JP2012500853A - ヘッジホッグ経路モジュレーター - Google Patents

ヘッジホッグ経路モジュレーター Download PDF

Info

Publication number
JP2012500853A
JP2012500853A JP2011525126A JP2011525126A JP2012500853A JP 2012500853 A JP2012500853 A JP 2012500853A JP 2011525126 A JP2011525126 A JP 2011525126A JP 2011525126 A JP2011525126 A JP 2011525126A JP 2012500853 A JP2012500853 A JP 2012500853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydroisoquinolin
phenyl
amino
amine
methanesulfonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011525126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5555236B2 (ja
Inventor
ダイ・チェン
ハン・ドン
グオバオ・チャン
ヨンキン・ワン
シェ・ユン・フェン
ジアン・ジキン
ガオ・ウェンキ
シフェン・パン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IRM LLC
Original Assignee
IRM LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IRM LLC filed Critical IRM LLC
Publication of JP2012500853A publication Critical patent/JP2012500853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5555236B2 publication Critical patent/JP5555236B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/08Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with a hetero atom directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Abstract

本発明は、ヘッジホッグシグナル伝達経路の活性を調節するための方法、化合物および組成物を提供する。特に、本発明は、細胞と十分量の式(I)の化合物を接触させることを含む、Ptc機能喪失型、ヘッジホッグ機能獲得型、smoothened機能獲得型またはGli機能獲得型のような表現型から選択される異常増殖状態の阻止方法を提供する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、記載を引用により、その全体として、かつすべての目的に関して、本明細書に包含する2008年8月25日出願の米国仮出願番号61/091,496に対して35 U.S.C. §119(e)の下の優先権を主張する。
発明の分野
本発明は、ヘッジホッグシグナル伝達経路の活性を調節するための化合物、組成物および方法に関する。
発明の背景
胚発育の間、ヘッジホッグシグナル伝達経路は、細胞増殖、分化および組織パターニングの制御のような多くの工程に必須である。しかしながら、例えば、増大した活性化の結果としての、ヘッジホッグシグナル伝達経路の異常活性は病理学的結果に至り得る。この意味で、成体組織中のヘッジホッグ経路の活性化は、乾癬ならびに悪性リンパ腫(LM)、多発性骨髄腫(MM)、脳、筋肉および皮膚、前立腺の癌、髄芽腫、膵臓腺癌および小細胞肺癌腫を含み、これらに限定されない特定のタイプの癌のような疾患に至り得る。ヘッジホッグシグナル伝達経路の増大した活性化は、多くの疾患の病状および/または症状に関与する。従って、ヘッジホッグシグナル伝達経路の活性を調節する分子が、かかる疾患の処置における治療剤として有用であり得る。
発明の概要
本発明で提供されるのは、ヘッジホッグシグナル伝達経路の活性を調節する化合物、組成物および方法である。かかる方法は、細胞と、十分量の式(I)の化合物、または十分量の式(I)の化合物を含む組成物を接触させることを含む。ある態様において、かかる化合物、組成物および方法は、Ptc機能喪失型、ヘッジホッグ機能獲得型、smoothened機能獲得型、Gli機能獲得型、またはヘッジホッグリガンド類の過発現の表現型に起因する異常増殖状態を阻止する。
一つの面において、ここに提供する、化合物、およびその薬学的に許容される塩、薬学的に許容される溶媒和物、水和物、N−オキシド、プロドラッグ、保護された誘導体、個々の異性体および異性体混合物は、式(I):
Figure 2012500853
〔式中、
はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから選択され、ここで、Qの該アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、場合によりR、R10、R11、R12およびR13から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく;
はNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;
、Y、Yは独立してNおよびCRから選択され;
はNまたはNであり;
、LおよびLは独立して結合、−(CR1414)−、−(CR1415)−、−C(O)−、−O−、−C(O)O−、−OC(O)−、−C(O)(CR1414)−、−C(O)O(CR1414)−、−NR16C(O)−、−O(CR1414)−、−(CR1414)O−、−O(CR1415)−、−(CR1415)O−、−C(O)(CR1415)、および−C(O)NR16−から選択され;
はHまたはC−Cアルキルであり;
、RおよびRは各々独立してH、ハロ、CN、C−Cアルキルおよびハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、−C(O)OR13およびLNR1617から選択され;
各Rは独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、C(O)OR13およびLNR1617から選択され;
各Rは独立してH、S(O)R13、SO13、SONR1617、LNR1617、C(O)OR13、OR13、R13、NR1617、C(O)NR1617、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよく;
各RおよびRは独立してH、C−Cアルキル;ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、C−C10アリール−C−Cアルキル、C−C10ヘテロアリール−C−C64アルキル、C−C12シクロアルキルおよびC−Cヘテロシクロアルキルから選択されるか;
または2個のRが、それらが結合している炭素と一体となってC=O基を形成し;
各R、R10、R11およびR12は独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、LNR1617、L13、L14、アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)、およびヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)から選択されるか;
あるいはR10およびR11は、それらが結合している炭素原子と一体となって、5−6員アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)または5−6員ヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)を形成するか;
あるいはR11およびR12は、それらが結合している炭素原子と一体となって、5−6員アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)または5−6員ヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)を形成し;
各R13は独立してH、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリールおよびアリールから選択され、ここで、R13のヘテロアリールおよびアリールは、場合によりC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、および1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキルから選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく;
各R14およびR15は独立してH、ハロ、OH、CN、C−Cアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシおよびハロ置換−C−Cアルコキシから選択されるか;
またはR14およびR15は、それらが結合している炭素と一体となってC−Cシクロアルキルを形成し;
各R16およびR17は独立してH、C−Cアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキルから選択され;
またはR16およびR17は、それらが結合しているN原子と一体となってC−Cヘテロシクロアルキルを形成し;
各mは独立して1、2、3、4、5または6であり;
各nは独立して1、2、3、4、5または6である。〕
の構造を有し、またはその薬学的に許容される塩、水和物、N−オキシド、溶媒和物および異性体である。
かかる化合物のある態様においてRはHである。
上記化合物のある態様において、Q
Figure 2012500853
であり;
ここで、
vは0、1または3であり;
wは0または1であり;
各qは独立して1、2または3であり;
およびXは独立してN、SおよびNR16から選択され;
はNまたはCR10であり;
wが1であるならば:
はNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;
はNまたはCR12であり、そして
はNまたはCR11であり;
wが0であるならば:
はN、OまたはCRであり;
はN、OまたはCRであり;
はN、CR12またはNR16であり、および
はN、CR11またはNR16である;
ただし、XがOであるならば、XはNまたはCRであり、またはXがOであるならば、XはNまたはCRであり;そして
がNR16であるならば、XはNまたはCR11であるか、またはXがNR16であるならば、XはNまたはCR12である。
上記化合物のある態様において、Q
Figure 2012500853
である。
上記化合物のある態様において、Q
Figure 2012500853
である。
上記化合物のある態様において
各R
Figure 2012500853
であり、ここで;
はN、NR16、−(CR1313)−、またはCR13であり;
はSO、S=O、O、NR16、−(CR1313)−、C(O)またはCOR13であり;
10はNまたはNであり;
各R18は独立してハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OH基で置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択され;
sは1、2、3、4または5であり、そして
tは1、2、3または4である。
式(I)の化合物のある態様において、Lは結合であり、そして各Rは独立してH、S(O)R13、SO13、SONR1617、C(O)NR1617、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい。
式(I)の化合物のある態様において、Lは−(CR1414)−、−(CR1415)−、−C(O)(CR1414)−、または−C(O)(CR1415)であり、各Rは独立してH、S(O)R13、SO13、NR1617、LNR1617、C(O)OR13、C(O)NR1617、C−Cハロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい。
式(I)の化合物のある態様において、Lは−C(O)−、または−C(O)O−であり、そして各Rは独立してH、NR1617、LNR1617、C(O)OR13、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい。
上記化合物のある態様において、各R18は独立してハロ、C−Cアルキルおよび1〜4個の−OH基で置換されているC−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、R、RおよびRは各々独立してH、ハロ、CN、C−Cアルキルおよびハロ置換−C−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、LOR13、−C(O)OR13およびLNR1617から選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してHおよびC−Cアルキルから選択されるか、または2個のRは、それらが結合している炭素と一体となってC=O基を形成する。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してHおよびC−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してH、ハロおよびC−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、各R10は独立してH、ハロ、C−Cアルキル、LOR13およびLNR1617から選択される。
上記化合物のある態様において、各R11は独立してH、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、ハロ、CN、L13、L14、LOR13、LNR1617、アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)、およびヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)から選択される。
上記化合物のある態様において、各R12は独立してH、C−Cアルキル、CN、LOR13およびLNR1617から選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立して−Clまたはメチルから選択される。
かかる化合物のある態様において、4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−1−l{4}−チアン−1−オン;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロパン−1−オン;4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(1−エチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メタンスルホニルエタン−1−オン;(2R)−1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,3−ジヒドロキシプロパン−1−オン;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン;1−[4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)ピペリジン−1−イル]エタン−1−オン;4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1−オン;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−スルホンアミド;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパン−1−オン;2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシ−1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−{4−クロロ−3−[6−(ジメチルアミノ)−1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル]フェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−スルホニル)アミノ]エタン−1−オール;(2R)−3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メタンスルフィニルエタン−1−オン;(2S)−1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−シクロヘキシル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(シクロヘキシルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシエタン−1−オン;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−スルホンアミド;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−オキシド−2−(1−オキソ−チアン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イウム;(2S)−1−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,3−ジヒドロキシプロパン−1−オン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−{[(4S)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル]メチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(オキサン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−シクロヘプチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(ペンタn−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−(1−エチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;
2−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,3−ジオール;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−[1−(プロパン−2−イル)ピペリジン−4−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;(2R)−1−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,3−ジヒドロキシプロパン−1−オン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(オキサン−4−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−N−(2−ヒドロキシエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−カルボキサミド;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−カルボキサミド;3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−オキソプロパン酸;tert−ブチル5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−カルボキシレート;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(プロパン−2−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(3−メタンスルフィニルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;(2S,3S)−4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)ブタン−1,2,3−トリオール;4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−1−オキシドピリジン−1−イウム;3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(ピリジン−3−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−[5−({4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}アミノ)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル]−チアン−1,1−ジオン;2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)酢酸;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−2−メチルプロピル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メチルプロパン−1−オン;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)エタン−1−オン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
2−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(ピリミジン−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−フルオロ−1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(7H−プリン−8−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジフルオロプロパン酸;2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メチルプロパン酸;2−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]−2−エチル酪酸;3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジメチル−3−オキソプロパン酸;1−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]シクロプロパン−1−カルボン酸;1−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]シクロブタン−1−カルボン酸;1−(5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロパン−1−オン;3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジフルオロプロパン−1−オール;1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシエタン−1−オン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−[(1−メチルシクロプロピル)カルボニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;1−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]シクロプロパン−1−オール;4−[5−({4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}アミノ)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル]−チアン−1,1−ジオン;3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチル−1−[5−({4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}アミノ)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル]プロパン−1−オン;2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;
(2R)−2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;(2S)−2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(1−メチルシクロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−2−[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−シクロプロピル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−オキソ酢酸;[1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロプロピル]メタノール;3−(5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジフルオロプロパン−1−オール;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2H−1,2,3,4−テトラゾール−5−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2H−1,2,3,4−テトラゾール−5−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;[1−(5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロプロピル]メタノール;4−{3−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(6−メチルピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;[1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロプロピル]メタノール;(2S)−3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(メチルアミノ)ピリミド[5,4−d][1,3]チアゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−[(1−メチルシクロプロピル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(4−フェニル−1,3−オキサゾール−2−イル)フェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
N−[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−[(1−メチルシクロプロピル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(4−メトキシフェニル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−{3−[5−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−4−メチルフェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−(2−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾニトリル;4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;N−{3−[6−(ジメチルアミノ)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−{3−[5−(6−メトキシピリジン−2−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−4−メチルフェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(1,3−ベンズオキサゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−{4−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−(3−{5−[2−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル]−1H−イミダゾール−2−イル}−4−メチルフェニル)−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−(3−{4−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}−4−メチルフェニル)−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(4−フェニルフェニル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−(3−{6−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル}−4−メチルフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[5−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−6−メチルピリジン−3−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−(5−{[2−(2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ベンゾニトリル;
N−[3−(4−tert−ブチルフェニル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;1−(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)エタン−1−オン;2−メタンスルホニル−N−(4−メチル−3−フェニルフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−1,7−ジメチル−1,2−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−オン;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(プロパン−2−イル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−{3−[4−(フラン−2−イル)フェニル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(4−フルオロフェニル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−(4−メチル−3−フェノキシフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−{3−[2−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−{5−[(6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;N−[4−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−5−クロロピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−2−[(1−メチルシクロプロピル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリジン−2−カルボニトリル;N−[3−(ベンジルオキシ)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−{2−フルオロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;4−{3−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;4−{2−クロロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;3−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−N−メチルベンズアミド;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−N,N−ジメチルベンズアミド;2−(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)アセトニトリル;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[3−(ピロリジン−1−イルカルボニル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;メチル4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾエート;4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(1H−1,2,3,4−テトラゾール−5−イル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}安息香酸;N−(2−ヒドロキシエチル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;N−(2−ヒドロキシプロピル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メトキシフェニル}ベンゾニトリル;4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル}ベンゾニトリル;N−[3−(1H−インドール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;6−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリジン−3−カルボニトリル;2−(4−シアノフェニル)−4−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ベンゾニトリル;(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)メタノール;3−{[(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)メチル]アミノ}プロパン−1,2−ジオール;2−{[(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)メチル]アミノ}エタン−1−オール;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;N−(4−シアノフェニル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルベンズアミド;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−(4−メトキシフェニル)−2−メチルベンズアミド;
5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−(ピリジン−2−イル)ベンズアミド;4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−3−メチルベンゾニトリル;N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェノキシメチル}ベンゾニトリル;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−4−(1,1−ジオキソ−チオモルホリン−4−イル)ピペリジン−1−カルボキサミド;4−{3−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}−3−メチルベンゾニトリル;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(6−メチルピリダジン−3−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−{5−クロロ−2−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ピリジン−4−イル}ベンゾニトリル;2−(4−シアノフェニル)−4−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]安息香酸;N−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−{2−クロロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ピリジン−3−イル}ベンゾニトリル;2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;6−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリジン−3−カルボニトリル;4−[2−(ヒドロキシメチル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル]ベンゾニトリル;4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;2−(4−シアノフェニル)−4−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−メチルベンズアミド;1−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−オール;2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ベンズアミド;N−(4−フルオロフェニル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルベンズアミド;
5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−(4−メチルフェニル)ベンズアミド;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ベンズアミド;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(6−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(4−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N,2−ジメチル−N−フェニルベンズアミド;N−(2−ヒドロキシエチル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;(2S)−3−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;6−(2−メチル−5−{[2−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}フェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;N−{3−[(ジメチルアミノ)メチル]−5−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;6−(5−{[2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;6−(5−{[2−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メチル−1−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−2−オール;N−[5−(5−フルオロピリジン−2−イル)−6−メチルピリジン−3−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−クロロ−2−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−フェニルピリジン−4−カルボキサミド;2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−{2−クロロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ピリジン−3−イル}ベンゾニトリル;
N−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;6−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリダジン−3−カルボニトリル;5−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピラジン−2−カルボニトリル;(2S)−3−(5−{[4−メチル−3−(6−メチルピリダジン−3−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;(2S)−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;6−(5−{[2−(2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;2,2−ジフルオロ−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1−オール;2−(2,2−ジメチルプロピル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イルメトキシ)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(4−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(4−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−フルオロピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−{[2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;5−{[2−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(2,2−ジフルオロプロピル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルピリジン−3−カルボキサミド;3−クロロ−6−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−フェニルピリジン−2−カルボキサミド;N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(3−フルオロ−5−メチルピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(4−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(キノリン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N,N−ジメチル−2−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)アセトアミド;4−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;4−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;6−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[(ピリジン−2−イルオキシ)メチル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ベンズアミド;2−メタンスルホニル−N−[3−(4−メトキシピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(4,5−ジメチルピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−クロロ−6−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−フェニルピリジン−2−カルボキサミド;N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;6−(5−{[2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;
5−{[2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;5−[(6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;7−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−2−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−{3−[5−(ジメチルアミノ)ピラジン−2−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−フルオロピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−{3−[6−(ジメチルアミノ)ピリダジン−3−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;N−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[4−メチル−3−(ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;4−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[5−クロロ−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[5−メチル−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;4−(4−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チアン−1,1−ジオン;N−[5−クロロ−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;(3R)−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;(3S)−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[5−メチル−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;(3S)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
(3R)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(4−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チエタン−1,1−ジオン;2−{[2−(ジメチルアミノ)エタン]スルホニル}−N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−クロロ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−{3−[5−(ジメチルアミノ)ピリジン−2−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−7−(プロパン−2−スルホニル)−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;7−(エタンスルホニル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;N−[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−7−メタンスルホニル−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;7−(エタンスルホニル)−N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−7−(プロパン−2−スルホニル)−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;5−({7−メタンスルホニル−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル}アミノ)−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;N−[5−クロロ−6−(5−フルオロピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[5−クロロ−6−(5−フルオロピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(4−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チエタン−1,1−ジオン;N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−7−(2−メタンスルホニルエチル)−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;4−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−7−メタンスルホニル−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;3−(5−{[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[5−メチル−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
N−[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[5−メチル−6−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;2−メタンスルホニル−N−[5−メチル−6−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;N−[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;3−(5−{[5−クロロ−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;2−(エタンスルホニル)−N−[6−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[6−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−(プロパン−2−スルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;(3R)−3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;(3S)−3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;4−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;N−[6−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−(プロパン−2−スルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[6−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
2−(エタンスルホニル)−N−[6−(5−エトキシピラジン−2−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;N−[6−(5−エトキシピラジン−2−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[6−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;4−(5−{[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;N−[6−(5−エトキシピラジン−2−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−(プロパン−2−スルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;3−(5−{[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;(3R)−3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;(3S)−3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;(3R)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;4−(4−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チアン−1,1−ジオン;4−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;(3S)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;N−(4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル)−2−(1−エチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−アミン;N−(3−(5−フルオロピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル)−2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン、および
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミンから選択される。
ここに提供する他の面は、そのN−オキシド誘導体、溶媒和物、水和物、プロドラッグ誘導体、保護された誘導体、個々の異性体およびその異性体混合物、および薬学的に許容される塩の製造方法である。
ここに提供する他の面は、1種以上の式(I)の化合物またはそのN−オキシド誘導体、個々の異性体およびその異性体混合物;または薬学的に許容される塩を、1種以上の薬学的に許容される賦形剤と混合して含む、医薬組成物である。
ここに提供する他の面は、治療有効量の上記の式(I)の化合物および1種以上の薬学的に許容される賦形剤を含む、ヘッジホッグ経路と関連する疾患の処置用医薬組成物である。かかる医薬組成物のある態様において、疾患または障害は細胞増殖性疾患、皮膚科疾患または自己免疫性疾患である。かかる方法のある態様において、疾患または障害は癌、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌腫、乾癬、リンパ腫、骨髄腫、乳癌、髄芽腫、扁平細胞癌腫、癌肉腫、腺嚢胞性癌腫、類表皮癌腫、鼻咽頭癌腫、腎臓細胞癌腫、乳頭腫、または類表皮腫瘍(epidermoidoma)である。
ここに提供する他の面は、治療有効量の上記の式(I)の化合物および1種以上の薬学的に許容される賦形剤を含む、ヘッジホッグ経路と関連する疾患の処置剤である。かかる医薬組成物のある態様において、疾患または障害は細胞増殖性疾患、皮膚科疾患または自己免疫性疾患である。かかる方法のある態様において、疾患または障害は癌、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌腫、乾癬、リンパ腫、骨髄腫、乳癌、髄芽腫、扁平細胞癌腫、癌肉腫、腺嚢胞性癌腫、類表皮癌腫、鼻咽頭癌腫、腎臓細胞癌腫、乳頭腫、または類表皮腫瘍(epidermoidoma)である。
ここに提供される他の面は、患者におけるヘッジホッグ経路活性が関与する疾患または障害の処置用医薬の製造における式(I)の化合物の使用である。かかる使用のある態様において、疾患または障害は細胞増殖性疾患、皮膚科疾患または自己免疫性疾患である。かかる方法のある態様において、疾患または障害は癌、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌腫、乾癬、リンパ腫、骨髄腫、乳癌、髄芽腫、扁平細胞癌腫、癌肉腫、腺嚢胞性癌腫、類表皮癌腫、鼻咽頭癌腫、腎臓細胞癌腫、乳頭腫、または類表皮腫瘍(epidermoidoma)である。
ここに提供されるある種の態様は、動物における、ヘッジホッグ経路活性が該疾患の病状および/または症状に関与する乾癬、リンパ腫または骨髄腫の処置用医薬の製造における、式(I)の化合物の使用である。
ここに提供する他の面は、ヘッジホッグ経路活性の調節方法であって、それを必要とする系または対象に、治療有効量の式(I)の化合物または1種以上の式(I)の化合物を含む医薬組成物を投与することを含む、方法である。ある態様において、かかる調節はヘッジホッグ経路活性の阻害であり、式(I)の化合物はヘッジホッグ経路活性のアンタゴニストである。
ここに提供する他の面は、細胞におけるヘッジホッグ経路の阻害方法であって、該細と式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物、N−オキシド、溶媒和物および異性体を接触させることを含む、方法である。かかる方法のある態様において、細胞はPtc機能喪失型、ヘッジホッグ機能獲得型、smoothened機能獲得型、Gli機能獲得型、またはヘッジホッグリガンド類の過発現の表現型を有する。かかる方法のある態様において、細胞を、ヘッジホッグアンタゴニストとインビボまたはインビトロで接触させる。かかる方法のある態様において、化合物を、治療的適用の一部として動物に投与する。かかる方法のある態様において、治療的適用は非黒色腫皮膚癌、骨髄腫、リンパ腫および乾癬から選択される。かかる方法のある態様において、治療的適用は、基底細胞母斑症候群、基底細胞癌腫および骨過増殖障害から選択される。かかる方法のある態様において、骨過増殖障害は先端巨大症、大頭症、ソトス症候群、進行性骨幹異形成症、頭蓋骨幹異形成症、ヴァン・プッヘム疾患(I型およびII型)を含む骨内膜性骨増殖症障害および硬結性骨化症から選択される。かかる方法のある態様において、骨内膜性骨増殖症障害はヴァン・プッヘム疾患I型およびII型から選択される。かかる方法のある態様において、治療的適用は、毛の生えたほくろおよび脱毛後の毛再増殖の美容的予防から選択される、望まない毛増殖である。
ここに提供する他の面は、細胞の望まない増殖の阻止方法であって、該細胞と上記の式(I)の化合物を接触させることを含む、方法である。かかる方法のある態様において、化合物を、動物に治療的適用の一部として投与する。かかる方法のある態様において、治療的適用は非黒色腫皮膚癌、骨髄腫、リンパ腫および乾癬から選択される。
ここに提供する他の面は、リンパ腫または骨髄腫細胞のアポトーシスを誘発する方法である。かかる方法は、該細胞とヘッジホッグシグナル伝達経路を阻害する有効量の式(I)の化合物、または1種以上の式(I)の化合物を含む医薬組成物を接触させることを含む。ある態様において、方法は、対象に存在する腫瘍細胞のアポトーシスの誘発に関する。他の態様において、方法は、Gli3を発現しないリンパ腫または骨髄腫細胞のアポトーシスの誘発に関する。
ここに提供する他の面は、患者における疾患または障害を処置または軽減する方法であって、ここで、ヘッジホッグ経路活性がかかる疾患または障害に関与し、そしてヘッジホッグ経路活性の調節が、かかる疾患または障害の病状および/または症状を予防、阻止または軽減できる。かかる方法は、対象に治療有効量の式(I)の化合物、そのN−オキシド、溶媒和物、水和物、個々の異性体およびその異性体混合物、または薬学的に許容される塩を投与することを含む。かかる方法のある態様において、疾患または障害は細胞増殖性疾患、皮膚科疾患または自己免疫性疾患である。かかる方法のある態様において、疾患または障害は癌、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌腫、乾癬、リンパ腫、骨髄腫、乳癌、髄芽腫、扁平細胞癌腫、癌肉腫、腺嚢胞性癌腫、類表皮癌腫、鼻咽頭癌腫、腎臓細胞癌腫、乳頭腫、または類表皮腫瘍(epidermoidoma)である。ある態様において、乾癬、リンパ腫または骨髄腫を処置または軽減する方法であって、ここで、ヘッジホッグ経路活性の調節が乾癬、リンパ腫または骨髄腫の病状および/または症状を予防、阻止または軽減できる。かかる方法は、対象に治療有効量の式(I)の化合物、そのN−オキシド、溶媒和物、水和物、個々の異性体およびその異性体混合物、または薬学的に許容される塩を投与することを含む。
ここに提供する他の面は、医学的処置の方法において使用するための化合物であって、ここで、該医学的処置の方法は、ヘッジホッグ経路が関与する疾患または障害の処置であり、そして疾患または障害は基底細胞母斑症候群、基底細胞癌腫、骨過増殖障害、非黒色腫皮膚癌、骨髄腫、リンパ腫および乾癬から選択され、そして、化合物はここに提供する式(I)の化合物である。
発明の詳細な記載
定義
他に定義しない限り、ここに使用する全ての技術用語および科学用語は、本発明が関与する分野の当業者に共通して理解されている意味と同じ意味を有する。以下の参考資料は、本発明に使用される多くの用語の一般的定義を当業者に提供する:Oxford Dictionary of Biochemistry and Molecular Biology, Smith et al. (eds.), Oxford University Press (revised ed., 2000);Dictionary of Microbiology and Molecular Biology, Singleton et al. (Eds.), John Wiley & Sons (3PrdP ed., 2002);およびA Dictionary of Biology (Oxford Paperback Reference), Martin and Hine (Eds.), Oxford University Press (4PthP ed., 2000)。加えて、以下の定義を、本発明の実施に際し読み手の助けとなるよう提供する。
ここで使用する用語“アルキル”は、飽和分枝鎖または直鎖炭化水素を意味する。ある態様において、アルキル基は場合により置換されていてよい。ここで使用する、用語“C−Cアルキル”、“C−Cアルキル”、“C−Cアルキル”、“C−Cアルキル”、“C−Cアルキル”および“C−Cアルキル”は、各々少なくとも1個、そして最大3個、4個、5個、6個、7個または8個の炭素原子を含むアルキル基をそれぞれ意味する。ここで使用するアルキル基の非限定的例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルなどを含む。
ここで使用する用語“アルキレン”は、アルキル基に由来する飽和分枝鎖または直鎖二価炭化水素基を意味する。ある態様において、アルキレン基は場合により置換されていてよい。ここで使用する、用語“C−Cアルキレン”、“C−Cアルキレン”、“C−Cアルキレン”、“C−Cアルキレン”、“C−Cアルキレン”および“C−Cアルキレン”は、少なくとも1個、そして最大3個、4個、5個、6個、7個または8個の炭素原子を含むアルキレン基をそれぞれ意味する。ここで使用するアルキレン基の非限定的例は、メチレン、エチレン、n−プロピレン、イソプロピレン、n−ブチレン、イソブチレン、sec−ブチレン、t−ブチレン、n−ペンチレン、イソペンチレン、ヘキシレンなどを含む。
ここで使用する用語“アルコキシ”は、基−OR(ここで、Rはここに定義したアルキル基である)を意味する。アルコキシ基は場合により置換されていてよい。ここで使用する、用語“C−Cアルコキシ”、“C−Cアルコキシ”、“C−Cアルコキシ”、“C−Cアルコキシ”、“C−Cアルコキシ”および“C−Cアルコキシ”は、アルキル部分が少なくとも1個、そして最大3個、4個、5個、6個、7個または8個の炭素原子を含むアルコキシ基をそれぞれ意味する。ここで使用するアルコキシ基の非限定的例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブチルオキシ、t−ブチルオキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、ノニルオキシ、デシルオキシなどを含む。
ここで使用する用語“アリール”は、合計5〜14個の環員を有する単環式、縮合二環式、および縮合三環式環系(ここで、系中の少なくとも1個の環は芳香族であり、そして、環系の各環は3〜7個の環員を含む)を意味する。ある態様において、アリール基は場合により置換されていてよい。ここで使用するアリール基の非限定的例は、フェニル、ナフチル、フルオレニル、インデニル、アズレニル、アントラセニルなどを含む。
ここで使用する用語“アリーレン”は、アリール基由来の二価基を意味する。ある態様において、アリーレン基は場合により置換されていてよい。
ここで使用する用語“シアノ”は、−CN基を意味する。
ここで使用する用語“環状スルフィニル”は、構造
Figure 2012500853
〔式中、jは0〜4の正数であり;YはN、NR、CRまたは−(CR)−であり;Rおよび各R’は独立してH、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロ−置換C−Cアルキル、およびハロ−置換C−Cアルコキシから選択される。〕
を有する基を意味する。ある態様において、かかる環状スルフィニル部分は場合により置換されていてよい。ここで使用する、用語“C−C環状スルフィニル”、“C−C環状スルフィニル”、“C−C環状スルフィニル”および“C−C環状スルフィニル”は、少なくとも2個、そして最大3個、4個、5個または6個の炭素原子を含む環状スルフィニル基を意味する。
ここで使用する用語“環状スルホニル”は、構造
Figure 2012500853
〔式中、jは0〜4の正数であり、YはN、NR、CRまたは−(CR)−であり;Rおよび各R’は独立してH、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロ−置換C−Cアルキル、およびハロ−置換C−Cアルコキシから選択される。〕
を有する基を意味する。ある態様において、かかる環状スルホニル部分は場合により置換されていてよい。ここで使用する、用語“C−C環状スルホニル”、“C−C環状スルホニル”、“C−C環状スルホニル”および“C−C環状スルホニル”は、少なくとも2個、そして最大3個、4個、5個または6個の炭素原子を含む環状スルホニル基を意味する。
ここで使用する用語“シクロアルキル”は、飽和または部分的不飽和の、単環式、縮合二環式、縮合三環式または架橋多環状環集合体を意味する。ここで使用する、用語“C−Cシクロアルキル”、“C−Cシクロアルキル”、“C−Cシクロアルキル”、“C−Cシクロアルキル、“C−Cシクロアルキルおよび“C−C10シクロアルキル”は、飽和のまたは部分的不飽和の、単環式、縮合二環式または架橋多環状環集合体が少なくとも3個、そして最大5個、6個、7個、8個、9個または10個の炭素原子を含むシクロアルキル基を意味する。ある態様において、シクロアルキル基は場合により置換されていてよい。ここで使用するシクロアルキル基の非限定的例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、デカヒドロナフタレニル、2,3,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−1H−インデニルなどを含む。
ここで使用する用語“ハロゲン”は、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)、またはヨウ素(I)を意味する。
ここで使用する用語“ハロ”は、ハロゲン基:フルオロ(−F)、クロロ(−Cl)、ブロモ(−Br)、およびヨード(−I)を意味する。
ここで使用する用語“ハロアルキル”または“ハロ−置換アルキル”は、同一であるか、または異なる1個以上のハロゲン基で置換されているここに定義したアルキル基を意味する。ある態様において、ハロアルキル基は場合により置換されていてよい。ここで使用するかかる分枝鎖または直鎖ハロアルキル基の非限定的例は、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルなどを含み、これらに限定されない、同一であるか、または異なる1個以上のハロゲン基で置換されているメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチルおよびn−ブチルを含む。
ここで使用する用語“ハロアルコキシ”または“ハロ−置換−アルコキシ”は、同一であるか、または異なる1個以上のハロゲン基で置換されているここに定義したアルコキシ基を意味する。ある態様において、ハロアルコキシ基は場合により置換されていてよい。ここで使用するかかる分枝鎖または直鎖ハロアルキニル基の非限定的例は、同一であるか、または異なる1個以上のハロゲン基で置換されている、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブチルオキシ、t−ブチルオキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、ノニルオキシ、デシルオキシなどを含む。
ここで使用する用語“ヘテロアルキル”は、1個以上の炭素原子が独立して1個以上の酸素、硫黄、窒素、またはそれらの組合せで置き換えられている、ここに定義したアルキル基を意味する。
ここで使用する用語“ヘテロアリール”は、合計5〜14個の環員を有する単環式、縮合二環式、および縮合三環式環系(ここで、系中の少なくとも1個の環は芳香族であり、系中の少なくとも1個の環は1個以上の窒素、酸素および硫黄から選択されるヘテロ原子を含み、そして、環系の各環は3〜7個の環員を含む)を意味する。ヘテロアリール基は1個以上の置換基を含み得る。ある態様において、ヘテロアリール基は場合により置換されていてよい。ここで使用するヘテロアリール基の非限定的例は、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾピラニル、ベンズチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンズアゼピニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチオピラニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール、ベンゾ[b]フリル、ベンゾ[b]チエニル、シンノリニル、フラザニル、フリル、フロピリジニル、イミダゾリル、インドリル、インドリジニル、インドリン−2−オン、インダゾリル、イソインドリル、イソキノリニル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、1,8−ナフチリジニル、オキサゾリル、オキサインドリル、オキサジアゾリル、ピラゾリル、ピロリル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、キノキサリニル、キノリニル、キナゾリニル、4H−キノリジニル、チアゾリル、チアジアゾリル、チエニル、トリアジニル、トリアゾリルおよびテトラゾリルを含む。
ここで使用する用語“ヘテロシクロアルキル”は、該基の環が2個の隣接するO原子またはS原子を含まない限り、環炭素の1個以上が−O−、−N=、−NR−、−C(O)−、−S−、−S(O)−または−S(O)−(ここで、Rは水素、C−Cアルキルまたは窒素保護基である)から選択される部分で置き換えられている、ここに定義したシクロアルキルを意味する。ある態様において、ヘテロシクロアルキル基は場合により置換されていてよい。ここで使用するヘテロシクロアルキル基の非限定的例は、モルホリノ、ピロリジニル、ピロリジニル−2−オン、ピペラジニル、ピペリジニル、ピペリジニル−2−オン、ピペリジニル−3−オン、ピペリジニル−4−オン、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デク−8−イル、2H−ピロリル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、1,3−ジオキソラニル、2−イミダゾリニル、イミダゾリジニル、2−ピラゾリニル、ピラゾリジニル、1,4−ジオキサニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、アゼパニル、ヘキサヒドロ−1,4−ジアゼピニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、チオキサニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、オキセパニル、チエパニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジニル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、ジオキサニル、1,3−ジオキソラニル、ジチアニル、ジチオラニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロチエニル、ジヒドロフラニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサニル、および3−アザビシクロ[4.1.0]ヘプタニルを含む。
ここで使用する用語“ヘテロ原子”は、1個以上の酸素、硫黄、窒素、リン、または珪素を意味する。
ここで使用する用語“ヒドロキシル”は、基−OHを意味する。
ここで使用する用語“ヒドロキシアルキル”またはヒドロキシル−置換−アルキル”は、1個以上のヒドロキシル基で置換されている、ここに定義したアルキル基を意味する。ここで使用する分枝鎖または直鎖“C−Cヒドロキシアルキル基”の非限定的例は、1個以上のヒドロキシル基で置換されている、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチルおよびn−ブチル基を意味する。
ここで使用する用語“場合により置換されていてよい”は、引用されている基が、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、メルカプチル、シアノ、ハロ、カルボニル、チオカルボニル、イソシアナート、チオシアナート、イソチオシアナート、ニトロ、ペルハロアルキル、ペルフルオロアルキル、および一および二置換アミノ基を含むアミ、ならびにそれらの保護された誘導体から個々に、かつ独立して選択される1個以上のさらなる基で置換されていても、置換されていなくてもよいことを意味する。場合により存在する置換基の非限定的例は、ハロ、−CN、=O、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−OC(O)OR、−C(O)NHR、−C(O)NR、−OC(O)NHR、−OC(O)NR、−SR−、−S(O)R、−S(O)R、−NHR、−N(R)、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)OR、−NRC(O)OR、S(O)NHR、−S(O)N(R)、−NHS(O)、−NRS(O)、−NHS(O)R、−NRS(O)R、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロ−置換C−Cアルキル、ハロ−置換C−Cアルコキシ(ここで、各Rは独立してH、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロ−置換C−Cアルキル、およびハロ−置換C−Cアルコキシから選択される)を含む。かかる置換基の位置および数は、十分に理解されている各基の原子価に従って行い、例えば=Oはアルキル基の適当な置換基であるが、アリール基の置換基ではない。
ここで使用する用語“溶媒和物”は、溶質(一例として、ここに記載する式(I)の化合物、またはその塩)および溶媒により形成される種々の化学量論の複合体を意味する。溶媒の非限定的例は、水、アセトン、メタノール、エタノールおよび酢酸である。
ここで使用される製剤、組成物または成分に関連する用語“許容される”は、処置する対象の一般的な健康に永続性の有害作用がないことを意味する。
対象化合物の“投与”または“投与する”用語は、式(I)の化合物、その薬学的に許容される塩、薬学的に許容される溶媒和物、またはプロドラッグを、処置を必要とする対象に提供することを意味する。
ここで使用する用語“薬剤”または“試験薬剤は、全ての物質、分子、要素、化合物、物、またはそれらの組合せを意味する。それは、タンパク質、ポリペプチド、小有機分子、ポリサッカライド、ポリヌクレオチドなどを含み、これらに限定されない。それは天延産物、合成化合物、または化学的化合物、または2種以上の物質の組合せであり得る。特にことわらない限り、用語“薬剤”、“物質”、および“化合物”はほとんど同じ意味で使用できる。
ここで使用する用語“癌”は、制御されない方法で増殖する傾向にあり、ある場合、転移する(拡散する)傾向にある、細胞の異常増殖を意味する。癌の種類は、固形哺乳動物腫瘍ならびに血液学的悪性腫瘍を含む。“固形哺乳動物腫瘍”は、頭頚部、肺、心臓、中皮腫、縦隔、食道、子宮内膜、胃、膵臓または他の内分泌臓器、甲状腺、肝胆汁系、小腸、結腸、結腸直腸、直腸、肛門、腎臓、尿道、膀胱、腸、前立腺、尿道、陰茎、精巣、婦人科臓器、卵巣、乳房、内分泌系、皮膚(黒色腫)、脳を含む中枢神経系の癌;軟組織および骨の肉腫;および皮膚および眼内起源の黒色腫を含む。“血液学的悪性腫瘍”は、小児白血病およびリンパ腫、ホジキン病、リンパ球および皮膚起源のリンパ腫、急性および慢性白血病、血漿細胞新生物およびAIDSに関連する癌を含む。加えて、一次、転移、および再発癌のような、いかなる進行段階の癌でも処置できる。多くの癌の種類に関する情報は、例えば、American Cancer Societyまたは例えばWilson et al. (1991) Harrison's Principles of Internal Medicine, 12th Edition, McGraw-Hill, Inc.に見ることができる。ヒトおよび獣医使用の両方が意図される。本発明の化合物および方法に特に感受性の癌は、神経膠腫、髄芽腫、原始神経外胚葉性腫瘍(PNETS)、基底細胞癌腫(BCC)、小細胞肺癌、大細胞肺癌、胃腸管の腫瘍、横紋筋肉腫、軟組織肉腫、膵臓腫瘍、膀胱腫瘍および前立腺腫瘍を含み、これらに限定されない。ここで使用する用語“悪性過増殖性障害”は、癌、神経細胞増殖性障害、骨髄増殖性疾患および白血病を含み、これらに限定されない。ここで使用する用語“非悪性過増殖性障害”は、血管の平滑筋過形成、皮膚瘢痕、および肺線維症のような非悪性および非新生物増殖性障害を含み、これらに限定されない。
ここで使用する用語“担体”は、ここに記載する化合物の細胞または組織への取り込みを促進する化学化合物またはを意味する。
ここで使用する用語“併用投与”または“組合せ投与”などは、選択した複数治療剤の単独患者への投与を包含することを意味し、複数薬剤を必ずしも同じ投与経路で、または同時に投与するものではない処置レジメンを包含することを意図する。
ここで使用する用語“接触させる”は、その通常の意味を有し、2種以上の分子(一例として、小分子有機化合物およびポリペプチド)を合わせる、または分子と細胞(一例として、化合物および細胞)を合わせることを意味する。接触は、インビトロで、一例として、2種以上の薬剤を合わせることにより、また化合物と細胞または細胞融解物を試験管または他の容器中で合わせることにより起こり得る。接触はまた、細胞でまたはインサイチュで、一例として、細胞中の2種のポリペプチドを、その2種のポリペプチドをコードする組み換えポリヌクレオチドの細胞内での、または細胞融解物での共発現させることによっても起こり得る。接触はインビボで起こり得る。
ここで使用する用語“皮膚科障害”は、皮膚障害を意味する。かかる皮膚科障害は、アトピー性皮膚炎、水疱性障害、膠原病(collagenoses)、接触性皮膚炎、湿疹、川崎病、酒さ、シェーグレン・ラルソン症候群、光線性角化症、基底細胞癌腫および蕁麻疹のような皮膚の増殖性または炎症性障害を含み、これらに限定されない。
ここで使用する用語“希釈剤”は、ここに記載する化合物を送達前に希釈するために使用する化学化合物を意味する。希釈剤はまたここに記載する化合物の安定化にも使用できる。
ここで使用する用語“有効量”または“治療有効量”は、処置する疾患または状態の症状の1個以上をある程度軽減するであろう、ここに記載する化合物の投与する十分量を意味する。結果は、疾患の徴候、症状、または原因の軽減および/または緩和、または生物学的系の何らかの他の望ましい変化であり得る。例えば、治療的使用のための“有効量”は、疾患症状の臨床的に顕著な軽減を提供するために必要なここに記載する化合物を含む組成物の量である。個々の症例の適当な“有効”量は、用量漸増試験のような方法を使用して決定し得る。
ここで使用する用語“増強”または“増強する”は、所望の効果の効力または期間のいずれかの増加または延長を意味する。故に、複数治療剤の効果の増強に関して、用語“増強する”は、系中の他の治療剤の効果の、効力または期間のいずれかの増加または延長をさせる能力を意味する。ここで使用する“増強有効量”は、所望の系中の他の治療剤の効果を増強するのに適切な量を意味する。
ここで使用する用語“線維症”または“線維化障害”は、急性または慢性炎症に引き続き、そして細胞および/またはコラーゲンの異常蓄積と関連する状態を意味し、心臓、肝臓、腎臓、関節、肺、または皮膚のような個々の臓器または組織の線維症を含み、これらに限定されず、特発性肺線維症および原因不明線維化肺胞炎のような障害を含む。
ここで使用する用語“医原性”は、医学療法または外科療法により起こったまたは悪化した状態、障害、または疾患を意味する。
ここで使用する用語“ヘッジホッグ”は、ソニック、インディアン、デザートおよびティギーウィンクルを含む、ヘッジホッグファミリーの任意のメンバーを意味する。本用語はタンパク質または遺伝子を示すために使用し得る。本用語はまた、異なる動物種におけるホモログ/オルソログ配列を述べるためにも使用する。
ここで使用する用語“ヘッジホッグ(Hh)シグナル伝達経路”および“ヘッジホッグ(Hh)シグナル伝達”はほとんど同じ意味で使用され、通常、ヘッジホッグ、patched(Ptch)、smoothened(Smo)、およびGliのようなシグナル伝達カスケードの種々のメンバーが仲介する一連の事象を意味する。ヘッジホッグ経路は、下流要素の活性化によりヘッジホッグタンパク質の非存在下でさえ活性化できる。一例として、Smoの過発現は、ヘッジホッグ非存在下で該経路を活性化する。Hhシグナル伝達要素またはHhシグナル伝達経路のメンバーは、Hhシグナル伝達経路に参加する遺伝子産物を意味する。Hhシグナル伝達要素は、しばしば細胞/組織のHhシグナルの伝達に著しくまたは実質的に影響し、典型的に下流遺伝子発現レベルの程度の変化および/または表現型変化をもたらす。Hhシグナル伝達要素は、下流遺伝子活性化/発現の最終結果に対するその生物学的機能および効果によって、ポジティブレギュレーターおよびネガティブレギュレーターに分け得る。ポジティブレギュレーターは、Hhシグナルの伝達に正に影響する、すなわち、Hhが存在するとき下流生物学的事象を刺激するHhシグナル伝達要素である。例は、ヘッジホッグ、Smo、およびGliを含む。ネガティブレギュレーターは、Hhシグナルの伝達に負にに影響する、すなわち、Hhが存在するとき下流生物学的事象を阻害するHhシグナル伝達要素である。例は(限定されないが)PtchおよびSuFuを含む。
ここで使用する用語“ヘッジホッグシグナル伝達アンタゴニスト”、“Hhシグナル伝達のアンタゴニスト”および“Hhシグナル伝達経路の阻害剤”は、ほぼ同じ意味で使用され、ポジティブHhシグナル伝達要素(例えばヘッジホッグ、Ptch、またはGli)の生理活性を阻害するまたは該Hhシグナル伝達要素の発現を下方制御する薬剤を意味する。それらはまた、Hhシグナル伝達要素のネガティブレギュレーターを上方制御する薬剤も含む。ヘッジホッグシグナル伝達アンタゴニストは、(限定されないが)ソニック、インディアンまたはデザートヘッジホッグ、スムーゼンド、ptch−1、ptch−2、gli−1、gli−2、gli−3などを含むヘッジホッグ経路中の遺伝子のいずれかによりコードされるタンパク質を指向し得る。
ここで使用する用語“ヘッジホッグ機能獲得型”は、細胞とヘッジホッグタンパク質の接触を摸倣する表現型、例えば、ヘッジホッグ経路の異常活性化をもたらす、Ptc遺伝子、ヘッジホッグ遺伝子、またはsmoothened遺伝子の異常修飾または変異、またはかかる遺伝子の発現レベルの低下(または損失)を意味する。本機能獲得型は、Ptc遺伝子産物の、Gli遺伝子、例えば、Gli1、Gli2、およびGli3の発現レベルを制御する能力の喪失も含み得る。用語‘ヘッジホッグ機能獲得型’はまた、ここでは、ヘッジホッグ自体の修飾または変異を含み、これらに限定されないヘッジホッグシグナル伝達経路のどこかでの変異により起こる、何らかの類似の細胞表現型(例えば、過増殖を示す)を言うためにも使用する。例えば、ヘッジホッグシグナル伝達経路の活性化により異常に高い増殖率の腫瘍細胞は、その細胞でヘッジホッグが変異していなくても、‘ヘッジホッグ機能獲得型’表現型を有する。
ここで使用する用語“ヘッジホッグ関連障害、または“ヘッジホッグ関連疾患”は、ヘッジホッグ経路の混乱または異常と関連する疾患および障害、ならびにヘッジホッグ経路の活性化と関連する、正常ではあるが、望まない増殖状態と関連する障害を含む。“ヘッジホッグ関連障害”は、腫瘍形成、癌、新生物、悪性過増殖性障害、および非悪性過増殖性障害を含み、これらに限定されない。“ヘッジホッグ関連障害”はまた、良性前立腺肥大、乾癬、滲出型黄斑変性、大理石骨病および望まない発毛も含む。
ここで使用する用語“patched機能喪失型”は、細胞とヘッジホッグタンパク質の接触を摸倣する表現型、例えば、ヘッジホッグ経路の異常活性化をもたらすPtc遺伝子の異常修飾または変異、または該遺伝子の発現レベル減少を意味する。本機能喪失型は、Ptc遺伝子産物の、Gli遺伝子、例えば、Gli1、Gli2、およびGli3の発現レベルを制御する能力の喪失も含み得る。
ここで使用する用語“Gli機能獲得型”は、細胞とヘッジホッグタンパク質の接触を摸倣する表現型、例えば、ヘッジホッグ経路の異常活性化をもたらすGli遺伝子の異常修飾または変異、または該遺伝子の発現レベル上昇を意味する。
ここで腫瘍増殖または腫瘍細胞増殖の文脈において使用する用語“阻害する”または“阻害”は、原発性または二次性腫瘍の出現遅延、原発性または二次性腫瘍の発達遅延、原発性または二次性腫瘍の出現率低下、疾患の二次的影響の遅延または重症度の低下、または腫瘍増殖停止および腫瘍緩解を意味する。酵素活性の調節の文脈において、阻害は、競合的、不競合的(uncompetitive)、および非競合的(noncompetitive)阻害を含む酵素活性の可逆性抑制または減少を含む。これは、基本的ミカエリス・メンテン速度式の点で分析し得る、酵素の反応動態に対する阻害剤の作用により実験的に区別できる。競合的阻害は、阻害剤が遊離酵素と、活性部位で通常の基質と結合に関して競合するような方法で結合できるときに起こる。競合的阻害剤は酵素と可逆性に反応し、酵素−基質複合体に類似する酵素−阻害剤複合体[EI]を形成する。
ここで使用する用語“調節”は、標的と、該標的の活性を、一例として、該標的の活性を増強する、該標的の活性を阻害する、該標的の活性を限定する、または該標的の活性を拡張することを含む、変更をするように直接的または間接的に相互作用することを意味する。
ここで使用する用語“モジュレーター”は、直接的または間接的に標的と相互作用する分子を意味する。相互作用は、アゴニストまたはアンタゴニストの相互作用を含み、これらに限定されない。
ここで使用する用語“薬学的に許容される”は、ここに記載する化合物の生物学的活性または特性を無効にしない担体または希釈剤のような物質を意味する。かかる物質は、望ましくない生物学的作用を引き起こすことなく、または包含されている組成物の何らかの成分と有害な方法で相互作用せずに、個体に投与される。
ここで使用する用語“薬学的に許容される塩は、それが投与される生物に顕著な刺激を起こさず、かつここに記載する化合物の生物学的活性および特性を無効にしない、化合物の処方を意味する。
ここで使用する用語“予防する”または“予防”は、原発性または二次性腫瘍の発達または疾患の何らかの二次的影響の完全な阻害を意味する。
ここで使用する用語“組合せ剤”または“医薬組合せ剤”は、1種を超える活性成分の混合または組合せに起因する製品を意味し、複数活性成分の固定されたおよび固定されていない組合せの療法を含む。用語“固定された組合せ剤”は、複数活性成分、一例として、式(I)の化合物と付加的治療剤が、両方とも一患者に、同時に一つの物または投与量として投与されることを意味する。用語“固定されていない組合せ剤”は、複数活性成分、一例として、式(I)の化合物と付加的治療剤が、両方とも一患者に、別々の物として同時に、一緒にまたは具体的時間制限なく連続的に投与されることを意味し、ここで、かかる投与は、患者体内で2化合物の治療有効レベルを提供する。後者はまたカクテル療法、例えば3種以上の活性成分の投与にも適用される。
ここで使用する用語“組成物”または“医薬組成物”は、少なくとも1個のここに記載する式(I)の化合物と、担体、安定化剤、希釈剤、分散剤、懸濁化剤、濃化剤、および/または賦形剤のような他の化学成分の混合物を意味する。
ここで使用する用語“プロドラッグ”は、インビボで親薬剤に変換される薬剤を意味する。ここに記載する化合物のプロドラッグの非限定的例は、細胞に入ったら活性体であるカルボン酸に代謝により加水分解されるエステルとして投与される、ここに記載する化合物である。プロドラッグのさらなる例は、酸基に結合した短ペプチドであり、該ペプチドが代謝されて活性部分を遊離する。
ここで使用する用語“smoothened機能獲得型”は、細胞とヘッジホッグタンパク質の接触を摸倣する表現型、例えば、ヘッジホッグ経路の異常活性化をもたらす、Smo遺伝子の異常修飾または変異、または該遺伝子の発現レベル上昇を意味する。
用語“対象”は、哺乳動物、特にヒトを含む。ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ネコ、イヌ、マウス、ラット、ウサギ、モルモット、サルのような他の非ヒト動物も包含する。
ここで使用する用語“治療有効量”は、かかる量を投与されていない対応する対象と比較して、疾患、障害、または副作用の処置改善、治癒、予防、または改善を提供する、または疾患または障害の進行速度の減少を提供する化合物の何らかの量を意味する。本用語はまた、正常な生理学的機能の増強に有効な量もその範囲内に含む。
ここで使用する用語“処置する”、“処置し”または“処置”は、予防的(疾患の発症の阻止または遅延、またはその臨床的または亜臨床的症状の顕在化の阻止)および/または治療的に、疾患または状態の症状を緩和、減弱または軽減する、さらなる症状を阻止する、症状の根底の代謝的原因を軽減または阻止または遅延する、疾患または状態を阻止する、疾患または状態の発生を阻止する、疾患または状態を軽減する、疾患または状態の緩解をもたらす、疾患または状態により引き起こされる状態を軽減する、または疾患または状態の症状を停止させる、方法を意味する。腫瘍増殖の文脈で、用語“処置する”、“処置し”または“処置”は、腫瘍増殖の停止、および腫瘍の部分的緩解または完全緩解を意味する。
ここに記載した化合物名は、ChemDraw Ultra 10.0 (CambridgeSoft(登録商標))またはJChem version 5.0.3 (ChemAxon)を使用して得た。
ここに記載する方法、組成物および組合せ剤の他の目的、特性および利点は、以下の詳細な記載から明らかとなろう。しかしながら、詳細な記載および具体的例は、具体的態様を示すが、説明のためのみに記載することは理解されるべきである。
好ましい態様の記載
ヘッジホッグシグナル伝達経路のモジュレーターである式(I)の化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体がここに提供される。ヘッジホッグ、patched(Ptc)、gliおよび/またはスムーゼンドにより制御されるシグナル伝達経路を調節する式(I)の化合物もここに提供される。
ある態様において、ここに記載するある種の化合物、およびその医薬組成物は、ヘッジホッグシグナル伝達経路のアンタゴニストである。他の態様において、ここに記載するある種の化合物、およびその医薬組成物は、ヘッジホッグシグナル伝達経路のアゴニストである。
ヘッジホッグ関連疾患または障害の処置および/または予防用の化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体、およびかかる化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体を含む医薬組成物さらに提供される。かかる疾患および/または障害は、腫瘍形成、癌、新生物、悪性過増殖性障害、および非悪性過増殖性障害、良性前立腺肥大、乾癬、滲出型黄斑変性、大理石骨病および望まない発毛を含み、これらに限定されない。
化合物および組成物
前記化合物およびその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体は、式(I)に従う構造を有する化合物であり、式(I)は
Figure 2012500853
〔式中、
はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから選択され、ここで、Qの該アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、場合によりR、R10、R11、R12およびR13から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく;
はNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;
、Y、Yは独立してNおよびCRから選択され;
はNまたはNであり;
、LおよびLは独立して結合、−(CR1414)−、−(CR1415)−、−C(O)−、−O−、−C(O)O−、−OC(O)−、−C(O)(CR1414)−、−C(O)O(CR1414)−、−NR16C(O)−、−O(CR1414)−、−(CR1414)O−、−O(CR1415)−、−(CR1415)O−、−C(O)(CR1415)、および−C(O)NR16−から選択され;
はHまたはC−Cアルキルであり;
、RおよびRは各々独立してH、ハロ、CN、C−Cアルキルおよびハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、−C(O)OR13およびLNR1617から選択され;
各Rは独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、C(O)OR13およびLNR1617から選択され;
各Rは独立してH、S(O)R13、SO13、SONR1617、LNR1617、C(O)OR13、OR13、R13、NR1617、C(O)NR1617、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよく;
各RおよびRは独立してH、C−Cアルキル;ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、C−C10アリール−C−Cアルキル、C−C10ヘテロアリール−C−C64アルキル、C−C12シクロアルキルおよびC−Cヘテロシクロアルキルから選択されるか;
または2個のRが、それらが結合している炭素と一体となってC=O基を形成し;
各R、R10、R11およびR12は独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、LNR1617、L13、L14、アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)、およびヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)から選択されるか;
あるいはR10およびR11は、それらが結合している炭素原子と一体となって、5−6員アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)または5−6員ヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)を形成し;
あるいはR11およびR12は、それらが結合している炭素原子と一体となって、5−6員アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)または5−6員ヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)を形成し;
各R13は独立してH、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリールおよびアリールから選択され、ここで、R13のヘテロアリールおよびアリールは、場合によりC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、および1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキルから選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく;
各R14およびR15は独立してH、ハロ、OH、CN、C−Cアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシおよびハロ置換−C−Cアルコキシから選択されるか;
またはR14およびR15は、それらが結合している炭素と一体となってC−Cシクロアルキルを形成し;
各R16およびR17は独立してH、C−Cアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキルから選択されるか;
またはR16およびR17は、それらが結合しているN原子と一体となってC−Cヘテロシクロアルキルを形成し;
各mは独立して1、2、3、4、5または6であり;
各nは独立して1、2、3、4、5または6である。〕
およびその薬学的に許容される塩、水和物、N−オキシド、溶媒和物および異性体である。
かかる化合物のある態様においてRはHである。
上記化合物のある態様において、Q
Figure 2012500853
であり;
ここで、
vは0、1または3であり;
wは0または1であり;
各qは独立して1、2または3であり;
およびXは独立してN、SおよびNR16から選択され;
はNまたはCR10であり;
wが1であるならば:
はNまたはCRであり;
はNまたはCRであり;
はNまたはCR12であり、そして
はNまたはCR11であり;
wが0であるならば:
はN、OまたはCRであり;
はN、OまたはCRであり;
はN、CR12またはNR16であり、および
はN、CR11またはNR16である;
ただし、XがOであるならば、XはNまたはCRであり、またはXがOであるならば、XはNまたはCRであり;そして
がNR16であるならば、XはNまたはCR11であるか、またはXがNR16であるならば、XはNまたはCR12である。
上記化合物のある態様において、Q
Figure 2012500853
である。
上記化合物のある態様において、Q
Figure 2012500853
である。
上記化合物のある態様において
各R
Figure 2012500853
であり、ここで;
はN、NR16、−(CR1313)−、またはCR13であり;
はSO、S=O、O、NR16、−(CR1313)−、C(O)またはCOR13であり;
10はNまたはNであり;
各R18は独立してハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OH基で置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択され;
sは1、2、3、4または5であり、そして
tは1、2、3または4である。
式(I)の化合物のある態様において、Lは結合であり、そして各Rは独立してH、S(O)R13、SO13、SONR1617、C(O)NR1617、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい。
式(I)の化合物のある態様において、Lは−(CR1414)−、−(CR1415)−、−C(O)(CR1414)−、または−C(O)(CR1415)であり、各Rは独立してH、S(O)R13、SO13、NR1617、LNR1617、C(O)OR13、C(O)NR1617、C−Cハロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい。
式(I)の化合物のある態様において、Lは−C(O)−、または−C(O)O−であり、そして各Rは独立してH、NR1617、LNR1617、C(O)OR13、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい。
上記化合物のある態様において、各R18は独立してハロ、C−Cアルキルおよび1〜4個の−OH基で置換されているC−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、R、RおよびRは各々独立してH、ハロ、CN、C−Cアルキルおよびハロ置換−C−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、LOR13、−C(O)OR13およびLNR1617から選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してHおよびC−Cアルキルから選択されるか、または2個のRは、それらが結合している炭素と一体となってC=O基を形成する。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してHおよびC−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立してH、ハロおよびC−Cアルキルから選択される。
上記化合物のある態様において、各R10は独立してH、ハロ、C−Cアルキル、LOR13およびLNR1617から選択される。
上記化合物のある態様において、各R11は独立してH、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、ハロ、CN、L13、L14、LOR13、LNR1617、アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)、およびヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)から選択される。
上記化合物のある態様において、各R12は独立してH、C−Cアルキル、CN、LOR13およびLNR1617から選択される。
上記化合物のある態様において、各Rは独立して−Clまたはメチルから選択される。
ここに提供される式(I)の化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体、および医薬組成物は、かかる化合物、およびその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体、および医薬組成物の全ての適当な同位体化合物を含む。本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩の同位体化合物は、少なくとも1個の原子が、同じ原子番号を有するが、原子質量が通常天然で見られる原子質量と異なる原子で置き換えられているものとして定義される。本発明の化合物およびその薬学的に許容される塩に包含され得る同位体の例は、水素の同位体、炭素の同位体、窒素の同位体および酸素の同位体、例えばH、H、11C、13C、14C、15N、17O、18O、35S、18F、36Clおよび123Iを含み、これらに限定されない。本発明の化合物およびその薬学的に許容される塩のある種の同位体化合物、例えば、Hまたは14Cのような放射性同位体が包含されているものは、薬剤および/または基質組織分布試験に有用である。具体例において、Hおよび14C同位体を、その製造の容易さおよび検出能のために使用し得る。他の例において、Hのような同位体への置換は、インビボ半減期延長または必要投与量減少のような大きな代謝安定性に起因するある種の治療的利点を提供し得る。ここに提供される化合物、およびその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体、および医薬組成物の同位体化合物は、適当な反応材の適当な同位体化合物を使用して慣用法により製造する。
式(I)の化合物の製造方法
式(I)の化合物を製造する一般的方法を以下の実施例に記載する。記載する反応において、反応性官能基、例えばヒドロキシル基、アミノ基、イミノ基、チオ基またはカルボキシ基を、これらが最終生成物において望まれるとき、反応への望まない参加を避けるために保護することが必要となり得る。慣用の保護基を標準実務に従い使用し得る(例えば、T.W. Greene and P. G. M. Wuts in “Protective Groups in Organic Chemistry,” John Wiley and Sons, 1991参照)。
ある態様において、ここに記載する式(I)の化合物を、遊離塩基形態の式(I)の化合物と薬学的に許容される有機酸または無機酸を反応させることにより薬学的に許容される酸付加塩として製造する。他の態様において、ここに記載する式(I)の化合物の薬学的に許容される塩基付加塩を、遊離酸形態の式(I)の化合物と薬学的に許容される有機塩基または無機塩基を反応させることにより製造する。あるいは、ここに記載する式(I)の化合物の塩形態を、出発物質または中間体の塩を使用して製造する。ある態様において、ここに記載する式(I)の化合物は、シュウ酸塩類およびトリフルオロ酢酸塩類を含み、これらに限定されない他の塩の形である。ある態様において、酸類および塩基類のヘミ塩、例えば、ヘミ硫酸塩およびヘミカルシウム塩が形成される。
かかる式(I)の化合物の薬学的に許容される酸付加塩は、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、アジピン酸塩、ベシル酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、プロピオン酸塩、フマル酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、グルタミン酸塩、アスパラギン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩(例えば2−ナフタレンスルホン酸塩)、ヘキサン酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシル酸塩、シクラミン酸、エジシル酸塩、エシル酸塩、グルセプチン酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、ピルビン酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、ヒベンズ酸塩、ヒドロクロライド/クロライド、ヒドロブロマイド/ブロマイド、ヒドロアイオダイド/アイオダイド、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マロン酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフチル酸塩、2−ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、オロト酸塩、シュウ酸塩、オキサロ酢酸塩、パルミチン酸塩、パモン酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ピログルタミン酸塩、サッカリン酸塩、ステアリン酸塩、タンニン酸塩、トシル酸塩、トリフルオロ酢酸塩およびキシナホ酸塩を含み、これらに限定されない。
式(I)の化合物のある種の薬学的に許容される酸付加塩を形成するために使用する有機酸または無機酸は、臭化水素酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、コハク酸、マレイン酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、安息香酸、サリチル酸、グルタミン酸、アスパラギン酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸のようなナフタレンスルホン酸、またはヘキサン酸を含み、これらに限定されない。
式(I)の化合物のかかる薬学的に許容される塩基付加塩は、アルミニウム塩、アルギニン塩、ベンザチン塩、カルシウム塩、コリン塩、ジエチルアミン塩、ジオールアミン塩、グリシン塩、リシン塩、マグネシウム塩、メグルミン塩、オラミン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、トロメタミン塩および亜鉛塩を含み、これらに限定されない。
ある態様において、遊離酸または遊離塩基形態のここに記載する式(I)の化合物を、各々対応する塩基付加塩または酸付加塩形態から製造する。例えば酸付加塩形態の式(I)の化合物を、適当な塩基(一例として、水酸化アンモニウム溶液、水酸化ナトリウムなど)での処理により対応する遊離塩基に変換する。例えば、塩基付加塩形態の式(I)の化合物を、適当な酸(一例として、塩酸)での処理により対応する遊離酸に変換する。
ある態様において、酸化されていない形態のここに記載する式(I)の化合物を、式(I)の化合物のN−オキシドから、適当な不活性有機溶媒(一例として、アセトニトリル、エタノール、水性ジオキサンなど)中、0〜80℃で還元剤(一例として、硫黄、二酸化硫黄、トリフェニルホスフィン、リチウムボロハイドライド、水素化ホウ素ナトリウム、リントリクロライド、トリブロマイドなど)で処理することにより製造する。
ある態様において、ここに記載する式(I)の化合物のプロドラッグ誘導体を、当業者に既知の方法を使用して製造する(例えば、さらなる詳細について、Saulnier et al., (1994), Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters, Vol. 4, p. 1985参照)。例えば、適当なプロドラッグを、誘導体化されていない式(I)の化合物と適当なカルバミル化剤(一例として、1,1−アシルオキシアルキルカルバノクロリデート、パラ−ニトロフェニルカーボネートなど)と反応させることにより製造する。
ある態様において、ここに記載する式(I)の化合物を、当業者に既知の方法を使用して、保護された誘導体として製造する。保護基の製造およびその除去に適用可能な方法の詳細な記載は、T. W. Greene, “Protecting Groups in Organic Chemistry,” 3rd edition, John Wiley and Sons, Inc., 1999.に見ることができる。
ある態様において、ここに記載する式(I)の化合を、溶媒和物(例えば、水和物)として製造し、または形成させる。ある態様において、式(I)の化合物の水和物を、ジオキシン、テトラヒドロフランまたはメタノールのような有機溶媒を使用する、水性/有機溶媒混合物からの再結晶により製造する。
ある態様において、ここに記載する式(I)の化合物を、個々の立体異性体として製造する。他の態様において、ここに記載する式(I)の化合物を、本化合物のラセミ混合物と光学活性分割剤を反応させてジアステレオ異性化合物の対を形成させ、該ジアステレオマーを分割し、光学的に純粋な鏡像体として回収することにより、個々の立体異性体として製造する。ある態様において、鏡像体の分割を、式(I)の化合物の共有結合ジアステレオマー誘導体を使用して、または分割可能な複合体(例えば、結晶性ジアステレオマー塩)の使用により行う。ジアステレオマー類は異なる物理特性(例えば、融点、沸点、溶解度、反応性など)を有し、これらの差異により容易に分割される。ある態様において、ジアステレオマーを、クロマトグラフィーにより、または溶解度の差異に基づく分離/分割法により分割する。そして、光学的に純粋な鏡像体を、ラセミ化をもたらさない何らかの実際的手段により分割剤と共に回収する。ラセミ混合物からの化合物の立体異性体の分割に適用可能な方法のさらなる詳細は、Jean Jacques, Andre Collet, Samuel H. Wilen, “Enantiomers, Racemates and Resolutions,” John Wiley And Sons, Inc., 1981に見ることができる。
式(I)の化合物aを個々に記載し、かつ実施例で説明する方法により製造する。ある態様において、式(I)の化合物は次の工程により製造する:
(a) 場合により本発明の化合物を薬学的に許容される塩に変換する;
(b) 場合により塩形態の本発明の化合物を非塩形態に変換する;
(c) 場合により酸化されていない形態の本発明の化合物を薬学的に許容されるN−オキシドに変換する;
(d) 場合によりN−オキシド形態の本発明の化合物をその酸化されていない形態に変換する;
(e) 場合により本発明の化合物の個々の異性体を異性体混合物から分割する;
(f) 場合により誘導体化されていない本発明の化合物を薬学的に許容されるプロドラッグ誘導体に変換する;および
(g) 場合により本発明の化合物のプロドラッグ誘導体をその誘導体化されていない形態に変換する。
ここに記載する式(I)の化合物の製造に使用する合成スキームの非限定的例を、反応スキーム(I)−(IX)に説明し、ここで、n、L、L、R、R 、R 、R、R、R、R、R10、R11およびR12はここで定義した通りである。
反応スキーム(I)は、ハロ−置換ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オンの、置換イミダゾール−2−イル−フェニルアミノ部分によるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒の存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々、Xantphos、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
反応スキーム(II)は、ハロ−置換テトラヒドロイソキノリンの、置換ピリジン−2−イル−フェニルアミノ部分によるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒の存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々Xantphos、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
反応スキーム(III)は、ハロ−置換テトラヒドロイソキノリンの、置換イソキノリン−3−イル−フェニルアミノ部分によるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々Xantphos、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
反応スキーム(IV)は、ハロ−置換テトラヒドロピリド−ピリミジンの、置換イソキノリニル−フェニルアミノ部分での触媒での存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかる触媒および適当な溶媒は、各々pTSAおよびイソプロパノールを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
反応スキーム(V)は、ハロ−置換テトラヒドロイソキノリンの、置換ビピリミジン−アミン部分によるホスフィンリガンド、触媒、塩基での存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々Xantphos、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
反応スキーム(VI)は、ハロ−置換テトラヒドロイソキノリンの、置換ピリミジン−アミン部分によるホスフィンリガンド、触媒、塩基での存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々BINAP、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
反応スキーム(VII)は、ハロ−置換テトラヒドロイソキノリンの、ピリダジニル−置換アニリン部分によるホスフィンリガンド、触媒、塩基での存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々Xantphos、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
反応スキーム(VIII)は、ハロ−置換テトラヒドロイソキノリンの、ピリジニル−置換アニリン部分によるホスフィンリガンド、触媒、塩基での存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々Xantphos、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない
Figure 2012500853
反応スキーム(IX)は、ハロ−置換テトラヒドロイソキノリンの、イソキノリニル−置換アニリンでの、ホスフィンリガンド、触媒、塩基での存在下でのアミノ化による、式(I)の化合物のある態様の合成を説明する。かかるホスフィンリガンド、触媒、塩基および適当な溶媒は、各々Xantphos、Pd(dba)、KPO、およびジオキサンを含み、これらに限定されない。
Figure 2012500853
出発物質の製造が特に記載されていないならば、該化合物は既知であるか、または当業者に既知の方法に準じて、または以下の実施例に記載する通りに製造できる。
式(I)の化合物の合成の詳細な例は、以下の実施例に見ることができる。
薬理学および有用性
シグナル伝達分子のヘッジホッグファミリーのメンバーは、脊椎動物発育中の多くの重要な短期および長期パターニング過程を仲介する。パターン形成は、胚細胞が種々の秩序立てられた空間配置を形成する活動である。高等生物の身体的複雑さは、細胞−内因性系列および細胞−外因性シグナル伝達の相互作用を介して胚形成中に生じる。誘導性相互作用は、脊椎動物におけるボディープランの初期確立からの胚パターニングのために、臓器系のパターニングのために、組織分化中の多様な細胞型の産生のために必須である。発生的な細胞相互作用の影響は変わる:応答する細胞が、応答する細胞の誘導されていない状態および誘導されている状態の両方で異なる細胞を誘導することにより一つの細胞分化経路から他の経路に逸脱させる(誘導)。細胞は、近隣をそれらのように分化させることがある(homeogenetic誘導);他の場合には、細胞はその近隣が自分のように分化することを阻止する。初期発生における細胞相互作用は、最初の2細胞型間の誘導が多様性を漸進性に増加させるように連続的であり得る。さらに、誘導性相互作用は胚だけでなく、成熟細胞でも同様に起こり、形態形成パターンの確立および維持ならびに分化誘発のために作用し得る。
ヘッジホッグ遺伝子の脊椎動物ファミリーは、哺乳動物においてデザート(Dhh)、ソニック(Shh)およびインディアン(Ihh)ヘッジホッグとして既知の3種のメンバーを含み、これら全て分泌型タンパク質をコードする。これらの種々のヘッジホッグタンパク質は、シグナルペプチド、高度に保存されたN末端領域、およびより多様なC末端ドメインから成る。生化学試験は、Hh前駆体タンパク質の自己タンパク分解性開裂は、求核性置換でその後に開裂される内部チオエステル中間体を介して進行する。求核試薬は、N−ペプチドのC末端と共有結合して、それを細胞表面に係留する小親油性分子である可能性がある。生物学的影響は意義深い。係留の結果、ヘッジホッグ産生細胞表面上のN末端ヘッジホッグペプチドの局所濃度が高くなる。短期および長期ヘッジホッグシグナル伝達活性に必要かつ十分であるのは、このN末端ペプチドである。
不活性ヘッジホッグシグナル伝達経路は、膜貫通型タンパク質受容体Patched(Ptc)が、7回膜貫通型タンパク質であるSmoothened(Smo)の活性をするところである。Hhシグナル伝達の下流要素である転写因子Gliが、融合および縮合の抑制(Sufu)を含む細胞質タンパク質との相互作用を介して核に入ることが妨げられる。その結果、ヘッジホッグ標的遺伝子の転写活性化が抑制される。本経路の活性化は、3種の哺乳動物リガンド(Dhh、ShhまたはIhh)のいずれかのPtcへの結合により開始される。リガンド結合はSmo抑制の逆転をもたらし、それにより、活性形態の転写因子Gliの核への転座に至るカスケードを活性化する。核Gliは、PtcおよびGli自体を含む標的遺伝子発現を活性化する。
ヘッジホッグシグナル伝達のレベル増加は癌形成に十分であり、腫瘍生存に必要である。これらの癌は、前立腺癌(“Hedgehog signaling in prostate regeneration, neoplasia and metastasis”, Karhadkar SS, Bova GS, Abdallah N, Dhara S, Gardner D, Maitra A, Isaacs JT, Berman DM, Beachy PA., Nature. 2004 Oct 7;431(7009):707-12; “Inhibition of prostate cancer proliferation by interference with SONIC HEDGEHOG-GLI1 signaling”, Sanchez P, Hernandez AM, Stecca B, Kahler AJ, DeGueme AM, Barrett A, Beyna M, Datta MW, Datta S, Ruiz i Altaba A., Proc Natl Acad Sci U S A. 2004 Aug 24;101(34):12561-6), (“Cytotoxic effects induced by a combination of cyclopamine and gefitinib, the selective hedgehog and epidermal growth factor receptor signaling inhibitors, in prostate cancer cells,” Mimeault M, Moore E, Moniaux N, et al (2006), International Journal of Cancer; 118 (4):1022-31)、乳癌(“Hedgehog signaling pathway is a new therapeutic target for patients with breast cancer”, Kubo M, Nakamura M, Tasaki A, Yamanaka N, Nakashima H, Nomura M, Kuroki S, Katano M., Cancer Res. 2004 Sep 1;64(17):6071-4), (“Hedgehog signaling and Bmi-1 regulate self-renewal of normal and malignant human mammary stem cells,” Liu S, Dontu G, Mantle ID, et al (2006) Cancer Res; 66 (12):6063-71), (“Constitutive activation of smoothened (SMO) in mammary glands of transgenic mice leads to increased proliferation, altered differentiation and ductal dysplasia,” Moraes RC, Zhang XM, Harrington N, et al (2007), Development; 134 (6):1231-42)、髄芽腫(“Medulloblastoma growth inhibition by hedgehog pathway blockade”, Berman DM, Karhadkar SS, Hallahan AR, Pritchard JI, Eberhart CG, Watkins DN, Chen JK, Cooper MK, Taipale J, Olson JM, Beachy PA., Science. 2002 Aug 30;297(5586):1559-61)、非黒色腫皮膚癌、すなわち扁平細胞癌腫(SCC)および基底細胞癌腫(BCC)(“Identification of a small molecule inhibitor of the hedgehog signaling pathway: effects on basal cell carcinoma-like lesions”, Williams JA, Guicherit OM, Zaharian BI, Xu Y, Chai L, Wichterle H, Kon C, Gatchalian C, Porter JA, Rubin LL, Wang FY., Proc Natl Acad Sci U S A. 2003 Apr 15;100(8):4616-21; “Activating Smoothened mutations in sporadic basal-cell carcinoma”, Xie J, Murone M, Luoh SM, Ryan A, Gu Q, Zhang C, Bonifas JM, Lam CW, Hynes M, Goddard A, Rosenthal A, Epstein EH Jr, de Sauvage FJ., Nature. 1998 Jan 1;391(6662):90-2)、膵臓、食道、胃、および胆管癌(“Hedgehog is an early and late mediator of pancreatic cancer tumorigenesis”, Thayer SP, di Magliano MP, Heiser PW, Nielsen CM, Roberts DJ, Lauwers GY, Qi YP, Gysin S, Fernandez-del Castillo C, Yajnik V, Antoniu B, McMahon M, Warshaw AL, Hebrok M., Nature. 2003 Oct 23;425(6960):851-6; “Widespread requirement for Hedgehog ligand stimulation in growth of digestive tract tumours”, Berman DM, Karhadkar SS, Maitra A, Montes De Oca R, Gerstenblith MR, Briggs K, Parker AR, Shimada Y, Eshleman JR, Watkins DN, Beachy PA., Nature. 2003 Oct 23;425(6960):846-51), (“Nuclear factor-kappa B contributes to hedgehog signaling pathway activation through sonic hedgehog induction in pancreatic cancer,” Nakashima H, Nakamura M, Yamaguchi H, et al (2006), Cancer Research; 66 (14):7041-9), (“Blockade of hedgehog signaling inhibits pancreatic cancer invasion and metastases: A new paradigm for combination therapy in solid cancers,” Feldmann G, Dhara S, Fendrich V, et al (2007) Cancer Research; 67 (5):2187-96), (“Oncogenic KRAS suppresses Gli1 degradation and activates Hedgehog signaling pathway in pancreatic cancer cells,” Ji Z, Mei FC, Xie J, et al (2007), J Biol Chem; 282 (19):14048-55)、および小細胞肺癌(“Hedgehog signalling within airway epithelial progenitors and in small-cell lung cancer”, Watkins DN, Berman DM, Burkholder SG, Wang B, Beachy PA, Baylin SB., Nature. 2003 Mar 20;422(6929):313-7), (“Hedgehog signaling in small-cell lung cancer: Frequent in vivo but a rare event in vitro,” Vestergaard J, Pedersen MW, Pedersen N, et al (2006), Lung Cancer; 52 (3):281-90)を含み、これらに限定されない。
ヘッジホッグシグナル伝達のレベル上昇が癌形成の開始に十分であり、腫瘍生存に必要であるさらなる癌は、結腸癌(“Sonic Hedgehog-dependent proliferation in a series of patients with colorectal cancer,” Douard R, Moutereau S, Pernet P, et al (2006) Surgery; 139 (5):665-70), (“Hedgehog signaling in colorectal tumour cells: Induction of apoptosis with cyclopamine treatment,” Qualtrough D, Buda A, Gaffield W, et al (2004), International Journal of Cancer; 110 (6):831-7)、神経膠腫(“Cyclopamine-mediated Hedgehog pathway inhibition depletes stem-like cancer cells in glioblastoma,” Bar EE, Chaudhry A, Lin A, et al, Neuro-Oncology; 2007, 9 (4):594), (“HEDGEHOG-GLI1 signaling regulates human glioma growth, cancer stem cell self-renewal, and tumorigenicity,” Clement V, Sanchez P, de Tribolet N, et al, (2007) Current Biology 17 (2):165-72), (“Ligand-dependent activation of the hedgehog pathway in glioma progenitor cells,” Ehteshan M, Sarangi A, Valadez JG, et al (2007) Oncogene; March12, 2007, Epub ahead of print)、黒色腫(“Melanomas require HEDGEHOG-GLI signaling regulated by interactions between GLI1 and the RAS-MEK/AKT pathways,” Stecca B, Mas C, Clement V, et al (2007), Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America; 104 (14):5895-900)、非小細胞肺癌(NSCLC)(“Frequent requirement of hedgehog signaling in non-small cell lung carcinoma,” Yuan Z, Goetz JA, Singh S, et al (2007), Oncogene; 26 (7):1046-55)、卵巣(“Hedgehog signal pathway is activated in ovarian carcinomas, correlating with cell proliferation: It's inhibition leads to growth suppression and apoptosis,” Chen XJ, Horiuchi A, Kikuchi N, et al, Cancer Science; (2007) 98 (1):68-76)、肝臓(“Activation of the hedgehog pathway in human hepatocellular carcinomas,” Huang SH, He J, Zhang XL, et al (2006), Carcinogenesis; 27 (7):1334-40), (“Dysregulation of the Hedgehog pathway in human hepatocarcinogenesis,” Sicklick JK, Li YX, Jayaraman A, et al (2006), Carcinogenesis; 27 (4):748-57)、腎臓(“Clear cell sarcoma of the kidney: Up-regulation of neural markers with activation of the sonic hedgehog and Akt pathways,” Cutcliffe C, Kersey D, Huang CC, et al (2005), Clinical Cancer Research; 11 (22):7986-94)、横紋筋肉腫(“Rhabdomyosarcomas and radiation hypersensitivity in a mouse model of Gorlin syndrome,” Hahn H, Wojnowski L, Zimmer AM, et al (1998), Nature Medicine; 4 (5):619-22), (“Deregulation of the hedgehog signalling pathway: a possible role for the PTCH and SUFU genes in human rhabdomyoma and rhabdomyosarcoma development,” Tostar U, Malm CJ, Meis-Kindblom JM, et al (2006), Journal of Pathology; 208 (1):17-25)、および軟骨肉腫(“Constitutive hedgehog signaling in chondrosarcoma up-regulates tumor cell proliferation,” Tiet TD, Hopyan S, Nadesan P, et al (2006), American Journal of Pathology; 168 (1):321-30)を含む。
ヘッジホッグ経路阻害剤(例えばシクロパミン)は、乾癬の処置に有用であることが示されている(“Cyclopamine: inhibiting hedgehog in the treatment of psoriasis” Cutis, 2006, 78(3):185-8; Br. J. Dermatology, 2006 Apr;154(4):619-23, “Psoriatic skin expresses the transcription factor Gli1: possible contribution of decreased neurofibromin expression”, Endo H, Momota Y, Oikawa A, Shinkai H.)。
悪性リンパ腫(ML)は、リンパ系の細胞が関与し、米国で5番目に多い癌である。MLは、リンパ系増殖性疾患の異なる群であるホジキン病、および非ホジキン病を含む。ホジキン病は、全悪性リンパ腫の約14%の原因である。非ホジキンリンパ腫は、主にB細胞起源である悪性腫瘍の多様な群である。これらのリンパ腫は、その自然の経過によって低悪性度、中悪性度、および高悪性度に分類される(“The Non-Hodgkin's Lymphoma Pathologic Classification Project,” Cancer 49:2112-2135, 1982参照)。低悪性度リンパ腫は緩徐進行型であり、5〜10年間の中央生存率である(Horning and Rosenberg, N. Engl. J. Med. 311:1471-1475, 1984)。化学療法は緩徐進行型リンパ腫の大部分で寛解をもたらすが、治癒は希であり、ほとんどの患者が最終的に再発し、治療が必要となる。中悪性度および高悪性度リンパ腫はより攻撃的な腫瘍であるが、化学療法で治癒する機会は多い。しかしながら、これらの患者の相当な割合で再発し、さらなる治療が必要となる。
多発性骨髄腫(MM)は、通常骨髄に見られる血漿細胞型から成る悪性腫瘍である。これらの悪性血漿細胞は骨髄に蓄積し、典型的にモノクローナルIgG分子またはIgA分子を産生する。悪性血漿細胞は骨髄に帰巣し、拡張して、正常な造血の喪失により貧血および免疫抑制を引き起こす。多発性骨髄腫を有する個体は、しばしば貧血、溶骨性病変、腎不全、高カルシウム血症、および繰り返す細菌感染症を経験する。MMは、2番目に多い造血器悪性腫瘍であると報告されている。
本発明は、一部、発明者らの、トランスジェニックEμ−MycマウスおよびCdkn2aノックアウトマウスから単離されたリンパ腫細胞および形質細胞腫細胞を使用したリンパ腫および多発性骨髄腫疾患がヘッジホッグ(Hh)シグナル伝達経路に依存するとの発見、およびヘッジホッグリガンが間質とリンパ腫細胞の相互作用を仲介するとの発見に基づく。同様のことが、骨(多発性骨髄腫)または非ホジキンリンパ腫(NHL)患者のリンパ節、骨髄または脾臓から単離された患者サンプルおよびまた慢性リンパ球性白血病(CLL)サンプルからのリンパ腫および多発性骨髄腫サンプルでも見られた。加えて、Hhシグナル伝達経路の阻害が、間質依存性リンパ腫細胞のアポトーシスを誘発し、ヘッジホッグ経路メンバーの過発現がインビトロでリンパ腫細胞のシクロパミン誘発アポトーシスを阻害することが判明した。さらに、本発明者らは、マウスのヘッジホッグ経路阻害剤での処置が、インビボでリンパ腫腫脹を抑制することを発見した。最後に、本発明者らは、脾臓B細胞およびシクロパミン応答リンパ腫の大部分においてGli3の発現はないが、全シクロパミン耐性リンパ腫で優勢に発現されることを発見した。
これらのデータは、Hhシグナル伝達が、c−Mycによる形質転換の最初の工程のための重要な抗アポトーシスシグナルを提供し、そしてリンパ腫維持のために重要な役割を有することを示唆する。故に、Hhシグナル伝達経路の混乱によるリンパ腫(例えば、NHL)、多発性骨髄腫、CLLおよび他の造血器悪性腫瘍の新規処置手段を提供する。加えて、リンパ腫におけるGli3発現は、Hh阻害に対する負の予測因子であり、患者層形成の重要な手段である。
これらの発見によって、腫瘍細胞の増殖を阻害するための方法、化合物および組成物が提供される。加えて、本方法、化合物および組成物はまた、対象における腫瘍形成の予防に有用である。かかる方法は、1種以上の式(I)の化合物を含む医薬組成物を処置を必要とする対象に投与することを含み、ここで、かかる化合物は、Hhシグナル伝達のアンタゴニストである。ある態様において、かかる化合物は、Hhシグナル伝達経路メンバーの細胞レベルを下方制御するか、生物学的活性を阻止する。ある態様において、かかる方法、化合物および組成物は、腫瘍細胞の増殖阻害により対象のリンパ腫および/または骨髄腫を処置するために使用する。他の態様において、かかる方法、化合物および組成物は、脾臓B細胞に比してGli3が顕著に発現されていないリンパ腫の処置に指示される。
ここで提供されるこの方法は、ヘッジホッグ関連障害および/またはヘッジホッグ関連疾患の予防的または治療的処置である。かかる方法は、処置を必要とする対象に、治療有効量の1種以上の式(I)の化合物を含む医薬組成物を投与することを含み、ここで、かかる化合物はHhシグナル伝達のアンタゴニストである。ある態様において、かかる予防的または治療的処置方法を使用して、リンパ腫、白血病、および骨髄腫を含み、これらに限定されない血液およびリンパ系の癌を処置する。リンパ腫は、Bリンパ球由来のリンパ芽球の悪性腫瘍である。骨髄腫は、通常骨髄に見られる血漿細胞から成る悪性腫瘍である。白血病は、造血臓器が関与する急性または慢性疾患である。NHLは、身体組織中の白血球数の異常増加により特徴付けられ、循環血中の白血球数は対応して増加しているかまたは増加しておらず、最も優勢に関与する白血球の型により分類される。ある態様において、式(I)の化合物は、ヘッジホッグシグナル伝達経路のアンタゴニストであり、それによりリンパ腫細胞、白血病細胞、または骨髄腫細胞の増殖および増殖を阻止する。
ある態様において、リンパ腫(例えば、一例として、B細胞リンパ腫、形質芽球腫(plasmoblastoma)、形質細胞腫またはCLL)を有する、またはこれらを発症するリスクのある対象を、ここに提供する方法、化合物および組成物で処理する。本方法は、対象に、ヘッジホッグシグナル伝達経路を阻害するために有効量の1種以上の式(I)の化合物を含む医薬組成物を投与することを含む。かかる対象は、ヒトおよび、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ネコ、イヌ、マウス、ラット、ウサギ、モルモットおよびサルを含み、これらに限定されない非ヒト動物を含む。ある態様において、かかる対象はヒトである。かかる態様において、リンパ腫と診断された対象は、疾患のいずれかのステージであり(例えば、ステージI〜IV、Ann Arbor Staging System)、転移があるかまたはない。ここで提供される方法、化合物および組成物で処置するのに適当なリンパ腫は、ホジキン病および非ホジキン病を含み、これらに限定されない。
ホジキン病は、特定のリンパ節から始まり、その後脾臓、肝臓および骨髄に広がるように見えるリンパ組織のヒト悪性障害(リンパ腫)である。15〜35歳の個体に最も発症する。リンパ節、脾臓および全身のリンパ組織の進行性の、無痛の肥大により特徴付けられる。古典的ホジキン病は4種に分けられる:(1)結節硬化型ホジキン病(NSHD);(2)混合細胞型ホジキン病(MCHD);(3)リンパ球涸渇型ホジキン病(LDHD);および(4)リンパ球豊富型古典的ホジキン病(cLRHD)。
非ホジキン病は、ここで、リンパ肉腫または非ホジキンリンパ腫(NHL)とも呼ばれるが、癌細胞の顕微鏡的見かけにより分類され、ホジキン病と重大な違いがあるリンパ腫である。非ホジキンリンパ腫は、(1)進行の遅いリンパ腫およびリンパ系白血病(例えば、一例として、慢性リンパ球白血病、小リンパ球白血病、リンパ形質細胞性リンパ腫、濾胞中心リンパ腫、濾胞性小開裂細胞、濾胞性混合細胞、辺縁帯B細胞リンパ腫、毛様細胞白血病、形質細胞腫、骨髄腫、大顆粒リンパ球白血病、菌状息肉腫、セザリー(szary)症候群);(2)中程度に攻撃性のリンパ腫およびリンパ系白血病(例えば、一例として、前リンパ球性白血病、マントル細胞リンパ腫、濾胞中心リンパ腫、濾胞性小開裂細胞、濾胞中心リンパ腫、慢性リンパ球白血病/前リンパ球性白血病、血管中心性リンパ腫、血管免疫芽細胞性リンパ腫);(3)攻撃性のリンパ腫(例えば、一例として、大B細胞リンパ腫、末梢T細胞リンパ腫、腸管T細胞リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫);および(4)高度に攻撃性のリンパ腫およびリンパ系白血病(例えば、一例として、B細胞前駆体Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫、バーキットリンパ腫、高悪性度B細胞リンパ腫、バーキット様T細胞前駆体Tリンパ芽球性白血病/リンパ腫)を含み、これらに限定されない。
ある態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物を、ホジキン病(NSHD)、混合細胞型ホジキン病(MCHD)、リンパ球涸渇型ホジキン病(LDHD)およびリンパ球豊富型古典的ホジキン病(cLRHD)を含み、これらに限定されないホジキン病の処置に使用する。
ある態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物を、慢性リンパ球白血病(CLL)、小リンパ球白血病、リンパ形質細胞性リンパ腫、濾胞中心リンパ腫、濾胞性小開裂細胞、濾胞性混合細胞、辺縁帯B細胞リンパ腫、毛様細胞白血病、形質細胞腫、骨髄腫、大顆粒リンパ球白血病、菌状息肉腫、セザリー(szary)症候群、前リンパ球性白血病、マントル細胞リンパ腫、濾胞中心リンパ腫、濾胞性小開裂細胞、濾胞中心リンパ腫、慢性リンパ球白血病/前リンパ球性白血病、血管中心性リンパ腫、血管免疫芽細胞性リンパ腫、大B細胞リンパ腫、末梢T細胞リンパ腫、腸管T細胞リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、B細胞前駆体Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫、バーキットリンパ腫、高悪性度B細胞リンパ腫およびバーキット様T細胞前駆体Tリンパ芽球性白血病/リンパ腫を含み、これらに限定されない、非ホジキンリンパ腫(NHL)の処置に使用する。ここに提供される方法、化合物および組成物は、成人または小児形態のリンパ腫、ならびに全ての段階、例えば、ステージI、II、III、またはIVのリンパ腫の処置に有用である。ある態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物は、急性リンパ球白血病(ALL)を含み、これに限定されない他の形態の白血病の処置に使用する。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物を使用して、Gli3を発現しないリンパ腫または骨髄腫を処置する。以下の実施例に記載する通り、Gli1およびGli2は全リンパ腫で発現されたが、検出可能なGli3発現は主にシクロパミンによるHh経路阻害に耐性であったリンパ腫でのみ発現されたことが観察された。正常脾臓B細胞およびシクロパミン応答リンパ腫の大部分でGli3発現はない。それ故に、式(I)の化合物または式(I)の化合物を含む医薬組成物の投与前に、ここに提供する処置方法は、さらにリンパ腫の対象から得たリンパ腫細胞サンプルの、Gli3の発現に関する分析を含む。サンプル中のGli3発現レベルを、同対象から得た正常脾臓B細胞におけるGli3発現レベルと比較する。リンパ腫または骨髄腫サンプルおよび対照細胞のGli3発現レベルを、以下の実施例に記載のものを含むが、これらに限定されない当業者に既知の方法を使用して決定する。ここで提供されるHhアンタゴニスト(式(I)の化合物)での処置に対する応答性は、リンパ腫または骨髄腫サンプルにおける検出可能なGli3発現がないこと、または正常B細胞におけるGli3発現レベルより顕著には高くない発現レベル(例えば、25%を超えて高くない、50%を超えて高くない、または100%を超えて高くない)ことにより示される。ある態様において、Gli3発現がないことについてのかかる前スクリーニングを、式(I)の化合物または式(I)の化合物を含む医薬組成物の投与と無関係に患者層形成のための方法として使用する。他の態様において、Gli3発現がないことについてのかかる前スクリーニングを、式(I)の化合物または式(I)の化合物を含む医薬組成物の投与後の患者層形成のための方法として使用する。
リンパ腫に加えて、ここに提供される方法、化合物および組成物はまた骨髄腫の処置に使用される。多発性骨髄腫は、しばしばIg鎖分泌を伴う、血漿細胞のクローンの蓄積により特徴付けられる致命的新生物である。腫瘍による骨髄侵襲は、貧血、低ガンマグロブリン血症、および顆粒球減少症と、付随する細菌感染症と関連する。異常サイトカイン環境、主にIL−6およびIL−1βレベル上昇が、しばしば、骨痛、骨折、および高カルシウム血症に至る破骨細胞(osteoclasis)を増加させる。積極的な化学療法および移植にもかかわらず、多発性骨髄腫は、あまねく致死的な血漿増殖性障害である。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物は、基底細胞母斑症候群(別称ゴーリン症候群および/または母斑性基底細胞癌腫)、希な常染色体優性癌遺伝性症候群のようなヘッジホッグ関連障害の処置に有用である。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物は、基底細胞癌腫(BCCまたは蚕食性潰瘍)、副腎髄質の皮質または髄質に起因する副腎の腫瘍、および卵巣腫瘍の処置に有用である。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物は、先端巨大症、大頭症、ソトス症候群、進行性骨幹異形成症(PDDまたはカムラチ・エンゲルマン病)、頭蓋骨幹異形成症、およびヴァン・プッヘム疾患(I型およびII型)および硬結性骨化症を含む骨内膜性骨増殖症障害を含み、これらに限定されない骨過増殖障害の処置に有用である。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物は、望まない発毛、例えば、毛の生えたほくろおよび脱毛後の毛再増殖の美容的予防の処置に有用である。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物は肝臓線維症の処置に有用である。
ある態様において、式(I)の化合物は、ヘッジホッグ、Ptc、またはsmoothenedシグナル伝達活性を妨害し、それ故に、正常細胞および/またはpatched機能喪失型表現型、ヘッジホッグ機能獲得型表現型、smoothened機能獲得型表現型、Gli機能獲得型表現型、またはヘッジホッグリガンド類の過発現表現型を有する細胞の増殖(または他の生物学的結果)を阻害する。故に、ある態様において、かかる化合物は、ヘッジホッグ経路を活性化する遺伝的変異を有しないような、正常細胞のヘッジホッグ活性の阻害に有用である。他の態様において、式(I)の化合物は、特に標的細胞におけるものを含む、ヘッジホッグタンパク質の生物学的活性の少なくとも1個以上を阻害する。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物は、正常細胞、組織、および臓器、ならびにPtc機能喪失型、ヘッジホッグ機能獲得型、smoothened機能獲得型またはGli機能獲得型の表現型を有するものを含む広範な細胞、組織および臓器の修復および/または機能的遂行の制御におけるシグナル経路のsmoothenedまたは下流要素の活性化の阻害によるような、ヘッジホッグシグナル伝達のPtc阻害をアゴナイズする。加えて、ここに提供される方法、化合物および組成物は、神経組織、骨および軟骨形成および修復の制御、精子形成の制御、平滑筋の制御、肺、肝臓および原腸に由来する他の臓器の制御、造血機能の制御、皮膚および毛増殖の制御、良性前立腺肥大の制御、滲出型黄斑変性における血管形成の制御および乾癬の制御の範囲にわたる、治療および美容適用を有する。さらに、対象方法を、培養で提供されている細胞(インビトロ)、または全動物の細胞(インビボ)で実施できる。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物を使用して、Ptc機能喪失型、ヘッジホッグ機能獲得型、smoothened機能獲得型またはGli機能獲得型の表現型を有する上皮性細胞を処置する。ある態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物を使用して、基底細胞癌腫または他のヘッジホッグ経路関連障害または疾患を処置または予防する。
他の態様において、ここに提供される方法、化合物および組成物を、悪性髄芽腫および他の原発性CNS悪性神経外胚葉性腫瘍の処置レジメンの一部として使用する。
ここに提供される方法、化合物および組成物を使用して、腫瘍形成、癌、新生物、悪性過増殖性障害、非悪性過増殖性障害、良性前立腺肥大、乾癬、滲出型黄斑変性、大理石骨病、望まない発毛、前立腺癌、乳癌、髄芽腫、非黒色腫皮膚癌、扁平細胞癌腫、基底細胞癌腫、膵臓癌、食道癌、胃癌、胆管癌、消化管腫瘍、小細胞肺癌、結腸癌、結腸直腸癌、神経膠腫、神経膠芽腫、黒色腫、非小細胞肺癌、卵巣癌、腎臓癌、横紋筋肉腫、横紋筋腫、軟骨(chrondo)肉腫、乾癬、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫、ホジキン疾患および非ホジキン疾患の処置および予防をする。
ここに提供される治療方法は、ヘッジホッグシグナル伝達経路のアンタゴニストを使用して、乾癬、リンパ腫細胞、白血病細胞、または骨髄腫細胞の成長および増殖を阻害する。これらの方法は、かかる腫瘍細胞(インビトロまたはインビボ)と式(I)の化合物を接触させ、それによりHhシグナル伝達経路を阻害することを含む。
ここに提供される方法、化合物および組成物は、ヘッジホッグシグナル伝達経路の活性化の阻害、例えば、Ptc機能喪失型、ヘッジホッグ機能獲得型、smoothened機能獲得型またはGli機能獲得型のような表現型に起因する異常増殖状態を阻害するための方法、化合物および組成物を利用可能とする。かかる方法は、例えば、異常増殖状態を逆転または制御するために、細胞と、正常Ptc活性をアゴナイズする、正常ヘッジホッグ活性をアンタゴナイズする、smoothened活性をアンタゴナイズする、またはGli活性をアンタゴナイズする十分量で式(I)の化合物を接触させることを含む。
ある態様において、式(I)の化合物は、smoothenedまたはその下流タンパク質に結合することによりヘッジホッグ経路の活性化を阻害するアンタゴニストである。他の態様において、式(I)の化合物は、patchedまたはその下流タンパク質に結合することによりヘッジホッグ経路の活性化を阻害するアンタゴニストである。
ここに提供される処置方法は、ヒト対象および動物対象の両方に有効である。動物対象は、ペットまたは商業目的のいずれかで飼育されている家庭用動物および家畜を含む。例は、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ 、およびヤギを含み、これらに限定されない。
前記に従い、本発明さらには、さらに治療有効量(下記“投与および医薬組成物”参照)の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグまたは異性体を対象に投与することを含む、処置を必要とする対象における上記のいずれかの疾患または障害の予防または処置方法を提供する。また提供されるのは、対象に治療有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグまたは異性体を含む医薬組成物を投与することを含む、処置を必要とする対象における、上記のいずれかの疾患または障害の予防または処置方法である。上記の全ての使用について、必要な投与量は投与方式、処置する特定の状態および所望の効果によって変わる。
投与および医薬組成物
ここに記載する式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N−オキシド、プロドラッグおよび異性体の治療的使用について、かかる化合物を治療有効量で単独でまたは医薬組成物の一部として投与する。従って、ここに記載する少なくとも1個の式(I)の化合物、その薬学的に許容される塩および/または溶媒和物、および1種以上の薬学的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤を含む医薬組成物が提供される。加えて、かかる化合物および組成物を単独で、または1種以上の付加的治療剤との組合せで投与する。かかる化合物および組成物の投与方法は、経口投与、直腸投与、非経腸、静脈内投与、硝子体内投与、筋肉内投与、吸入、鼻腔内投与、局所投与、眼投与または耳投与を含み、これらに限定されない。
ある態様において、かかる式(I)の化合物は、インビボで、増殖またはPtc機能喪失型、ヘッジホッグ機能獲得型、smoothened機能獲得型またはGli機能獲得型の他の生物学的結果を阻害する十分な量で製剤された、Ptcアゴニスト、smoothenedアンタゴニスト、および下流ヘッジホッグ経路タンパク質アンタゴニストを含むヘッジホッグシグナル伝達モジュレーターである。
治療有効量は、とりわけ、適応される疾患、疾患の重症度、対象の年齢および相対的健康状態、投与する化合物の効力、投与方式および望む処置によって変わる。ある態様において、式(I)の化合物の1日投与量は、約0.03〜2.5mg/kg体重の1日投与範囲で全身的に満足いく結果が得られることが指示される。ある態様において、吸入により投与する式(I)の化合物の1日投与量は、0.05マイクログラム/キログラム体重(μg/kg)〜100マイクログラム/キログラム体重(μg/kg)の範囲である。他の態様において、経口で投与される式(I)の化合物の1日投与量は、0.01マイクログラム/キログラム体重(μg/kg)〜100ミリグラム/キログラム体重(mg/kg)の範囲である。大型哺乳動物、例えばヒトで、指示される1日投与量は、約0.5mg〜約100mgの式(I)の化合物の範囲であり、好都合には、例えば1日4回までの分割量でまたは制御放出形態で投与する。ある態様において、経口投与用単位投与量形態は、約1〜50mgの式(I)の化合物を含む。
ここで提供される他の一面は、ここに記載する少なくとも1個の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩および/または溶媒和物を含む医薬組成物の製造方法である。ある態様において、かかる方法は、ここに記載する式(I)の化合物、およびその薬学的に許容される塩および溶媒和物と、1種以上の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤を混合することを含む。ある態様において、少なくとも1種の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤と共に遊離形または薬学的に許容される塩または溶媒和物形態の式(I)の化合物を含む医薬組成物は、混合、造粒および/またはコーティング方法により製造する。他の態様において、かかる組成物は、場合により防腐剤、安定化剤、湿潤剤または乳化剤、溶解促進剤、浸透圧調整用塩および/または緩衝剤のような賦形剤を含んでよい。他の態様において、かかる組成物を滅菌する。
経口投与量形態
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を分離した投与量形態として経口投与し、かかる投与量形態はカプセル剤、ゼラチンカプセル剤、カプレット剤、錠剤、チュアブル錠剤、散剤、顆粒剤、シロップ剤、風味付けしたシロップ剤、水性または非水性液体中の溶液または懸濁液、可食フォーム剤またはホイップ剤、および水中油型液体エマルジョンまたは油中水型液体エマルジョンを含み、これらに限定されない。
少なくとも1個の式(I)の化合物の経口投与に使用するカプセル剤、ゼラチンカプセル剤、カプレット剤、錠剤、チュアブル錠剤、散剤または顆粒剤は、少なくとも1個の式(I)の化合物(活性成分)、通常の医薬混合法を使用して、少なくとも1個の賦形剤と混合することにより製造する。ここに記載する経口投与量形態に使用する賦形剤の非限定的例は、結合剤、増量剤、崩壊剤、滑剤、吸収剤、着色剤、香味剤、防腐剤および甘味剤を含み、これらに限定されない。
かかる結合剤の非限定的例は、コーンデンプン、ポテトデンプン、デンプンペースト、アルファ化デンプン、または他のデンプン類、糖類、ゼラチン、天然および合成ゴム、例えばアカシア、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、他のアルギネート類、トラガカント、グアーガム、セルロースおよびその誘導体(一例として、エチルセルロース、酢酸セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび微晶性セルロース)、ケイ酸アルミニウム・マグネシウム、ポリビニルピロリドンおよびそれらの組合せを含み、これらに限定されない。
かかる増量剤の非限定的例は、タルク、炭酸カルシウム(例えば、顆粒または粉末)、微晶性セルロース、粉末化セルロース、デキストラート類、カオリン、マンニトール、ケイ酸、ソルビトール、デンプン、アルファ化デンプン、およびそれらの混合物を含み、これらに限定されない。ある態様において、ここに提供される医薬組成物中の結合剤または増量剤は、医薬組成物または投与量形態の約50〜約99重量パーセントで存在する。
かかる崩壊剤の非限定的例は、寒天−寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、カルシウムカーボネート、炭酸ナトリウム、微晶性セルロース、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ポラクリリンカリウム、ナトリウムデンプングリコラート、ポテトまたはタピオカデンプン、アルファ化デンプン、他のデンプン類、粘土、他のアルギン類、他のセルロース類、ガム類、およびそれらの組合せを含み、これらに限定されない。ある態様において、ここに提供される医薬組成物中の崩壊剤の量は、約0.5〜約15重量パーセントの崩壊剤であり、一方他の態様においてその量は、約1〜約5重量パーセントの崩壊剤である。
かかる滑剤の非限定的例は、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、鉱油、軽鉱油、グリセリン、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール、他のグリコール類、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク、水素化植物油(一例として、ピーナツ油、綿実油、ヒマワリ油、ゴマ油、オリーブ油、コーン油、およびダイズ油)、ステアリン酸亜鉛、オレイン酸ナトリウム、オレイン酸エチル、ラウリン酸エチル、寒天、シリカ、syloidシリカゲル(Baltimore, Md.のW.R. Grace Co. により製造されたAEROSIL 200)、合成シリカの凝固エアロゾル(Degussa Co. of Plano, Tex.により市販)、CAB-O-SIL(Cabot Co. of Boston, Mass.により販売された発熱性二酸化ケイ素製品)およびそれらの組合せを含み、これらに限定されない。ある態様において、ここに提供される医薬組成物で使用される滑剤の量は、医薬組成物または投与量形態の用量の約1重量パーセント未満である。
かかる希釈剤の非限定的例は、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース、グリシンまたはそれらの組合せを含み、これらに限定されない。
ある態様において、錠剤およびカプセルを、少なくとも1個の式(I)の化合物(活性成分)と液体担体、微粉砕した固体担体、またはその両方を均一に混合し、必要であれば、製品を望む見かけに形作ることにより製造する。ある態様において、錠剤を圧縮により製造する。他の態様において、錠剤を鋳造により製造する。
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を制御放出投与量形態として経口投与する。かかる投与量形態を使用して、1種以上の式(I)の化合物のゆっくりしたまたは制御された放出を提供する。制御された放出は、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマー・マトリクス、ゲル、透過性膜、浸透圧系、多層コーティング、微粒子、リポソーム、マイクロスフェア、またはそれらの組合せを使用して得られる。ある態様において、制御放出投与量形態を使用して、式(I)の化合物の活性を延長し、投与頻度を減らし、そして患者コンプライアンスを高める。
溶液、シロップ剤およびエリキシル剤のような経口液としての式(I)の化合物の投与は、ある量の溶液、シロップ剤またはエリキシル剤が予定された量の式(I)の化合物を含むような、単位投与量形態で製造される。シロップ剤は、化合物を適当に風味付けした水溶液に溶解することにより製造し、一方エリキシル剤は、非毒性アルコール性媒体を使用して製造する。懸濁液は、非毒性媒体中に化合物を分散させることにより製剤する。経口投与用の経口液に使用する賦形剤の非限定的例は、可溶化剤、乳化剤、香味剤、防腐剤、および着色剤を含み、これらに限定されない。可溶化剤および乳化剤の非限定的例は、水、グリコール類、油類、アルコール類、エトキシル化イソステアリルアルコール類およびポリオキシエチレンソルビトールエーテル類を含み、これらに限定されない。防腐剤の非限定的例は、安息香酸ナトリウムを含み、これに限定されない。香味剤の非限定的例は、ペパーミント油または天然甘味剤またはサッカリンまたは他の人工甘味剤を含み、これらに限定されない。
非経腸投与量形態
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、皮下、静脈内(ボーラス注射を含む)、筋肉内、および動脈内を含み、これらに限定されない種々の経路で非経腸的に投与する。
かかる非経腸投与量形態を、滅菌または滅菌可能な注射可能溶液、懸濁液、薬学的に許容される注射用媒体に溶解または懸濁する準備ができている乾燥および/または凍結乾燥生成物(再構成可能粉末)およびエマルジョンの形で投与する。かかる投与量形態に使用する媒体は、USP注射用水;Sodium Chloride Injection、Ringer's Injection、Dextrose Injection、Dextrose and Sodium Chloride InjectionおよびLactated Ringer's Injectionのような水性媒体;エチルアルコール、ポリエチレングリコール、およびポリプロピレングリコールを含み、これらに限定されない水混和性媒体;およびコーン油、綿実油、ピーナツ油、ゴマ油、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、および安息香酸ベンジルを含み、これらに限定されない非水性媒体を含み、これらに限定されない。
経皮投与量形態
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を経皮的に投与する。かかる経皮投与量形態は、皮膚に適用され、所望の量の式(I)の化合物の浸透を可能にするために特定の時間貼り付けられる、“リザーバー・タイプ”または“マトリックス・タイプ”パッチを含む。一例として、かかる経皮デバイスは、裏打ち部材、化合物を所望により担体と共に含む貯蔵部、場合により化合物の宿主皮膚への、制御されかつ予定された速度で長時間の送達を可能にする速度制御バリア、および該デバイスを皮膚に固定するための手段を含む、バンデージの形態である。他の態様において、マトリックス経皮製剤を使用する。
式(I)の化合物の経皮送達用製は、有効量の式(I)の化合物、担体および場合により希釈剤を含む。担体は、水、アセトン、エタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタン−1,3−ジオール、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、鉱油、およびそれらの組合せのような、宿主の皮膚の通過を助ける吸収性薬理学的に許容される溶媒である。
ある態様において、かかる経皮送達系は、1種以上の式(I)の化合物の組織への送達を助けるための浸透促進剤を含む。かかる浸透促進剤は、アセトン;種々のアルコール類、例えばエタノール、オレイル、およびテトラヒドロフリル;アルキルスルホキシド、例えばジメチルスルホキシド;ジメチルアセトアミド;ジメチルホルムアミド;ポリエチレングリコール;ピロリドン類、例えばポリビニルピロリドン;Kollidonグレード(Povidone、Polyvidone);ウレア;および種々の水可溶性または不溶性糖エステル類、例えばTween 80(polysorbate 80)およびSpan 60(モノステアリン酸ソルビタン)を含み、これらに限定されない。
他の態様において、かかる経皮医薬組成物または投与量形態、または医薬組成物または投与量形態が適用される組織のpHを、1種以上の式(I)の化合物の送達を改善するように調節する。他の態様において、溶媒担体の極性、そのイオン強度、または張性を、送達を改善するように調節する。他の態様において、ステアレート類のような化合物を添加して、送達を改善するように1種以上の式(I)の化合物の親水性または親油性を有利に改変する。ある態様において、かかるステアレート類は、製剤用の脂質媒体として、乳化剤または界面活性剤として、および送達増強または浸透増強剤として作用する。他の態様において、式(I)の化合物の種々の塩、水和物または溶媒和物を使用して、さらに得られる組成物の特性を調節する。
局所投与量形態
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を、ローション剤、ゲル剤、軟膏溶液剤、エマルジョン剤、懸濁液剤またはクリーム剤の形態の少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物の局所適用により投与する。皮膚への局所適用に適当な製剤は、水溶液剤、軟膏剤、クリーム剤またはゲル剤であり、一方眼投与用製剤は、水溶液剤である。かかる製剤は、場合により可溶化剤、安定化剤、張性増加剤、緩衝剤および防腐剤を含んでよい。
かかる局所製剤は、少なくとも1個の担体、および場合により少なくとも1個の希釈剤を含む。かかる担体および希釈剤は、水、アセトン、エタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタン−1,3−ジオール、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、鉱油、およびそれらの組合せを含み、これらに限定されない。
ある態様において、かかる局所製剤は、組織への1種以上の式(I)の化合物を改善するための浸透促進剤を含む。かかる浸透促進剤は、アセトン;エタノール、オレイル、およびテトラヒドロフリルのような種々のアルコール類;ジメチルスルホキシドのようなアルキルスルホキシド類;ジメチルアセトアミド;ジメチルホルムアミド;ポリエチレングリコール;ポリビニルピロリドンのようなピロリドン類;Kollidonグレード(Povidone, Polyvidone);ウレア;およびTween 80(polysorbate 80)およびSpan 60(モノステアリン酸ソルビタン)のような種々の水可溶性または不溶性糖エステル類を含み、これらに限定されない。
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を吸入により投与する。吸入投与用投与量形態は、エアロゾル剤または乾燥粉末剤として製剤する。吸入投与用エアロゾル製剤は、薬学的に許容される水性または非水性溶媒中の少なくとも1個の式(I)の化合物の溶液または微懸濁液を含む。加えて、かかる医薬組成物は、場合によりラクトース、グルコース、トレハロース、マンニトールまたはデンプンのような粉末基剤、および場合によりL−ロイシンまたは他のアミノ酸、および/またはステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸カルシウムのようなステアリン酸の金属塩類のような性能修飾剤を含んでよい。
ある態様において、式(I)の化合物を、適当な低沸点噴射剤、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適当なガスを含む容器を利用する定量吸入器(“MDI”)、または容器内に患者により吸入される乾燥粉末の雲を作るためにガスの突発を使用する乾燥粉末吸入器(DPI)デバイスを使用して、吸入により肺に直接的に投与される。ある態様において、吸入または吹き入れ器(insufflator)に使用するためのゼラチン製のカプセルおよびカートリッジを、式(I)の化合物およびラクトースまたはデンプンのような粉末基剤の粉末混合物として製剤する。ある態様において、式(I)の化合物を、液体スプレーデバイスを使用して肺に送達し、ここで、かかるデバイスは、直接的に肺に吸入され得る液体医薬製剤を噴霧するための極めて小さいノズル孔を使用する。他の態様において、式(I)の化合物を、ネブライザーデバイスを使用して肺に送達し、ここで、かかるネブライザーは、容易に吸入され得る微粒子を形成するために超音波エネルギーを使用することにより液体医薬製剤のエアロゾルを作る。他の態様において、式(I)の化合物を、電気流体力学(“EHD”)エアロゾルデバイスを使用して肺に送達し、ここで、かかるEHDエアロゾルデバイスは、液体医薬溶液または懸濁液を噴霧するために電気エネルギーを使用する。
ある態様において、ここに記載する少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物、またはその薬学的に許容される塩および溶媒和物はまた、1種以上の吸収促進剤を含む。ある態様において、かかる吸収促進剤は、グリココール酸ナトリウム、カプリン酸ナトリウム、N−ラウリル−β−D−マルトピラノシド、EDTA、およびミセル混合物を含み、これらに限定されない。
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を経鼻投与する。経鼻投与用投与量形態は、エアロゾル剤、液剤、点鼻剤、ゲル剤または乾燥粉末として製剤される。
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、形態の坐薬、浣腸剤、軟膏剤、クリーム直腸フォーム剤または直腸ゲル剤の形で直腸投与する。ある態様において、かかる坐薬は、脂肪エマルジョンまたは懸濁液、カカオバターまたは他のグリセリド類から製造する。
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、点眼剤として眼に投与する。かかる製剤は、場合により可溶化剤、安定化剤、張性増加剤、緩衝剤および防腐剤を含んでよい水溶液である。
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、点耳剤として耳に投与する。かかる製剤は、場合により可溶化剤、安定化剤、張性増加剤、緩衝剤および防腐剤を含んでよい水溶液である。
ある態様において、少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、デポ剤として製剤する。かかる長時間作用型製剤を、埋め込み(例えば皮下または筋肉内)または筋肉内注射により投与する。ある態様において、かかる製剤は、重合製または疎水性物質(例えば、許容される油中のメルジョンとして)またはイオン交換樹脂、または難溶性誘導体、例えば、難溶性塩として含む。
組合せ処置
ある態様において、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、単独で(付加的治療剤無しに)ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上のの処置のために投与する。
他の態様において、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上の処置のために、1種以上の付加的治療剤との組合せで投与する。
他の態様において、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、1種以上の付加的治療剤との組合せと共に製剤し、ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上の処置のために投与する。
他の態様において、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を、ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上の処置のために、1種以上の付加的治療剤と連続的に投与する。
他の態様において、ここに提供される組合せ処置は、ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上の処置ための、1種以上の付加的治療剤の投与前に、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物を投与することを含む。
他の態様において、ここに提供される組合せ処置は、ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上の処置のための、1種以上の付加的治療剤と連続的な、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物の投与を含む。
ある態様において、ここに提供される組合せ処置は、ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上の処置のための、1種以上の付加的治療剤と同時の、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物の投与を含む。
ある態様において、ここに提供される組合せ処置は、ここに記載するヘッジホッグ関連疾患および/または障害の1種以上の処置のための、1種以上の付加的治療剤と製剤された、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはここに提供される少なくとも1個の式(I)の化合物を含む医薬組成物の投与を含む。
ある態様において、ここに提供される式(I)の化合物を、放射線療法、骨髄移植またはホルモン療法のような他の治療法と組合せで治療有効量で投与する。
ここに記載する組合せ治療のある態様において、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、および付加的治療剤(複数も可)は相加的に作用する。ここに記載する組合せ治療の他の態様において、ここに提供される式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、および付加的治療剤(複数も可)は相乗的に作用する。
少なくとも1個のここに記載する式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物との組合せでしようする付加的治療剤は、リンパ腫または骨髄腫に対して有用な免疫調節剤、抗炎症性物質、他の抗腫瘍治療剤、化学療法剤、アブレーションまたは他の治療ホルモン剤、抗新生物剤および/またはモノクローナル抗体を含み、これらに限定されない。文献、例えば、Cancer Therapeutics: Experimental and Clinical Agents, Teicher (Ed.), Humana Press (1st ed., 1997); and Goodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics, Hardman et al. (Eds.), McGraw-Hill Professional (10th ed., 2001)にいくつかの既知の抗癌剤が記載されている。適当な抗癌剤の例は、5−フルオロウラシル、硫酸ビンブラスチン、エストラムスチンホスフェート、スラミンおよびストロンチウム−89を含む。適当な化学療法剤の例は、アスパラギナーゼ、硫酸ブレオマイシン、シスプラチン、シタラビン、フルダラビンホスフェート、マイトマイシンおよびストレプトゾシンを含む。
他の態様において、ここに記載する式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、N−オキシド、異性体または溶媒和物、またはかかる式(I)の化合物を含む医薬組成物を、他の治療剤での処置を先に受けたことがない、または現在受けていない患者に投与する。
式(I)の化合物を他の治療法と組み合わせて投与するとき、併用化合物の投与量は、当然、用いる併用剤のタイプ、用いる具体的薬剤、処置する状態などによって変わる。
キット
ここに提供されるのはまた、ヘッジホッグ関連疾患または障害の処置または予防に有用な式(I)の化合物を含む1個以上の容器を含む、医薬包装物またはキットである。他の態様において、かかる医薬包装物またはキットは、ヘッジホッグ関連疾患または障害の処置または予防に有用な式(I)の化合物を含む1個以上の容器と、付加的治療剤を含む1個以上の容器を含む。ある態様において、かかる医薬包装物またはキットは、場合により式(I)の化合物の投与用指示書を含んでよい。かかるキットのある態様において、式(I)の化合物は遊離形または薬学的に許容される塩またはN−オキシド形態である。
当業者には、上記変換は本発明の化合物の製造の単なる代表例であり、多の既知の豊富尾を同様に使用できることは当然である。
ここに提供される化合物を、式(I)の化合物の製造を説明する以下の実施例によりさらに例示するが、限定しない。
実施例1
(S)−5−(4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニルアミノ)−2−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オンの製造
(S)−5−(4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニルアミノ)−2−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オンの製造をスキーム1に図説する。
Figure 2012500853
実施例1a:2−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−5−フェニル−1H−イミダゾール
Figure 2012500853
フェニルグロオキサール水和物(23.55g、150mmol)および2−クロロ−5−ニトロベンズアルデヒド(aladehylde)(57.45g、300mmol)のMeOH(500ml)溶液に、酢酸アンモニウム(117g、500mmol)を、少しずつ室温で添加する。反応混合物を室温で一夜撹拌し、溶媒を回転蒸発により除去する。残留物をジクロロメタン(DCM)および水に分配する。有機層を分離し、塩水で洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、濃縮して、2−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−5−フェニル−1H−イミダゾール(LC-MS m/z:300.1 (M + 1))を得て、それをさらに精製せずに次工程に使用する。
実施例1b:4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)アニリン
Figure 2012500853
2−(2−クロロ−5−ニトロフェニル)−5−フェニル−1H−イミダゾール(27g、90.3mmol)のEtOH(200ml)溶液に、SnCl.2HO(71g、316mmol)を添加する。混合物を2時間還流し、室温に冷却し、濃縮する。酢酸エチル(200ml)およびNaOH(100ml水中25g)を残留物に添加し、混合物を10分間室温で撹拌する。固体をセライトパッドを通す濾過により除去する。濾液を分離し、有機層をさらに塩水で洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、濃縮する。粗生成物を40%酢酸エチルのジクロロメタン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)アニリンを褐色固体として得る。LC-MS m/z:270.1 (M + 1)。
実施例1c:(S)−5−ブロモ−2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
Figure 2012500853
5−ブロモ−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロライド(249mg、1mmol)、(R)−(+)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシアルデヒド(260mg、2mmol)、DIEA(0.2ml、1mmol)およびNa(OAc)BH(440mg、2mmol)を含むTHF(1ml)中の混合物を45℃で18時間加熱する。室温に冷却後、反応混合物を酢酸エチルで希釈する。有機層を飽和水性NaHCO溶液、水、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、回転蒸発により濃縮乾固する。粗生成物を30%酢酸エチルのジクロロメタン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、(S)−5−ブロモ−2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンを褐色油状物として得る。LC-MS m/z:326.1 (M + 1)。
実施例1d:(S)−5−ブロモ−2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オン
Figure 2012500853
(S)−5−ブロモ−2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(303mg、0.93mmol)、KMnO (176mg、1.12mmol)、18−クラウン−6(245mg、0.93mmol)を含むジクロロメタン(4ml)中の混合物を室温で18時間撹拌する。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を回転蒸発により濃縮乾固して、(S)−5−ブロモ−2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オン(LC-MS m/z:341.2 (M + 1))を得て、それをさらに精製せずに次工程に使用する。
実施例1e:(S)−5−(4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニルアミノ)−2−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オン
Figure 2012500853
(S)−5−ブロモ−2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オン(227mg、0.79mmol)、4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)アニリン(213mg、0.79mmol)、Pd(dba)(143mg、0.158mmol)、xantphos(260mg、0.316mmol)、リン酸カリウム(505mg、2.37mmol)を含む丸底フラスコに、アルゴン下、無水ジオキサン(1.6ml)を添加する。混合物を96℃で18時間撹拌し、室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過し、THFで洗浄する。粗生成物を溶離剤として1%メタノールのジクロロメタン溶液を使用するフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、(S)−5−(4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニルアミノ)−2−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オンを暗褐色固体として得る。LC-MS m/z:530.1 (M + 1)。
実施例1f:(S)−5−(4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニルアミノ)−2−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オン
Figure 2012500853
(S)−5−(4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニルアミノ)−2−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オン(210mg、0.40mmol)のTHF(1.6ml)および水(0.4ml)中の溶液に、TFA(0.1ml)を室温で添加し、反応混合物を18時間撹拌する。反応混合物を回転蒸発により濃縮乾固する粗生成物を分取HPLCで精製して、(S)−5−(4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニルアミノ)−2−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オンを灰白色固体として得る。LC-MS m/z:489.1 (M + 1);1H NMR 400 MHz (CDCl3) δ 7.76 (d, 1H, J = 7.6 Hz),7.67-7.63 (m, 3H), 7.40-7.32 (m, 4H), 7.27-7.20 (m, 3H), 6.71-6.68 (m, 1H), 3.89-3.87 (m, 1H), 3.66-3.53 (m, 6H), 2.82 (t, 2H, J = 6.8 Hz)。
実施例2
2−(2,2−ジフルオロプロピル)−N−(4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン
2−(2,2−ジフルオロプロピル)−N−(4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミンの製造をスキーム2に図説する。
Figure 2012500853
実施例2a:4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)アニリン
Figure 2012500853
5−アミノ−2−メチル−フェニルボロン酸ピナコールエステル(348mg、1.5mmol)、2−クロロ−5−メチルピリジン(381mg、3mmol)、Pd(PPh)(192mg、0.15mmol)含有丸底フラスコに、トルエン(12ml)、EtOH(3ml)および2M 水性NaCO溶液(3ml)を添加する。フラスコをアルゴンでパージし、密閉する。混合物を90℃で18時間撹拌し、室温に冷却し、水(20ml)および酢酸エチル(20ml)を添加する。有機層を分離し、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮する。残留物を2%メタノールのジクロロメタン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)アニリンを褐色油状物として得る。LC-MS m/z:199.1 (M + 1)。
実施例2b:1−(5−ブロモ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)プロパン−2−オン
Figure 2012500853
5−ブロモ−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロライド(1g、4mmol)、クロロアセトン(407mg、4.4mmol)および炭酸カリウム(1.38g、10mmol)を含むジメチルホルムアミド(DMF)(8ml)中の混合物を室温で18時間撹拌する。この混合物に水(50ml)および酢酸エチル(50ml)を添加する。有機層を分離し、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮する。粗生成物を溶離剤として30%酢酸エチルのジクロロメタン溶液を使用するフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、1−(5−ブロモ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)プロパン−2−オンをオレンジ色油状物として得る。LC-MS m/z:269.1 (M + 1)。
実施例2c:5−ブロモ−2−(2,2−ジフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
Figure 2012500853
1−(5−ブロモ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)プロパン−2−オン(962mg、3.59mmol)、ジエチルアミノ硫黄トリフルオライド(1.74g、10.8ml)のDCM(12ml)溶液に、フッ化セシウム(151mg、1mmol)を、少しずつ添加し、数滴のTFAを室温で添加する。混合物を18時間室温で撹拌する。この溶液に、飽和水性NaHCOを反応を停止させるために添加する。水性層をDCM(50ml×3)で抽出する。合わせた有機層を水、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮する。残留物を20%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、5−ブロモ−2−(2,2−ジフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンを褐色油状物として得る。LC-MS m/z:291.1 (M + 1)。
実施例2d:2−(2,2−ジフルオロプロピル)−N−(4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン
Figure 2012500853
5−ブロモ−2−(2,2−ジフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(29mg、0.1mmol)、4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)アニリン(20mg、0.1mmol)、Pd(dba)(10mg、0.01mmol)、xantphos(17mg、0.02mmol)、リン酸カリウム(60mg、0.3mmol)を含む試験管に、アルゴン下、無水ジオキサン(0.5ml)を添加する。混合物をアルゴン下、96℃で18時間撹拌し、室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過する。濾液を濃縮し、分取HPLCを使用して、2−(2,2−ジフルオロプロピル)−N−(4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミンを白色固体として単離する。LC-MS m/z:408.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (CDCl3) δ 8.48 (s, 1H),7.52(dd, 2H, J = 1.6, 8 Hz), 7.28 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.14 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.07-7.00 (m, 2H), 6.95 (dd, 1H, J = 2.4, 8.0 Hz), 6.62 (d, 1H, J = 6.8 Hz), 5.30 (s, 1H), 3.77 (s, 2H), 2.92 (t, 2H, J = 6.0 Hz), 2.83 (t, 2H, J = 13.6 Hz), 2.66(t, 2H, J = 6.0 Hz), 2.36 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 1.66 (t, 3H, J = 18.8 Hz)。
実施例3
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−2−(1,1−ジオキソ−チエタン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−2−(1,1−ジオキソ−チエタン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミンの製造をスキーム3に図説する。
Figure 2012500853
実施例3a:5−ブロモ−2−(1,1−ジオキソ−チエタン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
Figure 2012500853
5−ブロモ−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロライド(249mg、1mol)および3−ブロモチエタン、1,1−ジオキシド[1](185mg、1mmol)のTHF(2ml)懸濁液に、トリエチルアミン(303mg、3mmol)をゆっくり室温で添加する。反応混合物を室温で16時間撹拌する。混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和水性NaHCO、水および塩水で洗浄する。得られた有機層を無水MgSOで乾燥させ、濃縮する。粗残留物を30%〜40%の酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、5−ブロモ−2−(1,1−ジオキソ−チエタン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンを白色固体として得る。LC-MS m/z:316.1 (M + 1)
実施例3b:3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルアニリン
Figure 2012500853
5−アミノ−2−メチル−フェニルボロン酸ピナコールエステル(233mg、1mmol)、3−クロロ−イソキノリン(245mg、1.5mmol)、Pd(PPh)(128mg、0.1mmol)を含む丸底フラスコに、トルエン(4ml)、EtOH(1ml)および水性2M NaCO溶液(2ml)を添加する。フラスコをアルゴンでパージし、密閉する。混合物を90℃で18時間撹拌し、室温に冷却し、水および酢酸エチルを使用して抽出する。有機層を分離し、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮する。残留物を30%〜50%の酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーに付して、3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルアニリンを褐色油状物として得る。LC-MS m/z:235.1 (M + 1)。
実施例3c:N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−2−(1,1−ジオキソ−チエタン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン
Figure 2012500853
5−ブロモ−2−(1,1−ジオキソ−チエタン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(70mg、0.22mmol)、3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルアニリン(51mg、0.22mmol)、Pd(dba)(22mg、0.022mmol)、xantphos(37mg、0.044mmol)、リン酸カリウム(133mg、0.66mmol)を含む試験管に、アルゴン下、無水ジオキサン(1ml)を添加する。混合物を96℃で18時間撹拌し、室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過して、固体を除去する。濾液を濃縮し、分取HPLCで精製して、N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−2−(1,1−ジオキソ−チエタン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミンを白色固体として得る(36.2mg、37%)。LC-MS m/z:470.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (CDCl3) δ9.31 (s, 1H),8.00 (d, 2H, J = 8.4), 7.83 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.72-7.70 (m, 2H), 7.61 (t, 1H, J = 6.8 Hz), 7.20 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.13-7.09 (m, 3H), 6.94 (dd, 1H, J = 2.4, 8.0 Hz), 6.70 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 5.34 (s, 1H), 4.44 (s, 2H), 3.59 (t, 2H, J = 6.0 Hz), 2.97 (s, 3H), 2.82-2.78(m, 6H), 2.34 (s, 3H)。
実施例4
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−7−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−7−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミンの製造をスキーム4に図説する。
Figure 2012500853
実施例4a:7−ベンジル−N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン
Figure 2012500853
7−ベンジル−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン(518mg、2mmol)、3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルアニリン(470mg、2mmol)、pTSA(144mg、0.6mmol)を含む反応容器に、イソプロパノール(7ml)を添加する。容器を窒素でパージし、密閉する。反応容器をマイクロ波反応器に入れ、30分間、130℃で照射する。反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチルで希釈する。それを飽和水性NaHCO、水および塩水で洗浄し、無水MgSOで乾燥させ、濃縮する。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(2%メタノールのジクロロメタン溶液)に付して、7−ベンジル−N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミンを褐色固体として得る。LC-MS m/z:458.2 (M + 1)。
実施例4b:N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン
Figure 2012500853
7−ベンジル−N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン(500mg、1.09mmol)のジクロロエタン(14ml)溶液に、DIEA(284mg、2.2mmol)およびカルボノクロリド酸1−クロロエチル(313mg、2.2mmol)を添加する。反応混合物を90℃で12時間撹拌し、冷却する。溶媒を回転蒸発により除去する。残留物をメタノール(20ml)に再溶解し、室温で15時間撹拌する。濃縮後、粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(5%メタノールの酢酸エチル溶液で溶出)で精製して、N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミンを暗黄色固体として得る。LC-MS m/z:368.2 (M + 1)。
実施例4c:N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−7−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン
Figure 2012500853
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン(20mg、0.055mmol)のDCM(0.4ml)溶液に、DIEA(21mg、0.121mmol)およびメチルスルホニルクロライド(6.2mg、0.055mmol)を連続的に添加する。反応混合物を一夜撹拌する。回転蒸発により濃縮後、残留物をHPLCに付して、N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−7−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミンを白色固体として得る。LC-MS m/z:446.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (CDCl3) δ9.32 (s, 1H),8.53 (s, 1H), 8.01 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.85 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.77 (s, 1H), 7.72 (t, 2H, J = 6.6 Hz), 7.64-7.60 (m, 2H), 7.31 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 6.47 (s, 1H), 4.35 (s, 2H), 3.64 (t, 2H, J = 6.0Hz), 2.89 (s, 3H), 2.68(t, 2H, J = 5.6 Hz), 2.39 (s, 3H)。
実施例5
N−(3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−イル)−2−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン
N−(3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−イル)−2−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミンの製造をスキーム5に図説する。
Figure 2012500853
実施例5a:2−(5−メチルピリジン−2−イル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 2012500853
5−メチルピリジン−2−アミン(5.4g、50mmol)、フタル酸無水物(8.88g、60mmol)およびDIEA(19ml、110mmol)を含むトルエン(30ml)中の混合物を18時間還流し、冷却する。溶媒を回転蒸発により除去する。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2−(5−メチルピリジン−2−イル)イソインドリン−1,3−ジオンを暗褐色油状物として得る。LC-MS m/z:239.1 (M + 1)。
実施例5b:2−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−5−メチルピリジン1−オキシド
Figure 2012500853
2−(5−メチルピリジン−2−イル)イソインドリン−1,3−ジオン(1.62g、6.8mmol)のDCM(32ml)溶液に、mCPBA(4.1g、18.2mmol)を、少しずつ室温で添加し、溶液を室温で一夜撹拌する。溶液をジクロロメタンで希釈し、水性NaCO溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−5−メチルピリジン1−オキシドを褐色固体として得る。それをさらに精製せずに次工程に使用する。LC-MS m/z:254.1 (M + 1)。
実施例5c:2−(6−ブロモ−5−メチルピリジン−2−イル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 2012500853
2−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−5−メチルピリジン1−オキシド(501mg、1.97mmol)の1,1−ジクロロエタン(5ml)溶液に、POBr(679mg、2.36mmol)を、少しずつ0℃で添加し、溶液を40℃で2時間加熱する。溶液を室温に冷却し、破砕氷に注ぎ、NaCOで中和し、ジクロロメタンで抽出する。分離した有機層をさらに水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させる。濃縮後、粗生成物を3%酢酸エチルのジクロロメタン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−(6−ブロモ−5−メチルピリジン−2−イル)イソインドリン−1,3−ジオンを灰白色固体として得る。LC-MS m/z:317.2 (M + 1)。
実施例5d:2−(3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−イル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 2012500853
2−(6−ブロモ−5−メチルピリジン−2−イル)イソインドリン−1,3−ジオン(85mg、0.27mmol)、2−(トリブチルスタンニル)ピリジン(123mg、0.32mmol)、Pd(PPh)(31mg、0.027mmol)を含む反応容器に、アルゴン下、無水トルエン(0.7ml)を添加する。混合物を116℃に油浴で18時間温め、室温に冷却し、酢酸エチルで希釈し、セライトパッドを通して濾過して、何らかの固体を除去する。濾液を濃縮して、2−(3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−イル)イソインドリン−1,3−ジオンを褐色固体として得る(LC-MS m/z:316.1 (M + 1))を得て、それをさらに精製せずに次工程に使用する。
実施例5e:3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−アミン
Figure 2012500853
2−(3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−イル)イソインドリン−1,3−ジオン(129mg、0.41mmol)のエタノール(2ml)溶液に、2〜3滴のエチレンジアミンを室温で添加する。溶液を室温で30分間撹拌する。溶媒を回転蒸発により除去し、粗生成物を3%メタノールのジクロロメタン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−アミンを灰白色固体として得る。LC-MS m/z:186.1 (M + 1)。
実施例5f:5−ブロモ−2−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
Figure 2012500853
5−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(212mg、1mmol)およびメチルスルホニルエテン(106mg、1mmol)を含むジクロロメタン中の混合物を35℃で14時間撹拌する。溶液を濃縮して、5−ブロモ−2−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンを褐色油状物として得て(LC-MS m/z:318.1 (M + 1))、それをさらに精製せずに次工程に使用する。
実施例5g:N−(3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−イル)−2−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン
Figure 2012500853
g 3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−アミン(20mg、0.11mmol)、5−ブロモ−2−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(35mg、0.11mmol)、Pd(dba)(11mg、0.011mmol)、xantphos(20mg、0.022mmol)、リン酸カリウム(66mg、0.33mmol)を含む試験管に、アルゴン下、無水ジオキサン(0.6ml)を添加する。混合物を96℃で18時間撹拌し、室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過して、何らかの固体を除去する。濾液を濃縮し、分取HPLCで精製して、N−(3−メチル−2,2’−ビピリジン−6−イル)−2−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミンを白色固体として得る。LC-MS m/z:423.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (CDCl3) δ 8.69 (d, 1H, J = 5.2 Hz),7.78 (td, 1H, J = 1.6, 7.6 Hz), 7.68 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.39 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.32-7.24 (m, 3H), 7.13 (t, 1H, J = 7.6 Hz), 6.79 (d, 1H, J = 7.6 Hz), 6.72 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 6.19 (s, 1H), 3.69 (s, 2H), 3.22-3.20 (m, 2H), 3.03 (t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.99 (s, 3H), 2.80-2.74(m, 4H), 2.32 (s, 3H)。
実施例6
2−メチル−5−(2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イルアミノ)−N−フェニルニコチンアミド
2−メチル−5−(2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イルアミノ)−N−フェニルニコチンアミドの製造をスキーム6に図説する。
Figure 2012500853
実施例6a:2−メチル−5−ニトロ−N−フェニルニコチンアミド
Figure 2012500853
2−メチル−5−ニトロニコチン酸(364mg、2mmol)、アニリン(186mg、2mmol)およびDIEA(774mg、6mmol)のDMF(6mL)溶液に、HATU(798mg、2.1mmol)を添加する。反応混合物を室温で2時間撹拌する。溶媒を回転蒸発により除去し、粗生成物を40%酢酸エチルのヘキサン溶液で溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−メチル−5−ニトロ−N−フェニルニコチンアミドを明緑色固体として得る。MS m/z 258.1 (M + 1)。
実施例6b:5−アミノ−2−メチル−N−フェニルニコチンアミド
Figure 2012500853
2−メチル−5−ニトロ−N−フェニルニコチンアミド(460mg、1.79mmol)の20mLのエタノール溶液に、Pd/C(40mg)を添加する。反応混合物をH雰囲気下、15時間撹拌する。Pd/Cを、セライトパッドを通す濾過により除去する。濾液を乾燥させて、5−アミノ−2−メチル−N−フェニルニコチンアミドを灰白色固体として得る。MS m/z 228.1 (M + 1)。
実施例6c:2−メチル−5−(2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イルアミノ)−N−フェニルニコチンアミド
Figure 2012500853
5−アミノ−2−メチル−N−フェニルニコチンアミド(46mg、0.2mmol)、5−ブロモ−2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(58mg、0.2mmol)、Pd(dba)(18mg、0.02mmol)、BINAP(25mg、0.04mmol)、KPO(169mg、0.8mmol)を含むジオキサン(1mL)中の混合物を110℃で15時間撹拌する。反応混合物をセライトパッドを通して濾過して、何らかの固体を除去する。濾液を蒸発させ、粗生成物をHPLCで精製して、2−メチル−5−(2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イルアミノ)−N−フェニルニコチンアミドを白色固体として得る。MS m/z 437.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (DMSO-d6) δ10.58 (s, 1H),8.20 (m,2H), 7.71 (d, 2H, J = 7.6 Hz), 7.63 (d, 1H), J = 2.4 Hz), 7.38 (t, 2H, J = 8.4 Hz), 7.23 (m, 2H), 7.15 (t, 1H, J = 7.6 Hz), 7.00 (m, 1H), 4.39 (s, 2H), 3.47 (t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.97 (s, 3H), 2.82(t, 2H, J = 6.4 Hz), 2.54 (s, 3H)。
実施例7
[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−[3−(6−メトキシ−ピリダジン−3−イル)−4−メチル−フェニル]−アミン
[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−[3−(6−メトキシ−ピリダジン−3−イル)−4−メチル−フェニル]−アミンの製造をスキーム7に図説する。
Figure 2012500853
実施例7a:5−ブロモ−2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン
Figure 2012500853
5−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンヒドロクロライド(1.5g、6mmol)およびブタジエンスルホン(1.2g、10.2mmol)を含む水(20mL)溶液に、1N KOH(10mL)を添加する。反応混合物を70℃で24時間撹拌する。環境温度に冷却後、反応混合物を飽和NaHCO溶液で希釈し、ジクロロメタンで3回抽出する。有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させて、回転蒸発により乾燥させる。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、5−ブロモ−2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリンを蝋様固体として得る。MS m/z 330.1 (M + 1)。
実施例7b:[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−[3−(6−メトキシ−ピリダジン−3−イル)−4−メチル−フェニル]−アミン
Figure 2012500853
5−ブロモ−2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン(460mg、1.4mmol)、3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルアニリン(300mg、1.4mmol)、Pd(dba)(128mg、0.14mmol)、Xantphos(162mg、0.28mmol)およびKPO(740mg、3.5mmol)を含む反応溶液に、無水ジオキサンを添加する。容器を窒素でフラッシュし、密閉し、100℃で15時間加熱する。反応を環境温度に冷却し、セライトパッドを通して濾過して、何らかの固体を除去する。濾液を濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−[3−(6−メトキシ−ピリダジン−3−イル)−4−メチル−フェニル]−アミンを灰白色固体として得る。MS m/z 465.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (DMSO-d6) δ7.73 (d, 1H, J = 6.0 Hz), 7.32 (s, 1H), 7.27 (d, 1H, J = 6.0 Hz), 7.16 (d, 1H, J = 5.6 Hz), 7.04 (m, 2H), 6.95 (m, 2H), 6.69 (dd, 1H, J1 = 4.4 Hz, J2 = 2.8 Hz), 4.07 (s, 3H), 3.72 (d, 1H, J = 15.0 Hz), 3.65 (d, 1H, J = 15.0 Hz), 3.41 (m, 2H), 3.29 (m, 1H), 3.13 9m, 2H), 2.77 (m, 2H), 2.66 (t, 2H, J = 6.0 Hz), 2.43 (m, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.11 (m, 1H)。
実施例8
[3−(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イル)−4−メチル−フェニル]−[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−アミン
[3−(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イル)−4−メチル−フェニル]−[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−アミンの製造をスキーム8に図説する。
Figure 2012500853
実施例8a:2−クロロ−3,5−ジフルオロピリジン
Figure 2012500853
マイクロ波チューブに2,3,5−トリフルオロピリジン(2.0g、15mmol)、濃HCl(12.5mL、150mmol)を添加する。混合物をマイクロ波で30分間、130℃で加熱する。反応混合物を環境温度に冷却し、100mLの水で希釈し、ジクロロメタンで3回抽出する。有機相をさらに塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、乾燥させて、2−クロロ−3,5−ジフルオロピリジンを帯緑色固体として得る。本化合物をさらに精製せずに使用する。
実施例8b:3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルアニリン
Figure 2012500853
丸底フラスコに、2−クロロ−3,5−ジフルオロピリジン(1.5g、10mmol)、4−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(2.2g、10mmol)、Pd(PPh)(300mg、0.26mmol)、トルエン(60mL)、エタノール(20mL)および2M NaCO(20mL、40mmol)を入れる。反応を15時間還流条件下で撹拌する。冷却後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させる。有機相を回転蒸発により乾燥させる。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルアニリンを明褐色固体として得る。MS m/z 221.1 (M + 1)。
実施例8c:[3−(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イル)−4−メチル−フェニル]−[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−アミン
Figure 2012500853
5−ブロモ−2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン(50mg、0.15mmol)、3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルアニリン(33mg、0.15mmol)、Pd(dba)(13mg、0.014mmol)、Xantphos(16mg、0.028mmol)およびKPO(74mg、0.35mmol)を含む反応溶液に、無水ジオキサン(1mL)を添加する。容器を窒素でフラッシュし、密閉し、100℃で15時間加熱する。反応を環境温度に冷却し、セライトパッドを通して濾過して塩を除去する。濾液を濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、[3−(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イル)−4−メチル−フェニル]−[2−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−チオフェン−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−5−イル]−アミンを灰白色固体として得る(45mg、65%)。MS m/z 470.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (DMSO-d6) δ8.67 (d, 1H, J = 2.4 Hz), 7.39 (s, 1H), 7.22 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.12 (m, 2H), 7.00 (dd, 1H, J1 = 8.0 Hz, J2 = 2.4 Hz), 6.91 (d, 1H, J = 2.4 Hz), 6.75(d, 1H, J =7.2 Hz), 3.79 (d, 1H, J = 19.2 Hz), 3.71 (d, 1H, J = 19.2 Hz), 3.47 (m, 2H), 3.34 (m, 1H), 3.18 (m, 2H), 2.82 (m, 2H), 2.72 (m, 2H), 2.47 (m, 1H), 2.17 (m, 1H), 2.11 (s, 3H)。
実施例9
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−6−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−6−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミンの製造をスキーム9に図説する。
Figure 2012500853
実施例9a:2−ベンジル−5−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン
Figure 2012500853
オキシ臭化リン(7.5g、26mmol)を、6−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1(2H)−オン(1.6g、6.7mmol)のアニソール(20mL)およびアセトニトリル(10mL)中の懸濁液に滴下する。反応混合物を4時間還流下に撹拌する。冷却した混合物を氷に注ぎ、ジクロロメタンで希釈する。混合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液を使用してゆっくり中和する。水性相をジクロロメタンで3回抽出する。有機相を合わせ、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、取り出して、回転蒸発により乾固する。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、2−ベンジル−5−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジンを白色固体として得る。MS m/z 303.1 (M + 1)。
実施例9b:6−ベンジル−N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン
Figure 2012500853
2−ベンジル−5−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン(272mg、0.9mmol)、3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルアニリン(210mg、0.9mmol)、Pd(dba)(41mg、0.045mmol)、Xantphos(52mg、0.09mmol)およびKPO(477mg、2.25mmol)を含む反応溶液に、無水ジオキサン(5mL)を添加する。容器を窒素でフラッシュし、密閉し、100℃で18時間加熱する。反応を環境温度に冷却し、セライトパッドを通して濾過して何らかの塩を除去する。濾液を濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、6−ベンジル−N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミンを灰白色固体として得る。MS m/z 457.2 (M + 1)。
実施例9c:N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン
Figure 2012500853
6−ベンジル−N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン(320mg、0.7mmol)のジクロロエタン溶液に、DIEA(225mg、1.75mmol)およびカルボノクロリド酸1−クロロエチル(200mg、1.4mmol)を添加する。反応混合物を90℃で12時間撹拌する。冷却後、溶媒を回転蒸発により除去する。残留物を20mlのメタノールに再溶解し、室温で15時間撹拌する。溶媒除去後、粗生成物を5%メタノールの酢酸エチルで溶出するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミンを明黄色固体として得る。MS m/z 367.2 (M + 1)。
実施例9d:N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−6−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン
Figure 2012500853
N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン(37mg、0.1mmol)のTHF(2mL)溶液に、DIEA(26mg、0.2mmol)およびメチルスルホニルクロライド(14mg、0.12mmol)を連続的に添加する。反応混合物を一夜撹拌する。溶媒を回転蒸発により除去後、残留物をHPLCで精製して、N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−6−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミンを白色固体として得る。MS m/z 445.2 (M + 1);1H NMR 400 MHz (DMSO-d6) δ 9.34 (s, 1H), 8.11 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.97 (d, 1H, J = 7.6 Hz), 7.88-7.85 (m, 3H), 7.76-7.71 (m, 2H), 7.66-7.63 (m, 2H), 7.16 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 6.57 (d, 1H, J = 5.2 Hz), 4.24 (s, 2H), 3.45 (t, 2H, J = 6.0 Hz), 2.91 (s, 3H), 2.75 (t, 2H, J = 6.0 Hz), 2.26 (s, 3H)。
上記実施例に記載する方法を繰り返して、適当な出発物質を使用して、以下の表1に同定する式(I)の化合物を得る。
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
Figure 2012500853
アッセイ
本発明の化合物の分析のための一般的物質および方法を、PCT出願番号PCT/US2007/038171“リンパ腫および骨髄腫の処置用化合物および組成物”;Dierks and Warmuthに記載する。この出願の完全な開示を、その全体を引用することにより、全ての目的のためにここに包含させる。
本発明の化合物を、ヘッジホッグシグナル伝達経路を阻害する能力について評価するためにアッセイする。
Hh経路阻害に関するGli−Lucレポーターアッセイ
マウスTM3細胞(American Type Culture Collection, ATCC, Manassas, VAから得る)を、5%熱不活性化ウマ血清および2.5%FBS(Gibco/Invitrogen, Carlsbad, CA)、50単位/mL ペニシリンおよび50μg/mLのストレプトマイシン(Gibco/Invitrogen, Carlsbad, CA)を補ったDMEM/F12培地(Gibco/Invitrogen, Carlsbad, CA)中、37℃で5%COの空気雰囲気下に培養する。TM3細胞をpTA−8xGli−Lucレポータープラスミドでトランスフェクトした。TMHh−12と名付けた安定にトランスフェクトされたクローンを選択した。TMHh−12クローンはShh−N刺激に良好な応答を示した。アンタゴニストのIC50を評価するために、8000個のTMHh−12細胞を384ウェルプレートの各ウェルに2%FBSを補った50%DMEM/F12培地と共に入れた。12時間後、Hh経路を、組み換えマウスShhタンパク質(E. coli中で発現、8μg/mL)またはSmoアゴニストの添加により活性化する。試験化合物を種々の濃度でプレートに添加する。48時間後、ホタルルシフェラーゼのルシフェラーゼ活性を、Bright-GloTM Luciferase Assay System(Promega, Madison, WI)でアッセイする。化合物の作用が蛍光シグナルを50%減少したとき、IC50を測定する。これらの化合物の毒性を、CellTiter Gloアッセイを使用してTM3細胞でまたはTM3−Luc細胞株(構造的ルシフェラーゼ発現ベクターで安定にトランスフェクトされたTM3細胞)により評価する。
実施例および表1の遊離形または薬学的に許容される塩形態の種々の式(I)の化合物は、例えば、ここに記載する方法により示される通りの薬理学的特性を示す。ある態様において、式(I)の化合物は、1pM〜10μMの範囲のIC50値を有する。ある態様において、式(I)の化合物は、1pM〜1nMの範囲のIC50値を有する。他の態様において、式(I)の化合物は、1pM〜10nMの範囲のIC50値を有する。他の態様において、式(I)の化合物は、1pM〜100nMの範囲のIC50値を有する。他の態様において、式(I)の化合物は、1pM〜1μMの範囲のIC50値を有する。他の態様において、式(I)の化合物は、1pM〜10μMの範囲のIC50値を有する。他の態様において、式(I)の化合物は、10μMを超えるIC50値を有する。他の例において、式(I)の化合物は、1pM〜1nMのIC50値を有する。他の例において、式(I)の化合物は、1nM〜10nMのIC50値を有する。他の例において、式(I)の化合物は、10nM〜100nMのIC50値を有する。他の例において、式(I)の化合物は、100nM〜1μMのIC50値を有する。他の例において、式(I)の化合物は、1μM〜10μMのIC50値を有する。
乾癬アッセイ
本発明の化合物を、Tas & Avci, Pharmacology and Treatment, Dermatology 2004;209:126-131に記載された方法に従い、乾癬皮膚病巣を処置する能力について試験する。
あるアッセイ結果
一例として、ある他の式(I)の化合物のSyk阻害のIC50を以下の表2に記載する。化合物番号は表1に記載する化合物に対応する。
Figure 2012500853
Figure 2012500853
加えて、表1は、ヘッジホッグシグナル伝達経路の阻害についての酵素および細胞アッセイに関する各化合物のIC50範囲を記載する:*は1pM〜1nMの範囲を示し;**は1nM〜10nMの範囲を示し;***は10nM〜100nMの範囲を示し;****は0.1μM〜1μMの範囲を示し、*****は1μM〜10μMの範囲を示し、そして******は10μMより大きい値を示す。
ここに記載する実施例および態様は、説明のためのみであり、それに照らした種々の改変または変化が当業者には示唆され、本発明の精神および範囲の範囲内および添付する特許請求の範囲の範囲内に入ることは理解されるべきである。ここに引用する全ての刊行物、特許および特許出願は、全ての目的のために引用してここに包含させる。

Claims (31)

  1. 式I:
    Figure 2012500853
    〔式中、
    はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルから選択され、ここで、Qの該アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、場合によりR、R10、R11、R12およびR13から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく;
    はNまたはCRであり;
    はNまたはCRであり;
    はNまたはCRであり;
    、Y、Yは独立してNおよびCRから選択され;
    はNまたはNであり;
    、LおよびLは独立して結合、−(CR1414)−、−(CR1415)−、−C(O)−、−O−、−C(O)O−、−OC(O)−、−C(O)(CR1414)−、−C(O)O(CR1414)−、−NR16C(O)−、−O(CR1414)−、−(CR1414)O−、−O(CR1415)−、−(CR1415)O−、−C(O)(CR1415)、および−C(O)NR16−から選択され;
    はHまたはC−Cアルキルであり;
    、RおよびRは各々独立してH、ハロゲン、CN、C−Cアルキルおよびハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、−C(O)OR13およびLNR1617から選択され;
    各Rは独立してH、CN、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、C(O)OR13およびLNR1617から選択され;
    各Rは独立してH、S(O)R13、SO13、SONR1617、LNR1617、C(O)OR13、OR13、R13、NR1617、C(O)NR1617、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよく;
    各RおよびRは独立してH、C−Cアルキル;ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、C−C10アリール−C−Cアルキル、C−C10ヘテロアリール−C−C64アルキル、C−C12シクロアルキルおよびC−Cヘテロシクロアルキルから選択されるか;
    または2個のRが、それらが結合している炭素と一体となってC=O基を形成し;
    各R、R10、R11およびR12は独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、LOR13、LNR1617、L13、L14、アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)、およびヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)から選択されるか;
    あるいはR10およびR11は、それらが結合している炭素原子と一体となって、5−6員アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)または5−6員ヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)を形成するか;
    あるいはR11およびR12は、それらが結合している炭素原子と一体となって、5−6員アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)または5−6員ヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)を形成し;
    各R13は独立してH、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリールおよびアリールから選択され、ここで、R13のヘテロアリールおよびアリールは、場合によりC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、および1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキルから選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく;
    各R14およびR15は独立してH、ハロ、OH、CN、C−Cアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシおよびハロ置換−C−Cアルコキシから選択されるか;
    またはR14およびR15は、それらが結合している炭素と一体となってC−Cシクロアルキルを形成し;
    各R16およびR17は独立してH、C−Cアルキル、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキルから選択され;
    またはR16およびR17は、それらが結合しているN原子と一体となってC−Cヘテロシクロアルキルを形成し;
    各mは独立して1、2、3、4、5または6であり;
    各nは独立して1、2、3、4、5または6である。〕
    の化合物、およびその薬学的に許容される塩、水和物、N−オキシド、溶媒和物および異性体。
  2. がHである、請求項1に記載の化合物。

  3. Figure 2012500853
    であり;
    ここで、
    vが0、1または3であり;
    wが0または1であり;
    各qが独立して1、2または3であり;
    およびXが独立してN、SおよびNR16から選択され;
    がNまたはCR10であり;
    wが1であるならば:
    がNまたはCRであり;
    がNまたはCRであり;
    がNまたはCR12であり、そして
    がNまたはCR11であり;
    wが0であるならば:
    がN、OまたはCRであり;
    がN、OまたはCRであり;
    がN、CR12またはNR16であり、そして
    がN、CR11またはNR16である;
    ただし、XがOであるならば、XはNまたはCRであり、またはXがOであるならば、XはNまたはCRであり;そして
    がNR16であるならば、XはNまたはCR11であるか、またはXがNR16であるならば、XがNまたはCR12である、請求項1または2に記載の化合物。

  4. Figure 2012500853
    である、請求項1から3のいずれか1項に記載の化合物。

  5. Figure 2012500853
    である、請求項1から3のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 各R
    Figure 2012500853
    であり、ここで;
    がN、NR16、−(CR1313)−、またはCR13であり;
    がSO、S=O、O、NR16、−(CR1313)−、C(O)またはCOR13であり;
    10がNまたはNであり;
    各R18が独立してハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OH基で置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択され;
    sが1、2、3、4または5であり、そして
    tが1、2、3または4である、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. が結合であり、そして
    各Rが独立してH、S(O)R13、SO13、SONR1617、C(O)NR1617、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  8. が−(CR1414)−、−(CR1415)−、−C(O)(CR1414)−、または−C(O)(CR1415)であり、そして
    各Rが独立してH、S(O)R13、SO13、NR1617、LNR1617、C(O)OR13、C(O)NR1617、C−Cハロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  9. が−C(O)−、または−C(O)O−であり、そして
    各Rが独立してH、NR1617、LNR1617、C(O)OR13、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cシクロアルキル、1〜4個のOHで置換されているC−Cアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールから選択され、ここで、Rのヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C−Cシクロアルキル、C−C環状スルフィニル、C−C環状スルホニルおよびアリールは、場合により、H、ハロ、CN、C−Cアルキル、ハロ置換−C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロ置換−C−Cアルコキシ、1〜4個の−OHで置換されているC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、およびアリールから選択される1〜4個の置換基で置換されていてよい、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 各R18がハロ、C−Cアルキルおよび1〜4個の−OH基で置換されているC−Cアルキルから独立して選択される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. 、RおよびRが各々H、ハロ、CN、C−Cアルキルおよびハロ置換−C−Cアルキルから独立して選択される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. 、RおよびRが各々HおよびC−Cアルキルから独立して選択される、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. 各Rが独立してH、CN、ハロ、C−Cアルキル、LOR13、−C(O)OR13およびLNR1617から選択される、請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. 各Rが独立してHまたはC−Cアルキルから選択されるか、または2個のRは、それらが結合している炭素と一体となってC=O基を形成する、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 各Rが独立してHおよびC−Cアルキルから選択される、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 各Rが独立してH、ハロおよびC−Cアルキルから選択される、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 各R10が独立してH、ハロ、C−Cアルキル、LOR13およびLNR1617から選択されるから選択される、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. 各R11が独立してH、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、ハロ、CN、L13、L14、LOR13、LNR1617、アリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)、およびヘテロアリール(場合によりC−Cアルキル、ハロ、CN、LNR1617およびLOR13から選択される1〜3個の置換基で置換されていてよい)から選択される、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. 各R12が独立してH、C−Cアルキル、CN、LOR13およびLNR1617から選択される、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  20. 各Rが−Clまたはメチルである、請求項1〜19のいずれか1項に記載の化合物。
  21. 次のものから選択される、請求項1に記載の化合物
    4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−1−l{4}−チアン−1−オン;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロパン−1−オン;
    4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(1−エチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メタンスルホニルエタン−1−オン;
    (2R)−1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,3−ジヒドロキシプロパン−1−オン;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン;
    1−[4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)ピペリジン−1−イル]エタン−1−オン;
    4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1−オン;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−スルホンアミド;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパン−1−オン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシ−1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−{4−クロロ−3−[6−(ジメチルアミノ)−1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル]フェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−スルホニル)アミノ]エタン−1−オール;
    (2R)−3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メタンスルフィニルエタン−1−オン;
    (2S)−1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−シクロヘキシル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(シクロヘキシルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシエタン−1−オン;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−スルホンアミド;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−オキシド−2−(1−オキソ−チアン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イウム;
    (2S)−1−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,3−ジヒドロキシプロパン−1−オン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−{[(4S)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル]メチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(オキサン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−シクロヘプチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(ペンタn−3−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−(1−エチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;
    4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロヘキサン−1−オン;
    2−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,3−ジオール;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−[1−(プロパン−2−イル)ピペリジン−4−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロヘキサン−1−オール;
    (2R)−1−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,3−ジヒドロキシプロパン−1−オン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(オキサン−4−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−N−(2−ヒドロキシエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−カルボキサミド;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−カルボキサミド;
    3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−オキソプロパン酸;
    tert−ブチル5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−カルボキシレート;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(プロパン−2−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(3−メタンスルフィニルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    (2S,3S)−4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)ブタン−1,2,3−トリオール;
    4−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−1−オキシドピリジン−1−イウム;
    3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(ピリジン−3−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−[5−({4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}アミノ)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル]−チアン−1,1−ジオン;
    2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)酢酸;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−2−メチルプロピル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メチルプロパン−1−オン;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)エタン−1−オン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(ピリミジン−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−フルオロ−1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(7H−プリン−8−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジフルオロプロパン酸;
    2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メチルプロパン酸;
    2−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]−2−エチル酪酸;
    3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジメチル−3−オキソプロパン酸;
    1−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]シクロプロパン−1−カルボン酸;
    1−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]シクロブタン−1−カルボン酸;
    1−(5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロパン−1−オン;
    3−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジフルオロプロパン−1−オール;
    1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−ヒドロキシエタン−1−オン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−[(1−メチルシクロプロピル)カルボニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    1−[(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)カルボニル]シクロプロパン−1−オール;
    4−[5−({4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}アミノ)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル]−チアン−1,1−ジオン;
    3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチル−1−[5−({4−メチル−3−[5−(ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}アミノ)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル]プロパン−1−オン;
    2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;
    (2R)−2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;
    (2S)−2−(5−{[4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン酸;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(1−メチルシクロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−2−[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−シクロプロピル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−オキソ酢酸;
    [1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロプロピル]メタノール;
    3−(5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2,2−ジフルオロプロパン−1−オール;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2H−1,2,3,4−テトラゾール−5−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−(2H−1,2,3,4−テトラゾール−5−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−2−[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;
    [1−(5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロプロピル]メタノール;
    4−{3−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(6−メチルピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    [1−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)シクロプロピル]メタノール;
    (2S)−3−(5−{[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(メチルアミノ)ピリミド[5,4−d][1,3]チアゾール−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2−[(1−メチルシクロプロピル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(4−フェニル−1,3−オキサゾール−2−イル)フェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−[(1−メチルシクロプロピル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(4−メトキシフェニル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−{3−[5−(6−メトキシピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−4−メチルフェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−(2−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−1H−イミダゾール−5−イル)ベンゾニトリル;
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;
    N−{3−[6−(ジメチルアミノ)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−{3−[5−(6−メトキシピリジン−2−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−4−メチルフェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(1,3−ベンズオキサゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−{4−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}−1H−イミダゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−(3−{5−[2−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル]−1H−イミダゾール−2−イル}−4−メチルフェニル)−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−(3−{4−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}−4−メチルフェニル)−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(4−フェニルフェニル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−(3−{6−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル}−4−メチルフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[5−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−6−メチルピリジン−3−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−(5−{[2−(2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ベンゾニトリル;
    N−[3−(4−tert−ブチルフェニル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    1−(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)エタン−1−オン;
    2−メタンスルホニル−N−(4−メチル−3−フェニルフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−1,7−ジメチル−1,2−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−オン;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(プロパン−2−イル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−{3−[4−(フラン−2−イル)フェニル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(4−フルオロフェニル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−(4−メチル−3−フェノキシフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−{3−[2−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{5−[(6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾニトリル;
    N−[4−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−5−クロロピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−{[3−(1H−1,3−ベンゾジアゾール−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−2−[(1−メチルシクロプロピル)メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−1−オン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリジン−2−カルボニトリル;
    N−[3−(ベンジルオキシ)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{2−フルオロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;
    4−{3−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;
    4−{2−クロロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;
    3−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−N−メチルベンズアミド;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−N,N−ジメチルベンズアミド;
    2−(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)アセトニトリル;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[3−(ピロリジン−1−イルカルボニル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    メチル4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンゾエート
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[4−(1H−1,2,3,4−テトラゾール−5−イル)フェニル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}安息香酸;
    N−(2−ヒドロキシエチル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;
    N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;
    N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;
    N−(2−ヒドロキシプロピル)−4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ベンズアミド;
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メトキシフェニル}ベンゾニトリル;
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル}ベンゾニトリル;
    N−[3−(1H−インドール−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    6−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリジン−3−カルボニトリル;
    2−(4−シアノフェニル)−4−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ベンゾニトリル;
    (4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)メタノール;
    3−{[(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)メチル]アミノ}プロパン−1,2−ジオール;
    2−{[(4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}フェニル)メチル]アミノ}エタン−1−オール;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    N−(4−シアノフェニル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルベンズアミド;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−(4−メトキシフェニル)−2−メチルベンズアミド;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−(ピリジン−2−イル)ベンズアミド;
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}−3−メチルベンゾニトリル;
    N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェノキシメチル}ベンゾニトリル;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−クロロ−3−(5−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−4−(1,1−ジオキソ−チオモルホリン−4−イル)ピペリジン−1−カルボキサミド;
    4−{3−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}−3−メチルベンゾニトリル;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(6−メチルピリダジン−3−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{5−クロロ−2−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ピリジン−4−イル}ベンゾニトリル;
    2−(4−シアノフェニル)−4−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]安息香酸;
    N−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{2−クロロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ピリジン−3−イル}ベンゾニトリル;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    6−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリジン−3−カルボニトリル;
    4−[2−(ヒドロキシメチル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル]ベンゾニトリル;
    4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]フェニル}ベンゾニトリル;
    2−(4−シアノフェニル)−4−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−メチルベンズアミド;
    1−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−オール;
    2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ベンズアミド;
    N−(4−フルオロフェニル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルベンズアミド;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−(4−メチルフェニル)ベンズアミド;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ベンズアミド;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(6−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(4−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N,2−ジメチル−N−フェニルベンズアミド;
    N−(2−ヒドロキシエチル)−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    (2S)−3−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;
    6−(2−メチル−5−{[2−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}フェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;
    N−{3−[(ジメチルアミノ)メチル]−5−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    6−(5−{[2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;
    6−(5−{[2−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;
    2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メチル−1−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−2−オール;
    N−[5−(5−フルオロピリジン−2−イル)−6−メチルピリジン−3−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−クロロ−2−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−フェニルピリジン−4−カルボキサミド;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−{2−クロロ−5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]ピリジン−3−イル}ベンゾニトリル;
    N−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    6−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピリダジン−3−カルボニトリル;
    5−{5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチルフェニル}ピラジン−2−カルボニトリル;
    (2S)−3−(5−{[4−メチル−3−(6−メチルピリダジン−3−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;
    (2S)−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール;
    6−(5−{[2−(2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;
    2,2−ジフルオロ−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)プロパン−1−オール;
    2−(2,2−ジメチルプロピル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イルメトキシ)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(4−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(6−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(4−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−フルオロピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−{[2−(2−フルオロ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    5−{[2−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2,2−ジフルオロプロピル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルピリジン−3−カルボキサミド;
    3−クロロ−6−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−フェニルピリジン−2−カルボキサミド;
    N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(3−フルオロ−5−メチルピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(4−メトキシピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(キノリン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N,N−ジメチル−2−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)アセトアミド;
    4−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    4−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    6−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−{4−メチル−3−[(ピリジン−2−イルオキシ)メチル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    5−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−2−メチル−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ベンズアミド;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(4−メトキシピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(4,5−ジメチルピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−クロロ−6−[(2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル)アミノ]−N−フェニルピリジン−2−カルボキサミド;
    N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;
    6−(5−{[2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチルフェニル)ピリジン−3−カルボニトリル;
    5−{[2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−イル]アミノ}−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    5−[(6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−イル)アミノ]−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    7−メタンスルホニル−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−2−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−{3−[5−(ジメチルアミノ)ピラジン−2−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−フルオロピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−{3−[6−(ジメチルアミノ)ピリダジン−3−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(6−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    N−[3−(5−クロロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[4−メチル−3−(ピリジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[4−メチル−3−(ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(5−メトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    4−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    2−メタンスルホニル−N−[3−(5−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[5−クロロ−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[5−メチル−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    4−(4−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    N−[5−クロロ−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    (3R)−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    (3S)−3−(5−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−{4−メチル−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[5−メチル−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    (3S)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    (3R)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(4−{[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    2−{[2−(ジメチルアミノ)エタン]スルホニル}−N−[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−クロロ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−{3−[5−(ジメチルアミノ)ピリジン−2−イル]−4−メチルフェニル}−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−7−(プロパン−2−スルホニル)−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    7−(エタンスルホニル)−N−[4−メチル−3−(5−メチルピリジン−2−イル)フェニル]−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    N−[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    2−[2−(エタンスルホニル)エチル]−N−[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−7−メタンスルホニル−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    7−(エタンスルホニル)−N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    N−[3−(5−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−7−(プロパン−2−スルホニル)−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    5−({7−メタンスルホニル−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル}アミノ)−2−メチル−N−フェニルベンズアミド;
    N−[5−クロロ−6−(5−フルオロピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[5−クロロ−6−(5−フルオロピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(4−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−7−(2−メタンスルホニルエチル)−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    4−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−7−メタンスルホニル−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−アミン;
    3−(5−{[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[5−メチル−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−(2−メタンスルホニルエチル)−N−[5−メチル−6−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    2−メタンスルホニル−N−[5−メチル−6−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    N−[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−2−(2−メタンスルホニルエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[5−クロロ−6−(5−メチルピリジン−2−イル)ピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    2−(エタンスルホニル)−N−[6−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[6−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−(プロパン−2−スルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    (3R)−3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    (3S)−3−(5−{[3−(6−メトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    4−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    N−[6−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−(プロパン−2−スルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[6−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    2−(エタンスルホニル)−N−[6−(5−エトキシピラジン−2−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    N−[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]−6−メタンスルホニル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−1−アミン;
    3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    N−[6−(5−エトキシピラジン−2−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−メタンスルホニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[6−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    4−(5−{[3−(5−エトキシピラジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    N−[6−(5−エトキシピラジン−2−イル)−5−メチルピリジン−2−イル]−2−(プロパン−2−スルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン;
    3−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−2−イル)−チエタン−1,1−ジオン;
    3−(5−{[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    (3R)−3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    (3S)−3−(5−{[3−(6−エトキシピリダジン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    (3R)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    4−(4−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−5H,6H,7H,8H−ピリド[3,4−d]ピリミジン−7−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    2−クロロ−N−[4−クロロ−3−(ピリジン−2−イル)フェニル]−4−メタンスルホニルベンズアミド;
    4−(5−{[3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,6−ナフチリジン−2−イル)−チアン−1,1−ジオン;
    (3S)−3−(5−{[3−(3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチルフェニル]アミノ}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−2−イル)−チオラン−1,1−ジオン;
    N−(4−クロロ−3−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)フェニル)−2−(1−エチルピペリジン−4−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−アミン;
    N−(3−(5−フルオロピリミジン−2−イル)−4−メチルフェニル)−2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン、および
    N−(3−(イソキノリン−3−イル)−4−メチルフェニル)−2−(メチルスルホニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−5−アミン。
  22. 治療有効量の請求項1に記載の式(I)の化合物および1種以上の薬学的に許容される賦形剤を含む、ヘッジホッグ経路と関連する疾患の処置用医薬組成物。
  23. 化合物が請求項21に記載の化合物から選択される、請求項22に記載の医薬組成物。
  24. 疾患が細胞増殖性疾患、皮膚科疾患または自己免疫性疾患である、請求項22に記載の医薬組成物。
  25. 疾患または障害が癌、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌腫、乾癬、リンパ腫、骨髄腫、乳癌、髄芽腫、扁平細胞癌腫、癌肉腫、腺嚢胞性癌腫、類表皮癌腫、鼻咽頭癌腫、腎臓細胞癌腫、乳頭腫、または類表皮腫瘍(epidermoidoma)である、請求項22に記載の医薬組成物。
  26. ヘッジホッグ経路と関連する疾患の処置用医薬の製造における、請求項1に記載の式(I)の化合物の使用。
  27. 治療有効量の請求項1に記載の式(I)の化合物を含む、ヘッジホッグ経路と関連する疾患の処置剤。
  28. 化合物が請求項21に記載の化合物から選択される、請求項27に記載の処置剤。
  29. 疾患が細胞増殖性疾患、皮膚科疾患または自己免疫性疾患である、請求項27に記載の処置剤。
  30. 疾患または障害が癌、皮膚炎、光線性角化症、基底細胞癌腫、乾癬、リンパ腫、骨髄腫、乳癌、髄芽腫、扁平細胞癌腫、癌肉腫、腺嚢胞性癌腫、類表皮癌腫、鼻咽頭癌腫、腎臓細胞癌腫、乳頭腫、または類表皮腫瘍(epidermoidoma)である、請求項27に記載の処置剤。
  31. 基底細胞母斑症候群、基底細胞癌腫、骨過増殖障害、非黒色腫皮膚癌、骨髄腫、リンパ腫および乾癬から選択されるヘッジホッグ経路が関与する疾患または障害のための、医学的処置方法に使用するための、請求項1に記載の式(I)の化合物。
JP2011525126A 2008-08-25 2009-08-24 ヘッジホッグ経路モジュレーター Expired - Fee Related JP5555236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9149608P 2008-08-25 2008-08-25
US61/091,496 2008-08-25
PCT/US2009/054802 WO2010027746A2 (en) 2008-08-25 2009-08-24 Hedgehog pathway modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012500853A true JP2012500853A (ja) 2012-01-12
JP5555236B2 JP5555236B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=41728033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525126A Expired - Fee Related JP5555236B2 (ja) 2008-08-25 2009-08-24 ヘッジホッグ経路モジュレーター

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8507491B2 (ja)
EP (1) EP2328871B1 (ja)
JP (1) JP5555236B2 (ja)
KR (1) KR101354763B1 (ja)
CN (1) CN102203067B (ja)
AU (1) AU2009288399B2 (ja)
BR (1) BRPI0917936A2 (ja)
CA (1) CA2733533C (ja)
EA (1) EA018721B1 (ja)
ES (1) ES2797955T3 (ja)
MX (1) MX2011002060A (ja)
WO (1) WO2010027746A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012529530A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 アブラクシス バイオサイエンス リミテッド ライアビリティー カンパニー ヘッジホッグシグナル伝達の阻害剤としての、イソキノリン、キノリン及びキナゾリン誘導体
WO2017090719A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 大鵬薬品工業株式会社 縮環ピリミジン化合物又はその塩

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE030052T4 (en) 2007-06-29 2017-06-28 Pfizer Benzimidazole derivatives
WO2011027249A2 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Pfizer Inc. Benzimidazole derivatives
US20120184529A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Demario Mark D Combination therapy
JO3407B1 (ar) 2012-05-31 2019-10-20 Eisai R&D Man Co Ltd مركبات رباعي هيدرو بيرازولو بيريميدين
CN102731373B (zh) * 2012-07-19 2013-11-27 南京药石药物研发有限公司 抗肿瘤药物gdc-0449中间体的制备方法
CN103864770B (zh) * 2012-12-10 2019-06-11 江苏先声药业有限公司 作为Hedgehog信号传导的嘧啶胺类和吡啶胺类抑制剂
CN103910672B (zh) * 2013-01-08 2016-10-05 连云港润众制药有限公司 Vismodegib的制备方法
US9227978B2 (en) 2013-03-15 2016-01-05 Araxes Pharma Llc Covalent inhibitors of Kras G12C
WO2014143659A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Araxes Pharma Llc Irreversible covalent inhibitors of the gtpase k-ras g12c
US9296754B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Novartis Ag Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
US9186361B2 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Novartis Ag Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
US9233961B2 (en) 2013-03-15 2016-01-12 Novartis Ag Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
TWI659021B (zh) 2013-10-10 2019-05-11 亞瑞克西斯製藥公司 Kras g12c之抑制劑
US9814703B2 (en) 2013-11-14 2017-11-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for treating cancer by activation of BMP signaling
AU2014364565B2 (en) 2013-12-19 2017-06-15 Novartis Ag [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine derivatives as protozoan proteasome inhibitors for the treatment of parasitic diseases such as leishmaniasis
RU2695815C9 (ru) * 2014-03-24 2019-10-28 Гуандун Чжуншэн Фармасьютикал Ко., Лтд Хинолиновые производные в качестве ингибиторов smo
WO2015182712A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 大鵬薬品工業株式会社 新規テトラヒドロピリドピリミジン化合物又はその塩
JO3556B1 (ar) 2014-09-18 2020-07-05 Araxes Pharma Llc علاجات مدمجة لمعالجة السرطان
WO2016049524A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
TW201702232A (zh) 2015-04-10 2017-01-16 亞瑞克西斯製藥公司 經取代之喹唑啉化合物及其使用方法
US10428064B2 (en) 2015-04-15 2019-10-01 Araxes Pharma Llc Fused-tricyclic inhibitors of KRAS and methods of use thereof
EP3302057A4 (en) * 2015-06-04 2018-11-21 Kura Oncology, Inc. Methods and compositions for inhibiting the interaction of menin with mll proteins
US10144724B2 (en) 2015-07-22 2018-12-04 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof
US10730867B2 (en) 2015-09-28 2020-08-04 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
US10882847B2 (en) 2015-09-28 2021-01-05 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
EP3356339A1 (en) 2015-09-28 2018-08-08 Araxes Pharma LLC Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058807A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058915A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058768A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
US10858343B2 (en) 2015-09-28 2020-12-08 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
JP7015059B2 (ja) 2015-11-16 2022-02-15 アラクセス ファーマ エルエルシー 置換複素環式基を含む2-置換キナゾリン化合物およびその使用方法
WO2017100546A1 (en) 2015-12-09 2017-06-15 Araxes Pharma Llc Methods for preparation of quinazoline derivatives
BR112018068702A2 (pt) 2016-03-16 2019-01-15 Kura Oncology Inc inibidores bicíclicos em ponte de menin-mll e métodos de uso
EP3429591B1 (en) 2016-03-16 2023-03-15 Kura Oncology, Inc. Substituted thieno[2,3-d]pyrimidine derivatives as inhibitors of menin-mll and methods of use
US10646488B2 (en) 2016-07-13 2020-05-12 Araxes Pharma Llc Conjugates of cereblon binding compounds and G12C mutant KRAS, HRAS or NRAS protein modulating compounds and methods of use thereof
US10548908B2 (en) * 2016-09-15 2020-02-04 Nostopharma, LLC Compositions and methods for preventing and treating heterotopic ossification and pathologic calcification
EP3519402A1 (en) 2016-09-29 2019-08-07 Araxes Pharma LLC Inhibitors of kras g12c mutant proteins
CN110312711A (zh) 2016-10-07 2019-10-08 亚瑞克西斯制药公司 作为ras抑制剂的杂环化合物及其使用方法
WO2018140513A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc 1-(3-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)benzofuran-2-yl)azetidin-1yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c modulators for treating cancer
EP3573964A1 (en) 2017-01-26 2019-12-04 Araxes Pharma LLC Benzothiophene and benzothiazole compounds and methods of use thereof
US11059819B2 (en) 2017-01-26 2021-07-13 Janssen Biotech, Inc. Fused hetero-hetero bicyclic compounds and methods of use thereof
WO2018140514A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc 1-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)quinazolin-2-yl)azetidin-1-yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c inhibitors for the treatment of cancer
US11274093B2 (en) 2017-01-26 2022-03-15 Araxes Pharma Llc Fused bicyclic benzoheteroaromatic compounds and methods of use thereof
WO2018175746A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 Kura Oncology, Inc. Methods for treating hematological malignancies and ewing's sarcoma
WO2018218071A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Araxes Pharma Llc Compounds and methods of use thereof for treatment of cancer
CA3063440A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Araxes Pharma Llc Covalent inhibitors of kras
US11639346B2 (en) 2017-05-25 2023-05-02 Araxes Pharma Llc Quinazoline derivatives as modulators of mutant KRAS, HRAS or NRAS
US20200171063A1 (en) * 2017-05-26 2020-06-04 Institute For Cancer Research D/B/A The Research Institute Of Fox Chase Cancer Center Use Of Cholesterol For Promoting Survival And Proliferation Of Primary Medulloblastoma Cells
WO2018226976A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Kura Oncology, Inc. Methods and compositions for inhibiting the interaction of menin with mll proteins
JOP20200001A1 (ar) 2017-07-11 2022-10-30 Vertex Pharma كاربوكسأميدات بوصفها معدلات لقنوات الصوديوم
TW201920170A (zh) 2017-09-20 2019-06-01 美商庫拉腫瘤技術股份有限公司 經取代之menin-mll 抑制劑及使用方法
WO2019070742A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-11 Sidecar Therapeutics, Inc. APOPTOSIS SIGNAL REGULATION KINASE 1 (ASK 1) INHIBITORS COMPOUNDS
US11066404B2 (en) 2018-10-11 2021-07-20 Incyte Corporation Dihydropyrido[2,3-d]pyrimidinone compounds as CDK2 inhibitors
WO2020168197A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Incyte Corporation Pyrrolo[2,3-d]pyrimidinone compounds as cdk2 inhibitors
WO2020180959A1 (en) 2019-03-05 2020-09-10 Incyte Corporation Pyrazolyl pyrimidinylamine compounds as cdk2 inhibitors
US11919904B2 (en) 2019-03-29 2024-03-05 Incyte Corporation Sulfonylamide compounds as CDK2 inhibitors
WO2020223469A1 (en) 2019-05-01 2020-11-05 Incyte Corporation N-(1-(methylsulfonyl)piperidin-4-yl)-4,5-di hydro-1h-imidazo[4,5-h]quinazolin-8-amine derivatives and related compounds as cyclin-dependent kinase 2 (cdk2) inhibitors for treating cancer
US11447494B2 (en) 2019-05-01 2022-09-20 Incyte Corporation Tricyclic amine compounds as CDK2 inhibitors
CN116348458A (zh) 2019-08-14 2023-06-27 因赛特公司 作为cdk2抑制剂的咪唑基嘧啶基胺化合物
US11851426B2 (en) 2019-10-11 2023-12-26 Incyte Corporation Bicyclic amines as CDK2 inhibitors
TW202304450A (zh) * 2021-03-31 2023-02-01 日商大鵬藥品工業股份有限公司 以雄性素受體拮抗劑進行的轉移性去勢抗性前列腺癌患者之治療

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042537A1 (en) * 2003-10-22 2005-05-12 Bristol-Myers Squibb Company Phenyl-aniline substituted bicyclic compounds useful as kinase inhibitors
US20050277643A1 (en) * 2003-12-24 2005-12-15 Kelly Michael G Bicycloheteroarylamine compounds as ion channel ligands and uses thereof
JP2007517045A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 レノビス, インコーポレイテッド イオンチャネルリガンドとしてのビシクロヘテロアリールアミン化合物、およびこれらを使用する方法
JP2007524673A (ja) * 2004-01-23 2007-08-30 アムジエン・インコーポレーテツド バニロイド受容体リガンドと治療におけるその使用
JP2008523070A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 アボット・ラボラトリーズ バニロイド受容体サブタイプ1(vr1)に対する拮抗薬およびこの使用
JP2010523639A (ja) * 2007-04-12 2010-07-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 医薬化合物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101206843B1 (ko) * 2003-12-03 2012-11-30 와이엠 바이오사이언시즈 오스트레일리아 피티와이 엘티디 튜불린 저해제
CA2557792C (en) * 2004-03-05 2012-12-18 Altana Pharma Ag Novel use for pde5 inhibitors
KR20150090263A (ko) 2004-09-02 2015-08-05 제넨테크, 인크. 헤지호그 신호전달에 대한 피리딜 억제제
US20090209561A1 (en) * 2004-10-22 2009-08-20 Richard Jonathan Daniel Hatley Xanthine Derivatives with HM74A Receptor Activity
RS52241B (en) * 2005-07-26 2012-10-31 Sanofi CYCLOHEXYLAMINE ISOHINOLONE DERIVATIVES AS RHO-KINASE INHIBITORS
US20100298285A1 (en) * 2006-03-16 2010-11-25 Kelly Michael G Biclycloheteroaryl Compounds as P2x7 Modulators and Uses Thereof
US7943617B2 (en) * 2006-11-27 2011-05-17 Bristol-Myers Squibb Company Heterobicyclic compounds useful as kinase inhibitors
AR064010A1 (es) * 2006-12-06 2009-03-04 Merck & Co Inc Inhibidores de la actividad de la akt
US20080194557A1 (en) * 2007-01-18 2008-08-14 Joseph Barbosa Methods and compositions for the treatment of pain, inflammation and cancer
WO2009119534A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 第一三共株式会社 新規テトラヒドロイソキノリン誘導体
EP2292613B1 (en) * 2008-05-23 2015-09-30 Shanghai Institute of Pharmaceutical Industry Dihydroindolinone derivatives
EP2305645B1 (en) * 2008-06-20 2012-05-16 NHWA Pharma.corporation Aralkyl piperidine derivatives and their uses as antalgic or ataractic agent

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042537A1 (en) * 2003-10-22 2005-05-12 Bristol-Myers Squibb Company Phenyl-aniline substituted bicyclic compounds useful as kinase inhibitors
US20050277643A1 (en) * 2003-12-24 2005-12-15 Kelly Michael G Bicycloheteroarylamine compounds as ion channel ligands and uses thereof
JP2007517045A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 レノビス, インコーポレイテッド イオンチャネルリガンドとしてのビシクロヘテロアリールアミン化合物、およびこれらを使用する方法
JP2007524673A (ja) * 2004-01-23 2007-08-30 アムジエン・インコーポレーテツド バニロイド受容体リガンドと治療におけるその使用
JP2008523070A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 アボット・ラボラトリーズ バニロイド受容体サブタイプ1(vr1)に対する拮抗薬およびこの使用
JP2010523639A (ja) * 2007-04-12 2010-07-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 医薬化合物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012529530A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 アブラクシス バイオサイエンス リミテッド ライアビリティー カンパニー ヘッジホッグシグナル伝達の阻害剤としての、イソキノリン、キノリン及びキナゾリン誘導体
US9345699B2 (en) 2009-06-09 2016-05-24 Nantbioscience, Inc. Isoquinoline, quinoline, and quinazoline derivatives as inhibitors of hedgehog signaling
WO2017090719A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 大鵬薬品工業株式会社 縮環ピリミジン化合物又はその塩
JPWO2017090719A1 (ja) * 2015-11-27 2018-03-29 大鵬薬品工業株式会社 縮環ピリミジン化合物又はその塩
US10370372B2 (en) 2015-11-27 2019-08-06 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Fused pyrimidine compound or salt thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110046559A (ko) 2011-05-04
CN102203067B (zh) 2014-01-15
EP2328871B1 (en) 2020-04-01
WO2010027746A3 (en) 2010-05-06
WO2010027746A2 (en) 2010-03-11
US20110152282A1 (en) 2011-06-23
CA2733533C (en) 2013-12-17
ES2797955T3 (es) 2020-12-04
US9216964B2 (en) 2015-12-22
EP2328871A2 (en) 2011-06-08
AU2009288399B2 (en) 2013-03-07
KR101354763B1 (ko) 2014-01-22
EA201100378A1 (ru) 2011-10-31
CN102203067A (zh) 2011-09-28
BRPI0917936A2 (pt) 2017-07-11
MX2011002060A (es) 2011-04-05
US20130296333A1 (en) 2013-11-07
US8507491B2 (en) 2013-08-13
JP5555236B2 (ja) 2014-07-23
CA2733533A1 (en) 2010-03-11
EA018721B1 (ru) 2013-10-30
AU2009288399A1 (en) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5555236B2 (ja) ヘッジホッグ経路モジュレーター
AU2019201212C1 (en) Novel bicyclic bromodomain inhibitors
JP5492202B2 (ja) Smo阻害剤としてのピリダジン誘導体
JP6914933B2 (ja) ヤヌスキナーゼ、並びにその組成物及びその使用
KR20190014505A (ko) 이소퀴놀린-3-일 카르복스아마이드 및 이의 제제와 용도
BR112017026392B1 (pt) Composto derivado tricíclico, método para sua preparação e seu uso
EP3010918A2 (en) Novel substituted bicyclic compounds as bromodomain inhibitors
AU2007276788A1 (en) Compounds and compositions as hedgehog signaling pathway modulators
JP2023510929A (ja) ヘテロアリール誘導体、その製造方法およびその使用
PT2419428E (pt) Derivados de imidazo[1,2-a]piridina como inibidores de fgfr quinase para utilização terapêutica
JP2021505598A (ja) 心不全およびそれに関連する障害の治療または予防に有用なβ−3アドレナリン受容体のモジュレーター
WO2022237676A1 (zh) Shp2磷酸酶抑制剂的制备及其应用
BR102016020905A2 (pt) Heteroaris pirazolil-substituídos e seu uso como medicamentos
CN115960109A (zh) 稠环类shp2磷酸酶抑制剂的制备及其应用
TW201319045A (zh) 經取代之喹啉及其作為藥劑之用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5555236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees