JP2012164409A - 不揮発性半導体メモリ - Google Patents
不揮発性半導体メモリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012164409A JP2012164409A JP2011026300A JP2011026300A JP2012164409A JP 2012164409 A JP2012164409 A JP 2012164409A JP 2011026300 A JP2011026300 A JP 2011026300A JP 2011026300 A JP2011026300 A JP 2011026300A JP 2012164409 A JP2012164409 A JP 2012164409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- write
- writing
- written
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 236
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 101000739175 Trichosanthes anguina Seed lectin Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5621—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
- G11C11/5628—Programming or writing circuits; Data input circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5621—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
- G11C11/5642—Sensing or reading circuits; Data output circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3436—Arrangements for verifying correct programming or erasure
- G11C16/3454—Arrangements for verifying correct programming or for detecting overprogrammed cells
- G11C16/3459—Circuits or methods to verify correct programming of nonvolatile memory cells
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5607—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using magnetic storage elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5614—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using conductive bridging RAM [CBRAM] or programming metallization cells [PMC]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5664—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using organic memory material storage elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5671—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge trapping in an insulator
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5678—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using amorphous/crystalline phase transition storage elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5685—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using storage elements comprising metal oxide memory material, e.g. perovskites
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0483—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2211/00—Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C2211/56—Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
- G11C2211/562—Multilevel memory programming aspects
- G11C2211/5621—Multilevel programming verification
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Abstract
【解決手段】本実施形態の不揮発性半導体メモリは、2値以上のデータを記憶するメモリセルMCと、外部データ及びベリファイ結果を一時的に保持するラッチ回路325と、書き込み対象セル数及び書き込み完了セル数を検知するビットスキャン回路33と、検知結果に基づいて演算処理を実行する演算ユニット34と、下位データの書き込み中に上位データの書き込みのための書き込み電圧を計算する第1のモードと設定情報に基づいて書き込み電圧が設定される第2のモードとによって外部データの書き込みを制御する制御回路8と、を具備し、下位データの書き込みを開始する前に、書き込み対象セル数Ntと判定値Nbとの比較結果に基づいて、第1モードで書き込みを実行するか第2モードで書き込みを実行するかを判定する。
【選択図】図9
Description
以下、図1乃至図9を参照しながら、本実施形態に係る不揮発性半導体メモリについて詳細に説明する。以下の説明において、同一の機能及び構成を有する要素については、同一符号を付し、重複する説明は必要に応じて行う。
図1乃至図7を用いて、本実施形態の不揮発性半導体メモリの構成及び機能について、説明する。
図1に示されるフラッシュメモリが、例えば、NAND型フラッシュメモリである場合、メモリセルアレイ1は、複数のブロックBLKを有する。このブロックBLKとは、消去の最小単位を示している。
例えば、各しきい値の分布に対して、その低電位側のレベルが、ベリファイのための判定基準となる電位レベルとして用いられる。ただし、低電位側のレベルに加えて、しきい値の高電位側のレベルに対して、ベリファイのための判定基準が設定されてもよい。
ビットスキャン回路33は、例えば、ラッチ回路325が保持するベリファイ結果に基づいて、ベリファイをパスしたメモリセル数をカウントする。ビットスキャン回路33は、例えば、カウンタである。なお、ビットスキャン回路33は、データの書き込みが完了したメモリセルを数えるだけでなく、データの書き込みが完了していないメモリセル、つまり、ベリファイがフェイルのメモリセルの個数も数えることができる。
<多値データの書き込み>
図5を用いて、本実施形態のフラッシュメモリの多値データの書き込みについて説明する。図5は、本実施形態のフラッシュメモリにおける書き込み動作を説明するための模式図である。
図6を用いて、本実施形態のフラッシュメモリにおけるベリファイについて説明する。
図7を用いて、本実施形態のフラッシュメモリにおけるビットスキャンについて、説明する。ここでは、図5及び図7も適宜用いて、ビットスキャンについて説明する。
本実施形態のフラッシュメモリは、書き込み動作に適用される複数の書き込みモードを有する。
また、初期値計算モードを実行せずに、設定情報として保持されている書き込み電圧を用いて、下位データの書き込みが実行される場合もある。
例えば、初期値計算モードのベリファイレベルは、通常モードのベリファイレベルより低いレベル(電位)に設定される。通常モードにおける第1ステージのベリファイレベルが、“Vt1”で示される場合、初期値計算モードのベリファイレベルは、“Vt1−dVt”で示される。すなわち、“Vt1−dVt”のベリファイレベルにおける書き込み完了セル数Naが判定値Nb以上となった時に、第2ステージ(上位データの書き込み)のための書き込み電圧の初期値Vpgm1が決定する。このベリファイの補正値dVtは、書き込むべきデータに応じてあらかじめ設定された値であり、例えば、設定情報記憶ユニット83に保持されている。なお、初期値計算モードのベリファイレベルと通常モードにおけるベリファイレベルは同じであってもよい。
一方、書き込み対象セル数Ntが判定値Nbより小さい場合、初期値計算モードを実行せずに、下位データの書き込みが通常モードによって開始される。この場合、通常モードを示すフラグが、演算ユニット34(又は制御回路8)からフラグラッチに転送される。
図8及び図9を参照して、本実施形態の不揮発性半導体メモリ(例えば、フラッシュメモリ)の動作について、説明する。ここでは、本実施形態のメモリの動作を説明するために、図1乃至図7も適宜用いる。尚、4値のフラッシュメモリの書き込み動作を例示するが、8値(3ビット)又は16値(4ビット)などのフラッシュメモリでもよいのはもちろんである。
第1ステージとして、下位データの書き込みが開始される。下位データの書き込み(第1ステージ)のための準備が、設定情報に基づいて、制御回路8によって実行される。
また、全てのメモリセル(データラッチ)に対してビットスキャンBSSを実行せずに、例えば、マスク処理によって、所定の個数のメモリセルが含む書き込み対象セル数がカウントされてもよい。
一方、書き込み対象セル数Ntが判定値Nb以上である場合、制御回路8又は演算ユニット34は、初期値計算モードで下位データの書き込みが開始されるように、フラッシュメモリ全体の動作を制御する(ステップST10)。
そして、第1ステージと同様に、第2ステージにおいても、ベリファイ及びビットスキャン(ステップST7)、ステップ値dVpgmBの加算(ステップST8)が実行される。
図8及び図9に示されるように、初期値計算モードによる下位データの書き込み(第1ステージ)が開始される場合、書き込み電圧Vpgm0が、下位データの書き込みにおける1回目の書き込み電圧として、選択ワード線に印加される(ステップST11)。
そして、ビットスキャン回路33によって、ベリファイレベル(Vt1−dVt1)におけるベリファイ結果に対するビットスキャンBSが実行される。ビットスキャンBSによって、書き込み完了セル数Naがカウントされる。
また、初期値計算モードにおいて、所定の書き込みループ数で書き込み完了セル数Naが判定値Nb以上にならなかった場合、初期値計算モードを強制的に終了して、通常モードで下位データの書き込みを実行してもよい。この場合、上位データの書き込みは、通常モードを用いて実行される。また、初期値計算モードにおいて下位データの書き込みが完了した場合、通常モードに移行せずに、上位データの書き込み(第2ステージ)が開始されてもよい。
本実施形態において、不揮発性半導体メモリとして、フラッシュメモリを例示したが、本実施形態は、MRAM(Magnetoresistive RAM)、ReRAM(Resistive RAM)及びPCRAM(Phase Change RAM)のようなメモリにも適用できる。
Claims (5)
- ロウ及びカラムに沿って配列され、複数のしきい値にそれぞれ対応する2値以上のデータを記憶する複数のメモリセルを含むメモリセルアレイと、
前記メモリセルアレイのロウを制御するロウ制御回路と、
前記メモリセルアレイのカラムを制御するカラム制御回路と、
前記カラム制御回路内に設けられ、外部データ及びベリファイの結果を一時的に保持するラッチ回路と、
前記カラム制御回路内に設けられ、書き込み対象のメモリセルの個数及び前記ベリファイをパスしたメモリセルの個数を検知するビットスキャン回路と、
前記カラム制御回路内に設けられ、前記ビットスキャン回路の検知結果に基づいて演算処理を実行する演算ユニットと、
選択ワード線に接続されたメモリセルに前記外部データを書き込むように、前記ロウ及びカラム制御回路の動作を制御し、下位データの書き込み中に上位データの書き込みのための書き込み電圧を計算する第1モードと、設定情報に基づいて書き込み電圧が設定される第2モードとによって、前記外部データの書き込みを制御する制御回路と、
を具備し、
前記下位データの書き込みを開始する前に、前記ビットスキャン回路は、前記書き込み対象のメモリセルの個数を検知し、前記演算ユニットは、前記書き込み対象のメモリセルの個数と所定の判定値とを比較し、この比較結果に基づいて、前記第1モードで書き込みを実行するか前記第2モードで書き込みを実行するかを判定する、ことを特徴とする不揮発性半導体メモリ。 - 前記書き込み対象のメモリセルの個数が前記所定の判定値以上である場合、前記第1モードが選択され、
前記書き込み対象のメモリセルの個数が前記所定の判定値より小さい場合、前記第2モードが選択されることを特徴とする請求項1に記載の不揮発性半導体メモリ。 - 前記ビットスキャン回路は、前記書き込み対象のメモリセルのうち所定の個数のメモリセルをスキャンすることを特徴とする請求項1又は2に記載の不揮発性半導体メモリ。
- 前記ベリファイをパスしたメモリセルの個数が前記判定値以上となった場合、前記制御回路は、前記第2モードで前記下位データの書き込みを実行することを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の不揮発性半導体メモリ。
- 前記スキャン結果において前記ベリファイをパスしたメモリセルの個数が前記判定値以上であった場合、前記ベリファイの前に前記選択ワード線に印加された書き込み電圧が記憶されることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の不揮発性半導体メモリ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011026300A JP5330425B2 (ja) | 2011-02-09 | 2011-02-09 | 不揮発性半導体メモリ |
US13/234,628 US8320187B2 (en) | 2011-02-09 | 2011-09-16 | Nonvolatile semiconductor memory and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011026300A JP5330425B2 (ja) | 2011-02-09 | 2011-02-09 | 不揮発性半導体メモリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012164409A true JP2012164409A (ja) | 2012-08-30 |
JP5330425B2 JP5330425B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=46600548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011026300A Active JP5330425B2 (ja) | 2011-02-09 | 2011-02-09 | 不揮発性半導体メモリ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8320187B2 (ja) |
JP (1) | JP5330425B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015212992A (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-26 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US10783975B2 (en) | 2019-02-27 | 2020-09-22 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device |
JP7122936B2 (ja) | 2018-10-29 | 2022-08-22 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012190523A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-04 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP5542737B2 (ja) | 2011-05-12 | 2014-07-09 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2013069367A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP6251885B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2017-12-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置およびその書き込み方法 |
US9251892B1 (en) * | 2014-09-11 | 2016-02-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Memory system and method of controlling nonvolatile memory |
US9548105B1 (en) * | 2015-10-29 | 2017-01-17 | Sandisk Technologies Llc | Enhanced post-write read for 3-D memory |
US9761306B1 (en) * | 2016-03-08 | 2017-09-12 | Toshiba Memory Corporation | Resistive memory device and method of programming the same |
JP2020009509A (ja) | 2018-07-03 | 2020-01-16 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
JP2021072139A (ja) | 2019-10-29 | 2021-05-06 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
US20230317171A1 (en) * | 2022-04-05 | 2023-10-05 | Micron Technology, Inc. | All level coarse/fine programming of memory cells |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0969295A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 不揮発性多値メモリ装置 |
JP2005353242A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びそのデータ書き込み方法 |
JP2007087513A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP2010508615A (ja) * | 2006-10-30 | 2010-03-18 | サンディスク コーポレイション | 不揮発性メモリに用いられる最高マルチレベル状態の高速プログラミング |
JP2012531694A (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-10 | サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド | 不揮発性記憶装置のプログラミングの完了を検出する方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4250325B2 (ja) | 2000-11-01 | 2009-04-08 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
WO2005026966A1 (ja) * | 2003-09-08 | 2005-03-24 | Fujitsu Limited | レジスタファイル及びその記憶素子 |
JP5172555B2 (ja) | 2008-09-08 | 2013-03-27 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
-
2011
- 2011-02-09 JP JP2011026300A patent/JP5330425B2/ja active Active
- 2011-09-16 US US13/234,628 patent/US8320187B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0969295A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 不揮発性多値メモリ装置 |
JP2005353242A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びそのデータ書き込み方法 |
JP2007087513A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP2010508615A (ja) * | 2006-10-30 | 2010-03-18 | サンディスク コーポレイション | 不揮発性メモリに用いられる最高マルチレベル状態の高速プログラミング |
JP2012531694A (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-10 | サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド | 不揮発性記憶装置のプログラミングの完了を検出する方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015212992A (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-26 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
JP7122936B2 (ja) | 2018-10-29 | 2022-08-22 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
US10783975B2 (en) | 2019-02-27 | 2020-09-22 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120201077A1 (en) | 2012-08-09 |
JP5330425B2 (ja) | 2013-10-30 |
US8320187B2 (en) | 2012-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5330425B2 (ja) | 不揮発性半導体メモリ | |
JP6088751B2 (ja) | 半導体メモリ | |
JP4902002B1 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US8068361B2 (en) | Systems and methods for performing a program-verify process on a nonvolatile memory by selectively pre-charging bit lines associated with memory cells during the verify operations | |
JP5380508B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US8737129B2 (en) | Nonvolatile memory device and read method thereof | |
KR20190073943A (ko) | 반도체 메모리 장치 및 그 동작 방법 | |
US10672488B2 (en) | Memory device | |
JP2008047273A (ja) | 半導体記憶装置およびその制御方法 | |
JP2014225310A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US20130159610A1 (en) | Non-volatile semiconductor memory device related method of operation | |
JP2013143155A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置とその書き込み方法 | |
US9053793B2 (en) | Semiconductor memory device and method of operating the same | |
KR101833469B1 (ko) | 솔리드 스테이트 메모리에서 향상된 전압 분포를 위한 프로그래밍 스킴 | |
JP2014157650A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2019200826A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2011204298A (ja) | 不揮発性半導体メモリ | |
JP2019057342A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP5306399B2 (ja) | 不揮発性半導体メモリ | |
JP2011258260A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
TWI648743B (zh) | 半導體裝置及其操作方法 | |
JP2012155798A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2019169205A (ja) | メモリシステム | |
JP6293692B2 (ja) | メモリシステム | |
JP2012123856A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5330425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |