JP2012240221A - ダイレクト成形機 - Google Patents

ダイレクト成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP2012240221A
JP2012240221A JP2011109132A JP2011109132A JP2012240221A JP 2012240221 A JP2012240221 A JP 2012240221A JP 2011109132 A JP2011109132 A JP 2011109132A JP 2011109132 A JP2011109132 A JP 2011109132A JP 2012240221 A JP2012240221 A JP 2012240221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding machine
injection unit
direct molding
molten resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011109132A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Suetsugu
健介 末次
Takeshi Inoue
毅 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Press Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Press Industry Co Ltd filed Critical Kojima Press Industry Co Ltd
Priority to JP2011109132A priority Critical patent/JP2012240221A/ja
Publication of JP2012240221A publication Critical patent/JP2012240221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】リードタイムを短縮できるダイレクト成形機を提供すること。
【解決手段】ダイレクト成形機1は、射出ユニット10と、この射出ユニット10を組み付け可能な金型20とを備えている。このダイレクト成形機1は、金型20に少なくとも1枚の基材30をセットしたときに形成されるキャビティ22に射出ユニット10から溶融樹脂を射出し、射出した溶融樹脂から成るリベット50を基材30に溶融結合させることができるように構成されている。この金型20は、アルミニウムから形成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、ダイレクト成形機に関する。
従来、重ね合わせた2枚の基材を各種の方法(例えば、接着剤等)で結合させる技術が既に知られている。ここで、下記特許文献1には、射出した溶融樹脂から成るリベットを2枚の基材に溶融結合させることで、これら2枚の基材を結合させる技術が開示されている。これにより、例えば、接着剤等で結合させる方法と比較すると、簡便に結合させることができる。
特開2003−231181号公報
しかしながら、上述した特許文献1の技術では、溶融樹脂が射出されるキャビティを形成している金型の素材は、例えば、SS材(一般構造用圧延鋼材)、SK材(炭素工具鋼)が使用されている。このようにSS材、SK材が使用されていると、これらの素材は熱伝導率が低いため、溶融結合させるときの冷却時間を長く確保する必要があった。したがって、リードタイムが長くなるという問題が発生していた。
本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、リードタイムを短縮できるダイレクト成形機を提供することである。
本発明は、上記の目的を達成するためのものであって、以下のように構成されている。
請求項1に記載の発明は、射出ユニットと、この射出ユニットを組み付け可能な金型と、を備え、金型に少なくとも1枚の基材をセットしたときに形成されるキャビティに射出ユニットから溶融樹脂を射出し、射出した溶融樹脂から成るリベットを基材に溶融結合させるダイレクト成形機であって、金型は、アルミニウムから形成されていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、金型の冷却を素早く行うことができる。したがって、従来技術と比較すると、溶融結合させるときの冷却時間を短くでき、結果として、リードタイムを短縮できる。
図1は、本発明の実施例に係るダイレクト成形機の縦断面図であり、溶融樹脂を射出する前の状態を示している。 図2は、図1の射出後の状態を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態を、図1〜2を用いて説明する。まず、図1を参照して、本発明の実施例に係るダイレクト成形機1を説明する。このダイレクト成形機1は、射出ユニット10と、この射出ユニット10を組み付け可能な金型20と、この金型20に対向すると共に後述する2枚の基材30、40を載せることができる作業台(図示しない)とから構成されている。以下に、これら射出ユニット10と金型20とを個別に説明していく。
はじめに、射出ユニット10から説明していく。この射出ユニット10は、公知のものであり、そのノズル12から後述するゲート14をキャビティ22へ所定量(後述するキャビティ22に相当する量)の溶融樹脂を射出可能となっている。射出ユニット10は、このように構成されている。
次に、金型20を説明する。この金型20には、自身と作業台(図示しない)との間に重ね合うようにセットした2枚の基材30、40に対して溶融結合させるリベット50を射出するためのキャビティ22が形成されている。また、この金型20には、組み付けた射出ユニット10のノズル12とキャビティ22とを連通させるゲート14が形成されている。
このキャビティ22は、セットした2枚の基材30、40のうちの一方の基材30である第1の基材30に予め形成されている貫通孔32を含むように形成されている。なお、このキャビティ22は、図1からも明らかなように、その射出ユニット10側がフランジを成すように形成されている。
また、この金型20には、自身20を冷却するための冷却装置(図示しない)が組み付けられている。なお、この金型20は、SS材(一般構造用圧延鋼材)、SK材(炭素工具鋼)より熱伝導率が高いアルミニウムから形成されている。金型20は、このように構成されている。
続いて、図1〜2を参照して、上述した構成から成るダイレクト成形機1の動作を説明する。まず、図1に示すように、金型20と作業台(図示しない)との間に2枚の基材30、40を重ね合うようにセットする作業を行う。このとき、貫通孔32が形成されている第1の基材30が金型20側に位置するように、2枚の基材30、40をセットする作業を行う。
次に、金型20のキャビティ22に溶融樹脂を射出する作業を行う。次に、射出した溶融樹脂を冷却固化させる作業を行う。すなわち、金型20を冷却装置(図示しない)によって冷却させる作業を行う。すると、溶融樹脂が冷却固化することによりリベット50が成形されることとなる。このとき、リベット50の先端面52は、第2の基材40に対して溶融結合されることとなる。
もちろん、このリベット50は、第1の基材30の貫通孔32の内周面に対しても溶融結合されることとなる。このようにしてリベット50は、そのフランジ54によって第1の基材30を挟み込む格好を成すため、その溶融結合を強固なものにすることができる。そして、金型20と作業台(図示しない)との間から2枚の基材30、40を取り出して、一連の作業が完了する。このようにして、従来技術と同様に、これら2枚の基材30、40を結合させることができる。
本発明の実施例に係るダイレクト成形機1は、上述したように構成されている。この構成によれば、金型20は、SS材(一般構造用圧延鋼材)、SK材(炭素工具鋼)より熱伝導率が高いアルミニウムから形成されている。そのため、金型20の冷却を素早く行うことができる。したがって、従来技術と比較すると、溶融結合させるときの冷却時間を短くでき、結果として、リードタイムを短縮できる。
上述した内容は、あくまでも本発明の一実施の形態に関するものであって、本発明が上記内容に限定されることを意味するものではない。
実施例では、第1の基材30にのみ貫通孔32が形成されている例を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、第1の基材30の貫通孔32と連通するように、第2の基材40にも貫通孔が形成されている形態でも構わない。その場合、作業台も、金型20に対して上下に対称を成すように、フランジ状に形成されたキャビティを有するアルミニウムから成る金型となる。この形態によれば、実施例で説明したリベット50より、その溶融結合を強固なものにすることができる。
また、実施例では、2枚の基材30、40を結合させる例を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、例えば、1枚の基材30に爪等を溶融結合させても構わない。
1 ダイレクト成形機
10 射出ユニット
12 ノズル
20 金型
22 キャビティ
30 第1の基材
32 貫通孔
40 第2の基材


Claims (1)

  1. 射出ユニットと、この射出ユニットを組み付け可能な金型と、を備え、
    金型に少なくとも1枚の基材をセットしたときに形成されるキャビティに射出ユニットから溶融樹脂を射出し、射出した溶融樹脂から成るリベットを基材に溶融結合させるダイレクト成形機であって、
    金型は、アルミニウムから形成されていることを特徴とするダイレクト成形機。


JP2011109132A 2011-05-16 2011-05-16 ダイレクト成形機 Pending JP2012240221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011109132A JP2012240221A (ja) 2011-05-16 2011-05-16 ダイレクト成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011109132A JP2012240221A (ja) 2011-05-16 2011-05-16 ダイレクト成形機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012240221A true JP2012240221A (ja) 2012-12-10

Family

ID=47462437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011109132A Pending JP2012240221A (ja) 2011-05-16 2011-05-16 ダイレクト成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012240221A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188022A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Sanko Raito Kogyo Kk 射出成形用アルミ合金金型
JP2003231181A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Araco Corp 重ね結合されたボード製品およびその結合方法
JP2005161798A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Daito Kogyo Kk 樹脂成形用金型
JP2009262505A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品の製造方法並びに積層構造体の成形金型

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188022A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Sanko Raito Kogyo Kk 射出成形用アルミ合金金型
JP2003231181A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Araco Corp 重ね結合されたボード製品およびその結合方法
JP2005161798A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Daito Kogyo Kk 樹脂成形用金型
JP2009262505A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品の製造方法並びに積層構造体の成形金型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002068013A (ja) 骨格部材の接合方法
JP2013502332A5 (ja) 構成部品を製造する射出成形方法、自動車部品、およびその使用法
WO2015149756A3 (de) Verfahren zum herstellen einer stoffschlüssigen fügeverbindung sowie strukturelement
PH12020551482A1 (en) Methods for dispensing and adhering hot melt entrained polymers to substrate
JP2012192604A (ja) 射出成形方法
TW201221269A (en) Method and structure of binding plastic and metal material together
JP2012240221A (ja) ダイレクト成形機
JP2009269380A (ja) 枠体付きガラスの射出成形用金型
JP2017501043A (ja) 連続的な区分成形システムと方法
JP5499565B2 (ja) 合成樹脂製の中空成形品の製造方法
CN102152477A (zh) 汽车衣帽架摩擦焊接方法
JP2015182384A (ja) 射出成形方法、射出成形金型および成形品
JP2017013443A (ja) 中空成形品の成形方法
CN204822692U (zh) 一种用于密封电子元器件的腔体
JP2010083068A (ja) 溶着構造、溶着体、及びクリープ破壊寿命向上方法
JP6096532B2 (ja) 異種ポリマー間の型内接着成形方法及び防水製品の製造方法
JP5771912B2 (ja) 射出成形方法、及び射出成形型
JP2012000928A (ja) 操作ノブの製造方法
KR20080037912A (ko) 사출성형을 이용한 폐쇄형 채널구조 제품의 제조방법
JP2017105001A (ja) 射出成形品の製造方法、射出成形品の製造システム、および成形型
JP2018027677A (ja) 異種材料の接合方法
KR20170042183A (ko) 이중 금속 박판 제조장치 및 그 제조방법
JP2014057984A (ja) シリンダブロックの製造方法
JP2015093402A (ja) 樹脂成形品の成形金型
JP2018079650A (ja) 多層成形品の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150310