JP2012205889A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012205889A5
JP2012205889A5 JP2012055164A JP2012055164A JP2012205889A5 JP 2012205889 A5 JP2012205889 A5 JP 2012205889A5 JP 2012055164 A JP2012055164 A JP 2012055164A JP 2012055164 A JP2012055164 A JP 2012055164A JP 2012205889 A5 JP2012205889 A5 JP 2012205889A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific
control means
games
game
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012055164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012205889A (ja
JP5408632B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012055164A priority Critical patent/JP5408632B2/ja
Priority claimed from JP2012055164A external-priority patent/JP5408632B2/ja
Publication of JP2012205889A publication Critical patent/JP2012205889A/ja
Publication of JP2012205889A5 publication Critical patent/JP2012205889A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5408632B2 publication Critical patent/JP5408632B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、特定遊技状態移行たときに、特定遊技状態に移行した旨の情報を外部に送信するスロットマシンに関するものである。
従来のスロットマシンにおいて、最初に50ゲームの報知態様の遊技を実行するとともに、残り4ゲーム以降の遊技、すなわち47〜50ゲームの間の遊技でリプレイが入賞したときは、さらに50ゲームの報知態様の遊技を継続するスロットマシンが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、特定遊技中に特定遊技の残り遊技回数を変更するための条件を満たしたときに、遊技回数の初期値を設定するとともに、設定された初期値を、所定の関数に従って変更して新たな遊技回数を算出する。そして、算出された新たな遊技回数を、それまでの残り遊技回数に加算して、特定遊技の新たな残り遊技回数を設定するスロットマシンも知られている(例えば、特許文献2参照)。
さらにまた、RT、CT、ATなどの付加機能の終了時に継続抽選を行い、継続抽選で当選したときは、継続抽選の結果に応じて、付加機能を10ゲーム又は50ゲーム継続実行するスロットマシンも知られている(例えば、特許文献3参照)。
さらに、特定の図柄の組合せが表示されると第1の外部出力端子から情報を出力し、特定の図柄の組合せが表示されてから所定ゲームを消化すると、第2の外部出力端子から情報を出力するスロットマシン(例えば、特許文献4参照)や、特定の小役入賞の成立回数を計数し、この成立回数が閾値以上の場合には、副制御部がAT状態であると判断し、連続入賞中信号を送信するスロットマシン(例えば、特許文献5参照)が知られている。
特開2002−191756号公報 特開2002−315873号公報 特開2003−079814号公報 特開2008−264103号公報 特開2009−178190号公報
本発明が解決しようとする課題は、メイン制御手段から、特定遊技状態に移行した旨の情報を外部に正しく送信することである。
本発明は、以下の解決手段によって、上述の課題を解決する。なお、かっこ書きにて、対応する実施形態を示す。
本発明(第2実施形態)は、
役の抽選(役抽選手段61)、及び役の抽選結果に基づくリールの停止制御(リール制御手段64)を含むメイン制御手段(60)と、
演出の出力を制御するサブ制御手段(80)と
を備え、
前記サブ制御手段は、複数の遊技状態のうち、遊技者にとって有利となる特定遊技状態(Ex.チャンス(RT2遊技))に移行させるか否かを決定し、
前記メイン制御手段は、
特定抽選結果(リプレイAの当選)となる場合を含めて役の抽選を行い、
前記特定抽選結果となったときは、前記ストップスイッチの押し順にかかわらず特定の図柄の組合せ(リプレイAの入賞)が表示される複数の押し順(6通り)を有し、
前記特定抽選結果となったときは、前記複数の押し順の中から一つの押し順を決定するとともに、決定した前記一つの押し順の情報を前記サブ制御手段に送信し、
前記サブ制御手段は、前記特定遊技状態において、前記特定抽選結果となった少なくとも複数回の遊技で、決定した前記一つの押し順を報知し、
前記メイン制御手段は、前記特定抽選結果となった遊技において決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数をカウントする(外端信号制御手段71、外端カウンタA)とともに、そのカウント値が規定回数C1(「3」)となったときは、前記特定遊技状態に移行した旨の情報を外部(外部端子基板100)に送信する
ことを特徴とする。
(作用)
本発明においては、メイン制御手段は、特定抽選結果となったときは、一つの押し順を決定し、その情報をサブ制御手段に送信する。サブ制御手段は、特定遊技状態開始時は、前記一つの押し順を遊技者に報知する。メイン制御手段は、決定した前記一つの押し順でストップスイッチが操作されたか否かを検知する。そして、メイン制御手段は、特定抽選結果となったときに、決定した前記一つの押し順で操作された回数(外端カウンタAのカウント値)が規定回数C1となったときは、特定遊技状態に移行した旨(特定遊技状態が開始された旨)の情報を外部に送信する。
本発明によれば、メイン制御手段側で、サブ制御手段が特定遊技状態への移行を決定したか否かわからなくても、遊技者のストップスイッチの押し順を検知することで、それを正しく判断することができる。
これにより、メイン制御手段から、特定遊技状態に移行した旨の情報外部に正しく送信することができる。

Claims (8)

  1. 役の抽選、及び役の抽選結果に基づくリールの停止制御を含むメイン制御手段と、
    演出の出力を制御するサブ制御手段と
    を備え、
    前記サブ制御手段は、複数の遊技状態のうち、遊技者にとって有利となる特定遊技状態に移行させるか否かを決定し、
    前記メイン制御手段は、
    特定抽選結果となる場合を含めて役の抽選を行い、
    前記特定抽選結果となったときは、前記ストップスイッチの押し順にかかわらず特定の図柄の組合せが表示される複数の押し順を有し、
    前記特定抽選結果となったときは、前記複数の押し順の中から一つの押し順を決定するとともに、決定した前記一つの押し順の情報を前記サブ制御手段に送信し、
    前記サブ制御手段は、前記特定遊技状態において、前記特定抽選結果となった少なくとも複数回の遊技で、決定した前記一つの押し順を報知し、
    前記メイン制御手段は、前記特定抽選結果となった遊技において決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数をカウントするとともに、そのカウント値が規定回数C1となったときは、前記特定遊技状態に移行した旨の情報を外部に送信する
    ことを特徴とするスロットマシン。
  2. 請求項1に記載のスロットマシンにおいて、
    前記サブ制御手段により押し順を報知しない遊技では、遊技者にとって不利となるペナルティを課すペナルティ押し順を設定し、
    前記メイン制御手段は、前記特定抽選結果となったときは、前記複数の押し順のうち前記ペナルティ押し順の中から前記一つの押し順を決定する
    ことを特徴とするスロットマシン。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のスロットマシンおいて、
    前記メイン制御手段は、前記特定抽選結果となったときは、前記複数の押し順の中から前記一つの押し順と異なる他の一つの押し順を決定するととともに、決定した前記他の一つの押し順の情報を前記サブ制御手段に送信し、
    前記サブ制御手段は、前記特定遊技状態において、前記特定遊技状態の所定の継続条件を満たすときは、前記特定抽選結果となった少なくとも複数回の遊技で、決定した前記他の一つの押し順を報知し、
    前記メイン制御手段は、前記特定抽選結果となった遊技において決定した前記他の一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数をカウントするとともに、そのカウント値が規定回数C2となったときは、前記特定遊技状態の継続に関する情報を外部に送信する
    ことを特徴とするスロットマシン。
  4. 請求項3に記載のスロットマシンにおいて、
    前記メイン制御手段は、
    前記ストップスイッチの押し順が所定の押し順であるときに遊技者にとって有利な遊技結果となる他の特定抽選結果となる場合を含めて役の抽選を行い、
    前記他の特定抽選結果となったときは、前記他の特定抽選結果に係る情報を前記サブ制御手段に送信し、
    前記サブ制御手段は、前記特定遊技状態において前記所定の押し順の情報を受信したときは、その押し順を報知し、
    前記メイン制御手段は、
    規定回数C1よりも小さい値である規定回数C1’となったか否か、及び規定回数C2よりも小さい値である規定回数C2’となったか否かをカウントし、
    規定回数C1’及び規定回数C2’に到達するまでは、前記他の特定抽選結果となった遊技において前記所定の押し順で操作されたときの遊技回数を特定押し順遊技回数に含めず、
    規定回数C1’を超え規定回数C1に到達するまで及び規定回数C2’を超え規定回数C2に到達するまでは、前記他の特定抽選結果となった遊技において前記所定の押し順で操作されたときの遊技回数を特定押し順遊技回数に含めるように制御する
    ことを特徴とするスロットマシン。
  5. 請求項3又は請求項4に記載のスロットマシンにおいて、
    前記メイン制御手段は、
    前記特定抽選結果となった遊技において、決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作されたときは、前記他の一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数のカウント値をクリアする
    ことを特徴とするスロットマシン。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のスロットマシンにおいて、
    前記サブ制御手段は、前記特定遊技状態でないときに、決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数のカウント値が所定値となったときは、次に前記特定抽選結果となった遊技において、決定した前記一つの押し順以外の押し順を報知し、
    前記メイン制御手段は、前記特定抽選結果となった遊技において、決定した前記一つの押し順以外の押し順で前記ストップスイッチが操作されたときは、決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数のカウント値をクリアする
    ことを特徴とするスロットマシン。
  7. 請求項4に記載のスロットマシンにおいて、
    前記メイン制御手段は、前記他の特定抽選結果となった遊技において、前記所定の押し順で前記ストップスイッチが操作されなかったときは、決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数のカウント値を減算する
    ことを特徴とするスロットマシン。
  8. 請求項1から請求項4までのいずれか1項、又は請求項7に記載のスロットマシンにおいて、
    前記メイン制御手段は、前記特定抽選結果となった遊技において、決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作されなかったときは、決定した前記一つの押し順で前記ストップスイッチが操作された遊技回数を含む特定押し順遊技回数のカウント値を減算する
    ことを特徴とするスロットマシン。
JP2012055164A 2011-03-13 2012-03-12 スロットマシン Expired - Fee Related JP5408632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012055164A JP5408632B2 (ja) 2011-03-13 2012-03-12 スロットマシン

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011054912 2011-03-13
JP2011054912 2011-03-13
JP2012055164A JP5408632B2 (ja) 2011-03-13 2012-03-12 スロットマシン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013224387A Division JP5822241B2 (ja) 2011-03-13 2013-10-29 スロットマシン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012205889A JP2012205889A (ja) 2012-10-25
JP2012205889A5 true JP2012205889A5 (ja) 2013-03-21
JP5408632B2 JP5408632B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=47186198

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012055164A Expired - Fee Related JP5408632B2 (ja) 2011-03-13 2012-03-12 スロットマシン
JP2012055165A Active JP5454814B2 (ja) 2011-03-13 2012-03-12 スロットマシン
JP2013224387A Active JP5822241B2 (ja) 2011-03-13 2013-10-29 スロットマシン
JP2014205804A Active JP5751603B2 (ja) 2011-03-13 2014-10-06 スロットマシン

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012055165A Active JP5454814B2 (ja) 2011-03-13 2012-03-12 スロットマシン
JP2013224387A Active JP5822241B2 (ja) 2011-03-13 2013-10-29 スロットマシン
JP2014205804A Active JP5751603B2 (ja) 2011-03-13 2014-10-06 スロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (4) JP5408632B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5132006B2 (ja) * 2011-03-17 2013-01-30 サミー株式会社 スロットマシン
JP5866610B2 (ja) * 2013-01-30 2016-02-17 株式会社大都技研 遊技台
JP2014144157A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Daito Giken:Kk 遊技台
JP5866611B2 (ja) * 2013-01-30 2016-02-17 株式会社大都技研 遊技台
JP2014226326A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 株式会社三共 スロットマシン
JP2014239712A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 株式会社大都技研 遊技台
JP6346415B2 (ja) * 2013-06-28 2018-06-20 株式会社三共 スロットマシン
JP5961835B2 (ja) * 2013-09-26 2016-08-02 株式会社大都技研 遊技台
JP5923718B2 (ja) * 2013-09-26 2016-05-25 株式会社大都技研 遊技台
JP6047770B2 (ja) * 2013-09-26 2016-12-21 株式会社大都技研 遊技台
JP6446642B2 (ja) * 2014-07-08 2019-01-09 株式会社オリンピア 遊技機
JP6446677B2 (ja) * 2014-07-17 2019-01-09 株式会社オリンピア 遊技機
JP6333680B2 (ja) * 2014-09-02 2018-05-30 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP6167436B2 (ja) * 2015-04-02 2017-07-26 株式会社大都技研 遊技台
JP2016198348A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社ディ・ライト 遊技機
JP2016198351A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社ディ・ライト 遊技機
JP2016198350A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社ディ・ライト 遊技機
JP2016198349A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社ディ・ライト 遊技機
JP6415426B2 (ja) * 2015-12-24 2018-10-31 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP6393677B2 (ja) * 2015-12-24 2018-09-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP6034517B1 (ja) * 2016-01-28 2016-11-30 山佐株式会社 遊技機
JP6103407B2 (ja) * 2016-04-21 2017-03-29 株式会社大都技研 遊技台
JP2017221791A (ja) * 2017-09-28 2017-12-21 サミー株式会社 スロットマシン

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4761412B2 (ja) * 2000-12-25 2011-08-31 サミー株式会社 スロットマシン
JP4726101B2 (ja) * 2001-04-23 2011-07-20 サミー株式会社 スロットマシン
JP4643870B2 (ja) * 2001-09-13 2011-03-02 株式会社平和 回胴式遊技機
JP2008264103A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Fujishoji Co Ltd スロットマシン
JP2009005929A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Aruze Corp 遊技機
JP2009178190A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2009285118A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Olympia:Kk 遊技機
JP5543096B2 (ja) * 2008-10-24 2014-07-09 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP5207318B2 (ja) * 2010-01-22 2013-06-12 株式会社大都技研 遊技台
JP5473813B2 (ja) * 2010-07-22 2014-04-16 株式会社大都技研 遊技台
JP2012040118A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Daito Giken:Kk 遊技台
JP5937797B2 (ja) * 2011-09-02 2016-06-22 株式会社三共 スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012205889A5 (ja)
JP2014158880A5 (ja)
JP2013144135A5 (ja)
JP2015134239A5 (ja)
JP2012101043A5 (ja)
JP2017176262A5 (ja)
JP2012205890A5 (ja)
JP2012101050A5 (ja)
JP2012000303A5 (ja)
JP2011055953A5 (ja)
JP2017086607A5 (ja)
JP2012205891A5 (ja)
JP2012213595A5 (ja)
JP2011000271A5 (ja)
JP2015006540A (ja) スロットマシン
JP2008212413A5 (ja)
JP2014158918A5 (ja)
JP2017176260A5 (ja)
JP2015109949A5 (ja)
JP2012213593A5 (ja)
JP2018175122A5 (ja)
JP2015029877A5 (ja)
JP2014054292A5 (ja)
JP2017056131A5 (ja)
JP2015100635A5 (ja)