A (en) 1986-04-11 1987-10-15 Applied Membrane Technology Inc. Gas permselective membrane prepared by plasma polymerisation coating techniques
US7255215B2 (en) 2002-02-20 2007-08-14 Jcm American Corporation Bulk note feeder assembly for table game validator assembly
US6745887B2 (en) 2002-02-20 2004-06-08 Jcm American Corporation Gaming table validator assembly
JP4559697B2 (ja) * 2002-10-24 2010-10-13 グローリー株式会社 循環式紙幣入出金機
JP2005275876A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Oki Electric Ind Co Ltd 現金預払機
CN1957382A (zh) * 2004-03-29 2007-05-02 流线创新有限公司 票据验证和存储装置及方法
GB0501196D0 (en) * 2005-01-20 2005-03-02 Rue De Int Ltd Deposit unit and system
WO2008113964A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Talaris Holdings Limited Extended casino deposit unit and system
WO2009128167A1 (ja) 2008-04-18 2009-10-22 グローリー株式会社 紙幣計数機および紙幣計数システム
WO2010095213A1 (ja) 2009-02-17 2010-08-26 グローリー株式会社 紙幣識別計数装置
JP5297919B2 (ja) * 2009-07-08 2013-09-25 ローレル精機株式会社 紙幣処理機
CN102483870B (zh) * 2009-09-11 2014-10-22 光荣株式会社 货币处理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298195A (ja) * 2001-04-03 2002-10-11 Mamiya Op Co Ltd 紙幣入出金装置およびその制御方法
JP2008250600A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉類処理装置
WO2009013836A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Glory Ltd. 紙幣計数機および紙幣計数システム
JP2010095235A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Riken Technos Corp 車両用吸音体およびこれを用いた車両用吸音構造
JP2011100275A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Glory Ltd 紙幣入金装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017042964A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 グローリー株式会社 紙幣処理装置および紙幣処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013033441A2 (pt) 2017-01-31
EP2724324A4 (en) 2015-01-21
BR112013033441B1 (pt) 2021-06-22
CA2844883A1 (en) 2013-01-03
TW201317943A (zh) 2013-05-01
US8684155B2 (en) 2014-04-01
TWI506598B (zh) 2015-11-01
EP2724324A1 (en) 2014-04-30
AU2012277168A1 (en) 2014-01-23
MX2014000236A (es) 2014-02-27
US20120325616A1 (en) 2012-12-27
AU2012277168B2 (en) 2015-10-29
ZA201400658B (en) 2014-11-26
CA2844883C (en) 2016-07-12
CN103890818A (zh) 2014-06-25
MY170591A (en) 2019-08-19
WO2013001802A1 (en) 2013-01-03
MX363324B (es) 2019-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200839655A (en) Bill depositing/withdrawing apparatus and method of controlling the same
MX2007016280A (es) Maquina de cajero automatico con transportador de pila para deposito de billetes en masa.
WO2013172083A1 (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
EP3385925A1 (en) Automatic teller machine
JP2013033464A (ja) テーブルゲーム用紙葉類取扱装置
JP6303921B2 (ja) 媒体取引装置
JP4545575B2 (ja) 紙幣取込装置
WO2014155644A1 (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
JP2013033464A5 (ja)
US20140209518A1 (en) Document handler for table games
JP6813383B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP4514886B2 (ja) 紙幣束投出装置
JP2013238945A (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
JP4930568B2 (ja) 硬貨入出金装置
JP2019204220A (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP4704020B2 (ja) 入金システム
JP6865608B2 (ja) 貨幣処理装置および貨幣処理システム
JP2592862B2 (ja) 自動取引装置
JP6631088B2 (ja) 現金処理装置
JP6670614B2 (ja) 貨幣管理システム、貨幣管理装置および在高データ管理方法
JP4704019B2 (ja) 紙幣収納カセット
JP2015125626A (ja) 媒体入出装置及び媒体処理装置
JP2019169041A (ja) 有価媒体処理システム、有価媒体処理装置、プログラム、記録媒体および有価媒体処理方法
JP2013011980A (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理方法
JPS61283992A (ja) 循環式入出金装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161004