JP2012505244A - ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法 - Google Patents

ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012505244A
JP2012505244A JP2011531214A JP2011531214A JP2012505244A JP 2012505244 A JP2012505244 A JP 2012505244A JP 2011531214 A JP2011531214 A JP 2011531214A JP 2011531214 A JP2011531214 A JP 2011531214A JP 2012505244 A JP2012505244 A JP 2012505244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
tocopherol
eye drop
symptoms
tocotrienol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011531214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5731980B2 (ja
Inventor
バーノン・ウォン
ルイス・エル・ウッド
Original Assignee
ラムズコア, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラムズコア, インコーポレイテッド filed Critical ラムズコア, インコーポレイテッド
Publication of JP2012505244A publication Critical patent/JP2012505244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5731980B2 publication Critical patent/JP5731980B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/04Artificial tears; Irrigation solutions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、ドライアイ症候群または慢性のドライアイの症状を処置または軽減するための組成物、医薬および方法を提供する。より具体的には、本発明の実施形態は、トコフェロールまたはトコトリエノール点眼薬からなる医薬を提供する。ドライアイの症状を有する患者の眼にトコフェロールまたはトコトリエノール点眼薬を1回局所投与することにより症状が少なくとも1日軽減される。特に、該点眼薬は、α−トコフェリルアセテート;α−トコフェリルアセテートおよび0.5%の水性成分;またはα−トコフェリルアセテート、約2.5%のトコフェロール乳化剤および約20%〜約30%の水性添加剤からなる。

Description

本願は、本明細書の一部を構成する米国特許出願第61/104,110号(出願日:2008年10月9日)の優先権を主張する。
本発明はドライアイ症候群の症状を軽減するための化合物および方法に関する。特に、本発明は、ドライアイの症状の持続的軽減をもたらすビタミンE点眼薬に関する。
ドライアイ症候群、または慢性ドライアイ(CDE)とは、眼の潤滑および水分が慢性的に不足している状態である。その結果は、軽微で継続した刺激から眼の前眼部組織の眼炎症の範囲にまで及ぶ。症状としては、眼が持続的に乾燥し、掻き傷、充血、焼けるような痛み、ある人は異物感:眼に何かあるように感じる。CDEでは、どちらか片方の眼が涙を十分に産生できないか、産生した涙があまりにも早く蒸発する。ドライアイが涙の水溶性内容物の産生を過剰に刺激するため、ドライアイの結果として眼が潤むこともある。涙は、外側の油性の液層;中間の水溶性の涙層;そして内側の粘液またはムチン層の3つの層からなる。各層は眼の異なる部分によって産生され(例えば、涙腺は涙層を産生する)、これら供給源のいずれかの問題がドライアイを引き起こしうる。
CDEの原因はいくつか存在する。自然の加齢現象(特に閉経中)の一部として;様々な投薬(抗ヒスタミン薬、抗鬱薬、特定の血圧の治療薬、パーキンソン治療薬および避妊ピル等)の副作用として;コンタクトレンズの装着;喫煙;あるいは乾燥した、埃っぽいまたは風の強い気候が原因で、起こり得る。エアコンまたはドライヒーティングシステムもまた眼を乾燥させる。不十分なまばたきも原因であり、これはコンピュータスクリーンをじっと見る必要のある職業に多い。他の原因として、瞼が完全に閉じない、眼瞼疾患および涙を産生する腺の異常がある。眼瞼の美容整形手術(眼瞼形成術)後に眼瞼が完全に閉じないことと関連してドライアイを訴える場合もある。CDEの危険因子としては、ホルモンの変化(加齢または閉経に関係する)、医学的状態(例:糖尿病)や自己免疫疾患(例:シェーグレン症候群)が挙げられる。
CDEは、(原因によって)回復できないこともある継続的な状態であるが、付随する、乾燥、掻き傷および焼けるような痛みには対処することができる。潤滑点眼薬である人工涙は乾燥、引っ掻かれるような感覚は軽減できる。レスタシス(登録商標)点眼薬(ヒマシ油ベースに0.05%のシクロスポリンを含有)もまた眼の涙産生を助ける。レスタシス(登録商標)点眼薬は、1日2回、約12時間の間隔をおいて症状のある眼に点眼する。これらの点眼薬は使用する前に十分に混合しなければならず、点眼薬は乳白色の外観をしている。
多くの人がドライアイを人工涙ではなく通常の点眼薬で治療しようとしているが、これは恐らく、通常の点眼薬が人工涙よりも安価であり(一般にジェネリックのシクロスポリン含有点眼薬の5分の1のコストしかかからない)処方箋を必要としないからであろう。これらの点眼薬は充血を一時的に軽減することはできるが、充血の原因(乾燥、周囲の炎症または他の何らかの問題)を処置するものではない。さらに、眼の血管を収縮させることにより充血を減少させる一般的な点眼薬の処方における血管収縮剤は、その効果が時間とともに減少し、同じ効果を達成するためにますます必要になる。
したがって、CDEを処置するための、高価でなく、有効で、長期間有効な医薬が必要である。
本発明は、CDE(ドライアイ症候群)の症状を軽減またはCDEを治療するための化合物、医薬および方法を適用する。本発明は、本明細書において、安全で、長期間有効で比較的安価な、現行のCDE治療に代わる手段を提供する。
本発明の一実施形態によれば、CDEの処置のための点眼薬として使用するための、トコフェロールまたはトコトリエノールを含んでなる医薬を提供する。具体的な実施形態ではトコフェロールはα−トコフェリルアセテートである。
本発明のさらなる実施形態によれば、CDEの患者の眼にトコフェロールまたはトコトリエノールの点眼薬を点眼することを含んでなる、CDEを処置する方法を提供する。具体的な実施形態では、トコフェロールはα−トコフェリルアセテートである。別の実施形態では、本方法は、少なくとも1日(例えば約4日ないし約7日)、CDEの症状の軽減をもたらす。
さらなる実施形態では、CDEを処置するための、トコフェロールまたはトコトリエノール、さらに、少量(例えば、約0.5%)の吸収される等浸透圧水溶液を含有する医薬を提供する。具体的な態様では、トコフェロールまたはトコトリエノールは、生理食塩水等の水溶液と混合し、局所用の点眼薬として製剤化する。
さらなる実施形態は、トコフェロールおよびトコフェロール乳化剤(TPGS等)(ポリエチレングリコール1000[PEG1000]でエステル化したα−トコフェリルコハク酸)から構成される。TPGSはトコフェロール製剤(dl−α トコフェリルアセテート等)で使用し、水溶性成分を約0.5%(wt)を超えて増大させることができる。例えば、水溶性成分とα−トコフェリルアセテート(EA)の安定な混合物は、乳化剤として約2.5%にて添加したTPGSとともに、約1:2〜1:4(水溶性成分:EA)の範囲の比率で調製することができる。これらのエマルジョンは安定であり、点眼薬を含む局所製剤として適当である。
就寝前に眼にα−トコフェリルアセテートの点眼薬を適用した人の記載した日数後の主観快適性を示す棒グラフである。主観快適性を1〜10のスケールで示す;1は非常にヒリヒリして右眼にむくみを感じ、10は非常に快適で点眼薬なしと比べて許容できる。 1日目にウサギにα−トコフェリルアセテート(3.6mg、3.9mg、5.4mgまたは6.0mg)を1滴投与した後の、7日間でのウサギの涙におけるα−トコフェリルアセテートのレベルを示すグラフである。 9日目にトコフェロール/水エマルジョンからの水の蒸発(%)を示す棒グラフである。蒸発した水の百分率で示す。
詳細な記載
本発明が本明細書に記載した具体的な方法論、プロトコルおよび試薬等に限定されず変更が可能であることは当然理解されなければならない。本発明において用いる用語は、単に具体的な実施形態を記述することを目的とするものであって、特許請求の範囲のみによって定義される本発明の範囲について限定することを意図しているのではない。
本明細書および特許請求の範囲において用いるように、文脈上明らかにそうでないと示していなければ、単数形は複数形を包含しその逆も同様である。実施例に記載した以外の、あるいは特に記載しなければ、本明細書において用いる成分または反応条件の量を表現するすべての数字は、すべての場合において「約」なる語によって修飾されているものと理解される。
記載したすべての特許およびその他の刊行物は、例えば、本発明と関連して用いることができる、そのような刊行物に記載された方法論を記載および開示することを目的として、本明細書の一部を構成する。これらの刊行物は、単に、本願の出願日前のそれらの開示を提供するものである。この点において、先行発明のためにまたは他の何らかの理由のために、本発発明者がそのような開示に先行することができないということの了解として解釈してはならない。これら文献の内容に関する日付または表示に関するすべての記述は、本出願人が入手可能な情報に基づいており、これら文献の日付または内容の正確性に関して自認するものではない。
特に記載しない限り、本明細書において使用するすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者が一般に理解している意味と同じ意味である。知られている方法、装置および材料を本発明の実施および試験に用いることができるが、そういう意味において、その方法、装置および材料は本明細書に記載される。
本発明はCDEまたはドライアイ症候群を処置するための組成物および方法を提供する。本明細書において、本発明は、従来のCDE治療と比較して、安全で、長時間有効で比較的安価な代替物を提供する。
本発明の一実施形態は、ドライアイの処置のための局所用医薬の主成分としてトコフェロールまたはトコトリエノールを提供する。別の実施形態では、CDEの処置のための点眼薬は、少なくとも約70%のトコフェロールまたはトコトリエノールを含有する。例えば、点眼薬は、約70%〜少なくとも100%のトコフェロールまたはトコトリエノールを含有する。あるいは、点眼薬は約99.5%のトコフェロールまたはトコトリエノールを含有する。さらなる実施形態では、ビタミンE等の、トコフェロールまたはトコトリエノールの点眼薬の投与は患者の眼に行い、症状の緩和を少なくとも1日もたらす。
トコフェロール類またはトコトリエノール類は、最も単純なトコフェロール、6−ヒドロキシ−2−メチル−フィチルクロマンの誘導体である。トコフェロール類はまた、ビタミンEとして一般に呼ばれている天然または合成化合物のファミリーとして知られている。α−トコフェロールは、このクラスの化合物の最も一般的で活性な形態である。このクラスの他の化合物には、β−、γ−およびδ−トコフェロール、α−トコフェリルアセテート等のα−トコフェロール誘導体が挙げられる。有用なトコトリエノール類としては、d−δ−トコトリエノール、およびd−β−、d−γ−トコトリエノールおよびそれらのエステルが挙げられる。本発明のトコフェロールおよびトコトリエノールとしては、トコフェロール、トコトリエノールおよびそれらのエステルの、d、l、dl異性体が包含される。特に、水溶性の低いトコフェロールおよびそれらのエステル、特にα−トコフェリルアセテート、は、視覚に影響を及ぼすことなく、1回の適用で1週間まで薬剤の持続的放出がもたらされる局所用点眼製剤において薬剤を送達するための製剤における賦形剤として使用されてきた。即ち、本発明のトコフェロールとしては、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、トコフェロール異性体およびそれらのエステル、およびα−トコフェリルアセテート等のトコフェリル異性体アセテートが挙げられる。本発明において有用なトコフェリルエステルとしては、dl−α−トコフェリルアセテート等の、C1〜C4直鎖および分岐鎖の脂肪族カルボン酸とのトコフェリルおよびトコトリエニルエステルが挙げられる。
トコフェロールおよびトコトリエノールは合成化学反応により製造することができ、またはこれらをパーム油等の天然の供給源から得ることができる。この点に関して、生物学的に再生可能で認証された生物資源から得ることができる。トコフェロールおよびトコトリエノールは、例えば、Sigma-Aldrich Corp. (St. Louis, MO)、MP Biomedicals (Solon, OH)または富士化学工業(富山県中新川郡)から商業的に入手可能である。完全に合成したdl−トコフェロールまたはdl−トコフェリルアセテートは、DSM (Heerlen, Netherlands)またはBASF Corp. (Ludwigshafen am Rhein, Germany)から入手可能である。さらに、メチル基を付加して、一般的な天然のβ−、γ−およびδ−トコフェロール異性体をα体に変換してd−α−トコフェロールを得ることにより製造される半合成の「天然源」ビタミンEが、Archer Daniels Midland Co. (Decatur, IL), and Cargill, Inc. (Wayzata, MN)から入手可能である。
トコフェロールは他の薬剤の送達のための点眼製剤の成分として、またはCDEの処置のための製剤におけるいくつかの他の成分と組み合わせて用いられているが、トコフェロールはCDEの軽減に、それ自体としては用いられていない。さらに、ビタミンEは化学的に誘発された白内障の予防に関して研究されているものの(Nagata et al., 15(4) J. Ocul. Pharmacol. Ther. 345-50 (1999); Kojima et al., 43 Invest. Ophthalmol. Visual Sci. 43:1116-20 (2002))、ビタミンEが単独の医薬成分であるCDEの処置のための点眼薬は商業的に開発さされていない。さらに、CDEの持続的処置のためのトコフェロールの開発はされていない。より具体的には、例えば、ビタミンEの解析および一日5回を毎日9週間の処置を用いた白内障。Nagata et al., 1999。
さらに、本発明の簡素な点眼薬製剤は、さらなる活性成分および/または添加剤によって引き起こされる副作用がない。このアプローチはまた、原価、品質管理および品質保証の面で比較的費用がかからない。
本発明の方法および組成物は、ドライアイの症状の長時間持続する軽減をもたらす。例えば、α−トコフェリルアセテート1滴を患者の片眼に点眼すると、軽減が少なくとも約1日乃至少なくとも約4日もたらされる。本発明の医薬を用いたドライアイの症状の軽減は1日、一週間、数週間持続し得る。例えば、本発明の医薬を用いたドライアイ症状の軽減は、少なくとも1日、少なくとも数日、少なくとも1週間、少なくとも2週間または少なくとも3週間持続する。
理論に束縛されることなく、本発明の点眼薬製剤を眼に投与すると、その点眼薬中のトコフェロールが水および涙中に存在する他の等張水性溶液を吸収し、これが、水性成分の吸収と水性成分の眼表面への放出の両方を行ってドライアイの症状を緩和するリザーバとして作用する。例えば、トコフェリルアセテートは水性成分を約0.5%吸収することができ、必要な場合には涙を提供する潤滑ビークルとして作用し得る。このようにして、水性成分は、点眼後に吸収されるin vivo涙と、トコフェロール点眼製剤に添加される水または生理食塩水等の水性添加剤成分を包含する。本発明の一実施形態では、点眼薬は99.5%トコフェロールまたはトコトリエノール(例えば、α−トコフェリルアセテート)である。
さらに、トコフェロール製剤の水性成分は、TPGS(ポリエチレングリコール1000[PEG1000]でエステル化したα−トコフェリルサクシネート)等のさらなるトコフェロール乳化剤、FDA認可の親油性α−トコフェロールの使用により約0.5%を超える量まで増加することができる。TPGSをトコフェロール製剤(dl−α−トコフェリルアセテート等)に使用して水性成分を約0.5%(wt)を超える量まで増加させることができる。例えば、乳化剤としてTPGSを約2.5%で添加し、生理食塩水およびα−トコフェリルアセテート(EA)の安定な混合物を約1:2〜1:4(生理食塩水:EA)の範囲の比率で製造し得る。同様に、TPGSを乳化剤として約2.5%で添加し、生理食塩水およびα−トコフェリルアセテート(EA)を安定な製剤中で約1:2〜1:4(生理食塩水:EA)の範囲の比率で製造し得る。したがって、これらの製剤は約70%〜約80%EAを含有してなる。これらのエマルジョンは安定であり、点眼薬を含め局所用製剤として適当である。
実施例1.α−トコフェニルアセテートの局所適用
ボランティア1名の右眼にα−トコフェリルアセテート1滴(約5μL)を点眼した、別のボランティアには両眼それぞれに点眼した。彼らはアウトドアのライフスタイルに活動的な人たちであり、それぞれドライアイに伴う症状がある。刺激や眼のかすみは報告されなかった。いずれのボランティアも、この間α−トコフェリルアセテートの反復適用なしで数日間ドライアイの症状が軽減されたと報告した。どちらのボランティアもドライアイの症状の軽減が少なくとも1日持続したと報告した。一方のボランティアは、少なくとも7日間軽減が持続したと報告した。
実施例2.コンタクトレンズ装着者におけるCDE症状の軽減
女性ボランティア(53歳)は、夜にα−トコフェリルアセテートを片眼または両眼に点眼し、図1に示すように、刺激と快適性について1〜10(最大の刺激「1」、最大の快適性「10」)のスケールを用いて報告した。1〜5日目は、右眼だけに点眼した。再度点眼するまで5日間快適であった。この人は、毎日は点眼しなかったが、比較的楽にコンタクトレンズの装着が可能であった(30〜38日)。
実施例3.α−トコフェリルアセテートを1滴投与したウサギの涙中のα−トコフェリルアセテートの持続的放出
それぞれ体重が4.5kg〜5.0kgの4羽の成熟したニュージーランドホワイト(NZW)ラビット(雌2羽、雄2羽)を本実施例に用いた。α−トコフェリルアセテート(各3.6mg、3.9mg、5.4mg)を各動物の片眼に注入した。涙のサンプルを毎日濾紙で回収し、秤量し、MeOH300μLで抽出し、LC/MS/MSによりトコフェリルアセテート(EA)について分析した。7日間での検出された涙のEAレベルは、15μg/mL〜36μg/mLの範囲で、平均は26μg/mL(26,000ng/mL)であった。図2参照。ウサギの眼の円蓋部(cul-de-sac)におけるEAの検出可能なレベルが7日間を超えて持続し得る。
実施例4.トコフェロール/水エマルジョンからの水の蒸発
α−トコフェリルアセテート(EA)、d−α−トコフェリルポリエチレングリコール1000サクシネート(TPGS)および水の混合物を、表1に示す比率で調製し、秤量し、20mL容のガラス製バイアルに入れた。バイアル#1〜#6にそれぞれキャップをし、2分間音波処理して安定なエマルジョンを得た。次いで、#1〜#8のバイアルはキャップせずに周囲の条件下で9日間放置した。#1〜#6のバイアルはすべて安定であった。次いで、すべてのバイアルを秤量し、喪失した(水)重量を測定した。EAのみを含有するバイアル#8は重量の損失はなく、水を含有する他のバイアルは水の蒸発により重量の損失を示した。結果を図3に示す。
Figure 2012505244
別の試験では、α−トコフェリルアセテート(EA)中に持続して安定に吸収される水または生理食塩水の濃度を試験した。同体積の水または0.9%生理食塩水をEAとともに、密閉したバイアルに30℃にて静置した。30℃にて空気中に開口し、得られたEA+吸収された水性物質のサンプルを何回か採取し、一定の重量になるまで蒸発による水の損失により水分量を分析した。30℃で密閉したバイアル中の水または生理食塩水に対するEAの12時間の暴露後、EA中に吸収された水溶液の量が最大に達した。得られた値は、水の吸収0.3%、生理食塩水の吸収0.6%であった。

Claims (16)

  1. 少なくとも約70%のトコフェロールまたはトコトリエノールを含有してなる、ドライアイの症状の軽減のための点眼薬であって、該点眼薬の1回の投与でドライアイの症状が少なくとも約1日軽減される点眼薬。
  2. 実質的にトコフェロールまたはトコトリエノールからなる、ドライアイの症状の軽減のための点眼薬であって、該点眼薬の1回の投与でドライアイの症状が少なくとも約1日軽減される点眼薬。
  3. 前記トコフェロールまたはトコトリエノールが、C1〜C4直鎖または分岐鎖の脂肪族カルボン酸との、トコフェリルおよびトコトリエニルエステル、およびトコフェロール、トコトリエノールおよびそのエステルのd、l、dl異性体からなる群から選択される請求項1または2記載の点眼薬。
  4. 前記トコフェリルがα−トコフェリルアセテートである、請求項1〜3のいずれかに記載の点眼薬。
  5. 前記点眼薬がさらに水性成分からなる、請求項1〜4のいずれかに記載の点眼薬。
  6. 前記水性成分が前記点眼薬の約0.5%である、請求項5記載の点眼薬。
  7. 前記水性成分が前記点眼薬の約0.5%を超え、前記点眼薬がさらに乳化剤を含有する、請求項5または6記載の点眼薬。
  8. 前記乳化剤が、d−α−トコフェリルポリエチレングリコール1000サクシネート(TPGS)である、請求項7記載の点眼薬。
  9. 水性成分:トコフェロールの比率が約1:2〜約1:4であり、約2.5%で乳化剤を添加して調製される、請求項7または8記載の点眼薬。
  10. ヒトにおけるドライアイの症状を処置するための医薬としての請求項1〜9のいずれかに記載の点眼薬の使用。
  11. 少なくとも約70%のトコフェロールまたはトコトリエノールを含有してなる点眼薬をドライアイの症状を有する患者の眼に局所投与することを含んでなる、ドライアイ症候群の症状を軽減する方法であって、該点眼剤の1回の投与でドライアイの症状が少なくとも1日軽減される方法。
  12. 前記トコフェロールまたはトコトリエノールがα−トコフェリルアセテートである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記トコフェロールまたはトコトリエノール点眼薬がさらに約0.5%の水性成分からなる、請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記水性成分が前記点眼薬の約0.5%を超え、前記点眼薬がさらに乳化剤を含有する、請求項11または12に記載の方法。
  15. 前記乳化剤が、d−α−トコフェリルポリエチレングリコール1000サクシネート(TPGS)である、請求項14記載の点眼薬。
  16. 前記点眼薬が、水性成分:トコフェロールの比率が約1:2〜約1:4であり、約2.5%で乳化剤を添加して調製される、請求項14または15記載の方法。
JP2011531214A 2008-10-09 2009-10-09 ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法 Expired - Fee Related JP5731980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10411008P 2008-10-09 2008-10-09
US61/104,110 2008-10-09
PCT/US2009/060200 WO2010042843A2 (en) 2008-10-09 2009-10-09 Composition and method for treating dry eye syndrome

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015006182A Division JP2015120712A (ja) 2008-10-09 2015-01-15 ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012505244A true JP2012505244A (ja) 2012-03-01
JP5731980B2 JP5731980B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=42099450

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531214A Expired - Fee Related JP5731980B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-09 ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法
JP2015006182A Pending JP2015120712A (ja) 2008-10-09 2015-01-15 ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015006182A Pending JP2015120712A (ja) 2008-10-09 2015-01-15 ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US8722728B2 (ja)
EP (1) EP2344155B1 (ja)
JP (2) JP5731980B2 (ja)
CN (2) CN102238949A (ja)
AU (1) AU2009302167B9 (ja)
BR (1) BRPI0920326A2 (ja)
CA (1) CA2739658C (ja)
WO (1) WO2010042843A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525398A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 アンペア ライフ サイエンシーズ,インコーポレイテッド 眼科障害を治療するためのトコトリエノールの局所、眼周囲または眼内使用
WO2018074421A1 (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 ライオン株式会社 眼科用剤及び眼科用薬
CN112804990A (zh) * 2018-12-28 2021-05-14 罗尔夫·兰伯特博士制药咨询有限公司 一种脂质体滴眼液及其在治疗干眼症中的应用

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2564843B1 (en) 2005-06-01 2018-12-26 Bioelectron Technology Corporation Redox-active therapeutics for treatment of mitochondrial diseases and other conditions and modulation of energy biomarkers
US9278085B2 (en) 2006-02-22 2016-03-08 Edison Pharmaceuticals, Inc. Side-chain variants of redox-active therapeutics for treatment of mitochondrial diseases and other conditions and modulation of energy biomarkers
JP2012502064A (ja) 2008-09-10 2012-01-26 エジソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 酸化還元活性治療剤を用いての広汎性発達障害の処置
CN102238949A (zh) * 2008-10-09 2011-11-09 拉姆斯科股份有限公司 治疗干眼综合征的组合物和方法
BRPI1013376A8 (pt) 2009-04-28 2017-07-11 Edison Pharmaceuticals Inc Uso de quinonas de tocotrienol,preparação farmacêutica compreendendo as ditas quinonas e uso desta
EP2699228A2 (en) * 2011-04-22 2014-02-26 Alcon Research, Ltd. Ophthalmic composition with a viscosity enhancement system having two different viscosity enhancing agents
CN113230021A (zh) 2015-01-12 2021-08-10 科达莱昂治疗公司 微滴递送设备和方法
EP3253433A4 (en) 2015-04-10 2018-08-22 Kedalion Therapeutics, Inc. Piezoelectric dispenser with replaceable ampoule
US10703701B2 (en) 2015-12-17 2020-07-07 Ptc Therapeutics, Inc. Fluoroalkyl, fluoroalkoxy, phenoxy, heteroaryloxy, alkoxy, and amine 1,4-benzoquinone derivatives for treatment of oxidative stress disorders
CN107625824A (zh) * 2016-07-19 2018-01-26 姜先云 全功能渗出滴眼液中药
CA3039106A1 (en) 2017-01-20 2018-07-26 Kedalion Therapeutics, Inc. Piezoelectric fluid dispenser
JP2020532490A (ja) * 2017-06-30 2020-11-12 ジェニヴィジョン インク. 発毛のための製剤
WO2019113483A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Kedalion Therapeutics, Inc. Fluid delivery alignment system
AU2019262061A1 (en) 2018-05-01 2020-11-26 Chibi, Inc. Eye drop formulation and method for sustained delivery of medicament to the retina
JP2021523223A (ja) * 2018-05-01 2021-09-02 チビ,インコーポレイティド 眼への薬物の非侵襲的な持続型送達のための液体デポー
CA3107707A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
US10966948B2 (en) 2019-07-23 2021-04-06 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
US11679028B2 (en) 2019-03-06 2023-06-20 Novartis Ag Multi-dose ocular fluid delivery system
US12097145B2 (en) 2019-03-06 2024-09-24 Bausch + Lomb Ireland Limited Vented multi-dose ocular fluid delivery system
US11969454B2 (en) 2019-11-19 2024-04-30 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Compositions and methods for treating the eye
US11925577B2 (en) 2020-04-17 2024-03-12 Bausch + Lomb Ireland Limted Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system
US11938057B2 (en) 2020-04-17 2024-03-26 Bausch + Lomb Ireland Limited Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system
WO2021212038A1 (en) 2020-04-17 2021-10-21 Kedalion Therapeutics, Inc. Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system having a collapsible liquid reservoir
IT202100005777A1 (it) 2021-03-11 2022-09-11 Hippocrates Res S R L Composizione per l’uso nel trattamento dell’occhio secco
KR20240109779A (ko) * 2023-01-05 2024-07-12 주식회사 종근당 리피테그라스트와 토코페롤을 함유하는 건성안 예방 또는 치료용 약제학적 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106018A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Santen Pharmaceut Co Ltd 高濃度ビタミンe水性製剤
JPH08508049A (ja) * 1994-05-06 1996-08-27 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 眼科用組成物におけるビタミンeトコフェリル誘導体の使用
JPH09157165A (ja) * 1995-12-11 1997-06-17 Lion Corp 点眼薬及び白内障の遅延・治療用剤
JP2002520281A (ja) * 1998-07-10 2002-07-09 パニン,ジョルジオ 粘膜疾患の局所治療における使用のためのビタミンeおよびそのエステル
JP2004059432A (ja) * 2002-06-04 2004-02-26 Rohto Pharmaceut Co Ltd 角膜障害治療剤
JP2004323486A (ja) * 2003-04-30 2004-11-18 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 網膜及び/又はブドウ膜疾患の予防乃至治療用点眼薬

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6048891A (en) 1998-12-17 2000-04-11 Loma Linda University Medical Center Use of γ-tocopherol and its oxidative metabolite LLU-α in the treatment of natriuretic disease
US6716451B1 (en) * 1999-11-30 2004-04-06 Soft Gel Technologies, Inc. Formulation and delivery method to enhance antioxidant potency of vitamin E
KR100365678B1 (ko) 2000-03-24 2002-12-26 주식회사 엘지생명과학 주사능이 개선된 소마토트로핀 조성물
US8541413B2 (en) 2004-10-01 2013-09-24 Ramscor, Inc. Sustained release eye drop formulations
US20080038316A1 (en) 2004-10-01 2008-02-14 Wong Vernon G Conveniently implantable sustained release drug compositions
MX366832B (es) 2004-10-01 2019-07-24 Ramscor Inc Composiciones de farmaco de liberacion sostenida convenientemente implantables.
US20060241174A1 (en) 2005-04-22 2006-10-26 Anne Mueller Vitamin E tocotrienols inhibition of intracellularly obligate pathogen Chlamydia and methods of use
WO2008002582A2 (en) 2006-06-27 2008-01-03 Riolan Technologies, Inc. Ultraviolet absorbing ophthalmic compositions
JP5668476B2 (ja) * 2007-10-08 2015-02-12 オーリニア・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドAurinia Pharmaceuticals Inc. カルシニューリン阻害剤またはmTOR阻害剤を含む眼科用組成物
CN102238949A (zh) 2008-10-09 2011-11-09 拉姆斯科股份有限公司 治疗干眼综合征的组合物和方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106018A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Santen Pharmaceut Co Ltd 高濃度ビタミンe水性製剤
JPH08508049A (ja) * 1994-05-06 1996-08-27 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 眼科用組成物におけるビタミンeトコフェリル誘導体の使用
JPH09157165A (ja) * 1995-12-11 1997-06-17 Lion Corp 点眼薬及び白内障の遅延・治療用剤
JP2002520281A (ja) * 1998-07-10 2002-07-09 パニン,ジョルジオ 粘膜疾患の局所治療における使用のためのビタミンeおよびそのエステル
JP2004059432A (ja) * 2002-06-04 2004-02-26 Rohto Pharmaceut Co Ltd 角膜障害治療剤
JP2004323486A (ja) * 2003-04-30 2004-11-18 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 網膜及び/又はブドウ膜疾患の予防乃至治療用点眼薬

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DOGRU, M. ET AL., INFLAMMATION AND REGENERATION, vol. 27, no. 6, JPN6014010740, 2007, pages 559 - 564, ISSN: 0002767512 *
坪田一男, 日眼会誌, vol. 111, no. 3, JPN6014010738, 2006, pages 193 - 206, ISSN: 0002767511 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525398A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 アンペア ライフ サイエンシーズ,インコーポレイテッド 眼科障害を治療するためのトコトリエノールの局所、眼周囲または眼内使用
WO2018074421A1 (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 ライオン株式会社 眼科用剤及び眼科用薬
CN109843288A (zh) * 2016-10-21 2019-06-04 狮王株式会社 眼科用制剂和眼科用药
JPWO2018074421A1 (ja) * 2016-10-21 2019-08-29 ライオン株式会社 眼科用剤及び眼科用薬
CN112804990A (zh) * 2018-12-28 2021-05-14 罗尔夫·兰伯特博士制药咨询有限公司 一种脂质体滴眼液及其在治疗干眼症中的应用
JP2022514809A (ja) * 2018-12-28 2022-02-16 ドクター.ロルフ ランバート ファーマ-コンサルティング ゲーエムベーハー ドライアイ症候群の治療におけるリポソーム点眼剤溶液およびその使用
JP7280638B2 (ja) 2018-12-28 2023-05-24 ドクター.ロルフ ランバート ファーマ-コンサルティング ゲーエムベーハー ドライアイ症候群の治療におけるリポソーム点眼剤溶液およびその使用
CN112804990B (zh) * 2018-12-28 2024-05-24 罗尔夫·兰伯特博士制药咨询有限公司 一种脂质体滴眼液及其在治疗干眼症中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009302167B9 (en) 2014-05-29
US8722728B2 (en) 2014-05-13
AU2009302167A1 (en) 2010-04-15
CA2739658A1 (en) 2010-04-15
US20100093845A1 (en) 2010-04-15
BRPI0920326A2 (pt) 2016-02-23
WO2010042843A2 (en) 2010-04-15
EP2344155A4 (en) 2012-12-19
US9474736B2 (en) 2016-10-25
CN107468648A (zh) 2017-12-15
AU2009302167B2 (en) 2014-05-01
CN102238949A (zh) 2011-11-09
US9144566B2 (en) 2015-09-29
CA2739658C (en) 2016-11-08
US20140200268A1 (en) 2014-07-17
EP2344155A2 (en) 2011-07-20
JP5731980B2 (ja) 2015-06-10
WO2010042843A3 (en) 2010-07-01
JP2015120712A (ja) 2015-07-02
US20150359779A1 (en) 2015-12-17
EP2344155B1 (en) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5731980B2 (ja) ドライアイ症候群の処置のための組成物および方法
KR101677308B1 (ko) 오메가-3 및 오메가-6 다가 불포화 지방산계 안과용 조성물
RU2651046C2 (ru) Композиции для лечения сухости глаза
KR101889392B1 (ko) 안검하수증의 비-외과적 치료를 위한 조성물 및 방법
KR20190060787A (ko) 카나비노이드 수용체 결합 리간드를 포함하는 조성물
CA3032695C (en) Methods of diagnosing and treating dry eye syndrome and compositions for treating a human eye
US11622982B2 (en) Methods of diagnosing and treating dry eye syndrome and compositions for treating a human eye
CN112367981B (zh) 用于将药剂无创地持续递送至眼部的液体储库
Kralinger et al. Safety and feasibility of a novel intravitreal tamponade using a silicone oil/acetyl-salicylic acid suspension for proliferative vitreoretinopathy: first results of the Austrian Clinical Multicenter Study
HUE025304T2 (en) A method of treating retinal disease states using an intraocular tamponade
CN113577024B (zh) 一种眼用组合物及其制备方法和应用
JP5713791B2 (ja) 眼科用剤
CN112423740A (zh) 用于将药物持续递送至视网膜的滴眼剂制剂和方法
JP2024149494A (ja) 眼への薬物の非侵襲的な持続型送達のための液体デポー
KR20240109779A (ko) 리피테그라스트와 토코페롤을 함유하는 건성안 예방 또는 치료용 약제학적 조성물
JP2024514444A (ja) ルテイン含有水溶性局所眼科用製剤及びその製造方法
WO2023237902A1 (en) Treatment of dry eye disease using mitochondrially targeted antioxidants
KR20130038512A (ko) 사이클로스포린 함유 안약 조성물 및 그 제조방법
Mohsen Abou Shousha et al. Comparative Study of Intravitreal Ranibizumab with and Without Nepafenac Eye Drops for Center Involving Diabetic Macular Edema

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5731980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees