JP2013004744A - インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 - Google Patents
インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013004744A JP2013004744A JP2011134453A JP2011134453A JP2013004744A JP 2013004744 A JP2013004744 A JP 2013004744A JP 2011134453 A JP2011134453 A JP 2011134453A JP 2011134453 A JP2011134453 A JP 2011134453A JP 2013004744 A JP2013004744 A JP 2013004744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- mold
- resin
- imprint
- foreign matter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/58—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/10—Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
- B05C11/1002—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
- B05C11/1015—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to a conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature ; responsive to position or movement of the coating head relative to the target
- B05C11/1021—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to a conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature ; responsive to position or movement of the coating head relative to the target responsive to presence or shape of target
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/20—Making multilayered or multicoloured articles
- B29C43/203—Making multilayered articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/02—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
- B29C59/022—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/02—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
- B29C59/026—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing of layered or coated substantially flat surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C9/00—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
- B05C9/08—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation
- B05C9/10—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation the auxiliary operation being performed before the application
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/58—Measuring, controlling or regulating
- B29C2043/5891—Measuring, controlling or regulating using imaging devices, e.g. cameras
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/021—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Abstract
【解決手段】インプリント方法は、基板を検査して前記基板の上における異物の情報を取得する検査工程S21と、前記検査工程で異物が存在すると判定された場合に前記異物を覆う膜を形成する膜形成工程S23Aと、前記基板に樹脂を塗布する塗布工程と、前記塗布された樹脂と型のパターン面とを接触させる接触工程S28と、前記パターン面と接触する前記樹脂を硬化する硬化工程とを含む。前記膜形成工程は、前記接触工程より先に行われる。
【選択図】図11
Description
実施例1は、主に半導体素子のインプリントリソグラフィ向けの型を保護する技術として構成されたものである。図1は、高粘度材料(材料)1で異物4を覆う膜を形成して型6を保護する手法の概念図である。型6は、マスク、原版、テンプレートとも呼ばれる。実施例1におけるインプリント方法は、背景技術において触れたJFIL方式がベースとなっている。その他のインプリント方式に対する適用事例は実施例2以降において説明する。ウエハ(基板)7には、型6のメサ(パターン面)に形成されたパターンが転写される。ウエハ7のインプリント処理が行われるショット領域3には、図2に示されるように、予めインクジェットディスペンサーから紫外線硬化樹脂(レジスト、樹脂)5の細粒(ドロップ)が滴下されている。インクジェットディスペンサーから吐出される樹脂5のドロップは数plが一般的である。インプリント処理における樹脂5の充填時間すなわち型6のパターン面の凹部とウエハ7の間に挟まれた樹脂5の中から気体が消失するまでの時間を短縮するために樹脂5の粒径を小さくする努力が行われている。樹脂5のドロップのウエハ7の上面からの高さはドロップ粒径に依存するが概ね1μm前後である。インプリントシーケンスにおいては図2のように樹脂5が塗布されたウエハ7上のショット領域3に対して型6のパターン面を近づける。樹脂5のドロップは、型6のパターン面に接触するとショット領域3のXY方向(パターン面に平行な方向)に拡がり、型6のパターン面を毛細管力で引き寄せる。その結果、図1の樹脂5のように塗布した樹脂体積に見合った型6とウエハ7の空隙(RLT)を維持した状態で均衡する。RLTの値はウエハ7上に形成するパターンの線幅によって決定され、数十nm程度の設計が一般的である。図1では、型6のパターン面を図中において省略しているが、型6のパターンは実際には型6の下面であるパターン面に形成されている。ウエハ7は、多くのプロセスを経由してインプリント装置に搬送されてくるが、その過程で様々な大きさのパーティクル等の異物4が回路形成面に付着することがある。図1中の異物4はその一例であり、上述のRLT幅に型6とウエハ7を近づけると、ウエハ7に付着した異物4の径が容易にそのRLT幅を上回る。その結果、樹脂5とパターン面とを接触させる接触動作(インプリント動作ともいう)によって型6のパターン面を破壊してしまうおそれがある。本実施例1では、インプリント動作を行う前に樹脂5よりも高粘度で異物4を覆う膜を形成して型6を保護する高粘度材料1を異物4の位置に滴下し、その状態でインプリント動作を行う。
図3は、コーターなどを用いて樹脂5をインプリント装置外で塗布するインプリント方式において、ウエハ7上に型を保護する膜を形成した実施例2を示している。この場合、インプリント装置内に通常の樹脂を塗布するディスペンサー15を持たない。実施例2において、異物検査装置805の検査結果に基づいて、インプリント装置内に設けた高粘度材料1を塗布するためのシリンジ2で膜を形成する。シリンジ2は必ずしもインプリント装置内に設ける必要はないが、ウエハ7上の場所を特定する機能を有する必要性を鑑みるとアライメント機構を備えたインプリント装置に設けることが現実的である。そして、この方式による場合、図3に示されるように、外部で予め塗布された樹脂5の上に高粘度材料1が塗布される。図12は、実施例2におけるウエハ処理工程を示したものである。インプリント装置外部の異物検査装置805は、ウエハ7に対して異物検査を行い(S21)、その結果をインプリント装置に報告する(S22)。その後S31にて、樹脂5がインプリント装置外部のコーターで塗布され、インプリント装置に搬入される。インプリント装置の制御器は、S23Aで、インプリント装置内に搬入されたウエハ7に対して材料1を塗布する。その後はショット領域3ごとのインプリント処理ループが繰り返され、制御器は、S26でダイバイダイアライメント計測、S27でアライメント補正駆動を実施した後に、S28でインプリント動作、S29で離型動作をショット領域3の数だけ反復する。また、ウエハ7の1枚分の転写パターンを描画してインプリントする方式も提案されているが、その場合、高粘度材料1を塗布後のインプリント処理ループはウエハ一括のインプリント処理に置き換えられる。
図9は、実施例3における型を保護する膜を形成する様子を示している。実施例3では、膜を形成する高粘度材料1は樹脂5と同一材料であり、したがって、高粘度材料1のための塗布機構を設けない。異物検査装置805によって異物4が確認された場合、図13の重ね塗り処理の手順に従って、制御器は、S41で異物部分に対して通常の樹脂5を滴下する。制御器は、S42で、型6の押しつけを伴わず単に紫外線を照射して樹脂5を硬化する。この型6の押し付けを伴わない紫外線照射による樹脂5の硬化を、オープンフレーム露光(OFE)と称する。制御器は、S41及びS42を1回または複数回行い樹脂5の硬化物による膜5Sを形成する。この後、制御器は、通常の樹脂5をディスペンサーから他のショット領域と同様に塗布してインプリント動作を行う。実施例3の手法は、通常の樹脂5の粘性が低すぎて、樹脂5だけでは塗布量を増やしてもインプリント動作時に期待通りの樹脂の隆起部分を形成できない場合に有効である。
図10は、実施例4における型を保護する膜を形成する様子を示している。すなわち、図9で示したオープンフレーム露光による膜の形成と図4で説明した高粘度材料1の多数の小滴による膜の形成を併用したものである。S11で、制御器は、異物4の周囲に高粘度材料1を滴下し、オープンフレーム露光を行って硬化させる(5Sa)。制御器は、S12で、さらにその周囲にウエハ7表面の急激な段差を解消させるためにより薄い膜を形成する(5Sb)。さらに、制御器は、S13で、通常の樹脂5を滴下し、S14でインプリント動作を行う。膜の形成に用いる樹脂は、実施例3に従って通常の樹脂5と同じ組成のものを用いても良い。
物品としてのデバイス(半導体集積回路素子、液晶表示素子等)の製造方法は、上述したインプリント装置を用いて基板(ウエハ、ガラスプレート、フィルム状基板)にパターンを転写(形成)する工程を含む。さらに、該製造方法は、パターンを転写された基板をエッチングする工程を含みうる。なお、パターンドメディア(記録媒体)や光学素子などの他の物品を製造する場合には、該製造方法は、エッチングの代わりに、パターンを転写された基板を加工する他の処理を含みうる。以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、本発明はこれらの実施の形態に限定されず、その要旨の範囲内において様々な変形及び変更が可能である。
Claims (15)
- 基板に樹脂を塗布する塗布工程と前記塗布された樹脂と型のパターン面とを接触させる接触工程と前記パターン面と接触する前記樹脂を硬化する硬化工程とを含むインプリント方法であって、
前記基板を検査して前記基板の上における異物の情報を取得する検査工程と、
前記検査工程で異物が存在すると判定された場合に、前記異物を覆う膜を形成する膜形成工程と、
をさらに含み、
前記膜形成工程を前記接触工程より先に行うことを特徴とするインプリント方法。 - 前記異物の情報は、前記異物の有無、大きさ及び位置を含むことを特徴とする請求項1に記載のインプリント方法。
- 前記膜形成工程を前記塗布工程より先に行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のインプリント方法。
- 前記膜形成工程は、前記異物を覆う材料を前記基板に塗布する工程と、前記塗布された材料を前記型と接触させることなく硬化させる工程とを含み、前記材料は、前記樹脂と同一材料であることを特徴とする請求項3に記載のインプリント方法。
- 前記膜形成工程を前記塗布工程と前記接触工程との間に行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のインプリント方法。
- 前記異物を覆う材料は、前記樹脂より高粘度であることを特徴とする請求項1乃至請求項3及び請求項5のいずれか1項に記載のインプリント方法。
- 前記樹脂を塗布する塗布器とは別の塗布器を用いて前記異物を覆うように前記材料を前記基板に塗布することを特徴とする請求項6に記載のインプリント方法。
- 前記材料を塗布する塗布器はシリンジを含むことを特徴とする請求項7に記載のインプリント方法。
- 前記膜形成工程は、前記異物が存在する前記基板上の位置に対応する前記パターン面に前記材料を塗布する工程と、前記塗布された材料を前記基板上の位置に転写する工程とを含むことを特徴とする請求項6に記載のインプリント方法。
- 前記接触工程において、前記膜の形成に起因して発生する前記パターン面に平行な方向における前記型と前記基板との位置ずれを低減するように前記基板を位置決めしながら前記樹脂と前記パターン面とを接触させることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載のインプリント方法。
- 前記接触工程において、前記基板に形成された複数の基板側マークと前記パターン面に形成された複数の型側マークとのうち、前記異物との距離が所定値以上の基板側マークと当該基板側マークに対応する型側マークとの位置ずれの検出結果に基づいて前記パターン面に平行な方向において前記基板を位置決めしながら前記樹脂と前記パターン面とを接触させることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載のインプリント方法。
- 前記接触工程は、前記パターン面に垂直な方向に沿って第1速度で前記型を駆動する第1工程と前記第1速度より小さな第2速度で前記型を駆動する第2工程とを含み、前記膜が形成される場合、前記パターン面が前記膜と接触する時点が前記第2工程に含まれるように前記第1工程と前記第2工程とを切り替えることを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載のインプリント方法。
- 請求項1乃至請求項12のいずれか1項に記載のインプリント方法を用いてパタ−ンを基板に形成する工程と、
前記工程で前記パタ−ンを形成された基板を加工する工程と、
を含む物品の製造方法。 - 基板に塗布された樹脂とパターン面を有する型とを接触させて前記樹脂を硬化させることによりパターンを形成するインプリント処理を行うインプリント装置であって、
型を保持する型ステージと、
基板を保持する基板ステージと、
異物を覆う膜を形成する材料を塗布する塗布器と、
制御器と、
を備え、
前記制御器は、前記基板に対する異物検査の結果を取得し、該取得された結果が異物の存在を示す場合に、前記異物を覆う膜を形成するように前記塗布器が前記基板に前記材料を塗布する動作を前記型ステージ及び前記基板ステージの少なくともいずれかを駆動して前記樹脂と前記型とを接触させる動作より先に行うように前記塗布器と前記型ステージ及び前記基板ステージの少なくともいずれかとを制御する、
ことを特徴とするインプリント装置。 - 基板に塗布された樹脂とパターン面を有する型とを接触させて前記樹脂を硬化させることによりパターンを形成するインプリント処理を行うインプリント装置であって、
型を保持する型ステージと、
基板を保持する基板ステージと、
前記基板に樹脂を塗布する第1塗布器と、
前記基板に異物を覆う膜を形成する材料を塗布する第2塗布器と、を備えることを特徴とするインプリント装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011134453A JP5863286B2 (ja) | 2011-06-16 | 2011-06-16 | インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 |
US13/478,287 US9128371B2 (en) | 2011-06-16 | 2012-05-23 | Imprint method, imprint apparatus, and article manufacturing method |
US14/818,723 US10406730B2 (en) | 2011-06-16 | 2015-08-05 | Imprint apparatus for imprinting when a foreign substance exists on a substrate to be imprinted |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011134453A JP5863286B2 (ja) | 2011-06-16 | 2011-06-16 | インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015252363A Division JP6157579B2 (ja) | 2015-12-24 | 2015-12-24 | インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013004744A true JP2013004744A (ja) | 2013-01-07 |
JP2013004744A5 JP2013004744A5 (ja) | 2014-07-31 |
JP5863286B2 JP5863286B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=47353884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011134453A Active JP5863286B2 (ja) | 2011-06-16 | 2011-06-16 | インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9128371B2 (ja) |
JP (1) | JP5863286B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013222728A (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-28 | Canon Inc | インプリントシステム |
JP2015028978A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 大日本印刷株式会社 | 異物検出方法、インプリント方法及びインプリントシステム |
JP2015028977A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 大日本印刷株式会社 | 異物検査方法、インプリント方法及び異物検査装置 |
JP2015115600A (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 株式会社東芝 | インプリント方法 |
JP2015122373A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-07-02 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、異物除去方法及び物品の製造方法 |
JP2015228463A (ja) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、および物品の製造方法 |
JP2017103399A (ja) * | 2015-12-03 | 2017-06-08 | キヤノン株式会社 | インプリント装置および物品製造方法 |
JP2019179883A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | キヤノン株式会社 | 型を用いて基板上の組成物を成形する成形装置、成形方法、および物品の製造方法 |
JP7490476B2 (ja) | 2019-08-20 | 2024-05-27 | キヤノン株式会社 | インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 |
JP7551694B2 (ja) | 2021-11-12 | 2024-09-17 | キヤノン株式会社 | 異物除去方法、異物除去装置、及び物品の製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6333039B2 (ja) | 2013-05-16 | 2018-05-30 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、デバイス製造方法およびインプリント方法 |
JP6315904B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2018-04-25 | キヤノン株式会社 | インプリント方法、インプリント装置及びデバイスの製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05107744A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | フオトマスクの異物除去方法 |
JP2005064094A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Canon Inc | 粒子の除去方法、該方法を用いた近接場露光方法、及び粒子の除去装置、該装置による近接場露光装置 |
JP2010005971A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Hitachi Ltd | 微細構造体およびその製造方法 |
WO2010039226A2 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | Molecular Imprints, Inc. | Particle mitigation for imprint lithography |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4923924B2 (ja) * | 2005-11-22 | 2012-04-25 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インプリント装置及びインプリント方法 |
JP5473266B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2014-04-16 | キヤノン株式会社 | インプリント方法および基板の加工方法、基板の加工方法による半導体デバイスの製造方法 |
JP5121549B2 (ja) | 2008-04-21 | 2013-01-16 | 株式会社東芝 | ナノインプリント方法 |
JP5112167B2 (ja) * | 2008-05-15 | 2013-01-09 | 株式会社東芝 | パターン転写装置及びパターン転写方法 |
JP4660581B2 (ja) | 2008-09-19 | 2011-03-30 | 株式会社東芝 | パターン形成方法 |
US20100098858A1 (en) * | 2008-10-17 | 2010-04-22 | Molecular Imprints, Inc. | Fluid Dispense System Coating |
NL2005007A (en) * | 2009-08-28 | 2011-03-01 | Asml Netherlands Bv | Imprint lithography method and apparatus. |
JP5850717B2 (ja) * | 2010-12-02 | 2016-02-03 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、及びそれを用いた物品の製造方法 |
-
2011
- 2011-06-16 JP JP2011134453A patent/JP5863286B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-23 US US13/478,287 patent/US9128371B2/en active Active
-
2015
- 2015-08-05 US US14/818,723 patent/US10406730B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05107744A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | フオトマスクの異物除去方法 |
JP2005064094A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Canon Inc | 粒子の除去方法、該方法を用いた近接場露光方法、及び粒子の除去装置、該装置による近接場露光装置 |
JP2010005971A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Hitachi Ltd | 微細構造体およびその製造方法 |
WO2010039226A2 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | Molecular Imprints, Inc. | Particle mitigation for imprint lithography |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013222728A (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-28 | Canon Inc | インプリントシステム |
JP2015028978A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 大日本印刷株式会社 | 異物検出方法、インプリント方法及びインプリントシステム |
JP2015028977A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 大日本印刷株式会社 | 異物検査方法、インプリント方法及び異物検査装置 |
JP2015115600A (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 株式会社東芝 | インプリント方法 |
JP2015122373A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-07-02 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、異物除去方法及び物品の製造方法 |
JP2015228463A (ja) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、および物品の製造方法 |
JP2017103399A (ja) * | 2015-12-03 | 2017-06-08 | キヤノン株式会社 | インプリント装置および物品製造方法 |
US10739674B2 (en) | 2015-12-03 | 2020-08-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and method for producing article |
JP2019179883A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | キヤノン株式会社 | 型を用いて基板上の組成物を成形する成形装置、成形方法、および物品の製造方法 |
JP7175620B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-11-21 | キヤノン株式会社 | 型を用いて基板上の組成物を成形する成形装置、成形方法、および物品の製造方法 |
JP7490476B2 (ja) | 2019-08-20 | 2024-05-27 | キヤノン株式会社 | インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 |
JP7551694B2 (ja) | 2021-11-12 | 2024-09-17 | キヤノン株式会社 | 異物除去方法、異物除去装置、及び物品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120321797A1 (en) | 2012-12-20 |
US9128371B2 (en) | 2015-09-08 |
US10406730B2 (en) | 2019-09-10 |
US20150336305A1 (en) | 2015-11-26 |
JP5863286B2 (ja) | 2016-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5863286B2 (ja) | インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 | |
KR101869671B1 (ko) | 임프린트 방법, 임프린트 장치 및 디바이스 제조 방법 | |
JP5806501B2 (ja) | インプリント装置、及び、物品の製造方法 | |
US20130015599A1 (en) | Imprint apparatus, and method of manufacturing article | |
JP7210155B2 (ja) | 装置、方法、および物品製造方法 | |
US11833736B2 (en) | Method of controlling imprint apparatus, imprint apparatus, and method of manufacturing article | |
US10112324B2 (en) | Imprint method, imprint apparatus, and production method for article | |
JP7150535B2 (ja) | 平坦化装置、平坦化方法及び物品の製造方法 | |
KR101889627B1 (ko) | 임프린트 장치 및 물품의 제조 방법 | |
JP6391709B2 (ja) | ナノ構造を型押しする方法及び装置 | |
US20150360394A1 (en) | Imprint apparatus, imprint method, method of manufacturing article, and supply apparatus | |
JP7278828B2 (ja) | 成形方法、成形装置、インプリント方法、および物品の製造方法 | |
KR102316054B1 (ko) | 거푸집, 임프린트 장치, 및 물품의 제조 방법 | |
JP6157579B2 (ja) | インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 | |
JP7023744B2 (ja) | インプリント方法及び製造方法 | |
US11698585B2 (en) | Imprint method, imprint apparatus, determination method, and article manufacturing method | |
JP2016082045A (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および物品の製造方法 | |
US11567402B2 (en) | Imprint apparatus, imprint method, and method of manufacturing article | |
JP6351412B2 (ja) | インプリント装置及び方法、物品の製造方法、並びにプログラム | |
US11822236B2 (en) | Mold, imprint apparatus, and method of manufacturing article | |
JP2018092995A (ja) | 塗布装置、インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140612 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5863286 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |