JP2012530291A - 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法 - Google Patents

連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012530291A
JP2012530291A JP2012515150A JP2012515150A JP2012530291A JP 2012530291 A JP2012530291 A JP 2012530291A JP 2012515150 A JP2012515150 A JP 2012515150A JP 2012515150 A JP2012515150 A JP 2012515150A JP 2012530291 A JP2012530291 A JP 2012530291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
trajectory
processor
calculating
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012515150A
Other languages
English (en)
Inventor
サミュエル・ジェイ・ホロデツキー
カム−チョン・アンソニー・ツォイ
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2012530291A publication Critical patent/JP2012530291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation

Abstract

方法およびデバイスは、コンピューティングデバイス上に表示された画像を連続的にズームまたは拡大するために効率的なユーザーインターフェイスを提供する。ユーザーは、タッチスクリーン、タッチパッド、またはマウスなどのユーザーインターフェイスデバイスを使用して、楕円形(たとえば円)をなぞることによって、ズームイン機能またはズームアウト機能を起動することができる。ズーム機能は、タッチスクリーンまたはタッチパッドが触れられている、またはマウスボタンが押下され、楕円軌道がなぞられる限り継続する。ズームインまたは拡大の倍率は、右回りの軌道をなぞる動作に応じて画像に適用することができ、ズームアウトまたは縮小の倍率は、左回りの軌道をなぞる動作に応じて画像に適用することができる。または逆も可能である。ズーム機能を実施するために従うことができる視覚的な補助をディスプレイに表示することができる。

Description

本発明は、一般的に、コンピュータのユーザーインターフェイスシステムに関し、より具体的には、連続的な画像ズーム機能を提供するユーザーシステムに関する。
個人用電子デバイス(たとえば携帯電話、PDA、ラップトップ、ゲーム機)は、数多くの機能およびデータの保存場所をユーザーに提供する。個人用電子デバイスは、電子手帳として機能して、文書、写真、ビデオ、および音楽を格納し、インターネットおよび電子メールへのポータルとして役に立つ。そのようなデバイスの小型ディスプレイに収まるように、文書(たとえばPDF画像および写真)は、典型的には、ズーム機能によって制御できる拡大縮小ビューアーに表示される。画像のすべてまたは一部を表示するために、典型的なユーザーインターフェイスでは、ズームアイコンをクリックしたり、データ入力ウィンドウに拡大値を入力したり、または表示される部分上に選択ボックスをドラッグしたりすることによって、ユーザーはズーム係数を調整することができる。ズーム機能をアクティブにするための他の既知のユーザーインターフェイスメカニズムは、Apple ComputerのiPhone(登録商標)に実装されているような、タッチスクリーンディスプレイ上で2本の指で挟む動きである。
米国特許第6,323,846号 米国特許出願第2006/009771号 米国特許第5,590,219号
しかし、そのようなズーム機能を制御する方法は、特に画像のディープズーム操作を行うときなど、操作するのが難しいことがある。これは特に、その実用性がズーム機能に依存している小型の携帯用コンピューティングデバイスでは、画面のサイズが小さいために難しい。たとえば、Apple iPhone(登録商標)のディスプレイはサイズが小さいため、2本の指で挟む動きを使用して1ステップで画像をズームインできる程度が制限されている。さらに、2本の指で挟む動きによってズームを可能にするハードウェアのコストは高いため、この方法を低コストのモバイルデバイスで実現するのは難しい。
様々な実施形態において、タッチスクリーンまたはポインティングデバイスで円形または楕円形をなぞることにより、動きの方向および回転の数または程度によって制御される画像倍率によって、コンピューティングデバイスのユーザーが、ズームイン機能またはズームアウト機能において、表示された画像サイズを連続的に調整することを可能にするための方法およびデバイスを提供する。一実施形態では、コンピューティングデバイスは、タッチスクリーン、タッチパッド、またはポインタデバイス(たとえばスタイラス)など、ユーザーインターフェイスから一連のユーザーポインティングイベントを受信して、イベントデータを確認し、連続的なポインティングイベントでなぞられた軌道の形および方向を決定する。なぞられた軌道の形が円形または楕円形の場合、ズーム機能が開始されて、方向(たとえば右回りまたは左回り)およびなぞられた軌道の長さに基づいてディスプレイに表示される画像に倍率が適用され、表示されている画像がズームインまたはズームアウトされる。一実施形態では、右回り方向になぞられた楕円形の軌道は、ズームイン機能を真似るものと解釈され、左回り方向になぞられた楕円形の軌道は、ズームアウト機能を開始するものと解釈される。任意の実施形態では、なぞられた軌道の速さを解釈して、ズーム機能を実装する割合(たとえば軌道の単位長さ当たりの拡大率)を決定することができる。
添付の図面は、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成するものであり、本発明の代表的な態様を図示するものである。上記の一般的な記述および下記の詳細な記述とともに、図面は、本発明の特徴について説明する役割を果たす。
携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイ上で右回り方向に指を移動することによってアクティブにされたズームイン機能を示す図である。 携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイ上で右回り方向に指を移動することによってアクティブにされたズームイン機能を示す図である。 携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイ上で右回り方向に指を移動することによってアクティブにされたズームイン機能を示す図である。 携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイ上で左回り方向に指を移動することによってアクティブにされたズームアウト機能を示す図である。 携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイ上で左回り方向に指を移動することによってアクティブにされたズームアウト機能を示す図である。 携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイ上で左回り方向に指を移動することによってアクティブにされたズームアウト機能を示す図である。 携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイに提供できる代替的なズーム機能表示の補助機能を示す図である。 携帯型コンピューティングデバイスの正面図であり、タッチスクリーンディスプレイに提供できる代替的なズーム機能表示の補助機能を示す図である。 ポインティングデバイスを使用して、個人用コンピュータ上で連続的にズーム機能を使用するところを示す例示的コンピュータディスプレイを示す図である。 ユーザーに提供できるズーム機能表示の補助機能を示す例示的コンピュータディスプレイを示す図である。 様々な実施形態で使用するのに適したコンピュータデバイスのシステムブロック図である。 連続的なズーム機能のユーザーインターフェイスを実装する実施形態の方法を示すプロセスの流れ図である。 連続的なズーム機能を実装するために、タッチデータが楕円形を構成するかどうかを決定するための実施形態方法のプロセスを示す流れ図である。 楕円の軌道をなぞるポイントデバイスによってアクティブにされるオブジェクトのサイズ変更機能を実装するための実施形態の方法を示すプロセスの流れ図である。 様々な実施形態で使用するのに適した例示的携帯型コンピューティングデバイスの構成要素のブロック図である。 様々な実施形態で使用するのに適したコンピュータのコンポーネントブロック図である。
添付の図面を参照して様々な実施形態について詳細に記述する。可能な場合には、同じ部分または類似の部分を参照するために、図面の全体にわたって同じ参考番号を使用する。特定の例および実装を参照するのは説明を目的とするためであり、本発明または請求項の範囲を限定することを意図するものではない。
本明細書に使用する場合、「ポインティングデバイス」は、ユーザーから物理的な入力を受信できる任意の人間/コンピュータインターフェイスデバイスであり、グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)で使用するなど、位置および動作に変換できるものを指す。一般的なポインティングデバイスには、マウス、指またはスタイラスで触れるタッチスクリーンディスプレイ、指またはスタイラス(典型的には、一部のノート型コンピュータで使用される)で触れるタッチパッド、ジョイスティック、ポインティングスティック、多方向ロッカースイッチ(典型的には、一部の携帯電話で使用される)、トラックボールマウス、および電子ペンおよびタブレットなどがある。開発される可能性があり様々な態様に包含される将来的なポインティングデバイスには、大型のタッチセンシティブディスプレイパネル、アイトラッカー、電子部品付きグローブ、および人間の動作追跡システムがある。ポインティングデバイスは、典型的には、GUIソフトウェアに統合され、ディスプレイに表示され、ポインティングデバイスへの入力と連動して移動するカーソルの位置を決めて制御する。
本明細書に使用する場合、「カーソル」という用語は、矢印または指し示す指のアイコンなど、任意のグラフィカルインジケータを指すものであり、GUIに表示して、GUIディスプレイ上でアイテムを示し、ユーザーが選択するのを支援できるものである。典型的なGUIソフトウェアは、ポインティングデバイスを使用してユーザーがカーソルを移動できるように構成されている。
本明細書に使用する場合、「タッチスクリーン」は、関連する画像ディスプレイを備えたタッチ感知式入力デバイスまたはタッチセンシティブ入力デバイスである。本明細書に使用する場合、「タッチパッド」は関連する画像ディスプレイのないタッチ感知式入力デバイスである。タッチパッドは、たとえば、画像表示領域の外部の電子デバイスの任意の面に実装することができる。タッチスクリーンおよびタッチパッドは、本明細書において一般的に「タッチサーフェイス(touchsurface)」と呼ぶ。タッチサーフェイスは、タッチスクリーンディスプレイなど、電子デバイスに一体型の要素でも、またはタッチパッドなど、有線または無線のデータのリンクによって電子デバイスに結合できる個別のモジュールでもよい。
本明細書に使用する場合、「個人用電子デバイス」、「コンピューティングデバイス」、および「携帯型コンピューティングデバイス」という用語は、携帯電話、パーソナルデータアシスタンス(PDA)、パームトップコンピュータ、ノート型コンピュータ、パーソナルコンピュータ、無線電子メール受信機および携帯電話受信機(たとえばBlackberry(登録商標)およびTreo(登録商標)デバイス)、マルチメディアインターネット対応の携帯電話(たとえばiPhone(登録商標))、ならびにプログラマブルプロセッサー、メモリ、および接続型または一体型のタッチサーフェイスまたは他のポインティングデバイス(たとえばコンピュータマウス)を含む同様の電子デバイスの任意の1つまたはすべてを指す。本発明の様々な態様を示すために使用する例示的実施形態において、電子デバイスは、一体型タッチスクリーンディスプレイを含む携帯電話である。しかし、この実施形態は、単に様々な実施形態の1つの例示的実装として提示するものであり、請求項で詳述する内容の他の可能な実装を除外することを意図するものではない。
本明細書に使用する場合、「タッチイベント」は、ポインティングデバイスで検出されたユーザー入力を指すものであり、タッチイベントまたはポインティングイベントの位置または相対的位置(たとえばGUIディスプレイ内)に関する情報を含むことができる。たとえば、タッチスクリーンまたはタッチパッドのユーザーインターフェイスデバイスにおいて、タッチイベントは、ユーザーがデバイスに触れたこと検出することを指し、触れられているデバイス上の位置に関する情報を含むことができる。他の例では、ポインティングデバイスがコンピュータマウスまたはトラックボールの場合、タッチイベントは、マウスボタンの押下を指し、ボタンが押下されたときのGUIディスプレイ内のカーソルの位置を含むことができる。
本明細書に使用する場合、「単一の連続的なタッチイベント」は、タッチイベント(たとえば、タッチスクリーンもしくはタッチパッドへの接触、またはコンピュータマウスボタンの押下)が大きな中断なく継続する、ユーザーインターフェイスデバイスで受信された任意の入力(たとえばタッチスクリーン、タッチパッド、またはコンピュータマウスボタンの押下)を指す。タッチスクリーンのユーザーインターフェイスの例を使用すると、ユーザーの指が表面に触れ続ける限り、単一の連続的なタッチイベントが発生する。コンピュータマウスのユーザーインターフェイスの例を使用すると、ユーザーがマウスキー(たとえば左クリックボタン)を押下し続ける限り、単一の連続的なタッチイベントが発生する。単一の連続的なタッチイベントは、ユーザーインターフェイス上の軌道をなぞることができるが、ユーザーは、1つの回転方向(たとえば右回り)に楕円軌道をなぞり、次に停止して、方向を変えることがあるため(たとえば左回り)、連続的な動きは必要ない。
本明細書に使用する場合、「軌道」という用語は、単一の連続的なタッチイベント中にGUIディスプレイ内の軌道をなぞる一連のタッチイベントの位置を指す。さらに、本明細書に使用する場合、「軌道イベント」という用語は、単一の連続的なタッチイベント中に軌道をなぞる、ポインティングデバイスによる検出されたユーザー入力を指す。軌道イベントは、なぞられた軌道を構成するタッチイベントの位置または相対的位置(たとえばGUIディスプレイ内)に関する情報を含むことができる。
本明細書に使用する場合、「楕円形」、「楕円」という用語は、円、楕円、三角形、正方形、長方形、または多角形など、それ自体でほぼ閉じる単一の連続的なタッチイベントにおいてなぞられた任意の軌道を指す。「楕円形」は、軌道がそれ自体を閉じる前に検出されてもよく、単一の連続的なタッチイベントでなぞられたらせん軌道など、閉じずに重複する軌道を含んでいてもよい。単一の連続的なタッチイベントは、アイテムを選択したり、またはアイコンをアクティブにするために、マウスをクリックしたりタッチスクリーンにタップするなど、他の連続的でないタッチイベントと区別することができる。
様々な実施形態の方法およびデバイスは、ズームイン機能およびズームアウト機能をアクティブにするための直感的に使いやすいユーザーインターフェイスを提供する。ユーザーは、単に単一の連続的なタッチイベントにおいてポインティングデバイスを使用して軌道をなぞるだけでよい。たとえば、ユーザーは指を使用して、携帯型コンピューティングデバイスのタッチスクリーンに触れて円をなぞる。コンピューティングデバイスのプロセッサーは、単一の連続的なタッチイベントでなぞられた軌道を楕円形として認識するようにプログラムすることができ、応答として、適切なズーム機能をアクティブにすることができる。次に、楕円形の軌道は、パンしたり、またはつまんだりするためにタッチスクリーン上で一方向に指を動かすなど、他の軌道の形と区別することができる(たとえば、iPhone(登録商標)において、表示画像をズームするための指2本でつまむコマンドなど)。
様々な実施形態において、ズーム機能またはズームモードは自動的に有効化することができる。たとえば、GUIソフトウェアは、単一の連続的なタッチイベントにおいてなぞられた閉じる形の軌道を自動的に認識し、適切なズーム機能をアクティブにするための命令を含むことができる。ズーム機能の自動アクティブ化には、たとえば、地図を表示してGPS位置に基づいた動作を実行するアプリケーションを提供することができる。また、拡大縮小可能なコンテンツ(たとえば文書または画像)を表示しているアプリケーションがアクティブになると常に、GUIはズーム機能を自動的に有効化することができる。そのような実装では、特定のキー(物理キーおよび仮想キーの両方を含む)を、ズーム機能に自動的に割り当てることができる。
いくつかの実施形態では、ズーム機能またはズームモードは、ズームが重要または一般的な機能ではないアプリケーションで役に立つように、手動で実装することができる。そのようなアプリケーションでズーム機能を手動で有効化またはアクティブ化するには、ユーザーは、ボタンを押すか、またはGUIディスプレイ上のアイコンをアクティブ化することにより、ズーム機能を選択しアクティブ化することができる。代表的な実施形態では、ズームのアクティブ化動作は、ズーム機能またはズームモードを起動するために、ユーザーが(たとえば押下またはクリックなどによって)アクティブ化できるソフトキーに割り当てることができる。他の代表的な実施形態では、ズーム機能はユーザーコマンドによってアクティブ化することができる。たとえば、ユーザーは、「ズームをアクティブ化」などの音声コマンドを使用してズームモードを有効化することができる。アクティブ化されたら、ズーム機能は下記の方法で使用することができる。
連続的なズーム機能を使用することで、ユーザーは、(たとえばタッチスクリーンもしくはタッチパッドに触れたり、またはコンピュータマウスを押下したりすることによって)単一の連続的なタッチイベントを開始して、円などの閉じた形をなぞることによって、表示された画像のズームインまたはズームアウトを制御することができる。様々な実施形態によると、単一の連続的なタッチイベントでなぞられた軌道の方向および長さは、ズーム機能を制御する。実行された単一の連続的なタッチイベントでなぞられた軌道の方向は、ズームレベル(つまり表示画像サイズの拡大および縮小)を決定することができる。たとえば、画像を拡大するために、ユーザーは、単一の連続的なタッチイベントにポインティングデバイスを使用して、右回り方向で円をなぞることができる。同様に、画像を縮小するために、ユーザーは、単一の連続的なタッチイベントにポインティングデバイスを使用して、左回り方向の円をなぞることができる。これらの動作は、図1〜図9に関して、以下に代表的な実施形態においてより詳細に説明する。
画像サイズ(つまりズームの深さ)が変更される程度は、単一の連続的なタッチイベント中になぞられた軌道の長さに依存する。したがって、特定の映像拡大係数を単一のループまたは楕円軌道に割り当てることができる。閉じた軌道がなぞられる時間が長いほど、拡大係数が画像に適用される時間が長くなる。さらに、楕円軌道に沿って部分的になぞられた軌道に対して、断片的な拡大係数を画像に適用することができる。軌道の長さは、単一の連続的なタッチイベントの始点(つまり、タッチスクリーンまたはタッチパッドが触れられた、またはマウスボタンが押下された第1の時点のGUI位置)から測定することができる。あるいは、適用される拡大係数は、楕円軌道において測られたラジアンの数に依存することができる。好ましい実施形態では、拡大係数は、表示された画像に連続的に適用されるため、画像サイズは軌道がなぞられるとともに連続的に変更される。また、好ましい実施形態では、画像に適用される拡大係数は、なぞられた軌道(または測られたラジアン)の長さに線形に依存している。したがって、好ましい実施形態では、ユーザーがユーザーインターフェイスを使用して素早く円を描くほど、画像は拡大係数をより早く変更し、ユーザーが軌道をなぞるのをやめると画像は現在の倍率を維持する。
様々な実施形態の利点は多種多様である。特に、希望の倍率または画像サイズが達成されるまで、ユーザーは連続的にズームを調整することができる。これは、ユーザーが段階的または増加的にズーム操作を実行しなければならない既知のGUIシステムと対照をなすものである。たとえば、AppleのiPhone(登録商標)に実装された2本の指でつまむズーム機能は、ユーザーの指がタッチスクリーンの端部に到着する前に、画像サイズを限られただけしか変更することができず、タッチスクリーンから指を持ち上げて、位置を変えて動作を繰り返す必要がある。この切断および再接続の動作は、携帯電話またはPDAなど小型デバイスでは特に困難な場合がある。これとは対照的に、ユーザーは、様々な実施形態において、単一の連続的なタッチイベントで円をなぞることで、画像を連続的にズームインまたはズームアウトすることができる。ユーザーは、ズーム機能を制御することを望む間だけタッチスクリーンに指(またはマウスボタン上の指)を維持することができるので、希望するサイズが達成されるまでズームインおよびズームアウトを行える。そのような機能は、現在利用可能なズーム機能と比較してより動的であり、時間およびフラストレーションを減らすものである。
様々な実施形態は、ズーム機能で状況を感知できるように実装して、使用可能性および適用される倍率が、表示されるコンテンツの性質に依存するようにできる。たとえば、表示されているコンテンツがズーム可能でない場合(たとえばメニューページ)、または楕円軌道として誤解釈される可能性があるユーザーとの対話処理がコンテンツに大量に含まれている場合(たとえば入力可能なフォームまたはゲーム)、ズーム機能は実装されなくてもよい。他の例では、適用される倍率(つまり軌道の単位長さ当たりに適用される単位倍率係数)は、表示されるコンテンツの性質および/またはサイズに依存することができる。たとえば、表示されるコンテンツが大きい画像である場合(つまり、多数のピクセルから構成されている場合)、単位倍率係数を増加させて、ユーザーは、楕円形に沿って特定のループの回数内で利用可能な倍率の限界を達成することができる(たとえば円に沿って軌道を5回)。
ユーザーは、任意の既知のポインティングデバイスを使用してGUIのズーム機能と対話したり制御したりすることができる。特に有用な応用例では、ポインティングデバイスは指で触れることができるタッチスクリーンであり、一般的にタッチスクリーンはディスプレイ上に配置されるため、ユーザーは、指で触れることで直接的に表示画像と対話することができる。そのような応用例では、ユーザーは、指でタッチスクリーンに触れることによって、および楕円軌道をなぞることによって、画像と対話する(したがって、タッチスクリーンをアクティブにするユーザーの指がポインティングデバイスとしての機能を果たす)。タッチスクリーンによるタッチイベントの取得(つまりタッチスクリーン上への指の接触検出)および処理はよく知られており、たとえば、米国特許第6,323,846号および米国特許出願第2006/009771号に開示されており、これら両方の内容全体が参照することによって本明細書に組み込まれる。
タッチパッドなどのポインティングデバイスを使用することで、ユーザーは、間接的にカーソルなどグラフィカルインジケータの使用を通じてコンピューティングデバイスのディスプレイ上の画像と対話することができる。タッチパッドの表面に沿って指を動かすことによって、ユーザーは、表示画面上のカーソルを移動させることができ、単一の連続的なタッチイベントでGUIと間接的に対話することができる。また、従来のコンピュータマウスを使用することでも、ユーザーはカーソルの操作を通じて間接的にGUIと対話することができる。したがって、マウスキーの1つを押しながらコンピュータマウスを移動させることによって、ユーザーは、間接的に単一の連続的なタッチイベントでGUIと対話することができる。
他の実施形態では、連続的なズーム機能を使用することで、デスクトップまたはグラフィックスアプリケーション内で選択されたオブジェクトのサイズを制御することができる。この実施形態では、ユーザーは、ダブルクリックしたりタップしたりするなどして、サイズを変更できるオブジェクトを選択することができ、次に、右回り方向または左回り方向にポインティングデバイス(たとえばタッチスクリーン上の指)を使用して、楕円の軌道をなぞることができる。これに応じて、角を「つかみ」内側または外側にドラッグすることによってGUIでオブジェクトのサイズを変更するのに似た方法で、GUIは、なぞられた軌道の長さまたはなぞられたループの数に比例してオブジェクトのサイズを調整する。
タッチスクリーン入力デバイスで指を動かすことにより表示画面に表示される画像のサイズを変更するための実施形態は、図1〜図6に示している。図1〜3は、右回り方向に閉じた軌道をなぞることにより表示された画像のサイズを拡大するための代表的な方法を図示している。図4〜6は、左回り方向に閉じた軌道をなぞることにより表示画像のサイズを縮小するための代表的な方法を図示している。
図1を参照すると、例示的モバイルコンピューティングデバイス100は、GUIとインターフェイスするためのタッチスクリーンディスプレイ102およびファンクションキー106を含む。図示する例において、コンピューティングデバイス100は、タッチスクリーンディスプレイ102上に複数の通りおよび建物を表示する地図アプリケーションを起動している。図1に示す画像の倍率では、建物A、B、およびIをタッチスクリーンディスプレイ102上に表示することができる。
ユーザーは、たとえば指108でタッチスクリーン106に触れ、指108を動かして単一の連続的なタッチイベントで閉じた軌道(たとえば円)をなぞることによって(つまりタッチスクリーンディスプレイ102から指を持ち上げない)画像をズームイン(つまり、表示された画像を拡大)することができる。ユーザーがなぞることができる軌道の方向および一般的な形は、点付き矢印110に示している。これらの点付き矢印110は、指108の動きの形および方向を示すためだけに示したものであり、図1に示す実施形態においてディスプレイ102の一部として含まれるものではない。この図に示すように、ズーム機能は、右回りの楕円軌道を正のズーム(拡大)を示すものとして認識するように構成することができる。したがって、ユーザーが単一の連続的なタッチイベントで、(矢印110に示すように)タッチスクリーンディスプレイ102上の指108で右回り方向に円をなぞると、GUIはなぞられた軌道をなぞられた軌道の長さに依存して、表示された地図画像を拡大するコマンドとして解釈する。
図2は、図1に示したタッチスクリーンディスプレイ上においてユーザーが単一の連続的なタッチイベントで右回りの円をなぞった後の結果画像を示している。この例では、タッチスクリーンディスプレイ102上の地図画像は、表示されている地図画像で建物Iが見えなくなって建物AおよびBが拡大されて見えるところまで拡大されている。ユーザーが右回り方向にタッチスクリーン104上で指を動かし続ける限り、画像の拡大を継続することができる。
図3に示すように、タッチスクリーンまたはタッチパッドから指を持ち上げることによって(またはマウスボタンを解放することによって)、ユーザーがタッチスクリーンまたはタッチパッド上の指の動き(またはコンピュータマウス)を停止させるか、または連続的なタッチイベントを終了すると、ズーム機能は現在の設定で画像拡大を維持し、画像表示をそのままの状態に維持する。したがって、ユーザーは、希望のレベルに画像サイズまたはズーム係数を調整したら、ユーザーは円運動を停止させるか、またはタッチスクリーン102(またはタッチパッドもしくはコンピュータマウスボタン)から指108を持ち上げて離す。その後、連続的なタッチイベントを確立し(つまりタッチスクリーンもしくはタッチパッドに触れるか、またはマウスボタンをクリックする)、閉じた軌道をなぞることによって、ユーザーが再び連続的なズーム操作を実行するまで、画像はその最後の拡大またはズームレベルに維持される。
また、図3は、ユーザーが軌道をなぞることを止めたが、タッチスクリーンに触れ続けている場合に、画像がどのように表示されるかを示している。こうすることで、現在の倍率でズーム機能が停止する。その後、図4〜図6に関して以下により完全に記述するように、右回り方向に円形の軌道をなぞることによって、または左回りに円形の軌道をなぞることによって、ユーザーはズームインし続けることができる。
図4は、タッチスクリーンディスプレイ102を有するコンピューティングデバイス100のズームアウト機能を示しており、ユーザーが左回り方向に円形の軌道をなぞっている。表示画像に適用された倍率を下げるには(つまり、ズームアウト)、ユーザーはたとえば指108を使用してタッチスクリーン102に触れ、表面に触れている間に左回り方向に円形または楕円形の軌道をなぞるように指を移動させる。点付き矢印110は、ユーザーの動きの方向および形を示すものであり、この実施形態において表示される画像を示すことを意図するものではない。図5は、図4に示すタッチスクリーンディスプレイ102上の単一の連続的なタッチイベントでユーザーが左回りの円をなぞった後の結果画像を示している。図5に示すように、より小さな(つまり倍率またはズーム係数がより低い)地図画像は、図4に示す開始時の表示画面には見られなかった、通りおよび建物を含む。図5では、地図画像は、たとえば、ビルC、D、E、F、G、およびHを含むが、これらは図4に示す画像では見られなかった。ユーザーが、単一の連続的なタッチイベントで左回りに円形軌道をなぞり続ける限り、ズーム機能は、画像に適用された倍率を下げ続ける。図6に示すように、この指の運動を止めるか、またはユーザーがタッチスクリーン102(またはタッチパッド)から指を離すと、ズーム機能は現在の倍率で固定される。
代替的実施形態では、GUI内のズーム機能は、ユーザーが閉じた軌道をなぞるのを支援するために、GUIディスプレイ内に視覚的な補助を表示するように構成することができる。たとえば、図7に示すように、(たとえば、ボタンを押下したり、閉じた軌道がなぞられるのを検出したりして)ズーム機能がアクティブ化されると、画像倍率を変更するためにユーザーがなぞることができる形を示すために、ズームホイール112をディスプレイ102に表示することができる。ズームホイール112は、倍率の増加114(つまり、ズームイン)または倍率の減少116(つまりズームアウト)に影響を与えるためになぞるべき方向を示すインジケータを含むことができる。
GUIは、ズームホイール112が多数の異なるトリガーに応じて表示されるように構成することができる。一実装では、ユーザーの指が触れるのに応じてタッチスクリーンディスプレイ102にズームホイール112を表示することができる。この場合、ズーム機能が有効化され、ユーザーがタッチスクリーンディスプレイ102に触れるたびにズームホイール112を表示することができる。第2の実装では、ユーザーがタッチスクリーン102またはタッチパッドに触れて圧力を印加するのに応じて、ズームホイール112を表示することができる。この場合、タッチスクリーン102(またはタッチパッド)に触れて、形をなぞるだけではズームホイール112は表示されないが、ユーザーがタッチスクリーン102(またはタッチパッド)に触れて押下すると、ズームホイール112が表示される。図8に示す第3の実装では、ユーザーが押下したときにズームホイール112の表示を開始するソフトキー114を指定することができる。この場合、ユーザーは、ソフトキー114を押すことによって、タッチスクリーンディスプレイ102上にズームホイール112を表示して、タッチスクリーンに触れて、ズームインまたはズームアウトする方向にズームホイール112の形をなぞり始めることができる。第4の実装では、ズームホイール112は、携帯型コンピューティングデバイスに実装できる他の音声起動式の機能のように、音声コマンドによってアクティブ化することができる。この場合、ユーザーの音声コマンドが携帯型コンピューティングデバイス100によって受信されて認識されると、ズームホイール112がディスプレイ102に表示され、ユーザーに対する視覚的な補助またはガイドとして機能する。
上記のズームホイール112の実装は、連続的なズーム機能の一部として実装できる視覚的な補助の一例に過ぎない。そのため、これらの例は、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。さらに、ズーム機能は、既知の方法を使用して個人の好みに基づいて、ユーザーがディスプレイおよび機能の他の特徴を変更できるように構成することができる。たとえば、ユーザーはズームホイール112機能をオフにすることも、またはズーム機能を構成して、ユーザーが一定の期間、たとえば5秒を超える時間など、タッチスクリーン104の1つの場所に指で触れて保持した場合のみ、ズームホイール112を表示することもできる。
連続的なズーム機能は、タッチパッドなど個別のポインティングデバイスを使用するコンピューティングデバイスに実装することも、または、コンピュータマウスを使用してズームすることもできる。そのような実施形態のディスプレイ104を図9に示している。典型的なGUIソフトウェアは、コンピュータとのユーザーの対話処理を促進するために、ディスプレイ104に表示されたカーソル(矢印116など)を操作するために、タッチパッドまたはコンピュータマウスなどのポインティングデバイスから受信した入力を使用するように構成されている。そのようなシステムで連続的なズームを実行するために、タッチスクリーン102について上に記述したのと類似する方法で、ユーザーはポインティングデバイスを使用して、ディスプレイ104上のカーソル116で軌道110をなぞることができる。たとえば、閉じた軌道をなぞる間に、ユーザーはマウスキーを押下して(点付き矢印110に示すように)右回り方向にカーソル116を移動するためにマウスを操作することによって、画像をズームインすることができる。ズームイン機能は、カーソルが移動され、マウスボタンが押下されている限り継続することができる。同様に、ユーザーは、円または同様の閉じた軌道をなぞる間に、マウスキーを押下して左回り方向(図示せず)にカーソル116を移動するためにマウスを操作することによって、画像をズームアウトすることができる。
代替的実施形態(個別に図示せず)では、左および右のマウスキーを使用して、ズームイン機能とズームアウト機能とを区別することができる。たとえば、この実施形態では、左マウスキーをクリックして、閉じた軌道に沿ってカーソル116を移動させることによって、ユーザーは画像をズームインすることができ、また右マウスキーをクリックして、閉じた軌道に沿ってカーソル116を移動させることによって、画像をズームアウトすることができる。運動およびキーの他の組み合わせも考えられる。
図10に示す他の実施形態では、ズームホイール112をコンピュータディスプレイ104に表示して、タッチパッドまたはマウスなどのポインティングデバイスを使用して、ユーザーがカーソル116を用いてなぞることができる視覚的な補助として機能させ、ズーム機能を実行することができる。この実施形態では、ズーム機能ソフトウェアは、ユーザーがたとえば、タッチパッドまたはマウスキーを押下して保持したときに、ディスプレイ104上にズームホイール112を表示するように構成することができる。
図11は、様々な実施形態の実装で使用するに適したコンピューティングデバイス100のソフトウェアコンポーネントおよび/またはハードウェアコンポーネントのシステムブロック図を示している。コンピューティングデバイス100は、タッチサーフェイス(つまりタッチスクリーンまたはタッチパッド)などのポインティングデバイス101、ディスプレイ104、プロセッサー103、およびメモリデバイス105を含むことができる。一部のコンピューティングデバイス100では、ポインティングデバイス101およびディスプレイ102は、タッチスクリーン102など同じデバイスでもよい。ポインティングデバイス101によってタッチイベントが検出されたら、タッチの位置に関する情報がほぼ連続的にプロセッサー103に提供される。プロセッサー103は、タッチ情報を受信および処理して、ポインティングデバイス101から受信したタッチ位置情報の中断のないストリームなど、単一の連続的なタッチイベントを認識するようにプログラムすることができる。また、プロセッサー103は、たとえば、各時点のタッチの位置および時間の経過に伴うタッチ位置の動きを確認することによって、単一の連続的なタッチイベント中になぞられた軌道を認識するように構成することができる。そのような情報を使用して、プロセッサー103は、なぞられた軌道の長さおよび方向を決定し、この情報から閉じた軌道を認識して、軌道の長さに基づいてズーム倍率を計算することができる。プロセッサー103は、決定された倍率を適用して表示される画像のサイズを変更し、ディスプレイ102に送信される適切な画像情報を生成することができる。また、プロセッサーは、情報関連のタッチイベント、なぞられた軌道、および画像処理データを格納するために使用できるメモリ105に結合することができる。
図12は、タッチスクリーン102を装備したコンピューティングデバイス100に連続的なズーム機能を実装する実施形態の方法を示すプロセスの流れ図である。コンピューティングデバイス100のプロセッサー103は、タッチスクリーン102が触れられていることを示す割り込みまたはメッセージの形で、タッチスクリーン102から、タッチイベントを受信(ステップ1200)するようにプログラムすることができる。その後、プロセッサー103は、タッチイベントが新しいタッチから受信されているかどうかを決定することができる(決定1202)。前のサイクルにおいて、タッチスクリーン102によって報告されたタッチイベントがない場合は、新しいタッチが示される。受信したタッチイベントが新しいタッチからのものである場合(つまり決定1202=「はい」)、プロセッサー103は、新しい軌道の開始位置を決定することを含むタッチ軌道の追跡を開始するようにプログラムすることができる(ステップ1204)。タッチイベントが新しいかどうかに関係なく、プロセッサーは、タッチスクリーン102からタッチ位置情報を取得して、タッチ軌道データとしてメモリにタッチ位置情報を格納することができる(ステップ1206)。この動作は、なぞられた軌道の長さを決定するためにプロセッサーが使用できるデータ構造において、メモリにタッチの位置を格納することを含むことができる。プロセッサー103は、軌道データが楕円形に従っているかどうかを認識するようにさらにプログラムすることができる(ステップ1208)。この動作は、軌道が楕円軌道をなぞっているか、またはディスプレイの中央領域の周りに描かれている場合に認識する幾何学アルゴリズムを使用して、格納された軌道データを分析することによって達成することができる。ポインティングデバイスを使用して楕円タイプのジェスチャー入力を認識する方法は、米国特許第5,590,219号に開示されており、その全内容が参照によって本明細書に組み込まれる。軌道データが楕円形でない場合(つまり決定1208=「いいえ」)、プロセッサー103は、画像のパン機能またはスクロール機能など、通常のGUI機能を継続する(ステップ1220)
軌道データが楕円であると認識された場合(つまり決定1208=「はい」)、プロセッサー103は、なぞられた軌道の長さ(または回転数もしくは表示の中央に関して測られたラジアン)を決定することができ(ステップ1209)、これに加えて、なぞられたタッチ軌道の方向も決定することができる(ステップ1210)。これらの動作は、保存された軌道データを分析し、軌道に沿った一連のタッチ位置点の長さおよび順序を認識することによって達成することができる。軌道方向情報を使用することで、プロセッサー103は、右回り方向と左回り方向とを区別することができる(決定1212)。したがって、タッチ軌道イベントの方向が右回りの場合(つまり決定1212=「はい」)、プロセッサーは決定された軌道の長さ(または回転数)を使用して拡大またはズームインの倍率を計算する(ステップ1214)。タッチ軌道データが左回り方向を示す場合(つまり決定1212=「いいえ」)、プロセッサーは決定された軌道の長さ(または回転数)を使用して、縮小またはズームアウトの倍率を計算する(ステップ1216)。ステップ1214または1216で倍率が計算されると、倍率は、ディスプレイ102に表示されるディスプレイ情報を生成するために画像データに適用される(ステップ1218)。その後、このプロセスは、ステップ1200に戻ることによりタッチスクリーン102の次の感知および報告サイクルを継続する。
図13は、なぞられた軌道が楕円形かどうかを決定するために、図12のステップ1208に含めた動作を実装するための実施形態の方法を示すプロセスの流れ図である。プロセッサーは、メモリに保存されている軌道データにアクセスすることができ(ステップ1300)、既知の方法を使用してデータを処理して、小さな軌道セグメントを除去または補間(つまり「平滑化」)することができる(ステップ1302)。小さなセグメントが平滑化されると、プロセッサーは、平滑化された軌道のデータが、最低5点など、少なくとも最低数の点を含む一連のタッチ位置Qを含むかどうかを決定するためにチェックすることができる(決定1304)。代替的実施形態では、移動点の配列Qの最低数は、3、10、またはそれ以上でもよい。Qがタッチ点の最低数を含んでいない場合(つまり決定1304=「いいえ」)、通常のGUI処理の場合のように、軌道が楕円タイプでないかのように、軌道データ処理を継続することができる(ステップ1220)(図12)。しかし、配列Qが最低数の点を含んでいる場合(つまり決定1304=「はい」)、プロセッサーは、メモリに格納されている軌道データを使用して、なぞられた軌道の曲がり角度(turn angle)および曲がり角度の導関数(derivative)を計算することができる(ステップ1306)。既知の方法を使用することによって、その後、プロセッサーは、軌道データが本質的に楕円かどうかを決定することができる(決定1308)。軌道データが本質的に楕円でない場合(つまり決定1308=「いいえ」)、軌道データは楕円形を構成していないと想定されて、通常のGUI処理が継続される(ステップ1220)(図12)。軌道データが本質的に楕円形である場合(つまり決定1308=「はい」)、プロセスは、図12に関して上に記述したステップ1210へと継続する。
図14は、タッチスクリーン102または他のポインティングデバイスを装備したコンピューティングデバイス100に表示された選択されたオブジェクトのサイズを変更するための代替的実施形態の方法を示すプロセスの流れ図である。前に記述した実施形態と同様に、図12に関して上に記述したように、コンピューティングデバイス100のプロセッサー103は、タッチスクリーン102から新しいタッチイベントを受信して認識するようにプログラムすることができる(ステップ1400)。その後、プロセッサー103は、ディスプレイ内のオブジェクトが現在選択されているかどうかを決定する(決定1402)。よく知られているように、オブジェクトは、オブジェクトをたとえばダブルクリックまたはダブルタップすることによりGUI内で選択することができる。オブジェクトが選択されていない場合(つまり決定1402=「いいえ」)、図12に関して上に記述したように、ステップ1204に移るなど、処理を継続することができる。オブジェクトが選択されている場合(つまり決定1402=「はい」)、プロセッサー103は、新しい軌道開始位置を決定することなど、タッチ軌道の追跡を開始するようにプログラムすることができる(ステップ1404)。プロセッサーは、タッチスクリーン102からタッチ位置情報を取得して、タッチ軌道データとしてメモリにタッチ位置情報を格納することができる(ステップ1406)。この動作は、なぞられた軌道の長さを決定するためにプロセッサーが使用できるデータ構造において、メモリにタッチの位置を格納することを含むことができる。プロセッサー103は、軌道データが楕円形に従っているかどうかを認識するようにさらにプログラムすることができる。(ステップ1408)。上記のように、この動作は、軌道が楕円軌道をなぞっているか、またはディスプレイの中央領域の周りに描かれている場合に認識する幾何学アルゴリズムを使用して、保存された軌道データを分析することによって達成することができる。軌道データが楕円形でない場合(つまり決定1408=「いいえ」)、プロセッサー103は、オブジェクトの移動機能など、通常のGUI機能を継続する(ステップ1220)。
軌道データが楕円であると認識された場合(つまり決定1408=「はい」)、プロセッサー103は、なぞられた軌道の長さ(または回転数もしくは表示の中央に関して測られたラジアン)を決定することができ(ステップ1409)、これに加えて、なぞられたタッチ軌道の方向も決定することができる(ステップ1410)。これらの動作は、保存された軌道データを分析し、軌道に沿った一連のタッチ位置点の長さおよび順序を認識することによって達成することができる。軌道方向情報を使用することで、プロセッサー103は、右回り方向と左回り方向とを区別することができる(決定1412)。したがって、タッチ軌道イベントの方向が右回りの場合(つまり決定1412=「はい」)、プロセッサーは決定された軌道の長さ(または回転数)を使用して、正のオブジェクト倍率を計算することができる(ステップ1414)。このオブジェクト倍率は、選択されたオブジェクトのサイズをどれだけ増やすかをGUIによって判断するものである。タッチ軌道データが左回り方向を示す場合(つまり決定1212=「いいえ」)、プロセッサーは決定された軌道の長さ(または回転数)を使用して、負のオブジェクト倍率を計算する(ステップ1416)。このオブジェクト倍率は、選択されたオブジェクトのサイズをどれだけ増やすかをGUIによって判断するものである。ステップ1414または1416でオブジェクト倍率が計算されたら、倍率は選択されたオブジェクトに適用されて、アプリケーション内でのサイズが変更され、新しいサイズを使用してディスプレイ102に表示されるディスプレイ情報が更新される(ステップ1418)。その後、このプロセスは、ステップ1400に戻ることによってタッチスクリーン102の次の感知および報告サイクルを継続する。
図および前述の記述は、右回りの軌道をなぞる動作がズームインまたは拡大コマンドとして解釈され、左回りの軌道をなぞる動作がズームアウトまたは縮小コマンドとして(または一実施形態においては、正のオブジェクト倍率または負のオブジェクト倍率として)解釈される例示的実施形態を提案するものである。しかし、本発明および特許請求の範囲は、右回りの軌道をなぞる動作がズームアウトまたは縮小コマンドとして解釈され、左回りの軌道をなぞる動作がズームインまたは拡大コマンドとして解釈される実施形態を包含する。したがって、この代替的実施形態において、プロセッサーが右回りの楕円軌道を検出すると、プロセッサーは、コンテンツ(たとえば文書または画像)に適用される縮小倍率を計算してディスプレイ上に画像を生成し、プロセッサーが左回りの楕円軌道を検出すると、プロセッサーは、コンテンツ(たとえば文書または画像)に適用される拡大倍率を計算してディスプレイ上に画像を生成する。他の実施形態では、回転方向(つまり右回りまたは左回り)に関連するズーム係数は、ユーザーが選択可能なオプションとして選択できるため、ユーザーは、右回りが画像拡大(ズームイン)か、または縮小(ズームアウト)かを決定することができる。
上記の実施形態は、様々な携帯型コンピューティングデバイス100のいずれにでも実装することができる。典型的には、そのような携帯型コンピューティングデバイスは、図15に示すコンポーネントを共通して持っている。たとえば、携帯型コンピューティングデバイス100は、内部メモリ105に結合されたプロセッサー103、タッチスクリーン入力デバイス102、またはディスプレイ102を含むことができる。タッチスクリーン入力デバイス102は、抵抗感知型タッチスクリーン、静電容量感知型(capacitive-sensing)タッチスクリーン、赤外線感知型(infrared sensing)タッチスクリーン、音響/圧電感知型(acoustic/piezoelectric sensing)タッチスクリーンなど、任意の種類のタッチスクリーンでもよい。様々な態様は、特定の種類のタッチスクリーンまたはタッチパッド技術に限定されるものではない。さらに、携帯型コンピューティングデバイス100は、プロセッサー103に結合された無線データリンクおよび/または携帯電話トランシーバ135に接続された電磁放射を送信および受信するためのアンテナ134を備えることができる。一部の実装では、携帯電話通信に使用されるトランシーバ135ならびにプロセッサー103およびメモリ105の一部は、無線データリンクを介してデータインターフェイスを提供するためエアーインターフェイスと呼ばれる。タッチスクリーン入力デバイス102を含まない携帯型コンピューティングデバイス100(典型的にはディスプレイ104を含む)は、典型的にはキーパッド136または小型のキーボード、およびメニュー選択キーまたはロッカースイッチ137を含み、ディスプレイ100内でカーソルの位置を決めるためのユーザー入力を受信するためのポインティングデバイスとして機能する。プロセッサー103は、ユニバーサルシリアルバス(USB)またはFireWire(登録商標)のコネクタソケットなど、有線ネットワークインターフェイス138にさらに接続して、プロセッサー103を外部のポインティングデバイス(たとえばタッチパッドまたはコンピュータマウス)またはパーソナルコンピュータ160などのコンピューティングデバイスもしくは外部のローカルエリアネットワークに接続することができる。
一部の実装では、タッチサーフェイスは、タッチスクリーン102またはディスプレイ104の外部の電子デバイス100の領域で提供することができる。たとえば、キーパッド136は、静電容量型タッチセンサーが埋め込まれたタッチサーフェイスを含むことができる。他の実装では、キーパッド136を排除して、タッチスクリーン102で完全なGUIを提供することができる。さらに他の実装では、タッチサーフェイスは、プロセッサー103に結合されたケーブルコネクタ138へのケーブルまたは無線トランシーバ(たとえばトランシーバ135)によって電子デバイス100に接続できる外部タッチパッドでもよい。
プロセッサー103は、上記の様々な実施形態の機能を含む様々な機能を実行するために、ソフトウェア命令(アプリケーション)で構成できるプログラム可能なマイクロプロセッサー、マイクロコンピュータ、または複数のプロセッサーチップ(複数可)でもよい。一部の携帯型コンピューティングデバイス100では、無線通信機能専用に1つのプロセッサーおよび他のアプリケーションの実行専用に1つのプロセッサーというように、複数のプロセッサー103を提供することができる。また、プロセッサーは通信チップセットの一部として含まれていてもよい。典型的には、ソフトウェアアプリケーションは、アクセスされてプロセッサー103にロードされる前に、内部メモリ105に格納することができる。一部の携帯型コンピューティングデバイス100では、プロセッサー103は、アプリケーションソフトウェアの命令を格納するのに十分な内部メモリを含むことができる。この記述を目的として、メモリという用語は、内部メモリ105およびプロセッサー103自体内のメモリを含む、プロセッサー103によってアクセス可能なすべてのメモリを指す。アプリケーションデータファイルは、典型的にはメモリ105に格納される。多くの携帯型コンピューティングデバイスに100おいて、メモリ105は、揮発性メモリもしくはフラッシュメモリなどの不揮発性メモリ、または両方の混合でもよい。
また、上記の態様は、図16に示したパーソナルコンピュータ160など、様々なコンピューティングデバイスのいずれかに実装することができる。そのようなパーソナルコンピュータ160は、典型的には、揮発性メモリ162に結合されたプロセッサー161、およびディスクドライブ163などの大容量の不揮発性メモリを含む。コンピュータ160はまた、プロセッサー161に結合されたフロッピー(登録商標)ディスクドライブ164およびコンパクトディスク(CD)ドライブ165を含むことができる。また、コンピュータデバイス160は、タッチパッド167などのタッチサーフェイスポインティングデバイス、キーボード168などのユーザー入力デバイス、およびディスプレイ169を含むことができる。また、コンピュータデバイス160は、プロセッサー161をネットワークに結合するために、USBもしくはFireWire(登録商標)のコネクタソケット、または他のネットワーク接続回路166など、データ接続を確立したり、または外部メモリデバイスを受けたりするためにプロセッサー161に結合された多数のコネクタポートを含むことができる。ノート型コンピュータの構成では、コンピュータ技術においてよく知られているように、コンピュータのハウジングは、タッチパッド167、キーボード168、およびディスプレイ169を含む。
コンピュータプロセッサー103および161によって様々な態様を実装することができ、上記方法の1つまたは複数を実装するように構成されたソフトウェア命令を実行することができる。そのようなソフトウェア命令は、個別のアプリケーションとして、または実施形態の方法を実装するコンパイル済みソフトウェアとして、メモリ105、162、163に格納することができる。さらに、ソフトウェア命令は、任意の形式の有形(tangible)のプロセッサーで読み取り可能なメモリに格納することができる。たとえば、ランダムアクセスメモリ105、162、ハードディスクメモリ163、フロッピー(登録商標)ディスク(フロッピー(登録商標)ディスクドライブ164で読み取り可能)、コンパクトディスク(CDドライブ165で読み取り可能)、電気的消去可能/プログラム可能リードオンリーメモリ(EEPROM)、読み取り専用メモリ(FLASHメモリなど)、および/またはUSBネットワークポート166に差し込まれた外部メモリチップまたはUSB接続可能な外部メモリ(たとえば「フラッシュドライブ」)など、コンピューティングデバイス100、160に差し込まれたメモリモジュール(図示せず)を含む。
本明細書に開示した態様に関して記述した様々な実例となる論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムのステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組み合わせとして実装できることを当業者なら自明であろう。ハードウェアおよびソフトウェアのこの互換性を明白に示すために、様々な実例となるコンポーネント、ブロック、モジュール、回路、およびステップは、一般的に、それらの機能に関して上に記述した。そのような機能がハードウェアとして実装されるかソフトウェアとして実装されるかは、全体的なシステムに課された特定のアプリケーションおよび設計の制約に左右される。熟練者であれば、特定の各アプリケーションに対して様々な方法で記述した機能を実装することができるが、そのような実装の決定は、本発明の範囲からの逸脱するものとして解釈するべきでない。
上に記述して図に示した方法におけるブロックの順序は、例を示すことのみを目的とするものであり、本発明および特許請求の範囲の精神および範囲から逸脱することなく、一部のブロックの順序は本明細書に記述した順序から変更することができる。
本明細書に開示した態様に関して記述した方法またはアルゴリズムのブロックは、ハードウェア、プロセッサーによって実行されるソフトウェアモジュール、またはこれら2つの組み合わせに直接的に具体化することができる。ソフトウェアモジュールは、プロセッサーで読み取り可能なメモリに存在することができ、このメモリは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、または当業者に知られている他の形式の記憶媒体のいずれでもよい。代表的な記憶媒体は、プロセッサーが記憶媒体から情報を読み出し、かつ情報を書き込めるようにプロセッサーに結合される。代替案では、記憶媒体はプロセッサーと一体型でもよい。プロセッサーおよび記憶媒体はASICに存在することができる。ASICはユーザー端末またはコンピューティングデバイスに存在することができる。代替案では、プロセッサーおよび記憶媒体は、ユーザー端末またはコンピューティングデバイスに個別のコンポーネントとして存在することができる。さらに、いくつかの態様では、方法またはアルゴリズムのブロックおよび/または動作は、コードおよび/または命令の1つもしくは任意の組み合わせとして、または組として機械読み取り可能媒体および/またはコンピュータ可読媒体に存在することができ、コンピュータプログラム製品に組み込むことができる。
前述の様々な態様は、当業者が本発明を構成または使用できるように記述したものである。これらの態様は容易に様々な修正を加えられるのとは当業者に自明であり、本明細書に定義した一般的な原理は、本発明の精神または範囲から逸脱することなく他の態様に適用することができる。したがって、本発明は、本明細書に示した態様に限定することを意図するものではなく、特許請求の範囲は、本明細書に開示した原理および新規な特徴と一致する最も広い範囲を認められるべきである。
100 コンピューティングデバイス
102 タッチスクリーンディスプレイ
103 プロセッサー
104 タッチスクリーン
104 ディスプレイ
134 アンテナ
135 トランシーバ
136 キーパッド
137 ロッカースイッチ
138 有線ネットワークインターフェイス
138 ケーブルコネクタ

Claims (48)

  1. ユーザーインターフェイスデバイスで軌道イベントを検出する段階と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントの長さを決定する段階と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいてズーム倍率を計算する段階と、
    ディスプレイ上に画像を生成するために前記ズーム倍率を使用する段階と
    を含むコンピューティングデバイスでズーム機能を提供する方法。
  2. ディスプレイ上に画像を生成するためにズーム倍率を計算し前記ズーム倍率を使用する前記プロセスは、前記軌道イベントが楕円形をなぞることが決定された場合のみ達成される請求項1に記載の方法。
  3. 前記軌道イベントの方向を決定する段階をさらに含み、
    ズーム倍率の計算は、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、拡大係数を計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、縮小係数を計算する段階とを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記軌道イベントの方向を決定する段階をさらに含み、
    ズーム倍率の計算は、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、縮小係数を計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、拡大係数を計算する段階とを含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記軌道イベントの方向を決定する段階をさらに含み、
    ズーム倍率の計算は、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、ユーザー定義の設定に基づいて、拡大係数または縮小係数のいずれかを計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、前記ユーザー定義の設定に基づいて、縮小係数または拡大係数を計算する段階とを含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記軌道イベントは、タッチスクリーンおよびタッチパッドの1つから連続した一連のタッチイベントを受信する段階を含む請求項1に記載の方法。
  7. 前記軌道イベントは、ポインティングデバイスのボタンが押下されている間に、前記ポインティングデバイスからの入力に基づいて、連続した一連のカーソル位置を受信する段階を含む請求項1に記載の方法。
  8. 楕円形の視覚的な補助を前記ディスプレイに表示する段階をさらに含む請求項1に記載の方法。
  9. 前記軌道イベントが楕円形をなぞるという決定に応じて、前記ディスプレイに楕円形の視覚的な補助を表示する段階をさらに含む請求項1に記載の方法。
  10. ボタン押下イベントに応じて前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階をさらに含む請求項1に記載の方法。
  11. タッチ面のユーザーインターフェイスデバイスの押下に応じて、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階をさらに含む請求項1に記載の方法。
  12. プロセッサーと、
    前記プロセッサーに結合されたユーザーインターフェイスポインティングデバイスと、
    前記プロセッサーに結合されたメモリと、
    前記プロセッサーに結合されたディスプレイと
    を含み、
    前記プロセッサーは、
    ユーザーインターフェイスデバイスで軌道イベントを検出する段階と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントの長さを決定する段階と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいてズーム倍率を計算する段階と、
    ディスプレイ上に画像を生成するために前記ズーム倍率を使用する段階と
    を含む段階を実行するように構成されたコンピューティングデバイス。
  13. 前記プロセッサーは、ディスプレイ上に画像を生成するためにズーム倍率を計算し前記ズーム倍率を使用する前記段階が、前記軌道イベントが楕円形をなぞることが決定された場合のみ達成されるように構成されている請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  14. 前記プロセッサーは、前記軌道イベントの方向を決定する段階を含むさらなる段階を実行するように構成され、
    前記プロセッサーは、ズーム倍率を計算する前記段階が、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、拡大係数を計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、縮小係数を計算する段階とを含むように構成される
    請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  15. 前記プロセッサーは、前記軌道イベントの方向を決定する段階を含むさらなる段階を実行するように構成され、
    前記プロセッサーは、ズーム倍率を計算する前記段階が、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、縮小係数を計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、拡大係数を計算する段階とを含むように構成される
    請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  16. 前記プロセッサーは、前記軌道イベントの方向を決定する段階を含むさらなる段階を実行するように構成され、
    前記プロセッサーは、ズーム倍率を計算する前記段階が、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、ユーザー定義の設定に基づいて、拡大係数または縮小係数のいずれかを計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、前記ユーザー定義の設定に基づいて、縮小係数または拡大係数を計算する段階とを含むように構成される
    請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  17. 前記ユーザーインターフェイスポインティングデバイスは、タッチスクリーンおよびタッチパッドの1つを含み、前記プロセッサーは、前記ユーザーインターフェイスポインティングデバイスから連続した一連のタッチイベントを受信することに基づいて、前記軌道イベントを検出するように構成される請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  18. 前記プロセッサーは、ポインティングデバイスのボタンが押下されている間に、前記ポインティングデバイスからの入力に基づいて、連続した一連のカーソル位置を受信することに基づいて、前記軌道イベントを検出するように構成される請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  19. 前記プロセッサーは、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階を含むさらなる段階を実行するように構成される請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  20. 前記プロセッサーは、前記軌道イベントが楕円形をなぞるという決定に応じて、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階を含むさらなる段階を実行するように構成される請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  21. 前記プロセッサーは、ボタン押下イベントに応じて前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階を含むさらなる段階を実行するように構成される請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  22. 前記プロセッサーは、タッチ面のユーザーインターフェイスデバイスの押下に応じて、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階を含むさらなる段階を実行するように構成される請求項12に記載のコンピューティングデバイス。
  23. ユーザーインターフェイスデバイスで軌道イベントを検出するための手段と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定するための手段と、
    前記軌道イベントの長さを決定するための手段と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいてズーム倍率を計算するための手段と、
    ディスプレイ上に画像を生成するために前記ズーム倍率を使用するための手段と
    を含むコンピューティングデバイス。
  24. 手段は、前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定するための前記手段が、前記軌道イベントは楕円形をなぞることを決定した場合のみ、ディスプレイ上に画像を生成するためにズーム倍率を計算するための前記手段と、前記ズーム倍率を使用するための前記手段とを実装する請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  25. 前記軌道イベントの方向を決定するための手段をさらに含み、
    ズーム倍率を計算するための手段は、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、拡大係数を計算するための手段と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、縮小係数を計算するための手段とを含む
    請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  26. 前記軌道イベントの方向を決定するための手段をさらに含み、
    ズーム倍率を計算するための手段は、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、縮小係数を計算するための手段と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、拡大係数を計算するための手段とを含む
    請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  27. 前記軌道イベントの方向を決定するための手段をさらに含み、
    ズーム倍率を計算するための手段は、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、ユーザー定義の設定に基づいて、拡大係数または縮小係数のいずれかを計算するための手段と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、前記ユーザー定義の設定に基づいて、縮小係数または拡大係数を計算する手段とを含む
    請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  28. 前記ユーザーインターフェイスデバイスは、タッチスクリーンおよびタッチパッドの1つであり、軌道イベントを検出するための手段は、前記ユーザーインターフェイスデバイスから一連のタッチイベントを受信し、そこから軌道を決定するための手段を含む請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  29. 軌道イベントを検出するための手段は、ポインティングデバイスのボタンが押下されている間に、前記ポインティングデバイスからの入力に基づいて、連続した一連のカーソル位置を受信し、そこから軌道を決定するための手段を含む請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  30. 前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示するための手段をさらに含む請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  31. 前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定するための前記手段が、前記軌道イベントが楕円形をなぞることを決定したことに応じて、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示するための手段をさらに含む請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  32. ボタン押下イベントに応じて前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示するための手段をさらに含む請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  33. 前記ユーザーインターフェイスデバイスは、タッチ面のユーザーインターフェイスデバイスであり、
    前記タッチ面のユーザーインターフェイスデバイスの押下に応じて、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示するための手段をさらに含む
    請求項23に記載のコンピューティングデバイス。
  34. コンピューティングデバイスのプロセッサーに、
    ユーザーインターフェイスデバイスで軌道イベントを検出する段階と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントの長さを決定する段階と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいてズーム倍率を計算する段階と、
    ディスプレイ上に画像を生成するために前記ズーム倍率を使用する段階と
    を含む段階を実行させるプロセッサーで実行可能なソフトウェア命令をそこに格納した有形の記憶媒体。
  35. ディスプレイ上に画像を生成するためにズーム倍率を計算し前記ズーム倍率を使用する前記段階が、前記軌道イベントが楕円形をなぞることが決定された場合のみ達成されるように、そこにプロセッサーで実行可能な命令がさらに格納された請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  36. 前記軌道イベントの方向を決定する段階を含むさらなる段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令がさらに格納され、
    前記プロセッサーで実行可能な命令は、ズーム倍率を計算する前記段階が、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、拡大係数を計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、縮小係数を計算する段階とを含むように構成される
    請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  37. 前記軌道イベントの方向を決定する段階を含むさらなる段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令がさらに格納され、
    前記プロセッサーで実行可能な命令は、ズーム倍率を計算する前記段階が、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、縮小係数を計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、拡大係数を計算する段階とを含むように構成される
    請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  38. 前記軌道イベントの方向を決定する段階を含むさらなる段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令がさらに格納され、
    前記プロセッサーで実行可能な命令は、ズーム倍率を計算する前記段階が、前記軌道イベントの前記決定された方向が右回りの場合に、ユーザー定義の設定に基づいて、拡大係数または縮小係数のいずれかを計算する段階と、前記軌道イベントの前記決定された方向が左回りの場合に、前記ユーザー定義の設定に基づいて、縮小係数または拡大係数を計算する段階とを含むように構成される
    請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  39. タッチスクリーンおよびタッチパッドの1つから連続した一連のタッチイベントを受信することに基づいて、前記軌道イベントを検出する段階をさらに含む段階を実行するためにプロセッサーで実行可能な命令をそこにさらに格納する請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  40. ポインティングデバイスのボタンが押下されている間に、前記ポインティングデバイスからの入力に基づいて、連続した一連のカーソル位置を受信することに基づいて、前記軌道イベントを検出する段階をさらに含む段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令をさらに格納する請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  41. 前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階をさらに含む段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令をさらに格納する請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  42. 前記軌道イベントが楕円形をなぞるという決定に応じて、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階をさらに含む段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令をさらに格納する請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  43. ボタン押下イベントに応じて前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階をさらに含む段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令をさらに格納する請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  44. タッチ面のユーザーインターフェイスデバイスの押下に応じて、前記ディスプレイ上に楕円形の視覚的な補助を表示する段階をさらに含む段階を実行するために、そこにプロセッサーで実行可能な命令をさらに格納する請求項34に記載の有形の記憶媒体。
  45. ユーザーインターフェイスデバイスで軌道イベントを検出する段階と、
    オブジェクトが選択されているかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントの長さを決定する段階と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいてオブジェクト倍率を計算する段階と、
    前記オブジェクト倍率に基づいて前記選択されたオブジェクトのサイズを変更する段階と
    を含むコンピューティングデバイスに表示されたオブジェクトのサイズを変更する方法。
  46. プロセッサーと、
    前記プロセッサーに結合されたユーザーインターフェイスポインティングデバイスと、
    前記プロセッサーに結合されたメモリと、
    前記プロセッサーに結合されたディスプレイと
    を含み、
    前記プロセッサーは、
    前記ユーザーインターフェイスデバイス上の軌道イベントを検出する段階と、
    オブジェクトが選択されているかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントの長さを決定する段階と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいてオブジェクト倍率を計算する段階と、
    前記オブジェクト倍率に基づいて、前記選択されたオブジェクトのサイズを変更する段階と
    を含む段階を実行するように構成されたコンピューティングデバイス。
  47. ユーザーインターフェイスデバイスで軌道イベントを検出するための手段と、
    オブジェクトが選択されているかどうかを決定するための手段と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定するための手段と、
    前記軌道イベントの長さを決定するための手段と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいて、オブジェクト倍率を計算するための手段と、
    前記オブジェクト倍率に基づいて、前記選択されたオブジェクトのサイズを変更する手段と
    を含むコンピューティングデバイス。
  48. コンピューティングデバイスのプロセッサーに、
    ユーザーインターフェイスデバイスで軌道イベントを検出する段階と、
    オブジェクトが選択されているかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントが楕円形をなぞるかどうかを決定する段階と、
    前記軌道イベントの長さを決定する段階と、
    前記軌道イベントの前記決定された長さに基づいてオブジェクト倍率を計算する段階と、
    前記オブジェクト倍率に基づいて、前記選択されたオブジェクトのサイズを変更する段階と
    を含む段階を実行させるプロセッサーで実行可能なソフトウェア命令をそこに格納した有形の記憶媒体。
JP2012515150A 2009-06-10 2010-06-10 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法 Pending JP2012530291A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/482,158 US8823749B2 (en) 2009-06-10 2009-06-10 User interface methods providing continuous zoom functionality
US12/482,158 2009-06-10
PCT/US2010/038207 WO2010144726A1 (en) 2009-06-10 2010-06-10 User interface methods providing continuous zoom functionality

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014018261A Division JP5893060B2 (ja) 2009-06-10 2014-02-03 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012530291A true JP2012530291A (ja) 2012-11-29

Family

ID=42753466

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515150A Pending JP2012530291A (ja) 2009-06-10 2010-06-10 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法
JP2014018261A Expired - Fee Related JP5893060B2 (ja) 2009-06-10 2014-02-03 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014018261A Expired - Fee Related JP5893060B2 (ja) 2009-06-10 2014-02-03 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8823749B2 (ja)
EP (1) EP2440993A1 (ja)
JP (2) JP2012530291A (ja)
KR (1) KR101384857B1 (ja)
CN (2) CN107102790A (ja)
WO (1) WO2010144726A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013228822A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Konica Minolta Inc 情報処理装置、プログラム
WO2014103634A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 グリー株式会社 表示処理方法及び情報装置
JP2015082220A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 日本電気株式会社 情報処理装置、プログラム、および情報処理装置の操作処理方法

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050134578A1 (en) * 2001-07-13 2005-06-23 Universal Electronics Inc. System and methods for interacting with a control environment
US20090136016A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-28 Meelik Gornoi Transferring a communication event
US8723811B2 (en) * 2008-03-21 2014-05-13 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and screen displaying method thereof
US8368667B2 (en) * 2008-06-26 2013-02-05 Cirque Corporation Method for reducing latency when using multi-touch gesture on touchpad
JP4636131B2 (ja) * 2008-07-04 2011-02-23 ソニー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム
JP5093080B2 (ja) * 2008-12-05 2012-12-05 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末
US9141275B2 (en) * 2009-02-17 2015-09-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rendering object icons associated with a first object icon upon detecting fingers moving apart
JP5326802B2 (ja) * 2009-05-19 2013-10-30 ソニー株式会社 情報処理装置、画像拡大縮小方法及びそのプログラム
US8626344B2 (en) 2009-08-21 2014-01-07 Allure Energy, Inc. Energy management system and method
US8490013B2 (en) * 2009-07-30 2013-07-16 Atmel Corporation Method and apparatus for single touch zoom using spiral rotation
US8498749B2 (en) 2009-08-21 2013-07-30 Allure Energy, Inc. Method for zone based energy management system with scalable map interface
US9838255B2 (en) 2009-08-21 2017-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile demand response energy management system with proximity control
US9209652B2 (en) * 2009-08-21 2015-12-08 Allure Energy, Inc. Mobile device with scalable map interface for zone based energy management
US8380225B2 (en) 2009-09-14 2013-02-19 Microsoft Corporation Content transfer involving a gesture
US20110095993A1 (en) * 2009-10-26 2011-04-28 Adobe Systems Incorporated Zoom adjustment process
JP2011141753A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Sony Corp 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP5160579B2 (ja) * 2010-03-08 2013-03-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 表示装置及び画面表示方法
JP5494337B2 (ja) 2010-07-30 2014-05-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
KR20120015620A (ko) * 2010-08-12 2012-02-22 삼성전자주식회사 디스플레이 방법 및 장치
US20120050335A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Universal Cement Corporation Zooming system for a display
JP5658552B2 (ja) * 2010-12-20 2015-01-28 キヤノン株式会社 表示制御装置及びその制御方法、プログラム、及び記録媒体
US8826191B1 (en) 2011-01-05 2014-09-02 Google Inc. Zooming while page turning in document
WO2012121709A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Empire Technology Development Llc Output of video content
US8872773B2 (en) 2011-04-05 2014-10-28 Blackberry Limited Electronic device and method of controlling same
US20120256846A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Research In Motion Limited Electronic device and method of controlling same
US20120256857A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Mak Genevieve Elizabeth Electronic device and method of controlling same
US9323415B2 (en) * 2011-06-29 2016-04-26 Nokia Technologies Oy Apparatus and associated methods related to touch sensitive displays
US9417754B2 (en) 2011-08-05 2016-08-16 P4tents1, LLC User interface system, method, and computer program product
JP5318924B2 (ja) * 2011-08-22 2013-10-16 楽天株式会社 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5341152B2 (ja) 2011-08-22 2013-11-13 楽天株式会社 データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体
EP2751955B1 (en) 2011-08-30 2019-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Resource manager and method for communicating resource management information for smart energy and media resources
JP5576841B2 (ja) * 2011-09-09 2014-08-20 Kddi株式会社 押圧による画像のズームが可能なユーザインタフェース装置、画像ズーム方法及びプログラム
CN102375689B (zh) * 2011-09-23 2016-03-30 上海量明科技发展有限公司 触摸屏操作的方法及系统
JP2013122738A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Sony Computer Entertainment Inc 電子機器
TWI547858B (zh) * 2011-12-30 2016-09-01 富智康(香港)有限公司 於觸控螢幕上控制檔案縮放及旋轉的系統及方法
US20130263042A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Alexander Buening Method And System To Manage Multiple Applications and Corresponding Display Status On A Computer System Having A Touch Panel Input Device
JP2013206180A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Kyocera Corp 電子機器および表示方法
KR101307402B1 (ko) * 2012-04-16 2013-09-26 나비스오토모티브시스템즈 주식회사 네비게이션 장치 및 그의 화면 처리방법
US8928699B2 (en) * 2012-05-01 2015-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba User interface for page view zooming
WO2013169877A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting user interface objects
WO2013169843A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
CN108287651B (zh) 2012-05-09 2021-04-13 苹果公司 用于针对在用户界面中执行的操作提供触觉反馈的方法和装置
JP6182207B2 (ja) 2012-05-09 2017-08-16 アップル インコーポレイテッド ユーザインタフェースオブジェクトのアクティブ化状態を変更するためのフィードバックを提供するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
JP2015519656A (ja) 2012-05-09 2015-07-09 アップル インコーポレイテッド ユーザインタフェースオブジェクトを移動し、ドロップするためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース
WO2013169849A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Industries Llc Yknots Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
WO2013169865A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input
WO2013169851A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for facilitating user interaction with controls in a user interface
WO2013169875A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for displaying content associated with a corresponding affordance
WO2013169845A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for scrolling nested regions
WO2013169842A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects
DE112013002409T5 (de) 2012-05-09 2015-02-26 Apple Inc. Vorrichtung, Verfahren und grafische Benutzeroberfläche für die Anzeige zusätzlicher Informationen in Reaktion auf einen Benutzerkontakt
JP6002836B2 (ja) 2012-05-09 2016-10-05 アップル インコーポレイテッド ジェスチャに応答して表示状態間を遷移するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
US9088728B2 (en) * 2012-05-10 2015-07-21 Intel Corporation Gesture responsive image capture control and/or operation on image
KR101964348B1 (ko) * 2012-05-18 2019-04-01 삼성전자주식회사 미디어 기기에서의 콘텐츠 정렬 방법 및 장치와 그 방법에 대한 프로그램 소스를 저장한 기록 매체
WO2013170341A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Research In Motion Limited Systems and methods to manage zooming
JP5944743B2 (ja) * 2012-05-23 2016-07-05 京セラ株式会社 携帯端末、表示制御プログラムおよび表示制御方法
JP6368455B2 (ja) * 2012-06-12 2018-08-01 京セラ株式会社 装置、方法、及びプログラム
KR101984673B1 (ko) * 2012-07-27 2019-05-31 삼성전자주식회사 복수 어플리케이션을 실행하는 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP5550124B2 (ja) * 2012-08-17 2014-07-16 Necシステムテクノロジー株式会社 入力装置、機器、入力方法およびプログラム
US20140059489A1 (en) * 2012-08-21 2014-02-27 Amulet Technologies, Llc Rotate Gesture
WO2014040298A1 (zh) 2012-09-17 2014-03-20 华为终端有限公司 触摸操作处理方法及终端设备
JP5793625B2 (ja) 2012-09-29 2015-10-14 ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. ズーム処理を制御する方法及び電子装置
CN103729128B (zh) 2012-10-10 2017-12-22 腾讯科技(深圳)有限公司 一种摄像设备变换焦距的方法及装置
CN102929508B (zh) * 2012-10-11 2015-04-01 中兴通讯股份有限公司 一种电子地图触控方法和装置
US9361003B2 (en) 2012-10-18 2016-06-07 Dental Imaging Technologies Corporation Overlay maps for navigation of intraoral images
EP2918079A1 (en) * 2012-11-09 2015-09-16 Thomson Licensing Handheld display zoom feature
US9064168B2 (en) * 2012-12-14 2015-06-23 Hand Held Products, Inc. Selective output of decoded message data
CN103870030A (zh) * 2012-12-13 2014-06-18 联想(北京)有限公司 信息处理方法和电子设备
EP2912542B1 (en) 2012-12-29 2022-07-13 Apple Inc. Device and method for forgoing generation of tactile output for a multi-contact gesture
WO2014105279A1 (en) 2012-12-29 2014-07-03 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for switching between user interfaces
EP3467634B1 (en) * 2012-12-29 2020-09-23 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating user interface hierarchies
EP2939098B1 (en) 2012-12-29 2018-10-10 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for transitioning between touch input to display output relationships
JP6097843B2 (ja) 2012-12-29 2017-03-15 アップル インコーポレイテッド コンテンツをスクロールするか選択するかを判定するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
CN105144057B (zh) 2012-12-29 2019-05-17 苹果公司 用于根据具有模拟三维特征的控制图标的外观变化来移动光标的设备、方法和图形用户界面
US9716530B2 (en) 2013-01-07 2017-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Home automation using near field communication
GB2509541A (en) 2013-01-08 2014-07-09 Ibm Display tool with a magnifier with a crosshair tool.
US9507425B2 (en) * 2013-03-06 2016-11-29 Sony Corporation Apparatus and method for operating a user interface of a device
US10063499B2 (en) 2013-03-07 2018-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-cloud based communication platform for an environment control system
US20140278786A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Twain Liu-Qiu-Yan System and method to survey and evaluate items according to people's perceptions and to generate recommendations based on people's perceptions
US20140325429A1 (en) * 2013-04-25 2014-10-30 Hung-Sen Chang Method for controlling the display of a document shown on a touch device
KR102134443B1 (ko) 2013-05-03 2020-07-15 삼성전자주식회사 전자 기기 및 제어 동작에 기초한 전자 기기의 화면 조작 방법
US9513702B2 (en) * 2013-07-15 2016-12-06 Lg Electronics Inc. Mobile terminal for vehicular display system with gaze detection
KR102110387B1 (ko) * 2013-07-15 2020-05-14 삼성전자주식회사 전자 기기 제어 방법 및 장치
TWM467949U (zh) * 2013-07-25 2013-12-11 wen-fu Zhang 圖樣導向之觸控螢幕裝置
US9177362B2 (en) 2013-08-02 2015-11-03 Facebook, Inc. Systems and methods for transforming an image
JP5892130B2 (ja) * 2013-08-30 2016-03-23 コニカミノルタ株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、および表示装置の制御プログラム
DE102013017611A1 (de) * 2013-10-11 2015-04-16 Yilmaz Capat Modulweise erweiterbares, seitlich- und untereinander zusammensteckbares Smartphone
KR102070925B1 (ko) 2013-11-20 2020-01-29 한화테크윈 주식회사 팬, 틸트, 줌 제어장치
CN103699329B (zh) * 2013-12-31 2017-04-05 优视科技有限公司 页面缩放方法、装置及终端设备
SG11201605494QA (en) 2014-01-06 2016-08-30 Allure Energy Inc System, device, and apparatus for coordinating environments using network devices and remote sensory information
EP3092750B1 (en) 2014-01-06 2020-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. System, device, and apparatus for coordinating environments using network devices and remote sensory information
CN104765546A (zh) * 2014-01-07 2015-07-08 昆盈企业股份有限公司 输入系统及其操作方法
BR112016017474A2 (pt) * 2014-01-27 2018-05-08 Tactual Labs Co. estratégias dizimação para processamento de entrada de evento
WO2015130270A1 (en) * 2014-02-26 2015-09-03 Empire Technology Development Llc Photo and document integration
US10042529B2 (en) * 2014-04-01 2018-08-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Content display with dynamic zoom focus
US20150277715A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Microsoft Corporation Content display with contextual zoom focus
US20150348496A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Pixtronix, Inc. Systems and methods for selecting display operation modes
US9524092B2 (en) * 2014-05-30 2016-12-20 Snaptrack, Inc. Display mode selection according to a user profile or a hierarchy of criteria
CN104156149B (zh) 2014-07-18 2016-04-13 小米科技有限责任公司 拍摄参数调节方法及装置
USD823312S1 (en) * 2014-08-11 2018-07-17 Sony Corporation Display panel or screen with graphical user interface
US10198164B1 (en) 2014-08-25 2019-02-05 Google Llc Triggering location selector interface by continuous zooming
USD763276S1 (en) * 2014-09-02 2016-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
TWI543068B (zh) * 2015-01-19 2016-07-21 國立成功大學 以單指操作行動裝置螢幕介面方法
US10095396B2 (en) 2015-03-08 2018-10-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US9632664B2 (en) 2015-03-08 2017-04-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10048757B2 (en) 2015-03-08 2018-08-14 Apple Inc. Devices and methods for controlling media presentation
US9645732B2 (en) 2015-03-08 2017-05-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for displaying and using menus
US9990107B2 (en) 2015-03-08 2018-06-05 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for displaying and using menus
US9639184B2 (en) 2015-03-19 2017-05-02 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US9785305B2 (en) 2015-03-19 2017-10-10 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US10067653B2 (en) 2015-04-01 2018-09-04 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs based on their intensities
US20170045981A1 (en) 2015-08-10 2017-02-16 Apple Inc. Devices and Methods for Processing Touch Inputs Based on Their Intensities
US20180104106A1 (en) * 2015-05-12 2018-04-19 Agency For Science, Technology And Research A system and method for displaying a video image
US9674426B2 (en) 2015-06-07 2017-06-06 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US10346030B2 (en) 2015-06-07 2019-07-09 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US9860451B2 (en) 2015-06-07 2018-01-02 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9830048B2 (en) 2015-06-07 2017-11-28 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs with instructions in a web page
US10200598B2 (en) 2015-06-07 2019-02-05 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9891811B2 (en) 2015-06-07 2018-02-13 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
CN104898931B (zh) * 2015-06-19 2018-06-19 胡月鹏 一种基于连续渐变操作的控件显示方法及装置
US10133400B2 (en) * 2015-07-01 2018-11-20 Tactual Labs Co. Pressure informed decimation strategies for input event processing
US10416800B2 (en) 2015-08-10 2019-09-17 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for adjusting user interface objects
US9880735B2 (en) 2015-08-10 2018-01-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10248308B2 (en) 2015-08-10 2019-04-02 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interfaces with physical gestures
US10235035B2 (en) 2015-08-10 2019-03-19 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for content navigation and manipulation
CN109069105B (zh) * 2017-02-07 2021-08-24 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声医学检测设备及成像控制方法、成像系统、控制器
WO2019119187A1 (zh) * 2017-12-18 2019-06-27 深圳市大疆创新科技有限公司 一种无人机的航线规划方法、控制设备及存储介质
CN108363531A (zh) * 2018-01-17 2018-08-03 网易(杭州)网络有限公司 一种游戏中的交互方法及装置
CN111311489B (zh) 2020-01-17 2023-07-04 维沃移动通信有限公司 一种图像裁剪方法及电子设备
CN111540030A (zh) * 2020-04-24 2020-08-14 Oppo(重庆)智能科技有限公司 图像编辑方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222034A (ja) * 2000-11-22 2002-08-09 Shinichi Komatsu 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体
JP2004013545A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Sony Corp 情報処理装置
US20040027395A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-12 International Business Machine Corporation System and method for display views using a single stroke control
JP2004070654A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用電子機器
WO2005024616A1 (ja) * 2003-09-04 2005-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 電子機器、入力装置およびこれを備えた携帯電子機器
JP2008072673A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Ricoh Co Ltd 画像表示入力装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5345543A (en) * 1992-11-16 1994-09-06 Apple Computer, Inc. Method for manipulating objects on a computer display
US5583946A (en) 1993-09-30 1996-12-10 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for recognizing gestures on a computer system
JPH07121291A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Toshiba Corp 数値入力制御装置及び同方法
JP3585357B2 (ja) * 1997-11-19 2004-11-04 シャープ株式会社 情報処理装置及び方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
EP1717684A3 (en) 1998-01-26 2008-01-23 Fingerworks, Inc. Method and apparatus for integrating manual input
US7695502B2 (en) 2000-02-01 2010-04-13 Depuy Products, Inc. Bone stabilization system including plate having fixed-angle holes together with unidirectional locking screws and surgeon-directed locking screws
CN1332330C (zh) * 2000-09-30 2007-08-15 仁宝电脑工业股份有限公司 一种具有缩放显示功能的掌上型装置
JP2002244813A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Sony Corp 画像表示システムおよび画像表示方法
JP5259898B2 (ja) * 2001-04-13 2013-08-07 富士通テン株式会社 表示装置、及び表示処理方法
US7466307B2 (en) 2002-04-11 2008-12-16 Synaptics Incorporated Closed-loop sensor on a solid-state object position detector
JP3893325B2 (ja) * 2002-06-24 2007-03-14 株式会社ケンウッド 入力表示装置及び入力表示方法
US20060227153A1 (en) 2005-04-08 2006-10-12 Picsel Research Limited System and method for dynamically zooming and rearranging display items
US7456849B2 (en) * 2005-04-15 2008-11-25 Microsoft Corporation System and method for zooming an object through spiral interaction
US9395905B2 (en) * 2006-04-05 2016-07-19 Synaptics Incorporated Graphical scroll wheel
WO2007149357A2 (en) 2006-06-16 2007-12-27 Cirque Corporation A method of scrolling that is activated by touchdown in a predefined location on a touchpad that recognizes gestures for controlling scrolling functions
KR100761809B1 (ko) * 2006-10-11 2007-09-28 삼성전자주식회사 휴대 단말기 및 휴대 단말기의 대기화면 표시 방법
JP2008250804A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyocera Corp 画像表示装置、画像変更制御装置及び画像変更プログラム
KR20090011367A (ko) 2007-07-26 2009-02-02 (주)멜파스 터치스크린 장치 및 터치스크린 장치를 이용한 화면 제어방법
US20090089705A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Microsoft Corporation Virtual object navigation
US8159465B2 (en) * 2008-12-19 2012-04-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Zooming techniques for touch screens

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222034A (ja) * 2000-11-22 2002-08-09 Shinichi Komatsu 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体
JP2004013545A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Sony Corp 情報処理装置
JP2004070654A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用電子機器
US20040027395A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-12 International Business Machine Corporation System and method for display views using a single stroke control
WO2005024616A1 (ja) * 2003-09-04 2005-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 電子機器、入力装置およびこれを備えた携帯電子機器
JP2008072673A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Ricoh Co Ltd 画像表示入力装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013228822A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Konica Minolta Inc 情報処理装置、プログラム
US9274697B2 (en) 2012-04-24 2016-03-01 Konica Minolta, Inc. Information processing apparatus, information processing method and tangible computer-readable recording medium
WO2014103634A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 グリー株式会社 表示処理方法及び情報装置
JP6009584B2 (ja) * 2012-12-26 2016-10-19 グリー株式会社 表示処理方法及び情報装置
JPWO2014103634A1 (ja) * 2012-12-26 2017-01-12 グリー株式会社 表示処理方法及び情報装置
JP6072340B1 (ja) * 2012-12-26 2017-02-01 グリー株式会社 表示処理方法、表示処理プログラム及び表示処理システム
JP2017041255A (ja) * 2012-12-26 2017-02-23 グリー株式会社 表示処理方法、表示処理プログラム及び表示処理システム
JP2018106764A (ja) * 2012-12-26 2018-07-05 グリー株式会社 情報処理装置の制御方法、制御プログラム及び情報処理装置
US11003351B2 (en) 2012-12-26 2021-05-11 Gree, Inc. Display processing method and information device
JP2015082220A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 日本電気株式会社 情報処理装置、プログラム、および情報処理装置の操作処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014102850A (ja) 2014-06-05
US20100315438A1 (en) 2010-12-16
KR101384857B1 (ko) 2014-04-25
KR20120027516A (ko) 2012-03-21
EP2440993A1 (en) 2012-04-18
US8823749B2 (en) 2014-09-02
CN107102790A (zh) 2017-08-29
WO2010144726A1 (en) 2010-12-16
CN102460364A (zh) 2012-05-16
JP5893060B2 (ja) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5893060B2 (ja) 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法
US20210311598A1 (en) Device, Method, and Graphical User Interface for Transitioning from Low Power Mode
US11762546B2 (en) Devices, methods, and user interfaces for conveying proximity-based and contact-based input events
EP2482179B1 (en) Apparatus and method for controlling screen display in touch screen terminal
US20140362119A1 (en) One-handed gestures for navigating ui using touch-screen hover events
EP2657831A2 (en) Method and terminal for displaying a plurality of pages, method and terminal for displaying a plurality of applications being executed on terminal, and method of executing a plurality of applications
EP3435220A1 (en) Device, method and graphical user interface for transitioning between touch input to display output relationships
EP3335103A1 (en) Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interfaces with physical gestures
TW201329835A (zh) 顯示控制裝置、顯示控制方法及電腦程式
KR20140113251A (ko) 자동으로 확대되는 창
CN107728910B (zh) 电子装置、显示屏控制系统及方法
KR101251021B1 (ko) 터치스크린 출력화면 조정방법
US20140085340A1 (en) Method and electronic device for manipulating scale or rotation of graphic on display
KR101692848B1 (ko) 호버링을 이용하는 가상 터치패드 조작방법 및 이를 수행하는 단말기
KR20110081737A (ko) 터치 스크린 및 포인팅 디바이스가 구비된 단말장치의 화면 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001