JP2012516017A - 集積発光及び光検出デバイス - Google Patents
集積発光及び光検出デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012516017A JP2012516017A JP2011547918A JP2011547918A JP2012516017A JP 2012516017 A JP2012516017 A JP 2012516017A JP 2011547918 A JP2011547918 A JP 2011547918A JP 2011547918 A JP2011547918 A JP 2011547918A JP 2012516017 A JP2012516017 A JP 2012516017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- lighting device
- panel
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0428—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by sensing at the edges of the touch surface the interruption of optical paths, e.g. an illumination plane, parallel to the touch surface which may be virtual
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/105—Controlling the light source in response to determined parameters
- H05B47/115—Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04109—FTIR in optical digitiser, i.e. touch detection by frustrating the total internal reflection within an optical waveguide due to changes of optical properties or deformation at the touch location
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/105—Controlling the light source in response to determined parameters
- H05B47/115—Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
- H05B47/13—Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by using passive infrared detectors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Abstract
発光及び光検出を行うことができる照明デバイスを提供するための方法及びシステムが開示される。一実施形態では、照明デバイス(101)は、平坦な第一の表面を有する光ガイド(105)と、光ガイドの縁に沿って配置された少なくとも一つの光検出器(509)とを含み、その光ガイドは、少なくとも一部の環境光が第一の表面を介して光ガイドに入射して光ガイド内を伝播するように構成されていて、その少なくとも一つの光検出器(509)は、光ガイド内を伝播する光を受光するように光ガイド(105)に光学的に結合される。光検出器(509)は制御信号を生成するように構成可能である。一部実施形態では、照明デバイスは、第一の表面上に配置された少なくとも一つの光方向転換特徴部(203)も含み、その少なくとも一つの光方向転換特徴部(203)は、第一の表面を介して光ガイド(105)内に入射する光を方向付けるように構成される。
Description
[関連出願の相互参照]
本願は、“INTEGRATED LIGHT EMITTING AND LIGHT DETECTING DEVICE”という名称で2009年1月23日出願の米国仮出願第61/147044号の優先権を主張し、その内容は参照として本願に組み込まれる。
本願は、“INTEGRATED LIGHT EMITTING AND LIGHT DETECTING DEVICE”という名称で2009年1月23日出願の米国仮出願第61/147044号の優先権を主張し、その内容は参照として本願に組み込まれる。
本発明は、照明及び感知の分野に係り、特に発光及び/又は光検出を行うように構成された光パネルに関する。
多様なアーキテクチャル照明構成が、室内及び/又は室外の多様な位置における人工照明を提供するために利用される。このような構成には、固定及び携帯型アーキテクチャル照明が含まれ得る。多様な構成では、白熱、蛍光、及び/又は発光ダイオードベースの光源等の技術が採用される。
アーキテクチャル照明の一構成は、一般的にパネル照明と称される。パネル照明は、例えば、プラスチックのレンズパネルの後ろのライトボックス内の白熱又は蛍光照明を含み得る。パネル照明は、略平坦な照明デバイスとして構成可能であり、厚さ寸法よりも顕著に大きな幅及び長さ寸法を有する。パネル照明は、光源としてLEDを使用することができるので、薄いパネル構成を含む通常の白熱又は蛍光光源の適さない応用において使用することができる。従って、パネル照明の改良によって、通常の光源の適さない更なる照明応用において使用することが可能になる。
本発明のシステム、方法及びデバイスの各々は、複数の側面を有するが、その側面が単独でその望ましい特質を司るものではない。本発明の範囲を制限することなく、そのより顕著な特徴について以下簡単に説明する。この説明を考慮した後、特に、発明の詳細な説明(発明を実施するための形態)を読んだ後、本発明の特徴が如何にして他の照明デバイスに対する利点を提供するかが理解されるものである。
少なくとも一部実施形態は、改善を提供するアーキテクチャル照明の新規構成に対する要望が満足されていないとの認識に少なくとも部分的には基づくものである。例えば、一部実施形態は、光を放出し、光パネルに入射する光の変化を検出するように構成された光パネルを提供する。一部実施形態は、光パネル内に又は外の選択された一以上の方向に光を向ける複数の光方向転換特徴部を含む。光パネルによって受光された光は、光ガイド内部を一以上の検出器に向けて導光され得る。
一実施形態では、本発明は、平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する第一の光ガイドと、第一の表面上に配置され第一の光ガイドの第一の表面に入射する光を第一の光ガイド内に結合するように構成された少なくとも一つの集光特徴部と、第一の光ガイドの縁に沿って配置され光ガイド内を伝播する光を受光するように第一の光ガイドに結合され且つ制御信号を生成するように構成された少なくとも一つの光検出器とを有する照明デバイスを備える。一側面では、少なくとも一つの集光特徴部は、回折特徴部、反射特徴部、屈折特徴部、及びホログラフィックフィルムのうち少なくとも一つを備える。他の側面では、少なくとも一つの光検出器は出力端子を備え、少なくとも一つの光検出器が、出力端子に電気的に接続されたデバイスに提供するための制御信号を出力端子に提供するように構成される。
一実施形態では、照明デバイスは、第一の光ガイドの少なくとも一つの縁に光学的に結合された少なくとも一つの光源と、第一の光ガイド内を伝播する光を第一の光ガイドの外に向けるように構成された少なくとも一つの光方向転換特徴部とを含む。一側面では、制御信号は、少なくとも一つの光源の出力の少なくとも一部を制御するように構成される。他の側面では、少なくとも一つの方向転換特徴部が、前面及び/又は後面に配置された一つよりも多くの方向転換特徴部を含む。一側面では、少なくとも一つの光検出器は、赤外線放射及び/又は可視光を感知するように構成されて、少なくとも一つの光源は、赤外線放射及び/又は可視光を放出するように構成される。光源は、第一の範囲内の波長を有する光を放出するように構成可能であり、少なくとも一つの光検出器は、第二の範囲内の波長を有する光を検出するように構成可能であり、第一の範囲と第二の範囲は重複するか、又は重複しない。更に他の側面では、少なくとも一つの光方向転換特徴部は、ドット、溝、回折格子、ホログラム、及び/又はプリズム特徴部を備える。一側面では、少なくとも一つの光検出器はフォトダイオードを備える。
他の側面では、少なくとも一つの光検出器は、第一の光ガイドの第一の縁に配置された第一の検出器と、第一の光ガイドの第二の縁に配置された第二の検出器とを含む。一側面では、第一及び第二の検出器の各々は、それらが受光する光に基づいて制御信号を提供するように構成される。他の側面では、第一及び第二の検出器は、制御信号に基づいて光ガイドに入射する光の変化を示す信号を求めるように構成された感知回路に結合され得る。一側面では、第一の縁は第二の縁の反対側に配置され得る。更に他の側面では、感知回路の信号は、光ガイドを横切る入射光の変化の方向の指標を提供するように構成可能である。一側面では、第一及び第二の検出器は、第一の表面の少なくとも一部を横切って移動し第一の表面に入射する光に影響を与える物体を示す信号を生成するように構成される。
他の側面では、照明デバイスは、第一の光ガイドに平行に配置された第二の光ガイドと、第一の光ガイドと第二の光ガイドの間に配置された分離層も含む。分離層は、第一の光ガイド内を伝播する少なくとも一部の光が第二の光ガイドに入射することを防止し、及び/又は、第二の光ガイド内を伝播する少なくとも一部の光が第一の光ガイドに入射することを防止するように構成可能である。一側面では、分離層は、第一及び第二の光ガイドの屈折率よりも低い屈折率を有する物質を備える。一側面では、分離層は、略1.4から略1.6の間の屈折率を有し、第一の光ガイドは、略1.4から略1.6の間の屈折率を有し、第二の光ガイドは、略1.4から略1.6の間の屈折率を有する。分離層は略1.4から略1.6の間の屈折率の物質を含み得る。一側面では、少なくとも一つの集光特徴部は、ドット、溝、回折格子、ホログラム、及び/又はプリズム特徴部を備える。
他の実施形態によると、本発明は、平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する第一の光ガイドと、第一の表面上に配置され、第一の光ガイドの第一の表面に入射する光を第一の光ガイド内に結合するように構成された少なくとも一つの集光特徴部と、第一の光ガイドの縁に沿って配置され、第一の光ガイド内を伝播する光を受光するように第一の光ガイドに結合された少なくとも一つの光検出器と、第一の光ガイドの少なくとも一つの縁に光学的に結合された少なくとも一つの光源と、第一の光ガイド内を伝播する光を第一の光ガイドの外に向けるように構成された少なくとも一つの光方向転換特徴部とを有する第一の照明デバイスを含む照明システムを備える。照明システムは、少なくとも一つの光検出器に制御信号を提供するように構成された第二の照明デバイスも含み得る。少なくとも一つの光検出器は、少なくとも一つの光源から出力される光を制御するように構成される。一側面では、制御信号は、第二の照明デバイスから出力される光を備える。他の側面では、第二の照明デバイスから出力される光は、パルス幅変調される。
他の実施形態によると、本発明は、平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する光ガイドを提供するステップと、光ガイド内を伝播する光を受光するように光ガイドに結合された第一の光検出器を光ガイドの一以上の縁に沿って配置するステップと、光ガイド内を伝播する光を受光するように光ガイドに結合された第二の光検出器を光ガイドの一以上の縁に沿って配置するステップと、第一の光検出器及び第二の光検出器に電子的に結合された感知回路(その感知回路は、第一及び第二の検出器によって提供される信号に基づいて光ガイドに入射する光の変化を示す信号を求めるように構成される)を形成するステップと、光ガイドに入射する光を光ガイド内に向けるように構成された少なくとも一つの集光特徴部を第一の表面及び第二の表面のうち少なくとも一方の上に形成するステップと、光ガイド内部を伝播する光を光ガイドから離れるように向けるように構成された少なくとも一つの光方向転換特徴部を第一及び第二の表面のうち少なくとも一方の上に形成するステップと、光ガイドの一以上の縁に沿って少なくとも一つの光源を配置するステップとを含む照明デバイスの製造方法を備える。
更に他の実施形態によると、本発明は、導光手段と、導光手段の一以上の縁に沿って配置され、導光手段内部を伝播する光を検出するように構成され且つ制御手段を生成するように構成された光検出手段と、導光手段上に配置され、導光手段に入射する光を導光手段内に結合するように構成された集光手段とを含む照明デバイスを備える。一側面では、導光手段は、平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する光ガイドを備える。他の側面では、光検出手段は、導光手段の縁に沿って配置され且つ導光手段内を伝播する光を受光するよう導光手段に結合された少なくとも一つの光検出器を備える。一側面では、集光手段は、一以上の集光特徴部を備える。更に他の側面では、照明デバイスは、導光手段に結合された光生成手段と、導光手段の上に配置された光方向転換手段とも含み、その光方向転換特徴部は、導光手段内部を伝播する光を導光手段から離れるように向けるように構成される。一側面では、光方向転換特徴部は、少なくとも一つの光方向転換特徴部を備える。他の側面では、光生成手段は、少なくとも一つの光源を備える。
一実施形態によると、本発明は、照明パネルを横切る物体の動きをその照明パネルに入射する光の変化に基づいて感知する方法を備え、その照明パネルは、該照明パネルに結合された少なくとも二つの検出器を有する。本方法は、第一の時点において、第一の検出器において照明パネル内部を伝播する光を受光して、第一の時点において第一の光検出器によって検出された光量を示す第一の信号を生成するステップと、第二の検出器において照明パネル内部を伝播する光を受光して、第一の時点において第二の検出器によって検出された光量を示す第二の信号を生成するステップとを備え、第二の時点において、第一の検出器において照明パネル内部を伝播する光を受光して、第二の時点において第一の検出器によって検出される光量を示す第三の信号を生成するステップと、第二の検出器において照明パネル内部を伝播する光を受光して、第二の時点において第二の検出器によって検出された光量を示す第四の信号を生成するステップとを備え、そして、第一、第二、第三及び第四の信号に基づいて物体の動きの方向を求めるステップとを備える。一側面では、本方法は、光パネルから光を放出するステップも含み、第一及び第二の時点において照明パネル内部を伝播する光を受光するステップが、照明パネルに入射する環境光、及び光パネルから放出されて照明パネルに向けて反射して戻される光を受光するステップを備える。
以下の詳細な説明は、本発明の特定の具体的な実施形態に向けられたものである。しかしながら、本発明は、多数の異なる方法で実現可能である。例えば、発光パネルに含まれる特徴部は、光検知パネルにも含まれ得る。本明細書では、同じ部分には全体にわたって同じ参照番号が付されている図面を参照する。
本願で説明される多様な実施形態において、光源及び/又は光検出器若しくはセンサは、光ガイド(導光体)に結合されて、光パネルを形成する。光ガイドは、光方向転換特徴部(例えば、その表面のうち一以上の上に配置された、光抽出ドット、溝、回折格子、ホログラム、プリズム特徴部)を備えたプレート、シート又はフィルムを備え得る。光ガイドに入射する環境光は、光方向転換特徴部によって光ガイド内に集光されて方向転換されて、全内部反射によって光ガイドを介して導光される。光検出器(例えばフォトダイオード)を、光ガイドの一以上の縁に沿って配置して、光方向転換特徴部によって光ガイド内に集光されて導光される環境光を感知し得る。他の実施形態では、光源(例えば一以上の発光ダイオード(LED,light emitting diode))も、光ガイドの一以上の縁に沿って配置され得る。光源によって発せられた光は、全内部反射によって光ガイドにわたって導光されて、光方向転換特徴部によって光ガイドから抽出される。一部実施形態では、光検出器が、光ガイドに入射した光を検出するように構成され得る。検出光は、光ガイドに入射した環境光、及び/又は、光源から放出されて光方向転換特徴部によって抽出された光(後で光ガイド内に反射して戻る)であり得る。一部実施形態では、二つの異なる構成の組の光方向転換特徴部を光パネル表面上に配置することができる(例えば混合して)。一方の組の方向転換特徴部は、パネルから光を抽出するように構成可能であり、他方の組は、光パネル内に入射(環境)光を発散させるように構成可能である。
図1を参照すると、光パネル101が、光ガイド105及び光源109を含んで示されている。光パネル101は、一以上の方向に光を発生及び放出するように構成される。光ガイド105は、光源109によって発生及び放出された光を受光して、その光を光ガイド105内に伝播させて、光103の少なくとも一部分が一以上の選択された放出方向に沿って光パネル101から放出されるように光103を方向転換させるように構成される。光ガイド105は、全内部反射(TIR,total internal reflection)の特性、及び、光ガイド105の表面上に配置された光方向転換特徴部の光学特性を利用して、光源109からの光を光ガイド105を介して方向付け及び方向転換させて、所望の方向に光を放出することができる。
更に図1を参照すると、光ガイド105は、一以上の波長の放射に対して実質的に光透過性である光透過性物質を備え得る。例えば、一実施形態では、光ガイド105は、可視光及び近赤外線領域の波長に対して実質的に光透過性である。他の実施形態では、光ガイド105は、特定の波長(例えば、紫外線又は赤外線領域)に対して透明であり得る。
光ガイド105は、実質的に光透過性のプレート、シート又はフィルムを備え得る。光ガイド105は、平面状又は湾曲したものであり得る。光ガイド105は、ガラスやアクリル等の硬質又は半硬質物質で形成され得て、本実施形態に対して構造的な安定性を与える。他の実施形態では、光ガイド105は、フレキシブルポリマー等のフレキシブル物質製であり得る。他の実施形態においては、他の物質、例えばPMMA、ポリカーボネート、ポリエステル、PET、シクロオレフィンポリマー、又はゼオノアを用いて、光ガイド105を形成し得る。他の実施形態では、光ガイド105は、1.0以上の屈折率の物質で形成され得る。一部実施形態では、その厚さが、光ガイド105が硬質になるかフレキシブルになるかを決め得る。光ガイド105の光透過性及び物質は、本願で説明される他の光ガイドにおいても実現可能である。
図1に示される実施形態を更に参照すると、光ガイド105は、二つの大面積の表面と、四つの小さな縁の表面を備える。一部実施形態では、上面109は、光パネル101によって抽出された光を放出するか、又は環境光を受光するように構成され得る。一部実施形態では、光ガイドの下面111は、基板107に接続され、及び/又は、光ガイド105から抽出された光を放出するように構成され得る。多様な実施形態において、基板107は、不透明、部分的に若しくは実質的に完全に光透過性、又は透明であり得る。基板107は、硬質又はフレキシブルであり得る。光ガイド105は、低屈折率接着層(例えば感圧性接着剤)を用いて基板に接続され得る。基板107は拡散体を備え得る。特定の実施形態では、基板107は、散乱用の微粒子を内部に有する接着剤(例えば、拡散特徴部を備えた感圧性接着剤)を備えた拡散体を備え得る。一部実施形態では、拡散体は、ホログラフィック記録法を用いても形成され得る。光ガイド105は、複数の縁によって全周囲にわたって境界付けされ得る。一部実施形態では、光ガイド105の長さ及び幅は、光ガイド105の厚さよりも実質的に大きい。光ガイド105の厚さは0.1mmから10mmの間であり得る。光ガイド105の面積は1.0cm2から10000cm2の間であり得る。しかしながら、これらの範囲外の寸法も可能である。他の実施形態では、光パネル101は、照明器具又はプライバシースクリーンを備え得る。
図1を更に参照すると、光ガイド105は、光源109に結合され得る。一部実施形態では、光源105は、光センサ(図示せず)に結合可能である。光源109は、光ガイド105の一以上の縁に沿って配置され得る。光源109は、多様な光源技術のいずれかを備え得て、蛍光灯、白熱電球、及び/又はLEDが含まれる。一部実施形態では、光源109は、複数の局所光源の一以上、例えば、一以上の白熱電球、及び/又は、LED、及び/又は、LEDのアレイを備え得る。一部実施形態では、オプションの反射体113が、光源109近くに配置されて、光源から放出された光を一以上の所望の方向に向ける。具体的な実施に応じて、光源109に動作電力を提供するために適切な電源が含まれることは理解されたい。そのような電源として、電池、太陽電池、燃料電池、発電機、及び/又は、送電網が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、光パネル101は一般的に、適切な制御回路を備えて提供され、その制御回路は、スイッチ、電圧制御回路、電流制御回路、バラスト回路等を含み得るが必須ではない。光パネル101の電力及び制御コンポーネントは、明確性及び理解の容易化のために図示していないが、適切な電源及び制御回路のコンポーネントは、当業者によって理解されるものである。図1の実施形態に示されるように、光103は、光源109から光ガイド105を伝播し、光ガイド105から一以上の方向に向けられる。
次に図2を参照すると、図1に示される光パネル101の拡大側面図は、光ガイド105の上面201a及び光ガイド105の下面201bの一部分を示す。本実施形態に示されるように、光ガイド105を伝播する光103は、光ガイド105の上面201aに形成された光方向転換特徴部203に当たるまで、全内部反射によって光ガイド105内に閉じ込められる。光103が、光方向転換特徴部203に当たると、光103の一部が、光ガイド105から抽出されて、光ガイド105の下面201bに向けて方向転換され得る。光方向転換特徴部203は、光を方向転換又は抽出するように構成された何らかの特徴部を備え得て、例えば、反射特徴部、ドット、溝、ピット、プリズム特徴部、ホログラム、回折格子が挙げられる。光方向転換特徴部203は、エンボス加工やエッチング等の多様な方法によって形成され得る。方向転換特徴部を形成する他の方法も使用可能である。一部実施形態では、方向転換特徴部203は、光ガイド105の一部分を形成するフィルム上に形成又は配置されて、光ガイド105の表面に接着される(例えばラミネーションによって)。特定の実施形態では、方向転換特徴部203は、光ガイド105の中又は上にも配置され得る。一実施形態では、光方向転換特徴部203は、光ガイド105の上面201aにわたって実質的に延伸している複数の細長のリッジ又はプリズム構造を備える。他の実施形態では、光ガイド105は、両面に光方向転換特徴部203を備え得て、両方向において光ガイド内から光を抽出する。一実施形態では、上面201が、光ガイド105の幅方向に沿って延伸する複数のマイクロプリズムを備える。マイクロプリズムは、光ガイド105を伝播する光を受光して、大きな角度(例えば略70〜90°の間)で光103を方向転換するように構成され得る。
次に図3を参照すると、光パネル101の一実施形態が示されている。この図では、光線103は、光ガイド105の光抽出特徴部(図示せず)によって抽出されて、反射表面111(例えば干渉変調器)によって、光ガイド105に反射して戻され得る。図4に示されるように、光ガイド105を伝播する光の一部103bは、特定のグレージング角で入射する際に光ガイド105の上面201aから“漏れ”得る一方、光ガイド105を伝播する光の他の部分103aは、上面201aに形成された光方向転換特徴部203によって方向転換され得る。従って、光源によって放出された光の一部103aが、光ガイド105の一方の側の外に向けられる一方、光の他の部分103bは、光ガイド105の他方の側の外に向けられ得る。
再び図3を参照すると、光パネル101は、一以上の光検出器(又はセンサ)509も含み得る。多様な実施形態において、センサ509は、光ガイド105の一以上の縁に沿って配置され得る。センサ509は、光ガイド105内部を光検出器509に向けて伝わる光103を検出するように構成される。センサ509は、光源109によって光ガイド105内に入力される光103aを検出し得て、及び/又は、センサ509は、光ガイド105の頂面に入射する光103bを検出し得る。光ガイド105に入射する光103bは、環境光、及び/又は、光源109によって放出された光(パネル101内に反射して戻される)であり得る。センサ509は、例えば可視光波や赤外線波を感知するように構成され得る。一実施形態では、センサ509は、フォトダイオードを備え得る。
次に図5を参照すると、光を検出するように構成された光パネル101が、光ガイド105及び少なくとも一つの光検出器(又はセンサ)509を含んで示されている。光ガイド105は、一以上の波長の放射に対して実質的に光透過性である光透過性物質を備え得る。光ガイド105は、二つの表面を備え得る。一部実施形態では、表面のうち一方が、基板107に接着され得る。光ガイド105は、光ガイド105に入射する光を受光して、その光が光ガイド105を介するように向けるように構成された一以上の集光特徴部(図示せず)を含み得る。集光特徴部は、光ガイド105内部の入射光線の角度を転換させて、光線103が、全内部反射によって光ガイド105内部に導光可能になるようにする。一部実施形態では、集光特徴部は、微細構造薄膜において実施され得る。一部実施形態では、集光特徴部は、体積若しくは表面回折特徴部、又は光ガイド105の一以上の表面上に配置されたホログラムであり得る。
一部実施形態では、集光特徴部の厚さは、略1μmから略100μmの範囲であり得るが、これより大きくも小さくもなり得る。一部実施形態では、集光特徴部又は層の厚さは、5μmから50μmの間であり得る。他の一部実施形態では、集光特徴部又は層の厚さは、1μmから10μmの間であり得る。光方向転換集光特徴部は、接着剤によって光ガイド105の表面に取り付けられ得る。接着剤は、光ガイド105の物質と屈折率整合され得る。一部実施形態では、接着剤は、集光特徴部の物質と屈折率整合され得る。特定の他の実施形態では、集光特徴部は、エンボス加工、モールディング、又は他のプロセスによって光ガイド105の上面又は下面に形成され得る。従って、光ガイド105は、一以上の方向から光ガイドの一以上の表面に入射する光を受光して、その光を光ガイドを介してセンサ509に向けるように構成可能である。
図5を更に参照すると、体積又は表面回折素子又はホログラムが、透過モード又は反射モードで動作可能である。透過型回折素子又はホログラムは一般的に、光透過物質を備えて、そこを介する光を回折する。反射型回折素子又はホログラムは一般的に、反射物質を備え、そこから反射された光を回折する。特定の実施形態では、体積又は表面回折素子/ホログラムは、透過構造及び反射構造のハイブリッドであり得る。回折素子/ホログラムは、レインボウホログラム、コンピュータ生成回折素子若しくはホログラム、又は他のタイプのホログラム又は回折光学素子を含み得る。一部実施形態では、反射型ホログラムが透過型ホログラムよりも好ましいものとなり得るが、これは、反射型ホログラムは、透過型ホログラムよりも白色光を集光及び導光できるからである。特定の透明度が必要とされる実施形態では、透過型ホログラムが使用され得る。透過層は、光ガイドを介してその光ガイドの下方の空間領域に一部の光を通過させるように設計された実施形態においても有用であり得る。回折素子又はホログラムは、デザイン又は審美目的の色を反射又は透過させ得る。光ガイドがデザイン又は審美目的の一以上の色を透過させるように構成されている実施形態では、透過型ホログラム又はレインボウホログラムを使用し得る。光ガイドがデザイン又は審美目的の一以上の色を反射するように構成されている実施形態では、反射型ホログラム又はレインボウホログラムを使用し得る。
図5を更に参照すると、一部実施形態では、光ガイド105によって集光及び導光された光量を、光ガイドの集光効率と称することができる。従って、光ガイド105上に配置された光方向転換特徴部は、光ガイド105の集光効率を増大させることができる。光ガイド105によって集光された光の少なくとも一部は、光ガイドの一以上の縁に配置された一以上のセンサ509に向けて伝播する。センサ509は、光波(例えば可視光波や赤外線波)を感知することができる検出器を備え得る。一実施形態では、センサ509は、フォトダイオードを備え、そのフォトダイオードは、フォトダイオードの動作モードに応じて光を電気エネルギー(たとえば電流や電圧)に変換することができる。センサ509からの電気出力は、例えば、環境光条件の変化からの、又は光パネル101に対してその表面から環境光を遮断するのに十分近くの位置にある物体からの、光ガイド105上に落ちる光の変化を示すことができる。一部実施形態では、電気出力は、制御信号であり、特定のイベント(オンにしたり、低環境光条件に応じて光パネルの出力を増大させることを含む)を始動させたり、他の制御イベント(例えばスイッチの開閉)を始動させるのに用いられる。他の実施形態では、センサ509は制御回路を備え得て、その制御回路が、一以上の制御信号を生成するための電気出力を利用することができる。
図5に示される実施形態は、光源109も備える。一部実施形態は、そのような光源を含まない代わりに、環境光のみを感知する。光源109は、光ガイド105の一以上の縁に沿って配置され得て、光ガイド105内に光を入力するように構成され得る。光源109は、多様な光源技術のうちいずれかを備え得て、蛍光灯、白熱電球及び/又はLEDを備え得る。一部実施形態では、光源109は、複数の局所光源の一以上を備え得て、例えば、一以上の白熱電球及び/又はLED及び/又はLEDのアレイを備え得る。
次に図6を参照すると、図5に示される光パネル101が、光パネル101を照明し得る外部光源603と共に示されている。外部光源603から放出された光は、光源603に近接してパネル101の表面上に配置された集光特徴部(図示せず)によって集光されて、一以上のセンサ509に向けて光ガイド105を伝播する。外部光源603は、環境光又は他の光源(例えば白熱ライト)を備え得る。外部光源603によって放出された光の一部は、外部光源603と光感知光パネル101との間に在る一以上の物体601によって遮断され得る。例えば、手のような物体が、外部光源603によって放出された光103aを遮断して、センサ509が光103aを検出することを防止する一方で、外部光源603から放出された光の他の部分103bは、光ガイド105内に導光されて、センサ509によって検出され得る。このような実施形態では、光感知光パネル101が、センサ509によって受光される環境光の量に基づいてどの位の量の光が光源から放出されるべきなのかを求めるための光源用の制御として使用され得る。他の実施形態では、光感知光パネル101は、近接センサ、照明器具、又は占有センサとして使用され得る。例えば、光検知パネル101を用いて、光検知パネル101を横切る物体(例えば手)の動きが特定の電気的なサインとなり、発光パネルをオンにしたり、オフにしたり、減光したりすることができる。一実施形態では、センサ509を用いて、光パネル101に入射する光量を検出して、光パネルによって放出された光量をオプションの光源109によって制御することができる。
次に図7を参照すると、光パネル701の一実施形態が示されている。光パネル701は、光を検出するように構成されていて、光ガイド105と、その光ガイド105の二つの対向する縁に沿って配置された二つのフォトダイオード703a、703bを含む。光ガイド105は、集光特徴部(図示せず)を備え得て、その集光特徴部は、光ガイド105によって受光された光を集光して、光が光パネル105を通ってフォトダイオード703a、703bに伝播するように光を方向転換させるように構成される。例えば、光ガイド105は、アクリルを備え得て、アクリル片の上に印刷された集光ドットを備える。集光ドットは、光を散乱して光ガイド105内に光を方向転換させるように構成された拡散粒子を備え得る。フォトダイオード703a、703bは、光ガイド105を横切って移動する物体の動き又は位置を検出することができるように、電気的に接続され得る。このような実施形態については、図8及び図9を参照して更に説明する。例えば、フォトダイオード703a、703bは、差動増幅器を形成するように接続され得る。一実施形態では、物体(例えば手)が、光ガイド105を横切って、左から右へと五つの位置707a、707b、707c、707d及び707eに移動し得て、各定置は、各フォトダイオード703a、703bによって検出される光量を変化させる。
図8を参照すると、そのダイヤグラムは、図7に示される二つのフォトダイオード703a、703bの間の電気接続の一例を示す。フォトダイオード703a、703bは、二つのフォトダイオード703a、703bによって感知される光の差を示す電気信号を出力する差動増幅器を形成する。差動増幅器によって出力される電気信号は、光パネル内部の他のデバイスによって受信可能であり、及び/又は、光パネルの外部のデバイスによって受信可能である。例えば、フォトダイオードは、光パネル内部の光源、及び/又は、光パネルの外部に収容された他の電気デバイスに電気的に接続され得る。一部実施形態では、フォトダイオードは、光パネルを他のデバイスに電気的に接続するように構成された出力端子に電気的に接続され得る。
次に図9を参照すると、図7に示されるフォトダイオード703a、703bの出力が、位置707aから707eへと物体が移動するについて示されている。ライン903aは、フォトダイオード703aによって感知された光の出力を示し、ライン903bは、フォトダイオード703bによって感知された光の出力を示す。物体(例えば図7に示される手)が位置707aにある際、光パネル701は、物体によって遮られていない。物体が位置707bにある際、物体は、フォトダイオード703a付近の光を遮り、フォトダイオード703aは、他のフォトダイオード703bよりも少ない光を検出する。物体が位置707cにある際、物体は両方のフォトダイオード703a、703bから等距離にあり、各フォトダイオード703a、703bは同じ光量を検出する。物体が位置707dにある際、物体はフォトダイオード703bの方に近く、フォトダイオード703bは、他のフォトダイオード703aよりも少ない光を検出する。最後に、物体が位置707eにある際、物体は、光パネル701を遮らず、各フォトダイオード703a、703bは同じ光量を検出する。図8に示されるようにフォトダイオードを接続することによって、フォトダイオードによって出力される正及び負の電圧パルスのシークエンシングが、動きの方向を示し得て、また制御メカニズムとして使用可能である。例えば、パネル101上を左から右に動く物体は、発光パネルをオフにするか、そのパネルを減光する信号として使用可能である。他の例では、パネル101上を右から左に動く物体は、発光パネルをオンにするか、放出される光量を増大させる信号として使用可能である。他の実施形態では、パネルの特定の部分に対する一定の遮断が、イベントを始動させ得る。例えば、位置707aにおいてパネル101上に手を保持することは、何かをオン又はオフにし得る。更に、パネル101からの物体(例えば手)の距離が、フォトダイオード703a、703bの出力に影響を与え得て、制御メカニズムとして使用可能である。フォトダイオード703a、703bは、多様な波長の光を検出するように構成され得る。例えば、一実施形態では、フォトダイオード703a、703bは、可視光を検出するように構成され得る。他の実施形態では、フォトダイオードは、赤外線の波を検出するように構成され得る。他の実施形態では、光パネルの感度を増大させるために、より多くのフォトダイオードが光ガイドに沿って配置され得る。
次に図10を参照すると、光を放出及び/又は検出するように構成された光パネル1010が示されている。発光及び光感知パネル1010は、光ガイド105を含む。光ガイド105は、一以上の波長の放射に対して実質的に光透過性の光透過物質を備え得る。光源109は、光ガイド105の少なくとも一つの縁に沿って配置されて、光103を光ガイド105内に入力するように構成される。光ガイド105内部を伝わる光103は、方向転換特徴部1012に達するまで、全内部反射によって閉じ込められ得る。方向転換特徴部1012は、光ガイド105上に形成され得て、一以上の特定の方向において光ガイド105の外に光103を方向転換させて向けるように構成され得る。光パネル101は、光ガイド105の少なくとも一つの縁に沿って配置された光検出器509も含み得る。光検出器509は、一以上の方向において光検出器に向けて伝わる光を検出するように構成され得る。一実施形態では、光検出器509は、方向転換特徴部1012によって方向付けられた光103を検出するように構成される。光検出器509は、検出される光量に基づいて何かを制御する制御メカニズムとして機能するように構成され得る。例えば、光検出器509は、光が検出されるかどうかに応じて、デバイスをオフ又はオンにするスイッチとして機能するように構成され得る。一例では、物体601(例えば手)を用いて、光方向転換特徴部1012によって光検出器509に向けられた光103を遮ることができる。物体601が光検出器509に向けられた光を遮ると、光検出器509が、より少ない光を検出して、何らかの制御機能を果たし得る。
次に図11を参照すると、光を放出及び/又は検出するように構成された光パネル1111が示されている。光パネル1111は、光学的に透明な光ガイド105を含む。光ガイド105は、一以上の波長の放射に対して実質的に光透過性の光透過性物質を備え得る。光源109は、光ガイド105の少なくとも一つの縁に沿って配置されて、光ガイド105内に光103bを入力するように構成される。光検出器(又はセンサ)509も、光ガイドの少なくとも一つの縁に沿って配置されて、光ガイド105内部を光検出器509に向けて伝わる光103aを検出するように構成される。光ガイド105は、複数の光方向転換特徴部(図示せず)及び集光特徴部(図示せず)を含み得る。光方向転換特徴部は、光ガイド105内部から光103bを抽出して、一以上の特定の方向に光を向けるように構成され得る。光ガイド105は、一以上の側の上の光方向転換特徴部を備え得て、その光方向転換特徴部は、光を方向転換又は抽出するように構成された特徴部を備え得て、例えば、回折特徴部、ドット、溝、ピット、プリズム特徴部、ホログラム、回折格子が挙げられる。光ガイド105は、光ガイド105に入射する光103aを受光して、光103aを光ガイド105を介して光検出器509に向けるように構成された一以上の集光特徴部(図示せず)も含み得る。集光特徴部は、光ガイド105内部において入射光線103aの角度を変換させて、光が全内部反射によって光ガイド105内部に閉じ込められるようにすることができる。一部実施形態では、集光特徴部は、微細構造薄膜、体積若しくは表面回折特徴部、又はホログラムであり得る。
図11を更に参照すると、発光及び光感知パネル1111は、光ガイド105の一以上の側からの発光と、光ガイド105の一以上の側によって受光される光の検出とを同時に行うように構成可能である。光検出器は、光源109から放出された光量103bを制御する制御メカニズムとして構成可能である。例えば、光検出器509が、閾値の量の環境光を検出すると、光検出器は、光源109をオフにするか減光し得る。他の例では、光検出器509が閾値の量の環境光を検出しないと、光検出器509は、光源109によって放出される光量を増大させ得る。他の例では、光検出器509は、赤外線を検出するように構成され、占有センサとして構成され得る。この例では、光検出器509は、赤外線が検出されると光源109をオンにして、赤外線が検出されないと光源109をオフにし得る。図7〜図9に関して上述したように、光感知パネルは、特定の動き又は遮断位置を検出するように構成され得る。図11に示される発光及び光感知パネル1111は、光ガイド105によって集光された光のソースの位置を検出し、及び/又は、光ガイド105と外部光源との間に来る物体の特定の動きを検出するようにも構成可能である。一実施形態では、光パネル1111は、光を放出し、環境光、又は反射されて光ガイド105に向けて戻される光を検出するように構成可能である。例えば、光パネルは、特定の量の光を放出するように構成され得て、光検出器は、物体601が何時光ガイド105の近くに置かれたのかを、物体601によって反射されて光ガイド105に向けて戻される放出光の量に基づいて検出するように構成され得る。更に、他の実施形態では、発光及び光感知パネル1111、光ガイド105の両側で受光した光を検出するのと同時に、その一方の側又は両側から発光することができる。
図12は、光パネル1212の一実施形態の概略的な上面図を示し、光方向転換又は集光特徴部の一つのタイプを示す。この例では、光パネル1212は、発光及び/又は集光を行うように構成され得る。光パネル1212は、特徴部1201を含む。特徴部1201は、光ガイド105内部から光を抽出するように、又は、光ガイド105に入射する光を集光して、その光を光ガイド105内に向けるように構成され得る。特徴部1201は、光ガイド105内にエンボス加工又は機械加工され得る。光源109は、LED、又は線光源等の他の適切な光源を備え得る。更に、オプションの光検出器509が、光ガイド105の一以上の縁に沿って配置され得る。光検出器509は、特に、光ガイド105内部を光検出器509に向けて伝わる光を検出するように構成され得て、また、光源109によって放出される光量を制御するのに使用可能である。例えば、光検出器509は、光パネル1212に入射する光量を検出して、検出光量が、特定の閾値よりも大きいか小さい場合にイベントを始動させるのに使用可能である。図13の実施形態に示されるように、光は、光方向転換特徴部1212に当たるまで、全内部反射によって光源109から光ガイド105を伝播し得る。光が光方向転換特徴部1212に当たると、光の一部が光ガイド105から抽出されて、前面(又は後面)の平坦な側部に向けられて、視聴者にとって光パネル1212を明るくする。光パネル1212は、光ガイド105に入射する光を光検出器509に向けるように構成された集光特徴部(図示せず)も含み得る。
次に図14を参照すると、光パネル1414が示されている。この例では、光パネル1414は、発光及び/又は集光を行うように構成され得る。光パネル1414は、印刷光抽出ドットを含む。ドット1401は、光ガイド105の前面若しくは後面、又は前面及び後面の両方に印刷され得て、光源109によって光ガイド105内に入力された光を抽出するか、又は光ガイドに入射する光を集光する。印刷ドット1401は、光源109によって照明されていない環境光の場合におけるパネルの透明性及び拡散を調整するために使用可能である。更に、ドット1401を用いて、光ガイド105の前面若しくは後面、又は両面に対する光出力で、均一な又は不均一な光抽出を生じさせることができる。光ガイド105が光源109によって照明される場合、ドット1401は、光を視聴者に向けるために使用可能である。一部実施形態では、ドット1401は、例えば、拡散粒子又は不透明物質を備え得て、パネルを介する光透過を制限するように厚く又は高密度に構成される。一実施形態では、一部のドット1401が、光源109によって光ガイド105内に入力される光を放出するように構成される一方、他のドット1401が、光ガイド105に入射する光を集光して、その光を光ガイドを介して一以上の光検出器509に向けるように構成され得る。従って、光パネル1414は、発光及び/又は光感知パネルとして使用可能である。
次に図15を参照すると、機械加工/エンボス加工特徴部の代替として使用される印刷ドット1401は、低コスト、フレキシブルデザイン(例えば、制御可能な効率及び均一性)、及び光ガイド105物質の柔軟性(例えば、ドットはガラスやプラスチック等の多くの基板に対して使用可能である)を提供する。更に、ドット1401は、製造が単純で、製造するための設備投資が比較的低くて、設計可能性が高い。例えば、ドット1401は、インクジェットプリンタ、スクリーン印刷法、又は他のインクプリンタによって光ガイド105上に印刷可能である。ドットを、光ガイド105上に、ロール加工、散布、スプレーしてもよい。
次に図16を参照すると、大面積光パネルの一実施形態が示されている。大面積光パネルは、所定の照明性能用に最適化可能である。例えば、特定の光抽出特徴部が、前面、後面、又は両面に配置されるように選択され得る。また、波長の異なる複数の光源が使用可能である。このような最適化構成は、異なる感度を有する(例えば、波長や強度の異なる光に対して)複数の光検出器も含み得る。光方向転換特徴部を用いて、パネルの縁に注入された光を、照明目的でパネルの外に抽出することができる。光方向転換特徴部は当然に、パネルに入射した光を方向転換させるためにレシプロカルモードで動作可能であり、光は、全内部反射(TIR)によって光ガイドに結合されたセンサに向けて伝播することができて、センサは、光ガイド内部を伝播する光の一部を受光して、パネルがデュアルモードデバイス(エミッタ/センサ)として動作することを可能にし、又は光源が省略される場合には、センサとしてのみ動作することを可能にする。大面積光パネルの一部応用では、照明機能性よりも、感知性能を異なる方法で最適化することが必要となり得る。例えば、パネルは、赤外線波を感知して可視光を放出するように構成され得る。他の例では、光パネルは、一又は複数の方向のみにおける赤外線占有感知の広くて均一な光パネルとして構成され得る。他の例では、光パネルは、均一な照明を提供するように構成される一方で、感知は、例えば制御目的のためにパネルの小さな領域に限定され得る。このような例では、異なる波長(又は周波数)の光に対して動作可能な光検出器及びセンサが選択されて、発光機能性が、感知機能性に最低限の影響を与えるか全く影響を与えないようにする。
図16を更に参照すると、大面積光パネルの一実施形態は、光ガイド105を含む。光ガイド105の一以上の縁に沿って、一以上の光検出器(又はセンサ)509及び一以上の光源109が配置され得る。集光特徴部は、光ガイド105に入射する光を光ガイド105内にそして光検出器509に向けるように構成され得る。集光特徴部2002は、光の検出又は感知用に最適化され得る。また、光方向転換特徴部2001は、光ガイド105の一以上の表面上に配置され得る。光方向転換特徴部は、光源109によって光ガイド105内に入力された光を光源109から一以上の方向に向けて抽出するように構成され得る。光方向転換特徴部2001は、プリズムファセット部、印刷ドット、回折部(例えばホログラム特徴部)等を備え得る。光方向転換特徴部2001は、波長スペクトル選択性を有し得る。例えば、感知用に使用される一部赤外線は、光ガイド105の表面において散乱され得るが、少なくとも一部の光は光ガイドに入射して、TIRによって光検出器509に向けて伝播する。検出の改善のため、一部実施形態では、光方向転換特徴部は、感知に使用される波長に対してあまり感度を有さないようにされ得る。一部実施形態では、集光特徴部2002は、可視光波長と相互作用しないように構成されて、特定の波長(例えば赤外線)を感知するために最適化され得る。例えば、ホログラフィックフィルムが、パネルに積層され得る。ホログラフィックフィルムは、特定の波長のみを選択するように、又は特定の指向性で、入射光をパネル内に方向転換させるようにカスタマイズされ得る。一例では、フィルムが、そのフィルム以上の屈折率の感圧性接着剤を用いて、パネルに結合され得る。オプションの基板107(例えば反射体)が、光パネルの近くに配置されて、光パネルから放出された光を遮ったり、光パネルから放出された光を光ガイド105に向けて戻るように反射したりするように構成され得る。
次に図17を参照すると、図16に示される大面積光パネルが、オプションの反射体を備えずに示されている。矢印は、光を一の特定の方向から光ガイド105内にそして光検出器(又はセンサ)509に向けて方向転換させるように設計されたフィルムの相対的な感度を示す。
次に図18を参照すると、光パネルの一実施形態が示されている。光パネルは、光ガイド105を含む。光方向転換特徴部2001は、光ガイド105に対して一方の側の平坦な表面の一部分(例えば小さな部分)の上に配置され得て、集光特徴部2002は、光ガイド105の反対側の平坦な表面の一部分(例えば小さな部分)の上に配置され得る。光方向転換特徴部2001(センサフィルムの後方)は、特定の色又は輝度を有する光を抽出することによって、その領域が何処であるかを示すように修正可能である。
次に図19を参照すると、光パネルの一実施形態が示されている。光パネルは、低屈折率(N)層2301によって分離された二つの光ガイド105を含む。各光ガイド105は、低屈折率層2301よりも高い屈折率を有し得る。光源109は、一方又は両方の光ガイド105の一以上の縁に沿って配置され得て、光検出器509は、一方又は両方の光ガイド105の一以上の縁に沿って配置され得る。従って、両面パネルが、一方の表面での発光及び他方の表面での光検出用に最適化された特徴部を備えて設計可能である。なんらかの相互作用が、図16に示される光パネルの光検出特徴部と発光特徴部との間で生じ得る。しかしながら、特にレシプロカルな振る舞いが起こりそうな場合には、検出及び発光方向転換特徴部の相互作用は制限されるのが望ましく、単純な方法、例えば印刷ドットで制限される。
光ガイドの物質は、基板、例えば、アクリル、ガラス、ポリエチレンテレフタレート(PET)、又はPET‐Gを備え得る。一例では、大面積光ガイド(4×8フィート等)は、略0.25インチの厚さのものであり得る。このような二つの光ガイドは、両者の間の低屈折率分離体で互いに結合可能である。この例では、光は、各光ガイド105内部をTIRによって伝播するが、TIRによって各光ガイド内に閉じ込められた光は、他方の光ガイド105内には入り込まない。検出用に収集されて集光された光は、光方向転換特徴部による散乱にあまり晒されず、逆も同じである。一実施形態では、低屈折率分離層2301は低屈折率接着剤である。他の実施形態では、光方向転換特徴部2001及び集光特徴部2002は、同一の領域を覆わない(例えば、方向転換特徴部が光ガイド105の一つの小さな領域、又は複数の領域に制限可能である感知パネル)。一例では、各光ガイド105の物質及び厚さが異なり得て、各光ガイド105が、低屈折率分離層2301よりも高い屈折率を有する。
次に図20を参照すると、光を放出及び検出するように構成された光パネルの一実施形態が示されている。光パネルは、印刷インクドット1401を備えた光ガイド105を含み、その印刷インクドット1401は、光ガイド105の一以上の表面上に印刷されている。光源109及び光検出器509は、光ガイド105の一以上の縁に沿って配置され得る。光パネル(例えば図20に示される光パネル)は、環境放射(例えば、光ガイド105に入射する自然の又は他の照明源からの環境可視光)の存在又は変化を感知するのに用いることができる。一例では、光パネルは、自然の太陽又は体温の赤外線波を感知し、又は物体若しくは人間の動きによって生じ得る室内の他の熱源からの赤外線波の変化を感知するように構成され得る(パッシブ赤外線感知)。他の実施形態では、光パネルは、一つの組の波長の光を放出する一方で、他の組の波長の光を検出するように設計され得て、光源109と同じ光ガイド105に結合された検出器509を無力にすることを防止する。可視光又は近赤外線波長検出器509はシリコン製であり得る。パッシブ赤外線感知において一般的に使用される物質には、窒化ガリウム、硝酸セシウム、フッ化ポリビニル、フェニルピラジン(phyenylprazine)の誘導体、コバルトフタロシアニン、リチウムタンタライトが含まれる。一例では、パネルは、パネルによって放出されて光ガイドに戻るように反射される光を感知するように設計され得る。一例では、検出器509は、十分なダイナミックレンジを備えて設計され得て、光源109から直接結合された光によって無力化されないようにされる。他の例では、検出器509は結合を最小化するように配置され得て、又は光抽出特徴部が、最小の直接的なセンサ照明用に設計される。印刷ドット1401は、直接検出器509に向けて戻る照明光の後方散乱を避けるように設計され得る。プリズム特徴部又は他の光方向転換特徴部も使用可能である。検出器509は、光源109と同じ縁に配置され得て、光源109の光円錐が、検出器509を直接照明しないようにする。
次に図21を参照すると、光を放出及び検出するように構成された光パネルの一実施形態が示されている。一部例では、環境光感知が望まれるが、検出器509は、光源109の出力によって無力化される可能性がある。これは、感知が光の自動制御用の室内照明状態を感知するために使用される場合(例えば、暗さの兆候の感知)には重要である。
次に図22を参照すると、パルス幅変調(PWM,pulse width modulation)を用いて、光の感知又は検出用に使用可能な光出力の“中断”を提供し得る(例えば、光出力応答曲線に対して急峻な電気入力を有するLED光源で)。PWMは、LEDの光の減光に使用可能であり、高周波パルス化光出力が、眼によって一体化されて、LEDのデューティサイクルによって定められる安定な照明レベルの印象を与えることができる。略60Hz以上のパルス繰り返し率及び略20ms以下の照明の中断は、人間の眼には認識不能であり得る。
次に図23を参照すると、LED光源のPWMが、光の減光用に使用可能であり、又は、環境光感知用に光出力の中断を提供するのに使用可能である。同じシステムが、光パネルの遠隔制御用に使用可能である。一つのパネルの光出力は、高周波(数十から数千Hz)に変調されたPW又は振幅変調のものであり得て、眼では認識不能であるが、光パネルの検出器によっては認識可能であり、制御情報を伝える。利点は、専用の制御回路を必要としない光制御のデイジーチェーンであり、照明及び遠隔制御用の共通光源が可能であり(必須ではないが)、遠隔制御用に制御センサが再利用される。
一例では、室内において、一つのパネルがマスタとされ、他のものがスレイブとされ得て、スレイブは、マスタから何らかの形式のシリアルデータを受信するように設定されていて、例えば、オン/オフ状態、輝度、色を設定するのに使用される。適切なコードで、スレイブデバイス(“スレイブ”)が、グループとして又は個別にアドレス可能となる。図23に示されるマスタ/スレイブの制御例では、マスタは、LED出力中に周期的なPWMデータバーストを含み得る。一つのモードでは、スレイブは、データバーストとLEDのオフの周期を同調させて、データ(及び環境)感知を可能にする。初期スレイブ信号の獲得は、既知の方法によって可能であり、1)まずマスタを始動させて、データが検出されるまでの初期においてスレイブLEDはオフ状態である; 2)スレイブの同期されていない周期的なLEDオフの周期繰り返し率は、同調率よりも高く設定されて、スレイブが、マスタのデータバーストを検出して同調する。他の例では、規則的なスレイブLEDのオフ/感知周期(センサはランダムなデータバーストを聞き得る)を提供することによって、非同期スレイブ動作も可能である。
以上の説明は、本発明の特定の実施形態を詳述するものである。しかしながら、如何に以上の説明が文章中で詳細なものであろうとも、本発明は多様な方法で実施可能である。上述のように、本発明の特定の特徴部又は側面を説明する際の特定の用語の使用は、その用語が本願において再定義されて、その用語に関連する本発明の特徴部又は側面の具体的な特徴を含むものに制限されることを意味するものではないことに留意されたい。従って、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲及びその均等物によって解釈されるものである。
101 光パネル
103 光
105 光ガイド
107 基板
109 光源
113 反射体
509 センサ
103 光
105 光ガイド
107 基板
109 光源
113 反射体
509 センサ
Claims (39)
- 平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する第一の光ガイドと、
前記第一の表面上に配置され、前記第一の光ガイドの前記第一の表面に入射する光を前記第一の光ガイド内に結合するように構成された少なくとも一つの集光特徴部と、
前記第一の光ガイドの縁に沿って配置され、前記第一の光ガイド内を伝播する光を受光するように前記第一の光ガイドに結合され、且つ、制御信号を生成するように構成された少なくとも一つの光検出器とを備えた照明デバイス。 - 前記少なくとも一つの集光特徴部が、回折特徴部、反射特徴部、屈折特徴部、及びホログラフィックフィルムのうち少なくとも一つを備える、請求項1に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光検出器が出力端子を更に備え、前記少なくとも一つの光検出器が、前記出力端子に電気的に接続されたデバイスに提供するために、前記出力端子に前記制御信号を提供するように構成されている、請求項1に記載の照明デバイス。
- 前記第一の光ガイドの少なくとも一つの縁に光学的に結合された少なくとも一つの光源と、
前記第一の光ガイド内を伝播する光を前記第一の光ガイドの外に向けるように構成された少なくとも一つの光方向転換特徴部とを更に備えた請求項1に記載の照明デバイス。 - 前記制御信号が、前記少なくとも一つの光源の出力の少なくとも一部を制御するように構成されている、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光方向転換特徴部が、前記第一の光ガイドの前面及び後面に配置された複数の光方向転換特徴部を備える、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光検出器が赤外線放射を感知するように構成されていて、前記少なくとも一つの光源が可視光源を備える、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光検出器が可視光を感知するように構成されていて、前記少なくとも一つの光源が赤外線放射源を備える、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光検出器が赤外線放射を感知するように構成されていて、前記少なくとも一つの光源が、赤外線放射源を備える、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光検出器が可視光を感知するように構成されていて、前記少なくとも一つの光源が可視光源を備える、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光方向転換特徴部が、ドット、溝、回折格子、ホログラム、及びプリズム特徴部から成る群から選択された特徴部を備える、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光源が、第一の範囲内の波長を有する光を放出するように構成されていて、前記少なくとも一つの光検出器が、第二の範囲内の波長を有する光を検出するように構成されている、請求項4に記載の照明デバイス。
- 前記第一の範囲と前記第二の範囲とが重複する、請求項12に記載の照明デバイス。
- 前記第一の範囲と前記第二の範囲とが重複しない、請求項12に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光検出器がフォトダイオードを備える、請求項1に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの光検出器が、
前記第一の光ガイドの第一の縁に配置された第一の検出器と、
前記第一の光ガイドの第二の縁に配置された第二の検出器とを備える、請求項1に記載の照明デバイス。 - 前記第一の検出器及び前記第二の検出器の各々が、該各々が受光する光に基づいて制御信号を提供するように構成されている、請求項16に記載の照明デバイス。
- 前記第一の検出器及び前記第二の検出器に電子的に結合された感知回路であって、前記第一の検出器及び前記第二の検出器によって提供される前記制御信号に基づいて、前記光ガイドに入射する光の変化を示す信号を求めるように構成されている感知回路を更に備えた請求項17に記載の照明デバイス。
- 前記第一の縁が、前記第一の光ガイドを横切って前記第二の縁の反対側に配置されている、請求項16に記載の照明デバイス。
- 前記感知回路の信号が、前記光ガイドを横切る入射光の変化の方向の指標を提供するように更に構成されている、請求項19に記載の照明デバイス。
- 前記第一の検出器及び前記第二の検出器が、前記第一の表面の少なくとも一部を横切って動き前記第一の表面に入射する光に影響を与える物体を示す信号を生成するように構成されている、請求項16に記載の照明デバイス。
- 前記第一の光ガイドに平行に配置された第二の光ガイドと、
前記第一の光ガイドと前記第二の光ガイドとの間に配置された分離層であって、前記第一の光ガイド内を伝播する少なくとも一部の光が前記第二の光ガイドに入射することを防止し、前記第二の光ガイド内を伝播する少なくとも一部の光が前記第一の光ガイドに入射することを防止するように構成されている分離層を更に備えた請求項1に記載の照明デバイス。 - 前記分離層が、前記第一の光ガイド及び前記第二の光ガイドの屈折率よりも低い屈折率を有する物質を備える、請求項22に記載の照明デバイス。
- 前記分離層が略1.4から略1.6の間の屈折率を有し、前記第一の光ガイドが略1.4から略1.6の間の屈折率を有し、前記第二の光ガイドが略1.4から略1.6の間の屈折率を有する、請求項22に記載の照明デバイス。
- 前記分離層が、略1.4から略1.6の間の屈折率を有する物質を備える、請求項22に記載の照明デバイス。
- 前記少なくとも一つの集光特徴部が、ドット、溝、回折格子、ホログラム、及びプリズム特徴部から成る群から選択された特徴部を備える、請求項1に記載の照明デバイス。
- 第一の照明デバイス及び第二の照明デバイスを備えた照明システムであって、
前記第一の照明デバイスが、
平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する第一の光ガイドと、
前記第一の表面上に配置され、前記第一の光ガイドの前記第一の表面に入射する光を前記第一の光ガイド内に結合するように構成された少なくとも一つの集光特徴部と、
前記第一の光ガイドの縁に沿って配置され、前記第一の光ガイド内を伝播する光を受光するように前記第一の光ガイドに結合された少なくとも一つの光検出器と、
前記第一の光ガイドの少なくとも一つの縁に光学的に結合された少なくとも一つの光源と、
前記第一の光ガイド内を伝播する光を前記第一の光ガイドの外に向けるように構成された少なくとも一つの光方向転換特徴部とを備え、
前記第二の照明デバイスが、前記少なくとも一つの光検出器に制御信号を提供するように構成されていて、前記少なくとも一つの光検出器が、前記少なくとも一つの光源から出力された光を制御するように構成されている、照明システム。 - 前記制御信号が、前記第二の照明デバイスから出力された光を備える、請求項27に記載の照明システム。
- 前記第二の照明デバイスから出力された光がパルス幅変調されている、請求項28に記載の照明システム。
- 平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する光ガイドを提供するステップと、
前記光ガイド内を伝播する光を受光するように前記光ガイドに結合された第一の光検出器を前記光ガイドの一以上の縁に沿って配置するステップと、
前記光ガイド内を伝播する光を受光するように前記光ガイドに結合された第二の光検出器を前記光ガイドの一以上の縁に沿って配置するステップと、
前記第一の光検出器及び前記第二の光検出器に電子的に結合された感知回路であって、前記第一の光検出器及び前記第二の光検出器によって提供される信号に基づいて前記光ガイドに入射する光の変化を示す信号を求めるように構成された感知回路を形成するステップと、
前記光ガイドに入射した光を前記光ガイド内に向けるように構成された少なくとも一つの集光特徴部を前記第一の表面及び前記第二の表面のうち少なくとも一方の上に形成するステップと、
前記光ガイド内部を伝播する光を前記光ガイドから離れるように向けるように構成された少なくとも一つの光方向転換特徴部を前記第一の表面及び前記第二の表面のうち少なくとも一方の上に形成するステップと、
前記光ガイドの一以上の縁に沿って少なくとも一つの光源を配置するステップとを備えた照明デバイスの製造方法。 - 導光手段と、
前記導光手段の一以上の縁に沿って配置され、前記導光手段内部を伝播する光を検出するように構成されていて、且つ、制御手段を生成するように更に構成された光検出手段と、
前記導光手段の上に配置され、前記導光手段に入射した光を前記導光手段内に結合するように構成された集光手段とを備えた照明デバイス。 - 前記導光手段が、平坦な第一の表面及び平坦な第二の表面を有する光ガイドを備える、請求項31に記載の照明デバイス。
- 前記光検出手段が、前記導光手段の縁に沿って配置されていて且つ前記導光手段内を伝播する光を受光するように前記導光手段に結合された少なくとも一つの光検出器を備える、請求項31に記載の照明デバイス。
- 前記集光手段が一以上の集光特徴部を備える、請求項31に記載の照明デバイス。
- 前記導光手段に結合された光生成手段と、
前記導光手段上に配置され、前記導光手段内部を伝播する光を前記導光手段から離れるように向けるように構成された光方向転換手段とを更に備えた請求項31に記載の照明デバイス。 - 前記光方向転換手段が少なくとも一つの光方向転換特徴部を備える、請求項35に記載の照明デバイス。
- 前記光生成手段が少なくとも一つの光源を備える、請求項35に記載の照明デバイス。
- 照明パネルを横切る物体の動きを、前記照明パネルに入射する光の変化に基づいて感知する方法であって、前記照明パネルが、前記照明パネルに結合された少なくとも二つの検出器を有し、
第一の時点において、
第一の検出器において前記照明パネル内部を伝播する光を受光して、前記第一の時点において前記第一の検出器によって検出された光量を示す第一の信号を生成するステップと、
第二の検出器において前記照明パネル内部を伝播する光を受光して、前記第一の時点において前記第二の検出器によって検出された光量を示す第二の信号を生成するステップとを備え、
第二の時点において、
前記第一の検出器において前記照明パネル内部を伝播する光を受光して、前記第二の時点において前記第一の検出器によって検出された光量を示す第三の信号を生成するステップと、
前記第二の検出器において前記照明パネル内部を伝播する光を受光して、前記第二の時点において前記第二の検出器によって検出された光量を示す第四の信号を生成するステップとを備え、
前記第一の信号、前記第二の信号、前記第三の信号及び前記第四の信号に基づいて、前記物体の動きの方向を求めるステップを備えた方法。 - 光パネルから光を放出するステップを更に備え、前記第一の時点及び前記第二の時点において前記照明パネル内部を伝播する光を受光するステップが、前記照明パネルに入射する環境光、及び、前記光パネルから放出されて前記照明パネルに向けて反射されて戻される光を受光するステップを備える、請求項38に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14704409P | 2009-01-23 | 2009-01-23 | |
US61/147,044 | 2009-01-23 | ||
PCT/US2009/056863 WO2010085286A1 (en) | 2009-01-23 | 2009-09-14 | Integrated light emitting and light detecting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012516017A true JP2012516017A (ja) | 2012-07-12 |
JP5255129B2 JP5255129B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=41429473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011547918A Expired - Fee Related JP5255129B2 (ja) | 2009-01-23 | 2009-09-14 | 集積発光及び光検出デバイス |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8138479B2 (ja) |
EP (1) | EP2382844A1 (ja) |
JP (1) | JP5255129B2 (ja) |
KR (1) | KR20110113746A (ja) |
CN (1) | CN102293057A (ja) |
BR (1) | BRPI0924132A2 (ja) |
CA (1) | CA2750163A1 (ja) |
RU (1) | RU2011128779A (ja) |
WO (1) | WO2010085286A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013539118A (ja) * | 2010-09-02 | 2013-10-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 移動デバイスにおけるジェスチャーベースのユーザ入力の検出のための方法および装置 |
JP2015503113A (ja) * | 2011-10-21 | 2015-01-29 | クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | 周辺照明条件に基づいてディスプレイの照明を制御するデバイスおよび方法 |
JP2016516243A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-06-02 | クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッドQUALCOMM MEMS Technologies, Inc. | 近接場光学感知システム |
JP2017510928A (ja) * | 2014-04-11 | 2017-04-13 | ティー‐ファイ リミテッド | 損失分散ftir層を用いた光学式タッチスクリーン |
JP2018518706A (ja) * | 2015-05-19 | 2018-07-12 | マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. | 二重混合光照射フィールドデバイス |
JP2019525279A (ja) * | 2016-05-13 | 2019-09-05 | シナプティクス インコーポレイテッド | 光をカバーガラスに注入するシステム及び方法 |
Families Citing this family (66)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2458095A (en) * | 2007-06-15 | 2009-09-09 | Sharp Kk | Solid state illumination system with elements employed as both light source and light sensor |
US8941631B2 (en) | 2007-11-16 | 2015-01-27 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Simultaneous light collection and illumination on an active display |
JP2011512006A (ja) | 2008-01-30 | 2011-04-14 | デジタル オプティクス インターナショナル,リミティド ライアビリティ カンパニー | 薄型照明システム |
US8721149B2 (en) | 2008-01-30 | 2014-05-13 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Illumination device having a tapered light guide |
WO2010042216A2 (en) | 2008-10-10 | 2010-04-15 | Digital Optics International, Llc | Distributed illumination system |
SE533704C2 (sv) | 2008-12-05 | 2010-12-07 | Flatfrog Lab Ab | Pekkänslig apparat och förfarande för drivning av densamma |
CA2750163A1 (en) * | 2009-01-23 | 2010-07-29 | Manish Kothari | Integrated light emitting and light detecting device |
WO2010138765A1 (en) | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Illumination devices and methods of fabrication thereof |
US20110181624A1 (en) * | 2010-01-26 | 2011-07-28 | Daniel Michael Paul Nugara | Interactive Publication and Associated Method of Displaying Community-Based Content Therewith |
US8780085B2 (en) * | 2010-08-03 | 2014-07-15 | Microsoft Corporation | Resolution enhancement |
US8402647B2 (en) | 2010-08-25 | 2013-03-26 | Qualcomm Mems Technologies Inc. | Methods of manufacturing illumination systems |
DE102010053809A1 (de) * | 2010-12-08 | 2012-06-14 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches Halbleiterbauelement, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung eines derartigen Bauelements |
US10534114B2 (en) * | 2010-12-31 | 2020-01-14 | Luminit LLC. | Substrate-guided holographic diffuser |
JP2014509000A (ja) * | 2011-02-02 | 2014-04-10 | フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー | タッチセンシティブシステム用の光入力結合 |
US9348082B2 (en) | 2011-03-08 | 2016-05-24 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Illuminator for reflective displays |
US10068447B1 (en) * | 2011-03-31 | 2018-09-04 | Fusion Optix, Inc. | Lighting module with integrated sensing |
US9019240B2 (en) * | 2011-09-29 | 2015-04-28 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Optical touch device with pixilated light-turning features |
US8749538B2 (en) | 2011-10-21 | 2014-06-10 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Device and method of controlling brightness of a display based on ambient lighting conditions |
TWI451312B (zh) * | 2011-12-19 | 2014-09-01 | Pixart Imaging Inc | 光學觸控裝置及其光源組件 |
US20130234990A1 (en) * | 2012-03-06 | 2013-09-12 | Smart Technologies Ulc | Interactive input system and method |
US10168835B2 (en) | 2012-05-23 | 2019-01-01 | Flatfrog Laboratories Ab | Spatial resolution in touch displays |
US9726803B2 (en) * | 2012-05-24 | 2017-08-08 | Qualcomm Incorporated | Full range gesture system |
WO2013179168A1 (en) * | 2012-05-29 | 2013-12-05 | Koninklijke Philips N.V. | User -input interface with a light guide |
WO2014017973A1 (en) * | 2012-07-24 | 2014-01-30 | Flatfrog Laboratories Ab | Optical coupling in touch-sensing systems using diffusively transmitting element |
US8974077B2 (en) | 2012-07-30 | 2015-03-10 | Ultravision Technologies, Llc | Heat sink for LED light source |
US9041690B2 (en) * | 2012-08-06 | 2015-05-26 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Channel waveguide system for sensing touch and/or gesture |
WO2014098740A1 (en) * | 2012-12-17 | 2014-06-26 | Flatfrog Laboratories Ab | Optical coupling of light into touch-sensing systems |
WO2014104968A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | Flatfrog Laboratories Ab | A touch-sensing apparatus and a method for enabling control of a touch-sensing apparatus by an external device |
US9183812B2 (en) | 2013-01-29 | 2015-11-10 | Pixtronix, Inc. | Ambient light aware display apparatus |
WO2014137754A2 (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-12 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Integrated light emitting and light detecting device |
US20140253427A1 (en) * | 2013-03-06 | 2014-09-11 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Gesture based commands |
US10209429B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-02-19 | Cree, Inc. | Luminaire with selectable luminous intensity pattern |
WO2014168567A1 (en) | 2013-04-11 | 2014-10-16 | Flatfrog Laboratories Ab | Tomographic processing for touch detection |
WO2015005847A1 (en) | 2013-07-12 | 2015-01-15 | Flatfrog Laboratories Ab | Partial detect mode |
US20150070402A1 (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-12 | Qualcomm Incorporated | Real-time color calibration of displays |
US9528906B1 (en) * | 2013-12-19 | 2016-12-27 | Apple Inc. | Monitoring DOE performance using total internal reflection |
WO2015108479A1 (en) | 2014-01-16 | 2015-07-23 | Flatfrog Laboratories Ab | Light coupling in tir-based optical touch systems |
WO2015108480A1 (en) | 2014-01-16 | 2015-07-23 | Flatfrog Laboratories Ab | Improvements in tir-based optical touch systems of projection-type |
US9916014B2 (en) * | 2014-04-11 | 2018-03-13 | Continental Automotive Systems, Inc. | Display module with integrated proximity sensor |
US20150317034A1 (en) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | Elo Touch Solutions, Inc. | Water-immune ftir touch screen |
US10161886B2 (en) | 2014-06-27 | 2018-12-25 | Flatfrog Laboratories Ab | Detection of surface contamination |
WO2016003551A1 (en) * | 2014-07-03 | 2016-01-07 | Cree, Inc. | Luminaire with selectable luminous intensity pattern |
EP2975768A1 (de) | 2014-07-18 | 2016-01-20 | SMR Patents S.à.r.l. | Bedieneinrichtung für Kraftfahrzeuge |
CN107209608A (zh) | 2015-01-28 | 2017-09-26 | 平蛙实验室股份公司 | 动态触摸隔离帧 |
US10318074B2 (en) | 2015-01-30 | 2019-06-11 | Flatfrog Laboratories Ab | Touch-sensing OLED display with tilted emitters |
WO2016130074A1 (en) | 2015-02-09 | 2016-08-18 | Flatfrog Laboratories Ab | Optical touch system comprising means for projecting and detecting light beams above and inside a transmissive panel |
WO2016135563A2 (ko) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | 엘지이노텍(주) | 광학 장치 |
CN107250855A (zh) | 2015-03-02 | 2017-10-13 | 平蛙实验室股份公司 | 用于光耦合的光学部件 |
EP3387516B1 (en) | 2015-12-09 | 2022-04-20 | FlatFrog Laboratories AB | Improved stylus identification |
US10416377B2 (en) | 2016-05-06 | 2019-09-17 | Cree, Inc. | Luminaire with controllable light emission |
US11719882B2 (en) | 2016-05-06 | 2023-08-08 | Ideal Industries Lighting Llc | Waveguide-based light sources with dynamic beam shaping |
EP3545392A4 (en) | 2016-11-24 | 2020-07-29 | FlatFrog Laboratories AB | AUTOMATIC TACTILE SIGNAL OPTIMIZATION |
KR20240012622A (ko) | 2016-12-07 | 2024-01-29 | 플라트프로그 라보라토리즈 에이비 | 개선된 터치 장치 |
US10963104B2 (en) | 2017-02-06 | 2021-03-30 | Flatfrog Laboratories Ab | Optical coupling in touch-sensing systems |
US10481737B2 (en) | 2017-03-22 | 2019-11-19 | Flatfrog Laboratories Ab | Pen differentiation for touch display |
WO2018182476A1 (en) | 2017-03-28 | 2018-10-04 | Flatfrog Laboratories Ab | Touch sensing apparatus and method for assembly |
CN117311543A (zh) | 2017-09-01 | 2023-12-29 | 平蛙实验室股份公司 | 触摸感测设备 |
US10553179B2 (en) | 2017-09-08 | 2020-02-04 | Apple Inc. | Electronic devices with ambient light sensors |
BR112020017616A2 (pt) * | 2018-02-28 | 2020-12-22 | Agri Technovation (Pty) Ltd | Aparelho de colheita de produtos hortifrutícolas e sistema de agricultura de precisão |
WO2019172826A1 (en) | 2018-03-05 | 2019-09-12 | Flatfrog Laboratories Ab | Improved touch-sensing apparatus |
DE102018105607B4 (de) * | 2018-03-12 | 2022-05-25 | Sick Ag | Optoelektronischer Sensor und Verfahren zum Erfassen von Objekten in einem Überwachungsbereich |
CN112889016A (zh) | 2018-10-20 | 2021-06-01 | 平蛙实验室股份公司 | 用于触摸敏感装置的框架及其工具 |
WO2020153890A1 (en) | 2019-01-25 | 2020-07-30 | Flatfrog Laboratories Ab | A videoconferencing terminal and method of operating the same |
DE102019124266A1 (de) * | 2019-09-10 | 2021-03-11 | Sick Ag | Optoelektronischer Sensor und Verfahren zum Erfassen von Objekten in einem Überwachungsbereich |
US12056316B2 (en) | 2019-11-25 | 2024-08-06 | Flatfrog Laboratories Ab | Touch-sensing apparatus |
JP2023512682A (ja) | 2020-02-10 | 2023-03-28 | フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー | 改良型タッチ検知装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62107325A (ja) * | 1985-11-05 | 1987-05-18 | Fujitsu Ltd | 座標入力装置 |
JP2004170721A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk | 液晶表示装置及び該装置のコモン電圧設定方法 |
JP2005310422A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 照明装置およびその製造方法 |
JP2006331659A (ja) * | 2005-05-23 | 2006-12-07 | Mitsubishi Electric Corp | 面状光源装置及びこれを用いた表示装置 |
JP2007128497A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-05-24 | Sony Corp | 表示装置および表示方法 |
JP2008204926A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 無線制御式照明システム |
JP2009005192A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 点灯装置とそれを備えた照明器具及び可視光通信システム |
Family Cites Families (101)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4282862A (en) | 1979-11-09 | 1981-08-11 | Soleau Bertrand S | Thin-line collectors |
US4484179A (en) * | 1980-04-16 | 1984-11-20 | At&T Bell Laboratories | Touch position sensitive surface |
GB8702302D0 (en) * | 1987-02-02 | 1987-03-11 | Parks J R | Capturing information in drawing & writing |
JPS63194285A (ja) | 1987-02-06 | 1988-08-11 | シャープ株式会社 | カラ−表示装置 |
US4947291A (en) | 1988-06-17 | 1990-08-07 | Mcdermott Kevin | Lighting device |
US5001609A (en) | 1988-10-05 | 1991-03-19 | Hewlett-Packard Company | Nonimaging light source |
JPH06153190A (ja) | 1992-11-04 | 1994-05-31 | Nippon Philips Kk | 画像表示/撮像装置 |
US6674562B1 (en) | 1994-05-05 | 2004-01-06 | Iridigm Display Corporation | Interferometric modulation of radiation |
JPH07199829A (ja) | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Harrison Denki Kk | 発光ユニットおよび表示装置ならびに照明装置 |
US7123216B1 (en) | 1994-05-05 | 2006-10-17 | Idc, Llc | Photonic MEMS and structures |
US6040937A (en) | 1994-05-05 | 2000-03-21 | Etalon, Inc. | Interferometric modulation |
US6680792B2 (en) | 1994-05-05 | 2004-01-20 | Iridigm Display Corporation | Interferometric modulation of radiation |
US5544268A (en) | 1994-09-09 | 1996-08-06 | Deacon Research | Display panel with electrically-controlled waveguide-routing |
US5506929A (en) | 1994-10-19 | 1996-04-09 | Clio Technologies, Inc. | Light expanding system for producing a linear or planar light beam from a point-like light source |
US5594222A (en) | 1994-10-25 | 1997-01-14 | Integrated Controls | Touch sensor and control circuit therefor |
US5550373A (en) | 1994-12-30 | 1996-08-27 | Honeywell Inc. | Fabry-Perot micro filter-detector |
US5777589A (en) | 1995-04-26 | 1998-07-07 | Texas Instruments Incorporated | Color display system with spatial light modulator(s) having color-to-color variations in data sequencing |
US5877874A (en) | 1995-08-24 | 1999-03-02 | Terrasun L.L.C. | Device for concentrating optical radiation |
US6320394B1 (en) | 1996-02-14 | 2001-11-20 | Stmicroelectronics S.R.L. | Capacitive distance sensor |
JP3869488B2 (ja) | 1996-04-17 | 2007-01-17 | 大日本印刷株式会社 | ホログラムカラーフィルターを用いた画像表示装置 |
US6094285A (en) | 1996-12-04 | 2000-07-25 | Trw Inc. | All optical RF signal channelizer |
WO1998026373A1 (de) | 1996-12-12 | 1998-06-18 | Landis & Gyr Technology Innovation Ag | Flächenmuster |
GB2321532A (en) | 1997-01-22 | 1998-07-29 | Sharp Kk | Multi-colour reflector device and display |
US6123431A (en) | 1997-03-19 | 2000-09-26 | Sanyo Electric Co., Ltd | Backlight apparatus and light guide plate |
EP0879991A3 (en) | 1997-05-13 | 1999-04-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Illuminating system |
US6021007A (en) | 1997-10-18 | 2000-02-01 | Murtha; R. Michael | Side-collecting lightguide |
JPH11227248A (ja) | 1998-02-13 | 1999-08-24 | Ricoh Co Ltd | 微小反射光学素子アレイ |
JPH11224524A (ja) | 1998-02-04 | 1999-08-17 | Kajima Corp | 蛍光灯器具 |
JPH11260572A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Omron Corp | 照明装置 |
US6172667B1 (en) * | 1998-03-19 | 2001-01-09 | Michel Sayag | Optically-based touch screen input device |
ATE344936T1 (de) | 1998-06-05 | 2006-11-15 | Seiko Epson Corp | Lichtquelle und anzeigevorrichtung |
US6972753B1 (en) * | 1998-10-02 | 2005-12-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Touch panel, display device provided with touch panel and electronic equipment provided with display device |
US6335831B2 (en) | 1998-12-18 | 2002-01-01 | Eastman Kodak Company | Multilevel mechanical grating device |
KR100433607B1 (ko) | 1999-02-01 | 2004-05-31 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 표시 장치, 그것을 사용한 전자기기 및 표시 장치용 도광체 |
JP3471001B2 (ja) | 1999-04-16 | 2003-11-25 | 富士写真光機株式会社 | 照明光学系およびこれを用いた投射型表示装置 |
FI107085B (fi) | 1999-05-28 | 2001-05-31 | Ics Intelligent Control System | Valopaneeli |
JP2001119530A (ja) | 1999-10-20 | 2001-04-27 | Sharp Corp | 一次元イメージセンサ装置 |
JP2001188230A (ja) | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP4006918B2 (ja) | 2000-02-28 | 2007-11-14 | オムロン株式会社 | 面光源装置及びその製造方法 |
JP2001320092A (ja) | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Rohm Co Ltd | 側面発光半導体発光装置およびその製造方法 |
US6864882B2 (en) * | 2000-05-24 | 2005-03-08 | Next Holdings Limited | Protected touch panel display system |
US6392368B1 (en) | 2000-10-26 | 2002-05-21 | Home Touch Lighting Systems Llc | Distributed lighting control system |
JP2002163907A (ja) | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Moriyama Sangyo Kk | 照明システム及び照明ユニット |
JP2002174732A (ja) | 2000-12-07 | 2002-06-21 | Mark:Kk | 導光板およびそれを用いたディスプレイ装置ならびに電子装置、導光板の製造方法 |
JP2002313121A (ja) | 2001-04-16 | 2002-10-25 | Nitto Denko Corp | タッチパネル付照明装置及び反射型液晶表示装置 |
JP3965952B2 (ja) | 2001-07-31 | 2007-08-29 | 松下電工株式会社 | 照明制御装置 |
US6895145B2 (en) | 2001-08-02 | 2005-05-17 | Edward Ho | Apparatus and method for collecting light |
US7072096B2 (en) | 2001-12-14 | 2006-07-04 | Digital Optics International, Corporation | Uniform illumination system |
JP4162900B2 (ja) | 2002-02-05 | 2008-10-08 | アルプス電気株式会社 | 照明装置及び液晶表示装置 |
US7369735B2 (en) | 2002-02-15 | 2008-05-06 | Biosynergetics, Inc. | Apparatus for the collection and transmission of electromagnetic radiation |
JP2003255338A (ja) | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置 |
AU2003211809A1 (en) | 2002-03-01 | 2003-09-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Light emitting device and display unit using the light emitting device and reading device |
JP2003255344A (ja) | 2002-03-05 | 2003-09-10 | Citizen Electronics Co Ltd | カラー液晶表示装置のフロントライト |
TWI266106B (en) | 2002-08-09 | 2006-11-11 | Sanyo Electric Co | Display device with a plurality of display panels |
US7406245B2 (en) | 2004-07-27 | 2008-07-29 | Lumitex, Inc. | Flat optical fiber light emitters |
US6747785B2 (en) | 2002-10-24 | 2004-06-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | MEMS-actuated color light modulator and methods |
TWI252938B (en) | 2002-11-22 | 2006-04-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Light guide plate and backlight system using the same |
JP2004186024A (ja) | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | 面光源装置、液晶表示装置および携帯情報機器 |
JP2004212673A (ja) | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 平面表示素子及びその駆動方法 |
US7042444B2 (en) * | 2003-01-17 | 2006-05-09 | Eastman Kodak Company | OLED display and touch screen |
US6871982B2 (en) | 2003-01-24 | 2005-03-29 | Digital Optics International Corporation | High-density illumination system |
WO2004081956A2 (en) * | 2003-03-12 | 2004-09-23 | O-Pen Aps | A multitasking radiation sensor |
DE10314525A1 (de) | 2003-03-31 | 2004-11-04 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Beleuchtungsvorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung |
JP2004361914A (ja) | 2003-05-15 | 2004-12-24 | Omron Corp | フロントライト、反射型表示装置及びフロントライトにおける光制御方法 |
US20070201234A1 (en) | 2003-07-21 | 2007-08-30 | Clemens Ottermann | Luminous element |
US20050023175A1 (en) * | 2003-08-01 | 2005-02-03 | Freelander Robert C. | Stackable wire frame storage bin |
US20070152977A1 (en) * | 2005-12-30 | 2007-07-05 | Apple Computer, Inc. | Illuminated touchpad |
EP1665024B1 (en) | 2003-09-12 | 2011-06-29 | FlatFrog Laboratories AB | A system and method of determining a position of a radiation scattering/reflecting element |
EP1668482A2 (en) | 2003-09-22 | 2006-06-14 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Touch input screen using a light guide |
EP1668484A2 (en) | 2003-09-22 | 2006-06-14 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Coordinate detection system for a display monitor |
ATE552521T1 (de) | 2003-12-19 | 2012-04-15 | Barco Nv | Breitbandige reflektive anzeigevorrichtung |
WO2005073622A1 (en) | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Light-emitting panel and illumination system |
JP2006086075A (ja) | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Alps Electric Co Ltd | 面発光装置、背面照明装置および液晶表示装置 |
US7911428B2 (en) | 2004-09-27 | 2011-03-22 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Method and device for manipulating color in a display |
US7327510B2 (en) | 2004-09-27 | 2008-02-05 | Idc, Llc | Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator |
US7750886B2 (en) | 2004-09-27 | 2010-07-06 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Methods and devices for lighting displays |
US7521666B2 (en) | 2005-02-17 | 2009-04-21 | Capella Microsystems Inc. | Multi-cavity Fabry-Perot ambient light filter apparatus |
US7573631B1 (en) | 2005-02-22 | 2009-08-11 | Silicon Light Machines Corporation | Hybrid analog/digital spatial light modulator |
JP4743846B2 (ja) | 2005-05-10 | 2011-08-10 | シチズン電子株式会社 | 光通信装置及びそれを用いた情報機器 |
TW200641422A (en) | 2005-05-30 | 2006-12-01 | Polarlite Corp | Transparent type light guiding module |
JP2006065360A (ja) | 2005-11-16 | 2006-03-09 | Omron Corp | 導光器及び表示装置 |
CN1967881A (zh) * | 2005-11-17 | 2007-05-23 | 上海太阳能科技有限公司 | 太阳电池硅表面生成多孔硅的方法 |
US7573459B2 (en) | 2006-01-27 | 2009-08-11 | Hannstar Display Corp. | Pixel structure for LCD with embedded touch screen |
US7603001B2 (en) | 2006-02-17 | 2009-10-13 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Method and apparatus for providing back-lighting in an interferometric modulator display device |
KR100754400B1 (ko) | 2006-04-21 | 2007-08-31 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 유닛 및 이를 채용한 디스플레이 장치 |
US8803813B2 (en) | 2006-05-10 | 2014-08-12 | Cypress Semiconductor Corporation | Sensing device |
US8121283B2 (en) | 2006-05-18 | 2012-02-21 | Cypress Semiconductor Corporation | Tapered capacitive sensing structure |
US20080007541A1 (en) * | 2006-07-06 | 2008-01-10 | O-Pen A/S | Optical touchpad system and waveguide for use therein |
KR20090101156A (ko) | 2006-09-29 | 2009-09-24 | 도레이 카부시키가이샤 | 면광원 및 그것을 이용한 액정 표시 장치 |
JP4511504B2 (ja) | 2006-10-17 | 2010-07-28 | 日本ライツ株式会社 | 導光板および平面照明装置 |
WO2008062363A2 (en) | 2006-11-22 | 2008-05-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Illumination system and display device |
KR100902924B1 (ko) | 2007-03-30 | 2009-06-15 | (주)온앤오프 | 조명장치 |
CA2688214A1 (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Rpo Pty Limited | A transmissive body |
US8219936B2 (en) * | 2007-08-30 | 2012-07-10 | Lg Electronics Inc. | User interface for a mobile device using a user's gesture in the proximity of an electronic device |
US7924350B2 (en) | 2007-10-12 | 2011-04-12 | Au Optronics Corporation | Capacitance type touch panel |
JP5094376B2 (ja) | 2007-12-28 | 2012-12-12 | 株式会社ワコム | 位置検出装置 |
EP2083347A3 (en) * | 2008-01-21 | 2011-04-27 | Crucial Tec Co., Ltd. | Optical input device and portable electronic device having the same |
WO2009108334A2 (en) | 2008-02-28 | 2009-09-03 | New York University | Method and apparatus for providing input to a processor, and a sensor pad |
US8629841B2 (en) | 2008-04-30 | 2014-01-14 | Apple Inc. | Multi-touch sensor patterns and stack-ups |
US8624845B2 (en) | 2008-09-26 | 2014-01-07 | Cypress Semiconductor Corporation | Capacitance touch screen |
CA2750163A1 (en) * | 2009-01-23 | 2010-07-29 | Manish Kothari | Integrated light emitting and light detecting device |
-
2009
- 2009-09-14 CA CA2750163A patent/CA2750163A1/en not_active Abandoned
- 2009-09-14 RU RU2011128779/07A patent/RU2011128779A/ru not_active Application Discontinuation
- 2009-09-14 KR KR1020117018880A patent/KR20110113746A/ko not_active Application Discontinuation
- 2009-09-14 JP JP2011547918A patent/JP5255129B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-14 US US12/559,085 patent/US8138479B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-14 EP EP09792518A patent/EP2382844A1/en not_active Withdrawn
- 2009-09-14 WO PCT/US2009/056863 patent/WO2010085286A1/en active Application Filing
- 2009-09-14 CN CN200980155042XA patent/CN102293057A/zh active Pending
- 2009-09-14 BR BRPI0924132A patent/BRPI0924132A2/pt not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-03-02 US US13/411,381 patent/US20120161009A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62107325A (ja) * | 1985-11-05 | 1987-05-18 | Fujitsu Ltd | 座標入力装置 |
JP2004170721A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk | 液晶表示装置及び該装置のコモン電圧設定方法 |
JP2005310422A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 照明装置およびその製造方法 |
JP2006331659A (ja) * | 2005-05-23 | 2006-12-07 | Mitsubishi Electric Corp | 面状光源装置及びこれを用いた表示装置 |
JP2007128497A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-05-24 | Sony Corp | 表示装置および表示方法 |
JP2008204926A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 無線制御式照明システム |
JP2009005192A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 点灯装置とそれを備えた照明器具及び可視光通信システム |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013539118A (ja) * | 2010-09-02 | 2013-10-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 移動デバイスにおけるジェスチャーベースのユーザ入力の検出のための方法および装置 |
JP2015503113A (ja) * | 2011-10-21 | 2015-01-29 | クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | 周辺照明条件に基づいてディスプレイの照明を制御するデバイスおよび方法 |
JP2016516243A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-06-02 | クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッドQUALCOMM MEMS Technologies, Inc. | 近接場光学感知システム |
JP2017510928A (ja) * | 2014-04-11 | 2017-04-13 | ティー‐ファイ リミテッド | 損失分散ftir層を用いた光学式タッチスクリーン |
JP2018518706A (ja) * | 2015-05-19 | 2018-07-12 | マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. | 二重混合光照射フィールドデバイス |
JP2019133204A (ja) * | 2015-05-19 | 2019-08-08 | マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. | 二重混合光照射フィールドデバイス |
JP7007327B2 (ja) | 2015-05-19 | 2022-01-24 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 二重混合光照射フィールドデバイス |
JP2019525279A (ja) * | 2016-05-13 | 2019-09-05 | シナプティクス インコーポレイテッド | 光をカバーガラスに注入するシステム及び方法 |
JP7022907B2 (ja) | 2016-05-13 | 2022-02-21 | フィンガープリント カーズ アナカタム アイピー アクティエボラーグ | 光をカバーガラスに注入するシステム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5255129B2 (ja) | 2013-08-07 |
RU2011128779A (ru) | 2013-02-27 |
CN102293057A (zh) | 2011-12-21 |
KR20110113746A (ko) | 2011-10-18 |
US8138479B2 (en) | 2012-03-20 |
US20120161009A1 (en) | 2012-06-28 |
CA2750163A1 (en) | 2010-07-29 |
WO2010085286A1 (en) | 2010-07-29 |
BRPI0924132A2 (pt) | 2016-02-10 |
US20100187422A1 (en) | 2010-07-29 |
EP2382844A1 (en) | 2011-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5255129B2 (ja) | 集積発光及び光検出デバイス | |
JP7359915B2 (ja) | 埋め込まれた光源を有する照明多層構造体 | |
JP7253022B2 (ja) | 埋め込まれた面光源を有する照明多層構造体 | |
US8827531B2 (en) | Lighting assembly | |
JP3203383U (ja) | 照明装置 | |
CN101882401B (zh) | 多功能太阳能照明看板 | |
WO2007022314A3 (en) | An improved optic for leds and other light sources | |
WO2003009012A3 (en) | Edge-lit panel with fluorescent transparent plate | |
US20060242867A1 (en) | Advertising apparatus using half-mirror | |
WO2005067570A3 (en) | Internally illuminated light panel with led modules having light redirecting devices | |
CN110737042B (zh) | 显示装置及导光板 | |
TW200502601A (en) | Backlight module and lightguide plate thereof | |
US20120217881A1 (en) | Illumination systems with natural and artificial light inputs | |
WO2010103460A1 (en) | A light guide apparatus | |
WO2014137754A2 (en) | Integrated light emitting and light detecting device | |
WO2007057822A1 (en) | Lighting device | |
CN104676501B (zh) | 感应式光源组件 | |
JP2013040979A (ja) | 液晶表示装置およびバックライトユニット | |
CA2476444A1 (en) | Plate | |
TW200704149A (en) | Lighting unit and optical reader having the same | |
CN211667616U (zh) | 照明器组装套件、照明器和照明器设施 | |
RU114214U1 (ru) | Информационное устройство | |
JP2010044945A (ja) | フレキシブル光伝送体、多層フレキシブル光伝送体、照明装置及びソーラーパネル受光装置 | |
TW201741743A (zh) | 顯示器裝置 | |
CN112416179B (zh) | 显示面板和显示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |