JP2012151334A - 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法 - Google Patents

部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012151334A
JP2012151334A JP2011009655A JP2011009655A JP2012151334A JP 2012151334 A JP2012151334 A JP 2012151334A JP 2011009655 A JP2011009655 A JP 2011009655A JP 2011009655 A JP2011009655 A JP 2011009655A JP 2012151334 A JP2012151334 A JP 2012151334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mounting
lane
switch
transport mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011009655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5440518B2 (ja
Inventor
Satoshi Yamauchi
智 山内
Takeyuki Kawase
健之 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011009655A priority Critical patent/JP5440518B2/ja
Priority to KR1020127022492A priority patent/KR20130138648A/ko
Priority to CN201180011571.XA priority patent/CN102783269B/zh
Priority to PCT/JP2011/006650 priority patent/WO2012098612A1/ja
Priority to US13/579,717 priority patent/US9545045B2/en
Priority to DE112011104753T priority patent/DE112011104753T5/de
Publication of JP2012151334A publication Critical patent/JP2012151334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5440518B2 publication Critical patent/JP5440518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0061Tools for holding the circuit boards during processing; handling transport of printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/085Production planning, e.g. of allocation of products to machines, of mounting sequences at machine or facility level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】生産未完了であるにもかかわらず実装プログラムが書き換えられる不具合を防止することができる部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法を提供することを目的とする。
【解決手段】作業操作スイッチを操作して機種切替えに関連する作業を実行する作業実行工程において、前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bにおける基板の有無を検出する基板有無検出センサS1,S2が、基板有りを検出したならば当該基板種の生産が未完了であると判断して、機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止するように、入力制御処理を実行する。これにより、生産未完了であるにもかかわらず実行用の実装プログラムが書き換えられる不具合を防止することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、基板に電子部品を実装する部品実装装置および部品実装装置において実装対象となる基板種を切替える際の作業処理を行う機種切替え方法に関するものである。
電子部品を基板に実装して実装基板を製造する電子部品実装システムは、半田接合用のペーストが印刷された後の基板を対象として、電子部品を実装する複数の部品実装装置を連結して構成されている。近年電子業界においては生産形態の多様化が進展したことに伴って、部品実装分野においても多品種少量生産型の生産形態が増加している。このため、部品実装システムにおいては、生産対象の基板種の切替えに伴う機種切替え作業の頻度が増加しており、部品実装の生産現場では生産性の向上を目的として機種切替え作業を効率的に行うための各種の方策が提案されている(例えば特許文献1参照)。この特許文献例に示す先行技術においては、現行生産ロットおよび次生産ロットの部品種類情報を照合し、照合結果に基づいて両生産ロットに共通する部品種類および相違する部品種類を識別して表示するようにしている。これにより、現行生産中に次の生産ロットに必要な部品種類の準備を行うことが可能となる。
特開平7−202486号公報
ところで部品実装装置として、基板を搬送する基板搬送機構および基板に部品を実装する部品実装機構より成る2つの独立した実装レーンを備えた構成の部品実装装置が知られている。このような構成とすることにより、2つの実装レーンによって2種類の異なる基板を対象として、同時並行的に部品実装作業を実行することができる。しかしながら、このような構成の部品実装装置において1つの生産ロットの終了のタイミングは各実装レーン毎に異なっていることから、基板種の変更に伴う機種切替え作業はそれぞれの実装レーン毎に行う必要がある。装置稼働率を向上させる観点からは、生産継続中の実装レーンの稼働は停止させないで、生産ロットが終了した実装レーンのみを対象として機種切り替え作業を行えることが望ましい。
この機種切替え作業に際しては、部品実装機構に部品を供給するテープフィーダなどの部品供給装置や部品実装機構に用いられる吸着ノズルなどのハードウェアの入れ替えとともに、各基板品種の生産に用いられる実装プログラムなどのソフトウェアの入れ替えが行われ、1つの基板品種の生産が終了するとオペレータは次の生産品種に対応した実装プログラムを上位コンピュータからダウンロードするデータ入れ替え作業を行う。
ところで生産継続中の実装レーンにおいても、何らかの動作異常やデータ入力などの必要が生じた場合には、実装レーンにおける作業動作が停止する場合がある。このような動作停止状態は生産完了による動作停止と紛らわしく、生産継続中にも拘わらずオペレータが錯誤により生産完了と勘違いする場合が生じる。そしてこのような場合に、機種切り替え作業に伴うデータ入れ替え操作を実行すると、生産中の当該基板品種について生産未完了であるにもかかわらず、実装プログラムが書き換えられてしまうと云う不具合が生じる。
そこで本発明は、生産未完了であるにもかかわらず実装プログラムが書き換えられる不具合を防止することができる部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法を提供することを目的とする。
本発明の部品実装装置は、上流側装置から受け渡された基板を基板搬送方向に搬送し、前記基板を位置決めして保持する基板保持部をそれぞれ有する第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構における基板の有無を検出する基板有無検出部と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれの側方に設けられ、前記基板に実装される部品を供給する第1の部品供給部、第2の部品供給部と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれに対応して設けられ前記第1の部品供給部、第2の部品供給部から部品を取り出して前記第1の基板搬送機構の基板保持部、前記第2の基板搬送機構の基板保持部に保持された基板にそれぞれ実装する第1の部品実装機構、第2の部品実装機構と、前記第1の基板搬送機構、第1の部品供給部、第1の部品実装機構より構成される第1の実装レーンおよび前記第2の基板搬送機構、第2の部品供給部、第2の部品実装機構より構成される第2の実装レーンのいずれをも対象とする操作入力が可能な操作パネルと、前記操作パネルに設けられ、操作入力の対象となる実装レーンを特定するレーン特定スイッチ、特定された実装レーンの装置稼働を停止させるための停止スイッチ、実装対象とする基板の基板種切替えに伴う段取り替え操作を行うための機種切替スイッチを含む操作スイッチと、前記操作スイッチを介して行われる操作入力を制御する入力制御処理部とを備え、前記入力制御処理部は、オペレータが前記操作パネルを操作して、前記レーン特定スイッチによって操作対象となる対象実装レーンを特定し、特定された対象実装レーンの作業動作を停止させた後、前記機種切替スイッチを操作することにより、当該対象実装レーンを対象とした機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチを操作可能な状態とする機種切替え時操作処理を実行するとともに、前記基板有無検出部が基板有りを検出したならば、前記機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止する入力制御処理を実行する。
本発明の部品実装装置における機種切り替え方法は、上流側装置から受け渡された基板を基板搬送方向に搬送し、前記基板を位置決めして保持する基板保持部をそれぞれ有する第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構における基板の有無を検出する基板有無検出部と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれの側方に設けられ、前記基板に実装される部品を供給する第1の部品供給部、第2の部品供給部と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれに対応して設けられ前記第1の部品供給部、第2の部品供給部から部品を取り出して前記第1の基板搬送機構の基板保持部、前記第2の基板搬送機構の基板保持部に保持された基板にそれぞれ実装する第1の部品実装機構、第2の部品実装機構と、前記第1の基板搬送機構、第1の部品供給部、第1の部品実装機構より構成される第1の実装レーンおよび前記第2の基板搬送機構、第2の部品供給部、第2の部品実装機構より構成される第2の実装レーンのいずれをも対象とする操作入力が可能な操作パネルと、前記操作パネルに設けられ、操作入力の対象となる実装レーンを特定するレーン特定スイッチ、特定された実装レーンの装置稼働を停止させるための停止スイッチ、実装対象とする基板の基板種切替えに伴う段取り替え操作を行うための機種切替スイッチを含む操作スイッチと、前記操作スイッチを介して行われる操作入力を制御する入力制御処理部とを備えた部品実装装置において、前記基板の機種切替えを行う機種切替え方法であって、オペレータが前記操作パネルを操作して、前記レーン特定スイッチによって操作対象となる対象実装レーンを特定する工程と、特定された対象実装レーンの作業動作を停止させた後、前記機種切替スイッチを操作することにより、当該対象実装レーンを対象とした機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチを操作可能な状態とする機種切替え時操作処理工程と、前記作業操作スイッチを操作して前記機種切替えに関連する作業を実行する作業実行工程と含み、前記作業実行工程において、前記基板有無検出部が基板有りを検出したならば、前記機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止する。
本発明によれば、作業操作スイッチを操作して機種切替えに関連する作業を実行する作業実行工程において、第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構における基板の有無を検出する基板有無検出部が、基板有りを検出したならば、前記機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止するように、入力制御処理を実行することにより、生産未完了であるにもかかわらず実装プログラムが書き換えられる不具合を防止することができる。
本発明の一実施の形態の部品実装システムの構成を示す斜視図 本発明の一実施の形態の部品実装システムの平面図 本発明の一実施の形態の部品実装装置の制御系の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における操作画面の構成及び機能の説明図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における操作画面の操作手順を示す説明図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における機種切替え対象レーンにおける作業処理を示すフロー図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における操作画面の操作手順を示す説明図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における操作画面の操作手順を示す説明図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における操作画面の操作手順を示す説明図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における生産中レーンにおける作業処理を示すフロー図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における操作画面の操作手順を示す説明図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における操作画面の操作手順を示す説明図 本発明の一実施の形態の部品実装システムの平面図
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。まず図1、図2を参照して、部品実装システム1の構成を説明する。部品実装システム1は、複数(ここでは3基)の部品実装装置M1,M2,M3を直列に連結して構成されており、基板に部品を実装して実装基板を製造する機能を有するものである。図2に示すように、部品実装システム1はそれぞれ独立して稼働可能な第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2を備えており、上流側(矢印a)から供給された実装対象の基板は、最上流に位置する部品実装装置M1に設けられた搬送開口部2を介して装置内に設けられた基板搬送機構(図2に示す前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11B参照)に渡され、部品実装システム1内をX方向(基板搬送方向)に順次搬送される。搬入された基板は、各装置による部品実装作業の対象となり、部品実装作業後の基板はさらに下流側装置に搬出される。
部品実装装置M1〜M3のそれぞれの装置側面には、第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2のそれぞれに対応して操作盤3が設けられている。操作盤3は液晶パネルなどの操作パネル4を備えており、操作パネル4には各装置を稼働させるための操作入力用の操作画面30(図4参照)が表示される。また部品実装装置M1〜M3の上面にはシグナルタワー5が設けられており、シグナルタワー5は各装置の稼働状態を色別の信号灯により表示する。
部品実装装置M1〜M3の構成について説明する。なお部品実装装置M1〜M3は同一構成であるので、ここでは部品実装装置M1にのみ符号を付して説明し、部品実装装置M2、M3については説明を省略する。図2において、基台10の中央部には、前側基板搬送機構11A(第1の基板搬送機構)、後側基板搬送機構11B(第2の基板搬送機構)がX方向(基板搬送方向)に設けられている。なおここでは、図面下方側を前側、図面上方側を後側と定義している。前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bはそれぞれ上流側装置から受け渡された基板6をX方向下流側へ搬送する。前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bはそれぞれ基板保持部7を有し、上流側から搬送された基板6は基板保持部7によって以下に説明する部品実装機構による実装作業位置に位置決め保持される。それぞれの基板保持部7には基板有無検出センサS1、S2が付設されており、基板有無検出センサS1、S2は基板保持部7における基板6の有無を光学的に検出する。すなわち基板有無検出センサS1、S2は、前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bにおける基板6の有無を検出する基板有無検出部として機能する。
前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bのそれぞれの外側方には、基板6に実装される部品を供給する前側部品供給部12A(第1の部品供給部)、後側部品供給部12B(第2の部品供給部)が設けられている。前側部品供給部12A、後側部品供給部12Bにはそれぞれ複数のテープフィーダ13が並設されており、テープフィーダ13は部品を収納保持したキャリアテープをピッチ送りすることにより、これらの部品を部品実装機構による部品取り出し位置に供給する。
基台10のX方向の一端部にはリニア駆動機構を備えたY軸移動テーブル14がY方向に水平に配設されており、Y軸移動テーブル14には同様にリニア駆動機構を備えた2つのX軸移動テーブル15A、15Bが結合されている。X軸移動テーブル15A、15Bにはそれぞれ前側実装ヘッド17A(第1の実装ヘッド)、後側実装ヘッド17B(第2の実装ヘッド)がX方向に移動自在に装着されている。Y軸移動テーブル14及びX軸移動テーブル15A、Y軸移動テーブル14及びX軸移動テーブル15Bはそれぞれ前側ヘッド移動機構16A、後側ヘッド移動機構16Bを構成する。前側ヘッド移動機構16A、後側ヘッド移動機構16Bを駆動することにより、前側実装ヘッド17A、後側実装ヘッド17BはX方向及びY方向に水平移動し、それぞれ前側部品供給部12A、後側部品供給部12Bのテープフィーダ13から部品を取り出して、前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bのそれぞれの基板保持部7に位置決め保持された基板6に実装する(前側実装ヘッド17Aと前側基板搬送機構11A、後側実装ヘッド17Bと後側基板搬送機構11Bとをそれぞれ結ぶ太線矢印参照)。
すなわち、前側ヘッド移動機構16A及び前側実装ヘッド17A、後側ヘッド移動機構16B及び後側実装ヘッド17Bの組み合わせは、前側基板搬送機構11A(第1の基板搬送機構)、後側基板搬送機構11B(第2の基板搬送機構)のそれぞれに対応して設けられ、前側部品供給部12A(第1の部品供給部)、後側部品供給部12B(第2の部品供給部)から部品を取り出して、前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bのそれぞれの基板保持部7に保持された基板6に実装する第1の部品実装機構、第2の部品実装機構を構成する。
X軸移動テーブル15A、X軸移動テーブル15Bの下面側には、それぞれ前側実装ヘッド17A、後側実装ヘッド17Bと一体的に移動する基板認識カメラ8が備えられている。前側実装ヘッド17A、後側実装ヘッド17Bがそれぞれ前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bの基板6上に移動することにより、基板認識カメラ8はそれぞれの基板6を撮像する。また前側部品供給部12Aと前側基板搬送機構11A、後側部品供給部12Bと後側基板搬送機構11Bとの間には部品認識カメラ9が配設されており、前側部品供給部12A、後側部品供給部12Bから部品を取り出した前側実装ヘッド17A、後側実装ヘッド17Bが部品認識カメラ9の上方を移動することにより、部品認識カメラ9は前側実装ヘッド17A、後側実装ヘッド17Bに保持された状態の部品を撮像する。
そして基板認識カメラ8の撮像結果を認識処理することにより、基板6における部品実装位置が認識され、基板認識カメラ8の撮像結果を認識処理することにより前側実装ヘッド17A、後側実装ヘッド17Bに保持された状態の部品の識別や位置ずれ検出が行われる。第1の部品実装機構、第2の部品実装機構による部品実装動作においては、これらの認識結果を加味して搭載位置が補正される。
部品実装システム1において、部品実装装置M1〜M3のそれぞれの前側基板搬送機構11A、前側部品供給部12A、前側ヘッド移動機構16A及び前側実装ヘッド17Aは、前側基板搬送機構11Aを連結した一連の基板搬送レーンに沿って搬送される基板6に対して部品実装作業を実行する第1の実装レーンL1を構成する。同様に、部品実装装置M1〜M3のそれぞれの後側基板搬送機構11B、後側部品供給部12B、後側ヘッド移動機構16B及び後側実装ヘッド17Bは、後側基板搬送機構11Bを連結した一連の基板搬送レーンに沿って搬送される基板6に対して部品実装作業を実行する第2の実装レーンL2を構成する。
図1に示すように、部品実装装置M1〜M3のそれぞれに設けられている操作盤3は、配置としてはそれぞれ第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2に対応する側面に設けられているが、本実施の形態に示す部品実装システム1においては、これら2つの操作盤3は当該装置において第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2のいずれをも対象として操作入力を行うことが可能となっている。すなわち装置の前側にて作業を行っているオペレータは、後側に位置する第2の実装レーンL2について操作入力を行う必要がある場合においても、自ら作業位置を移動することなく、目前にある前側の操作盤3を介して必要な操作入力を行うことができるようになっている。
また同様に、オペレータが後側で作業を行っている場合に、前側に位置する第1の実装レーンL1について操作入力を行う必要がある場合には、目前にある後側の操作盤3を介して必要な操作入力を行うことができる。なお、本実施の形態においては、第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2のそれぞれに対応した配置で各装置毎に2つの操作盤3を設けた例を示したが、1つの装置について前後両面に向きを変更することが可能な1つの操作盤3を備えるようにしてもよい。
次に図3を参照して、制御系の構成を説明する。図3において、制御装置20は、部品実装装置M1〜M3をそれぞれ構成する以下の各部を制御する。制御装置20が前側ヘッド移動機構16A、前側実装ヘッド17A、前側部品供給部12Aを制御することにより、第1の実装レーンL1を対象実装レーンとして、前側基板搬送機構11Aに搬入された基板6について部品実装作業が実行される。また制御装置20が後側ヘッド移動機構16B、後側実装ヘッド17B、後側部品供給部12Bを制御することにより、第2の実装レーンL2を対象実装レーンとして後側基板搬送機構11Bに搬入された基板6について部品実装作業が実行される。
このとき制御装置20は、第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2を個別に制御することにより、第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2において、個別独立に部品実装作業を実行できるようになっている。すなわち、一方側の実装レーンが基板種の変更に伴う機種切り替え作業によって停止している場合にあっても、他方側の実装レーンによって部品実装作業を継続して実行できるようになっている。ここで、前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bに搬入された基板6は、基板有無検出センサS1、S2によって検出される。検出結果は制御装置20に伝達され、制御装置20はこの検出結果に基づいて、後述するように、機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止する入力制御処理を実行する。
通信部21はLANシステム(図示省略)を介して他装置と接続されており、他装置との間で制御信号やデータの授受を行う。表示部22は操作盤3に設けられた操作パネル4に操作画面や各種の報知画面などの画面を表示させる処理を行う。操作入力部23は操作パネル4に設けられたタッチパネルスイッチなどの入力手段であり、装置稼働のための操作入力や生産データなどの入力に際して操作される。入力制御処理部24は、操作入力部23を構成する操作スイッチを介して行われる操作入力を制御する処理を行う。入力制御処理部24の詳細機能については、図4〜図10に示す操作画面30の構成・機能と併せて後述する。記憶部25は、基板搬送動作や部品実装動作を実行するための必要な実装プログラム26や生産情報27を記憶する。
次に図4を参照して、操作パネル4に表示される操作画面30の構成及び詳細機能について説明する。図4に示すように、操作画面30は、情報として表示される内容を示す画面名31、生産対象の基板種を示す生産データ32、画面内に設定されるタッチパネルスイッチが階層的に表示される第1操作スイッチ枠33、第2操作スイッチ枠34及びメッセージ枠38、情報表示エリア39より構成される。
画面名31には、情報表示エリア39に表示される具体情報の内容が、第1操作スイッチ枠33、第2操作スイッチ枠34に表示される各操作スイッチによる入力操作に応じて表示される。生産データ32には、第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2においてそれぞれ生産対象となっている基板種を示す「生産データ名1」32a、「生産データ名2」32bが表示される。第1操作スイッチ枠33には、操作画面30に表示すべき情報の内容を複数の区分に分類した第1階層操作スイッチが表示される.これらの第1階層操作スイッチには、「ホーム」33a、「生産」33b、「機種切替」33c、「データ修正」33d、「生産管理情報」33e、「メンテナンス」33fが含まれる。
「ホーム」33aを操作することにより、操作画面30には初期画面が表示される。「生産」33bを操作することにより、基板に部品を実装する生産作業、すなわち部品実装作業の実行に関する情報が表示される。「機種切替」33cは機種切替スイッチであり、「機種切替」33cを操作することにより、生産対象の基板種を変更する機種切替え作業の実行に関する情報が表示される。「データ修正」33dを操作することにより、生産中において部品実装作業に用いられる各種のパラメータなどのデータを適宜修正することができるようになっている。「生産管理情報」33e、「メンテナンス」33fをそれぞれ操作することにより、当該装置における生産予定や生産実績などの生産管理に関する情報、また当該装置における保守作業の履歴や作業予定などの装置メンテナンスに関する情報がそれぞれ表示される。
第2操作スイッチ枠34には複数の機能スイッチ35(機能1〜4)及びレーン特定スイッチ36が表示される。ここで、機能スイッチ35としては、第1操作スイッチ枠33によって選択して操作した「ホーム」33a、「生産」33b、「機種切替」33c、「生産管理情報」33e、「メンテナンス」33fのそれぞれに対応した機能を有する操作内容の操作スイッチが表示される。レーン特定スイッチ36は、当該操作画面30によって操作入力の対象となる実装レーンを特定するための操作スイッチであり、レーン特定スイッチ36を操作することにより、操作入力の対象を、第1の実装レーンL1のみ、第2の実装レーンL2のみ、第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2の双方に切り替えることができるようになっている。
停止スイッチ37は同様にタッチパネルスイッチ方式の操作スイッチであり、停止スイッチ37を操作することにより、実行中の部品実装動作の1サイクルが完了した時点で当該実装レーンにおける作業動作が停止する。メッセージ枠38には、オペレータに対する報知や、指示・注意喚起のためのメッセージが必要に応じて表示される。情報表示エリア39には、第1操作スイッチ枠33、第2操作スイッチ枠34内に表示される操作スイッチを順次選択操作することによって特定された表示内容、すなわち画面名31に示す内容を表示するテキスト情報、図表、グラフなどの詳細情報が表示される。
すなわち本実施の形態に示す操作パネル4に表示される操作画面30には、操作入力の対象となる実装レーンを特定するレーン特定スイッチ36、特定された実装レーンの装置稼働を停止させるための停止スイッチ37、実装対象とする基板の基板種切替えに伴う段取り替え操作を行うための機種切替スイッチである「機種切替」33cを含む複数の操作スイッチがタッチパネルスイッチの方式で設定された形態となっている。なお上記実施の形態においては、これらの操作スイッチとして操作画面30に設定されたタッチパネルスイッチを用いているが、操作スイッチの形態としてはタッチパネルスイッチに限定されるものではなく、押しボタンやスナップスイッチなど機械操作式のスイッチを用いるようにしてもよい。この場合には、操作画面30にはこれら機械操作式のスイッチの機能や配置を特定する画面が表示される。
次に、部品実装システム1を構成する部品実装装置M1〜M3によって生産継続中に、特定の実装レーンにおいて機種切り替え作業を実行する際に、操作画面30上で実行される操作内容および操作手順について、図5〜図9を参照して説明する。図5は、第1の実装レーンL1、第2の実装レーンL2において、それぞれ「生産データ名1」32a、「生産データ名2」32bによって特定される基板種を対象とした自動生産を実行している場合の操作画面30の表示例を示している。
すなわちここでは、第1操作スイッチ枠33において「生産」33bが選択され、この選択内容に対応して、第2操作スイッチ枠34には機能スイッチ35として「残数モニタ」35a、「吸着モニタ」35b、「状況モニタ」35c、「検査モニタ」35dが表示されるとともに、メッセージ枠38には生産中であることを示す「生産中」38aが表示されている。「残数モニタ」35a、「吸着モニタ」35b、「状況モニタ」35c、「検査モニタ」35dは、それぞれ部品供給部における部品の残数、実装ヘッドによる部品吸着におけるノズル種別や吸着真空度などのパラメータ設定、当該装置の稼働状況、当該装置によって実行される検査など、それぞれの項目についての情報を参照するための操作スイッチである。図5に示す例では、「残数モニタ」35aが選択されており、これにより画面名31として選択内容に応じて「生産−残数モニタ」31aが表示され、また情報表示エリア39には、各部品名39a毎に残数39bを対応させた残部品表が表示されている。
次に、生産継続中に一方側の実装レーン(ここでは第1の実装レーンL1)において予定の生産数を完了して、次生産の基板種を対象とする機種切替え作業を、第2の実装レーンL2における自動生産を継続したまま実行する際の作業処理について説明する。まず第1の実装レーンL1に生産完了してロットエンドの基板が搬出される(ST1)。次いで機種切替え対象の第1の実装レーンL1のレーン動作を停止する(ST2)。そして、図7に示す操作画面30にて、まず第1操作スイッチ枠33において「機種切替」33cを選択可能とし、次いで第2操作スイッチ枠34において、機種切替の対象となる実装レーンを特定するためにレーン特定スイッチ36を操作して、第1の実装レーンL1を特定するとともに、停止スイッチ37を操作する。これにより、部品実装装置M1〜M3の第1の実装レーンL1側の可動機構は第1の実装レーンL1における部品実装動作の1サイクルが完了した後に停止し、第1の実装レーンL1を対象とした機種切り替え作業が実行可能となる。
次いで図8に示すように、第1操作スイッチ枠33において「機種切替」33cを操作する。これにより、第2操作スイッチ枠34においては、機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチである「ファイル操作」35e、「部材準備」35f、「生産計画」35gが表示され,これらの作業操作スイッチは操作可能な状態となる。ここでは、第2操作スイッチ枠34において「ファイル操作」35eを選択して操作した例を示しており、これにより画面名31として「機種切替−ファイル操作」31bが表示され、メッセージ枠38には、次生産の基板種に対応したファイルのダウンロードを促す旨の「生産データをロードして下さい」38bが表示される。そして情報表示エリア39には、ファイル名39cを日付39dに対応させたダウンロード履歴表が表示される。そして「部材準備」35fや「生産計画」35gを順次選択して操作することにより、次生産の基板種に対応した部品の情報や生産数量などの情報を参照することができ、これによりオペレータによる機種切替え作業が実行可能な状態となる。
上述の入力制御処理は、入力制御処理部24によって実行される。すなわち入力制御処理部24は、オペレータが操作パネル4を操作して、レーン特定スイッチ36によって操作対象となる対象実装レーンを特定し、特定された対象実装レーンの作業動作を停止させた後、「機種切替」33cを操作することにより、当該対象実装レーンを対象とした機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチ(「ファイル操作」35e、「部材準備」35f、「生産計画」35g)を操作可能な状態にする機種切替え時操作処理を実行する。
そしてこの機種切替え時操作処理とともに、入力制御処理部24は第2の実装レーンL2の動作状態を参照し、第2の実装レーンL2が部品実装作業を実行している場合には、レーン特定スイッチ36による操作を禁止する処理を行う。すなわち、オペレータはレーン特定スイッチ36を操作して操作対象として第2の実装レーンL2を特定することができず、操作対象の実装レーンが第1の実装レーンL1に固定される。そしてこのときには、第1の実装レーンL1を対象とした作業操作スイッチ(「ファイル操作」35e、「部材準備」35f、「生産計画」35g)のみの操作が許容され、第1の実装レーンL1を対象とする機種切替え作業の実行が可能な状態となる。
すなわち図9に示すように、部品実装システム1において機種切替えの対象となる第1の実装レーンL1については、部品実装装置M1〜M3の全てについて、前側部品供給部12Aから台車に装着された状態の複数のテープフィーダ13を一括して取り外し、次生産の基板種に対応したテープフィーダ13と交換する作業が行われる。また前側基板搬送機構11Aの搬送幅の調整や前側実装ヘッド17Aに装着される吸着ノズルを次生産の基板種に対応させる作業が、必要に応じて実行される。また第2の実装レーンL2においては、部品実装装置M1〜M3の全てについて、後側基板搬送機構11Bによって搬送される基板6を対象として、前側実装ヘッド17Aによって後側部品供給部12Bのテープフィーダ13から取り出した部品を基板6に実装する部品実装作業が継続して実行される。
このとき、操作画面30においてレーン特定スイッチ36による操作が禁止されることから、操作画面30を介して行われる操作は第1の実装レーンL1を対象とするものに限定される。これにより、オペレータが錯誤などの理由により誤って第2の実装レーンL2を操作対象として入力を行う事態が発生せず、生産継続中の第2の実装レーンL2における部品実装作業の正常な実行が保証される。すなわち、入力制御処理部24は、対象実装レーン以外の非対象実装レーンが部品実装作業を行っている場合には、作業操作スイッチ(「ファイル操作」35e、「部材準備」35f、「生産計画」35g)による操作入力を許容し、且つレーン特定スイッチ36による操作入力を禁止する入力制御処理を実行する。
次に部品実装システム1において生産中の実装レーン(ここでは第2の実装レーンL2)を対象として実行される作業処理について説明する。ここでは、1つの基板種を対象とする作業実行途中で、実装作業データに何らかの不具合が発見された場合のデータ修正処理について図10のフローを参照して説明する。図10において、データ修正の対象となる第2の実装レーンL2のレーン動作を停止する(ST11)。すなわち、図11に示すように、操作画面30にてまず第1操作スイッチ枠33において「生産」33aを選択して生産画面に戻り、次いで第2操作スイッチ枠34において、機種切替の対象となる実装レーンを特定するためにレーン特定スイッチ36を操作して、第2の実装レーンL2を特定するとともに、停止スイッチ37を操作する。これにより、部品実装装置M1〜M3の第2の実装レーンL2側の可動機構は第2の実装レーンL2における部品実装動作の1サイクルが完了した後に停止し、第2の実装レーンL2を対象としたデータ修正作業が実行可能となる。
次いでデータ修正画面に遷移する(ST12)。すなわち図12に示すように、第1操作スイッチ枠33において「データ修正」33dを選択することにより、第2操作スイッチ枠34には「データ修正」35h、「ライブラリ表示」35i、「データチェック」35j、「ティーチ」35kなど、データ書き換え作業に関連した、参照用データ表示、書き替えたデータの確認、ティーチングによる入力操作など、各種の作業操作スイッチが表示される。これとともに、メッセージ枠38の下方には、データ修正の対象となる項目を大枠で示す区分項目欄40が表示される。区分項目欄40には、基板40a、フィーダ、ノズルなどの機構要素区分が示されており、ここでは基板40aが選択された例を示している。
そして基板40aが選択されることにより、情報表示エリア39内には、対象が基板であることを示す「基板」39eが表示されるとともに、原点オフセット、バッドマーク、装着済み高さ、搬送速度など、部品実装作業の実行において指定されるべき特性値やパラメータなどの諸元データを示す項目、各項目毎の既定値などを表形式で示す要目表39fが表示される。そしてデータ修正においては、オペレータは操作画面30に表示された要目表39fに必要な変更値を記入することによりデータ修正がなされる(ST13)。
次いで、ファイル操作画面に遷移する(ST14)。すなわち図13に示すように、ここでは第2の実装レーンL2で生産中にデータ修正などでレーン動作を一時的に停止した場合には、第1操作スイッチ枠33にて「機種切替」33cを操作することにより、機種切り替え画面にも遷移可能なようになっている。これにより、図8に示す機種切替え画面の項目に加え、図12においてデータ修正処理によって変更された内容をロードまたはセーブするための操作スイッチである「ロード」39g、「セーブ」39hが表示される。
そしてこれらの変更内容は制御装置20にデータ送信され(ST15)、ここでデータ内容によって実装プログラムなどの個々の基板種に対応した生産データのロードであるか否かが判断される(ST16)。ここで送信されたデータの内容が基板種の切り替えに関連する生産データである場合には、生産中である後側基板搬送機構11Bにおける基板6の有無を基板有無検出センサS2によって検出した結果に基づいて判断する(ST17)。そしてここで、基板有無検出センサS2が基板有りを検出したならば、第2の実装レーンL2において1つの生産ロットを対象として実行中の部品実装作業がまだ完了しておらず、基板種切り替えのための作業を実行することが適切でないと判断して、表示部22にエラーメッセージを表示する。そして、(ST16)にてデータ内容が実装プログラムなどの生産データではない場合、または(ST17)にて基板が検出されていない場合には、入力制御処理部24によるファイル入出力処理を実行し(ST18)、当該実装レーンにおける生産を再開する(ST20)。
上記実施の形態において入力制御処理部24は、基板有無検出部である基板有無検出センサS1、S2が基板有りを検出したならば、当該実装レーンにおいて1つの生産ロットを対象として実行中の部品実装作業がまだ完了していないと判断して、生産機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止する入力制御処理を実行する。
すなわち本実施の形態に示す部品実装装置における機種切替え方法では、オペレータが操作パネル4を操作して、レーン特定スイッチ36によって操作対象となる対象実装レーンを特定する工程と、特定された対象実装レーンの作業動作を停止させた後、「機種切替」33c(機種切替スイッチ)を操作することにより当該対象実装レーンを対象とした機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチ(「ファイル操作」35e、「部材準備」35f、「生産計画」35g)を操作可能な状態とする機種切替え時操作処理工程と、作業操作スイッチを操作して機種切替えに関連する作業を実行する作業実行工程と含む形態となっている。
そしてこの作業実行工程において、基板有無検出部である基板有無検出センサS1、S2が前側基板搬送機構11A、後側基板搬送機構11Bにおいて基板有りを検出したならば、当該生産ロットの生産未完了と判断して、入力制御処理部24によって機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止するようにしている。これにより、1つの基板種を対象とした生産実行中に実装レーンが停止した場合において、オペレータが錯誤によって生産ロット完了と判断して機種切り替えに関連する生産データの書き換え作業を実行しようとした場合にあっても、不適正な生産データの書き換えを防止することが可能となっている。
本発明の部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法は、複数の実装レーンを備えた部品実装装置において、基板種の変更に伴う機種切替え作業を、一方側の実装レーンの稼働を停止させることなく、且つオペレータの安全を損なうことなく、しかも容易な操作で実行することができるという効果を有し、配線基板に部品を実装して実装基板を製造する分野において有用である。
1 部品実装システム
3 操作盤
4 操作パネル
6 基板
7 基板保持部
11A 前側基板搬送機構(第1の基板搬送機構)
11B 後側基板搬送機構(第2の基板搬送機構)
12A 前側部品供給部(第1の部品供給部)
12B 後側部品供給部(第1の部品供給部)
14 Y軸移動テーブル
15A X軸移動テーブル
15B X軸移動テーブル
16A 前側ヘッド移動機構(第1のヘッド移動機構)
16B 後側ヘッド移動機構(第2のヘッド移動機構)
17A 前側実装ヘッド(第1の実装ヘッド)
17B 後側実装ヘッド(第2の実装ヘッド)
33c 「機種切替」(機種切替スイッチ)
36 レーン特定スイッチ
37 停止スイッチ
35e 「ファイル操作」(作業操作スイッチ)
35f 「部材準備」(作業操作スイッチ)
35g 「生産計画」(作業操作スイッチ)
L1 第1の実装レーン
L2 第2の実装レーン
M1,M2,M3 部品実装装置

Claims (2)

  1. 上流側装置から受け渡された基板を基板搬送方向に搬送し、前記基板を位置決めして保持する基板保持部をそれぞれ有する第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構と、
    前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構における基板の有無を検出する基板有無検出部と、
    前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれの側方に設けられ、前記基板に実装される部品を供給する第1の部品供給部、第2の部品供給部と、
    前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれに対応して設けられ前記第1の部品供給部、第2の部品供給部から部品を取り出して前記第1の基板搬送機構の基板保持部、前記第2の基板搬送機構の基板保持部に保持された基板にそれぞれ実装する第1の部品実装機構、第2の部品実装機構と、
    前記第1の基板搬送機構、第1の部品供給部、第1の部品実装機構より構成される第1の実装レーンおよび前記第2の基板搬送機構、第2の部品供給部、第2の部品実装機構より構成される第2の実装レーンのいずれをも対象とする操作入力が可能な操作パネルと、
    前記操作パネルに設けられ、操作入力の対象となる実装レーンを特定するレーン特定スイッチ、特定された実装レーンの装置稼働を停止させるための停止スイッチ、実装対象とする基板の基板種切替えに伴う段取り替え操作を行うための機種切替スイッチを含む操作スイッチと、
    前記操作スイッチを介して行われる操作入力を制御する入力制御処理部とを備え、
    前記入力制御処理部は、オペレータが前記操作パネルを操作して、前記レーン特定スイッチによって操作対象となる対象実装レーンを特定し、特定された対象実装レーンの作業動作を停止させた後、前記機種切替スイッチを操作することにより、当該対象実装レーンを対象とした機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチを操作可能な状態とする機種切替え時操作処理を実行するとともに、
    前記基板有無検出部が基板有りを検出したならば、前記機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止する入力制御処理を実行することを特徴とする部品実装装置。
  2. 上流側装置から受け渡された基板を基板搬送方向に搬送し、前記基板を位置決めして保持する基板保持部をそれぞれ有する第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構における基板の有無を検出する基板有無検出部と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれの側方に設けられ、前記基板に実装される部品を供給する第1の部品供給部、第2の部品供給部と、前記第1の基板搬送機構、第2の基板搬送機構のそれぞれに対応して設けられ前記第1の部品供給部、第2の部品供給部から部品を取り出して前記第1の基板搬送機構の基板保持部、前記第2の基板搬送機構の基板保持部に保持された基板にそれぞれ実装する第1の部品実装機構、第2の部品実装機構と、前記第1の基板搬送機構、第1の部品供給部、第1の部品実装機構より構成される第1の実装レーンおよび前記第2の基板搬送機構、第2の部品供給部、第2の部品実装機構より構成される第2の実装レーンのいずれをも対象とする操作入力が可能な操作パネルと、前記操作パネルに設けられ、操作入力の対象となる実装レーンを特定するレーン特定スイッチ、特定された実装レーンの装置稼働を停止させるための停止スイッチ、実装対象とする基板の基板種切替えに伴う段取り替え操作を行うための機種切替スイッチを含む操作スイッチと、前記操作スイッチを介して行われる操作入力を制御する入力制御処理部とを備えた部品実装装置において、前記基板の機種切替えを行う機種切替え方法であって、
    オペレータが前記操作パネルを操作して、前記レーン特定スイッチによって操作対象となる対象実装レーンを特定する工程と、
    特定された対象実装レーンの作業動作を停止させた後、前記機種切替スイッチを操作することにより、当該対象実装レーンを対象とした機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチを操作可能な状態とする機種切替え時操作処理工程と、
    前記作業操作スイッチを操作して前記機種切替えに関連する作業を実行する作業実行工程と含み、
    前記作業実行工程において、前記基板有無検出部が基板有りを検出したならば、前記機種切替えに関連する作業を実行するための作業操作スイッチによる操作入力を禁止することを特徴とする部品実装装置における機種切替え方法。
JP2011009655A 2011-01-20 2011-01-20 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法 Active JP5440518B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011009655A JP5440518B2 (ja) 2011-01-20 2011-01-20 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法
KR1020127022492A KR20130138648A (ko) 2011-01-20 2011-11-29 부품 실장 장치 및 부품 실장 장치에서의 기종 전환 방법
CN201180011571.XA CN102783269B (zh) 2011-01-20 2011-11-29 部件安装装置和在部件安装装置中的产品类型转换方法
PCT/JP2011/006650 WO2012098612A1 (ja) 2011-01-20 2011-11-29 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法
US13/579,717 US9545045B2 (en) 2011-01-20 2011-11-29 Component mounting device and product-type switching method
DE112011104753T DE112011104753T5 (de) 2011-01-20 2011-11-29 Bauteil-Bestückungsvorrichtung und Produkttyp-Umschaltungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011009655A JP5440518B2 (ja) 2011-01-20 2011-01-20 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012151334A true JP2012151334A (ja) 2012-08-09
JP5440518B2 JP5440518B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=46515266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011009655A Active JP5440518B2 (ja) 2011-01-20 2011-01-20 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9545045B2 (ja)
JP (1) JP5440518B2 (ja)
KR (1) KR20130138648A (ja)
CN (1) CN102783269B (ja)
DE (1) DE112011104753T5 (ja)
WO (1) WO2012098612A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5440486B2 (ja) * 2010-12-17 2014-03-12 パナソニック株式会社 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法
JP5945690B2 (ja) * 2012-05-21 2016-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける設備ユニット管理方法
JP5903660B2 (ja) * 2012-05-21 2016-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける部品管理方法
JP6484822B2 (ja) * 2016-05-26 2019-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよび部品実装方法
US10824137B2 (en) * 2017-06-19 2020-11-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mounting board manufacturing system
WO2019176038A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社Fuji 実装関連装置及び実装システム
CN112514548B (zh) * 2018-08-01 2021-10-15 株式会社富士 元件安装系统
JP7027555B2 (ja) * 2018-08-23 2022-03-01 株式会社Fuji 実装システム、移動型作業装置及び移動作業管理方法
WO2020039544A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社Fuji 移動作業管理装置、移動型作業装置、実装システム及び移動作業管理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002076698A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装用装置
JP2003133800A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2009272562A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Panasonic Corp 実装条件決定方法
WO2010038437A1 (ja) * 2008-10-03 2010-04-08 パナソニック株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH022486A (ja) 1988-06-10 1990-01-08 Toshiba Corp 動き適応制御装置
JPH07202486A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Toshiba Corp 部品供給装置用表示装置
US7720557B2 (en) * 2003-11-06 2010-05-18 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for enhanced operation of substrate carrier handlers
KR101079487B1 (ko) * 2005-01-28 2011-11-03 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 기판 캐리어 핸들러의 향상된 동작을 위한 방법 및 장치
KR100861512B1 (ko) * 2007-03-06 2008-10-02 삼성테크윈 주식회사 복수의 칩마운터 통합 제어 시스템
JP5304481B2 (ja) 2009-06-29 2013-10-02 富士通株式会社 実装装置及び実装方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002076698A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装用装置
JP2003133800A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2009272562A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Panasonic Corp 実装条件決定方法
WO2010038437A1 (ja) * 2008-10-03 2010-04-08 パナソニック株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012098612A1 (ja) 2012-07-26
JP5440518B2 (ja) 2014-03-12
US20120314395A1 (en) 2012-12-13
CN102783269A (zh) 2012-11-14
US9545045B2 (en) 2017-01-10
KR20130138648A (ko) 2013-12-19
CN102783269B (zh) 2016-03-30
DE112011104753T5 (de) 2013-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5440518B2 (ja) 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法
JP5440486B2 (ja) 部品実装装置および部品実装装置における機種切替え方法
CN106061229B (zh) 设定支援系统
JP4803152B2 (ja) 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける操作指示方法
CN105282992B (zh) 元件安装方法及元件安装系统
JP2015082578A (ja) 部品実装システムおよび部品実装方法
JP6333824B2 (ja) 基板作業機が用いるデータの処理装置とそれを有する基板作業システム
JP2009130160A (ja) 部品実装装置および段取り替え作業支援方法
JP6484802B2 (ja) 部品実装装置および動作パラメータの設定値の設定方法
JP2013145923A (ja) 部品実装方法
JP6311106B2 (ja) 電子部品実装装置及び電子部品実装システム
JP5516446B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6837198B2 (ja) 設備構成作成支援システムおよび設備構成作成支援方法
JP5273102B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6982741B2 (ja) 設備構成作成支援システムおよび設備構成作成支援方法
JP4228868B2 (ja) 電子部品実装方法
JP2012164909A (ja) 部品実装用装置
JP4903615B2 (ja) 部品実装システム
JP5083103B2 (ja) 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける参照画面の表示方法
WO2016203637A1 (ja) 部品実装システム
JP2012234902A (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着方法
JP2001244695A (ja) 基板加工装置
JP2022093037A (ja) 作業装置及び作業システム
WO2020240774A1 (ja) 部品実装管理装置、部品実装管理方法、部品実装管理プログラム、記録媒体
JP2023129769A (ja) 部品実装装置および部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131202

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5440518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151