JP2012519102A - 複数部品からなる出力手段を有する高さ調節装置 - Google Patents

複数部品からなる出力手段を有する高さ調節装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012519102A
JP2012519102A JP2011551430A JP2011551430A JP2012519102A JP 2012519102 A JP2012519102 A JP 2012519102A JP 2011551430 A JP2011551430 A JP 2011551430A JP 2011551430 A JP2011551430 A JP 2011551430A JP 2012519102 A JP2012519102 A JP 2012519102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle seat
gear
output gear
output
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011551430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5723791B2 (ja
Inventor
ウベ ブライトフェルト、
フランク トリーベネック、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2012519102A publication Critical patent/JP2012519102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5723791B2 publication Critical patent/JP5723791B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1635Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the drive mechanism
    • B60N2/165Gear wheel driven mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • B60N2/02253Electric motors therefor characterised by the transmission between the electric motor and the seat or seat parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • B60N2/1615Parallelogram-like structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

この発明は、互いに回転不能に連結された入力歯車と出力歯車を具備する出力手段を有する調節手段を含む車両シートに関する。出力歯車は、嵌めあい式及び/又は強制連結式に調節手段と協働する。

Description

本発明は、一緒に回転するように互いに連結された駆動歯車と出力歯車とを有する出力手段を備えた車両シートであって、出力歯車は、互いに連結された状態又は摩擦係合状態で調節手段と協働する車両シートに関する。
例えば独国実用DE29521946U1に公開されているような車両シートは、近頃は、しばしば、シート面の高さがモーターまたは手動で調節できる高さ調節装置を有している。しかし、この高さ調節装置は、しばしば比較的重いので、車両のエネルギー消費を増大させる。
独国実用第29521946U1号
従って、本発明の目的は、先行技術のこのような不利を有しない車両シートを提供することである。
この目的は、一緒に回転するように互いに連結された駆動歯車と出力歯車とを有する出力手段を備えた車両シートであって、出力歯車は、互いに確動的又は摩擦係合状態で調節手段と協働し、駆動歯車と出力歯車は複数の部品からなる車両シートにより達成される。
この発明は、車両シートに関する。このシートは運転席でも、助手席でもよいが、後部席に配置されたシートでもよい。このようなシートは一人又はそれより多い人のスペースを提供する。この発明のシートは、さらにベンチシートでもよい。
この発明によれば、この車両シートは、シートの一つの部品が他の部品に対して及び/又は車両ボディーに対して調節できる調節要素を有している。この調節要素は、好ましくは、車両シートのシート部品の高さ及び/又は傾斜を特定の着座者に適合させるために使用される。この調節要素は、共に回転するよう互いに連結された駆動歯車と出力歯車とを備えられた出力手段を有している。この発明によれば、この出力歯車は、例えば車両シートの取付け部材のような調節手段と確動的に及び/又は摩擦係合で協働する。シート高さまたはシートの傾斜の調節の場合には、この取り付け部材は、例えば回転可能に車両ボディーに配置され、好ましくは、確動的又は摩擦係合で出力歯車と協働する歯付リングを有する。
この発明によれば、駆動歯車と出力歯車は複数の部品により構成される、すなわち少なくとも二つの部品が含まれる。特に、出力歯車と駆動歯車との間には間隔が設けられている。この間隔は、好ましくは、駆動歯車と出力歯車とが固定的に又は摩擦係合で及び/又は一体的に接合されている連結要素により架橋されている。
この連結要素は、好ましくは管である。管とは、この発明の中では、任意の断面形状を有する、中空で比較的薄い壁の要素である。好ましくは、この管は少なくとも丸みのある断面を有している。
この連結要素は、好ましくは、事故の時に変形し、その過程でエネルギーを消耗させるよう予め決めた変形点である。その結果、例えばシートの制御不能の運動が起きるほど歯車の歯が変形したり、切断したりすることはない。予め変形可能な要素として連結要素を設けることで、この発明の車両シートの安全性はかなり増大し着席者の怪我が避けられる。
この発明の好ましい実施例においては、出力歯車は、冷間引抜き及び/又は精密打抜きにより製造される。
さらに好ましいこの発明の実施例においては、駆動歯車は、冷間引抜き及び/又は精密打抜きにより製造される。
さらに好ましくは、調節要素は、この発明によるシート面と背もたれの高さ及び/又は傾斜が調節できるシート高さ調節装置である。
この発明は、図1と図2を参照して以下に説明する。この説明は単なる一例であり、この発明の包括概念を制限するものではない。
出力手段を示す。 この発明の車両シートの部分を示す。
図1は、この発明の車両シートの出力手段を示す。この出力手段は、駆動歯車2と出力歯車3とを有する。これら二つの歯車は連結要素4、ここでは円形の断面を有する管により互いに連結され一緒に回転する。この管が中空断面であるということによりかなりの重量軽減がある。この例の場合には、管は、予め変形要素として形成されており、事故の場合には、変形されたり、捩れたりして事故のエネルギーを消費させる。これは、車両シートの制御不能の運動に至るかもしれない歯車2、3の過大な損傷を防止する。例えば、これは歯車2、3の歯が切断されるのを防止する。この例の場合には、出力歯車3は、冷間引抜きにより製造され、駆動歯車2は、精密打抜きにより製造される。この例の場合には、出力手段は、高さ調節装置の一部であり、回転運動は、手動および/又はモーターにより歯車2に与えられ、連結要素4により歯車3に伝達される。この歯車3は、さらに例えば取付け部材(図2参照)と協働する、即ちこの部材上を転がり、それにより車両シートを上下に動かせ、及び/又はシート面の傾斜を調節する。
この連結関係は、図2に幾分判り易く示されており、図には車両シートの二つの側部材7の内の一つと、これら側部材の間に位置する横断部材10が示されている。後部横断部材は、取付け部材6に取り付けられている。前領域においては、側部材7は、レバーアーム9により取り付けられている。取付け部材6とレバーアーム9は、支持部材8により車両ボディーに回転可能に連結されている。この図は、出力手段1の出力歯車3を示し、出力手段は、確動的に、及び/又は摩擦係合で、取付け部材6上に位置する歯付リングと協働する。出力歯車3の回転により、この歯車は歯付リング上を転がり、取付け部材6を時計回り又は反時計回りに動かせる。その結果、車両シートは、上げられ又は下げられる。出力歯車3は、図1に示される出力手段1の一部である。
1 出力手段
2 駆動歯車
3 出力歯車
4 連結要素、管
5 調節要素、高さ調節装置
6 取付け部材
7 側部材
8 回転支持部材
9 レバーアーム
10 横断部材

Claims (7)

  1. 一緒に回転するように互いに連結された駆動歯車(2)と出力歯車(3)とを備えた出力手段(1)を有する調節装置(5)を備えた車両シートであって、該出力歯車(3)は、確動的及び/又は摩擦係合で調節手段(6)と協働する車両シートにおいて、該駆動歯車と該出力歯車(3)が、複数部材として提供されていることを特徴とする車両シート。
  2. 該駆動歯車(2)と該出力歯車(3)との間に連結要素(4)が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両シート。
  3. 該連結要素は、管状であることを特徴とする請求項2に記載の車両シート。
  4. 該連結要素は、予め変形可能要素として形成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の車両シート。
  5. 該出力歯車(3)が、冷間引抜き及び/又は精密打抜きにより製造されることを特徴とする請求項1ないし4の一つに記載の車両シート。
  6. 該駆動歯車(2)が、冷間引抜き及び/又は精密打抜きにより製造されることを特徴とする請求項1ないし5の一つに記載の車両シート。
  7. 該調節要素が、シート高さ調節装置であることを特徴とする請求項1ないし6の一つに記載の車両シート。
JP2011551430A 2009-02-27 2010-02-19 複数部品からなる出力手段を有する高さ調節装置 Expired - Fee Related JP5723791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009010689.8 2009-02-27
DE102009010689.8A DE102009010689B4 (de) 2009-02-27 2009-02-27 Höhenverstellung mit einem mehrteilig ausgeführten Abtriebsmittel
PCT/EP2010/001055 WO2010097184A2 (de) 2009-02-27 2010-02-19 Höhenverstellung mit einem mehrteilig ausgeführten abtriebsmittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012519102A true JP2012519102A (ja) 2012-08-23
JP5723791B2 JP5723791B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=42371735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011551430A Expired - Fee Related JP5723791B2 (ja) 2009-02-27 2010-02-19 複数部品からなる出力手段を有する高さ調節装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8985686B2 (ja)
EP (1) EP2401174B1 (ja)
JP (1) JP5723791B2 (ja)
CN (1) CN102333673B (ja)
DE (1) DE102009010689B4 (ja)
WO (1) WO2010097184A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013021912A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
DE102013221542B4 (de) * 2013-08-05 2023-06-29 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsitz mit Fangelement
FR3056477B1 (fr) * 2016-09-29 2018-10-12 Faurecia Sieges D'automobile Systeme de rehausse pour siege de vehicule
DE102016122439B4 (de) * 2016-11-22 2019-08-08 Faurecia Autositze Gmbh Sitzhöhen-Verstellvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
JP6838492B2 (ja) * 2017-05-18 2021-03-03 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US10723243B2 (en) 2018-11-21 2020-07-28 Lear Corporation Seat adjuster

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334252A (ja) * 1986-07-30 1988-02-13 Aisin Seiki Co Ltd 自動車用パワ−シ−ト装置
JPH01161826U (ja) * 1988-04-27 1989-11-10
JP2003056674A (ja) * 2001-08-14 2003-02-26 Delta Kogyo Co Ltd 車両用シートの減速装置
JP2010508198A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 調整装置、特に車両座席用の調整装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1680127C3 (de) * 1968-01-20 1978-10-05 Keiper Automobiltechnik Gmbh U. Co Kg, 5630 Remscheid Gelenkbeschlag für Sitze mit verstellbarer Lehne, insbesondere Kraftfahrzeugsitze
US3877319A (en) * 1973-11-19 1975-04-15 Gen Motors Corp Steering column assembly
US4171036A (en) * 1975-10-03 1979-10-16 The B. F. Goodrich Company Brake retractor mechanism
DE2657181A1 (de) * 1976-12-17 1978-06-22 Keiper Automobiltechnik Gmbh In fahrzeugen, insbesondere kraftfahrzeugen, anzuordnender sitz
DE3013304C2 (de) * 1980-04-05 1983-05-11 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Stellvorrichtung für Sitze und Fenster, insbesondere von Kraftfahrzeugen
DE3519058A1 (de) * 1985-05-28 1986-12-04 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co KG, 8630 Coburg Sitzverstellung, insbesondere fuer einen kraftfahrzeugsitz
US5476284A (en) * 1991-09-11 1995-12-19 Itt Corporation Energy absorbing collapsible steering apparatus
DE29521946U1 (de) 1995-10-31 1998-11-12 Hammerstein Gmbh C Rob Selbstsperrende Schrittschaltmechanik
JP3150896B2 (ja) * 1996-02-08 2001-03-26 トヨタ自動車株式会社 車両用シート構造
DE19641372C2 (de) * 1996-10-08 2001-06-07 Ims Morat & Soehne Gmbh Verstellvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
JP4079512B2 (ja) * 1998-05-25 2008-04-23 デルタ工業株式会社 車両用シートの減速装置
DE19841197B4 (de) * 1998-09-09 2005-09-29 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugsitz mit einer Sitzhöhenverstellung
GB2347620B (en) * 1999-03-10 2002-12-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to a vehicle seat
DE19944866B8 (de) * 1999-09-18 2008-05-29 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Verstellvorrichtung für einen Kraftfahrzeugsitz
DE20023595U1 (de) * 2000-03-07 2005-02-24 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugsitz mit Sitzhöhenverstellung
DE10042248A1 (de) * 2000-08-29 2002-03-28 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Höhenverstellung eines Sitzes mittels eines Antriebsmotors
US20020145315A1 (en) * 2000-10-25 2002-10-10 Fraley Gregory S. Energy management device for vehicle
EP1233206B1 (en) * 2001-02-14 2008-07-30 Oiles Corporation Damper and automobile seat having the damper
DE20221460U1 (de) * 2001-08-01 2006-01-05 Keiper Gmbh & Co.Kg Fahrzeugsitz mit Höheneinsteller
FR2835581B1 (fr) * 2002-02-04 2005-07-01 Itw Fastex France Dispositif ralentisseur de rotation et utilisation de celui-ci
FR2896195B1 (fr) * 2006-01-13 2009-10-30 Faurecia Sieges Automobile Dispositif de reglage en hauteur d'un siege de vehicule
JP4987336B2 (ja) * 2006-03-31 2012-07-25 Ntn株式会社 座席シート
US7604293B2 (en) * 2006-06-09 2009-10-20 Mazda Motor Corporation Vehicle seat structure
DE102006042273B4 (de) * 2006-09-08 2009-12-31 Lander Automotive Gmbh Sitzverstellvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
DE102007037712B4 (de) * 2007-02-19 2018-02-22 Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. Verstellvorrichtung, Fahrzeugsitz und Montageverfahren
US8047919B2 (en) * 2008-04-04 2011-11-01 Gkn Driveline North America, Inc. Sideshaft with interconnecting fuse
CN101660650B (zh) * 2008-08-26 2012-03-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 支撑机构及采用该支撑机构的电子装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334252A (ja) * 1986-07-30 1988-02-13 Aisin Seiki Co Ltd 自動車用パワ−シ−ト装置
JPH01161826U (ja) * 1988-04-27 1989-11-10
JP2003056674A (ja) * 2001-08-14 2003-02-26 Delta Kogyo Co Ltd 車両用シートの減速装置
JP2010508198A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 調整装置、特に車両座席用の調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2401174A2 (de) 2012-01-04
DE102009010689B4 (de) 2014-07-17
WO2010097184A2 (de) 2010-09-02
JP5723791B2 (ja) 2015-05-27
DE102009010689A1 (de) 2010-09-02
US8985686B2 (en) 2015-03-24
WO2010097184A3 (de) 2010-10-21
US20120043799A1 (en) 2012-02-23
EP2401174B1 (de) 2017-12-27
CN102333673A (zh) 2012-01-25
CN102333673B (zh) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5723791B2 (ja) 複数部品からなる出力手段を有する高さ調節装置
US9630527B2 (en) Vehicle seat
JP6168970B2 (ja) パワーシートスライド装置及び乗物用シート
JP6573985B2 (ja) エネルギ吸収構造付きの車両シート
EP1905640A2 (en) Seat device for vehicle
EP2025553A3 (de) Sicherheitsvorrichtung für einen Kraftfahrzeugsitz und Verfahren zu deren Ansteuerung
JP5933018B2 (ja) 車両用シート
KR102402990B1 (ko) 차량용 시트의 높이 조절장치
JP6262185B2 (ja) 乗物用シート
JP6780454B2 (ja) 乗物シート用バックフレーム
JP6266237B2 (ja) 乗物用シート
JP6680159B2 (ja) 乗物用シート
US9908439B2 (en) Seat slide device
WO2013020695A8 (de) Verstellvorrichtung für einen kraftfahrzeugsitz und auf verfahren zu ihrer montage
JP6614023B2 (ja) 乗物用シート
CA2937785C (en) Seat lifter for vehicle seat
JP5695915B2 (ja) 車両用シート
US10556522B2 (en) Adjustment mechanism for an occupant support
JP6219738B2 (ja) ヘッドレスト装置
JP2015209073A (ja) 乗物用パワーシートのギヤボックス取付け構造
WO2014203784A1 (ja) シートクッション位置調整機構及び乗物用シート
WO2019198498A1 (ja) ロータリーアクチュエータ及び乗物用座席
JP4122444B2 (ja) 車両用シート装置
WO2014045420A1 (ja) 車両用シート
JP2021046014A (ja) スライド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5723791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees