JP2012135068A - スイッチギヤ - Google Patents

スイッチギヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2012135068A
JP2012135068A JP2010282532A JP2010282532A JP2012135068A JP 2012135068 A JP2012135068 A JP 2012135068A JP 2010282532 A JP2010282532 A JP 2010282532A JP 2010282532 A JP2010282532 A JP 2010282532A JP 2012135068 A JP2012135068 A JP 2012135068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switchgear
switch
switch units
switchgear according
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010282532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5211147B2 (ja
JP2012135068A5 (ja
Inventor
Shuichi Kikukawa
修一 喜久川
Kenji Tsuchiya
賢治 土屋
Ayumi Morita
歩 森田
Keiichi Takahashi
恵一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2010282532A priority Critical patent/JP5211147B2/ja
Priority to TW100144833A priority patent/TWI442661B/zh
Priority to US13/311,587 priority patent/US8791379B2/en
Priority to KR1020110135012A priority patent/KR101286812B1/ko
Priority to CN2011104250426A priority patent/CN102570340A/zh
Priority to SG2011094471A priority patent/SG182112A1/en
Priority to MYPI2011006181A priority patent/MY158302A/en
Priority to EP11194592.9A priority patent/EP2485348B1/en
Publication of JP2012135068A publication Critical patent/JP2012135068A/ja
Publication of JP2012135068A5 publication Critical patent/JP2012135068A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5211147B2 publication Critical patent/JP5211147B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/22Layouts for duplicate bus-bar selection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/025Safety arrangements, e.g. in case of excessive pressure or fire due to electrical defect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/53Cases; Reservoirs, tanks, piping or valves, for arc-extinguishing fluid; Accessories therefor, e.g. safety arrangements, pressure relief devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/01Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with resin casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/005Electrical connection between switchgear cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/0354Gas-insulated switchgear comprising a vacuum switch
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/0358Connections to in or out conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Abstract

【課題】筐体内に互換可能な開閉器ユニットを複数備えて当該複数の開閉器ユニットを接続することにより、故障に備えての管理者の負担が軽減できるスイッチギヤを提供する。
【解決手段】真空絶縁スイッチギヤは筺体5内に投入・遮断・接地機能を備える真空開閉スイッチ6aと6b、及び3位置形気中断路スイッチ7aと7bを備えた互換可能な複数の開閉器ユニット1aと1bを備え、当該複数の開閉器ユニット1aと1bを接続して負荷側へケーブル14を介して電力を供給する。
【選択図】図1

Description

本発明はスイッチギヤに関するものであり、特に開閉器ユニットを複数有するスイッチギヤに関する。
スイッチギヤは受配電系統に配置される機器であり、母線側から電力を受電し、遮断器等を介してケーブルから負荷側へと電力を供給するものである。
ここで、従来のスイッチギヤとして、複数の開閉器ユニットを一つのスイッチギヤに収めたものとして、例えば非特許文献1に記載されたものがある。非特許文献1に記載された構成を回路図と共に、図10及び図11を用いて説明する。
図10の回路図及び図11に記載する様に、非特許文献1には母線102aと、断路・接地機能のみを有する3位置型断路器106aとを備える開閉器ユニット101aと、別の母線102bと、断路・接地機能のみを有する3位置型断路器106bと、真空遮断器107とを備える別の開閉器ユニット101bとを筺体105内で組み合わせて二重母線型スイッチギヤ101を構成するものが記載されている。
Fixed-Mounted Circuit-Breaker Switchgear Type NXPLUS C, up to 24 kV, Gas-Insulated Medium-Voltage Switchgear[Catalog HA 35.41 2006, SIEMENS]
しかし、上記の様な多重母線型スイッチギヤを提供する場合、いずれかの開閉器ユニットに故障が生じた場合、故障部毎に応じて対応する開閉器ユニットを交換する必要があったことから、故障用に複数の異なる型の開閉器ユニットを予備的に備えていなければならず、管理者にとっての負担となっていた。
そこで、本発明では管理者の負担を軽減できるスイッチギヤを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明に係るスイッチギヤでは筺体内に互換可能な開閉器ユニットを複数備え、該複数の開閉器ユニットを接続し、負荷側へと電力を供給することを特徴とする。
本発明によれば、管理者の負担を軽減できるスイッチギヤを提供することが可能になる。
各実施例に係る回路図である。 実施例1におけるスイッチギヤの側断面図である。 実施例2におけるスイッチギヤの側断面図である。 実施例3におけるスイッチギヤの側断面図である。 実施例4におけるスイッチギヤの側断面図である。 実施例5におけるスイッチギヤの側断面図である。 実施例6におけるスイッチギヤの側断面図である。 実施例6における開閉器ユニットケーブル接続部の上視図である。 実施例6におけるケーブル接続部の側断面図である。 従来の二重母線型スイッチギヤの回路図である。 従来の二重母線型スイッチギヤの側断面図を示す図である。
以下、本発明の実施に好適な実施例について説明する。尚、下記はあくまでも実施の例に過ぎず、下記具体的内容に発明自体が限定されることを意図する趣旨ではない。
各実施例で説明するスイッチギヤは図1に示す様な回路図で表される。尚、図1では三相のうち一相のみについて代表して説明しているが、他の二相についても同様の回路図となる。
スイッチギヤ1は、金属筺体5の内部に開閉器ユニット1a,1b,固体絶縁導体3,ケーブル14を備えており、開閉器ユニット1a,1bが負荷側で固体絶縁導体3により接続されて、ケーブルにより負荷側へと電力を供給する様にしている。
そして、開閉器ユニット1a,1bには、真空容器内において真空絶縁条件下、接点で入・切を行う真空開閉スイッチ6a,6bと、真空開閉スイッチ6a,6bの母線側に接続されて気中絶縁条件下、断路・接地を行う3位置形気中断路スイッチ7a,7bと、ケーブル側に配置されて負荷側への電力供給量を測定する電圧検出器8と、母線側に接続されて真空開閉スイッチ6a,6bに電力を供給する三相の母線接続用ブッシング9と、ケーブル側に接続される三相のケーブル接続用ブッシング10とが配置されており、これら真空開閉スイッチ6,3位置形気中断路スイッチ7,電圧検出器8,母線接続用ブッシング9,ケーブル接続用ブッシング10はエポキシ樹脂11により一体にモールドされ、モールドスイッチ1aa,1baを構成する。開閉器ユニット1a,1bは、導体接続部15によって負荷側の固体絶縁導体3に接続される。
開閉器ユニット1a,1bにはさらに、真空開閉スイッチ6及び3位置形気中断路スイッチ7を駆動させる操作装置12a,12bと、操作装置用制御装置とが配置されている。
固体絶縁導体3と開閉器ユニット1a,1bとの接続には開閉器ユニット1aから突き出しているケーブル接続用ブッシング10を介して接続される。
固体絶縁導体3にはケーブル接続用ブッシングが回転可能に設けられたT型ケーブル接続部4と、このT型ケーブル接続部4に接続されて負荷側に電力を供給するケーブル14が配置されている。
ケーブル接続部4はT形状であるため、固体絶縁導体3に対して回転可能に接続することができ、かつ前記実施形態1〜5の機器レイアウトの配置にすれば、盤内のレイアウトを変更することなく、ケーブルの引きこみを上引きこみ,下引きこみどちらでも対応することが可能である。
本実施例では、一例として上記の様に構成した互換可能な開閉器ユニットを複数設けることのみで多重母線型のスイッチギヤを構成することにより、事故の場所によって交換する開閉器ユニットを変える必要が無くなり、管理者の負担が軽減される。
また、スイッチギヤでは事故電流を遮断すると共に、負荷側で急激な電圧変動が生じた場合等には負荷側を接地させ、事故が波及しない様にする必要がある。上記の様に、一つの開閉器ユニットに、遮断機能及び接地機能を持たせることにより、互換可能な開閉器ユニットを複数有するのみで良く、異なる型の開閉器ユニットを設ける必要が無くなる。
更に、一つの開閉器ユニットに断路機能を持たせることで、対サージ電圧等に対する信頼性も向上させることができる。
また、実施例中では説明を容易にすると共に、最も多重母線型スイッチギヤでも適用の可能性が高いことから、二重母線型の構造についてのみ説明し、詳細説明は省略するが、三重以上の母線型スイッチギヤ構造でも適用は可能である。
以下、個々の実施例では上記した回路構成を実現し、上記の効果を奏することに加えて、更にスイッチギヤの使用者の使用態様に応じて利便性を向上させる開閉器ユニットの配置について説明する。
第1の実施例について図2を用いて説明する。本実施例に係る真空絶縁型のスイッチギヤ1では、2つの開閉器ユニット1a,1bと、2つの母線部2a,2bと、2つの開閉器ユニット1a,1bとを接続する固体絶縁導体3と、ケーブル接続部4及び上記各ユニットを収納する筐体5とから構成される。そして、上記開閉器ユニット1a,1bは母線部2a,2bがスイッチギヤ背面を向く様、同じ側に上下2段に並行に配置され、上記2つの開閉器ユニット1a,1b間に固体絶縁導体3を配置し、上記固体絶縁導体3より背面側にケーブル接続部4が配置され、該ケーブル接続部4は母線部2a,2bと同じ背面側に配置されている。そして、2つの開閉器ユニットの導体接続部15が向かい合う様にしている。
本実施例では、母線部2a,2bがいずれも背面側に配置され、またケーブル接続部4も母線部2a,2b同様背面側に配置されていることから、据付時に現地で接続されることになる母線部2a,2b及びケーブル接続部4が盤背面側に集約され、現地における据付作業性の向上が図れる。
また、本実施例では2つの開閉器(3位置形気中断路スイッチと真空開閉スイッチ)は並行に配置されており、開閉器の軸方向に長く(長手方向)、該長手方向と垂直方向には短い開閉器ユニットの構造となっている。この様に一方向が長く、別の方向が短い、例えば直方体形状をした開閉器ユニットについて、直方体の短い側方向に複数の開閉器ユニットを配置することで、複数の開閉器ユニットを収納する筺体及びスイッチギヤの形状は、立方体に近付き、容積を小さくすることができる。この様に短い側(長手方向と垂直方向等)の方向に複数の開閉器を重なる様に配置することで、コンパクトな真空絶縁スイッチギヤの提供が可能となる。
第2の実施例について図3を用いて説明する。本実施例については、開閉器ユニットの配置は実施例1と異なるが、開閉器ユニット自体は実施例1と同様のものを使用しており、開閉器ユニットについて重複説明は省略する。
本実施例では、上記開閉器ユニット1a,1bはそれぞれ母線接続部が上方に位置するように、スイッチギヤが長手方向に上下2段で重なるよう配置され、上記2つの開閉器ユニット間に固体絶縁導体3を配置し、上記固体絶縁導体3の背面側に各導体接続部15が配置される。各導体接続部15は各々並行となる面内に配置されていると共に、方向についても同じ側を向いている。そして、導体接続部15同士は、導体接続部15に垂直な導体によって互いに接続がされている。
本実施例によれば、スイッチギヤが長手方向に上下に重なるよう配置したため、盤の高さ寸法は大きくなるが、盤の奥行き寸法が最小化できるため、高さはあるが、据付面積の小さい電気室に設置するのに最適な真空絶縁スイッチギヤを提供することが可能である。
また、各導体接続部15は各々並行となる面内に配置されていると共に、方向についても同じ側を向き、導体接続部15に垂直な固体絶縁導体3によって互いに接続がされているので、導体接続部15同士を連結するアダプタが不要となり、構成部材を減らすことができる。
第3の実施例について図4を用いて説明する。本実施例については、開閉器ユニットの配置は実施例1または2と異なるが、開閉器ユニット自体は実施例1と同様のものを使用しており、開閉器ユニットについてのここでの説明は省略する。
そして、上記開閉器ユニット1a,1bは各母線接続部がスイッチギヤ上方に位置するように、スイッチギヤが長手方向及び長手方向に垂直な方向からずれた位置に複数配置し、かつ、下段側をスイッチギヤ正面側、上段側をスイッチギヤ背面側に配置し、上記2つの開閉器ユニット間に固体絶縁導体3を配置し、上記固体絶縁導体3の背面側に導体接続部15が配置される。
本実施例では、スイッチギヤを長手方向及び長手方向に垂直な方向からずれた位置に複数配置したことにより、スイッチギヤ全体の寸法は大きくなるものの、スイッチギヤ内の各コンパートメントへアクセスするためのスペースを十分に確保することができるため、保守・メンテナンス性に優れた真空絶縁スイッチギヤを提供することが可能となる。
第4の実施例について図5を用いて説明する。本実施例については、開閉器ユニットの配置は上記各実施例と異なるが、開閉器ユニット自体は実施例1と同様のものを使用しており、開閉器ユニットについてのここでの説明は省略する。
本実施例では、上記開閉器ユニット1a,1bは互いの母線接続部や導体接続部15が盤中央で向かい合うように、スイッチギヤ正面側と背面側にスイッチギヤの底面上に隣接して同じ高さに配置され、上記2つの開閉器ユニット間に固体絶縁導体3を配置し、上記固体絶縁導体3の背面側にケーブル接続部4が配置される。
本実施例によれば、複数の開閉器ユニットをスイッチギヤの底面上に隣接して配置したことにより、盤の高さ寸法を最小化でき、スイッチギヤの重心も低くなるため、高さ制限のある電気室や、耐震性能の要求される地域に設置するのに適した真空絶縁スイッチギヤを提供することが可能である。また、耐震性という観点では、複数の開閉器ユニットを下部に、具体的には開閉器ユニットの高さ中心がスイッチギヤの高さの半分以下となる様に、配置することで一定の効果を得られる。この点は下記実施例5及び6でも同様である。
また、ケーブル接続部が盤背面側に位置するため、現地でのケーブル取付作業も容易に可能となる。
また、互いの母線接続部や導体接続部15が盤中央で向かい合うように配置したので、現地で取り付けを行う母線部等の位置を集約でき、作業性の向上に寄与する。
第5の実施例について図6を用いて説明する。本実施例については、開閉器ユニットの配置は上記各実施例と異なるが、開閉器ユニット自体は実施例1と同様のものを使用しており、開閉器ユニットについてのここでの説明は省略する。
本実施例では、上記開閉器ユニット1a,1bは、互いの母線接続部や導体接続部15が盤中央で互いに向かい合う側となる様、スイッチギヤ正面側と背面側とに配置されている。上記2つの開閉器ユニット間に固体絶縁導体3を配置し、上記固体絶縁導体3の上方側にケーブル接続部4が配置される。また、複数の開閉器ユニットはスイッチギヤの下部で隣接すると共に、異なる高さに配置されている。
本実施例によれば、実施例4と同様に、盤の高さ寸法を縮小でき、スイッチギヤの重心も低くなる。よって、高さ制限のある電気室や、耐震性能の要求される地域に設置するのに最適な優れた真空絶縁スイッチギヤを提供することが可能である。
また、実施例4と比較し、複数の開閉器ユニットはスイッチギヤの下部で隣接すると共に、異なる高さに配置されていることから、導体接続部15を取り付けるための幅方向(図6中左右方向)寸法を短くしても、他方の開閉器ユニットの導体接続部15が妨げることがない。故に、スイッチギヤの奥行き寸法が縮小化できるため、電気室のスペースが十分確保するのが難しく、据付面積の縮小化が要求される場所に最適な優れた真空絶縁スイッチギヤを提供することが可能である。
また、互いの母線接続部や導体接続部15が盤中央で互いに向かい合う側に配置されているため、現地で取り付けを行う母線部等の位置を集約でき、作業性の向上に寄与する。
第6の実施例について図7ないし図9を用いて説明する。本実施例では、図7に示す様に、開閉器ユニットの配置は実施例4と同様、上記開閉器ユニット1a,1bは互いの母線接続部や導体接続部15が盤中央で向かい合うように、スイッチギヤ正面側と背面側にスイッチギヤの底面上に隣接して配置されている。
尚、開閉器ユニット自体は実施例1と同様のものを使用しており、開閉器ユニットについてのここでの説明は省略する。
本実施例では、導体接続部15は隣接して配置されており、上記2つの開閉器ユニット間に固体絶縁導体3を配置することなく、導体接続部15とケーブル接続用アダプタ16が接続される。また、複数の開閉器ユニットはスイッチギヤの下部で隣接すると共に、同じ高さに配置されている。
また、開閉器ユニット1a,1bは図8に示す様に盤奥行き方向でケーブル接続部が互い違い(千鳥)になるように配置されている。
また、図9に示されるように、開閉器ユニット1a,1bにそれぞれ接続されるケーブル端末は、ケーブル接続用アダプタ16を介して、1つのケーブルに接続される。
本実施例によれば、実施例4と同様に、スイッチギヤ正面側と背面側にスイッチギヤの底面上に隣接して開閉器ユニット1a,1bを配置しているため、盤の高さ寸法を最小化でき、スイッチギヤの重心も低くなる。それにより、高さ制限のある電気室や、耐震性能の要求される地域に設置するのに適した真空絶縁スイッチギヤを提供することが可能である。また、耐震性という観点では、複数の開閉器ユニットを下部に、具体的には開閉器ユニットの高さ中心がスイッチギヤの高さの半分以下となる様に配置することで一定の効果を得られる。
更に、開閉器ユニット1a,1bを互い違い(千鳥)に配置したことで、盤の奥行き寸法が縮小でき、据付面積の縮小化が図れる。
また、本実施例によれば、導体接続部15を隣接して配置したので、開閉器ユニット間に固体絶縁導体3を配置することなく、導体接続部15とケーブル接続用アダプタ16を接続し、ケーブル側と接続できる様になるため、他の実施例では必要な開閉器ユニット間を接続する固体絶縁導体3が不要となり、部品数の低減が図れる。尚、前提としてケーブル接続用アダプタ16自体は、据え付け業者がケーブルを施工する際、一般的に用いる汎用の部品であり、新たにスイッチギヤメーカが製作しなければならないものではないことに言及しておく。よって、部品点数を減らすことができると共に、現地でのケーブル接続作業も容易になる。更に、本観点については導体接続部15を隣接して配置しておけば、導体接続部15とケーブル接続用アダプタ16を接続し、ケーブル側と接続できる様になるものであり、本実施例の様に開閉器ユニット同士を同じ高さにすることを必須の条件とする訳ではない。但し、開閉器ユニット同士を同じ高さにすることで、導体接続部15を同一構造とすることができ(長さ等を調整する必要がなくなる)、生産性は向上する。
1 真空絶縁スイッチギヤ
1a,1b,101a,101b 開閉器ユニット
1aa,1ab モールドスイッチ
2a,2b 母線部
3 固体絶縁導体
4 ケーブル接続部
5,105 筺体
6a,6b 真空開閉スイッチ
7 3位置形気中断路スイッチ
8 電圧検出器
9 母線接続用ブッシング
10 ケーブル接続用ブッシング
11 エポキシ樹脂
12a 真空開閉スイッチ用操作器
12b 3位置形気中断路スイッチ操作器
14 ケーブル
15 導体接続部
16 ケーブル接続用アダプタ
101 スイッチギヤ
102a,102b 母線
104 ケーブル接続部
106a,106b 3位置断路器
107 真空遮断器

Claims (13)

  1. 筺体内に投入・遮断・接地機能を備える互換可能な開閉器ユニットを複数備え、
    該複数の開閉器ユニットを接続し、負荷側へと電力を供給するスイッチギヤ。
  2. 請求項1に記載のスイッチギヤであって、
    前記開閉器ユニットは投入・遮断・接地機能を備えていることを特徴とするスイッチギヤ。
  3. 請求項2に記載のスイッチギヤであって、
    前記開閉器ユニットは更に断路機能も備えていることを特徴とするスイッチギヤ。
  4. 請求項1ないし3のいずれか一つに記載のスイッチギヤであって、
    前記開閉器ユニットは電力系統側に接続される母線部と、負荷側ケーブルに接続される導体接続部を備えており、
    複数の前記母線部は略同じ側に配置され、かつ、複数の前記導体接続部が向かい合うと共に、前記母線部と前記負荷側ケーブルは略同じ側に配置されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  5. 請求項4に記載のスイッチギヤであって、
    複数の前記開閉器ユニットは、長手方向と略垂直な方向に重なっていることを特徴とするスイッチギヤ。
  6. 請求項1ないし3のいずれか一つに記載のスイッチギヤであって、
    前記開閉器ユニットは電力系統側に接続される母線部と、負荷側ケーブルに接続される導体接続部を備えており、
    複数の前記開閉器ユニットは、長手方向に重なっていることを特徴とするスイッチギヤ。
  7. 請求項6に記載のスイッチギヤであって、
    前記複数の導体接続部は各々並行となる面内に略同じ側に配置されており、該複数の導体接続部に略垂直な導体によって接続されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  8. 請求項1ないし3のいずれか一つに記載のスイッチギヤであって、
    前記開閉器ユニットは長手方向及び長手方向に略垂直な方向からずれた位置に複数配置されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  9. 請求項1ないし3のいずれか一つに記載のスイッチギヤであって、
    複数の前記開閉器ユニットはスイッチギヤの下部で略同じ高さに隣接していることを特徴とするスイッチギヤ。
  10. 請求項9に記載のスイッチギヤであって、
    前記開閉器ユニットは負荷側ケーブルに接続される導体接続部を備えており、複数の該導体接続部が向かい合う様に配置されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  11. 請求項1ないし3のいずれか一つに記載のスイッチギヤであって、
    複数の前記開閉器ユニットはスイッチギヤの下部で隣接すると共に、異なる高さに配置されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  12. 請求項11に記載のスイッチギヤであって、
    前記開閉器ユニットは負荷側ケーブルに接続される導体接続部を備えており、複数の該ケーブル接続部が向かい合う側に配置されていることを特徴とするスイッチギヤ。
  13. 請求項4ないし7,10または12のいずれか一つに記載のスイッチギヤであって、
    複数の前記導体接続部は隣接して配置されることを特徴とするスイッチギヤ。
JP2010282532A 2010-12-20 2010-12-20 スイッチギヤ Expired - Fee Related JP5211147B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010282532A JP5211147B2 (ja) 2010-12-20 2010-12-20 スイッチギヤ
TW100144833A TWI442661B (zh) 2010-12-20 2011-12-06 Switchgear
US13/311,587 US8791379B2 (en) 2010-12-20 2011-12-06 Switchgear
KR1020110135012A KR101286812B1 (ko) 2010-12-20 2011-12-15 스위치 기어
CN2011104250426A CN102570340A (zh) 2010-12-20 2011-12-16 开关机构
SG2011094471A SG182112A1 (en) 2010-12-20 2011-12-19 Switchgear
MYPI2011006181A MY158302A (en) 2010-12-20 2011-12-20 Switchgear
EP11194592.9A EP2485348B1 (en) 2010-12-20 2011-12-20 Switchgear

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010282532A JP5211147B2 (ja) 2010-12-20 2010-12-20 スイッチギヤ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012135068A true JP2012135068A (ja) 2012-07-12
JP2012135068A5 JP2012135068A5 (ja) 2012-12-13
JP5211147B2 JP5211147B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=45421935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010282532A Expired - Fee Related JP5211147B2 (ja) 2010-12-20 2010-12-20 スイッチギヤ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8791379B2 (ja)
EP (1) EP2485348B1 (ja)
JP (1) JP5211147B2 (ja)
KR (1) KR101286812B1 (ja)
CN (1) CN102570340A (ja)
MY (1) MY158302A (ja)
SG (1) SG182112A1 (ja)
TW (1) TWI442661B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014096914A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Hitachi Ltd スイッチギヤまたはスイッチギヤ内の遮断器交換方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5905779B2 (ja) * 2012-06-13 2016-04-20 株式会社日立製作所 抵抗器及びそれを備えたスイッチギヤ
US10407990B2 (en) 2012-11-16 2019-09-10 U.S. Well Services, LLC Slide out pump stand for hydraulic fracturing equipment
US11449018B2 (en) 2012-11-16 2022-09-20 U.S. Well Services, LLC System and method for parallel power and blackout protection for electric powered hydraulic fracturing
US10119381B2 (en) 2012-11-16 2018-11-06 U.S. Well Services, LLC System for reducing vibrations in a pressure pumping fleet
US10232332B2 (en) 2012-11-16 2019-03-19 U.S. Well Services, Inc. Independent control of auger and hopper assembly in electric blender system
US9893500B2 (en) 2012-11-16 2018-02-13 U.S. Well Services, LLC Switchgear load sharing for oil field equipment
US9970278B2 (en) 2012-11-16 2018-05-15 U.S. Well Services, LLC System for centralized monitoring and control of electric powered hydraulic fracturing fleet
US10254732B2 (en) 2012-11-16 2019-04-09 U.S. Well Services, Inc. Monitoring and control of proppant storage from a datavan
US10020711B2 (en) 2012-11-16 2018-07-10 U.S. Well Services, LLC System for fueling electric powered hydraulic fracturing equipment with multiple fuel sources
US9995218B2 (en) 2012-11-16 2018-06-12 U.S. Well Services, LLC Turbine chilling for oil field power generation
US9745840B2 (en) 2012-11-16 2017-08-29 Us Well Services Llc Electric powered pump down
US9410410B2 (en) 2012-11-16 2016-08-09 Us Well Services Llc System for pumping hydraulic fracturing fluid using electric pumps
US10036238B2 (en) 2012-11-16 2018-07-31 U.S. Well Services, LLC Cable management of electric powered hydraulic fracturing pump unit
US11959371B2 (en) 2012-11-16 2024-04-16 Us Well Services, Llc Suction and discharge lines for a dual hydraulic fracturing unit
US9650879B2 (en) 2012-11-16 2017-05-16 Us Well Services Llc Torsional coupling for electric hydraulic fracturing fluid pumps
US11476781B2 (en) 2012-11-16 2022-10-18 U.S. Well Services, LLC Wireline power supply during electric powered fracturing operations
CA2987665C (en) 2016-12-02 2021-10-19 U.S. Well Services, LLC Constant voltage power distribution system for use with an electric hydraulic fracturing system
US11418015B2 (en) 2017-06-16 2022-08-16 Eaton Intelligent Power Limited Isolating gas-insulated bus arrangements for switchgear
US10158214B1 (en) * 2017-06-16 2018-12-18 Eaton Intelligent Power Limited Switchgear with modular bus configuration supporting individual and parallel feed arrangements
US10164412B1 (en) * 2017-06-16 2018-12-25 Eaton Intelligent Power Limited Switchgear with a two-high circuit interrupter configuration
CA3066634A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Eaton Intelligent Power Limited Isolating bus enclosure arrangements for switchgear
WO2019071086A1 (en) 2017-10-05 2019-04-11 U.S. Well Services, LLC SYSTEM AND METHOD FOR FLOWING INSTRUMENTED FRACTURING SLUDGE
WO2019075475A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 U.S. Well Services, LLC AUTOMATIC FRACTURING SYSTEM AND METHOD
CA3080317A1 (en) 2017-10-25 2019-05-02 U.S. Well Services, LLC Smart fracturing system and method
US10648311B2 (en) 2017-12-05 2020-05-12 U.S. Well Services, LLC High horsepower pumping configuration for an electric hydraulic fracturing system
AR113611A1 (es) 2017-12-05 2020-05-20 U S Well Services Inc Bombas de émbolos múltiples y sistemas de accionamiento asociados
AR114091A1 (es) 2018-02-05 2020-07-22 Us Well Services Inc Administración de carga eléctrica en microrred
CA3097051A1 (en) 2018-04-16 2019-10-24 U.S. Well Services, LLC Hybrid hydraulic fracturing fleet
US10608393B2 (en) * 2018-04-17 2020-03-31 S&C Electric Company Cable center line adapters for switchgear retro-fit applications
WO2019241783A1 (en) 2018-06-15 2019-12-19 U.S. Well Services, Inc. Integrated mobile power unit for hydraulic fracturing
WO2020056258A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 U.S. Well Services, LLC Riser assist for wellsites
WO2020076902A1 (en) 2018-10-09 2020-04-16 U.S. Well Services, LLC Modular switchgear system and power distribution for electric oilfield equipment
WO2020081313A1 (en) 2018-10-09 2020-04-23 U.S. Well Services, LLC Electric powered hydraulic fracturing pump system with single electric powered multi-plunger pump fracturing trailers, filtration units, and slide out platform
US11578577B2 (en) * 2019-03-20 2023-02-14 U.S. Well Services, LLC Oversized switchgear trailer for electric hydraulic fracturing
US11728709B2 (en) 2019-05-13 2023-08-15 U.S. Well Services, LLC Encoderless vector control for VFD in hydraulic fracturing applications
AR119134A1 (es) 2019-06-10 2021-11-24 U S Well Services Llc Calentador integrado de gas de combustión para equipos móviles de acondicionamiento de combustible
CA3148987A1 (en) 2019-08-01 2021-02-04 U.S. Well Services, LLC High capacity power storage system for electric hydraulic fracturing
US11459863B2 (en) 2019-10-03 2022-10-04 U.S. Well Services, LLC Electric powered hydraulic fracturing pump system with single electric powered multi-plunger fracturing pump
EP3836182B1 (en) * 2019-12-11 2023-03-08 ABB Schweiz AG A three-position disconnector switch
US11009162B1 (en) 2019-12-27 2021-05-18 U.S. Well Services, LLC System and method for integrated flow supply line
WO2022178965A1 (en) * 2021-02-25 2022-09-01 Jst Power Equipment, Inc. Medium-voltage switchgear system having single phase breaker control
CA3205352A1 (en) 2021-02-25 2022-09-01 Haoning Henry Liang Medium-voltage switchgear system having single phase breaker control

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0476108U (ja) * 1990-11-08 1992-07-02
JP2008245409A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Hitachi Ltd 真空絶縁スイッチギヤ
JP2009201274A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Hitachi Ltd 金属閉鎖形スイッチギア
JP2010041859A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Toshiba Corp 固体絶縁スイッチギヤ
JP2010044928A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Hitachi Ltd 真空スイッチギヤ
JP2012044834A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Hitachi Ltd スイッチギヤ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1016794B (de) 1952-09-26 1957-10-03 Calor Emag Elektrizitaets Ag Zweireihige Schaltanlage der Zellenbauweise mit Doppelsammelschienen
JPH0476108A (ja) 1990-07-17 1992-03-10 Seiji Ichikawa グラウト方法
JP3507629B2 (ja) 1996-09-06 2004-03-15 株式会社東芝 スイッチギヤ
JP4072236B2 (ja) 1998-03-25 2008-04-09 株式会社日立製作所 ガス絶縁開閉装置
US6556428B1 (en) 2002-01-14 2003-04-29 Hitachi, Ltd. Gas insulated switchgear
JP2003299216A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置
JPWO2003088441A1 (ja) 2002-04-12 2005-08-25 三菱電機株式会社 金属閉鎖形配電盤
DE10314458A1 (de) 2003-03-28 2004-10-07 Alstom Metallgekapselte gasisolierte Schaltanlage
CN200953435Y (zh) * 2006-08-03 2007-09-26 成都尤立科电器有限公司 旋转升降式户内电源开关箱
ES2322828B2 (es) 2006-09-21 2010-04-07 Ormazabal Distribucion Primaria, S.A. Aparamenta modular de distribucion electrica.
JP4633145B2 (ja) 2008-07-07 2011-02-16 株式会社日立製作所 固体絶縁母線スイッチギヤ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0476108U (ja) * 1990-11-08 1992-07-02
JP2008245409A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Hitachi Ltd 真空絶縁スイッチギヤ
JP2009201274A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Hitachi Ltd 金属閉鎖形スイッチギア
JP2010041859A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Toshiba Corp 固体絶縁スイッチギヤ
JP2010044928A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Hitachi Ltd 真空スイッチギヤ
JP2012044834A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Hitachi Ltd スイッチギヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014096914A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Hitachi Ltd スイッチギヤまたはスイッチギヤ内の遮断器交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8791379B2 (en) 2014-07-29
KR101286812B1 (ko) 2013-07-17
JP5211147B2 (ja) 2013-06-12
EP2485348A2 (en) 2012-08-08
TW201240253A (en) 2012-10-01
EP2485348B1 (en) 2016-10-19
TWI442661B (zh) 2014-06-21
SG182112A1 (en) 2012-07-30
US20120152716A1 (en) 2012-06-21
MY158302A (en) 2016-09-30
CN102570340A (zh) 2012-07-11
KR20120069572A (ko) 2012-06-28
EP2485348A3 (en) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5211147B2 (ja) スイッチギヤ
JP4512648B2 (ja) スイッチギヤ
JP5791832B2 (ja) ガス絶縁スイッチギヤ
JP5875466B2 (ja) スイッチギヤまたはスイッチギヤの組立方法
JP5275263B2 (ja) スイッチギヤシステム
JP2007259681A (ja) ガス絶縁開閉装置
US9355792B2 (en) Gas insulated switchgear
CZ20012325A3 (cs) Hybridní vysokonapě»ová rozvodna s přípojnicemi zapouzdřenými v kovovém pláąti a záloľní fází izolovanou vzduchem
WO2015182009A1 (ja) 母線構造およびこれを用いた配電盤
JP6615585B2 (ja) スイッチギヤ及び配電システム
JP6398651B2 (ja) スイッチギヤ
WO2019123926A1 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP6628590B2 (ja) スイッチギヤ
JP7382891B2 (ja) 直流配電盤
CN110729635B (zh) 一种气体绝缘金属封闭开关设备
KR101843455B1 (ko) 가스절연 개폐장치의 구동부와 보조 접점 분리 구조
JP2000253519A (ja) ガス絶縁開閉装置
KR20120136513A (ko) 가스절연 개폐장치의 도체 배치 구조
JPH08275322A (ja) ガス絶縁開閉装置
EP2642623A1 (en) Gas-insulated switchgear
JP2003219520A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH10262307A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0787634A (ja) 複合断路器装置
JPH07231524A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2017005838A (ja) ガス絶縁開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees