JP2013032392A - アミノシクロヘキシルエーテル化合物の合成方法 - Google Patents

アミノシクロヘキシルエーテル化合物の合成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013032392A
JP2013032392A JP2012246378A JP2012246378A JP2013032392A JP 2013032392 A JP2013032392 A JP 2013032392A JP 2012246378 A JP2012246378 A JP 2012246378A JP 2012246378 A JP2012246378 A JP 2012246378A JP 2013032392 A JP2013032392 A JP 2013032392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
hydrogen
alkoxy
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012246378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5670405B2 (ja
Inventor
Betrand M C Plouvier
エム.シー. プルービエール ベトランド
Doug Ta Hung Chou
タ ハン チョウ ダグ
Grace Jung
ユン グレイス
Lewis Siu Leung Choi
シュウ レオン チョウイ ルイス
Tao Sheng
シェン タオ
Anthony G M Barrett
ジー.エム. バレット アンソニー
Marco S Passafaro
エス. パサファロ マルコ
Martin Kurz
クルツ マーティン
Daniel Moeckli
モエクリ ダニエル
Pirmin Ulmann
ウルマン ピルミン
Alfred Hedinger
ヘディンゲル アルフレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cardiome Pharma Corp
Original Assignee
Cardiome Pharma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cardiome Pharma Corp filed Critical Cardiome Pharma Corp
Publication of JP2013032392A publication Critical patent/JP2013032392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670405B2 publication Critical patent/JP5670405B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/12Oxygen or sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/02Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton by reactions involving the formation of amino groups from compounds containing hydroxy groups or etherified or esterified hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/12Preparation of carboxylic acid amides by reactions not involving the formation of carboxamide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C269/00Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C269/06Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups by reactions not involving the formation of carbamate groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

【課題】立体異性的に実質的にアミノシクロヘキシルエーテル化合物(例えば、トランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物および/またはトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物)を調製する方法を提供すること
【解決手段】立体異性的に実質的にアミノシクロヘキシルエーテル化合物(例えば、トランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物および/またはトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物)を調製する方法だけでなく、種々の中間体および基質が開示されている。本発明の方法により調製された化合物は、病状または障害(これには、例えば、心臓不整脈(例えば、心房性不整脈および心室性不整脈))を治療するのに有用である。
【選択図】図1A

Description

(発明の分野)
本発明は、一般に、立体異性的に実質的にアミノシクロヘキシルエーテル化合物(例えば、トランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物および/またはトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物)だけでなく関与している種々の中間体および基質を調製する方法に関する。本発明はまた、一般に、立体異性的に実質的に純粋なシス−アミノシクロヘキシルエーテル化合物(例えば、シス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物および/またはシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物)だけでなく関与している種々の中間体および基質を調製する方法に関する。本発明の方法により調製された化合物は、病状または障害(これには、例えば、心臓不整脈(例えば、心房性不整脈および心室性不整脈))を治療するのに有用である。
(発明の背景)
不整脈は、心拍の正常な律動からの変動であり、一般に、異常なイオンチャンネル構造、数または機能の最終産物を表わす。心房性不整脈および心室性不整脈の両方は、公知である。心不整脈が原因の死亡の主な原因は、心室細動(VF)として知られている心室性不整脈の亜型である。控えめな見積もりでは、米国だけで、毎年、百万人を超えるアメリカ人が新たなまたは再発性の冠状動脈発作(これは、心筋梗塞または致命的な冠状動脈性心臓病として、定義されている)に罹ることが明らかとなっている。これらのうちの約650,000人は、初めての心臓発作であり、そして450,000人は、再発性の発作である。これらの発作を経験する人々の約3分の1は、死亡する。1年に少なくとも250,000の人々が、症状の発現から1時間以内で病院に運ばれる前に、冠状動脈性心臓病で死亡する。これらは、心不全(これは、通常、心室細動に起因する)により引き起こされる急死である。
心室細動(AF)は、臨床実務で見られる最も一般的な不整脈であり、そして多くの個人における罹患の原因である(Pritchett E.L.,N.Engl.J.Med.327(14):1031 Oct.1,1992,discussion 1031−2;Kannel and Wolf,Am.Heart J.123(1):264−7 Jan.1992)。その有病率は、社会が高齢化すると共に増加しそうであり、そして60歳を超える患者の3〜5%がAFに罹っていると推定されている(Kannel W.B.,Abbot R.D.,Savage D.D.,McNamara P.M.,N.Engl.J.Med.306(17):1018−22,1982;Wolf P.A.,Abbot R.D.,Kannel W.B.Stroke.22(8):983−8,1991)。AFは、めったに致命的にはならないものの、心臓の機能を損ない得、そして卒中の主要な原因である(Hinton R.C.,Kistler J.P.,Fallon J.T.,Friedlich A.L.,Fisher C.M.,American Journal of Cardiology 40(4):509−13,1977;Wolf P.A.,Abbot R.D.,Kannel W.B.,Archives of Internal Medicine 147(9):1561−4,1987;Wolf P.A.,Abbot R.D.,Kannel W.B.Stroke.22(8):983−8,1991;Cabin H.S.,Clubb K.S.,Hall C.,Perlmutter R.A.,Feinstein A.R.,American Journal of Cardiology 65(16):1112−6,1990)。
特許文献1は、不整脈の治療で有用な種類のアミノシクロヘキシルエーテル化合物を開示している。これらの新しいアミノシクロヘキシルエーテル化合物のいくつかは、AFの治療および/または予防において、特に有効であることが発見されている。しかしながら、特許文献1および他のどこかで記載された合成方法は、非立体選択的であり、立体異性体の混合物を生じた(例えば、図1〜3を参照のこと)。活性医薬化合物として、薬剤分子は、立体異性的に実質的に純粋な形状であることがしばしば望ましい。もし、多段階合成の後、立体異性体の混合物から正しい立体異性体を単離しなければならないなら、実現可能またはコスト効率がよいとは言えない。従って、当該技術分野において、立体異性的に実質的に純粋なトランス−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法だけでなく立体異性的に実質的に純粋なシス−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法を開発する必要がある。
特許文献2は、トランス−1,2−二置換シクロアルカンを立体選択的に調製する方法を記載しており、そこで開示された方法には、トランス−1R,2R−二置換シクロアルカンが必要である。代替実施態様では、シス−2−置換シクロアルカノールとガラクトース誘導体とを反応させる必要がある方法が開示されている。これらの要件は、一般に、大規模製造プロセスに実現可能および/または受け入れられ得ない。本発明は、一般に、このような限界がない。
国際公開第99/50225号パンフレット 国際公開第2003/105756号パンフレット
本発明は、上述した先行技術の課題を解決する。
本発明は、特定のアミノシクロヘキシルエーテル化合物の立体選択的に関する。
従って、1局面では、本発明は、式(7)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで:
Rは、−C(O)R14(ここで、R14は、C〜C12アラルコキシまたはC〜Cアルコキシである)、−C(O)N(R)R(ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである)である;あるいはRは、−OR15であり、ここで、R15は、水素、C〜CアルキルまたはC〜C12アラルキルである;あるいはRは、−OS(O)16であり、ここで、R16は、C〜Cアルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;あるいはRは、−N(R)Rであって、ここで:RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;該方法は、式(5)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(5)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(7)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(5)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392
ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である。
別の局面では、本発明は、式(8)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで:Rは、−C(O)R14(ここで、R14は、C〜C12アラルコキシまたはC〜Cアルコキシである)、−C(O)N(R)R(ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである)である;あるいはRは、−OR15であり、ここで、R15は、水素、C〜CアルキルまたはC〜C12アラルキルである;あるいはRは、−OS(O)16であり、ここで、R16は、C〜Cアルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;あるいはRは、−N(R)Rであって、ここで:RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そしてR、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;該方法は、式(4)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(4)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(8)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(5)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392
ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である。
別の局面では、本発明は、式(73)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで:Rは、−C(O)R14(ここで、R14は、C〜C12アラルコキシまたはC〜Cアルコキシである)、−C(O)N(R)R(ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである)である;あるいはRは、−OR15であり、ここで、R15は、水素、C〜CアルキルまたはC〜C12アラルキルである;あるいはRは、−OS(O)16であり、ここで、R16は、C〜Cアルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;あるいはRは、−N(R)Rであって、ここで:RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そしてR、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;該方法は、式(71)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(71)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(73)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(71)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392
ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である。
別の局面では、本発明は、式(74)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで:Rは、−C(O)R14(ここで、R14は、C〜C12アラルコキシまたはC〜Cアルコキシである)、−C(O)N(R)R(ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである)である;あるいはRは、−OR15であり、ここで、R15は、水素、C〜CアルキルまたはC〜C12アラルキルである;あるいはRは、−OS(O)16であり、ここで、R16は、C〜Cアルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;あるいはRは、−N(R)Rであって、ここで:RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そしてR、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;該方法は、式(72)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(72)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(74)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(72)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392
ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である。
別の局面では、本発明は、以下の式(79)、式(80)または式(81)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたはN(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである;あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ず、該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(75)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(85)の化合物、式(86)の化合物または式(87)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R11は、C〜Cアルキルである:
Figure 2013032392
あるいは式(75)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(91)の化合物、式(92)の化合物または式(93)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R12は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである:
Figure 2013032392
Figure 2013032392
あるいは式(75)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(97)の化合物、式(98)の化合物または式(99)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
Figure 2013032392
ここで、各R13は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである;
Figure 2013032392
(b)工程(a)で形成された該式(85)の化合物、該式(91)の化合物または該式(97)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(79)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(86)の化合物、該式(92)の化合物または該式(98)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(80)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(87)の化合物、該式(93)の化合物または該式(99)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(81)の化合物を形成する工程。
別の局面では、本発明は、以下の式(100)、式(101)または式(102)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたはN(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである;あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ず、該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(76)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(103)の化合物、式(104)の化合物または式(105)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R11は、C〜Cアルキルである:
Figure 2013032392
あるいは式(76)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(106)の化合物、式(107)の化合物または式(108)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R12は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである:
Figure 2013032392
あるいは式(76)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(109)の化合物、式(110)の化合物または式(111)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
Figure 2013032392
ここで、各R13は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである;
Figure 2013032392
(b)工程(a)で形成された該式(103)の化合物、該式(106)の化合物または該式(109)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(100)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(104)の化合物、該式(107)の化合物または該式(110)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(101)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(105)の化合物、該式(108)の化合物または該式(111)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(102)の化合物を形成する工程。
別の局面では、本発明は、以下の式(112)、式(113)または式(114)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたはN(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである;
あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ず、
該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(77)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(115)の化合物、式(116)の化合物または式(117)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R11は、C〜Cアルキルである:
Figure 2013032392
あるいは式(77)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(118)の化合物、式(119)の化合物または式(120)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R12は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである:
Figure 2013032392
Figure 2013032392
あるいは式(77)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(121)の化合物、式(122)の化合物または式(123)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、各R13は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである;
Figure 2013032392
Figure 2013032392
(b)工程(a)で形成された該式(115)の化合物、該式(118)の化合物または該式(121)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(112)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(116)の化合物、該式(119)の化合物または該式(122)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(113)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(117)の化合物、該式(120)の化合物または該式(123)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(113)の化合物を形成する工程。
別の局面では、本発明は、以下の式(124)、式(125)または式(126)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法に関し:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたはN(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである;
あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ず、
該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(78)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(127)の化合物、式(128)の化合物または式(129)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R11は、C〜Cアルキルである:
Figure 2013032392
あるいは式(78)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(130)の化合物、式(131)の化合物または式(132)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R12は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである:
Figure 2013032392
あるいは式(78)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(133)の化合物、式(134)の化合物または式(135)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
Figure 2013032392
ここで、各R13は、C〜CアシルまたはC〜C12アラルキルである;
Figure 2013032392
(b)工程(a)で形成された該式(127)の化合物、該式(130)の化合物または該式(133)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(124)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(128)の化合物、該式(131)の化合物または該式(134)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(125)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(129)の化合物、該式(132)の化合物または該式(135)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(126)の化合物を形成する工程。
これらの反応手順のいずれかにおいて記述された中間体を製造する方法の個々の工程は、本明細書中で記載された本発明の一部であることもまた、考慮される。
図1は、式(7a)または式(8a)のトランス−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するのに使用され得る一般的な合成スキームを図示する。 図1Aは、式(7)の化合物を調製するのに使用され得る一般的な合成方法を図示する。 図1Bは式(8)の化合物を調製するのに使用され得る一般的な合成方法を図示する。 図2は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物および式(19)のそのHCl塩を調製するのに使用され得る反応スキームを図示する。 図3は、式(20)のトランス−アミノシクロヘキシルエーテル化合物のジアステレオマー混合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図4は、式(22)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルアルコールおよび式(21)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルアルコールを調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図5は、式(19)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図6は、式(26)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図7は、式(73)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物または式(74)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図8は、式(142)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物または式(143)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図9は、式(73)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図10は、式(74)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図11は、式(142)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図12は、式(143)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図13は、式(79)または式(80)または式(81)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図14は、式(79)または式(80)または式(81)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図15は、式(79)または式(80)または式(81)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図16は、式(100)または式(101)または式(102)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図17は、式(100)または式(101)または式(102)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図18は、式(100)または式(101)または式(102)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図19は、式(112)または式(113)または式(114)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図20は、式(112)または式(113)または式(114)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図21は、式(112)または式(113)または式(114)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図22は、式(124)または式(125)または式(126)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図23は、式(124)または式(125)または式(126)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図24は、式(124)または式(125)または式(126)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る一般的な反応スキームを図示する。 図25は、式(19)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図26は、式(19)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図27は、式(19)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図28は、式(19)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図29は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図30は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図31は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図32は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図33は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図34は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図35は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図36は、対称N−アシルアジリジンの非対称開環方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図37は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図38は、式(14)の化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図39は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図40は、フェノールによるオキシラン炭素の立体識別方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図41は、第二級アルコールのクリーン反転方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図42は、式(19)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。 図43は、(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−ヘミ−酒石酸塩(29a)のORTEP Program(Oak Ridge Thermal Ellipsoid Plot Program)描写を図示する。 図44は、巻き込みによる引き続いた分割のためのラセミベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(28)および(28)のR,R−鏡像異性体の融点の比較を図示する。 図45は、式(19)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法として使用され得る反応スキームを図示する。
(発明の詳細な説明)
上述のように、本発明は、(7)、(8)、(73)または(74)のような式のアミノシクロヘキシルエーテル化合物、それらの製造方法、このアミノシクロヘキシルエーテル化合物を含有する医薬組成物、ならびにこれらの化合物および組成物のための種々の用途に関する。このような用途には、不整脈、イオンチャンネルの調節および本明細書中で記述された他の用途が挙げられる。
本明細書中で使用される慣習の以下の定義および説明を参照することにより、本発明が理解し易くなり得る。
本発明のアミノシクロヘキシルエーテル化合物は、シクロヘキサン環の1位置にエーテル酸素原子を有し、そしてシクロヘキサン環の2位置にアミン窒素原子を有し、他の位置は、構造(A)において以下で示した対応する順序で、番号付けられる:
Figure 2013032392
このシクロヘキサン環から上式の1−酸素原子および2−窒素原子への結合は、シスまたはトランスのいずれかの関係で、相対的に配置され得る。従って、このシクロヘキサン環のアミンおよびエーテル置換基の立体配置は、そのトランス−立体異性体について、(R,R)−トランスまたは(S,S)−トランスのいずれかであり、また、そのシス−立体異性体について、(R,S)−シスまたは(S,R)−シスのいずれかである。
置換基から中心シクロヘキサン環への波形結合は、その炭素がキラル中心となるなら、この結合が結合される炭素において、R立体異性体またはS立体異性体を生じ得るように、その基が、基二次元描写において、ページで示される中心環の平面のいずれかの側に位置し得ることを示す。波形結合が環と交差して示されているとき、これは、表示された置換基が、置換基に結合できる環上の任意の位置に結合し得ること、そして置換基が、二次元描写において、そのページで示されるように、それが結合する環系の平面の上または下に横たわり得ることを示す。
標準的な化学文献の記載に従って、本特許で使用されるように、実線の楔形結合は、2次元描写において、そのページで示される環平面の上にあることを意味し、また、点線の楔形結合は、2次元描写において、そのページで示される環平面の下にあることを意味する;1本の実線結合および1本の点線結合(すなわち、−−−−)は、トランス立体配置を意味するのに対して、2本の実線結合または2本の点線結合は、シス立体配置を意味する。
本明細書中で描写された式において、置換基への結合および/または分子断片を化合物の残りに連結する結合は、環構造内の1本またはそれ以上の結合を交差して、示され得る。このことは、この結合が、その原子にそれ以外は水素原子が存在できる限り、この環構造を構成する原子のいずれか1個に結合され得ることを示す。構造内の特定の位置に対して、特定の置換基が識別されていない場合、その位置には、水素原子が存在している。例えば、本発明の化合物は、(B)基を有する化合物を含有する:
Figure 2013032392
ここで、(B)基は、それ以外は水素で置換できる任意の環原子が、その代わりに、R、RまたはRのいずれかで置換され得る基を含むと解釈されるが、但し、R、RおよびRの各々は、この環において、1回だけ現れる。R、RまたはRのいずれかで置換されていない環原子は、水素で置換されている。本発明が、非芳香環が1個またはそれ以上の官能基で置換されていることを明記しており、これらの官能基が、環結合を二分する結合で、この非芳香環に連結されて示されている場合、これらの官能基は、この環の異なる原子にて存在し得るか、この環の同じ原子上で存在し得る(その原子が、それ以外は、水素原子で置換できる限り)。
本発明の化合物は、少なくとも2個の不斉炭素原子を含有し、それゆえ、鏡像異性体およびジアステレオ異性体として存在する。本発明について、ジアステレオマーおよびジアステレオ異性体ならびに関連した用語は、等価であり、そして交換可能である。特に明記しない限り、本発明は、本発明のアミノシクロヘキシルエーテル化合物の全ての鏡像異性形状およびジアステレオ異性形状を包含する。純粋な立体異性体、鏡像異性体および/またはジアステレオ異性体の混合物、および異なる本発明の化合物の混合物は、本発明の範囲内に含まれる。それゆえ、本発明の化合物は、特定の立体異性体、鏡像異性体またはジアステレオ異性体が同定されていなければ、ラセミ化合物として、ラセミ混合物として、個々のジアステレオ異性体として、または鏡像異性体として、起こり得るが、本発明には、全ての異性体形状が含まれる。本発明について、ラセミ化合物またはラセミ混合物は、立体異性体の50:50混合物だけを暗示するものではない。種々の比の立体異性体の鏡像異性的またはジアステレオマー的に富んだ混合物もまた、考慮される。特に明記しない限り、「立体異性的に実質的に純粋な」との語句は、一般に、その化合物についての構造式において描写または図示された不斉炭素原子を意味する。
立体異性純度(あるいは光学純度またはキラル純度)および関連した用語およびそれらの測定方法(例えば、旋光度、円偏光二色性など)の定義は、当該技術分野で周知である(例えば、E.L.Eliel and S.H.Wilen,in Stereochemistry of Organic Compounds;John Wiley & Sons:New York,1994;およびその中で引用された参考文献を参照のこと)。「立体異性的に実質的に純粋な」との語句は、一般に、ある試料において、1つの立体異性体(例えば、鏡像異性体またはジアステレオ異性体)が他の立体異性体よりも富んでいることを意味し、このことは、その試料のキラル濃縮および光学回転活性の増加を引き起こす。鏡像異性体は、互いに鏡像になっていて重ね合わせることができない一対の分子種の1つである。それらは、「鏡像」立体異性体である。それらは、「鏡像」立体異性体である。ジアステレオ異性体とは、一般に、鏡像関係にない立体異性体を意味する。鏡像異性体過剰(ee)およびジアステレオ異性体過剰(de)とは、対象化合物の試料の立体異性的純度(あるいは光学純度またはキラル純度)を意味するように一般に使用される用語である。それらの定義および測定方法は、当該技術分野で周知であり、例えば、E.L.Eliel and S.H.Wilen,in Stereochemistry of Organic Compounds;John Wiley & Sons:New York,1994;およびその中で引用された参考文献で見られる。「立体選択的に製造する」とは、鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)である化合物を調製することを意味する。
本発明について、約50%〜約100%の範囲での鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)が考慮される。鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)の好ましい範囲は、約60%〜約100%である。鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)の別の好ましい範囲は、約70%〜約100%である。鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)のさらに好ましい範囲は、約80%〜約100%である。鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)の別のさらに好ましい範囲は、約85%〜約100%である。鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)のさらにより好ましい範囲は、約90%〜約100%である。鏡像異性体過剰(ee)またはジアステレオ異性体過剰(de)の別のさらにより好ましい範囲は、約95%〜約100%である。「約50%〜約100%」との語句には、50%〜100%の全ての可能な割合の数および数の一部分が挙げられるが、これらに限定されないことが分かる。同様に、「約60%〜約100%」との語句には、60%〜100%の全ての可能な割合の数および数の一部分が挙げられるが、これらに限定されない;「約70%〜約100%」との語句には、70%〜100%の全ての可能な割合の数および数の一部分が挙げられるが、これらに限定されない;「約80%〜約100%」との語句には、80%〜100%の全ての可能な割合の数および数の一部分が挙げられるが、これらに限定されない;「約85%〜約100%」との語句には、85%〜100%の可能な割合の数および数の一部分が挙げられるが、これらに限定されない;「約90%〜約100%」との語句には、90%〜100%の全ての可能な割合の数および数の一部分が挙げられるが、これらに限定されない;「約95%〜約100%」との語句には、95%〜100%の可能な割合の数および数の一部分が挙げられるが、これらに限定されない。
上記の一般性を決して限定するのではなく、一例として、次式で指定された化合物は、
Figure 2013032392
少なくとも3個のキラル中心(酸素(C)に結合されたシクロヘキシル炭素、窒素(C)に結合されたシクロヘキシル炭素、および酸素(C3’)に結合されたピロリジニル炭素)を含み、従って、少なくとも8個の別個の立体異性体を有し、これらは、(1R,2R)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ(フェンエトキシ))−シクロヘキサン;(1R,2R)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ)−シクロヘキサン;(1S,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ)−シクロヘキサン;(1S,2S)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ)−シクロヘキサン;(1R,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ)−シクロヘキサン;(1R,2S)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ)−シクロヘキサン;(1S,2R)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ)−シクロヘキサン;ならびに(1S,2R)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(R、RおよびR置換フェンエトキシ)−シクロヘキサンである;そして、文脈において明白ではない限り、本特許で使用するように、次式の化合物は、
Figure 2013032392
指示された化合物の可能な純粋な鏡像異性体形状またはジアステレオ異性体形状のいずれかの1つまたは純粋な鏡像異性体形状またはジアステレオ異性体形状のいずれか2種またはそれ以上の混合物である成分を含有する組成物を意味し、ここで、この混合物は、任意の割合で、任意数の鏡像異性体形状またはジアステレオ異性体形状を含有できる。
上記の一般性を決して限定するのではなく、一例として、次式で指定された化合物は、文脈において明白ではない限り、本特許で使用するように、化学式(1R,2R)/(1S,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサンで指定された化合物は、指示された化合物(すなわち、(1R,2R)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサンまたは(1S,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン)の2種の純粋な鏡像異性体形状/ジアステレオマー形状のいずれか1つまたは両方であるか2種の純粋な鏡像異性体形状/ジアステレオマー形状の混合物である成分を含有する組成物を意味し、ここで、この混合物は、任意の相対量のこれらの2種の鏡像異性体/ジアステレオマーを含有できる。
「各存在において、別個に」との語句は、(i)任意の変数が、本発明の化合物において、1回より多く起こるとき、各存在における変数の定義が、いずれの他の存在におけるその定義と無関係であること;および(ii)2つの異なる変数のいずれか1つの素性(例えば、RおよびRのセット内のR)が、そのセットの他の数の素性とは関係なく選択されることを意味する。しかしながら、置換基および/または変数の組み合わせは、このような組み合わせが化学原子価の標準規則に違反しない化合物を生じる場合に限り、許容できる。
本明細書中で命名した特定の化学基の前には、「C〜C」との略記が付けられ、ここで、xおよびyは、それぞれ、指示された化学基で見られる炭素原子数の上限および下限を示す。例えば;C〜Cアルキルは、全体で1個〜8個の炭素原子を有するアルキル基(これは、以下で定義する)を表わし、そしてC〜C12アラルキルは、全体で7個〜12個の炭素原子を有するアラルキル基(これは、以下で定義する)を表わす。時には、本明細書中で命名された特定の化学基の前には、略記「C」が付けられ、ここで、zは、指示された化学基で見られる全炭素数を示す。この略記における全炭素数は、記述された基の置換基で存在し得る炭素を含まない。
本発明に従って、本明細書中で使用される以下の用語は、特に明記しない限り、以下の意味を有するように定義される:
「酸付加塩」とは、一般に、遊離塩基の生物学的有効性および特性を保持しつつ生物学的またはそれ以外で望ましくないことはない塩であって、無機酸(これには、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが挙げられるが、これらに限定されない)、または受容可能なルイス酸、または有機酸(これには、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸などが挙げられるが、これらに限定されない)を使って形成される塩を意味し、これらには、例えば、以下で記載されたものが挙げられるが、これらに限定されない:「Handbook of Pharmaceutical Salts,Properties,Selection,and Use」、P.Heinrich Stahl and Camille G.Wermuth(Eds.),Published by VHCA(Switzerland)and Wiley−VCH(FRG),2002。
「アシル」とは、特定数の炭素原子を含有するカルボニル−(C=O)−基で停止された分枝または非分枝炭化水素断片を意味する。例には、アセチル(Ac)[CHC(=O)−、Cアシル]およびプロピオニル[CHCHC(=O)−、Cアシル]が挙げられる。
「アルカノイルオキシ」とは、エステル置換基を意味し、ここで、その非−カルボニル酸素は、この分子への結合点である。例には、プロパノイルオキシ[(CHCHC(=O)−O−、Cアルカノイルオキシ]およびエタノイルオキシ[CHC(=O)−O−、Cアルカノイルオキシ]が挙げられる。
「アラルカノイルオキシ」とは、エステル置換基を意味し、ここで、その非−カルボニル酸素は、この分子への結合点であり、このエステル置換基はまた、アルキレン基を含み、ここで、この結合点は、アリール基である。アラルカノイルオキシ基の一例には、CCHC(=O)−O−、Cアラルカノイルオキシ基がある。
「アルコキシ」とは、アルキル基で置換された酸素(O)−原子を意味し、例えば、アルコキシには、メトキシを挙げることができるが、これに限定されず、メトキシはまた、−OCH、−OMeまたはCアルコキシとして、表わされ得る。
「アルコキシアルキル」とは、アルコキシ基で置換されたアルキレン基を意味する。例えば、2−メトキシエチル[CHOCHCH−]1−メトキシエチル[CHCH(OCH)−]およびエトキシメチル(CHCHOCH−]は、両方共に、Cアルコキシアルキル基である。
「アラルコキシ」とは、アラルキル基で置換された酸素(O)−原子を意味する。アラルコキシ基の一例には、CCHO−、Cアラルコキシ基がある。
「アルコキシカルボニル」とは、エステル置換基を意味し、ここで、そのカルボニル炭素は、この分子の結合点である。例には、エトキシカルボニル[CHCHOC(=O)−、Cアルコキシカルボニル]およびメトキシカルボニル[CHOC(=O)−、Cアルコキシカルボニル]が挙げられる。
「アラルコキシカルボニル」とは、エステル置換基を意味し、ここで、そのカルボニル炭素は、この分子の結合点であり、このエステル置換基はまた、アルキレン基を含み、ここで、この結合点の1つは、アリール基へのものである。アラルコキシカルボニル基の一例には、CCHO−C(=O)−、Cアラルコキシカルボニル基がある。
「アルキル」とは、特定数の炭素原子を含有し1個の結合点を有する分枝または非分枝炭化水素断片を意味する。例には、n−プロピル(Cアルキル)、イソ−プロピル(また、Cアルキル)、およびt−ブチル(Cアルキル)が挙げられる。メチルは、記号MeまたはCHで表わされる。
「アルキレン」とは、二価ラジカルを意味し、これは、特定数の炭素原子を含有し2個の結合点を有する分枝または非分枝炭化水素断片である。一例には、プロピレン[−CHCHCH−、Cアルキレン]がある。
「アルキルカルボキシ」とは、カルボン酸基[−COOH]で停止された分枝または非分枝炭化水素断片を意味する。例には、カルボキシメチル[HOOC−CH−、Cアルキルカルボキシ]およびカルボキシエチル[HOOC−CHCH−、Cアルキルカルボキシ]が挙げられる。
「アリール」とは、芳香族基を意味し、これは、共役π電子系を有する少なくとも1個の環を有し、そして炭素環アリール、複素環アリール(これはまた、ヘテロアリール基として、知られている)およびビアリール基が挙げられ、これらの全ては、必要に応じて、置換され得る。炭素環アリール基は、一般に、本発明の化合物において好ましく、この場合、フェニル基およびナフチル基は、好ましい炭素環アリール基である。好ましい任意の置換基には、アルキル、アルコキシ、アシルおよびハロ(例えば、ブロモおよびフルオロ)が挙げられる。
「アラルキル」とは、アルキレン基を意味し、ここで、結合点の1個は、アリール基である。アラルキル基の一例には、ベンジル基(Bn)[CCH−、Cアラルキル基]がある。
「シクロアルキル」とは、環を意味し、これは、飽和または不飽和で単環式、二環式または三環式であり得、全体的に、炭素原子から形成される。シクロアルキル基の一例には、シクロペンテニル基(C−)があり、これは、5個の炭素(C)の不飽和シクロアルキル基である。
「炭素環」とは、アリール環およびシクロアルキル環(両方とも、上で定義されている)のいずれかであり得る環を意味する。
「炭素環アリール」とは、芳香族基を意味し、ここで、芳香環を形成する原子は、炭素原子である。炭素環アリール基には、単環式炭素環アリール基(例えば、フェニル)、および二環式炭素環アリール基(例えば、ナフチル)が挙げられ、これらの全ては、必要に応じて、置換され得る。
「ヘテロ原子」とは、非炭素原子を意味し、ここで、ホウ素、窒素、酸素、イオウおよびリンは、好ましいヘテロ原子であり、窒素、酸素およびイオウは、本発明の化合物において、特に好ましいヘテロ原子である。
「ヘテロアリール」とは、1個〜9個の炭素原子を有するアリール基を意味し、これらの原子の残りは、ヘテロ原子であり、そして「Handbook of Chemistry and Physics」、49th edition,1968,R.C.Weast,editor;The Chemical Rubber Co.,Cleveland,OH. See particularly Section C,Rules for Naming Organic Compounds,B.Fundamental Heterocyclic Systemsで記載された複素環系が挙げられる。適当なヘテロアリールには、フラニル、チエニル、ピリジル、ピロリル、ピリミジル、ピラジニル、イミダゾリルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
「ヒドロキシアルキル」とは、ヒドロキシ(−OH)基を有する分枝または非分枝炭化水素断片を意味する。例には、ヒドロキシメチル(−CHOH、Cヒドロキシアルキル)および1−ヒドロキシエチル(−CHOHCH、Cヒドロキシアルキル)が挙げられる。
「チオアルキル」とは、アルキル基で置換されたイオウ原子(例えば、チオメチル(CHS−、Cチオアルキル))を意味する。
「調節する」とは、イオンチャンネルの活性に関連して、そのイオンチャンネルの活性が、本発明の化合物または組成物または方法の投与に応答して、高まるか低下するかいずれかであり得ることを意味する。それゆえ、このイオンチャンネルは、さらに多くのイオンを輸送するように活性化され得るか、あるいは、このチャンネルによって少ないイオンが輸送されるかイオンが輸送されないように、遮断され得る。
治療用途のための「薬学的に受容可能なキャリア」は、医薬の技術分野において周知であり、例えば、Remingtons Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.(A.R.Gennaro edit.1985)で記載されている。例えば、滅菌生理食塩水およびリン酸緩衝生理食塩水は、生理学的pHにおいて、使用され得る。医薬組成物では、防腐剤、安定剤、染料および香料が供給され得る。例えば、防腐剤として、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸およびp−ヒドロキシ安息香酸のエステルが加えられ得る。前出の文献の1449ページ。それに加えて、酸化防止剤および懸濁剤が使用され得る(前出の文献)。
「薬学的に受容可能な塩」とは、このような化合物と薬学的に受容可能な有機酸または無機酸(酸付加塩)または薬学的に受容可能な有機塩基または無機塩基(塩基付加塩)との組み合わせから誘導された本発明の化合物の塩を意味し、これは、本発明の化合物の生物学的効果および特性を保持し、そして生物学的またはそれ以外で望ましくないことはない。薬学的に受容可能な塩の例には、例えば、以下で記載されたものが挙げられるが、これらに限定されない:「Handbook of Pharmaceutical Salts,Properties,Selection,and Use」、P.Heinrich Stahl and Camille G.Wermuth(Eds.),Published by VHCA(Switzerland)and Wiley−VCH(FRG),2002。本発明の化合物は、遊離塩基または塩のいずれかの形状で使用され得、両方の形状は、本発明の範囲内に入ると見なされる。
本発明の化合物の「治療有効量」は、投与経路、治療する温血動物のタイプ、および考慮中の特定の温血動物の物理的特性に依存している。この量を決定する要因およびそれらの関係は、医学技術分野の当業者に周知である。この量および投与方法は、最適な効力を達成するように改造できるが、体重、常食、併用する薬物、および医学技術分野の当業者が認識する他の要因に依存している。
「本発明の化合物を含有する」として本明細書中で記述された組成物は、本発明の式の1つより多い化合物を含有し得る組成物を包含する。
本明細書中で記述した合成方法/手順は、特に、当該技術分野の一般的な知見と併せて、本発明の化合物の合成、単離および精製を実行するための十分な指針を与える。
(本発明の実施態様)
式(7)の化合物を製造する方法の1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(5)の化合物と式(6)の化合物との反応前に、式(5)の化合物および/または式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、およびこの反応後に、式(7)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する。
式(7)の化合物を製造する方法の1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(7)の化合物が式(7a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;
あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(5)の化合物は、式(5a)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、発明の要旨で定義したとおりである。
式(7)または式(7a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(5)または式(5a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、酸の存在下にて、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(7)または式(7a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(5)または式(5a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(7a)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、前記式(5a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含する実施態様であり、ここで、該分離工程は、以下の工程を包含する:適切な条件下にて、式(5a)の化合物および式(4a)の化合物の混合物を分離して、式(4a)の化合物からの単離において、式(5a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(4a)の化合物および該式(5a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R)R基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
式(8)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、前記式(4)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、該式(4)の化合物および/または該式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、および該反応後に、前記式(8)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する。
式(8)の化合物を製造する方法の1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、前記式(8)の化合物が、式(8a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;
あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(4)の化合物は、式(4a)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、発明の要旨において上で定義したとおりである。
式(8)または式(8a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(4)または式(4a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、酸の存在下にて、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(8)または式(8a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(4)または式(4a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(8a)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、前記式(4a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含し、ここで、該分離工程は、以下の工程を包含する:式(5a)の化合物および式(4a)の化合物の混合物を分離して、式(5a)の化合物からの単離において、式(4a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(4a)の化合物および該式(5a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R)R基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
式(73)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(71)の化合物と式(6)の化合物との反応前に、式(71)の化合物および/または式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、およびこの反応後に、式(73)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する。
式(73)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(73)の化合物が、式(73a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;
あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(71)の化合物は、式(71a)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、発明の要旨において定義したとおりである。
式(73)または式(73a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(71)または式(71a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、酸の存在下にて、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(73)または式(73a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(71)または式(71a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(73a)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、さらに、前記式(71a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含し、該分離工程は、以下の工程を包含する:適切な条件下にて、式(71a)の化合物および式(72a)の化合物の混合物を分離して、式(72a)の化合物からの単離において、式(71a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、発明の要旨において定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(72a)の化合物および該式(71a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R)R基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
式(74)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(72)の化合物と式(6)の化合物との反応前に、式(72)の化合物および/または式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、およびこの反応後に、式(74)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する。
式(74)の化合物を製造する方法の1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(74)の化合物が、式(74a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それぞれ別個に、C〜Cアルコキシアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、およびC〜C12アラルキルから選択される;あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C〜C炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R、RおよびRは、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、C〜Cチオアルキル、アリールまたは−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルから選択される;
あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(72)の化合物は、式(72a)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、発明の要旨において定義したとおりである。
式(74)または式(74a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(72)または式(72a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、酸の存在下にて、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(74)または式(74a)の化合物を製造する方法の別の実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、式(72)または式(72a)の化合物を式(6)の化合物で処理する適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する実施態様である。
式(74a)の化合物を製造する1実施態様は、発明の要旨において上で述べたように、さらに、前記式(72a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含し、該分離工程は、以下の工程を包含する;適切な条件下にて、式(72a)の化合物および式(72a)の化合物の混合物を分離して、式(71a)の化合物からの単離において、式(72a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392
ここで、RおよびRは、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(72a)の化合物および該式(71a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R)R基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
式(7)、(8)、(73)および(74)の化合物を製造する方法の1実施態様は、前記分離工程が、結晶化、動力学的分割、化学的分離、酵素的分割、および/またはクロマトグラフィー分割を包含する方法である。
この実施態様のうち、1実施態様では、前記任意の官能化工程は、式(4)の化合物と式(5)の化合物との混合物または式(71)の化合物と式(7)の化合物との混合物の酸付加塩の形成を包含する。
この実施態様のうち、別の実施態様では、前記分離工程は、結晶化を包含する。
この実施態様のうち、別の実施態様では、前記分離工程は、動力学的分割を包含する。
この実施態様のうち、別の実施態様では、前記分離工程は、ジアステレオマーを介した化学的分離を包含する。
この実施態様のうち、別の実施態様では、前記分離工程および/または分解は、酵素で媒介される。
この実施態様のうち、別の実施態様では、前記分離工程は、クロマトグラフィー分割を包含する。
式(7)、(8)、(73)および(74)を製造する1局面のうち、発明の要旨において上で述べたように、1実施態様は、前記方法が、各存在において、別個に、以下である:
は、水素、C〜Cアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;
は、水素、C〜Cアルキル、C〜C12アラルコキシカルボニルおよびC〜C12アラルキルから選択される;
あるいはRおよびRは、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392
ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜8個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、オキソ、C〜Cアシル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルカルボキシ、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、およびC〜C20アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;そして該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C〜Cアルキル、C〜C12アラルキル、C〜Cアシル、C〜CヒドロキシアルキルおよびC〜Cアルコキシアルキルからなる群から選択される;
、RおよびRは、別個に、塩素、フッ素、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF、−SON(R)R、−OCF、C〜Cアルカノイルオキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C12アラルコキシ、C〜Cアルコキシカルボニル、または−N(R)Rであり、ここで、R、R、RおよびRは、別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC〜Cアルキルである;あるいはR、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC1〜C6アルコキシである;但し、R、RおよびRは、全て同時に水素にはなり得ない;そしてQは、イミド酸エステル、O−カーボネート、S−カーボネート、O−スルホニル誘導体、またはホスフェート誘導体である。
この実施態様のうち、1実施態様では、各存在において、別個に、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく4個〜5個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素からなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上が、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基が、水素、ヒドロキシ、オキソ、C〜Cアシル、C〜C12アラルコキシ、およびC1〜C3アルコキシからなる群から選択される;そして
ここで、R、RおよびRが、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであり、但し、R、RおよびRが、全て同時に水素にはなり得ない。
発明の要旨において上で示した本発明の種々の局面および上で示した本発明の種々の実施態様のうち、1実施態様は、各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である方法である:
Figure 2013032392
ここで、R10は、水素、またはC〜C12アラルキルのいずれかである;
ここで、R、RおよびRの少なくとも1個は、C〜Cアルコキシである;そして
ここで、Qは、トリハロアセトイミデート、ペンタフルオロベンゾイミデート、イミダゾールカーボネート誘導体、イミダゾールチオカーボネート、O−スルホニル誘導体、リン酸ジフェニル、ジフェニルホスフィンイミデート、またはホスホロアミデートである。
この実施態様のうち、1実施態様は、各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である方法である:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRの少なくとも2個は、C〜Cアルコキシである;そして
ここで、Qは、トリクロロアセトイミデート、ペンタフルオロベンゾイミデート、イミダゾールカーボネート誘導体、イミダゾールチオカーボネート、O−スルホニル誘導体、リン酸ジフェニル、ジフェニルホスフィンイミデート、またはホスホロアミデートである。
この実施態様のうち、1実施態様は、各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である方法である:
Figure 2013032392
ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、それぞれ、C〜Cアルコキシである;そして
ここで、Qは、トリクロロアセトイミデートまたはペンタフルオロベンゾイミデートである。
この実施態様のうち、1実施態様は、各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である方法である:
Figure 2013032392
ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、それぞれ、C〜Cアルコキシである;そして
ここで、Qは、トリクロロアセトイミデートまたはペンタフルオロベンゾイミデートである。
本発明の1実施態様は、式(7)のアミノシクロヘキシルエーテルが、以下である実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、R10は、水素またはC〜C12アラルキルである。
本発明の別の実施態様は、式(8)のアミノシクロヘキシルエーテルが、以下である実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、R10は、水素またはC〜C12アラルキルである。
本発明の別の実施態様は、式(73)のアミノシクロヘキシルエーテルが、以下である実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、R10は、水素またはC〜C12アラルキルのいずれかである。
本発明の別の実施態様は、式(74)のアミノシクロヘキシルエーテルが、以下である実施態様である:
Figure 2013032392
ここで、R10は、水素またはC〜C12アラルキルのいずれかである。
本発明の1実施態様では、式(7)のアミノシクロヘキシルエーテルは、式(75)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、式(7)の化合物について定義したものと同じである。
本発明の1実施態様では、式(8)のアミノシクロヘキシルエーテルは、式(76)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、式(8)の化合物について定義したものと同じである。
本発明の1実施態様では、式(73)のアミノシクロヘキシルエーテルは、式(77)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、式(73)の化合物について定義したものと同じである。
本発明の1実施態様では、式(74)のアミノシクロヘキシルエーテルは、式(78)の化合物である:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、式(74)の化合物について定義したものと同じである。
式(75)、(76)、(77)および(78)の化合物についての実施態様のうち、1実施態様は、R、RおよびRが、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRが、全て同時に水素にはなり得ない方法である。
式(75)、(76)、(77)および(78)の化合物についての実施態様の別の実施態様は、R、RおよびRが、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRが、全て同時に水素にはなり得ない方法である。
この実施態様のうち、1実施態様は、Rが、水素であり、そしてRおよびRが、それぞれ、C〜Cアルコキシである方法である。
この実施態様のうち、1実施態様は、RおよびRが、それぞれ、前記フェニル基の3−位置および4−位置にて、それぞれ、Cアルコキシである方法である。
上記実施態様のうち、1実施態様では、各Lgは、別個に、クロロまたはブロモである;R11は、C〜Cアルキルである;R12は、C〜Cアシルである;そしてR13は、C〜Cアシルである。
上記実施態様のうち、1実施態様では、工程(b)用の前記還元剤は、Red−Alである(Vitride、ビス(2−メトキシエトキシ)水素化ナトリウムアルミニウム。CAS[22722−98−1])。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(7)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、包接体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグを提供する:
Figure 2013032392
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(8)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグを提供する:
Figure 2013032392
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14A)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14B)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14C)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14D)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14E)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14F)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(73)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、包接体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグを提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(74)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグを提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14G)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14H)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14I)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14J)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14K)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する:
Figure 2013032392
ここで、R、RおよびRは、別個に、水素、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシであるが、但し、R、RおよびRは、全て水素にはなり得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、RおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、ヒドロキシまたはC〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、別個に、C〜Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいは溶媒和物、薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、立体異性体、立体異性体混合物、幾何異性体、結晶質または非晶質形状、代謝物、代謝前駆体またはプロドラッグ(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製された式(14L)の化合物、あるいはそれらの溶媒和物、薬学的に受容可能な塩(それらの単離された鏡像異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体、ならびにそれらの混合物を含めて)を提供し、ここで、Rは、水素であり、そしてRおよびRは、Cアルコキシである。
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る化合物またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物、または1種またはそれ以上の該化合物を含有する混合物、またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物を含有する)を提供し、これらは、以下からなる群から選択される:
Figure 2013032392
Figure 2013032392
別の実施態様では、本発明は、化合物、化合物を含有する混合物、あるいはそれらのいずれかの溶媒和物を提供し、これらは、以下からなる群から選択される:
Figure 2013032392
別の実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る上で列挙した化合物の1種またはそれ以上を含有するか、あるいは該化合物の1種またはそれ以上の溶媒和物または薬学的に受容可能な塩を含有する組成物を提供する。この組成物は、この特許における他の場所で詳細に記述されているように、追加成分を含有し得るか含有し得ない。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2R)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2R)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2S)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2R)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2R)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2S)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2S)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2R)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2R)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン遊離塩基またはそれらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2S)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1R,2S)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2R)−2−[(3R)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
1実施態様では、本発明は、本発明の方法により調製され得る(1S,2R)−2−[(3S)−ヒドロキシピロリジニル]−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)−シクロヘキサン一塩酸塩、またはそれらのいずれかの溶媒和物である化合物を提供する。
本発明はまた、本発明の方法により調製され得るこの特許で記述された全ての化合物のプロトン化バージョンを提供する。すなわち、この特許で記述された各化合物について、本発明はまた、本発明の方法により調製され得る化合物の四級プロトン化アミン形状を含む。これらの化合物の四級プロトン化アミン形状は、固相において、例えば、結晶質または非晶質形状で調製され得、そして溶液中で存在し得る。これらの化合物の四級プロトン化アミン形状は、薬学的に受容可能なアニオン性対イオン(例えば、以下で記載されたものが挙げられるが、これらに限定されない)と会合し得る:「Handbook of Pharmaceutical Salts,Properties,Selection,and Use」、P.Heinrich Stahl and Camille G.Wermuth(Eds.),Published by VHCA(Switzerland)and Wiley−VCH(FRG),2002。
(本発明の方法)
本発明のアミノシクロヘキシルエーテル化合物は、シクロヘキサン環の1,2配列で配置されたエーテルおよびアミノ官能基を含有する。従って、これらのエーテルおよびアミノ官能基は、そのページにおいて二次元描写で示されているように、互いに対しておよびシクロヘキサン環の平面に対して、シスまたはトランスのいずれかの関係で、配置され得る。
本発明は、本明細書中で記述した本発明のアミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する合成方法論を提供する。本明細書中で記述したアミノシクロヘキシルエーテル化合物は、以下で記述する一般方法に従って、本明細書中の図面および開示で説明されているように、アミノアルコールおよびアルコールから調製され得る。アミノシクロヘキシルエーテルのためのいくつかの一般的な合成プロセスは、WO 99/50225およびその中で引用された参考文献で記載されている。本発明の化合物を調製するのに使用され得る他のプロセスは、以下の米国仮特許出願で記載されている:US 60/476,083、US 60/476,447、US 60/475,884、US 60/475,912およびUS 60/489,659、およびUS 10/862,157、およびPCT/US2004/18050、ならびにその中の参考文献。
図1Aで描写されているように、式(7)の立体異性的に実質的に純粋な化合物の調製は、適切な条件下にて化合物(5)中のヒドロキシ基をアルキル化試薬(例えば、化合物(6))でアルキル化することにより、そして該反応前に(5)および/または(6)を保護することにより、そして該反応後に生成物を脱保護することにより、実行され得、ここで、Qは、(5)内の1−位置にある炭素上のヒドロキシ官能基との反応の際に、(5)内の1−位置にある炭素上のヒドロキシ官能基の立体化学的な空間的配列がエーテル(7)の立体化学的な空間的配列で保持されてトランス−(1R,2R)立体化学的描写の保持をもたらすように、エーテル化合物(7)の形成を引き起こす良好な脱離基を表わす。
ハロアセトイミデート(例えば、2,2,2−トリフルオロアセトイミデートまたは2,2,2−トリクロロアセトイミデート)は、本発明の目的のために、適切なQ基を含有する式(6)の化合物の一例である。式(5)および/または式(6)のいくつかの化合物について、このアルキル化工程を実行する前に、適切な保護基を導入する必要があり得る。適切な保護基および対応する脱保護条件は、例えば、Greeneの「Protective Groups in Organic Chemistry」、John Wiley & Sons,New York NY(1991)およびその中で引用された参考文献で述べられている。
式(6)の化合物について適切なQ基の他の例は、表Aにおいて、以下で提供されている。(アルコールを使うエーテル化合物の形成におけるQの種々の例の適用の概説については、例えば、Toshima K.and Tatsuta K.Chem.Rev.1993,93,1503,Tsuda T.,Nakamura S.and Hashimoto S.Tetrahedron Lett.2003,44,6453,Martichonok V.and Whitesides G.M.J.Org.Chem.,1996,61,1702およびその中で引用された参考文献を参照のこと)。
ハロアセトイミデート(例えば、トリハロアセトイミデート(例えば、2,2,2−トリフルオロアセトイミデートまたは2,2,2−トリクロロアセトイミデート))および他のイミド酸エステル(例えば、ペンタフルオロベンゾイミデート)に加えて、式(6)の化合物に適切なQ基の他の例には、O−カーボネートおよびS−カーボネート(イミダゾールカーボネートおよびイミダゾールチオカーボネートを含めて)が挙げられるが、これらに限定されない。Q基のホスフェートの例には、リン酸ジフェニル、ジフェニルホスフィンイミデート、ホスホロアミデートおよびO−スルホニル基が挙げられる。
Figure 2013032392
図1Bで描写されているように、式(8)の立体異性的に実質的に純粋な化合物の調製は、適切な条件下にて化合物(4)中のヒドロキシ基をアルキル化試薬(例えば、化合物(6))でアルキル化することにより、そして該反応前に(4)および/または(6)を保護することにより、そして該反応後に生成物を脱保護することにより、実行され得、ここで、Qは、(4)内の1−位置にある炭素上のヒドロキシ官能基との反応の際に、(4)内の1−位置にある炭素上のヒドロキシ官能基の立体化学的な空間的配列がエーテル(8)の立体化学的な空間的配列で耐えられてトランス−(1R,2R)立体化学的描写の保持をもたらすように、エーテル化合物(8)の形成を引き起こす良好な脱離基を表わす。
(5)から(7)を合成する上記反応条件および試薬は、(4)からの(8)の調製に適用され得ることが当業者に理解される。
キラル基質(4a)および(5a)は、図1で描写しているように、2種の立体異性体の混合物(例えば、ラセミ化合物(3))を分離することにより、得られる。一般に、図1で図示されているように、ラセミ化合物(3)は、当業者に周知の適切な条件下にて、シクロヘキセンオキシド(1)をアミン(2)で処理することにより、容易に調製できる。
次いで、式(4a)および式(5a)のラセミ化合物(3)または他の混合物は、分割プロセスにかけられ、それによって、一方または両方の立体異性体は、立体異性的に実質的に純粋な形状である生成物に分離される。いくつかの状況では、この分割プロセスにより、この合成プロセスの引き続いた工程で適用する光学純度に十分に富んだ化合物が生じることが適切であり得る。ラセミ化合物または他の立体異性体混合物を分割する方法は、当該技術分野で周知である(例えば,E.L.Eliel and S.H.Wilen,in Stereochemistry of Organic Compounds;John Wiley & Sons:New York,1994;Chapter
7、およびその中で引用された参考文献)。適当なプロセスには、結晶化(例えば、優先的な結晶化、添加剤の存在下での優先的な結晶化)、ラセミ化合物の非対称変換、化学的分離(例えば、ジアステレオマー(例えば、ジアステレオマー塩混合物)の形成および分離、または他の分割剤の使用;錯体および包接化合物を介した分離)、動力学的分割(例えば、酒石酸チタンを使う)、酵素的分割(例えば、リパーゼ媒介、カルボニルレダクターゼ媒介)およびクロマトグラフィー分離(例えば、キラル固定相および/またはシミュレートした移動床技術を使うHPLC、あるいは超臨界液体クロマトグラフィー)および関連した技術による立体異性体の分離が挙げられ得るが、これらに限定されない(例えば、T.J.Ward,Analytical Chemistry,2002,2863−2872を参照のこと)。
図2で描写されているように、本発明は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−(1R,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物および式(19)のそのHCl塩を調製する方法を提供する。
化合物(14)の遊離ヒドロキシ基は、適切な条件下にて、(16)でアルキル化されて、化合物(17)が形成される。2,2,2−トリクロロアセトイミデート(16)は、トリクロロアセトニトリルで処理することにより、対応するアルコールである3,4−ジメトキシフェネチルアルコール(15)(これは、市販されている(例えば、Aldrich))から、容易に調製される。2,2,2−トリクロロアセトイミデート(16)による化合物(14)のアルキル化は、ブレンステッド酸(例えば、HBF)またはルイス酸(例えば、BFOEt)の存在下にて、実行できる。
化合物(17)のベンジル(Bn)保護基は、標準的な手順(例えば、適切な条件下での触媒の存在下における水素化)により、除去され得る。活性炭上パラジウムは、これらの触媒の一例である。他の適切な条件は、Greene,「Protective Groups in Organic Chemistry」、John Wiley & Sons,New York NY(1991))で記載されたとおりである。生成物は、式(18)の立体異性的に実質的に純粋なトランス−アミノシクロヘキシルエーテル化合物であり、一般に、遊離塩基として形成される。この遊離塩基は、もし望ましいなら、公知の方法により、一塩酸塩に変換され得、あるいは、もし望ましいなら、適切な条件下にて、無機酸または有機酸との反応により、他の酸付加塩に変換され得る。酸付加塩はまた、1つの酸付加塩とこの初期塩を生じるよりも強力な酸との反応により、メタセシス的に(metathetically)調製できる。
図2で示すように、化合物(14)は、例えば、ジ−O,O−p−トルオイル−L−酒石酸(13)を使用して、ジアステレオマー塩混合物で媒介される分割により、ラセミ化合物(12)から得ることができる。種々の他の酸(例えば、E.L.Eliel and S.H.Wilen,in Stereochemistry of Organic Compounds;John Wiley & Sons:New York,1994;Chapter 7,およびその中で引用された参考文献で記載されたもの)もまた、この分割プロセスに使用され得る。
図2で描写されているように、ラセミ化合物(12)は、3R−ピロリジノール(8)(これは、市販されている(例えば、Aldrich))から容易に調製できるか、あるいは公開された手順(例えば,Chem.Ber./Recueil 1997,130,385−397)に従って調製され得る。詳細は、US 10/862,157およびPCT/US2004/18050ならびにその中の参考文献で見られる。
図7で描写されているように、本発明は、式(73)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物または式(74)の立体異性的に実質的に純粋なシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製する方法を提供する。
第一工程では、トランス−1,2−シクロヘキサンジオールの2個のヒドロキシ基のうちの1個は、適切な条件下にて、化合物(66)で表わされるような活性化形状に変換される。本明細書中で使用する「活性化形状」とは、ヒドロキシ基が良好な脱離基(−O−J)(これは、適切な求核試薬(例えば、HNR、式(2))と反応すると、活性化ヒドロキシ基を持つ炭素の立体化学的配置の実質的な反転を伴って、置換生成物(70)を生じる)に変換されることを意味する。
この脱離基(−O−J)は、アルカンスルホネート(例えば、トリフルオロメタンスルホネート基(CFSO−)またはメシレート基(MsO−))、アレーンスルホネート(例えば、ベンゼンスルホネート基(PhSO−))、一置換または多置換ベンゼンスルホネート基、モノ−またはポリ−ハロベンゼンスルホネート基、2−ブロモベンゼンスルホネート基、2,6−ジクロロベンゼンスルホネート基、ペンタフルオロベンゼンスルホネート基、2,6−ジメチルベンゼンスルホネート基、トシレート基(TsO−)またはノシレート(NsO−)、あるいは他の同等の良好な脱離基であり得るが、これらに限定されない。このヒドロキシ基はまた、当該技術分野で公知の手順に従って、他の適切な脱離基に変換され得る。この脱離基は、当該技術分野で公知の立体化学的配置の反転を伴って求核反応物と反応する任意の適切な脱離基であり得、これには、M.B.Smith and J.March in 「March’s Advanced Organic Chemistry」、Fifth edition,Chapter 10,John Wiley & Sons,Inc.,New York,NY.(2001)で開示された化合物が挙げられるが、これらに限定されない。アルカンスルホネート(例えば、メシレート)またはアレーンスルホネート(例えば、トシレートまたはノシレート)を形成する典型的な反応では、トランス−1,2−シクロヘキサンジオールは、塩基(例えば、ピリジンまたはトリエチルアミン)の存在下にて、ヒドロキシ活性化剤(例えば、ハロゲン化アルカンスルホニル(例えば、塩化メシル(MsCl))またはハロゲン化アレーンスルホニル(例えば、塩化トシル(TsCl))または塩化ノシル(NsCl))で処理される。この反応は、一般に、約0℃で十分に行われるが、所望生成物の収率を最大にする必要があるので、調節され得る。このヒドロキシ基はまた、任意の適切な活性化剤(これには、M.B.Smith and J.March in 「March’s Advanced Organic Chemistry」、Fifth edition,Chapter 10,John Wiley & Sons,Inc.,New York,NY.(2001))で記載されたものが挙げられるが、これらに限定されない)を使用して、当該技術分野で周知の手順に従って、他の適切な脱離基に変換され得る。例えば、モノスルホニレート(monosulfonylates)の形成を促進するために、他の試薬の添加が有利に使用され得る(例えば、M.J.Martinelliら、「Selective monosulfonylation of internal 1,2−diols catalyzed by di−n−butyltin oxide」 Tetrahedron Letters,2000,41,3773)。次いで、式(71)および(72)から構成された立体異性体混合物(70)は、分割プロセスにかけられ、それによって、2種の光学活性異性体の一方または両方は、立体異性的に実質的に純粋な形状である生成物に分離される。いくつかの状況では、この分割プロセスは、この合成プロセスの次の工程で適用するのに十分に光学純度に富んだ式(71)および/または(72)の化合物を生じることが十分であり得る。立体異性体混合物またはラセミ混合物を分割する方法は、当該技術分野で周知である(例えば、E.L.Eliel and S.H.Wilen,in Stereochemistry of Organic Compounds;John Wiley & Sons:New York,1994;Chapter 7、およびその中で引用された参考文献)。適切なプロセス(例えば、結晶化(例えば、優先的な結晶化、添加剤の存在下での優先的な結晶化)、ラセミ化合物の非対称変換、化学的分離(例えば、ジアステレオマー(例えば、ジアステレオマー塩混合物)の形成および分離、または他の分割剤の使用);錯体および包接化合物を介した分離)、動力学的分解(例えば、酒石酸チタン触媒を使う)、酵素的分解(例えば、リパーゼ媒介)およびクロマトグラフィー分離(例えば、キラル固定相および/またはシミュレートした移動床技術を使うHPLC、あるいは超臨界液体クロマトグラフィー)および関連した技術)は、適用され得る例のいくつかである(例えば、T.J.Ward,Analytical Chemistry,2002,2863−2872を参照のこと)。
別の反応工程では、式(73)の化合物を形成するための式(71)の化合物において1−位置にある炭素上の遊離ヒドロキシ基のアルキル化は、適切な条件下にて、アルキル化試薬(例えば、化合物(6))を使って、そして該反応前に(71)および/または(6)を保護することにより、そして該反応後に生成物を脱保護することにより、実行され、ここで、Qは、(71)内の1−位置にある炭素上のヒドロキシ官能基との反応の際に、(71)内の1−位置にある炭素上のヒドロキシ官能基の立体化学的な空間的配列がエーテル(73)の立体化学的な空間的配列で耐えられてシス−(1R,2S)立体化学的描写の保持をもたらすように、式(73)のエーテル化合物の形成を引き起こす良好な脱離基を表わす。
Q官能基の例は、上で開示したとおりである。ハロアセトイミデート(例えば、2,2,2−トリフルオロアセトイミデートまたは2,2,2−トリクロロアセトイミデート)は、このQ官能基の一例である。他の例は、上記表Aで示されている。式(71)および/または式(6)の化合物のいくつかについて、このアルキル化工程を実行する前に、適切な保護基を導入する必要があり得る。適切な保護基および対応する脱保護条件は、例えば、Greene,「Protective Groups in Organic Chemistry」、John Wiley & Sons,New York NY(1991)およびその中で引用された参考文献で述べられている。
(71)から(73)を合成する反応条件および試薬は、(72)から(74)を調製するのに適用可能であり得ることは、当業者に理解される。
図8で描写されているように、(136)と(11)とを反応させると、立体異性体混合物(137)が形成される。(12)について上記のような方法により(137)を分割すると、立体異性的に実質的に純粋な(138)および/または(139)が得られる。適切な条件下にて、(138)を(16)でアルキル化すると、(140)が形成され、これは、(17)について上記のように、標準的な手順(例えば、適切な条件下にて触媒の存在下での水素化;活性炭上パラジウムは、この触媒の一例である)により脱ベンジル化すると、(142)が生じる。同様に、立体異性的に実質的に純粋な(139)から(143)が調製され得る。
図9で描写されているように、(74)を合成するためのキラル基質(71)は、上記のものと類似の適切な反応条件を使用して、(63)から、立体異性的に実質的に純粋な形状で、調製され得る。ジオール(63)は、市販されている(例えば、Aldrich)。
同様に、図10で描写されているように、(74)を合成するためのキラル基質(72)は、(55)から、立体異性的に実質的に純粋な形状で調製され得る。後者は、市販されている(例えば、Aldrich)。
図11で描写されているように、式(142)の立体異性的に実質的に純粋な化合物は、上記のものと類似の適切な反応条件を使用して、(63)から調製され得る。
同様に、図12で描写されているように、式(143)の立体異性的に実質的に純粋な化合物は、上記のものと類似の適切な反応条件を使用して、(55)から調製され得る。
図13で描写されているように、(75)を、(82)、(83)または(84)で処理すると、それぞれ、中間体(85)、(86)または(87)が形成され、これらは、例えば、Red−Al(Vitride,ビス(2−メトキシエトキシ)水素化ナトリウムアルミニウム;CAS[22722−98−1])で還元されて、それぞれ、(79)、(80)または(81)が生じる。
図14は、(75)を、(88)、(89)または(90)で処理すると、それぞれ、中間体(91)、(92)または(93)が形成される一般的な反応スキームを示し、これは、例えば、Red−Al(Vitride,ビス(2−メトキシエトキシ)水素化ナトリウムアルミニウム;CAS[22722−98−1])で還元すると、それぞれ、(79)、(80)または(81)が生じる。
図15で描写されているように、(75)と、(94)、(95)または(96)とを反応させると、それぞれ、中間体(85)、(86)または(87)が形成され、これは、例えば、Red−Al(Vitride,ビス(2−メトキシエトキシ)水素化ナトリウムアルミニウム;CAS[22722−98−1])で還元すると、それぞれ、(79)、(80)または(81)が生じる。
図16で描写されているように、(75)および(82)、(83)または(84)から、それぞれ、中間体(85)、(86)または(87)を調製するための上記反応条件および試薬が、(76)および(82)、(83)または(84)から、それぞれ、(103)、(104)または(105)を調製するのに適用可能であり得ることは、当業者に理解される。(103)、(104)または(105)を、例えば、Red−Al(Vitride,ビス(2−メトキシエトキシ)水素化ナトリウムアルミニウム;CAS[22722−98−1])で還元すると、それぞれ、(100)、(101)または(102)が生じる。
図14について記述したものと類似の反応条件は、(76)から出発して式(100)または式(101)または式(102)のトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図17で示された一般的な反応スキームに適用可能であり得る。
同様に、図15について記述した反応条件は、(76)から出発して、式(100)または式(101)または式(102)のトランス−(1S,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図18で示された一般的な反応スキームに適用可能であり得る。
図13または図16について上記の反応条件および試薬が、(77)から出発して式(112)または式(113)または式(114)のシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図19で示された一般的な反応スキーム;および(78)から出発して、式(124)または式(125)または式(126)のシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図22で示された一般的な反応スキームに適用可能であり得ることは、当業者に理解できる。
図14または図17について上記の反応条件および試薬は、(77)から出発して式(112)または式(113)または式(114)のシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図20で示された一般的な反応スキーム;および(78)から出発して、式(124)または式(125)または式(126)のシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図23で示された一般的な反応スキームに適用可能であり得る。
図15または図18について上記の反応条件および試薬は、(77)から出発して式(112)または式(113)または式(114)のシス−(1R,2S)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図21で示された一般的な反応スキーム;および(78)から出発して、式(124)または式(125)または式(126)のシス−(1S,2R)−アミノシクロヘキシルエーテル化合物を調製するための図24で示された一般的な反応スキームに適用可能であり得る。
本発明のアミノシクロヘキシルエーテル化合物は、医療用途に使用され得、これらには、心不整脈(例えば、心房性不整脈および心室性不整脈)が挙げられる。
本発明はまた、本発明の化合物の薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを包含する。薬学的に受容可能なエステルおよびアミドは、それぞれ、ヒドロキシ基またはアミノ官能基と薬学的に受容可能な有機酸(例えば、以下で確認されたもの)とを反応させることにより、調製できる。プロドラッグは、化学的に変性された薬剤であって、その作用部位では、生物学的に不活性であり得るが、1つまたはそれ以上の酵素的または他のインビボプロセスにより、親生物活性形状に分解または変性される薬剤である。一般に、プロドラッグは、例えば、粘膜上皮を横切って容易に吸収されるように、親薬剤とは異なる薬物動態学的プロフィールを有するか、良好な塩形成または溶解度を有するか、および/または良好な全身安定性(例えば、高い血漿半減期)を有する。
当業者は、プロドラッグを生じる親薬剤の化学変性が、以下を含むことを認識する:(1)末端エステルまたはアミド誘導体(これらは、エステラーゼまたはリパーゼにより開裂され易い);(2)末端ペプチド(これらは、特異的または非特異的プロテアーゼにより認識され得る);または(3)プロドラッグを膜の選択によって作用部位で蓄積させる誘導体、および上記技術の組み合わせ。プロドラッグ誘導体を選択し調製する通常の手順は、H.Bundgaard、Design of Prodrugs,(1985)で記載されている。当業者は、プロドラックの調製に精通しており、その意味をよく理解している。
本発明はまた、本発明の化合物の薬学的に受容可能な錯体、キレート、代謝物または代謝前駆体を包含する。これらの用語の意味およびそれらの調製への言及についての情報は、例えば、Chemical Abstractsおよび米国食品医薬品局(FDA)のウェブサイトを調べることにより、得ることができる。以下のような文献は、FDAから入手できる:Guidance for Industry,「In Vivo Drug Metabolism/Drug Interaction Studies − Study Design,Data Analysis,and Recommendations for Dosing and Labeling」、U.S.Department of Health and Human Services,Food
and Drug Administration,Center for Drug
Evaluation and Research(CDER),Center for Biologics Evaluation and Research(CBER),November 1999、Guidance for Industry,「In Vivo Drug Metabolism/Drug Interaction Studies in the DRUG DEVELOPMENT PROCESS:STUDIES IN VITRO」、U.S.Department of Health and Human Services,Food and Drug Administration,Center for Drug Evaluation and Research(CDER),Center for Biologics Evaluation and Research(CBER),April 1997。
本明細書中で記述した合成手順は、特に、当該技術分野における一般的な知見と併せると、当業者が、本発明の化合物の合成、単離および精製を実行するのに十分な指針を与える。さらに、これらの実施態様および実施例の個々の特徴は、1つまたはそれ以上の他の実施態様または実施例の特徴と組み合わされ得ると考えられる。
本明細書中で使用する「不整脈を治療する」とは、不整脈の治療を意味する。本発明の組成物の有効量は、温血動物(例えば、ヒト)における不整脈を治療するのに使用される。抗不整脈薬の有効量を投与する方法は、当該技術分野で周知であり、そして経口またはひ非経口剤形の投与を包含する。このような剤形には、非経口剤形が挙げられるが、これらに限定されない。このような剤形には、非経口溶液、錠剤、カプセル剤、徐放性移植片、および経皮送達系が挙げられるが、これらに限定されない。一般に、経口または静脈内投与は、いくつかの治療に好ましい。その投薬量および頻度は、この薬剤の有効レベルを悪影響なしで作り出すように選択される。それは、一般に、抗不整脈効果または他の治療用途のために経口または静脈内投与する場合、約0.01〜約100mg/kg/日、典型的には、約0.1〜10mg/kg/日の投薬量の範囲である。
ある化合物が本発明を使って所望の薬理学的活性を有するかどうかを評価するために、それは、一連の試験にかけられ得る。使用する正確な試験は、対象の生理学的応答に依存している。公開された文献は、可能性のある治療薬の効力を試験する多数のプロトコルを含み、これらのプロトコルは、本発明の化合物および組成物と併用され得る。
例えば、不整脈の治療または予防に関連して、一連の4つの試験が行われ得る。これらの試験のうちの第一のものでは、本発明の化合物は、5分ごとに、意識のあるラットに、静脈内注射を増加させて(各用量で倍加)与える。この化合物の血圧、心拍数およびECGに対する効果は、連続して測定される。激しい有害事象が起こるまで、用量を増加させる。薬剤に関連した有害事象は、呼吸器、中枢神経系または循環系起源であると確認されている。この試験は、この化合物がナトリウムチャンネルおよび/またはカリウムチャンネルの活性を変調させているかどうかに関する指標を与え、さらに、急性毒性についての情報を与える。ナトリウムチャンネル遮断の指標には、P−R間隔の増加およびECGのQRS拡張がある。カリウムチャンネルの遮断の結果、ECGのQ−T間隔の延長が起こる。
第二試験は、ベントバルビタールで麻酔したラットへの注入としての化合物の投与が関与しており、ここで、左心室は、以下でさらに詳細に記述されるプリセットプロトコルに従って実行される電気的方形波の刺激にかけられる。このプロトコルには、期外収縮および心室細動を誘導する閾値の決定が挙げられる。それに加えて、電気的不応性に対する効果は、単一期外拍動技術(single extra beat technique)により、評価される。この試験では、ナトリウムチャンネル遮断薬は、第一試験から予想されるECG変化を生じる。それに加えて、ナトリウムチャンネル遮断薬はまた、期外収縮および心室細動を誘導する閾値を上げる。カリウムチャンネルの遮断は、不応性を高めECGのQ−T間隔を拡張することにより、明らかにされる。
第三試験には、分離されたラットの心臓を、高めた濃度の化合物に晒すことが関与している。心室圧、心拍数、伝導速度およびECGは、分離された審美宇において、濃度を変えた化合物の存在下にて、記録される。さらに、化合物の作用の選択性、効力および有効性は、虚血をシミュレートする条件下にて、確認できる。この試験で有効であることが発見された濃度は、電気生理学的な研究において有効であると予想される。
第四試験は、麻酔をかけたラットにおいて、冠状動脈閉塞により誘発される不整
脈に対する化合物の抗不整脈活性の推定である。良好な抗不整脈化合物は、正常な条件下にて、ECG、血圧または心拍数のいずれかに対する最低限の効果を有する用量で、抗不整脈活性を有する。
前述の試験の全ては、ラット組織を使用して、実行される。化合物がラット組織にだけ特異的である効果を有しないことを保証するために、イヌおよび霊長類において、さらなる実験が実行される。イヌにおいて、インビボで、可能なナトリウムチャンネルおよびカリウムチャンネル遮断作用を評価するために、化合物は、ECG、心室の心外膜伝導速度および電気刺激への応答に対する効果について、試験される。麻酔をかけたイヌは、開胸処置にかけられて、左心室の心外膜が暴露される。心臓から心膜が除去された後、記録/刺激電極は、左心室の心外膜表面上に縫い付けられる。このアレイおよび適切な刺激プロトコルを使用して、心外膜を横切る伝導速度だけでなく、電気刺激への応答性も評価できる。この情報にECGの測定と結び付けると、ナトリウムおよび/またはカリウムチャンネルの遮断が起こるかどうかを評価できるようになる。ラットにおける第一試験と同様に、化合物は、一連の増加させている大量瞬時投与量として、与えられる。同時に、イヌの循環器系に対する化合物の可能な毒性効果が評価される。
ECGおよび電気刺激への応答に対する化合物の効果もまた、麻酔をかけた無傷のサル(カニクイザル)において、評価される。この製剤において、血圧カニューレおよびECG電極は、適切には、麻酔をかけたサルにおいて、配置される。さらに、刺激している電極は、単相性活動電位電極と一緒に、右心房および/または右心室上に配置される。上記試験と同様に、ECGおよび化合物への電気刺激応答により、ナトリウムおよび/またはカリウムチャンネルの遮断の可能な存在が明らかとなる。この単相性活動電位により、また、化合物が作用電位を拡張するかどうか(カリウムチャンネル遮断薬から予想される作用)が明らかとなる。
別の例として、痛みの感覚の緩和または予防に関連して、以下の試験が実行され得る。鋭い痛みの感覚への動物の応答に対する本発明の化合物の効果を決定するために、モルモット(Cavia porcellus)の剪毛した背中に適用したとき、23Gの針を取り付けた7.5gの重さの注射器から僅かな突き傷の効果は、皮膚における目に見える小疱を上昇させるのに十分な(50μL、10mg/ml)生理食塩水溶液の皮下投与に続いて、評価される。各試験は、投与地点からの試験溶液の拡散について調べるために、小疱の中心領域、また、その周辺において、実行される。もし、試験動物が刺激に応答して尻込みするなら、このことは、痛みの感覚の遮断が存在しないことを立証する。試験は、投与後、8時間まで、またはそれ以上で、実行できる。小疱形成部位は、24時間後に検査されて、試験物質またはビヒクル(これは、試験溶液を調製するために使用される)の局所投与の結果としての皮膚の異常について、調べられる。
以下の実施例は、限定ではなく、例として提供されている。実施例において、特に明記しない限り、出発物質は、周知の商業的な生産財卸売商(例えば、Aldrich Chemical Company(Milwaukee,WI))から得、そして標準的な等級および純度であった。「エーテル」および「エチルエーテル」とは、それぞれ、ジエチルエーテルを意味する;「h.」とは、時間を意味する;「min.」とは、分を意味する;「GC」とは、ガスクロマトグラフィーを意味する;「v/v」とは、容量/容量を意味する;そして比は、特に明記しない限り、重量比である。
(一般的な実験手順)
融点は、Fisher−Johns装置で決定し、補正していない。NMRスペクトルは、指示された溶媒中にて、Brucker AC−200、Varian XL−300、Brucker AV−300またはAV−400にて、獲得した。質量スペクトルは、EIについて、Kratos MS50で、FAB/LSIMSについて、Kratos Concept IIHQで、そしてESについて、Micromass(Waters)Quattro(I)MSMSで記録し、HP1090 Series 2 LC(Agilent)に接続し、Masslynxバージョン3.3ソフトウェアにより制御した。元素分析は、D.& H.Malhow,University of Alberta,Edmonton,ABにより、Element Analyzer 1108で実行した。分析が元素の記号によってのみ指示される場合、分析結果は、理論値の±0.4%以内であった。元素分析が利用できなかったときはいつでも、純度は、HPLCおよびキャピラリー電気泳動法(CE)により、決定した。HPLC分析は、200nmでのUV検出と共に、Gilson HPLCシステム(Gilson,Middleton,WI)を使用して、実行した。150×4.6mmのC18カラム、5μの粒径を使用した。その移動相は、1mL/分の流速で、定組成的に(isocratically)、または勾配として、送達され、そしてリン酸緩衝液(低または高pH)およびアセトニトリルの組み合わせから成っていた。試料は、移動相において、約100μg/mLで調製しねそして20μLをHPLCに注入した。純度は、面積%で表わした。CE分析は、P/ACE System MDQ(Beckman Coulter,Fullerton,CA)を使用して、実行した。60(検出器に対して50)cmの長さおよび75μmの内径の未被覆シリカキャピラリーを使用した。使用した運転緩衝液(run
buffer)は、100mMリン酸ナトリウム(pH2.5)であった。分離電位は、23kVまたは25kV(正常な極性)のいずれかであり、そしてキャピラリーカートリッジ温度は、20℃で維持した。試料(水中で約0.5mg/mL)は、0.5psiの圧力で、6秒間注入した。検出は、200または213nmで、UVにより行った。純度は、面積%で評価した。IRは、Perkin−Elmer 983G分光光度計により、実行した。旋光度は、F.Hoffman−La Roche Ltd(CH,Basel)により、実行した。薄層クロマトグラフィー(TLC)は、E.Merck,TLCアルミニウムシート(20×20cm)、Silica gel 60 F254プレートで、実行した。フラッシュクロマトグラフィーは、E.M.Scienceシリカゲル60(70〜230メッシュ)で、実行した。ドライフラッシュクロマトグラフィーは、Sigmaシリカゲル型Hを使って、実行した。クロマトトロン(Chromatotron)クロマトグラフィーは、Gypsumと共にEM Scienceシリカゲル60P F254またはGypsum(E型)と共に酸化アルミニウム60P F254を使う4mmプレートで、実行した。分取HPLCは、カートリッジカラム(porasil、10μm、125Å、40mm×100mm)を使って、Waters Delta Prep 4000で実行した。GC分析は、Hewlett Packard HP 6890(これには、30m×0.25mm×0.25μmのキャピラリーカラムHP−35(架橋された35%PH MEシロキサン)および火炎−イオン化検出器を備え付けた)で、実行した。高沸騰溶媒(DMF、DMSO)は、Sure/Seal(商標)(Aldrich製)であり、そしてテトラヒドロフラン(THF)およびエチレングリコールジメチルエーテル(DME)は、ナトリウム−ベンゾフェノンケチルから蒸留した。有機抽出物は、特に明記しない限り、NaSOで乾燥した。全ての水分感受性反応は、窒素またはアルゴン雰囲気下にて、乾燥したガラス器具にて、実行した。
(生物活性データ)
(抗不整脈有効性の評価)
抗不整脈有効性は、冠状動脈閉塞にかけられ麻酔をかけたラットにおける心不整脈の発生率に対する化合物の効果を研究することにより、評価され得る。200〜300グラムの体重のラットを予備手術にかけ、そしてランダムブロック設計において、グループに割り当てる。各場合において、この動物を、手術の準備中にて、ペントバルビタールで麻酔する。平均動脈血圧の測定および血液試料の取り出しのために、左頸動脈にカニューレを挿入する。薬剤を注入するために、左頸静脈にもカニューレを挿入する。胸腔を開き、ポリエチレンオクルダーを、前側下行性冠状動脈の周りに、ゆるく配置する。次いで、胸腔を閉じる。心臓の解剖学的軸に沿って配置された電極を挿入することにより、ECGを記録する。ランダムおよび二重盲検様式で、手術の約15分後、ビヒクルまたは試験する化合物を注入する。注入の5分後、冠状動脈閉塞を生じるように、このオクルダーを引っ張る。閉塞の15分後、ECG、不整脈、血圧、心拍数および死亡率をモニターする。心室性頻拍(VT)および心室細動(VF)として不整脈を記録し、そしてCurtis,M.J.and Walker,M.J.A.,Cardiovasc.Res.22:656(1988)(表1を参照のこと)に従って、評点を付ける。
Figure 2013032392
ここで:
VPB=心室期外収縮
VT=心室頻脈
VF=心室細動
もし、ラットが、2.9〜3.9mMの範囲内で、閉塞前血清カリウム濃度を示さないなら、この研究から除外する。閉塞は、P波の高さの増加および「S−T」セグメントの上昇;ならびに全左心室重量の25%〜50%の範囲の閉塞したゾーン(これは、カルジオグリーン(cardiogreen)染料の灌流による死の後に、測定される)を伴う。
本発明の方法により調製された試験化合物の結果は、マイクロモル/kg/分での所定注入速度の値として表わされ得(ED50AA)、これは、処理した動物において、試験化合物を溶解するビヒクルでのみ処理した動物により示されたものの50%まで不整脈評点を低下させる。
(心血管効果および行動効果の測定)
65mg/kg(腹腔内)のペントバルビタールで麻酔をかけた200〜300gmの体重のSDラットにおいて、予備手術を実行する。ポリエチレン(PE)−10チュービングを使用して、大腿動脈および静脈にカニューレを挿入する。手術前、このPE−10チュービングを、外面化(externalization)のために、より幅の広いゲージ(PE−50)のチュービングまでアニールする。カニューレ挿入したPE−10/PE−50チュービングを外套針に通し、そして3本の(リードII)肢ECGリード線(以下を参照)と共に外面化する。この外套針を、背中の皮膚の下に貫き、そして中間肩甲骨領域において、小切開部を通って出す。そこにリードワイヤを通した20ゲージの針を使用して、接地ECG電極を皮下に挿入する。他のECG電極を配置するために、心臓の上の前側胸部領域に、小切開部を作成し、そして20ゲージ針を使用して、心臓の領域にある皮下筋肉層に、ECGリード線を挿入する。首および肩(右側)の基部の近くの領域にある皮下筋肉層に、他のECGリード線を挿入する。この動物を清浄なリカバリーケージに戻し、食物および水に自由にアクセスさせる。24時間の回復期間の後、各動物に対する処理および観察期間を開始した。
15分間の観察期間を記録し、続いて、2.0μmol/kg/分(1ml/時間)の初期用量で、試験化合物の静脈注入レジームを行う。以下の効果が観察されるまで、この速度を、5分間ごとに、2倍にする:
a)部分的または完全な痙攣
b)重篤な不整脈
c)120拍動/分より少ない徐脈
d)50mmHgより低い低血圧
e)用量は、初期出発用量(すなわち、64μmol/kg/分)の32倍を超える。
血圧(BP)、心拍数(HR)およびECGの変数を連続して記録しつつ、行動応答もまたモニターし、そして起こった応答(例えば、痙攣、立毛、運動失調、不穏状態、強迫性噛み、唇を鳴らすこと、ウェットドッグシェーク(wet dog shake)など)を記録する。
(血液試料)
実験の最後に0.5mlの血液試料を除去することにより、試験化合物の血漿中濃度の概算値を決定する。血液試料を、4600×gで、5分間遠心分離し、そして血漿をデカントする。脳組織の試料もまた抽出し、そして化学分析のために、血漿試料と共に、凍らせたまま保つ(−20℃)。
(データ分析)
カスタマイズした自動分析ソフトウェア(Nortran Pharmaceuticals)と共に、LabView(National Instruments)における自動化分析機能を使用して、心電計(ECG)パラメータ:PR、QRS、QT(T波のピーク)、QT(T波の偏向の中間点)および血行力学的パラメータ:BPおよびHRを分析する。全ての記録されたECG変数についての対照(D25)から25%を生じる注入用量を決定する。
これらの試験の結果は、D25(マイクロモル/kg)で表わすことができ、これは、測定したECGパラメータにおいて25%の増加を生じるのに必要な用量である。P−R間隔およびQRS間隔の増加は、心臓のナトリウムチャンネルの遮断を示すのに対して、Q−T間隔の増加は、心臓のカリウムチャンネルの遮断を示す。
(電気生理学的試験(インビボで))
この実験は、非虚血条件下での血行動態および電気生理学的パラメータに対するその効果についての試験化合物の効力を決定する。
(方法)
(外科的準備)
250〜350gの体重のオスSDラットを使用する。それらを、単一のグループからランダムに選択し、そしてペントバルビタール(65mg/kg、腹腔内)で麻酔にかけ、必要なら、麻酔を追加する。
気管にカニューレを挿入し、そしてラットを、10ml/kg、60ストローク/分のストローク容量で、人工的に換気する。化合物の静脈注射および血圧の記録のために、それぞれ、右外頸静脈および左頸動脈にカニューレを挿入する。
ECG測定のために、心臓の疑わしい解剖学的軸(右心房から頂点へ)に沿って、針電極を皮下挿入する。正中線から約0.5cmで、右鎖骨のレベルで、上部電極を配置するのに対して、9番目の肋骨のレベルで、正中線から0.5cmで、胸郭の左側に、下部電極を配置する。
ガイドとしての27G針を使用して、胸壁を通って、2個のテフロン(登録商標)被覆した銀電極を挿入し、そして左心室の心外膜に、(4〜5mm離れて)、移植する。コンピュータで制御された刺激装置により、方形波刺激を与える。室内プログラム化されたソフトウェアを使用して、以下を決定する:期外収縮を誘導するための閾値電流(iT)、最大随伴振動数(MFF)、有効不応期(ERP)および心室粗動閾値(VTt)。簡単に言えば、iTは、7.5Hzの振動数および0.5msecのパルス幅で、心臓を捕捉し歩調を整えるのに必要な方形波刺激の最小電流(μA)として、測定される;ERPは、7.5Hzの振動数(1.5×iTおよび0.2msecのパルス幅)で同調された心臓で期外収縮を引き起こすのに必要な第二刺激のための最小遅延(msec)であり、MFFは、心臓が刺激(1.5×iTおよび0.2msecのパルス幅)に従うことができない最大刺激振動数(Hz)である;VTtは、VT(0.2msecのパルス幅および50Hz)の持続エピソードを誘起する最小パルス電流(μA)である(Howard,P.G.and Walker,M.J.A.,Proc.West.Pharmacol.Soc.33:123−127(1990))。
血圧(BP)および心電図(ECG)パラメータを記録し、そしてカスタマイズした自動分析ソフトウェア(Nortran Pharmaceuticals Inc.)と共に、LabView(National Instruments)を使用して分析し、平均BP(mmHg、2/3の弛緩期+1/3の収縮期の血圧)、HR(bpm、60/R−R間隔);PR(msec、P波の開始からR波のピークまでの間隔)、QRS(msec、ラットECGにおけるQ波の欠如を原因とするR波の開始からS波のピークまでの間隔)、QT(msec、R波の開始からT波のピークまでの間隔)を計算する。
(実験プロトコル)
意識のあるラットにおける試験化合物の以前の毒物学研究に基づいて、初期注入用量を選択する。これは、血行動態またはECGパラメータにおけるプレ−ドラッグ(pre−drug)レベルからの10%の変化を生じなかった注入用量である。
この動物を、注入処理の前に、所定のランダムおよびブラインドテーブル(random and blind table)に従って、安定化するために放置する。この初期注入処理を、0.5ml/時間/300g(すなわち、0.5μmol/kg/分)で、開始する。5分ごとに、各注入用量を2倍にする(速度で)。32ml/時間/300g(すなわち、32μmol/kg/分)で、全ての実験を停止する。各注入レベルの最後の2分間の間に、電気的刺激プロトコルを開始する。
(データ分析)
注入前の値からの変化パーセントとして、試験化合物への応答を計算する;この正規化を使用して、個々の変動を少なくする。電気刺激期間の直前(すなわち、注入後の3分間)におけるBPおよびECGパラメータの平均値を使用して、累積用量応答曲線を作成する。最小残差変動と最もよく適合する線を使用して、データ点を適合させる(最小二乗;SlideWriteプログラム;Advanced Graphics Software,Inc.)。個々の累積用量応答曲線から、D25(注入前の値からの25%の変化を生じる注入用量)を内挿し、そして本発明の化合物の効力を決定する指標として使用する。
(イヌの迷走神経−AFモデル)
(一般方法)
いずれかの性別の雑種犬(体重5〜49kg)にモルヒネ(最初は、2mg/kg(筋肉内)、続いて、2時間ごとに、0.5mg/kg(静脈内))およびα−クロラロース(120mg/kg(静脈内)に続いて、29.25mg/kg/時間の注入;St.−Georgesら、1997)で麻酔をかける。イヌを、のもグラムから得た1回換気量で、20〜25回の呼吸/分で、気管内チューブを経由して、酸素で補った大気で機械的に換気する。動脈血液ガスを測定し、そして生理学的な範囲(SAO>90%、pH7.30〜7.45)で保つ。カテーテルを、血圧の記録および血液ガスの測定のために、大腿動脈に挿入し、そして薬剤投与および静脈試料採取のために、両方の大腿静脈に挿入する。カテーテルを、ヘパリン処理した0.9%生理食塩水溶液で、開放して保つ。加熱ブランケットを使って、体温を、37〜40℃で維持する。
内側開胸術によって心臓を露出させ、そして心臓周囲のクレードルを作り出す。記録および刺激のために、右心房に、3枚の双極性ステンレス鋼のTeflon(商標)被覆した電極を挿入し、そして1枚を、記録のために、左心耳に挿入する。プログラム可能刺激装置(Digital Cardiovascular Instruments,Berkeley,CA)を使用して、2msで、2回の弛緩期閾値パルスで、刺激する。左心室に、2枚のステンレス鋼のTeflon(商標)被覆した電極を挿入し、一方は、記録用であり、そして他方は、刺激用である。心拍数が過度に遅くなったとき(特に、迷走神経−AFの間)、心室応需型ペースメーカー(GBM 5880,Medtronics,Minneapolis,MN)を使用して、90拍動/分で、心室を刺激する。P23 IDAトランスデューサ、電気生理学的増幅器(Bloom Associates,Flying Hills,PA)およびペーパーレコーダー(Astromed MT−95000,Toronto,ON,Canada)を使用して、ECGリードIIおよびIII、心房および心室の電位図、血圧および刺激アーチファクト(artefacts)を記録する。首において迷走神経を単離し、二重連結し、分割し、そして各神経に電極を挿入する(以下を参照)。心臓に対するβ−アドレナリン作動効果の変化を阻止するために、0.5mg/kg(静脈内)の初期用量で、ナドロールを投与し、続いて、2時間ごとに、0.25mg/kg(静脈内)を投与する。
(心室細動モデル)
連続した迷走神経の刺激中に維持された持続性AFを終結させる薬剤の効果を評価する。21ゲージの針を経由して、各神経のシャフト内でそれに平行に、単極フック電極(Teflon(商標)で絶縁され、末端1〜2cm以外が被覆されたステンレス鋼)を挿入する。殆どの実験では、刺激装置(モデルDS−9F,Grass Instruments,Quincy,MA)(これは、10Hz、および収縮不全を生じるのに必要な電位の60%の電位で、0.1msの方形波パルスを送達するように設定される)を使って、単極刺激を適用する。いくつかの実験では、双極性刺激を使用する。収縮不全を生じるのに必要な電位は、3〜20ボルトの範囲であった。制御条件下にて、急速な心房ペーシングの短い突発(10Hz、4回の弛緩期閾値)を送達して、AF(これは、通常、20分間以上持続する)を誘発する。制御条件下にて、迷走神経の刺激電位を調節し、次いで、各処理後に、再調節して、同じ徐脈効果を維持する。AFは、急速(制御条件下にて、>500分)で電位図形態を変えた不規則な心房リズムとして、定義される。
(電気生理学的な変数の測定および迷走神経の応答)
安定な捕捉を得るまで、電流を0.1mAずつ増やすことにより、弛緩期閾値電流を、300msの基本周期長で測定する。引き続いたプロトコルのために、電流を弛緩期閾値の2倍に設定する。期外刺激方法で、S1S2間隔の範囲にわたって、300msの基本周期長で、心房および心室ERPを測定する。15回の基本刺激ごとに、早発性期外刺激S2を導入する。ERPを規定する伝播された応答を生じることに一貫して失敗する最長のS1S2間隔で、捕捉が起こるまで、5msずつ、S1S2間隔を増加させる。弛緩期閾値およびERPを繰り返して決定し、そして平均して、単一の値を得る。これらの値は、一般に、5ms以内である。伝導速度の指数として、刺激アーチファクトからの間隔および局所電位図のピークを測定する。心房記録部位の各々で、2秒間隔にわたって、サイクル数(心拍数−1の数)を数えることにより、迷走神経−AF中にて、AFサイクル長(AFCL)を測定する。3回のAFCL測定値を平均して、各実験条件について、全体的な平均AFCLを得る。
殆どの実験において、制御条件下にて、迷走神経の神経刺激に対する刺激電位−心拍数の関係を測定する。上記のように、種々の電位を使って、迷走神経を刺激して、収縮不全(これは、3秒間より長い洞停止として、定義される)を引き起こした電位を測定する。各実験条件下にて、迷走神経の神経刺激への応答を確認し、そして電位を調節して、迷走神経の神経刺激への心拍数応答を一定に維持する。収縮不全を生じる可能性がない場合、迷走神経の神経刺激を、制御条件下(以下を参照)にて、迷走神経の−AFの2回の20分間エピソードを維持させる電位に調節する。
(実験プロトコル)
研究した実験群の1つを表3で要約する。用量で1つの薬剤だけを与えた各イヌを表3で示す。第一群の実験は、用量範囲研究であり、続いて、1個〜3個の用量を与える盲検試験を行う。この実験の日にプラスチック容器にて新たに調製した薬剤溶液を使って、注入ポンプを介して、全ての薬剤を投与する。上記のような制御条件下にて、迷走神経の刺激パラメータを規定し、そして制御条件下にて、20分間の迷走神経の神経刺激中にて、AFの維持を検証する。AFの終結後、心房および心室の弛緩期閾値およびERPを測定する。引き続いて、迷走神経の神経刺激下にて、これらの変数を再評価する。電気生理学的な試験は、通常、15〜20分間かかった。迷走神経の神経刺激への心拍数の応答を確認し、そして迷走神経−AF/電気生理学的試験のプロトコルを繰り返す。プレ−ドラッグ血液試料を得、そして迷走神経−AFを再び設ける。5分後、これらの処理の1つを、表2で示すように、用量で、投与する。全用量を5分間にわたって注入し、その直後に、血液試料を得る。維持注入は、行わない。もし、AFの停止が15分以内で得られるなら、制御条件下にて得られた電気生理学的な測定を繰り返し、そして血液試料を得る。もし、AFが第一用量で停止しないなら(15分以内)、血液試料を得、そして迷走神経の刺激を中断して、洞リズムに戻らせる。これらの電気生理学的な測定を繰り返し、この用量のための第三および最終血液試料を得る。AFを再開始し、そして薬剤によってAFが停止されるまで、迷走神経−AF/薬剤注入/電気生理学的な試験プロトコルを繰り返す。
(統計分析)
平均値±SEMとして、グループデータを表わす。AFCLのための有効用量、および多重比較のためのボンフェローニ補正と共にt−試験を使用するERPについて、統計分析を実行する。AFの停止について、中央用量で、血圧、心拍数、弛緩性閾値およびECG間隔に対する薬剤の効果を評価する。2つの尾状試験を使用し、そして統計学的な有意性を指示するために、p<0.05を取り出す。
Figure 2013032392
AFが停止するまで、特定された用量範囲にわたって、各イヌに、単一の薬剤を投与した。各用量でAFが停止したイヌの数が示されている(イヌ−用量の数、μmol/kg)。
(無菌心膜炎の心房細動または粗動モデルの作成)
以前に記述したように、イヌ無菌心膜炎モデルを作成する。手術のときに、先端以外をFEP重合体で被覆した一対のステンレス鋼ワイヤ電極(O Flexon,Davis
and Geck)を、右心耳、バックマンバンドルおよび後外側左心房(これは、冠状静脈洞の近位部分に近い)で縫合する。各対の各電極からの距離は、およそ5mmである。これらのワイヤ電極を、胸壁を通って取り出し、そして引き続いた使用のために、肩甲骨間の領域にて、後側に外面化する。手術が完了すると、これらのイヌに抗生物質および鎮痛薬を与え、次いで、回復させる。術後のケアには、抗生物質および鎮痛薬の投与が含まれていた。
全てのイヌにおいて、術後の第2日から開始して、心房細動/粗動の誘導能および安定性を確認し薬剤の有効性を試験するために、意識のある非沈静化状態で、安定な心房細動/粗動の誘導を試みた。この初期手術中に縫合された電極を通って、心房ペーシングを実行する。術後の第4日にて、安定な心房粗動を誘発するとき、開胸研究を実行する。
開胸研究のために、各イヌをペントバルビタール(30mg/kg、静脈内)で麻酔にかけ、そしてボイルモデル50麻酔装置(Harris−Lake,Inc.)を使用することにより、100%の酸素で機械的に換気する。各イヌの体温を、この研究の初めから終わりまで、加熱パッドで、正常な生理学的範囲内に保つ。麻酔したイヌを使うが、胸部を開く前に、Hisバンドルの高周波アブレーションを実行して、標準的な電極カテーテル技術により、完全な房室(AV)ブロックを作成する。これは、心房粗動の誘導後、単極心房電位図の引き続いた記録中にて、心房および心室波形の重ね合わせを最小にするために、行う。完全なAVブロックを作成した後、心室を、Medtronic 5375 Pulse Generator(Medtronic Inc.)で、1分あたり60〜80回の拍動の速度で、心室のペーシングにより、有効心室速度を維持して、初期手術中において右心室に縫合された電極を介して、刺激を送達する。平均±SEMだけでなくAFを停止するのに必要な中央用量が示されている。各イヌには、1つだけの薬剤を与えた。
本発明の方法により調製された化合物は、この方法で評価され得る。本研究における対照としてのフレカイニドの有効性を、以前に報告されたものと比較した。
(イヌ無菌心膜炎モデル)
AFおよび心房粗動(AFL)の機構を特徴付けるために、このモデルを使用した。Waldoおよび同僚は、AFがリエントリーに依存していること、および停止部位が、通常、伝導の遅い領域であることを発見した。このイヌモデルは、露出された心房にタルカムパウダーをまぶすことにより、続いて、回復後数日間にわたって、心房を「バースト」ペーシングすることにより、作成する。手術の2日後であるが、しかしながら、手術準備の4日後まで、AFが誘発できる;持続可能な心房粗動は、支配的な誘導性の律動である。2日目でのAFの誘導性は、ある程度可変であり、その結果、イヌの50%だけが、30分間の要件中にて、持続性AF(一般に、<60分間)を有し得る。しかしながら、4日目までの発生する持続可能な心房粗動は、殆どの製剤において、誘導性である。心室粗動は、薬剤機構を決定する目的のために、さらに容易に「マップ」される。術後4日目以降に、無菌心膜炎モデルが模倣する心臓手術に続いてしばしば発生するAFと類似して、AFの誘導性が戻る。虚血または酸選択性薬剤に対する一定の選択性を与える術後AFの病因論に関与している炎症成分が存在し得る。同様に、心室虚血を緩和するために、冠状動脈バイパス移植(CABG)手術が実行されるのに対して、このような患者はまた、冠状動脈疾患(CAD)が原因の軽度の心房虚血のリスクがあり得る。心房梗塞は稀であるのに対して、AV結節性動脈狭窄に由来の会合およびCABG手術に続いたAFのリスクがある。心房の自律神経性神経支配の外科的破壊もまた、CABGに続いたAFにおいて、重要な役割を果たし得る。
(方法)
心房細動/粗動を停止する際に、本発明の化合物の効力および有効性を決定するために、無菌心膜炎のイヌモデルを実行する。19kg〜25kgの体重の雑種成犬において、無菌心膜炎の作成の2〜4日後に、心房粗動または細動を誘導した。全ての場合において、心房細動または粗動は、10分間より長く続いた。
(ペーシング中の刺激閾値および不応期の決定)
AF/AFLを誘導するために、以前に記述した2つの方法のうちの1つを使用する:(1)400ms、300ms、200msまたは150msのサイクル長で、あるいは(2)心房粗動が誘発されるか1:1の心房捕捉の損失が存在するまで、自発性洞割合よりも1分間あたり1〜10秒間ずつ増やして速い速度で、1〜10秒間の期間にわたる急速な心房ペーシング。心房ペーシングは、右心耳電極または後外側左心房電極のいずれかから、実行される。各基本駆動列に対して、改良したMedtronic 5325プログラム化可能で電池ポアード(poared)刺激装置(これは、1.8msのパルス幅を有する)を使って、2つの閾値の刺激を使用して、全てのペーシングを実行する。
安定な心房細動/粗動(これは、10分間より長く持続する)の誘導後、心房細動/粗動サイクル長さを測定し、そして初期マッピングおよび分析を実行して、心房細動/粗動のリエントラント回路の位置を決定する。心房粗動は、急速な心房リズム(速度、1分間あたり、>240回の拍動)として定義され、これは、一定の心拍間サイクル長、極性、形態、および記録された双極性電位図の増幅により、特徴付けられる。
(薬剤有効性試験プロトコル)
1.2つの基本サイクル長200msおよび400msで、3つの部位から有効不応期(ERP)を測定する:右心耳(RAA)、後側左心房(PLA)、およびベックマンバンドル(BB)。
2.ペースは、FibまたはAFLを誘発する。これは、1時間試みる。もし、不整脈が誘発されないなら、その日には、それ以上の研究を行わない。
3.もし、誘発されたなら、AFは、10分間持続しなければならない。次いで、自然な停止または20分間(どちらか最初の方)、待ち時間を設ける。
4.次いで、AFを再誘発し、そして薬剤注入を開始する前に、5分間設ける。
5.次いで、5分間にわたって、巨丸剤で、薬剤を注入する。
6.もし、AFが第一用量で停止されるなら、血液試料が取り出され、そしてERP測定が繰り返される。
7.5分間かけて、この薬剤を停止させる。もし、停止がなければ、5分間にわたって、第二用量を与える。
8.停止およびERPが測定された後、10分間にわたって、AFを再誘発させる第二の試みを行う。
9.もし、10分間で再誘発させて持続させるなら、血液試料を取り出し、そして上記#3から研究を繰り返す。
10.もし、再誘発がないなら、この研究は、終わりである。本発明の方法により調製された化合物は、この方法で評価され得る。
(痛み妨害物の評価)
適切なホルダーにーおいて、CD−1マウス(20〜30g)を拘束する。尾の基部に止血帯を置き、そして側方尾静脈に、試験化合物の溶液(50μl、5mg/ml)を注入する。この注入の10分後、この止血帯を取り除く。化合物溶液の適切な希釈を使用して、注入後の種々の時点で、痛み妨害物について、ED50を得る。注入後4時間まで、規則的な間隔で、ピンの突き傷により、痛み応答を評価し、そして各試験化合物溶液に対して、3つの動物について、記録する。本発明の方法により調製された化合物は、記述された方法に従って、評価され得る。
(異なる心臓イオン性電流に対するIONチャンネル変調化合物の阻害活性のインビトロ評価)
細胞培養物:
哺乳動物発現ベクターpCDNA3を使用して、HEK細胞への一過性形質移入により、関連するクローン化イオンチャネル(例えば、心臓のhH1Na、Kv1.4、Kv1.5、Kv4.2、Kv2.1、HERGなど)を研究する。各チャンネル型に対する形質移入を別々に実行して、対象のイオンチャンネルの個々の研究を可能にする。ベクターpHook−1(Invitrogen,San Diego,CA,USA)を使う同時形質移入している細胞により、細胞が発現するチャンネルタンパク質を検出する。このプラスミドは、ハプテンphOXに対する抗体の産生をコード化し、これは、発現したとき、細胞表面で表示される。個々のチャンネルおよびpHook DNAの各濃度を、修飾イーグル培地(MEM、Canadian Life Technologies)にて、10倍の濃度のlipofectAceでインキュベートし、そして25mmの培養皿でプレートした親HEK細胞でインキュベートする。3〜4時間後、この溶液を、標準培地+20%ウシ胎児血清および1%抗真菌剤で置き換える。形質移入した細胞を、37℃で、空気/5%COインキュベータにて、25mmペトリ皿(これは、ガラス製カバースリップ上に置いた)中で、24〜48時間維持して、チャンネルの発現を起こす。実験の20分前に、細胞を、phOXで被覆したビーズで処理する。15分後、過剰のビーズを細胞培地で洗い流し、そこにビーズを固着した細胞を電気生理学的な試験に使用する。
溶液:
全細胞記録のために、対照ピペット充填溶液は、以下を含有していた(mM):KCl、130;EGTA、5;MgCl2、1;HEPES、10;Na2ATP、4;GTP、0.1;そしてKOHで、pH7.2に調整される。対照浴溶液は、以下を含有していた(mM):NaCl、135;KCl、5;酢酸ナトリウム、2.8;MgCl2、1;HEPES、10;CaCl2、1;そしてNaOHで、pH7.4に調整される。この試験イオンチャンネル調節化合物を、10mMストック水溶液に溶解し、そして0.5μMおよび100μMの濃度で使用する。
電気生理学的手順:
実験前に、このインキュベータからカバースリップ含有細胞を除去し、そして22℃〜23℃で、対照浴溶液を含有する過融解チャンバ(容量250μl)に入れる。全ての記録は、Axopatch 200A増幅器(Axon Instruments,CA)を使用して、パッチ−クランプ技術のバリエーションによって、全ての記録を行う。水平マイクロピペットプラーにて、薄壁ホウケイ酸塩ガラス(World Precision Instruments;FL)からパッチ電極を引き出し、先端熱加工し、そして適切な溶液を充填する。電極は、対照充填溶液を満たしたとき、1.0〜2.5μohmの抵抗を有していた。全ての全細胞測定において、アナログ性能補正を使用する。いくつかの実験では、データに、リークサブトラクションを適用する。このピペットおよび浴溶液から生じた任意の接合部電位については、膜電位を補正しなかった。デジタル化前に、データを5〜10kHzで濾過し、そしてpClamp6ソフトウェア(Axon Instruments,Foster City,CA)を使用して、後の分析のために、マイクロコンピューターに保存する。HEK細胞におけるチャンネルcDNAの高レベルの発現が原因で、信号を平均化する必要はない。この平均細胞キャパシタンスは、極めて小さく、負の膜電位でイオン性電流が存在しないことで、データの信頼できるリークサブトラクションが可能となる。
データ分析:
試験化合物により生じたピークおよび定常電流の変化についての濃度−応答曲線を、Hill等式にコンピュータ適合させる:
f=1−1/[1+(IC50[D])] [1]
ここで、fは、薬剤濃度[D]における分割電流(f=I薬剤/I対照)である;IC50は、半最大阻害を生じる濃度であり、そしてnは、Hill係数である。
本発明の化合物は、この方法により、評価され得る。これらの結果は、本発明の化合物が種々のイオンチャンネルを遮断する際に、異なる程度の有効性を有することを示す。ピークhH1 Na電流または定常Kv1の低下、および薬剤の存在下での統合されたKv4.2から、遮断を決定する。Na電流を記録するために、細胞を、10msにわたって、−100mVの保持電位から−30mVの電位まで脱分極して、このチャンネルを完全に開き、そして不活性化する。Kv1.5およびKv4.2電流を記録するために、細胞を、200msにわたって、−80mVの保持電位から+60mVの電位まで脱分極して、このチャンネルを完全に開く。電流を、定常状態で、一定範囲の濃度で、刺激中にて、4sごとに記録する。−30mV(Naチャンネル)または+60mV(Kv1.5およびKv4.2チャンネル)の試験電位で、ピーク電流(Naチャンネル)、定常電流(Kv1.5チャンネル)または統合電流(Kv4.2)の低下を正規化して、電流を制御し、次いで、試験化合物の濃度に対してプロットする。データを、4個〜6個の細胞から平均化する。このデータに、Hill等式を使用して、実線を適合させる。種々の対象イオン性電流を変調させる本発明の方法により調製された化合物の活性もまた、同様に研究され得る。
(霊長類におけるイオンチャンネル変調化合物のプロ不整脈(Torsade de Pointes)リスクの評価)
(方法)
一般的な手術の準備:
全ての研究は、体重4kgおよび5.5kgのオスのカニクイザルにおいて、実行する。動物を一晩絶食させ、そしてケタミン(10mg/kg 筋肉内)を前投薬する。両方の伏在静脈にカニューレを挿入し、そして生理食塩水の点滴を実施して、それらのラインを明らかに保つ。フェースマスクを経由して、ハロタン麻酔(酸素中で1.5%)を投与する。リドカイン噴霧(10%噴霧)を使用して、インキュベーションを促進する。十分な深さの麻酔に達した後、動物を、4本または5本のフランス製気管内チューブでインキュベートする。インキュベーション後、この気管内チューブを経由して、ハロタンを投与し、その濃度を0.75〜1%に低下させる。この実験の初めから終わりまで、人工呼吸を使用せず、そして全ての動物を自然に呼吸させ続ける。血液ガス分析機器(AVO OPTII)を使用して、血液ガス濃度および血液pHを測定する。大腿動脈にカニューレを挿入して、血圧を記録する。
Macintosh PowerBook(2400c/180)と組んだMACLAB 4S記録システムを使用して、血圧および変性リードII ECGを記録する。両方の信号について、1kHzのサンプリング速度を使用し、そして全てのデータは、引き続いた分析のためのJazzディスクにアーカイブする。
迷走神経の神経刺激:
鈍い切開により、迷走神経のいずれかを単離し、そして迷走神経のトランクに、一対の電極を挿入する。血管クランプを使用して、この神経の近位末端を粉砕し、そしてMACLAB刺激装置から送達された20Hzの周波数での1msのパルス幅の方形波パルスを使用して、この神経を刺激する。その電位(2〜10Vの範囲)を調節して、所望の徐脈応答を得る。標的徐脈応答は、心拍数の半分の低下である。十分な徐脈応答を得ることができなかった場合、10μg/kgのネオスチグミン(静脈内)を投与する。ネオスチグミンのこの用量はまた、この試験薬剤が迷走神経抑制作用を有する場合、その試験薬剤の投与後に、与える。
試験化合物:
試験化合物のほぼ最大許容の巨丸剤用量(これは、1分間にわたって、注入された(静脈内))を使用して、各試験化合物により引き起こされる多形性心室頻拍のリスクを評価するのに使用する。実際の用量は、動物の体重に依存して、僅かに変わる。これらの研究の正対照(対照)として、クロフィリウム(clofilium、30μmol/kg)を使用する。予想では、高用量の薬剤であれば、不整脈の発生率が高くなる。これらの試験化合物を、投与の直前に、生理食塩水に溶解する。
実験プロトコル:
各動物に、所定の薬剤の単一用量を与える(静脈内)。この実験の開始前に、迷走神経の神経刺激の2つの30秒間エピソードを記録する。エピソードから実験の開始前まで、5分間の静止期間を与える。この試験溶液を、注入ポンプ(全容量5 ml)を使用して、静脈内の巨丸剤として、5ml/分の速度で、1分間投与する。ECGおよび血圧応答を60分間継続してモニターし、そして不整脈の発生を記す。
この薬剤の注入後の以下の時点で、30秒間、迷走神経を刺激する:30秒、2分、5分、10分、15分、20分、25分、30分および60分。
処置した各動物から、薬剤投与後の以下の時点で、血液試料(1mlの全容量)を取り出す::30秒、5分、10分、20分、30分および60分だけでなく、3時間、6時間、24時間および48時間。この時点の後に取り出したものが静脈内にある間に、薬剤投与後60分までに取り出した薬剤試料は、動脈内にある。試料を遠心分離し、血漿をデカントし、そして凍結する。この薬剤およびカリウムの血漿濃度の分析前に、試料を凍結したまま保つ。
統計:
血圧、心拍数およびECG間隔に対する薬剤の効果は、「n」のグループサイズに対して、平均±SEMとして、記述される。
本発明の化合物は、この方法により、評価され得る。
(CNS毒性の決定)
インビボでイオンチャンネル化合物の活性を評価するために、最大許容用量を知ることが重要である。ここで、意識のあるラットにおける部分的または完全な痙攣を誘発する化合物の最小用量を研究することにより、CNS毒性を評価した。その手順は、終点としての致死性を回避するだけでなく、これが起こりそうに思われるなら、この実験を停止するにつれて、不必要な苦痛を回避する。この薬剤が命に関わる状態(例えば、激しい低血圧または心不整脈)が関与するなら、これらの動物を、過量のペントバルビタールによって、屠殺する。
体重200〜250gのラットをペントバルビタールで麻酔にかけ、そして予備手術にかけた。血圧の測定および血液試料の引き出しのために、大腿動脈にカニューレを挿入した。心臓の領域ならびに首および肩の基部近くの領域における皮下筋肉層に、ECGリード線を挿入した。全てのカニューレおよびECGリード線を、中間スカルプラー(scalpular)領域において、外面化した。術後の苦痛を緩和するために、麻薬および局所麻酔を使用した。この実験を開始する前に、少なくとも24時間にわたって、動物を回復ケージに戻した。次いで、大腿静脈のカニューレを経由して、この化合物の注入を開始した。その初期注入速度を、1ml/時間の速度で、2.0μmol/kg/分に設定した。部分的または完全な痙攣が観察されるまで、毎分、この注入速度を2倍にした。使用した最大注入速度は、64マイクロモル/kg/分であった。速度を引き続いてモニターし、そして最終時点での注入速度を記した。
本明細書中で述べた全ての刊行物および特許出願の内容は、各個々の刊行物または特許出願の内容が具体的かつ個々に援用されているように、同じ範囲まで、援用されている。
前述のことから、本発明の特定の実施態様は、例示の目的のために記述されているものの、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、種々の改良を行い得る。従って、本発明は、本特許に含まれる特定の実施態様および実施例には限定されない。
以下の実施例は、限定ではなく例として、提供されている。特に明記しない限り、出発物質および試薬は、周知の業者(例えば、Sigma−Aldrich Fine Chemicals(St.Louis,Missouri))から得られ、そして標準的な等級および純度である;あるいは当該技術分野で記述された手順のまたはそこから適合された手順により得られ、この場合、適切な手順は、American Chemical
Society(Washington,DC)により開発され公開されているように、Chemical Abstractsおよびそのための索引によって識別され得る。
(実施例1)
(2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(12)およびL−酒石酸(13)の2R−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1R−イル)−シクロヘキサノール(14)の合成(図2))
1Lの反応容器にて、20〜25℃で、2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(12)(59.2g、182.6mmol)のイソプロパノール300mL溶液に、イソプロパノール500mLに溶解したL−酒石酸(13)(17.7g、45.9mmol)を加えた。得られた溶液を約0〜−20℃まで冷却し、そして撹拌をさらに10時間継続した。得られたベージュ色の懸濁液を濾過し、そして結晶をイソプロパノール(50ml)で2回洗浄した。これらの結晶を、真空中にて、約30〜50℃で乾燥して、灰白色固形物(39.0g、90.6%)を得た。この固形物を、HO(300g)およびメチル−t−ブチルエーテル(200ml)に懸濁した。約1のpHが得られるまで、得られたスラリーを10%HCl(42ml、115mmol)で酸性化した。上部有機相を分離し、そして下部水相をメチル−t−ブチルエーテル(2×100ml)で2回洗浄した。この水相のpHを、32%NaOH(31ml、248mmol)を使用して、10〜12に調節し、そしてメチル−t−ブチル−エーテル(200ml、100ml)で2回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そしてメチル−t−ブチルエーテルを真空中で除去して、黄色油状物(18.95g、68.8mmol)として、生成物である2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(14)を得た。
(2R−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1R−イル)−シクロヘキサノール(14)およびトリクロロ−酢酸2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エチルエステル(16)からの3R−ベンジルオキシ−1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(17)の合成(図2))
2R−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1R−イル)−シクロヘキサノール(14)(94.8g、0.338mol)のCHCl溶液に、約−10〜10℃で、HBF(60.3ml、71.2g、0.439mol)を滴下し、その混合物を、この温度で、15分間撹拌した。この黄色乳濁液に、トリクロロ−酢酸2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エチルエステル(16)(121.4g、0.372mol)のCHCl(520ml)およびジイソプロピルエーテル(520ml)溶液を加えた。得られた褐色の濁った混合物を、約−10〜10℃で、約15〜25時間撹拌した。飽和NaHCO(680ml)を加えた後、その混合物を約20〜40分間撹拌した。有機相を10%HPO(6×210ml)で抽出し、次いで、合わせた水相をCHCl(2×150ml)で抽出した。合わせた有機相を10%HPO(90ml)およびNaOH(pH10、220ml)で洗浄した。真空中で溶媒を除去すると、(17)の褐色油状物(94.5g)が得られた。
(3R−ベンジルオキシ−1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(17)からの1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン−3R−オール(18)の合成(図2))
上記反応物からの3R−ベンジルオキシ−1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(17)(94g)およびPd/C(10%、20.4g)のメタノール(940ml)および濃HCl(35.8g)懸濁液を、室温で、約2時間水素化した。濾過した後、真空中で溶媒を除去した。残渣をHO(500ml)に溶解し、得られた乳白色溶液を、室温で、15分間にわたって、活性炭(3g)で処理し、その混合物を濾過して、透明黄色溶液を得、これを、CHCl(2×50ml)で洗浄した。濃NaOH(57.6g)を加えることにより、水相のpHを>12に調節した。メチル−t−ブチルエーテル(3×125ml)で抽出し、そして真空中で溶媒を除去すると、黄色油状物(45.6g)が得られた。HO(220ml)および濃HCl(11g)を加えると、透明な黄色溶液が得られ、これを、次いで、CHCl(3×20ml)で洗浄した。濃NaOH(15.4g)を加えることにより、水相をpH>11まで石灰化し、そして得られた乳濁液をメチル−t−ブチルエーテル(3×50ml)で抽出した。有機相を合わせ、そして真空中で溶媒を除去して、(18)の黄色油状物(38.1g)を得た。
(1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン−3R−オール(18)からの1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン−3R−オール塩酸塩(19)の合成(図2))
上記反応からの1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン−3R−オール(18)(38.1g)のイソプロパノール(150ml)溶液に、15分間にわたって、室温で、HCl(g)を泡立たせた。約25〜35℃でシーディング結晶を加えた後、その混合物を約10℃まで冷却し、この温度で、6時間保持した。濾過し、フィルター残渣をイソプロパノール(15ml)で洗浄し、そして約45℃で真空中で乾燥すると、1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン−3R−オール塩酸塩(19)(37.9g、HPLC−純度:99.1%)の白色結晶が得られた。
(実施例2)
(3−ベンジルオキシ−1−{2−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(20)の合成(図3))
CHCl(10ml)中のNaH(0.99g、41mmol、80%鉱油分散液)に、CHCl(20ml)中の2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エタノール(15)(5g、27.4mmol)を加えた。その反応混合物を、室温で、約45分間撹拌し、次いで、約−5〜10℃まで冷却した後、トリクロロアセトニトリル(5.94g、41mmol)を加えた。この反応混合物を1時間撹拌し、その後、TLCおよびGCにより、反応が完結したと判断した。次いで、その反応混合物を水(30ml)でクエンチし、有機層を分離し、そして水層をCHCl(3×20ml)で3回抽出した。合わせた有機層を無水MgSOで乾燥し、そして真空中で濃縮して、定量的に、トリクロロ酢酸2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エチルエステル(16)(9g)を得た。
CHCl(16ml)中の2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(12)(1.0g、3.6mmol)およびトリクロロ酢酸2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エチルエステル(16)(2.4g、7.3mmol、2当量)の冷(約−5〜10℃)撹拌混合物に、テトラフルオロホウ酸(3.63mmol、0.50ml、Aldrich Cat.#40,006−8)を加えた。その反応混合物を室温まで温め、さらに2時間撹拌し、その後、TLCおよびGCで分析すると、シクロヘキサノール(12)が所望生成物(20)に変換された。この反応混合物をNaHCO飽和水溶液(25ml)でクエンチし、水層を集め、そしてCHCl(3×30ml)で3回洗浄した。有機層を合わせ、NaSO(無水)で乾燥し、そして減圧下にて濃縮して、残渣を得、これを、EtO−CHCl(95:5、v/v、52ml)の混合物に溶解した。引き続いて、水(75ml)を加え、この水溶液のpHを、6M HCl水溶液を滴下することにより、pH0.5に調節した。有機層(これは、未反応物(16)を含有することが明らかであった)を捨てた。次いで、EtO(50ml)で抽出する前に、この水溶液のpHをpH6.3に調節した。水層(pH6.3)をEtO(50ml)でもう2回抽出し、エーテル抽出物(pH6.3で行った抽出から)を合わせ、そしてNaSO(無水)で乾燥した。減圧下にて濃縮すると、残渣が得られ、これを、次いで、高真空にかけて、1.0gの(20)(収率69%)を得た。
(20)の特性:TLC R 0.83 (中性アルミナ, EtOAc−ヘキサン, 1:1, v/v, 0.5 % v/v iPrNH); H−NMR (300 MHz, CDCl) d 7.3 (m, 5H, Ar), 6.75 (
d, 3H, Ar), 4.43 (m, 2H, OCHAr), 4.05 (m, 1H), 3.83 (2 x s, 6H, 2 x OCH), 3.75−1.20 (m, 20H, aliphatic H’s); 13C−NMR (75 MHz, CDCl, APT) d 148.66, 147.33, 13
8.48, 131.99, 128.28, 127.60, 127.44, 120.75, 112.37, 111.15, 79.27, 77.82, 70.87, 69.74, 64.01, 56.86, 55.86, 55.76, 49.81, 36.44, 31.23, 28.76, 26.93, 23.17, 22.83 (未知不純物の不明なピーク: 58.30, 57.51, 52.76, 49.20, 34.65, 33.23, 25.21, 24.13, 21.30, 18.36)。
MS (ES) M+ 440.2 (20)およびM 276.1 未反応物 (1
2)。
(2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(12)の合成(図7))
(1)(12.5ml、120.9mmol、Aldrich cat.# C10、250−4)、(11)(14.3g、80.6mmol)および水(6ml)の混合物を、約80℃で、約9.5時間加熱し、その後、GC分析により、(11)の完全な消費が明らかとなった。この反応混合物を室温まで冷却し、そして水(140ml)で希釈した。1M HCl水溶液(55ml)を加えることにより、そのpHを4.6に調節し、この混合物をEtO(2×200ml)で抽出した。40%NaOH水溶液(NaClは、2層の透明な層への分離を引き起こすために、加えられ得る)を加えることにより、水層をpH12.5に調節した後、水層をEtO(1×400ml、1×200ml)で抽出した。合わせたEtO抽出物(塩基性水層から)を乾燥し(無水NaSO)、減圧下にて濃縮し、次いで、55℃で真空乾燥して、96%純度(GC)の橙色油状物(15.9g、72%)として、(12)を得た。
(12)の特性:R 0.24 (EtOAc−iPrNH, 98:2, v/v); H NMR (200 MHz, CDCl) d 7.4−7.2 (m
, 5H), 4.5 (s, 2H), 4.2−4.0 (m, 1H), 3.9
(br s, 1H), 3.4−3.2 (m, 1H), 3.0−2.5 (m, 4H), 2.4 (t, J 10 Hz, 1H), 2.2−1.9 (m,
2H), 1.9−1.6 (m, 4H), 1.3−1.1 (m, 4H); 13C NMR (75 MHz, CDCl) d 138.30, 128.35
, 127.61, 127.55, 77.98, 77.71, 71.07, 71.01, 70.52, 70.45, 64.96, 64.89, 54.16,
52.74, 46.83, 45.43, 33.24, 31.53, 31.34, 25.20, 24.13, 21.40, 21.33; IR (フィルム)
3450 (ブロード) cm−1
(実施例2a)
(2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(12)の動力学的分割(図4))
200−mLの三口丸底フラスコ(これには、テフロン(登録商標)被覆した磁気攪拌機を備え付けた)をオーブン乾燥し、そしてアルゴン下にて、室温まで冷却した。2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(12)(3.0g、10.9mmol)および(+)−DIPT(3.06g、13.1mmol、2.8ml、Aldrich cat.#22、918−0)を加えた後、この反応容器をArで短時間フラッシュした。次いで、このフラスコに、引き続いて、CHCl(80ml)およびTi(OiPr)(6.2g、21.8mmol、6.5ml、Aldrich cat.#20、527−3)を充填した。その反応混合物を、約30分間かき混ぜることにより、室温で保持し、次いで、約−30〜−10℃に冷却した。その溶液に、約0.5〜0.7当量の第三級ブチルヒドロペルオキシド(1.82ml、6.5mmol、3.6Mトルエン溶液)を加え、得られた混合物を、約−30〜−10℃で、2.5時間撹拌した。引き続いて、EtO(60ml)、水(5ml)および40%NaOH水溶液(5ml)を連続的に加えることにより、反応をクエンチし、得られた混合物を、室温で、約4.5時間撹拌した。この期間中にて、その透明な黄色混合物は、乳白色懸濁液になり、これを、1−インチのセライトパッド545(登録商標)(Aldrich cat.#41、993−1)で濾過した。回収された赤色固形物を、還流しているCHCl中にて、約10分間撹拌した後、その混合物をセライトパッドで濾過した。濾液を合わせ、そして真空中で濃縮して、白色固形物および淡黄色固形物の混合物を得た。ヘキサン(100ml)で倍散し、濾過し、そしてヘキサン(100ml)で洗浄すると、白色固形物が得られ、これは、2S−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1S−イル)−シクロヘキサノール(21)の光学活性N−オキシド((24)1.73g、収率56%)であった。このヘキサン抽出物をEtO(25ml)で希釈し、水(約2×5ml)で洗浄し、そして乾燥した(NaSO、無水)。真空中で溶媒を蒸発させて、1.3g(収率44%)の2R−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1R−イル)−シクロヘキサノール(22)を得た。ジアステレオマー過剰(de)の(22)を評価すると、91%(25mMトリエチルアンモニウム−リン酸緩衝液(pH2.5)中の5%の非常に硫酸化されたγ−シクロデキストリンおよび18kVの逆極性でのキラルCEによる)であると評価された。
(22)の特性:H−NMR (300 MHz, CDCl) d 7.30
(m, 5H, Ar), 4.40 (d, 2H, OCH), 4.1 (m, 1H, CHOCH), 3.4 (m, 1H, CHOH), 2.7−2.9 (m, 4H), 2.5 (m, 1H, CHN), 2.1−1.5 (m,
6H), 1.5−1.0 (m, 4H); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) d 138.05, 128.34, 127.58, 77.67,
71.06, 70.38, 65.41, 52.93, 47.30, 33.38, 31.16, 25.01, 24.02, 21.90; MS (ES) M
276.2 (100 %); MS (ES) M+ 276.2 (100 %)
, [a] 589 −63.7° (10, CHCl)。
同様に、2−(3−ベンジルオキシ−ピロリジン−1−イル)−シクロヘキサノール(12)(3.0g、10.9mmol)を(−)−DIPT(3.06g、13.1mmol、2.8ml、Aldrich Cat.# 22,780−3)で処理すると、橙色油状物として、2R−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1R−イル)−シクロヘキサノール(16)の光学活性N−オキシド((23)1.88g、収率61%)および1.1g(収率36%)の2S−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1S−イル)−シクロヘキサノール(21)が得られた。(21)のジアステレオマー過剰量(de)は、キラルCEにより、95%であると評価された。
(21)の特性:H−NMR (300 MHz, CDCl) d 7.30
(m, 5H, Ar), 4.5 (d, 2H, OCH), 4.1 (m,
1H, CHOCH), 3.4 (m, 1H, CHOH), 2.7−2.9
(m, 4H), 2.5 (m, 1H, CHN), 2.1−1.5 (m, 6H), 1.5−1.0 (m, 4H); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) d 138.16, 128.35, 127.58, 77.53, 7
1.01, 70.38, 65.36, 54.58, 45.74, 33.37,
31.36, 25.08, 24.07, 21.81; MS (ES) M 276.2 (100 %); [a] 589 +77.7° (10, CHCl
)。
(実施例3)
(3R−ベンジルオキシ−1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(17)の合成(図5))
CHCl(5ml)中の(22)(100mg、0.363mmol)および(16)(0.14g、0.44mmol、1.2当量)の冷(約−5〜10℃)撹拌混合物に、テトラフルオロホウ酸(0.363mmol、27μL、Aldrich Cat.#40,006−8)を加えた。その反応混合物を室温まで温め、さらに2時間撹拌し、その後、TLCおよびGCで分析すると、出発物質が完全に消費されたことが明らかとなった。この反応混合物を約0℃まで冷却し、そして水(3ml)および10M NaOH水溶液(2ml)を連続的に加えることにより、クエンチした。水層をCHCl(3×5ml)で洗浄した。有機層を合わせ、NaSO(無水)で乾燥し、そして減圧下にて濃縮して、残渣を得、これを、EtO−CHCl(95:5、v/v、5ml)の混合物に溶解した。引き続いて、水(20ml)を加え、その水溶液のpHを、6M
HCl水溶液を滴下することにより、pH0.5に調節した。有機層(これは、未反応物(16)を含有することが明らかとなった)を捨てた。次いで、この水溶液のpHを、EtO(20ml)で抽出する前に、pH約5.5〜6.8に調節した。水層をEtO(2×20ml)で2回抽出し、エーテル抽出物(pH約5.5〜6.8で行った抽出から)を合わせ、そしてNaSO(無水)で乾燥した。減圧下に続いて高真空下にて濃縮すると、114mgの(17)(収率72%)が得られた。(17)のジアステレオマー過剰(de)は、92.4%(25mMトリエチルアンモニウム−リン酸緩衝液(pH2.5)中の5%の非常に硫酸化されたγ−シクロデキストリンおよび18kVの逆極性でのキラルCEによる)であると評価された。
(17)の特性:TLC R 0.84 (中性アルミナ, EtOAc−ヘキサン, 1:1, v/v, 0.5 % v/v iPrNH); H−NMR (300 MHz, CDCl) d 7.3 (m, 5H, Ar), 6.75 (
d, 3H, Ar), 4.43 (d, 2H, OCHAr), 4.05 (m, 1H), 3.83 (d, 6H, 2 x OCH), 3.50 (m,
2H, OCHCH), 3.40 (m, 1H), 3.00−2.50 (m, 4H), 2.35 (m, 2H), 2.46−1.90 (1H, m),
1.86−1.70 (m, 2H), 1.64−1.54 (m, 2H), 1.38−1.18 (m, 6H); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) d 148.65, 147.32, 138.42, 131.94, 128.
32, 127.61, 120.75, 112.33, 111.09, 79.15, 70.96, 69.74, 57.02, 55.82, 55.41, 50.09, 36.44, 31.20, 28.79, 27.12, 23.18, 22.78; MS (ES) M+ 440.5。
(1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン−3R−オール塩酸塩(19)の合成(図5))
(a)Parr水素化装置に、3R−ベンジルオキシ−1R−{2R−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(17)(185mg、0.42mmol)のエタノール(8ml)溶液と6M HCl水溶液(400μL)とを加えた。その溶液を10分間撹拌した後、10%Pd−C触媒(65mg、Aldrich cat.# 20,569−9)を加え、この反応容器を脱気し、そしてH(60psi)を充填した。この反応混合物を、H下にて、室温で、5時間かき混ぜ、次いで、セライト545のプラグ(登録商標)(Aldrich cat.#41,993−1)で濾過し、これを、吸引下にて、エタノールで予め湿潤させた。このPd−C触媒をエタノールでよくリンスした。
(b)この酸性アルコール性溶液を減圧下にて濃縮し、トルエンで共沸させて、残渣を得、これを、酢酸エチル中にて、超音波処理で、15分間倍散して、表題化合物122.6mg(75%)を得た。
(c)粗表題化合物(19)(122.6mg)をエタノール(600μL)に溶解し、酢酸エチル(1ml)を滴下し、そして約3〜10℃で、約3〜5日間保存した。溶媒をピペットで取り出すと、白色残渣が残った。次いで、残留溶媒を真空中で蒸発させて、18mgの表題化合物を得た。ジアステレオマー過剰(de)は、84.7%(25mMトリエチルアンモニウム−リン酸緩衝液(pH2.5)中の5%の非常に硫酸化されたγ−シクロデキストリンおよび18kVの逆極性でのキラルCE)であり、90%の化学純度(100mMリン酸緩衝液(pH2.5)中および25kVの正極性でのCE)であると評価された。
(19)の特性:TLC R 0.71 (中性アルミナ, EtNH−EtOAc, 1:4, v/v); H−NMR (300 MHz, CDCl) d
6.55 (3H, Ar), 4.10 (1H, m, CHOH), 3.55 (d, 6H, 2 x OCH), 3.50 (m, 2H, OCHCH), 3.20 (m, 1H), 3.00−2.50 (m, 4H), 2.35 (m, 2H), 2.25−1.90 (m, 1H), 1.90−1.55 (m, 2H), 1.55−1.25 (m, 2H), 1.25−1.00 (m, 6H); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) d 148.89, 1
47.62, 131.12, 120.57, 112.20, 111.32, 79.07, 69.29, 66.39, 56.37, 55.86, 53.37,
53.25, 35.83, 33.69, 32.34, 30.09, 28.09, 24.26, 22.98; MS (ES) M350; [a ]25
−2.2° (10, CHCl)。
(実施例4)
(3R−ベンジルオキシ−1S−{2S−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(25)の合成(図6))
CHCl(10ml)中の2S−(3R−ベンジルオキシ−ピロリジン−1S−イル)−シクロヘキサノール(21)(300mg、1.09mmol)およびトリクロロ酢酸2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エチルエステル(16)(0.53g、1.6mmol、1.5当量)の冷(約−5〜10℃)撹拌混合物に、テトラフルオロホウ酸(1.09mmol、81μL、Aldrich Cat.#40,006−8)を加えた。その反応混合物を室温まで温め、さらに2時間撹拌し、その後、TLCおよびGCで分析すると、出発物質が完全に消費されたことが明らかとなった。この反応混合物を約0℃まで冷却し、そして水(3ml)および10M NaOH水溶液(2ml)を連続的に加えることにより、クエンチした。水層をCHCl(3×5ml)で洗浄した。有機層を合わせ、NaSO(無水)で乾燥し、そして減圧下にて濃縮して、残渣を得、これを、EtO−CHCl(95:5、v/v、10ml)の混合物に溶解した。引き続いて、水(20ml)を加え、その水溶液のpHを、6M HCl水溶液を滴下することにより、pH0.4に調節した。有機層(これは、未反応物(16)を含有することが明らかとなった)を捨てた。次いで、この水溶液のpHを、EtO(20ml)で抽出する前に、pH6.3に調節した。水層(pH6.3)をEtO(2×20ml)で2回抽出し、エーテル抽出物(pH6.3で行った抽出から)を合わせ、そしてNaSO(無水)で乾燥した。減圧下にて濃縮すると、326mgの(25)(収率68%)が得られた。(25)のジアステレオマー過剰(de)は、95.6%(25mMトリエチルアンモニウム−リン酸緩衝液(pH2.5)中の5%の非常に硫酸化されたγ−シクロデキストリンおよび18kVの逆極性でのキラルCEによる)であると評価された。
(25)の特性:TLC R 0.84 (中性アルミナ, EtOAc−ヘキサン, 1:1, v/v, 0.5 % v/v iPrNH); H−NMR (300 MHz, CDCl) d 7.3 (m, 5H, Ar), 6.75 (
d, 3H, Ar), 4.43 (d, 2H, OCHAr), 4.05 (m, 1H), 3.83 (d, 6H, 2 x OCH), 3.50 (m,
2H, OCHCH), 3.40 (m, 1H), 3.00−2.50 (m, 4H), 2.35 (m, 2H), 2.46−1.90 (1H, m),
1.86−1.70 (m, 2H), 1.64−1.54 (m, 2H), 1.38−1.18 (m, 6H); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) d 148.65, 147.31, 138.53, 132.01, 128.
27, 127.59, 127.42, 120.73, 112.33, 111.37, 79.21, 77.85, 70.85, 69.76, 57.56, 55.85, 55.75, 49.23, 36.46, 31.21, 28.71,
26.99, 23.09, 22.79; MS (ES) M+ 440.5。
(1S−{2S−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン−3R−オール塩酸塩(26)の合成(図6))
(a)Parr水素化装置に、3R−ベンジルオキシ−1S−{2S−[2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−エトキシ]−シクロヘキシル}−ピロリジン(25)(200mg、0.46mmol)のエタノール(8ml)溶液と6M HCl水溶液(400μL)とを加えた。その溶液を10分間撹拌した後、10%Pd−C触媒(65mg、Aldrich cat.# 20,569−9)を加え、この反応容器を脱気し、そしてH(60psi)を充填した。この反応混合物を、H下にて、室温で、5時間かき混ぜ、次いで、セライト545のプラグ(登録商標)(Aldrich cat.#41,993−1)で濾過し、これを、吸引下にて、エタノールで予め湿潤させて、空気ポケットを取り除き、そしてぬ濾過中での効率的な木炭の捕捉を確保した。このPd−C触媒をエタノールでよくリンスした。
(b)この酸性アルコール性溶液を減圧下にて濃縮し、トルエンで共沸させて、残渣を得、これを、酢酸エチル中にて、超音波処理で、15分間倍散して、表題化合物131mg(82%)を得た。
(c)粗表題化合物(131mg)をエタノール(600μL)に溶解し、酢酸エチル(1ml)を滴下し、そして4日間冷蔵庫に保存した。溶媒をピペットで取り出すと、白色残渣が残った。次いで、残留溶媒を真空中で蒸発させて、25mgの表題化合物を得た。ジアステレオマー過剰(de)は、91.5%(25mMトリエチルアンモニウム−リン酸緩衝液(pH2.5)中の5%の非常に硫酸化されたγ−シクロデキストリンおよび18kVの逆極性でのキラルCE)であり、92%の化学純度(100mMリン酸緩衝液(pH2.5)中および25kVの正極性でのCE)であると評価された。
(26)の特性:TLC R 0.71 (中性アルミナ, EtNH−EtOAc, 1:4, v/v); H−NMR (300 MHz, CDCl) d
6.52 (3H, Ar), 4.15 (1H, m, CHOH), 3.75 (d, 6H, 2 x OCH), 3.50 (m, 2H, OCHCH), 3.25 (m, 1H), 3.00−2.50 (m, 4H), 2.35 (m, 2H), 2.05−1.85 (m, 1H), 1.85−1.65 (m, 2H), 1.65−1.45 (m, 2H), 1.30−1.00 (m, 6H); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) d 148.67, 1
47.16, 131.72, 120.66, 112.19, 110.97, 78.34, 69.75, 68.87, 68.08, 61.37, 56.04,
53.25, 48.56, 36.11, 33.39, 30.39, 26.79, 24.43, 23.42; MS (ES) M350; [a ]25
+ 0.5° (10, CHCl)。
(実施例5a)
((3R)−1−[(1R,2R)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩(19)の調製(図42))
(A.合成一般)
一般に、水の存在下にて、ベンジルアミン(27)で開環するシクロヘキセンオキシド環(1)で開始する合成により、収率96%で、トランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(28)が得られる。EtOH中の(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−酒石酸を使用して、ジアステレオマー酸塩の結晶化により、ラセミアミノアルコール(28)の分割を達成して、(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−ヘミ−酒石酸塩(29)(理論値からの収率51%、約96%ee)。この酒石酸塩は、MeOHに溶解しすぎて、結晶化するのに対して、同じ酒石酸は、iPrOHには溶解性が乏しかった。
手持ちのR,R−アミノアルコールヘミ−酒石酸塩(29)を使って、クロロギ酸ベンジルで処理すると、定量収率で、カーバメート(30)を生じる際に、塩基性窒素が不活性化される。あるいは、異性的に純粋な(30)は、Chiralpak AD固定相において、疑似移動床(SMB)を使用してラセミ(30)を分割することにより、得られる。カーバメート(30)の引き続いたエーテル化は、BF・OEtで触媒されるトリクロロアセトイミデート(16)触媒との反応において、滑らかに進行して、良好な収率(>80%)で、4が得られた。
ピロリジン環構造の調製において、(31)の水素化分解(H、Pd−C、濃HCl、EtOH、70℃、4時間)により、N−保護基を除去した。あるいは、(31)の脱保護は、Augy−Dorey S,Dalko P,Gero S D,Quiclet−Sire B,Eustache J,Stuetz P,Synthesis of Carbocyclic Analogs of Lipid X.Tetrahedron,1993,49(36),7997−8006で記載されているように、MeOHを還流しつつ、ギ酸アンモニウムおよび10%Pd−Cを使って、実行できた。得られた粗一塩酸塩(32)(95.9%ee)をEtOH−EtOから再結晶して、鏡像異性的に純粋な塩(32)(+99%ee)を得た。Naylorら、4−[(Alkylamino)methyl]furo[3,2−c]pyridines:A New
Series of Selective k−Receptor Agonists
.J.Med.Chem.1994,37,2138−2144に従って、(32)の対応する遊離塩基を(R)−(+)−2−アセトキシ無水コハク酸(95a)(Henrot S,Larcheveque M,Petit Y.Aminoacids as chiral synthons:Preparation of enantiomerically pure(R)and(S)malic acids and its
application to the synthesis of 3−hydroxy 4−butanolide.Synthetic Communications
1986,16(2),183−190)および塩基アセチルで連続処理すると、イミド−エーテル(36)が得られ、これを、さらに精製することなく、次の工程で使用した。(32)をトリエチルアミンまたは炭酸ナトリウムでその場で中和するときだけでなく、(95a)との縮合前に(32)の遊離塩基を単離するとき、(95a)でのN−アシル化は、進行しなかった。さらに、閉環のために、塩化アセチルを無水酢酸で置換しても、化合物(36)は得られなかった。
(36)を、Red−Al(Alimardanov AR,Barrila MT,Busch FR,Carey JJ,Couturier MA,Cui C,Org
Proc Res & Dev 2004,8,834−837)、LiAlHまたはボラン・THF錯体で還元すると、ジエチルエーテル中での塩化水素での処理およびEtOAc中での倍散の後、(19)が得られた。Pasumansky L,Singaram B,Goralski CT,Aldrichimica Acta 2005,38,61で記載されているように、ボランでの還元工程の収率は、90%程度に高く、そしてLiBHNMeもまた、この還元工程に使用できた。粗製物(19)のHPLC純度は、約80%であったのに対して、粗製物(19)のアッセイは、63%に過ぎなかった。これらの結果は、LC−UVで検出されなかった不純物(例えば、還元からの無機物質)の存在および最終APIの単離前に精製を最適化する必要性を示唆している。
(29)の絶対立体配置を確認するために、この酒石酸塩錯体のアリコートをEtOHから再結晶して、X線結晶回折分析のための(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(+99%ee/キラルCE)を得た。図43で描写されたORTEP表現は、明らかに、(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−ヘミ−酒石酸塩(29)の所望のR,R絶対立体配置を示す。
あるいは、トランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(28)の分割は、マンデル酸を使用して、報告された。特に、Dr.Ingo Schiffers under the supervision of Prof.Bolm,Institut fur Organische Chemie,RWTH,Aachen,Prof.Pirlet−Str.1,52074 Aachen(Germany)により開発された手順において、全ての出発物質が溶解状態になるまで、酢酸エチル(760ml)およびEtOH(12ml)中のラセミトランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサノール(0.4mol)および0.5当量マンデル酸の混合物を還流した。次いで、このフラスコを、−20℃で、一晩保存し、初期沈殿物を濾過し、酢酸エチル(100ml)、ジエチルエーテル(200ml)で連続的に洗浄し、そして乾燥した。酢酸エチルおよびエタノール(アンモニウム塩1グラムあたり、19mL)の(10:1 v/v)混合物を使用して、第一結晶化を行った。第二、第三(および必要に応じて、第四の結晶化)には、酢酸エチル(1グラムあたり、22mL)を使用し、そして還流状態で、エタノールを加えて、残留固形物(5〜10%)を可溶化した。このフラスコを冷却したとき、この塩が急速に結晶化した。2−ベンジルアミノシクロヘキサノールマンデル酸塩のHPLC分析のために、アリコートを1N NaOH水溶液で処理し、そしてジエチルエーテルで抽出した。HPLC条件:OB−Hカラム、98:2 v/v ヘプタン/i−プロパノール、220nmでの検出、流速0.5mL/分;保持時間RT=20.9分間(1S,2S−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール)、RT=26.9分間(1R,2R−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール)。初期沈殿物の母液を1N NaOH水溶液で洗浄し、濃縮後、残留アミノアルコールの鏡像異性純度(ee)を決定した。マンデル酸の鏡像異性体(1当量)を使用して、結晶化により、このS,S−異性体が回収できた。
ラセミトランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(28)を分割する別の可能な方法は、その一塩酸塩のエナンチオ選択的な結晶化による。結晶性ラセミトランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール塩酸塩が真のラセミ化合物か集塊物かを決定するために、このラセミ化合物およびR,R−鏡像異性体の一塩酸塩の融点を比較した(図44)。ラセミ塩酸塩の融点(融点163〜165℃)と比較して、1R,2R−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール塩酸塩の融点(融点193〜195℃)が高いことは、このラセミ混合物が集塊結晶から構成されていたことを示唆する。集塊結晶の混合物は、いずれかの鏡像異性体の融点と比較して、低い融点を有する。ラセミ化合物が真の集塊結晶を形成するために、いずれかの鏡像異性体の融点は、この結晶性ラセミ化合物の融点よりも少なくとも20℃高くなければならない(Anderson NG,「Practical Process Research & Development」、Academic Press,2000,pp 332−333)。次いで、この混合物は、巻き込みにより、分割され得る(Pallavicini M,Bolchi C,Di Pumpo R,Fumagalli L,Moroni B,Valoti E,Demartin F,Resolution of 5−hydroxymethyl−2−oxazolidinone by preferential
crystallization and investigations on the nature of the racemates of some 2−oxazolidinone derivatives.Tetrahedron:Asymmetry 2004,15,1659−1665)。
B.材料および方法
EM Scienceから購入したシリカゲル60 F254プレート(cat #5735/7または#5554/7)にて、薄層クロマトグラフィー(TLC)を実行した。
HPLC方法:
機器:Agilent 1100 HPLC
カラム:Inertsil ODS−3、5μm、4.0×250mm
カラム温度:23℃
注入容量:10μL、MeCNまたはMeCN−HO(20:80 v/v)中にて
流速:1.0mL/分
検出:210nm
データ獲得時間:30分間
針洗浄:50/50 HO/MeCN
移動相A:KHPO(1.09g)を水(800ml)に溶解し、そしてo−リン酸を加えることにより、そのpHを2.5に調節した。この溶液に、MeCN(200ml)を加え、得られた溶液を混合し、そして濾過した。
移動相B:KHPO(0.27g)を水(200ml)に溶解し、そしてo−リン酸を加えることにより、そのpHを2.5に調節した。次いで、この溶液に、MeCN(800ml)を加え、これを混合し、そして濾過した。
Figure 2013032392
Figure 2013032392
CSK−G方法:
機器:Waters 2695分離モジュール
流速:2.0mL/分
検出:215nm
カラム温度:23℃
カラム:Inertsil ODS−3、5μ4.6×150mm
注入容量:10μL
針洗浄:50/50 水/MeOH
試料の調製:水中の35%アセトニトリル
試料の濃度:1mg/mL
データ獲得時間:23分間
実行時間:28.1分間
勾配:
移動相A:アセトニトリル/10mMオクタンスルホン酸ナトリウム(10:90)
移動相B:アセトニトリル/10mMオクタンスルホン酸ナトリウム(90:10)
Figure 2013032392
キラルCE方法:
機器:Beckman P/ACE System MDQ Capillary Electrophoresis System
検出器:200nmで設定されたUV
カートリッジ温度:20℃
毛細管:60(50)cmのベアシリカ、内径75μm
試料の注入:0.5psi 6sの試料、0.1psi 10sの運転緩衝液
Figure 2013032392
(C.実験手順)
(工程1:トランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(28))
水(5ml)中のシクロヘキセンオキシド(1)(19ml、0.2mol、Aldrich cat #C10,280−4)およびベンジルアミン(27)(21ml、0.2mol、Aldrich cat #407712)の混合物を、3時間還流した。冷却した反応混合物を、4M NaOH水溶液(100ml)とメチルt−ブチルエーテル(150ml)の間で分配した。水層をメチルt−ブチルエーテル(2×100ml)でさらに抽出し、合わせた有機抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空中で濃縮して、低融点固形物(39.4g、収率96%)として、トランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(28)を得た;H−NMR (300 MHz, CDCl) δ: 7.31−7.22 (m, 5H, Ar), 3.91 (d, J 13 Hz, 1H, CH2aN), 3.65 (d, J 13 Hz,
1H, CH2bN), 3.18 (dt, J 5 Hz, J 10 Hz, CH), 2.28 (dt, J 5 Hz, J 10 Hz, CH), 2.15−2.10 (m, 1H, CH), 2.00−1.94 (m, 1H, CH), 1.70−1.60 (m, 2H, CH), 1.31−1.12 (m,
3H, CH & CH), 1.03−0.90 (m, 1H, CH); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) δ: 140.44 (+), 128.31 (−), 128.00 (−), 126.87 (−), 73.62 (−), 62.97 (−), 50.71 (+), 33.35 (+), 30.36 (+), 24.96 (+), 24.28 (+), 19.32 (+)。
(工程2:(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール ジ−O,O−p−トルオイル−L−ヘミ−酒石酸塩(29))
トランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(28)(41.0g、200mmol)の無水エタノール(250ml)還流溶液(その残留ガム状白色固形物を分離し、捨て、そして特性付けなかった)に、(5mL/分)で、(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−酒石酸(19.3g、50.0mmol、Aldrich cat
#371416)の無水エタノール(150ml)溶液を加えた。次いで、得られた透明黄色溶液を、絶えずかき混ぜつつ、7時間にわたって、80℃から室温まで冷却し、そして(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−ヘミ−酒石酸塩で種を付けて、この反応混合物を70℃まで冷却したときの結晶化を促進した。得られた沈殿物を集め、無水EtOH(50ml)でリンスし、真空および五酸化リンで乾燥して、白色固形物(20.3g、収率51%)として、(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−ヘミ−酒石酸塩(29)を得た。回収率の増加は、酸塩の結晶化による分割に使用されるEtOHの容量を減らすことにより、達成され得る;鏡像異性体の純度:94.6%ee(遊離塩基について、キラルCE方法B);粗ヘミ−酒石酸塩((29)(12.2g)を無水EtOH(600ml)から再結晶して、光学純度を高めた物質(7.30g)を得た;鏡像異性純度:+99%ee(遊離塩基について;キラルCE方法B);[a] 100.11°(c 1.09、MeOH)。
(工程3:(1R,2R)−2[(N−ベンジル−N−ベンジルオキシカルボニル)アミノ]シクロヘキサン−1−オール(30))
(1R,2R)−2−ベンジルアミノシクロヘキサン−1−オール(−)−ジ−O,O−p−トルオイル−L−ヘミ−酒石酸塩(29)(15.0g、37.6mmol)およびNaCO(8.0g、75mmol、Aldrich cat #22,353−7)の水(300ml)溶液に、クロロギ酸ベンジル(5.80g、4.80ml、33.8mmol、Aldrich cat #11,993−8)のジクロロメタン(100ml)溶液(ジクロロメタンは、トルエンで置き換えることができ、これは、次の工程のための溶媒交換を省く)を滴下した。この添加が完了すると、その反応混合物をさらに2時間撹拌した。水層を集め、ジクロロメタン(100ml)で抽出し、そして合わせた有機層を、1M HCl水溶液(100ml)で洗浄し、無水MgSOで乾燥し、そして真空中で濃縮して、無色油状物(13.9g、定量収率)として、カーバメート(30)を得、これを、次の工程で、さらに精製することなく、使用した;R=0.67(EOAc−ヘキサン、2:1、v/v、+ 0.5%v/v iPrNH);R=15.4分間(HPLC勾配A);MS(ES+)340.1[M+H]
(工程4A:3,4−(ジメトキシフェンエトキシ)トリクロロアセトイミデート(16))
反応フラスコに、3,4−ジメトキシフェネチルアルコール(DMPE、10g、Aldrich cat #197653、CAS # 7417−21−2)およびMTBE(50ml)を充填し、そして得られた混合物を、12℃(9〜15℃)で撹拌した。この反応フラスコに、固形水酸化カリウム(5.0g、1.6当量)および塩化メチルトリブチルアンモニウム(75重量%水溶液;0.4g、0.02当量)を連続して充填した。最大かき混ぜ下にて、この反応フラスコに、滴下漏斗を経由して、トリクロロアセトニトリル(10.0g、1.26モル当量、Aldrich cat #T53805、CAS # 545−06−2)をゆっくりと充填し、その間、そのポット温度を<1℃で維持した。この滴下漏斗内に残留しているトリクロロアセトニトリルを、MTBE(5ml)で、このフラスコにリンスした。この反応混合物を、HPLC分析(DMPE<1%、E−DMPEエステル>96%)により反応が完結したと判断されるまで(1〜4時間)、12℃(9〜15℃)でかき混ぜた。
この反応が完結すると、その反応混合物をMTBE(20ml)で希釈し、次いで、3℃(0〜6℃)まで冷却した。MTBE層を水(3×20ml)(これは、3℃(0〜6℃)で冷却した)で洗浄した。
このMTBE層におけるE異性体とZ異性体との比は、あるいは、H−NMRで決定できる(約1mL溶液を乾燥状態まで濃縮し、残渣をH−NMR(CDCl)で分析する)。そのCHOメチレン基の化学シフトは、それぞれ、 for the E異性体について、4.45ppmであり、そしてZ異性体について、4.55ppmである)。もし、E異性体が98%未満であるなら、このMTBE層を、さらに、0.4M KOH溶液で洗浄する。
このMTBE溶液を、減圧下にて、40℃の最高浴温にて、乾燥状態まで濃縮した。残留している残渣にエタノール(55ml)を加え、その混合物を、25℃(22〜28℃)で、透明な溶液が得られるまで(約30〜60分間)、かき混ぜた。この含エタノール溶液を0℃(−3〜3℃)まで冷却して、生成物を結晶化させた(このE−DMPEエステルは、7〜10℃で、結晶化する)。このスラリーを水(77ml)で希釈し、その混合物を、0℃(−3〜3℃)で、約1時間かき混ぜた。このスラリーを濾過し、そして冷(0〜6℃)水(36ml)でリンスした。湿潤ケーキを、周囲温度(15〜25℃)で、水分含量(KF)が0.05%より低くなるまで、真空乾燥して、灰白色結晶性固形物(収率90〜95%)として、99.0+%純度(HPLCによる)で、E−DMPEエステル(16)を得た;R=3,4−ジメトキシフェネチルアルコール(EtOAc−ヘキサン、1:1 v/v)について、0.24;R=(E)−トリクロロアセトイミド酸2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチルエステル(16)(EtOAc−ヘキサン、1:1 v/v)について、0.76;H−NMR (300 MHz, CDCl) δ: 8.22 (br s, 1H, NH), 6.77−6.75 (m, 3H, Ar), 4.42 (t, 2H, J 7 Hz, CHO), 3.81 & 3.79 (2 s, 6H, 2 x OCH), 2.97 (t,
2H, J 7 Hz, CH)。
(工程4B:(1R,2R)−1−[(N−ベンジル−N−ベンジルオキシカルボニル)アミノ]−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン(31))
カーバメート(30)(10.0g、29.5mmol)のトルエン(100ml)溶液に、BF.EtO(0.84g、0.75ml、5.9mmol、Aldrich
cat #21,660−7)と、トリクロロアセトイミデート(16)(9.62g、29.5mmol、Raylo lot #3022−AL−2P)のトルエン(50ml)溶液とを連続的に加えた。得られた反応混合物を、室温で、2時間撹拌し、その時点で、TLC(EtOAc−ヘキサン、1:2 v/v+0.5%v/v iPrNH;(31)についてのR 0.57)により、反応が完結したと判断し、引き続いて、水(100ml)を加えることにより、クエンチした。有機層を集め、そして無水硫酸マグネシウムで乾燥して、粗製物(31)(20.1g、定量収率)を得、これを、さらに精製することなく、次の工程で使用した。特徴付けの目的のために、エーテル(31)のアリコート(1.0g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(これは、EtOAc−ヘキサンの混合物(1:4、v/v、+ 0.5%v/v iPrNH)で溶出する)で精製して、無色油状物(0.31g)として、純粋な(31)を得た;R=0.24(EtOAc−ヘキサン、1:4 v/v、+ 0.5%v/v iPrNH);R=21.9分間(HPLC 勾配A);MS(ES+)504.1[M+H]、526.1[M+Na]
(工程5:(1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン一塩酸塩(32))
粗エーテル(31)(20.1g)のEtOH溶液に、濃塩酸(5ml)および10%Pd−C(2g、Aldrich cat #20,569−9)を連続的に加えた。Parr振盪機装置(これは、この懸濁液および水素(60psi)を連続的に充填した)を、70℃で、4時間振盪した。その反応混合物をセライト床545(Aldrich cat #4199931)(これは、EtOH(25ml)でリンスした)で濾過し、そして濾液を真空中で濃縮して、粗一塩酸塩(32)を得た。得られた残渣をメチルt−ブチルエーテル(150ml)で倍散し、次いで、18時間激しく撹拌して、灰白色固形物(7.68g、3段階での収率82%)として、一塩酸塩(32)を得た;R=5.7分間(HPLC勾配A);鏡像異性純度:95.9%ee(遊離塩基について、キラルCE方法A)。特性付けの目的のために、粗製物(32)のアリコートを、EtOH−MTBEからの結晶化により精製して、光学的に純粋な(32)を得た;鏡像異性純度:99.6%ee(遊離塩基について、キラルCE方法A);融点135〜137℃;H−NMR (400 MHz, DO) δ: 6.88−6.76 (m, 3H, Ar), 3.81 (overlapped dt, J 10 Hz, J 8 Hz, 1H, CHO), 3.73 (s, 3H, CHO), 3.71 (s, 3H, CHO), 3.57 (オーバーラップdt, J 10 Hz, J 8 Hz ,1H, CHO), 3.22 (dt, J 10 Hz, J 4.4 Hz, 1H, CHO), 2.88 (dt, J 10 Hz, J 4.4 Hz, 1H, CHN), 2.74 (t, J 7 Hz, 2H, CH), 2.10−1.62 (m, 4H, aliph), 1.34−0.99 (m, 4H, aliph); 13C−NMR (100 MHz, DO) δ: 148.37 (+), 146.94 (+), 132.33 (+), 121.61 (−), 112.81 (−), 112.27 (−), 79.65 (−), 69.76 (+), 56.02/55.95 (−), 54.82 (−), 35.24 (+), 29.66 (+), 28.99 (+), 23.55 (+), 23.36 (+); MS (ES+)280.2 [M+H]
(工程6A:(R)−(+)−2−アセトキシ無水コハク酸(95a))
塩化アセチル(30ml、Aldrich cat #11,418−9)中のD−リンゴ酸(10g、75mmol、Major Chemicals Co.Ltd.lot #KS00404)の混合物を、6時間にわたって、45℃まで加熱した。過剰の塩化アセチルを真空中で蒸発させ、そして残渣をジクロロメタン(10〜15ml)に吸収させた。真空中で揮発性物質を除去し、そして残油を、4℃で、18時間保存した。低温保存中にて、このオイルが結晶化して、白色固形物(11.7g、定量収率)として、(R)−(+)−2−アセトキシ無水コハク酸(95a)が生じた;融点52℃;[a]
+23.82° (c 5.44,アセトン); H−NMR (300 MHz,
CDCl) δ: 5.51 (dd, 1H, J 6 Hz, 9 Hz), 3.36 (dd, 1H, J 19 Hz, 9 Hz), 3.00 (dd, 1H, J 19 Hz, 6 Hz), 2.17 (s, 3H); 13C−NMR (75 MHz, CDCl) δ: 169.61 (+), 167.66 (+), 166.21 (+), 67.51 (−), 35.10 (+), 20.16 (−)。
(工程6B:(3R)−1−[(1R,2R)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩(19))
(a)(1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン塩酸塩(32)(474mg、1.50mmol、99.4%ee)を、6M
NaOH水溶液(1ml)とジクロロメタン(4ml)の間で分配した。水層を集め、そしてジクロロメタン(4ml)でもう1回抽出した。合わせた有機抽出物を無水MgSOで乾燥し、そして真空中で濃縮して、橙色油状物(370mg、収率88%)として、(1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサンを得た。
(b)(1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン(370mg)のジクロロメタン(4ml)溶液に、(R)−(+)−2−アセトキシ無水コハク酸(95a)(240mg、1.50mmol)を加えた。得られた溶液を、室温で、1時間撹拌した後、HPLC分析(勾配A)により、新たな主要ピーク(R=12.5分間)の出現および出発物質(R=5.7分間)の不在が明らかとなった。真空中で、溶媒および揮発性物質を除去した。
(c)得られた残渣に、塩化アセチル(1ml、14mmol、Aldrich cat #11,418−9)を加えた。次いで、得られた溶液を1時間還流し、その後、HPLC分析(勾配A)により、新たな単一ピーク(R=14.5分間)の出現が明らかとなった。引き続いて、冷却した(0℃)反応混合物を、水(3ml)をゆっくりと加えることによりクエンチし、次いで、トルエン(3ml)で抽出した。有機層を集め、そして無水MgSOで乾燥して、粗イミド(36)のトルエン溶液を得、これを、さらに精製することなく、次の工程で使用した。R 0.72(EtOAc−ヘキサン、2:1
v/v、+ 0.5%v/v iPrNH)。
(d)Red−Al(トルエン中で65重量%、1.86g、1.80ml、6mmol、Aldrich cat #19,619−3)のトルエン(2ml)還流溶液に、粗製物(36)のトルエン(3ml)溶液を滴下した(5分間にわたって)。得られた溶液を1時間還流した後、TLC分析(EtOAc−ヘキサン、2:1 v/v、+ 0.5%v/v iPrNH)により、(36)の不在および新たな極性スポット(室温で、(36)をRed−Alで還元すると、非常に複雑な混合物(HPLC)が得られ、そこからは、(19)は単離できなかった)の出現が明らかとなった。冷却した(0℃)反応混合物を、6M NaOH水溶液(3ml)を加えることにより、慎重にクエンチした。層分離した後、有機層を無水MgSOで乾燥し、そして真空中で濃縮して、油状物(195mg、収率37%)として、(19)遊離塩基を得た。あるいは、(36)の還元は、室温で、LiAlH・THF トルエン中で1.0M(3ml、3mmol、Aldrich cat #243949)を使用して、実行した。水(100μL)、6M NaOH水溶液(100μL)および水(300μL)を連続して加えることにより、反応を慎重にクエンチした後、(19)の遊離塩基(423mg、収率80%)を得た。
(e)(19)遊離塩基のメチルt−ブチルエーテル(10ml)溶液を、ジエチルエーテル(2ml、2mmol、Aldrich cat #455180)中の2M HClで処理した。真空中で揮発性物質を除去した後、吸湿性発泡体として、粗製物(19)を得た。この物質のHPLC分析(勾配A)により、主要ピーク(R=6.5分間)が明らかとなった。
(f)粗製物(19)をEtOAc(1ml)で倍散して、灰白色固形物を得た。
化学純度 80面積%(HPLC勾配B)。
6.78分間(HPLC勾配B)。
異性体不純物 0.15%(3R)−1−[(1S,2S)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩、
1.73%(3S)−1−[(1S,2S)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩(キラルCE、方法A)
1.84%(3S)−1−[(1R,2R)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩(キラルCE、方法C)
「そのままの(as is basis)」Wt/wt 62.9%(HPLC、C
SK−G方法)
MS(ES+) 350.1[M+H]
H−NMR (DO, 400 MHz) d: 6.90−6.88 (m, 2
H, H−13, H−14), 6.80−6.78 (m, 1H, H−15),
4.24 (broad singlet, 1H, H−8), 3.93 (overlapping dt, 1H, J 5.3 Hz, J 10 Hz, H−11), 3.72 & 3.71 (s, 6H, 2 x CH, H−16, H−17), 3.54 (オーバーラップdt, 1H, J 5.0 Hz, J 9.3 Hz, H−11), 3.30−2.98 (m, 6H, H−1, H−2, H−7, H−10), 2.88−2.64 (m, 2H, H−12), 2.21−2.18 (m, 1H, H−6), 1.95−1.85 (m, 2H,
H−3, H−9), 1.70−1.60 (m, 2H, H−4, H−5),
1.28−0.97 (m, 4H, H−3, H−4, H−5, H−6)。プロトンの番号付けについては、以下の構造を参照のこと。
Figure 2013032392
(D.代替方法および試薬)
上記工程をさらに最適化するために、以下の代替方法および試薬が使用され得る。
工程1:ラセミアミノアルコール(28)の調製:
i.アミノアルコール(28)は、出発物質であり得る。
ii.メチルt−ブチルエーテル(MTBE)を酢酸エチルで置き換える。
工程2:トランス−2−ベンジルアミノシクロヘキサノール(28)の分割:
i.使用する無水エタノールの容量を減らし、この冷却プロセスをさらに効果的にモニターして、酒石酸塩錯体(29)の回収率および光学純度を最大にする。
ii.ヘミ−酒石酸塩(29)の再結晶化は、なくすことができた。
工程3:カーバメート(30)の調製:
i.分割と比較して採算の合うプロセスとして、疑似移動床により、ラセミ化合物(30)を分割する。
ii.クロロギ酸ベンジルをそのまま加えて、追加反応容器をいらなくする。
iii.ジクロロメタンをトルエンで置き換えて、次の工程の前の溶媒交換を回避する。
iv.乾燥共沸蒸留により、次の工程に使用する準備ができている(30)(トルエン中)を得る。
工程4:(30)の(16)での逆カップリング:
i.ルイス酸(例えば、トリフリック酸またはAlCl)を使用して、エーテル錯体(例えば、BF.EtO)に固有の危険を回避する。
ii.共沸蒸留により粗製物質を乾燥する。
iii.逆カップリングのための溶媒として酢酸エチルまたは酢酸メチルを使用して、溶媒交換を回避する。
iv.塩基性洗浄液(例えば、8%NaOH)を使用して、望ましくないトリクロロアセトアミドを除去する。
工程5:水素化分解して、(32)を得る:
i.濃HClに代えて、無水HClを加える
ii.化学純度および光学純度を高める手段として、MTBE−MeOH結晶化を使用する。
iii.MeOHを還流しつつギ酸アンモニウムでの水素化分解を実行する。
iv.無水HClをMeOHに加えることにより、続いて、共溶媒(例えば、MTBE)を加えることにより、アミノエーテル(32)を単離する。工程5の後に(32)を単離すると、この物質の品質向上(すなわち、化学純度および光学純度)が可能となる。
v.この水素化分解のための溶媒として、酢酸エチルを使用する。
工程6Aおよび6B:新規のピロリジノールアセンブリ:
i.(32)を(R)−(+)−2−アセトキシ無水コハク酸(95a)で縮合するために、ジクロロメタンを、類似の溶解度特性または向上した安全性を備えた溶媒(例えば、クロロベンゼン、テトラヒドロフランまたは酢酸メチル)で置き換える。
ii.触媒量の塩化アセチルと共に、無水酢酸を使用して、イミド−エーテル(36)への閉環を達成し(D−リンゴ酸から(R)−(+)−2−アセトキシ無水コハク酸(95a)を調製するために、同じ条件が使用できる)、そして水性洗浄により、過剰の無水酢酸を除去する。
iii.Replace Red−Alを、ボラン(これは、Urbanら(Urban FJ,Anderson BG,Orrill SL,Daniels PJ.Process Research and Large−Scale Synthesis of a Novel 5,6−Dihydro−(9H)−pyrrazolo[3,4−c]−1,2,4−triazolo[4,3−a]pyridine PDE−IV Inhibitor.Org Proc Res & Dev 2001,5,575−580で報告されているように、テトラヒドロフラン中の水素化ホウ素ナトリウムおよび酢酸からその場で生成した)で置き換える。
iv.無水HClを加えて、塩酸塩(19)を形成する。
v.iPrOH−iPrAc(1:1、v/v、〜 7mL/gの基質)からの(19)の再結晶化により、望ましくないジアステレオマー、すなわち、(3S)−1−[(1R,2R)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩、(3R)−1−[(1S,2S)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩、および(3S)−1−[(1S,2S)−2−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エトキシ]シクロヘキシル]−3−ピロリジノール塩酸塩を除去する。
(実施例5b)
((1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン一塩酸塩(32)の代替調製(図45))
(工程1:(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸エチル(167))
トルエン(10ml)中の(1R,2R)−2−ヒドロキシシクロヘキサン−1−カルボン酸エチル(166)(1.7g、10mmol)およびBF.EtO(280mg、250μL、2mmol)に、3,4−ジメトキシフェンエトキシトリクロロアセトイミデート(16)(3.26g、10mmol)のトルエン(15ml)溶液を滴下した。得られた溶液を、周囲温度で、2時間撹拌した。次いで、その反応混合物を水(10ml)でクエンチし、有機層を集め、無水MgSOで乾燥し、そして真空中で濃縮して、3.71g(定量収率)の(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸エチル(167)を得、これを、さらに精製することなく、次の工程で使用した。
粗製物1のアリコートをクロマトグラフィー(これは、EtOAc−ヘキサンの混合物(1:4、v/v、+ 0.5%v/v iPrNH)を使用する)で精製して、純粋な(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸エチル(167)を得た;R:0.34(EtOAC−ヘキサン、1:1、v/v、+ 0.5%v/v iPrNH)、R:16.35分間(HPLC−方法A);H−NMR (400 MHz, CDCl) δ: 6.75−6.68 (m, 3H, Ar), 4.04 (q, J 7 Hz, 2H, CHO), 3.84 (s, 3H, CHO), 3.81 (s, 3H, CHO), 3.73 (オーバーラップdt, J 14 Hz & 9 Hz , 1H, CHO), 3.48 (2 オーバーラップdt, J 14 Hz & 10 Hz, 2H, CHO), 2.73 (t, J 7 Hz, 2H, CH), 2.30 (dt, J 10 Hz & 6 Hz, 1H, CHN), 2.10−1.35 (m, 8H, Aliph), 1.18 (t, J 7Hz, 3H, CH); 13C−NMR (100 MHz, CDCl) δ: 175.02 (+), 148.58 (+), 147.26 (+), 131.66 (+), 120.63 (−), 112.21 (−), 111.01 (−), 78.90 (−), 69.99 (+), 60.11 (+), 55.82 (−), 55.72 (−), 50.39 (−), 36.16 (+), 30.63 (+), 28.68 (+), 24.65 (+), 24.04 (+),
14.16 (+); MS (ES+) 337.1 [M+H], 354.1
[M+HO]
(工程2a:(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸(168)(経路B))
粗製物(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸(167)(3.71g、10mmol)および4M NaOH水溶液(10ml、40mmol)のEtOH(25ml)溶液を、室温で、18時間撹拌した。次いで、その反応混合物を真空中で濃縮し、残渣を水(25ml)に再溶解し、そして得られた塩基性水溶液をジエチルエーテル(2×25ml)で抽出した。水層を集め、6M
HCl水溶液でpH1まで酸性化し、そしてジクロロメタン(2×25ml)で抽出した。合わせた有機抽出物を無水MgSOで乾燥し、そして真空中で濃縮して、2.29gの(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸(168)(収率74%;R:13.48分間(HPLC−方法A)を得た;H−NMR (300 MHz, CDCl) δ: 7.95 (br s, 1H, COH), 6.78−6.69 (m, 3H, Ar), 3.84 (s, 3H, CHO), 3.82 (s, 3H, CHO), 3.81 (overlapped dt, J 14 Hz & 7 Hz , 1H, CH2aO), 3.57 (dt, J 14 Hz & 7 Hz, 1H, CH2bO), 3.52−3.42 (m, 1H, CHO), 2.79 (t, J 7 Hz, 2H, CH), 2.34 (dt, J 14 Hz & 6 Hz, 1H, CHN), 2.13−1.09 (m, 8H, Aliph); MS (ES+) 307.1 [M+H]
(工程3a:(1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン一塩酸塩(32)(経路B))
(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸(168)(2.16g、7.0mmol)、トリエチルアミン(0.76g、1ml、7.5mmol)およびジフェニルホスホリルアジド(2.34g、1.84ml、7.5mmol)のトルエン(10ml)溶液を、4時間還流した。EtOAC−ヘキサン(1:2、v/v、+ 0.5%v/v iPrNH)中にてTLCで調べると、R 0.7にて、新たな非極性スポットが明らかとなり、出発物質はなかった。次いで、冷却した反応混合物を1M HCl水溶液(10ml)でクエンチし、有機層を集め、無水MgSOで乾燥し、そして真空中で濃縮した。次いで、得られた残渣を、周囲温度で、4時間にわたって、3M HCl水溶液(10ml)で処理して、そのイソシアネートを加水分解した。この酸性水溶液を真空中で濃縮し、残渣をジエチルエーテルで倍散し、そして溶媒をデカントして除いた。次いで、残渣をEtOH−EtOから再結晶して、0.93g(収率42%)の(1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン一塩酸塩(32)を得た;R:6.08分間(HPLC−方法A);鏡像異性体ic 純度:98.5%ee & 88%de(キラルCE−方法A);H−NMR (300 MHz, DO) δ: 6.87−6.73 (m, 3H, Ar), 3.85−3.75 (m, 1H, CH2aO), 3.71 (s, 3H, CHO), 3.69 (s, 3H, CHO), 3.60−3.50 (m ,1H, CH2bO), 3.18 (dt, J 10
Hz & 4.4 Hz, 1H, CHO), 2.85 (dt, J 10 Hz & 4.4 Hz, 1H, CHN), 2.71 (t, J 7 Hz, 2H, CH), 2.10−0.90 (m, 8H, Aliph); 13C−NMR (75 MHz, DO) δ: 148.36 (+), 146.92 (+), 132.34 (+), 121.60 (−), 112.79 (−), 112.28 (−), 79.67 (−), 69.75 (+), 56.00 (−), 55.93 (−), 54.78 (−), 35.19 (+), 29.63 (+), 28.96 (+), 23.51 (+), 23.33 (+); MS (ES+) 280.1 [M+H]
(工程1b:(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸ヒドラジド(169)(経路C))
粗(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸エチル(167)(10.0g、20mmol以下)のEtOH(10ml)溶液に、ヒドラジン一水和物(20ml、20.6g、412mmol)を滴下した。得られた混合物を72時間還流した。HPLC(方法A)により、R=16.35分間で、出発物質がないがR=10.0分間での新たなピークが明らかとなった。冷却した反応混合物を真空中で濃縮し、次いで、ジエチルエーテル(150ml)を加え、そして得られた混合物を1時間激しく撹拌した。得られた灰白色固形物を集め、そして低真空下にて、五酸化リンの存在下にて、乾燥して、6.0gの(169)(収率93%;R:9.8分間(HPLC−方法A)を得た;H−NMR (400 MHz, CDCl) δ: 6.78−6.69 (m, 3H, Ar), 3.85 (s, 3H, CHO), 3.82 (s, 3H, CHO), 3.76 (オーバーラップdt, J 9 Hz & 7 Hz , 1H, CH2aO), 3.48 (overlapped dt, J 9 Hz & 7 Hz, 1H, CH2bO), 3.38 (dt, J 4 Hz & 10 Hz, 1H, CHO), 2.73 (t, J 7 Hz, 2H, CH), 2.16−2.12 (m, 1H, CH), 1.98−1.91 (m, 1H, CHN), 1.83−1.66 (m, 3H, Aliph), 1.52 (dq, J 4Hz & 12.5
Hz, 1H, CH), 1.30−105 (m, 3H, Aliph); 13C−NMR (100 MHz, CDCl) δ: 175.26 (+), 148.69 (+), 147.39 (+), 131.32 (+), 120.63 (−), 112.16 (−), 111.14 (−), 78.72 (−), 69.61 (+), 55.85 (−), 55.82 (−), 49.59
(−), 36.02 (+), 30.23 (+), 28.13 (+), 24.67 (+), 24.12 (+); MS (ES+) 323.2 [M+H], 345.2 [M+Na]
(工程2b:(1R,2R)−2−アミノ−1−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン一塩酸塩(32)(経路C))
(1R,2R)−2−(3,4−ジメトキシフェンエトキシ)シクロヘキサン−1−カルボン酸ヒドラジド(169)(967mg、3.0mmol)の1M HCl水溶液(10ml)の溶液に、亜硝酸ナトリウム(312mg、4.5mmol)の水(3ml)溶液を滴下した。得られた混合物を、周囲状態で、60分間撹拌した。HPLCモニタリング(方法A)により、未反応出発物質3が依然として残っていることが明らかとなり、水(3ml)中の亜硝酸ナトリウム(312mg、4.5mmol)を追加し、さらに60分間撹拌した。次いで、アシルアジド(HPLC−方法A、Rt=16.3/16.9分間)を含有する不均一水性混合物を、ジエチルエーテル(2×15ml)で2回抽出した。合わせた有機抽出物に、EtOH(15ml)を加え、そして減圧下にて、ジエチルエーテルを除去した。次いで、得られた含エタノール溶液を1時間還流して、対応するウレタン(HPLC、方法A、Rt=14.3分間)を形成した。最後に、このウレタンを含有する含エタノール溶液に、水酸化カリウム3.0M水溶液(10ml)を加え、その混合物を、18時間にわたって、連続的に還流した。この反応混合物を真空中で濃縮し、そして残渣をジエチルエーテル(50ml)で吸収させた。有機溶液を無水MgSOで乾燥し、そしてジエチルエーテル(4ml、4.0mmol)中の2.0M HClで処理して、(32)(295mg、収率31%)を得た;R:6.24分間(HPLC−方法A);鏡像異性純度99.6%eeおよび+99%de(キラルCE−方法A);H−NMR (400 MHz, DO) δ: 6.90−6.77 (m, 3H, Ar), 3.86−3.80 (m, 1H, CH2aO), 3.73 (s, 3H, CHO), 3.71 (s, 3H, CHO), 3.61−3.55 (m ,1H, CH2bO), 3.21 (dt, J 10 Hz & 4.4 Hz, 1H, CHO), 2.87 (dt, J 10 Hz & 4.4
Hz, 1H, CHN), 2.74 (t, J 7 Hz, 2H, CH), 2.10−0.95 (m, 8H, Aliph); 13C−NMR (100
MHz, DO) δ: 148.40 (+), 146.97 (+), 132.41 (+), 121.64 (−), 112.86 (−), 112.35
(−), 79.70 (−), 69.77 (+), 56.06 (−), 55.98 (−), 54.81 (−), 35.22 (+), 29.65 (+), 28.98 (+), 23.54 (+), 23.35 (+); MS (ES+) 280.2 [M+H]
次いで、化合物(32)は、実施例5aにおいて上記の様式で処理でき、化合物(19)が生成する。
(実施例6)
(カルボニル還元酵素およびクルチウス転位による2−シクロヘキサノンカルボン酸ベンジルの非対称還元(図25))
2−シクロヘキサノンカルボン酸エチル(37)は、トルエン中で、ベンジルアルコールとエステル交換でき(Mottetら,J.Org.Chem.1999,64,1380−1382)、β−ケトエステル(38)が得られる。β−ケトエステル(38)をカルボニル還元酵素(Nakamuraら、Tetrahedron:Asymmetry 2003,14,2659−2681)で非対称還元すると、キラルβ−ヒドロキシエステル(39)が得られる。次いで、化合物(39)は、触媒量のBF.EtO錯体の存在下にて、3,4−ジメトキシフェンエトキシトリクロロアセトイミデート(16)とカップリングされて、(40)が得られる。化合物(40)を水素化分解すると、対応するカルボン酸が得られ、これは、次いで、例えば、ジフェニルホスホリルアジドと反応されて、イソシアネート(41)が得られる(Nagai,Ukon Chemical & Pharmaceutical Bulletin 1975,23(8),1841−4;Asunskisら,J.Org.Chem.1968,33(3),1164−1168;Fraterら,Tetrahedron Lett.1984,25(3),281−284)。引き続いて加水分解すると(Wimalasenaら、J.Am.Chem.Soc.1987,109(13),4036−4046;Nakaneら,;J.Med.Chem.1990,33(9),2465−2476)、第一級アミン(32)が得られる。そのピロリジノール環のさらなる精巧化は、実施例5aにて以前に記述した手順と同じ手順を使用して、実行できる。
(実施例7)
(2−シクロヘキサノンカルボン酸エチルの非対称還元およびホフマン転位(図26))
2−シクロヘキサノンカルボン酸エチル(37)(Yadavら、J.Org.Chem.2002,67,3900−3903;Yadavら,US 2004/0082043;Miyaら,US5,215,919;Asakoら、US 2003/0186400)の非対称還元により、2−(S)−ヒドロキシシクロヘキサン−1−(R)−カルボン酸エチル(38a)を得る。エステル(38a)をアンモニア水および塩化アンモニウム(Org.Synth.Coll.1963,Vol.4,486)と反応させると、アミド(39a)が得られる。トリエチルアミンの存在下にて、シンβ−ヒドロキシエステル(39a)のヒドロキシル基を塩化メシルで活性化し、続いて、3,4−ジメトキシフェンエトキシアルコール(40a)のアルコキシドと反応させると、アンチカルボキサミド(41a)が得られる。化合物(41a)の(32)へのホフマン転位(Diehlら、US5,032,687;Kleemissら,US5,728,873)は、次亜塩素酸ナトリウムおよび水酸化ナトリウムの存在下にて、実行できる。第一級アミン(32)からのピロリジノール環のさらなる精巧化は、実施例5aにて以前に記述した手順と同じ手順を使用して、実行できる。
(実施例8)
((1R,2R)/(1S,2S)−2−アミノシクロヘキサン−1−オールのL−酒石酸での分割および逆カップリング(図32))
シクロヘキセンオキシド環を水酸化アンモニウムで開環すると(Schlichter
and Frahm Arch.Pharm.1993,326,429−436)、収率66%で、アミノアルコール(148)が得られた。次いで、アミノアルコール(148)を、EtOH−HO中にて、L−酒石酸(Godchot and Mousseron Bull.Soc.Chim.Fr.1932,51,1277−1282)で分割して、(1R,2R)−2−アミノアルコール(149)を得る。次いで、アミノアルコール(149)を、1,4−ジオキサン中で、水酸化ナトリウムの存在下にて、カルバミン酸ベンジルと反応させて、化合物(150)を得る。化合物(150)(1当量)を、触媒量のBF.EtO錯体(0.2当量)の存在下にて、3,4−ジメトキシフェンエトキシトリクロロアセトイミデート(16)(1当量)と反応させて、化合物(151)を得る。6N HCl水溶液中での還流により、(151)のカーバメートを加水分解すると(Chelucciら,Synthesis 1990,1121)、化合物(32)が得られる。第一級アミン(32)からのピロリジノール環のさらなる精巧化は、実施例5aにて以前に記述した手順と同じ手順を使用して、実行できる。
(実施例9)
((1R,2R)/(1S,2S)−2−アミノシクロヘキサン−1−オールの酵素的分割および逆カップリング(図28))
シクロヘキセンオキシド環を水酸化アンモニウムで開環すると(Schlichter
and Frahm Arch.Pharm.1993,326,429−436)、収率66%で、アミノアルコール(148)が得られた。次いで、化合物(148)は、1,4−ジオキサン中で、水酸化ナトリウムの存在下にて、クロロギ酸ベンジルと反応させて、化合物(152)を得る。リパーゼの存在下にて、化合物(152)を酢酸ビニルで処理すると(Ursiniら、Synth.Comm.1999,29,1369−1377;Maestroら,Tetrahedron:Asymmetry,1997,8,3153−3159)、化合物(153)が得られ、これは、ケン化、およびトルエン中で、触媒量のBF.EtOを使って、トリクロロアセトイミデート(16)で逆カップリングすると、化合物(151)が得られる。6N HCl水溶液中での還流により、(151)のカーバメートを加水分解すると(Chelucciら、Synthesis 1990,1121)、化合物(32)が得られる。第一級アミン(32)からのピロリジノール環のさらなる精巧化は、実施例5aにて以前に記述した手順と同じ手順を使用して、実行できる。
(実施例10)
(キラルアセタール開裂を介したヒドロキシエーテル中間体(図29))
(18)の合成に向けた重要な中間体は、化合物(46)の形成である。キラルルイス酸触媒およびトリエチルシランを使用して、アセタール(45)の選択的な還元的開裂により、対応するアセタールから、化合物(46)を合成する。例えば、アセタール(45)の選択的還元により、エーテル(46)が得られる。これは、(46)の合成に向けた非常に簡潔な経路である。ラセミアセタール(45)は、シクロヘキサン−1,2−シス−ジオールの還元および引き続いた付加により、対応する1,2−ジメトキシ−4−(2−ニトロ−ビニル)−ベンゼン(43)から合成できる。文献(Raiford,F. J.Org.Chem.1944,9,170−173.Rao,T.V.;Ravishankar,L.;Lakshny,T.G.K.;Indian J.Chem.1990,29,207−214.Engman,L.;Cava,M.P.;Tetrahedron Lett.1981,22,599−612.Bryce,M.R.;Gardiner,J.M.;Tetrahedron 1988,44,599−612.Kubo,A.;Saito,N.;Kawakami,N.;Matsuyama,Y.;Miwa,T.;Synthesis 1987,9,824−827.Nachtsheim,C.M.;Frahm,A.W.;Arch.Pharm.1989,322,187−197.Koaukulla,R.P.K.;Trivedi,G.K.;Vora,J.D.;Mathur,H.H.;Synth.Commun.1994,24,819−832. Tasker,A.S.;Sorensen,B.K.;Jae,H−S.;Winn,M.;Geldern,T.W.;von.J.Med.Chem.1997,40,322−330. Varma,R.S.;Dahiya,R.;Kumar,S.;Tetrahedron Lett.1997,39,5131−5134. Liu,J−T.;Yao,C−F.;Tetrahedron Lett.2001,42,6147−6150)で報告されているように、市販の3,4−ジメトキシベンズアルデヒドから、化合物(43)を合成する。
以下の文献で報告されているように、化合物(50)への経路として、キラル酸(48)で触媒されるMeC=C(OSiMe)OEtでのアセタール(49)の脱非対称化を含む反応において、先例がある(Kinguasa,M.;Harada,T.;Oku,A.J.Am.Chem.Soc.1997,119,9067)。アルコール(46)の活性化スルホネート(47)への変換は、塩基性条件下にて、塩化スルホニルを使用して可能であるはずである。3−(R)−ピロリジノール(8)を使用するS2条件下での求核置換により、所望化合物(18)が得られるはずである。
(実施例11)
(非対称ケト−エーテル還元を介したヒドロキシエーテル中間体(4〜5工程)(図30))
2−クロロシクロヘキサノン(51)(これは、市販されている)は、3,4−ジメトキシフェネチルアルコールのナトリウムアルコキシドイオンと反応させることにより、対応するケト−エーテル(52)に容易に変換される。Noyori反応条件(Ohkmura T.;Ooka H.;Yamakawa,M.;Ikariya,T.;Noyori,R.J.Org.Chem.1996,61,4872)下にて、キラルルテニウム触媒を使用する非対称還元により、化合物(46)が得られるはずである。2−メトキシキシロヘキサノン(methyoxyxyxlohexanone)(53)のような類似の基質に関する文献が存在する。Noyori反応条件下でのこの化合物の水素化は、非常に滑らかに進行して、優れた鏡像異性過剰で、高収率で、(1R,2S)−2−メトキシシクロヘキサノール(54)が得られた(Matsumoto,T.;Murayama,T.;Mitushashi,S.;Miura,T. Tetrahedron Lett.1999,40,5043−5046)。
Figure 2013032392
(実施例12)
(ケトン還元を介したヒドロキシエーテル中間体:α−エーテル基による遠隔補助(図31))
この経路は、嵩張った還元剤(例えば、水素化(トリ−sec−ブチル)ホウ素リチウム(L−Selectride)、水素化(トリシアミル)ホウ素リチウム(LS−Selectride)、NB−エナントライド(enantride)、および(R)または(S)−Alpineハイドライド)による化合物(58)の立体選択的還元に基づいている(Brown,H.C.;Krishnamurthy,S.Tetrahedron 1979,33,567−607.Daverio,P.;Zanda,M.Tetrahedron:Asymmetry 2001,12,2225−2259)。これらの嵩張った還元剤の全ては、市販されている。化合物(58)は、市販のトランス−シクロヘキサン−(1S,2S)−ジオールを使用して、図31で図示したプロセスに従って、合成できる。化合物(58)を嵩張った還元剤で還元すると、この水素化物をそのエーテル基の反対側から送達できるようになり、化合物(46)が形成される。ヒドロキシル−エーテル(46)をスルホニル誘導体で活性化し、続いて、3−(R)−ピロリジノール(8)で求核置換すると、(18)が得られるはずである。
(実施例13)
(キラルα−ヒドロキシシクロヘキサノンを介したヒドロキシエーテル中間体(図32))
この経路は、(S)−プロリンがシクロヘキサノン(59)のα−オキシアミノ化を触媒する性能に基づいている。シクロヘキサノンを、触媒量の(S)−プロリン(20mol%)の存在下にて、クロロホルム中で、室温で、ニトロベンゼンで処理するとき、収率91%および99%より高いeeで、α−アミノオキシル化シクロヘキサノン(61)が形成される(Momiyama,N.;Yamamoto,H.J.Am Chem.Soc.2003,125,6038−6039.Brown,S.P.;Brochu,M.P.;Sinz,C.J.;MacMillan,D.W.C.J.Am.Chem.Soc.2003,125,10808−10809)。ケトン(61)は、CuSOで容易に脱保護でき、>90%の収率で、エナンチオ選択性の損失なしで、対応するα−ヒドロキシケトン(62)およびα,α’−ジヒドロキシケトン付加物が得られる。
(実施例14)
(トランス−シクロヘキサン−(1R,2R)−ジオールのO−イソプロピリデンの選択的酸化によるヒドロキシエーテル中間体(図33))
この経路は、3,3−ビス−トリフルオロメチル−ジオキシラン(65)によるトランス−シクロヘキサン−(1R,2R)−ジオール(64)のO−イソプロピリデンの対応するホモキラル2−ヒドロキシ−ケトン(62)への選択的な酸化に基づいている。このトランス形成は、報告されており(Curci,R.;D’Accolti,L.;Dinoi,A.;Fusco,C.;Rosa,A.Tetrahedron Lett.1996,37,115−118.D’Accolti.;Detomaso,A.;Fusco,C.;Rosa,A.;Curci,R.J.Org.Chem.1993,58,3600.Murray,R.W.;Jeyaraman,R.J.Org.Chem.1985,50,2847−2853.Adam,W.;Chan,Y−Y.;Cremer,D.;Gauss,J.;Scheutzow,D.;Schindler,M.J.Org.Chem. 1987,52,2800−2803.Mello,R.;Fiorentino,M.;Sciacovelli,O.;Curci,R.;J.Org.Chem,1988,53,3891−3893.Cassidei,L.;Fiorentino,M.;Mello,R.;Sciacovelli,O.;Curci,R.J.Org.Chem.1987,52,699−700.Mello,R.;Fiorention,M.;Fusco,C.;Curci,R.J.Am.Chem.Soc.1989,111,6749−6757)、このイソプロピリデン誘導体の2−ヒドロキシケトンへの酸化は、高収率(98%)だけでなく、光学純度の高い保持で、起こる。次いで、化合物(62)は、ルイス酸条件下にて、3,4−ジメトキシフェネチルアルコールのトリクロロアセトイミデート誘導体と反応されて、対応するケト−エーテル(58)が得られ、これは、嵩張ったリチウムまたはホウ素還元剤で還元すると、化合物(46)が得られるはずである。ヒドロキシル官能基をスルホニル誘導体で活性化することに続いて、3−(R)−ピロリジノール(8)で求核置換すると、(18)が得られる。
(実施例15)
(トランス−シクロヘキサン−(1S,2S)−ジオールのO−イソプロピリデンの選択的な酸化を介したヒドロキシエーテル中間体(図34))
この経路は、3,3−ビス−トリフルオロメチル−ジオキシラン(65)による対応するホモキラル2−ヒドロキシ−ケトン(68)へのトランス−シクロヘキサン−(1S,2S)−ジオール(67)のO−イソプロピリデンの選択的な酸化に基づいている。この変換は、トランス−シクロヘキサン−(1R,2R)−ジオールのO−イソプロピリデンの選択的な酸化によるヒドロキシエーテル中間体について報告されており(Curci,R.;D’Accolti,L.;Dinoi,A.;Fusco,C.;Rosa,A.Tetrahedron Lett.1996,37,115−118.D’Accolti.;Detomaso,A.;Fusco,C.;Rosa,A.;Curci,R.J.Org.Chem.1993,58,3600.Murray,R.W.;Jeyaraman,R.J.Org.Chem.1985,50,2847−2853.Adam,W.;Chan,Y−Y.;Cremer,D.;Gauss,J.;Scheutzow,D.;Schindler,M.J.Org.Chem.1987,52,2800−2803.Mello,R.;Fiorentino,M.;Sciacovelli,O.;Curci,R.;J.Org.Chem,1988,53,3891−3893.Cassidei,L.;Fiorentino,M.;Mello,R.;Sciacovelli,O.;Curci,R.J.Org.Chem.1987,52,699−700.Mello,R.;Fiorention,M.;Fusco,C.;Curci,R.J.Am.Chem.Soc.1989,111,6749−6757)、そしてイソプロピリデン誘導体の2−ヒドロキシケトンへの酸化は、高収率(98%)だけでなく、光学純度の高い保持で、起こる。次いで、化合物(68)は、塩化スルホニルと反応されて、化合物(57)が得られる。ケトン(57)を還元すると、アルコール(69)が得られる。化合物(69)は、ルイス酸条件下にて、3,4−ジメトキシフェネチルアルコールのトリクロロアセトイミデート誘導体と反応して、活性化スルホネート(47)が得られる。活性化スルホネート(47)の3−(R)−ピロリジノール(8)で求核置換すると、(18)が得られる。
(実施例16)
図35は、(18)(すなわち、2−アミノエーテル(32))の高度な前駆体を反応させるためのシクロヘキセンオキシド(1)から出発する2つの追加経路を示す。1つのアプローチは、3,4−ジメトキシフェネタノール(15)がN−アシルアジリジン(154)に対して立体選択的に攻撃して(162)を形成することに向かうキラル亜鉛錯体に依存する(Christoffers J,Schulze Y,Pickardt J.Tetrahedron 2001,57,1765−1769)。Oguniらは、求核試薬としてチオール(157)を使用すること以外は、このような亜鉛錯体により触媒される対称N−アシルアジリジン(156)の非対称開環のための優れたエナンチオ選択性を報告している(図36を参照のこと)(Hayashi M,Ono K,Hoshimi H,Oguni N.Tetrahedron 1996,52(23),7817−7832)。三フッ化ホウ素エーテラートがアルコールによる2−置換N−アシルアジリジンの開環を媒介することが明らかであるので、キラルホウ素ベースのルイス酸は、別の代替例であり得る(Bodenan J,Chanet−Ray J,Vessiere R.Synthesis 1991,288−292)。キラルGa−Li−連結−BINOL錯体(Matsunaga S,Das J,Roels J,Vogl EM,Yamamoto N,Iida T,Yamaguchi K,Shibasaki M.J Am Chem Soc 2000,122,2252−2260)を試みることは、価値があり得る。いずれにしても、さらに活性化されたN−アルコキシカルボニルアジリジンを使用して開環を促進することが必要であり得る。
2−アミノエーテル(32)にアクセスする別の方法には、キラル2−アジドシクロヘキサノール(155)のトリクロロアセトイミデート(16)による連続的なエーテル化および水素化分解アジド還元が関与している。アジドシクロヘキサノール(155)(Schaus SE,Larrow JF,Jacobsen EN. J Org Chem 1997,62,4197−4199)は、ヤコブセンの(サレン(salen))Cr(III)(85%ee、97%GC純度、99%単離収率)((a)Martinez LE,Leighton JL,Carsten DH,Jacobsen EN,J.Amer.Chem.Soc.1995,117,5897−5898。(b)Jacobsen EN,Acc.Chem.Res.2000,33,421−431)、またはヌージェントのジルコニウムC−対称錯体(93%ee、収率86%)(McCleland BW,Nugent WA,Finn MG. J.Org.Chem.1998,63,6656−6666)のいずれかにより触媒される非対称開環、およびシリルエーテルの引き続いた開裂によって、シクロヘキセンオキシドから、2工程で得られる。得られた2−アミノエーテル(32)の(18)への精巧化は、上で記述されている。
(実施例17)
図37で示された3つのアプローチは、(14)を得る効率的な方法を与え得、これは、次いで、トリクロロアセトイミデート(16)として活性化された3,4−ジメトキシフェンエタノール(15)とのエーテル化にかけることができ、(18)が得られる。第一のアプローチでは、光学的に富んだブロモヒドリン(158)(84%ee)は、シクロヘキセンオキシドをB−ブロモジイソプロピノカンフェイルボラン[(a)Joshi
NN,Srebnik M,Brown HC.J.Amer.Chem.Soc.1988,110,6246−6248。(b)Srebnik M,Joshi NN,Brown HC.Israel J.Chem.1989,29,229−237]で処理することにより、良好な回収率(82%の単離収率)で、得ることができる。ピロリジン(11)による置換および光延条件下におけるヒドロキシルでの立体配置の引き続いた反転(Anderson NG,Lust DA,Colapret KA,Simpson JH,Malley MF,Gougoutas JZ. J Org Chem 1996,61,7955−7958)により、キラルアミノアルコール4RRRが得られる。
第二のアプローチ(図37)では、アミノアルコール(14)は、公知のキラル中間体(149)(これは、ヤコブセンの化学反応を使用して、シクロヘキセンオキシドから、3段階で、調製できる)のピロリジン精巧化[(a)Martinez LE,Leighton JL,Carsten DH,Jacobsen EN,J.Amer.Chem.Soc.1995,117,5897−5898.(b)Jacobsen EN,Acc.Chem.Res.2000,33,421−431](図35を参照のこと)またはキラル酒石酸を使用するラセミ2−アミノシクロヘキサノール(148)からの分割[Godchot,Mousseron.Bull Soc Chem 1932,51,1277]から得ることができる。
(実施例18)
図38は、Tetrahedron:Asymmetry 1998,9,1747−1752において他のアミンについて報告されたものと類似の条件下にて(1)を(11)で処理することによりエナンチオ選択的に(14)を調製するのに使用され得る方法を示す。
(実施例19)
図39は、キラルヒドロキシエーテル(165)、市販原料としてのシクロヘキセンオキシド(1)を介した(18)へのアクセスを描写する。ヒドロキシエーテル(165)は、シクロヘキセンオキシドにおける2個のオキシラン炭素のうちの1個において、ナトリウム3,4−ジメトキシフェネトキシドの攻撃に向けたキラルルイス酸を使用することにより、調製され得る。Shibasakiらは、キラルGa−Li−連結−BINOL錯体(図40)により触媒される開環を引き起こす際のフェノールによるこれらのオキシラン炭素の立体識別(stereodifferentiation)を報告している[Matsunaga S,Das J,Roels J,Vogl EM,Yamamoto N,Iida T,Yamaguchi K,Shibasaki M.J Am
Chem Soc 2000,122,2252−2260]。ピロリジン環に精巧化できる無傷ピロリジン環または窒素保持求核試薬のいずれかの引き続いた導入は、(165)におけるヒドロキシル置換炭素での二重反転により、実行できる。これは、光延条件下での1ポットスルホン化を介して、達成され得る[Anderson NG,Lust
DA,Colapret KA,Simpson JH,Malley MF,Gougoutas JZ.J Org Chem 1996,61,7955−7958]。図42で描写したように、Andersonらは、第二アルコールのメシレートまたはトシレートのいずれかへの優れた収率(>80%)でのクリーン反転(数キログラム規模)を報告した。
本発明の好ましい実施形態においては、例えば、以下が提供される。
(項1)
式(7)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法であって:
Figure 2013032392

ここで:
Rは、−C(O)R 14 (ここで、R 14 は、C 〜C 12 アラルコキシまたはC 〜C アルコキシである)、−C(O)N(R )R (ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである)である;
あるいはRは、−OR 15 であり、ここで、R 15 は、水素、C 〜C アルキルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
あるいはRは、−OS(O) 16 であり、ここで、R 16 は、C 〜C アルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;
あるいはRは、−N(R )R であって、ここで:
およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
該方法は、式(5)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(5)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(7)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(5)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392

ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である、
方法。
(項2)
前記式(5)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、該式(5)の化合物および/または該式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、および該反応後に、前記式(7)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する、上記項1に記載の方法。
(項3)
前記式(7)の化合物が、式(7a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである、上記項1に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(5)の化合物は、式(5a)の化合物である:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである、
方法。
(項4)
前記適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する、上記項1または3に記載の方法。
(項5)
さらに、前記式(5a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含し、該分離工程が、以下の工程を包含する、上記項3に記載の方法;適切な条件下にて、式(5a)の化合物および式(4a)の化合物の混合物を分離して、式(4a)の化合物からの単離において、式(5a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(4a)の化合物および該式(5a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R )R 基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;
適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および
必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
(項6)
式(8)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法であって:
Figure 2013032392

ここで:
Rは、−C(O)R 14 (ここで、R 14 は、C 〜C 12 アラルコキシまたはC 〜C アルコキシである)、−C(O)N(R )R (ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである)である;
あるいはRは、−OR 15 であり、ここで、R 15 は、水素、C 〜C アルキルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
あるいはRは、−OS(O) 16 であり、ここで、R 16 は、C 〜C アルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;
あるいはRは、−N(R )R であって、ここで:
およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
該方法は、式(4)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(4)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(8)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(5)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392

ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である、
方法。
(項7)
前記式(4)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、該式(4)の化合物および/または該式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、および該反応後に、前記式(8)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する、上記項1に記載の方法。
(項8)
前記式(8)の化合物が、式(8a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである、上記項6に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(4)の化合物は、式(4a)の化合物である:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである、
方法。
(項9)
前記適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する、上記項6または8に記載の方法。
(項10)
さらに、前記式(4a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含し、該分離工程が、以下の工程を包含する、上記項8に記載の方法;適切な条件下にて、式(5a)の化合物および式(4a)の化合物の混合物を分離して、式(5a)の化合物からの単離において、式(4a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(4a)の化合物および該式(5a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R )R 基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;
適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および
必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
(項11)
式(73)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法であって:
Figure 2013032392

ここで:
Rは、−C(O)R 14 (ここで、R 14 は、C 〜C 12 アラルコキシまたはC 〜C アルコキシである)、−C(O)N(R )R (ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである)である;
あるいはRは、−OR 15 であり、ここで、R 15 は、水素、C 〜C アルキルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
あるいはRは、−OS(O) 16 であり、ここで、R 16 は、C 〜C アルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;
あるいはRは、−N(R )R であって、ここで:
およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
該方法は、式(71)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(71)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(73)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(71)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392

ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である、
方法。
(項12)
前記式(71)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、該式(71)の化合物および/または該式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、および該反応後に、前記式(73)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する、上記項11に記載の方法。
(項13)
前記式(73)の化合物が、式(73a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである、上記項11に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(71)の化合物は、式(71a)の化合物である:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである、
方法。
(項14)
前記適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する、上記項11または13に記載の方法。
(項15)
さらに、前記式(71a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含し、該分離工程が、以下の工程を包含する、上記項13に記載の方法;適切な条件下にて、式(71a)の化合物および式(72a)の化合物の混合物を分離して、式(72a)の化合物からの単離において、式(71a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(72a)の化合物および該式(71a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R )R 基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;
適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および
必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
(項16)
式(74)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグを立体選択的に製造する方法であって:
Figure 2013032392

ここで:
Rは、−C(O)R 14 (ここで、R 14 は、C 〜C 12 アラルコキシまたはC 〜C アルコキシである)、−C(O)N(R )R (ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである)である;
あるいはRは、−OR 15 であり、ここで、R 15 は、水素、C 〜C アルキルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
あるいはRは、−OS(O) 16 であり、ここで、R 16 は、C 〜C アルキルまたは必要に応じて置換したアリールである;
あるいはRは、−N(R )R であって、ここで:
およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
該方法は、式(72)の化合物と式(6)の化合物とを反応させると該式(72)の化合物中の1−位置にある炭素の立体化学的配置が得られた式(74)の化合物において保持される適切な条件下にて、式(72)の化合物と式(6)の化合物とを反応させる工程を包含する:
Figure 2013032392

ここで、Rは、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりであり、そしてQは、脱離基である、
方法。
(項17)
前記式(72)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、該式(72)の化合物および/または該式(6)の化合物を必要に応じて保護する工程、および該反応後に、前記式(74)の化合物を必要に応じて脱保護する工程を包含する、上記項16に記載の方法。
(項18)
前記式(74)の化合物が、式(74a)の化合物、あるいはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、アミド、錯体、キレート、包接体、溶媒和物、多形物、代謝物またはプロドラッグである、上記項16に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、それぞれ別個に、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それぞれ別個に、C 〜C アルコキシアルキル、C 〜C ヒドロキシアルキル、およびC 〜C 12 アラルキルから選択される;あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜9個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;あるいは任意の2個の隣接追加炭素環原子は、C 〜C 炭素環に縮合され得、該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、二環式環系を形成し、該二環式環系は、3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−イル、2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−2−イル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イル、および3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン−3−イルを含む;そして
ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;
そして該式(72)の化合物は、式(72a)の化合物である:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである、
方法。
(項19)
前記適切な条件が、触媒量の酸の存在下にて、非プロトン性溶媒中で、Qを活性化する工程を包含する、上記項16または18に記載の方法。
(項20)
さらに、前記式(72a)の化合物と前記式(6)の化合物との反応前に、分離工程を包含し、該分離工程が、以下の工程を包含する、上記項18に記載の方法;適切な条件下にて、式(72a)の化合物および式(72a)の化合物の混合物を分離して、式(71a)の化合物からの単離において、式(72a)の化合物を生じる工程:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、R およびR は、上で定義したとおりであり、ここで、該分離工程は、さらに、任意の官能化工程を包含し、ここで、該式(72a)の化合物および該式(71a)の化合物の一方または両方のヒドロキシ基および/または−N(R )R 基は、得られた官能化化合物が分解を受けやすい様式で、官能化される;
適切な条件下にて、分解を実行して、該官能化化合物を分離する工程;および
必要に応じて、適切な条件下にて、該官能化化合物から該官能基を除去する工程。
(項21)
前記分離工程が、結晶化、動力学的分割、化学的分離、酵素的分割、および/またはクロマトグラフィー分割を包含する、上記項5、10、15および10のいずれか1項に記載の方法。
(項22)
前記任意の官能化工程が、前記式(4a)の化合物および前記式(5a)の化合物の混合物または前記式(71a)の化合物および前記式(72a)の化合物の混合物の酸付加塩の形成を包含する、上記項21に記載の方法。
(項23)
前記分離工程が、結晶化を包含する、上記項21または上記項22に記載の方法。
(項24)
前記分離工程が、動力学的分割を包含する、上記項21または上記項22に記載の方法。
(項25)
前記分離工程が、ジアステレオマーを介した化学的分離を包含する、上記項21または上記項22に記載の方法。
(項26)
前記分離工程および/または分解が、酵素で媒介される、上記項21または上記項22に記載の方法。
(項27)
前記分離工程が、クロマトグラフィー分割を包含する、上記項21または上記項22に記載の方法。
(項28)
各存在において、別個に、以下である、上記項1〜27のいずれかの1項に記載の方法:
は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C 12 アラルコキシカルボニルおよびC 〜C 12 アラルキルから選択される;
あるいはR およびR は、それらが直接結合する窒素原子と一緒になったとき、式(I)で示される環を形成する:
Figure 2013032392

ここで、式(I)の該環は、示された窒素だけでなく3個〜8個の追加環原子から形成され、該追加環原子は、別個に、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子は、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上は、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基は、水素、ヒドロキシ、C 〜C ヒドロキシアルキル、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C アルキル、C 〜C アルキルカルボキシ、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC 〜C 20 アルカノイルオキシからなる群から選択されるか、あるいは、置換され得、スピロ5員または6員複素環を形成し、該複素環は、1個または2個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、炭素、窒素、酸素およびイオウからなる群から選択される;そして該追加窒素環原子の任意の1個またはそれ以上は、置換基で置換され得、該置換基は、水素、C 〜C アルキル、C 〜C 12 アラルキル、C 〜C アシル、C 〜C ヒドロキシアルキルおよびC 〜C アルコキシアルキルからなる群から選択される;
、R およびR は、別個に、塩素、フッ素、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、または−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである;あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC1〜C6アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない;そして
Qは、イミド酸エステル、O−カーボネート、S−カーボネート、O−スルホニル誘導体、またはホスフェート誘導体である、
方法。
(項29)
各存在において、別個に、式(I)の該環が、示された窒素だけでなく4個〜5個の追加環原子から形成され、該追加環原子が、別個に、炭素からなる群から選択される;ここで、任意の2個の隣接環原子が、単結合または二重結合により共に結合され得、ここで、該追加炭素環原子の任意の1個またはそれ以上が、1個または2個の置換基で置換され得、該置換基が、水素、ヒドロキシ、オキソ、C 〜C アシル、C 〜C 12 アラルコキシ、およびC1〜C3アルコキシからなる群から選択される;そして
ここで、R 、R およびR が、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシであり、但し、R 、R およびR が、全て同時に水素にはなり得ない、上記項28に記載の方法。
(項30)
各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である、上記項1〜27のいずれか1項に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 10 は、水素、またはC 〜C 12 アラルキルのいずれかである;
ここで、R 、R およびR の少なくとも1個は、C 〜C アルコキシである;そして
ここで、Qは、トリハロアセトイミデート、ペンタフルオロベンゾイミデート、イミダゾールカーボネート誘導体、イミダゾールチオカーボネート、O−スルホニル誘導体、リン酸ジフェニル、ジフェニルホスフィンイミデート、またはホスホロアミデートである、
方法。
(項31)
各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である、上記項30に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR の少なくとも2個は、C 〜C アルコキシである;そして
ここで、Qは、トリクロロアセトイミデート、ペンタフルオロベンゾイミデート、イミダゾールカーボネート誘導体、イミダゾールチオカーボネート、O−スルホニル誘導体、リン酸ジフェニル、ジフェニルホスフィンイミデート、またはホスホロアミデートである、
方法。
(項32)
各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である、上記項31に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R は、水素であり、そしてR およびR は、それぞれ、C 〜C アルコキシである;そして
ここで、Qは、トリクロロアセトイミデートまたはペンタフルオロベンゾイミデートである、
方法。
(項33)
各存在において、別個に、式(I)の該環が、以下である、上記項31に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R は、水素であり、そしてR およびR は、それぞれ、C 〜C アルコキシである;そして
ここで、Qは、トリクロロアセトイミデートまたはペンタフルオロベンゾイミデートである、
方法。
(項34)
前記式(7)の化合物が、以下である、上記項1または上記項28に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 10 は、水素またはC 〜C 12 アラルキルである、
方法。
(項35)
前記式(8)の化合物が、以下である、上記項6または上記項28に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 10 は、水素またはC 〜C 12 アラルキルである、
方法。
(項36)
前記式(73)の化合物が、以下である、上記項11または上記項28に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 10 は、水素またはC 〜C 12 アラルキルのいずれかである、
方法。
(項37)
前記式(74)の化合物が、以下である、上記項16または上記項28に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 10 は、水素またはC 〜C 12 アラルキルのいずれかである、
方法。
(項38)
前記式(7)の化合物が、式(75)の化合物である、上記項1、上記項2または上記項28に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上記項1または上記項20において定義したとおりである、
方法。
(項39)
前記式(8)の化合物が、式(76)の化合物である、上記項6、上記項7または上記項28に記載の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上記項6または上記項28で定義したとおりである、
方法。
(項40)
前記式(73)のアミノシクロヘキシルエーテルが、式(77)の化合物である、上記項11、上記項12または上記項28の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上記項11または上記項12で定義したとおりである、
方法。
(項41)
前記式(74)のアミノシクロヘキシルエーテルが、式(78)の化合物である、上記項16、上記項17または上記項28の方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上記項16または上記項28で定義したとおりである、
方法。
(項42)
、R およびR が、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシであるが、但し、R 、R およびR が、全て同時に水素にはなり得ない、上記項38、上記項39、上記項40または上記項41に記載の方法。
(項43)
以下の式(79)、式(80)または式(81)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたはN(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ず、
該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(75)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(85)の化合物、式(86)の化合物または式(87)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 11 は、C 〜C アルキルである:
Figure 2013032392

あるいは式(75)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(91)の化合物、式(92)の化合物または式(93)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

Figure 2013032392
ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 12 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである:
あるいは式(75)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(97)の化合物、式(98)の化合物または式(99)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、各R 13 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
Figure 2013032392

Figure 2013032392

(b)工程(a)で形成された該式(85)の化合物、該式(91)の化合物または該式(97)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(79)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(86)の化合物、該式(92)の化合物または該式(98)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(80)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(87)の化合物、該式(93)の化合物または該式(99)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(81)の化合物を形成する工程。
(項44)
以下の式(100)、式(101)または式(102)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたはN(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ず、
該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(76)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(103)の化合物、式(104)の化合物または式(105)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 11 は、C 〜C アルキルである:
Figure 2013032392

Figure 2013032392

あるいは式(76)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(106)の化合物、式(107)の化合物または式(108)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 12 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである:
Figure 2013032392

あるいは式(76)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(109)の化合物、式(110)の化合物または式(111)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、各R 13 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
Figure 2013032392
(b)工程(a)で形成された該式(103)の化合物、該式(106)の化合物または該式(109)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(100)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(104)の化合物、該式(107)の化合物または該式(110)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(101)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(105)の化合物、該式(108)の化合物または該式(111)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(102)の化合物を形成する工程。
(項45)
以下の式(112)、式(113)または式(114)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたはN(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ず、
該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(77)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(115)の化合物、式(116)の化合物または式(117)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

Figure 2013032392

ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 11 は、C 〜C アルキルである:
Figure 2013032392

あるいは式(77)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(118)の化合物、式(119)の化合物または式(120)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392
Figure 2013032392

ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 12 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである:
あるいは式(77)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(121)の化合物、式(122)の化合物または式(123)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

Figure 2013032392

ここで、各R 13 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
Figure 2013032392

(b)工程(a)で形成された該式(115)の化合物、該式(118)の化合物または該式(121)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(112)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(116)の化合物、該式(119)の化合物または該式(122)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(113)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(117)の化合物、該式(120)の化合物または該式(123)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(113)の化合物を形成する工程。
(項46)
以下の式(124)、式(125)または式(126)のアミノシクロヘキシルエーテルを立体選択的に製造する方法:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、別個に、臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたはN(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ別個に、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルである;
あるいはR 、R およびR は、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ず、
該方法は、以下の工程を包含する:
(a)式(78)の化合物を、適切な条件下にて、式(82)の化合物、式(83)の化合物または式(84)の化合物と反応させて、それぞれ、式(127)の化合物、式(128)の化合物または式(129)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、R 、R およびR は、上で定義したとおりである:
Figure 2013032392

ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 11 は、C 〜C アルキルである:
Figure 2013032392

Figure 2013032392

あるいは式(78)の化合物を、適切な条件下にて、式(88)の化合物、式(89)の化合物または式(90)の化合物と反応させて、それぞれ、式(130)の化合物、式(131)の化合物または式(132)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、各Lgは、別個に、脱離基であり、そして各R 12 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである:
Figure 2013032392

あるいは式(78)の化合物を、適切な条件下にて、式(94)の化合物、式(95)の化合物または式(96)の化合物と反応させて、それぞれ、式(133)の化合物、式(134)の化合物または式(135)の化合物を形成する工程:
Figure 2013032392

ここで、各R 13 は、C 〜C アシルまたはC 〜C 12 アラルキルである;
Figure 2013032392

(b)工程(a)で形成された該式(127)の化合物、該式(130)の化合物または該式(133)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(124)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(128)の化合物、該式(131)の化合物または該式(134)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(125)の化合物を形成する工程;あるいは
工程(a)で形成された該式(129)の化合物、該式(132)の化合物または該式(135)の化合物を、適切な条件下にて、還元して、上で示したような式(126)の化合物を形成する工程。
(項47)
、R およびR が、別個に、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシであるが、但し、R 、R およびR が、全て同時に水素にはなり得ない、上記項43、上記項44、上記項45または上記項46の方法。
(項48)
が、水素であり、そしてR およびR が、それぞれ、C 〜C アルコキシである、上記項47に記載の方法。
(項49)
およびR が、それぞれ、前記フェニル基の3−位置および4−位置にて、それぞれ、C アルコキシである、上記項48に記載の方法。
(項50)
各Lgが、別個に、クロロまたはブロモである;R 11 が、C 〜C アルキルである;R 12 が、C 〜C アシルである;そしてR 13 が、C 〜C アシルである、上記項43〜上記項49のいずれか1項の方法。
(項51)
工程(b)用の前記還元剤が、Red−Alである、上記項43〜上記項50のいずれか1項の方法。

Claims (1)

  1. 式(85)、(86)、(87)、(91)、(92)、(93)、(97)、(98)、(99)、(103)、(104)、(105)、(106)、(107)、(108)、(109)、(110)、(111)、(115)、(116)、(117)、(118)、(119)、(120)、(121)、(122)、(123)、(127)、(128)、(129)、(130)、(131)、(132)、(133)、(134)または(135)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩であって:
    Figure 2013032392

    Figure 2013032392

    Figure 2013032392

    Figure 2013032392

    ここで、R 、R およびR は、独立して臭素、塩素、フッ素、カルボキシ、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、メタンスルホンアミド、ニトロ、シアノ、スルファミル、トリフルオロメチル、−CHF 、−SO N(R )R 、−OCF 、C 〜C アルカノイルオキシ、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C 12 アラルコキシ、C 〜C アルコキシカルボニル、C 〜C チオアルキル、アリールまたは−N(R )R であり、ここで、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して、水素、アセチル、メタンスルホニルまたはC 〜C アルキルから選択される;
    あるいはR 、R およびR は、独立して、水素、ヒドロキシまたはC 〜C アルコキシである;
    但し、R 、R およびR は、全て同時に水素にはなり得ない、化合物またはその薬学的に受容可能な塩。
JP2012246378A 2004-11-18 2012-11-08 アミノシクロヘキシルエーテル化合物 Active JP5670405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62952604P 2004-11-18 2004-11-18
US60/629,526 2004-11-18
US70571605P 2005-08-03 2005-08-03
US60/705,716 2005-08-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543387A Division JP5159314B2 (ja) 2004-11-18 2005-11-18 アミノシクロヘキシルエーテル化合物の合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013032392A true JP2013032392A (ja) 2013-02-14
JP5670405B2 JP5670405B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=36593113

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543387A Active JP5159314B2 (ja) 2004-11-18 2005-11-18 アミノシクロヘキシルエーテル化合物の合成方法
JP2012246378A Active JP5670405B2 (ja) 2004-11-18 2012-11-08 アミノシクロヘキシルエーテル化合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543387A Active JP5159314B2 (ja) 2004-11-18 2005-11-18 アミノシクロヘキシルエーテル化合物の合成方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8692002B2 (ja)
EP (1) EP1828099B1 (ja)
JP (2) JP5159314B2 (ja)
CA (1) CA2586925C (ja)
MX (1) MX2007005988A (ja)
WO (1) WO2006088525A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705036B2 (en) * 2004-04-01 2010-04-27 Cardiome Pharma Corp. Deuterated aminocyclohexyl ether compounds and processes for preparing same
US8692002B2 (en) 2004-11-18 2014-04-08 Cardiome Pharma Corp. Synthetic process for aminocyclohexyl ether compounds
MX346530B (es) 2005-06-15 2017-03-22 Cardiome Pharma Corp Procedimiento sintético para la preparación de compuestos de éter aminociclohexílico.
JPWO2007055180A1 (ja) * 2005-11-09 2009-04-30 東レ・ファインケミカル株式会社 光学活性トランス−2−アミノシクロヘキサノールおよびその誘導体の製造方法
JP2009023978A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Kaneka Corp トランス−2−ベンジロキシシクロヘキシルアミンの製造法
EP2605772B1 (en) * 2010-08-16 2016-06-22 Cardiome International AG Process for preparing aminocyclohexyl ether compounds
WO2012040846A1 (en) * 2010-09-27 2012-04-05 Alphora Research Inc. Process for preparation of aminocyclohexyl ethers and intermediate products used in the process
CN102603591B (zh) * 2011-09-08 2014-08-06 浙江工业大学 一种维纳卡兰关键中间体的合成方法
CN102702060B (zh) * 2012-05-25 2014-01-29 浙江工业大学 一种维那卡兰中间体的拆分母液中副产物的外消旋化回收方法
CN103819385B (zh) * 2014-03-03 2016-06-08 上海博志研新药物技术有限公司 (3r)-1-[(1r,2r)-2-[2-(3,4-二甲氧基苯基)乙氧基]环己基]-3-吡咯烷醇的制备方法
CN104610121B (zh) * 2015-01-07 2017-11-07 北京哈三联科技有限责任公司 一种维纳卡兰盐酸盐的制备方法
CN105294530B (zh) * 2015-11-30 2018-01-23 北京哈三联科技有限责任公司 一种维纳卡兰盐酸盐的精制方法
CN112457232A (zh) * 2020-11-23 2021-03-09 北京哈三联科技有限责任公司 一种盐酸维纳卡兰的制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050225A1 (en) * 1998-04-01 1999-10-07 Nortran Pharmaceuticals Inc. Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof
WO2003105756A2 (en) * 2002-06-14 2003-12-24 Johnson Matthey Pharmaceutical Materials, Inc. Stereoselective synthesis of 1,2-disubstituted cycloalkyls
JP4919661B2 (ja) * 2003-05-02 2012-04-18 カーディオム ファーマ コーポレイション アミノシクロヘキシルエーテル化合物およびそれらの用途
JP4954864B2 (ja) * 2004-04-01 2012-06-20 カーディオム ファーマ コーポレイション イオンチャネル調節化合物のプロドラッグおよびその使用
JP2012250998A (ja) * 2004-11-08 2012-12-20 Cardiome Pharma Corp イオンチャネル調節化合物の投与レジメ
JP5159616B2 (ja) * 2005-06-15 2013-03-06 カーディオム ファーマ コーポレイション アミノシクロヘキシルエーテル化合物の調製のための合成プロセス

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA710830A (en) 1965-06-01 Moser Paul Disodium and calcium salt of the calcium complex of 2-aminocyclohexyl 2'-aminoethyl ether-n,n,n',n'-tetraacetic acid
FR2423545A1 (fr) * 1977-08-25 1979-11-16 Minemet Rech Sa Procede pour la recuperation de l'uranium contenu dans des solutions phosphatees
DE2753556A1 (de) 1977-12-01 1979-06-07 Bayer Ag Benzylaether von cyclischen 1,2-diolen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide
DE2860703D1 (en) 1977-12-01 1981-08-20 Bayer Ag Benzyl ethers of cyclic 1,2-diols, methods for their preparation and their use as herbicides
US4684728A (en) 1979-01-12 1987-08-04 Bayer Aktiengesellschaft Solubilizing biologically active compounds with reactive hydrogen atoms
ES2037179T3 (es) 1987-11-25 1993-06-16 American Cyanamid Company Sistema de liberacion sostenida (controlada) para bloqueadores de canales de calcio de dihidropiridina.
DE3836917A1 (de) 1988-10-29 1990-05-17 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von cyclopropylamin
US5215919A (en) 1991-02-25 1993-06-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Process for producing optically active 2-hydroxycycloalkanecarboxylic acid esters using microbially derived reductase
BR9507200A (pt) 1994-03-25 1997-09-16 Isotechnika Inc Melhora da eficácia de drogas por deuteração
EP0801683B1 (de) 1995-02-03 2002-05-02 Basf Aktiengesellschaft Racematspaltung primärer und sekundärer heteroatomsubstituierter amine durch enzym-katalysierte acylierung
DE19523868A1 (de) 1995-06-30 1997-01-02 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von Cyclopropanamin
US6441025B2 (en) 1996-03-12 2002-08-27 Pg-Txl Company, L.P. Water soluble paclitaxel derivatives
CA2250295C (en) 1996-03-12 2008-12-30 Pg-Txl Company L.P. Water soluble paclitaxel prodrugs
US6342507B1 (en) 1997-09-05 2002-01-29 Isotechnika, Inc. Deuterated rapamycin compounds, method and uses thereof
DK0991660T3 (da) 1997-10-08 2006-02-13 Isotechnika Inc Deuterede og udeuterede cyclosporinanaloger og deres anvendelse som immunmodulerende midler
ATE347880T1 (de) 1998-10-20 2007-01-15 Univ North Carolina Methoden zum befeuchten der nasenschleimhaut
WO2000051981A1 (en) 1999-03-04 2000-09-08 Nortran Pharmaceuticals Inc. Aminocycloalkyl cinnamide compounds for arrhythmia and as analgesics and anesthetics
CA2311483A1 (en) 2000-06-12 2001-12-12 Gregory N Beatch IMIDAZO [1,2-A] PYRIDINIC ETHERS AND USES THEREOF
JP2004501191A (ja) 2000-06-28 2004-01-15 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド カルベジロール
US7057053B2 (en) 2000-10-06 2006-06-06 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating compounds and uses thereof
US7524879B2 (en) 2000-10-06 2009-04-28 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating compounds and uses thereof
EP1291336A3 (en) 2001-09-05 2003-10-08 Solvias AG Preparation of optically active alpha-hydroxyethers
JP2003250577A (ja) 2001-12-27 2003-09-09 Sumitomo Chem Co Ltd 2‐ヒドロキシシクロアルカンカルボン酸エステルの製造方法
DE10220676B4 (de) * 2002-05-10 2004-08-12 Eisenmann Lacktechnik Kg Einrichtung zur Bestimmung der Position eines Molches
AU2003267540A1 (en) 2002-08-13 2004-02-25 Sirus Pharmaceuticals Ltd Biodegradable polymer
US7056540B2 (en) 2002-10-29 2006-06-06 Council Of Scientific And Industrial Research Enzymatic process for the preparation of optically active alcohols from ketones using tuberous root Daucus carota
WO2004098525A2 (en) * 2003-05-02 2004-11-18 Cardiome Pharma Corp. Uses of ion channel modulating compounds
US20060094880A9 (en) 2003-06-04 2006-05-04 Barrett Anthony G M Synthetic process for trans-aminocyclohexyl ether compounds
US7345087B2 (en) 2003-10-31 2008-03-18 Cardiome Pharma Corp. Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof
US8058304B2 (en) 2004-04-01 2011-11-15 Cardiome Pharma Corp. Merged ion channel modulating compounds and uses thereof
US7977373B2 (en) 2004-04-01 2011-07-12 Cardiome Pharma Corp. Prodrugs of ion channel modulating compounds and uses thereof
US7705036B2 (en) 2004-04-01 2010-04-27 Cardiome Pharma Corp. Deuterated aminocyclohexyl ether compounds and processes for preparing same
US8692002B2 (en) 2004-11-18 2014-04-08 Cardiome Pharma Corp. Synthetic process for aminocyclohexyl ether compounds
US20090069404A1 (en) 2007-09-09 2009-03-12 Protia, Llc Deuterium-enriched vernakalant
EP2605772B1 (en) * 2010-08-16 2016-06-22 Cardiome International AG Process for preparing aminocyclohexyl ether compounds

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050225A1 (en) * 1998-04-01 1999-10-07 Nortran Pharmaceuticals Inc. Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof
JP2002509908A (ja) * 1998-04-01 2002-04-02 ノートラン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド アミノシクロヘキシルエーテル化合物およびその用途
JP4334766B2 (ja) * 1998-04-01 2009-09-30 カーディオム ファーマ コーポレイション アミノシクロヘキシルエーテル化合物およびその用途
WO2003105756A2 (en) * 2002-06-14 2003-12-24 Johnson Matthey Pharmaceutical Materials, Inc. Stereoselective synthesis of 1,2-disubstituted cycloalkyls
JP4919661B2 (ja) * 2003-05-02 2012-04-18 カーディオム ファーマ コーポレイション アミノシクロヘキシルエーテル化合物およびそれらの用途
JP4954864B2 (ja) * 2004-04-01 2012-06-20 カーディオム ファーマ コーポレイション イオンチャネル調節化合物のプロドラッグおよびその使用
JP4991037B2 (ja) * 2004-04-01 2012-08-01 カーディオム ファーマ コーポレイション イオンチャネル調節化合物を含む薬物結合体
JP2012250998A (ja) * 2004-11-08 2012-12-20 Cardiome Pharma Corp イオンチャネル調節化合物の投与レジメ
JP5159616B2 (ja) * 2005-06-15 2013-03-06 カーディオム ファーマ コーポレイション アミノシクロヘキシルエーテル化合物の調製のための合成プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
US20150336887A1 (en) 2015-11-26
US20100152464A1 (en) 2010-06-17
WO2006088525A1 (en) 2006-08-24
JP5159314B2 (ja) 2013-03-06
US8692002B2 (en) 2014-04-08
EP1828099B1 (en) 2020-01-22
US9586899B2 (en) 2017-03-07
CA2586925C (en) 2016-06-07
MX2007005988A (es) 2007-07-10
US9115081B2 (en) 2015-08-25
US20130102791A1 (en) 2013-04-25
CA2586925A1 (en) 2006-08-24
EP1828099A1 (en) 2007-09-05
JP2008520728A (ja) 2008-06-19
JP5670405B2 (ja) 2015-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670405B2 (ja) アミノシクロヘキシルエーテル化合物
RU2478617C2 (ru) Способы получения соединений простого аминоциклогексилового эфира и промежуточные соединения и способы их получения
US7875611B2 (en) Ion channel modulating compounds and uses thereof
US20160008322A1 (en) Ion channel modulating compounds and uses thereof
JP2006525227A5 (ja)
WO2005016242A2 (en) Synthetic process for trans-aminocyclohexyl ether compounds
RU2330017C2 (ru) Соединения простого аминоциклогексилового эфира и способы их применения
ZA200509759B (en) Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof
MXPA05011809A (en) Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250