JP2012205305A - 非常に大きなダイナミックレンジを有する画像センサー - Google Patents
非常に大きなダイナミックレンジを有する画像センサー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012205305A JP2012205305A JP2012063970A JP2012063970A JP2012205305A JP 2012205305 A JP2012205305 A JP 2012205305A JP 2012063970 A JP2012063970 A JP 2012063970A JP 2012063970 A JP2012063970 A JP 2012063970A JP 2012205305 A JP2012205305 A JP 2012205305A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage node
- potential
- sampling
- transfer
- charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
- H04N25/58—Control of the dynamic range involving two or more exposures
- H04N25/587—Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields
- H04N25/589—Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields with different integration times, e.g. short and long exposures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
- H04N25/58—Control of the dynamic range involving two or more exposures
- H04N25/587—Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/771—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】各画素は少なくとも1つのフォトダイオードPHD、電荷蓄積ノード18、電子増倍増幅構造AMP、フォトダイオードから増幅構造に電子を移動させる手段TR1、増倍後に増幅構造から蓄積ノードに電子を移動させる手段TR2、蓄積ノードの電位を再初期化するためのトランジスタRSを備える。画素は、電荷蓄積ノードの電位の再初期化後、及び蓄積ノードへの電子の移動後にその電位をサンプリングし、そして対応する輝度測定を提供する読み取り回路によって読み取られる。センサーはさらに、同一のフレームの間に2つの異なる継続期間で電荷の統合を行うため、及びこれらの継続期間中に統合された複数の電荷に対して異なる増倍係数を増幅構造に与えるための手段を備える。第一の係数又は第二の係数に対応する輝度測定は、画素の輝度に応じて画素ごとに選択される。
【選択図】図1
Description
― 増幅構造から蓄積ノードへの電荷の最初の移動前に、蓄積ノードの電位の再初期化を行い、この最初の移動後に蓄積ノードの電位のサンプリングを行う手段と、
― 増幅構造から蓄積ノードへの電荷の第二の移動前に、読み取り回路における蓄積ノードの電位の再初期化及び、電位のサンプリングを行い、この第二の移動後に蓄積ノードの電位のサンプリングを行うための手段と、
― 読み取り回路において、蓄積ノードへの電子の移動後に採取されたサンプルと、蓄積ノードの再初期化とこの移動の間に採取されたサンプルとの間の、少なくとも1つの差のアナログ−デジタル変換を行うための手段と
を備える。
― 信号GRによるフォトダイオードの再初期化であって、再初期化の最後が統合期間の開始を構成し、信号GRの最後が電荷の統合の第一の継続期間Ti1の開始を決定する、再初期化、
― フォトダイオード内の電荷の統合、
― 統合の期間Ti1の最後における増幅構造のゲートGAの下のフォトダイオードの電荷を移動させる、第一の移送ゲートTR1の開放であって、それは期間Ti1の最後を決定するゲートTR1の開放の終わりであり、統合の第一の継続期間は望ましくは短く、すなわちそのフレームの全継続期間の半分未満、又はずっと短く、フォトダイオードはゲートが再度閉じると直ちに電荷の統合を再び開始し、この統合が第二の統合期間Ti2の間は続く、
― ゲートGA及びGBに電位の交番を加えることにより、増幅構造内に現在ある電荷の、低いか又は1(増幅の無い)である第一の増幅率k1を伴う第一の増幅であって、交番回数は第一の増倍係数k1を電子の数に乗ずるように選ばれる、
― 信号RSによる蓄積ノードの電位の再初期化、
― 係数k1により増幅された電荷を蓄積ノードに移動させるための、第二の移送ゲートTR2の短い開放;このゲートの再閉鎖、
― 第二の統合期間Ti2の最後を定義する、第一の移送ゲートTR1の開放であって、継続期間Ti1とTi2の和がフレームの全統合期間を構成し、第二の継続期間に対応する電荷が増幅構造内へと通り、第一と異なる第二の増幅率k2で増幅される、
― 第二の増幅の最後及び、ゲートTR2による蓄積ノードへの、増幅された電荷の移動前に、以下がこの順番で行われる。すなわち、読み取り回路において、係数k1により増幅された、第一の統合にこの時点で対応する蓄積ノードのレベルの信号shs1による第一のサンプリング、その後に、蓄積ノード(RS)の再初期化、その後再初期化レベル(shr)の、読み取り回路における第二のサンプリングが行われる、
― 終わりに、第二の移送ゲートTR2の開放、従って第二の増幅率により増幅された第二の統合期間の電荷の、蓄積ノードへの第二の移動と、最後に蓄積ノードのレベルの第三のサンプリングshs2、ただし条件付きであり体系的でなく、それが行われた場合は第一のサンプリングに取って代わる、第三のサンプリングshs2。
― 蓄積ノードの電位の信号RSによる再初期化、
― 第一のサンプリング・コンデンサCrにおける、読み取り回路(信号shr)によるこの電位のサンプリング、
― 第一の継続期間Ti1にわたって統合され、第一の係数k1を用いて増幅された電荷の、ゲートTR2による蓄積ノードへの移動であって、ゲートTR2による、この最初の移動後に、第二の統合期間から生じる電荷を増幅構造に置くため、第二の移動がゲートTR1によって図2におけるように行われる、
― 第二のコンデンサCs1における第二のサンプリングshs1(図5)、
― 次に、係数k2を用いる増幅のために用意された時間の最後に、ゲートTR2による蓄積ノードへの第二の移動が行われ、継続期間Ti2にわたって統合され、係数k2を用いて増幅された電荷は、蓄積ノードへと通り、そこで前の電荷に加えられる、
― 第三のサンプリングshs2(それは今回任意選択的ではなく体系的)であって、この第三のサンプリングは、第三のコンデンサCs2内に新たなレベルの電位を蓄える。
12 能動層
13 絶縁領域
15 拡散
16 表面領域
18 電荷蓄積ノード
20 排出ドレイン
34 N型の拡散した領域
36 P+型の表面領域
PHD フォトダイオード領域
AMP 増幅構造
AMP1 第一の差動増幅器
AMP2 第二の差動増幅器
TR1 移送ゲート
TR2 移送ゲート
GA 加速ゲート
GB 加速ゲート
DI 中間のダイオード領域
RS トランジスタ
Vref プラスの再初期化電位
GR 信号
SEL 信号
SHR サンプリング信号
SHS サンプリング信号
CMP 比較器
SAT 信号
Ti1 第一の継続期間
Ti2 第二の継続期間
Cr 第一のサンプリング・コンデンサ
Cs1 第二のコンデンサ
Cs2 第三のコンデンサ
shs1 第二のサンプリング(信号)
shs2 第三のサンプリング(信号)
k1 第一の電子増倍係数
k2 第二の電子増倍係数
Claims (7)
- 能動画素を有する画像センサーであって、各々の画素が少なくとも1つのフォトダイオード(PHD)、電荷蓄積ノード(18)、電子増倍増幅構造(AMP)、前記フォトダイオードから前記増幅構造に電子を移動させる手段(TR1)と、増倍後に前記増幅構造から前記蓄積ノードに電子を移動させる手段(TR2)と、前記蓄積ノードの電位を再初期化するためのトランジスタ(RS)とを備え、前記センサーがさらに、再初期化後及び前記蓄積ノードへの電子の移動後に前記電荷蓄積ノードの電位をサンプリングするため、及び対応する輝度測定を提供するための読み取り回路(Ks、Kr、Cs、Cr、ADC)を備え、前記センサーがさらに、画像フレームの過程で、第一の継続期間(Ti1)後に前記フォトダイオードから前記増倍構造への電荷の最初の移動を達成するため、及び次に前記増倍構造から前記蓄積ノードへの電荷の最初の移動前に、第一の電子増倍係数(k1)を前記増幅構造に与えるための手段と、同じ画像フレームの過程で、第二の継続期間(Ti2)後に前記フォトダイオードから前記増倍構造への電荷の第二の移動を達成するため、及び次に前記増幅構造から前記蓄積ノードへの電荷の第二の移動前に、第一とは異なる第二の電子増倍係数(k2)を前記構造に与えるための手段と、そして画素の輝度に応じて、第一の係数又は第二の係数に対応する輝度測定を画素ごとに選択するための手段とを備える、画像センサー。
- 前記2つの異なる増倍係数を用いてなされる輝度測定が、2つの異なる統合時間(Ti1、Ti2)で行われ、より小さい増幅率(k1)を用いてなされる前記輝度測定が、小さい方の統合時間(Ti1)で行われることを特徴とする、請求項1に記載の画像センサー。
- ― 前記増幅構造から前記蓄積ノードへの電荷の最初の移動前に、前記読み取り回路における前記蓄積ノードの電位の再初期化を行い、この最初の移動後に前記蓄積ノードの電位のサンプリングを行うための手段と、
― 前記増幅構造から前記蓄積ノードへの電荷の第二の移動前に、前記読み取り回路における前記蓄積ノードの電位の再初期化及び、この電位のサンプリングを行い、この第二の移動後に前記蓄積ノードの電位のサンプリングを行うための手段と、
― 前記読み取り回路において、前記蓄積ノードへの電子の移動後に採取されたサンプルと、前記蓄積ノードの再初期化とこの移動の間に採取されたサンプルとの間の、少なくとも1つの差のアナログ−デジタル変換を行うための手段と
を備えることを特徴とする、請求項1及び2のいずれか一項に記載の画像センサー。 - 前記読み取り回路が2つのサンプリング・コンデンサを備え、コンデンサの1つが前記蓄積ノードの再初期化レベルをサンプリングするために用意され、別のコンデンサが前記蓄積ノードへの電子の移動後のレベルをサンプリングするために用意され、前記センサーが、前記蓄積ノードへの最初の移動から生じるレベルを、第二のコンデンサにおいて体系的にサンプリングするための手段と、前記蓄積ノードへの第二の移動から生じるレベルを、前記第二のコンデンサにおいて条件付きでサンプリングするための手段とを備え、前記条件が移動後の前記蓄積ノードの信号レベルの条件であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のセンサー。
- 前記読み取り回路が3つのサンプリング・コンデンサを備え、そして前記センサーがさらに:
― 前記増幅構造から前記蓄積ノードへの電荷の最初の移動前に、前記読み取り回路における前記蓄積ノードの電位の再初期化を行い、この最初の移動後に第一のコンデンサにおける前記蓄積ノードの電位のサンプリングを行うための手段と、
― 前記蓄積ノードへの第一の移動と第二の移動との間に前記蓄積ノードを再初期化することなく、前記蓄積ノードへの最初の移動後に、前記第二のコンデンサにおいて前記蓄積ノードの電位をサンプリングし、そして前記蓄積ノードへの第二の移動後に、第三のコンデンサにおいて前記蓄積ノードの電位をサンプリングするための手段とを備えることを特徴とする、請求項1及び2のいずれか一項に記載のセンサー。 - 前記増幅構造が、前記フォトダイオードから前記増幅構造へ移動させるための第一の移送ゲートと、前記増幅構造から前記蓄積ノードへ移動させるための第二の移送ゲートとの間に挿入された、前記第一と第二の移送ゲート間に位置する2つの加速ゲート(GA、GB)と、前記2つの加速ゲート間に位置する、固定された表面電位を有する中間のダイオード領域(DI)と、そして前記中間のダイオード領域を通して、1つの加速ゲートからもう1つの加速ゲートへの電荷の連続的な移動を可能にする、高電位と低電位の交番の連続を前記加速ゲートに加えるための手段とを備えることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のセンサー。
- 2つの増倍係数による増幅が、前記センサーの関心のある領域内で選択的に行われることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のセンサー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1152414A FR2973162B1 (fr) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | Capteur d'image a tres haute dynamique |
FR1152414 | 2011-03-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012205305A true JP2012205305A (ja) | 2012-10-22 |
JP6074716B2 JP6074716B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=45814432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012063970A Expired - Fee Related JP6074716B2 (ja) | 2011-03-23 | 2012-03-21 | 非常に大きなダイナミックレンジを有する画像センサー |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8692175B2 (ja) |
EP (1) | EP2503776B1 (ja) |
JP (1) | JP6074716B2 (ja) |
KR (1) | KR20120108951A (ja) |
CN (1) | CN102695000B (ja) |
CA (1) | CA2771964A1 (ja) |
FR (1) | FR2973162B1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2953642B1 (fr) * | 2009-12-09 | 2012-07-13 | E2V Semiconductors | Capteur d'image multilineaire a integration de charges. |
FR2973160B1 (fr) * | 2011-03-23 | 2013-03-29 | E2V Semiconductors | Capteur d'image a multiplication d'electrons |
JP5573978B2 (ja) * | 2012-02-09 | 2014-08-20 | 株式会社デンソー | 固体撮像素子およびその駆動方法 |
FR2990299B1 (fr) * | 2012-05-03 | 2014-05-09 | E2V Semiconductors | Capteur d'image matriciel a transfert de charges bidirectionnel a grilles dissymetriques |
CN104427270A (zh) * | 2013-08-28 | 2015-03-18 | 北京计算机技术及应用研究所 | 超高清cmos图像传感器像素电路及其控制方法 |
FR3011980B1 (fr) * | 2013-10-14 | 2015-11-13 | E2V Semiconductors | Capteur d'image a multiplication d'electrons et a lecture regroupee de pixels |
FR3022425B1 (fr) * | 2014-06-12 | 2017-09-01 | New Imaging Tech | Structure de circuit de lecture a injection de charge |
US9912886B2 (en) * | 2014-12-17 | 2018-03-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and driving method of image sensor |
FR3046897B1 (fr) * | 2016-01-19 | 2018-01-19 | Teledyne E2V Semiconductors Sas | Procede de commande d'un capteur d'image a pixels actifs |
US9933300B2 (en) * | 2016-02-23 | 2018-04-03 | BAE Systems Imaging Solutions Inc. | Ultra-high dynamic range two photodiode pixel architecture |
FR3049767B1 (fr) | 2016-04-05 | 2018-03-16 | Teledyne E2V Semiconductors Sas | Capteur d'image a pixels actifs en technologie cmos a multiplication d'electrons |
WO2018186302A1 (ja) * | 2017-04-05 | 2018-10-11 | 株式会社ニコン | 撮像素子および撮像装置 |
JP7148269B2 (ja) * | 2018-05-02 | 2022-10-05 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子および撮像装置 |
JP2020088293A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、光電変換システム、移動体 |
FR3096855B1 (fr) | 2019-06-03 | 2022-08-05 | St Microelectronics Grenoble 2 | Capteur d'image et son procédé de commande |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002085342A (ja) * | 2000-09-11 | 2002-03-26 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2003259199A (ja) * | 2002-03-05 | 2003-09-12 | Sony Corp | カメラ信号処理装置およびその露光範囲拡張方法 |
JP2006115547A (ja) * | 2006-01-17 | 2006-04-27 | Sony Corp | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
JP2007235097A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-09-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 撮像装置 |
JP2008193163A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体撮像装置 |
JP2008252790A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Fujifilm Corp | 固体撮像素子の駆動方法,撮像装置,撮像装置の画像合成方法 |
US7538307B1 (en) * | 2008-02-19 | 2009-05-26 | Teledyne Licensing Llc | Charge multiplication CMOS image sensor and method for charge multiplication |
JP2010193524A (ja) * | 2010-05-26 | 2010-09-02 | Sony Corp | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7297917B2 (en) * | 2005-03-24 | 2007-11-20 | Micron Technology, Inc. | Readout technique for increasing or maintaining dynamic range in image sensors |
CN101455074A (zh) * | 2006-05-24 | 2009-06-10 | 汤姆森特许公司 | 读出和复位图像传感器的像素的电路和方法 |
JP2008060550A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-03-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 撮像装置 |
FR2924862B1 (fr) * | 2007-12-10 | 2010-08-13 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif microelectronique photosensible avec multiplicateurs par avalanche |
FR2939999B1 (fr) * | 2008-12-12 | 2011-02-25 | E2V Semiconductors | Capteur d'image a double transfert de charges pour grande dynamique et procede de lecture |
-
2011
- 2011-03-23 FR FR1152414A patent/FR2973162B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-19 EP EP12160049.8A patent/EP2503776B1/fr active Active
- 2012-03-20 CA CA2771964A patent/CA2771964A1/en not_active Abandoned
- 2012-03-21 JP JP2012063970A patent/JP6074716B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-22 US US13/427,846 patent/US8692175B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-23 CN CN201210079734.4A patent/CN102695000B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-23 KR KR1020120030106A patent/KR20120108951A/ko not_active Application Discontinuation
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002085342A (ja) * | 2000-09-11 | 2002-03-26 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2003259199A (ja) * | 2002-03-05 | 2003-09-12 | Sony Corp | カメラ信号処理装置およびその露光範囲拡張方法 |
JP2006115547A (ja) * | 2006-01-17 | 2006-04-27 | Sony Corp | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
JP2007235097A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-09-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 撮像装置 |
JP2008193163A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体撮像装置 |
JP2008252790A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Fujifilm Corp | 固体撮像素子の駆動方法,撮像装置,撮像装置の画像合成方法 |
US7538307B1 (en) * | 2008-02-19 | 2009-05-26 | Teledyne Licensing Llc | Charge multiplication CMOS image sensor and method for charge multiplication |
JP2010193524A (ja) * | 2010-05-26 | 2010-09-02 | Sony Corp | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20120108951A (ko) | 2012-10-05 |
US8692175B2 (en) | 2014-04-08 |
FR2973162A1 (fr) | 2012-09-28 |
EP2503776B1 (fr) | 2019-05-15 |
EP2503776A1 (fr) | 2012-09-26 |
CA2771964A1 (en) | 2012-09-23 |
CN102695000B (zh) | 2017-03-01 |
US20120241595A1 (en) | 2012-09-27 |
FR2973162B1 (fr) | 2013-11-22 |
JP6074716B2 (ja) | 2017-02-08 |
CN102695000A (zh) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6074716B2 (ja) | 非常に大きなダイナミックレンジを有する画像センサー | |
JP6057275B2 (ja) | 電子増倍画像センサ | |
JP6911128B2 (ja) | 拡張されたダイナミックレンジを備えたイメージングアレイ | |
CN107852473B (zh) | 用于控制有源像素图像传感器的方法 | |
JP4421353B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
KR19980024164A (ko) | 능동 픽셀센서셀 어레이의 동작범위를 증가시키기 위한 화상장치 및 그 방법 | |
EP2863627A1 (en) | An image sensor | |
TWI475681B (zh) | 具有電荷倍增輸出通道及電荷感測輸出通道之影像感測器 | |
KR20120108948A (ko) | 이중 인테그레이션 시간 및 조건부 선택을 구비한 영상 센서 | |
US8773564B2 (en) | Image sensor with charge multiplication | |
US20200021755A1 (en) | Solid state imaging device, driving method of solid state imaging device, and electronic device | |
US6967682B1 (en) | Photoelectric converting device | |
US20120147235A1 (en) | Image sensor with charge multiplication | |
US20080036887A1 (en) | Photo-Detecting Apparatus | |
US8493492B2 (en) | Method of producing an image with pixel signals produced by an image sensor that includes multiple output channels | |
US9136305B2 (en) | Method of producing an image sensor having multiple output channels | |
US10798323B1 (en) | Control method for an active pixel image sensor | |
US20120147239A1 (en) | Methods for processing an image captured by an image sensor having multiple output channels | |
US20120154620A1 (en) | Method for processing an image captured by an image sensor having a charge multiplication output channel and a charge sensing output channel | |
JPH02183678A (ja) | 電荷検出回路の駆動方法 | |
JP2009168611A (ja) | 赤外線固体撮像素子 | |
WO2015078780A1 (en) | Active pixel sensor and analytical device using the same | |
EP2672701B1 (en) | Image sensor with charge multiplication |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6074716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |