JP2012257046A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012257046A5
JP2012257046A5 JP2011128396A JP2011128396A JP2012257046A5 JP 2012257046 A5 JP2012257046 A5 JP 2012257046A5 JP 2011128396 A JP2011128396 A JP 2011128396A JP 2011128396 A JP2011128396 A JP 2011128396A JP 2012257046 A5 JP2012257046 A5 JP 2012257046A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
copy control
image forming
forming apparatus
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011128396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012257046A (ja
JP5490058B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011128396A external-priority patent/JP5490058B2/ja
Priority to JP2011128396A priority Critical patent/JP5490058B2/ja
Priority to US13/483,341 priority patent/US8760708B2/en
Priority to EP12004226.2A priority patent/EP2533513B1/en
Priority to KR1020120061061A priority patent/KR101447318B1/ko
Priority to CN201210189827.2A priority patent/CN102945335B/zh
Publication of JP2012257046A publication Critical patent/JP2012257046A/ja
Publication of JP2012257046A5 publication Critical patent/JP2012257046A5/ja
Priority to US14/174,189 priority patent/US8964231B2/en
Publication of JP5490058B2 publication Critical patent/JP5490058B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 原稿を複写して画像を形成する画像形成装置であって、
    原稿を読み取って、原稿画像を生成する生成手段と、
    前記原稿画像に含まれる2次元コードを検出する検出手段と、
    を備え、
    検出した2次元コードに、複写に係る制御指示を示す複写制御情報を含む2次元コードと、複写制御情報を含まない2次元コードと、がそれぞれ検出された場合に、前記検出した2次元コードが所定数以上の場合には前記制御指示にかかわらず画像形成を実行しない
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記複写制御情報を含む2次元コードは、
    前記複写制御情報を持つことを示す複写制御識別子と、
    前記複写制御情報を含む2次元コードを一番初めに原稿に付加して複写するように指示したユーザ名、複写日時、デバイス名、最後に複写したユーザ名、複写日時、デバイス名を示す追跡情報と
    を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 検出した2次元コードが前記所定数より小さい場合、前記複写制御情報を含む2次元コードが持つ前記追跡情報を変更した新たな2次元コードを生成し、
    前記原稿画像において、前記複写制御情報を含む2次元コードを前記新たな2次元コードに変更した新たな原稿画像を生成する
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記複写制御情報を持つ2次元コードは、2次元コードの仕様を特定するためのフォーマットリビジョンまたはフォーマットバージョンを持ち、
    前記フォーマットリビジョン又は前記フォーマットバージョンの内容に応じて、前記複写制御情報を含む2次元コードが持つ前記追跡情報を変更した前記新たな2次元コードを生成する
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記フォーマットバージョンが、非対応のバージョンであることを示す場合に原稿を複写しないことを特徴とする請求項1又は4に記載の画像形成装置。
  6. より最新の前記フォーマットリビジョンを持つ2次元コードの前記追跡情報を変更した前記新たな2次元コードを生成する
    ことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  7. より最新の同一の前記フォーマットリビジョンを持つ2次元コードが2つ以上検出された場合、ユーザにより指定された2次元コードの前記追跡情報を変更して前記新たな2次元コードを生成する
    ことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  8. 検出した2次元コードが前記所定数よりも小さい場合、検出した2次元コードが含む前記複写制御情報に複写を禁止する指示が含まれていても、当該指示を無視する設定をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像形成装置。
  9. 前記新たな原稿画像において、更新されなかった2次元コードを削除する
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  10. 原稿を複写して画像を形成する画像形成装置における画像形成方法であって、
    原稿を読み取って、原稿画像を生成する生成ステップと、
    前記原稿画像に含まれる2次元コードを検出する検出ステップと、
    を備え、
    検出した2次元コードに、複写に係る制御指示を示す複写制御情報を含む2次元コードと、複写制御情報を含まない2次元コードと、がそれぞれ検出された場合に、前記検出した2次元コードが所定数以上の場合には前記制御指示にかかわらず画像形成を実行しない
    ことを特徴とする画像形成方法。
  11. 請求項10に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2011128396A 2011-06-08 2011-06-08 複写禁止情報を含む2次元コードを抽出可能な画像形成装置、その画像形成方法、プログラム Active JP5490058B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011128396A JP5490058B2 (ja) 2011-06-08 2011-06-08 複写禁止情報を含む2次元コードを抽出可能な画像形成装置、その画像形成方法、プログラム
US13/483,341 US8760708B2 (en) 2011-06-08 2012-05-30 Device capable of extracting two-dimensional code, and method and program thereof
EP12004226.2A EP2533513B1 (en) 2011-06-08 2012-06-01 Device capable of extracting two-dimensional code, and method and program thereof
KR1020120061061A KR101447318B1 (ko) 2011-06-08 2012-06-07 2차원 코드를 추출가능한 장치, 그 방법 및 기록 매체
CN201210189827.2A CN102945335B (zh) 2011-06-08 2012-06-08 能够提取二维码的装置及其方法
US14/174,189 US8964231B2 (en) 2011-06-08 2014-02-06 Device capable of extracting two-dimensional code, and method and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011128396A JP5490058B2 (ja) 2011-06-08 2011-06-08 複写禁止情報を含む2次元コードを抽出可能な画像形成装置、その画像形成方法、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014037053A Division JP5717895B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012257046A JP2012257046A (ja) 2012-12-27
JP2012257046A5 true JP2012257046A5 (ja) 2013-05-09
JP5490058B2 JP5490058B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=46506096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011128396A Active JP5490058B2 (ja) 2011-06-08 2011-06-08 複写禁止情報を含む2次元コードを抽出可能な画像形成装置、その画像形成方法、プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8760708B2 (ja)
EP (1) EP2533513B1 (ja)
JP (1) JP5490058B2 (ja)
KR (1) KR101447318B1 (ja)
CN (1) CN102945335B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8970918B2 (en) * 2010-09-20 2015-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Document management system and method thereof
JP5251963B2 (ja) * 2010-11-16 2013-07-31 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム、画像処理サーバ、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP5264945B2 (ja) * 2011-03-01 2013-08-14 キヤノン株式会社 装置、方法、およびプログラム
US9682590B1 (en) * 2013-09-16 2017-06-20 Amazon Technologies, Inc. Printed document security
CN106462785B (zh) * 2014-05-14 2018-09-14 共同印刷株式会社 二维码以及二维码的分析系统
US9940078B2 (en) 2015-08-07 2018-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Printing apparatus that processes print data based on security setting data
JP2017184014A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 株式会社沖データ 画像形成装置及び画像読取装置
TWI601406B (zh) * 2016-07-06 2017-10-01 虹光精密工業股份有限公司 產生代次資訊的影像處理裝置、複印設備及複印方法
US11290617B2 (en) * 2017-04-20 2022-03-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document security
JP7073679B2 (ja) * 2017-11-02 2022-05-24 ブラザー工業株式会社 二次元コード生成プログラム
GB201813348D0 (en) * 2018-08-15 2018-09-26 So Sure Ltd Assessing condition of real-world objects
JP7314606B2 (ja) * 2019-04-26 2023-07-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2022131387A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049963A (ja) 1990-04-27 1992-01-14 Ricoh Co Ltd 複写機
US5987127A (en) * 1992-06-30 1999-11-16 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and copy management system
JP3814937B2 (ja) 1997-05-12 2006-08-30 株式会社デンソー リライトカード読取装置及びリライトカード発行装置
US6356704B1 (en) 1997-06-16 2002-03-12 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for detecting protection of audio and video signals
US7217574B2 (en) 2000-10-30 2007-05-15 Sru Biosystems, Inc. Method and apparatus for biosensor spectral shift detection
JP3879552B2 (ja) * 2002-03-20 2007-02-14 富士ゼロックス株式会社 画像生成装置、画像読取装置、不正複製防止システム、プログラム、および出力媒体の製造方法
JP2005229176A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Oki Electric Ind Co Ltd 付加情報処理装置,付加情報処理システムおよび付加情報処理方法
JP4569382B2 (ja) * 2005-05-20 2010-10-27 ブラザー工業株式会社 印刷データ編集装置、印刷データ編集プログラム及び記録媒体
JP4529808B2 (ja) * 2005-06-10 2010-08-25 富士ゼロックス株式会社 画像生成装置、画像形成装置、情報処理装置、印刷媒体、画像生成方法、及びプログラム
JP4170318B2 (ja) * 2005-07-12 2008-10-22 シャープ株式会社 画像形成装置、制御方法、制御プログラム、および、コンピュータ読取り可能な記録媒体
KR100828539B1 (ko) * 2005-09-20 2008-05-13 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 이차원 코드의 검출 방법, 검출 장치, 및 검출 프로그램을기억한 기억 매체
JP2008236200A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5129053B2 (ja) * 2007-07-27 2013-01-23 パナソニック株式会社 コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生プログラム及び集積回路
US8542867B2 (en) * 2007-07-31 2013-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Image processing for reproducing code image from original information
JP5371517B2 (ja) 2008-04-25 2013-12-18 キヤノン株式会社 二次元コードを取り扱うことができる装置、システム、方法、プログラム
JP5091026B2 (ja) 2008-06-24 2012-12-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 印刷システムおよび印刷装置
JP5328456B2 (ja) * 2008-09-09 2013-10-30 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP5312305B2 (ja) * 2008-12-04 2013-10-09 キヤノン株式会社 二次元コードを取り扱うことのできる装置、その制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2010171596A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Canon Inc 画像処理装置
JP5262869B2 (ja) * 2009-03-12 2013-08-14 株式会社リコー 画像処理システム、画像処理サーバ、mfp及び画像処理方法
US9270420B2 (en) 2009-04-24 2016-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Data communication using 2D bar codes
JP2011010161A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Canon Inc 画像形成装置、画像形成方法、プログラム
US8274709B2 (en) 2009-08-07 2012-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Device capable of reading plural documents, method of controlling the device, and program
JP4458381B1 (ja) * 2009-08-07 2010-04-28 キヤノン株式会社 複数の原稿を読み取ることが可能な装置、その制御方法、プログラム
US20110079639A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Geotagging using barcodes
JP5595002B2 (ja) 2009-10-15 2014-09-24 キヤノン株式会社 印刷装置、及びその制御方法
JP2011092957A (ja) 2009-10-27 2011-05-12 Fujifilm Corp レーザ加工装置
JP5562128B2 (ja) 2010-06-10 2014-07-30 キヤノン株式会社 出力制御情報を抽出可能な装置、その制御方法およびプログラム
JP5744425B2 (ja) 2010-06-25 2015-07-08 キヤノン株式会社 出力禁止情報を抽出可能な装置、その制御方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012257046A5 (ja)
JP2009284472A5 (ja)
JP2008278362A5 (ja)
JP2014525623A5 (ja)
JP2009017303A5 (ja)
JP2009267659A5 (ja)
JP2007109180A5 (ja)
JP2011034461A5 (ja)
JP2009026074A5 (ja)
GB2538464A (en) Creating restore copy from copy of source data in repository having source data at different point-in-times
JP2008305391A5 (ja)
JP2011086093A5 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2009267658A5 (ja)
JP2015055747A5 (ja)
JP2011071658A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2011082957A5 (ja) 装置、方法およびプログラム
JP2012150670A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2015001813A5 (ja)
US20150294093A1 (en) Management system, information processing device, management server, control method therefor, and program
JP2013037391A5 (ja)
JP2014067414A5 (ja)
JP2013003721A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
US9177232B2 (en) Information processing device, method of processing information, and computer-readable recording medium for extracting a contour of an object
JP6252120B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2012068797A5 (ja)