JP2013015152A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2013015152A
JP2013015152A JP2011146142A JP2011146142A JP2013015152A JP 2013015152 A JP2013015152 A JP 2013015152A JP 2011146142 A JP2011146142 A JP 2011146142A JP 2011146142 A JP2011146142 A JP 2011146142A JP 2013015152 A JP2013015152 A JP 2013015152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
bearing
outer ring
rolling bearing
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011146142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5917030B2 (ja
Inventor
Futoshi Kosugi
太 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2011146142A priority Critical patent/JP5917030B2/ja
Priority to CN201610086747.2A priority patent/CN105605101B/zh
Priority to KR1020137033508A priority patent/KR101968714B1/ko
Priority to CN201280030846.9A priority patent/CN103635708B/zh
Priority to PCT/JP2012/066366 priority patent/WO2013002252A1/ja
Priority to DE112012002734.5T priority patent/DE112012002734B4/de
Publication of JP2013015152A publication Critical patent/JP2013015152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5917030B2 publication Critical patent/JP5917030B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine
    • B23Q11/121Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine with lubricating effect for reducing friction
    • B23Q11/123Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine with lubricating effect for reducing friction for lubricating spindle bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/541Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/542Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing with two rolling bearings with angular contact
    • F16C19/543Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing with two rolling bearings with angular contact in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/586Details of specific parts of races outside the space between the races, e.g. end faces or bore of inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6662Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles the liquid being carried by air or other gases, e.g. mist lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6685Details of collecting or draining, e.g. returning the liquid to a sump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/768Sealings of ball or roller bearings between relatively stationary parts, i.e. static seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7806Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for spherical roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators

Abstract

【課題】 外輪に給油孔を設けた軸受を間座無しで組合わせて用いる場合に、軸受空間内に供給したエアオイルを、軸受外部にスムーズに排出することができる転がり軸受を提供する。
【解決手段】 転がり軸受において、外輪2に、軸受空間内に貫通するエアオイル潤滑用の給油孔5を設ける。前記外輪2の幅面の両方に、軸受の軸方向内方に凹むエアオイル排気用の切欠き凹部9を、内径面2bから外径面2cにわたって設けた。また外輪2の外径面に、給油孔5に連通する円周溝6を設けると共に、この外輪2の外径面における、前記円周溝6の両側位置に、それぞれ環状溝7,7を設け、各環状溝7にそれぞれ環状のシール部材8を設けた。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えば、工作機械主軸等の支持に用いられる転がり軸受に関する。
図16は、従来のノズル間座付きの転がり軸受の断面図である。この転がり軸受では、間座70に排気用切欠き71,71を設けて、軸受の潤滑に供された潤滑剤が排気用切欠き71,71から排出される。
転がり軸受において、外輪に外径部から内径部に連通する給油孔を設けて、この給油孔から給油する方式がある(特許文献1)。この方式では、軸受を背面組み合せで使用する場合に、エアオイル排気のための排気口(切欠き)を形成した間座を、軸受間に設ける必要がある。
特開昭63−180726号公報
図17に示す外輪72に給油孔73を設けた軸受を、図18に示すように、背面組合せで間座無しで用いると、軸受間にエアオイル排出のための排気口が無いため、運転中に軸受内部で潤滑油の滞留や捲き込みを生じ、温度の不安定化や最悪の場合には過度の昇温に至る可能性がある。
この発明の目的は、外輪に給油孔を設けた軸受を間座無しで組合わせて用いる場合に、軸受空間内に供給したエアオイルを、軸受外部にスムーズに排出することができる転がり軸受を提供することである。
この発明の転がり軸受は、内輪および外輪の転走面間に転動体を介在させた転がり軸受において、前記外輪に、軸受空間内に貫通するエアオイル潤滑用の給油孔を設け、前記外輪の幅面のうちいずれか一方または両方に、軸受の軸方向内方に凹むエアオイル排気用の切欠き凹部を、内径面から外径面にわたって設けたことを特徴とする。
この構成によると、エアオイルが、軸受外部から外輪の給油孔を通して軸受空間内に供給され、軸受の潤滑に供される。その後、エアオイルは外輪の切欠き用凹部からスムーズに排気される。このように軸受空間内に供給したエアオイルを、軸受空間内に滞留させることなく、軸受外部にスムーズに排出することができる。このため、運転中、軸受温度が不安定に変位したり過度に昇温することを未然に防止することができる。したがって、排気用の切欠きを設けた間座が不要となり、軸受同士を隣接して組合わせて用いることが可能となる。この場合、例えば、主軸前方に軸受を集中して配置できるため、従来のように間座を軸受間に設けた場合に比べて、主軸剛性が高くなるという利点がある。
前記外輪の外径面に、給油孔に連通する円周溝を設けると共に、この外輪の外径面における、前記円周溝の両側位置に、それぞれ環状溝を設け、各環状溝にそれぞれ環状のシール部材を設けても良い。これら環状のシール部材により、外輪の外径面からエアオイルが不所望に漏れることを防止することができる。
複数の転がり軸受の組合せ時に、各軸受の切欠き凹部の円周方向の位相を同位相に配置しても良い。この場合、切欠き凹部の排出面積つまり断面積を大きく確保することができる。これにより、各軸受において潤滑に供されたエアオイルは、隣接する軸受の軸受空間内に殆んど移動することなく切欠き凹部から速やかに排出される。このようにエアオイルについて効果的な排気および排油流れを実現することができる。したがって、軸受温度の不安定な変位を確実に解消することができる。
前記外輪の内径面を、転走面側から幅面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成しても良い。軸受運転中、軸受空間内で潤滑に供されたエアオイルは、内輪回転による遠心力、この遠心力に伴う排気および排油流れにより、内輪側から外輪側に向かう。エアオイルの一部は、外輪の内径面にて滞留する場合があるが、外輪の内径面を前記のように傾斜させたため、エアオイルは外輪の内径面に滞留することがなく、傾斜面に沿ってスムーズに排出される。
前記内輪の外径面に、カウンタボア部が形成され、このカウンタボア部における軸方向端部に、外径側に突出する突出部を設けても良い。軸受運転中、突出部付近に存するエアオイルは、突出部の内径側部分から外径側部分に沿って流れ、切欠き凹部に向かっていく。したがって効果的な排気および排油流れを実現することができる。
前記内輪の外径面のうちいずれか一方にカウンタボア部が形成され、他方に、カウンタボア部の無い反カウンタボア部が形成され、この反カウンタボア部を、前記内輪の転走面側から幅面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成しても良い。軸受運転中、反カウンタボア部に存するエアオイルは、この反カウンタボア部の傾斜面における転走面側から幅面側に沿って流れ、切欠き凹部に向かっていく。したがって効果的な排気および排油流れを実現することができる。
前記内輪の外径面に、カウンタボア部が形成され、複数の転がり軸受の組合せ時に、カウンタボア部の内輪カウンタ径よりも大径となる環状部材を軸受間に挟み込んだものとしても良い。前記環状部材の厚みは、例えば数1mm以下程度の薄板状であっても良い。内輪カウンタ径よりも大径となる環状部材を軸受間に挟み込むことで、各軸受において潤滑に供されたエアオイルは、環状部材に遮られて、隣接する軸受の軸受空間内に殆んど移動することなく切欠き凹部から速やかに排出される。
前記外輪の切欠き凹部と給油孔との円周方向の位相を同位相に配置しても良い。この場合、切欠き凹部と給油孔との円周方向の位相を異ならせたものよりも、軸受における給排油間の距離を小さくすることができ、より効果的な排気および排油流れとすることができる。
前記外輪の切欠き凹部と、この外輪の外径面との角部に、面取りを設けても良い。この場合、排気出口の断面積を排気入口の断面積よりも大きくすることができ、より効果的な排気および排油流れとすることができる。
前記転がり軸受がアンギュラ玉軸受であっても良い。
複数の転動体を円周方向一定間隔おきに保持する保持器を有し、この保持器を外輪案内形式または転動体案内形式としても良い。例えば、高速回転で使用されるアンギュラ玉軸受では、保持器を外輪案内形式にすることで、高速回転時の保持器の振れ回りをより抑えることができる。
前記保持器が転動体案内形式であって、この保持器の外径面を、転動体を保持するポケット側から保持器端面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成しても良い。軸受運転時、保持器の外径面付近に存するエアオイルは、傾斜面の小径側から大径側に沿って流れ、切欠き凹部にスムーズに向かっていく。
前記転がり軸受が内輪つば付の円筒ころ軸受であっても良い。
複数の転動体を円周方向一定間隔おきに保持する保持器を有し、この保持器を外輪案内形式または転動体案内形式としても良い。
この発明の工作機械用主軸は、前記いずれかの転がり軸受を用いたものである。この場合、主軸の高速化および温度上昇低減が可能である。
この発明の転がり軸受は、内輪および外輪の転走面間に転動体を介在させた転がり軸受において、前記外輪に、軸受空間内に貫通するエアオイル潤滑用の給油孔を設け、前記外輪の幅面のうちいずれか一方または両方に、軸受の軸方向内方に凹むエアオイル排気用の切欠き凹部を、内径面から外径面にわたって設けたため、外輪に給油孔を設けた軸受を間座無しで組合わせて用いる場合に、軸受空間内に供給したエアオイルを、軸受外部にスムーズに排出することができる。
(A)は、この発明の第1の実施形態に係る転がり軸受の断面図、(B)は、図1(A)のA−A線端面図である。 (A)は同転がり軸受の外輪の一側面図、(B)は同外輪の他側面図である。 同転がり軸受を背面組合わせとした例を示す断面図である。 外輪の切欠き凹部の有無の比較試験データを示す図である。 この発明の他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 (A)は、この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の外輪の一側面図、(B)は同転がり軸受の外輪の他側面図である。 この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図である。 (A)は、この発明のさらに他の実施形態に係る転がり軸受の断面図、(B)は、図14(A)のA−A線端面図である。 この発明のいずれかの実施形態に係る転がり軸受を用いた工作機械用主軸の断面図である。 従来例のノズル間座付きの転がり軸受の断面図である。 他の従来例の転がり軸受の断面図である。 同転がり軸受を背面組合わせとした例を示す断面図である。
この発明の第1の実施形態を図1ないし図4と共に説明する。
この実施形態に係る転がり軸受は、例えば、工作機械主軸の支持に用いられ、エアオイル潤滑で使用される。但し、工作機械主軸用途に限定されるものではない。
図1(A)に示すように、この転がり軸受は、内輪1と、外輪2と、これら内外輪1,2の転走面1a,2a間に介在する複数の転動体3とを備える。この例の転がり軸受はアンギュラ玉軸受であり、前記転動体3はボールからなる。各転動体3は、リング状の保持器4のポケット4a内に円周方向一定間隔おきにそれぞれ保持される。保持器4は、例えば、外輪2の内径面2bに案内される外輪案内形式のものが適用されている。
図1(B)は、図1(A)のA−A線端面図である。図1(B)に示すように、外輪2には、エアオイル潤滑用の給油孔5および円周溝6が設けられている。前記給油孔5は、外輪2の外径面2cと、外輪内径面2bにおける転走面近傍位置とを径方向に連通する貫通孔であり、軸受空間内にエアオイルを供給する孔である。前記転走面近傍位置とは、外輪内径面2bのうち、転動体中心よりも転動体3と外輪2との反接触側で、給油孔5から吐出されるエアオイルが転動体3にかかるまでの位置をいう。なお前記「反接触側」とは、外輪2のうち、転走面2aに対して接触角を成す作用線L1の偏り側と反対側をいう。図2(A)に示すように、給油孔5は、外輪2における180°対角位置に2箇所設けている。
図1(B)に示すように、外輪2の外径面2cに円周溝6が設けられ、この円周溝6は、前記2箇所の給油孔5,5にそれぞれ連通している。換言すれば、外輪2の外径面2cのうち、2箇所の給油孔5,5の開口先端のある箇所を、円周溝6が通るように設けられている。図1(A)に示すように、この円周溝6は、円弧形状の断面に形成され、例えば、円周溝6の溝底位置が給油孔5,5の中心軸線に合致するように配設されている。またこの例では、円周溝6内に、給油孔5,5の各開口先端が収まるように設けられている。
図1(A)に示すように、外輪2の外径面2cにおける、円周溝6の両側位置に、それぞれ環状溝7,7を設けている。各環状溝7,7にそれぞれOリングからなる環状のシール部材8,8を設けている。すなわちハウジングHsの内周面と、外輪2の外径面2cとの間における、円周溝6および給油孔5,5の両側位置に、それぞれ環状のシール部材8,8を設けることで、エアオイルの漏れ防止を図っている。
外輪2の両幅面に、エアオイル排気用の切欠き凹部9,9をそれぞれ設けている。図2(A)および(B)に示すように、外輪2の両幅面における切欠き凹部9,9は、互いに同一位相で同一形状であるから、一方の幅面の切欠き凹部9,9についてのみ説明し、他方の幅面の切欠き凹部9,9については同一の符号を付して詳細な説明は省略する。なお、前記「幅面」を「端面」という場合がある。
図1(A)に示すように、前記一方の幅面の切欠き凹部9,9は、それぞれ軸受の軸方向内方に凹み、且つ、外輪2の内径面2bから外径面2cにわたって設けられている。図2(A)に示すように、前記切欠き凹部9,9は、外輪2の180°対角位置に配設されると共に、これら切欠き凹部9,9の幅寸法H1,H1が同一寸法となるように設けられている。切欠き凹部9,9は、それぞれ底面の深さD1,D1(図1(B))が同一深さとなる断面凹形状に形成されている。図2(A)に示すように、外輪2の切欠き凹部9,9は、給油孔5,5の位相に対して、定められた角度α1位相をもって設けられている。
図3は、2個の転がり軸受を、間座無しで背面組合わせ(DB組合わせ)とした例を示す断面図である。この例では、各軸受の切欠き凹部9,9の円周方向の位相を同位相に配置している。ここで2個の転がり軸受を間座無しで背面組合わせとした場合の、切欠き凹部9の有無の比較試験を行った。本実施品である切欠き凹部9有りの組合わせ軸受と、比較品である切欠き凹部無しの組合わせ軸受のそれぞれについて、定められた運転時間の経過と共に軸受回転数を段階的に上げていき、軸受温度と運転時間との関係を比較した。
図4(a)は、実施品である切欠き凹部有りの組合わせ軸受の試験データであり、図4(b)は、比較品である切欠き凹部無しの組合わせ軸受の試験データである。試験に用いた実施品の切欠き凹部9は、外輪2の両幅面に設けた。また各幅面につき180°対角位置に2箇所切欠き凹部9,9を設けている。前記切欠き凹部9のサイズは、軸受内径φ100mmのもので幅30mm、深さ2mmである。
試験によると、図4(b)に示す切欠き凹部無しの比較品では、軸受温度tが不安定に変位するいわゆる温度ふらつきが解消されていないが、図4(a)に示す切欠き凹部9を設けた実施品では、軸受温度tの温度ふらつきが解消されている。また実施品では、軸受温度tの過度の昇温もない。なお、幅30mm、深さ1mmの切欠き凹部のサイズでは、温度ふらつきが残っており、ある程度の排出面積を確保する必要がある。今回の試験では、2箇所の給油孔5,5を設け、各給油孔5の直径をφ1.5mmとした。この給油孔5からの給油に対し、実施品の切欠き凹部9は、深さ2mm×幅30mmの4箇所である。
以上説明した転がり軸受によると、エアオイルが、軸受外部から外輪2の給油孔5を通して軸受空間内に供給され、軸受の潤滑に供される。その後、エアオイルは外輪2の切欠き用凹部9からスムーズに排気される。このように軸受空間内に供給したエアオイルを、軸受空間内に滞留させることなく、軸受外部にスムーズに排出することができる。このため、運転中、軸受温度が不安定に変位したり過度に昇温することを未然に防止することができる。したがって、排気用の切欠きを設けた間座が不要となり、軸受同士を隣接して組合わせて用いることが可能となる。
複数の転がり軸受の組合せ時に、各軸受の切欠き凹部9,9の円周方向の位相を同位相に配置した場合、切欠き凹部9の排出面積つまり断面積を大きく確保することができる。これにより、各軸受において潤滑に供されたエアオイルは、隣接する軸受の軸受空間内に殆んど移動することなく切欠き凹部9から速やかに排出される。このようにエアオイルについて効果的な排気および排油流れを実現することができる。したがって、軸受温度の不安定な変位を確実に解消することができる。また保持器4を外輪案内形式にすることで、高速回転時の保持器4の振れ回りをより抑えることができる。
他の実施形態として、図5に示すように、転がり軸受を背面組合わせとし、外輪2の内径面2bを、転走面側から幅面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成しても良い。この例では、軸受運転中、軸受空間内で潤滑に供されたエアオイルは、内輪回転による遠心力、この遠心力に伴う排気および排油流れにより、内輪1側から外輪2側に向かう。エアオイルの一部は、外輪2の内径面2bにて滞留する場合があるが、外輪2の内径面2bを前記のように傾斜させたため、エアオイルは外輪2の内径面2bに滞留することがなく、傾斜面2bに沿ってスムーズに排出される。
図6に示すように、内輪1の外径面にカウンタボア部10が形成された転がり軸受を背面組合わせとし、前記カウンタボア部10における軸方向端部に、外径側に突出する突出部11を設けても良い。この例では、軸受運転中、突出部11付近に存するエアオイルは、突出部11の内径側部分から外径側部分に沿って流れ、切欠き凹部9に向かっていく。したがって効果的な排気および排油流れを実現することができる。
図7に示すように、内輪1の外径面のうち、背面側にカウンタボア部10が形成され、正面側に反カウンタボア部12が形成された転がり軸受を背面組合わせとし、反カウンタボア部12を、内輪1の転走面1a側から幅面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成しても良い。この例では、軸受運転中、反カウンタボア部12に存するエアオイルは、この反カウンタボア部12の傾斜面における転走面1a側から幅面側に沿って流れ、切欠き凹部9に向かっていく。したがって効果的な排気および排油流れを実現することができる。
図8に示すように、2個の転がり軸受を背面組合わせとし、内輪端面間に、内輪カウンタボア部10の内輪カウンタ径D2よりも大径となる環状部材13を挟み込んだものとしても良い。この環状部材13は薄板状の鋼板等からなり、環状部材13の内径は内輪内径と略同一寸法で、環状部材13の外径は内輪カウンタ径D2よりも大径でかつ外輪内径よりも小径に定められている。また外輪端面間にも、薄板状の鋼板等からなる環状部材14を挟み込んでいる。この環状部材14は、内輪端面間の環状部材13と厚みが同一で、外輪内径よりも大径でかつ外輪外径と略同一寸法に定められている。
この構成によると、内輪カウンタ径D2よりも大径となる環状部材13を、内輪端面間に挟み込むことで、各軸受において潤滑に供されたエアオイルは、前記環状部材13に遮られて、隣接する軸受の軸受空間内に殆んど移動することなく切欠き凹部9から速やかに排出される。
図9では、2個の転がり軸受を背面組合わせとし、各軸受の保持器4Aが外輪案内形式であって、この保持器4Aの内径面4Aaを、ポケット4a側から保持器端面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成している。この例では、軸受運転時、保持器4Aの内径面付近に存するエアオイルは、保持器傾斜面の小径側から大径側に沿って流れ、切欠き凹部9にスムーズに向かっていく。
図10では、2個の転がり軸受を背面組合わせとし、各軸受の保持器4Bが転動体案内形式であって、この保持器4Bの外径面4Bbを、ポケット4a側から保持器端面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成している。保持器4Bの内径面4Baも、前記外径面4Bbと平行な傾斜面としている。軸受運転時、保持器4Bの外径面付近、内径面付近に存するエアオイルは、各傾斜面の小径側から大径側に沿って流れ、切欠き凹部9にスムーズに向かっていく。
図11では、2個の転がり軸受を背面組合わせとし、各外輪2の切欠き凹部9とこの外輪2の外径面2cとの角部に、面取り15を設けている。この場合、排気出口の断面積を排気入口の断面積よりも大きくすることができ、より効果的な排気および排油流れとすることができる。
図12(A)に示すように、外輪2の切欠き凹部9と給油孔5との円周方向の位相を、同位相に配置しても良い。この場合、切欠き凹部9と給油孔5との円周方向の位相を90度異ならせた図12(B)の形態よりも、軸受における給排油間の距離を小さくすることができ、より効果的な排気および排油流れとすることができる。
図13(A)に示すように、外輪2の外径面2cにおいて、円周溝を無くし、図13(B)に示すように、この外径面2cにおける給油孔5の排気出口の外周部分に環状溝16を設けても良い。この環状溝16に、エアオイルの漏れ防止用のOリングからなる環状のシール部材8Aを設けている。この場合、2列の円周溝7,7を形成する場合より加工工数の低減を図れるうえ、部品点数の低減を図れる。
図14に示すように、転がり軸受が内輪つば付の円筒ころ軸受であっても良い。この場合、外輪2における給油孔5の軸方向位置が、転動体3の一端面3aに合致するように設けられる。これにより、エアオイルを、保持器ポケット4aおよび内輪1のつば面1cに確実に導くことができ、潤滑効果を高めることができる。その他前記各実施形態と同様の作用効果を奏する。
アンギュラ玉軸受の組合せの例として、背面組合わせとした例を示しているが、正面組合わせや並列組合わせとしても良い。
外輪案内形式の保持器を転動体案内形式の保持器に変更しても良いし、逆に転動体案内形式の保持器を外輪案内形式に変更しても良い。
図15は、前記いずれかの実施形態に係る転がり軸受を用いた工作機械用主軸の断面図である。この図15の例は、モータをハウジング内に内蔵した、いわゆるビルトインモータ駆動式の工作機械用主軸である。主軸17に、モータ18のロータ19が取付けられ、ハウジングHsに、このモータ18のステータ20が取付けられている。ロータ19は永久磁石等からなり、ステータ20はコイルおよびコア等からなる。主軸17の前端側に、実施形態に係る円筒ころ軸受BR1および背面組合せしたアンギュラ玉軸受BR2が配置され、主軸17の後端側にも実施形態に係る円筒ころ軸受BR1が配置されている。
各軸受BR1,BR2の内輪1は主軸17の外周面に嵌合し、外輪2はハウジングHsの内周面に嵌合している。これら内外輪1,2は内輪押え21および外輪押え22等により主軸17およびハウジングHsにそれぞれ固定されている。ハウジングHsにはエアオイル供給路23が設けられ、このエアオイル供給路23は図示外のエアオイル供給源に接続されている。前記エアオイル供給路23は、各外輪2の給油孔5に連通している。またハウジングHsには、各外輪2の切欠き凹部9に連通するエアオイル排気溝24がそれぞれ設けられると共に、各エアオイル排気溝24に繋がるエアオイル排気路25が設けられている。このエアオイル排気路25からエアオイルが排気されるようになっている。
この場合、主軸17の前端側に、軸受を集中して配置できるため、従来のように間座を軸受間に設けた場合に比べて、主軸17の短縮化を図り主軸剛性を高めることができる。これと共に、軸受温度が不安定に変位したり過度に昇温することを未然に防止できるため、主軸17の高速化および高精度化を図ることができる。
1…内輪
2…外輪
1a,2a…転走面
2b…内径面
2c…外径面
3…転動体
5…給油孔
6…円周溝
7…環状溝
8,8A…シール部材
10…カウンタボア部
11…突出部
12…反カウンタボア部
13…環状部材
15…面取り

Claims (15)

  1. 内輪および外輪の転走面間に転動体を介在させた転がり軸受において、
    前記外輪に、軸受空間内に貫通するエアオイル潤滑用の給油孔を設け、前記外輪の幅面のうちいずれか一方または両方に、軸受の軸方向内方に凹むエアオイル排気用の切欠き凹部を、内径面から外径面にわたって設けたことを特徴とする転がり軸受。
  2. 請求項1において、前記外輪の外径面に、給油孔に連通する円周溝を設けると共に、この外輪の外径面における、前記円周溝の両側位置に、それぞれ環状溝を設け、各環状溝にそれぞれ環状のシール部材を設けた転がり軸受。
  3. 請求項1または請求項2において、複数の転がり軸受の組合せ時に、各軸受の切欠き凹部の円周方向の位相を同位相に配置した転がり軸受。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項において、前記外輪の内径面を、転走面側から幅面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成した転がり軸受。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項において、前記内輪の外径面に、カウンタボア部が形成され、このカウンタボア部における軸方向端部に、外径側に突出する突出部を設けた転がり軸受。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれか1項において、前記内輪の外径面のうちいずれか一方にカウンタボア部が形成され、他方に、カウンタボア部の無い反カウンタボア部が形成され、この反カウンタボア部を、前記内輪の転走面側から幅面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成した転がり軸受。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれか1項において、前記内輪の外径面に、カウンタボア部が形成され、複数の転がり軸受の組合せ時に、カウンタボア部の内輪カウンタ径よりも大径となる環状部材を軸受間に挟み込んだ設けた転がり軸受。
  8. 請求項1ないし請求項7のいずれか1項において、前記外輪の切欠き凹部と給油孔との円周方向の位相を同位相に配置した転がり軸受。
  9. 請求項1ないし請求項8のいずれか1項において、前記外輪の切欠き凹部と、この外輪の外径面との角部に、面取りを設けた転がり軸受。
  10. 請求項1ないし請求項9のいずれか1項において、前記転がり軸受がアンギュラ玉軸受である転がり軸受。
  11. 請求項10において、複数の転動体を円周方向一定間隔おきに保持する保持器を有し、この保持器を外輪案内形式または転動体案内形式とした転がり軸受。
  12. 請求項11において、前記保持器が転動体案内形式であって、この保持器の外径面を、転動体を保持するポケット側から保持器端面側に向かうに従って径寸法が大きくなるように傾斜する断面形状に形成した転がり軸受。
  13. 請求項1ないし請求項9のいずれか1項において、前記転がり軸受が内輪つば付の円筒ころ軸受である転がり軸受。
  14. 請求項13において、複数の転動体を円周方向一定間隔おきに保持する保持器を有し、この保持器を外輪案内形式または転動体案内形式とした転がり軸受。
  15. 請求項1ないし請求項14のいずれか1項の転がり軸受を用いた工作機械用主軸。
JP2011146142A 2011-06-30 2011-06-30 転がり軸受 Active JP5917030B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146142A JP5917030B2 (ja) 2011-06-30 2011-06-30 転がり軸受
CN201610086747.2A CN105605101B (zh) 2011-06-30 2012-06-27 滚动轴承
KR1020137033508A KR101968714B1 (ko) 2011-06-30 2012-06-27 롤링 베어링
CN201280030846.9A CN103635708B (zh) 2011-06-30 2012-06-27 滚动轴承
PCT/JP2012/066366 WO2013002252A1 (ja) 2011-06-30 2012-06-27 転がり軸受
DE112012002734.5T DE112012002734B4 (de) 2011-06-30 2012-06-27 Wälzlagereinrichtung, kombinierte Wälzlagereinheit und Werkzeugmaschinenhauptwelle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146142A JP5917030B2 (ja) 2011-06-30 2011-06-30 転がり軸受

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016010562A Division JP6138979B2 (ja) 2016-01-22 2016-01-22 転がり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013015152A true JP2013015152A (ja) 2013-01-24
JP5917030B2 JP5917030B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=47424143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011146142A Active JP5917030B2 (ja) 2011-06-30 2011-06-30 転がり軸受

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5917030B2 (ja)
KR (1) KR101968714B1 (ja)
CN (2) CN103635708B (ja)
DE (1) DE112012002734B4 (ja)
WO (1) WO2013002252A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016142393A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 日本精工株式会社 転がり軸受
JP2018021609A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
WO2018025918A1 (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
KR20190028779A (ko) * 2016-08-15 2019-03-19 닛본 세이고 가부시끼가이샤 볼 베어링, 및 공작 기계용 주축 장치
KR20190030716A (ko) 2016-08-15 2019-03-22 닛본 세이고 가부시끼가이샤 베어링 장치 및 공작 기계용 주축 장치
WO2019135385A1 (ja) * 2018-01-04 2019-07-11 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
JP2020148343A (ja) * 2020-06-05 2020-09-17 日本精工株式会社 アンギュラ玉軸受、及び工作機械用主軸装置
JP2020159405A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Ntn株式会社 転がり軸受

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013208518A1 (de) * 2013-05-08 2014-11-13 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Fettgeschmiertes Schrägkugellager
CN107107946B (zh) * 2015-01-14 2018-07-10 日本精工株式会社 转向装置
CN105134790B (zh) * 2015-08-18 2017-09-29 洛阳轴研科技股份有限公司 一种转动支撑装置
CN105134787B (zh) * 2015-08-18 2017-09-29 洛阳轴研科技股份有限公司 一种轴承套圈及轴承
US10415646B2 (en) * 2016-09-16 2019-09-17 Steering Solutions Ip Holding Corporation Telescoping roller I-shaft and method of assembly
JP2018168956A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 セイコーエプソン株式会社 ロボットおよび歯車ユニット
JP2018168953A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 Ntn株式会社 転がり軸受用保持器および外輪給油穴付き転がり軸受
CN110332228A (zh) * 2019-07-10 2019-10-15 无锡诚石轴承有限公司 一种带o型圈的eps电机轴承
JP7291309B1 (ja) 2022-07-15 2023-06-14 株式会社エフ・シー・シー クラッチ装置および自動二輪車

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109914A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Koyo Seiko Co Ltd 工作機械主軸用転がり軸受
JP2005180669A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Nsk Ltd ころ軸受と軸受装置
JP2006242293A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nsk Ltd 複列軸受
JP2011106493A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Ntn Corp 転がり軸受装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63180726U (ja) 1987-05-14 1988-11-22
CN1598341A (zh) * 2003-09-19 2005-03-23 Ntn株式会社 滚动轴承用护圈和具有它的滚动轴承
JP2006046454A (ja) 2004-08-03 2006-02-16 Nsk Ltd 軸受装置及び主軸装置並びに工作機械
DE102006012001A1 (de) 2006-03-16 2007-09-20 Schaeffler Kg Hochgeschwindigkeitslager, insbesondere direktgeschmiertes Spindellager für eine Werkzeugmaschine
CN101125403B (zh) * 2007-09-27 2010-05-19 天津市第二机床有限公司 气压卸荷贴塑导轨
JP5359319B2 (ja) 2008-02-06 2013-12-04 日本精工株式会社 主軸装置
CN101571163B (zh) * 2009-06-03 2010-09-08 哈尔滨工程大学 用气液两相流体冷却润滑的滑动轴承
US8545106B2 (en) 2009-07-08 2013-10-01 Williams International Co., L.L.C. System and method for isolating a rolling-element bearing
JP5471464B2 (ja) 2010-01-12 2014-04-16 パナソニック株式会社 コロナ放電発生装置とそれを用いた除菌装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109914A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Koyo Seiko Co Ltd 工作機械主軸用転がり軸受
JP2005180669A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Nsk Ltd ころ軸受と軸受装置
JP2006242293A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nsk Ltd 複列軸受
JP2011106493A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Ntn Corp 転がり軸受装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101935707B1 (ko) 2015-02-04 2019-01-04 닛본 세이고 가부시끼가이샤 구름 베어링
WO2016125555A1 (ja) * 2015-02-04 2016-08-11 日本精工株式会社 転がり軸受
KR20170102529A (ko) * 2015-02-04 2017-09-11 닛본 세이고 가부시끼가이샤 구름 베어링
TWI603011B (zh) * 2015-02-04 2017-10-21 Nsk Ltd Rolling bearings
JP2016142393A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 日本精工株式会社 転がり軸受
US10184515B2 (en) 2015-02-04 2019-01-22 Nsk Ltd. Anti-friction bearing
KR102074125B1 (ko) 2016-08-03 2020-02-06 닛본 세이고 가부시끼가이샤 볼 베어링, 및 공작 기계용 주축 장치
KR102096769B1 (ko) 2016-08-03 2020-04-03 닛본 세이고 가부시끼가이샤 볼 베어링, 및 공작 기계용 주축 장치
JP2018021610A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
WO2018025918A1 (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
KR20190026820A (ko) * 2016-08-03 2019-03-13 닛본 세이고 가부시끼가이샤 볼 베어링, 및 공작 기계용 주축 장치
KR20190026821A (ko) * 2016-08-03 2019-03-13 닛본 세이고 가부시끼가이샤 볼 베어링, 및 공작 기계용 주축 장치
US10746227B2 (en) 2016-08-03 2020-08-18 Nsk Ltd. Ball bearing and main shaft device for machine tool
WO2018025922A1 (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
CN109563877A (zh) * 2016-08-03 2019-04-02 日本精工株式会社 滚珠轴承和机床用主轴装置
CN109563878A (zh) * 2016-08-03 2019-04-02 日本精工株式会社 滚珠轴承和机床用主轴装置
US10690180B2 (en) 2016-08-03 2020-06-23 Nsk Ltd. Ball bearing and main shaft device for machine tool
US10670078B2 (en) 2016-08-03 2020-06-02 Nsk Ltd. Ball bearing and main shaft device for machine tool
JP2018021609A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
KR102129720B1 (ko) 2016-08-15 2020-07-03 닛본 세이고 가부시끼가이샤 볼 베어링, 및 공작 기계용 주축 장치
KR20190030716A (ko) 2016-08-15 2019-03-22 닛본 세이고 가부시끼가이샤 베어링 장치 및 공작 기계용 주축 장치
KR20190028779A (ko) * 2016-08-15 2019-03-19 닛본 세이고 가부시끼가이샤 볼 베어링, 및 공작 기계용 주축 장치
JP2019120317A (ja) * 2018-01-04 2019-07-22 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
WO2019135385A1 (ja) * 2018-01-04 2019-07-11 日本精工株式会社 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
JP2020159405A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Ntn株式会社 転がり軸受
JP7289686B2 (ja) 2019-03-26 2023-06-12 Ntn株式会社 転がり軸受
JP2020148343A (ja) * 2020-06-05 2020-09-17 日本精工株式会社 アンギュラ玉軸受、及び工作機械用主軸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5917030B2 (ja) 2016-05-11
CN103635708B (zh) 2017-04-19
WO2013002252A1 (ja) 2013-01-03
DE112012002734T5 (de) 2014-04-03
CN103635708A (zh) 2014-03-12
KR101968714B1 (ko) 2019-04-12
CN105605101A (zh) 2016-05-25
CN105605101B (zh) 2020-12-11
DE112012002734B4 (de) 2022-12-22
KR20140033427A (ko) 2014-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5917030B2 (ja) 転がり軸受
JP6013112B2 (ja) 軸受装置の冷却構造
JP6050072B2 (ja) 軸受装置の冷却構造
US10001170B2 (en) Rolling bearing
CN109563879B (zh) 滚珠轴承、主轴装置以及机床
JP2014062616A (ja) 軸受装置の冷却構造
JP5675263B2 (ja) 転がり軸受
JP2008002659A (ja) 高速回転用単列円筒ころ軸受
WO2018034245A1 (ja) 軸受装置、及び工作機械用主軸装置
JP6138979B2 (ja) 転がり軸受
US20160053810A1 (en) Rolling bearing
JP2019173911A (ja) 軸受装置の冷却構造
JP2007024258A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
WO2018034246A1 (ja) 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
WO2019188621A1 (ja) 軸受装置の冷却構造
JP7289686B2 (ja) 転がり軸受
JP5353432B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2010090981A (ja) アンギュラ玉軸受の潤滑構造
JP2008038991A (ja) 鍔付き針状ころ軸受
JP2018168953A (ja) 転がり軸受用保持器および外輪給油穴付き転がり軸受
WO2018181032A1 (ja) 軸受装置の冷却構造
WO2018181033A1 (ja) 軸受装置の冷却構造
US20190178291A1 (en) Ball bearing
JP2019173908A (ja) 軸受装置の冷却構造
JP2015068380A (ja) 円筒ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5917030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250