JP6615585B2 - スイッチギヤ及び配電システム - Google Patents

スイッチギヤ及び配電システム Download PDF

Info

Publication number
JP6615585B2
JP6615585B2 JP2015220131A JP2015220131A JP6615585B2 JP 6615585 B2 JP6615585 B2 JP 6615585B2 JP 2015220131 A JP2015220131 A JP 2015220131A JP 2015220131 A JP2015220131 A JP 2015220131A JP 6615585 B2 JP6615585 B2 JP 6615585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
partition
section
adapter
main circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015220131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017093133A (ja
Inventor
邦彦 富安
賢治 土屋
雅人 藪
直弥 岡田
稔 細田
喬文 細野
雅詞 澤田
拓哉 岡野
寛之 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2015220131A priority Critical patent/JP6615585B2/ja
Publication of JP2017093133A publication Critical patent/JP2017093133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615585B2 publication Critical patent/JP6615585B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、スイッチギヤ及び配電システムに係り、特に、遮断器、断路器、接地開閉器、母線、主回路ケーブル、計器用変圧器およびたがいの連結部材を固体絶縁方式によってモジュール化し、現地における組立作業性および据付性を向上させたスイッチギヤ、及び、スイッチギヤを備えた配電システムに関する。
近年、高い信頼性と省スペース化を実現する受配電盤として、ガス絶縁や固体絶縁を利用したスイッチギヤが注目されている。一般的なスイッチギヤは、遮断器、断路器、接地開閉器、母線、主回路ケーブル、計器用変圧器、変流器等を備える。
特開2008−104338号公報(特許文献1)では、遮断器、断路器、接地開閉器を共通の固体で絶縁し、各々固体絶縁された母線、主回路ケーブル、計器用変圧器が接続されたスイッチギヤを実現している。
特開2008−104338号公報
一般的に、スイッチギヤが配置される電気室では、受電用または配電用の主回路ケーブルが盤天井部または底面部から挿入され、受電側の上流設備と配電側の下流設備とが接続される。
スイッチギヤに接続される主回路ケーブルは、据付場所や使用者の要望により引き込み方向が異なる。一般的に計器用変圧器は主回路ケーブルと並列に配置されるため、主回路ケーブルの引き込み方向が限定されることが想定される。よって、同一定格のスイッチギヤであっても、据付場所や使用者の要望に応じるために、盤天井部からケーブルを引き込むタイプと底面部から引き込むタイプとで、計器用変圧器の配置が異なる2機種を用意する必要がある。また、母線室の内部アーク故障を想定した放圧機構を有するスイッチギヤでは、放圧時に主回路ケーブルを損傷させないため、主回路ケーブルの引き込み方向は、放圧機構に干渉しない位置に限定される。
本発明は、以上の点に鑑み、主回路ケーブル引き込み口の配置に汎用性のあるスイッチギヤ及び配電システムを提供することを目的とする。
本発明の第1の解決手段によると、
スイッチギヤであって、
筐体の中央に位置する母線区画部と、
前記母線区画部の下方に位置する操作機構区画部と、
前記母線区画部及び前記操作機構区画部の一方の横側に位置するケーブル区画部と、
前記母線区画部及び前記操作機構区画部の他方の横側に位置する低電圧制御区画部と
を備え、
前記母線区画部と前記操作機構区画部と前記ケーブル区画部と前記低電圧制御区画部とは、接地金属板で相互に区画され、
前記スイッチギヤは、
前記母線区画部内に設置され、母線接続用ブッシング及びケーブル接続用ブッシングを有し、遮断部とケーブル接続用導体が樹脂によって一体モールドされたモールドユニットと、
前記操作機構区画部内に設置され、前記モールドユニットを開閉操作する操作器及び操作機構部と、
前記ケーブル区画部上方又は下方から前記ケーブル区画部内に導入される主回路ケーブル及び計測用ケーブルと、
前記ケーブル区画部に導入された前記ケーブル接続用ブッシングに回転可能に設けられ、各々同形状の接続端子を有する第1のアダプタ及び第2のアダプタと、
を備え、
前記主回路ケーブルは、前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、
前記計測用ケーブルは、一端が、前記主回路ケーブルと同形状の接続端子を有し、前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、他端が計器用装置に接続され、前記主回路ケーブルの引き込み方向と逆方向に前記ケーブル接続用ブッシングから引き延ばされる
ことを特徴とするスイッチギヤが提供される。
本発明の第2の解決手段によると、
配電システムであって、
スイッチギヤを備え、
前記スイッチギヤは、
筐体の中央に位置する母線区画部と、
前記母線区画部の下方に位置する操作機構区画部と、
前記母線区画部及び前記操作機構区画部の一方の横側に位置するケーブル区画部と、
前記母線区画部及び前記操作機構区画部の他方の横側に位置する低電圧制御区画部と
を備え、
前記母線区画部と前記操作機構区画部と前記ケーブル区画部と前記低電圧制御区画部とは、接地金属板で相互に区画され、
前記スイッチギヤは、
前記母線区画部内に設置され、母線接続用ブッシング及びケーブル接続用ブッシングを有し、遮断部とケーブル接続用導体が樹脂によって一体モールドされたモールドユニットと、
前記操作機構区画部内に設置され、前記モールドユニットを開閉操作する操作器及び操作機構部と、
前記ケーブル区画部上方又は下方から前記ケーブル区画部内に導入される主回路ケーブル及び計測用ケーブルと、
前記ケーブル区画部に導入された前記ケーブル接続用ブッシングに回転可能に設けられ、各々同形状の接続端子を有する第1のアダプタ及び第2のアダプタと、
を備え、
前記主回路ケーブルは、前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、
前記計測用ケーブルは、一端が、前記主回路ケーブルと同形状の接続端子を有し、前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、他端が計器用装置に接続され、前記主回路ケーブルの引き込み方向と逆方向に前記ケーブル接続用ブッシングから引き延ばされる
ことを特徴とした配電システムが提供される。
本発明によれば、主回路ケーブル引き込み口の配置に汎用性のあるスイッチギヤ及び配電システムを提供することができる。
実施例1のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。 実施例1のモールドユニットにおける主要部品の構成図である。 実施例2のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。 実施例3のスイッチギヤにおける主要機器の構成図(1)である。 実施例3のスイッチギヤにおける主要機器の構成図(2)である。 実施例4のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。 実施例5のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。 固体絶縁母線の概略図である。
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
図1は、実施例1のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。本実施例1では、計器用変圧器18を備えたスイッチギヤ10について説明する。
スイッチギヤ10は、内部に配置された接地金属板2a、2b、2c、2d、2eにより母線区画部1a、操作機構区画部1b、ケーブル区画部1c、低電圧制御区画部1d等にそれぞれ区画されている。また、スイッチギヤ10の前面側(図1の右側)には、正面側の扉が、スイッチギヤ10の後面側(図1の左側)には、背面側の扉がそれぞれ設けられている。
母線区画部1aは、スイッチギヤ10の奥行き方向(図1の左右方向)の中央部寄りで、かつ、上部側に配置される。操作機構区画部1bは、母線区画部1aの下方に配置され、ケーブル区画部1cは、スイッチギヤ10の背面側(図1の左側)にそれぞれ配置され、また、低電圧制御区画部1dは、スイッチギヤ10の前面側(図1の右側)に配置される。
母線区画部1aが形成する母線室20内には、モールドユニット12、固体絶縁母線16が配置されている。
操作機構区画部1b内には、操作器11、操作機構部13が配置される。
ケーブル区画部1cには、主回路ケーブル17、計器用変圧器用ケーブル19等が配置され、モールドユニット12からケーブル接続用ブッシング15が導入される。
低電圧制御区画部1dには、低電圧制御部が配置される。正面側の扉には、地絡、短絡事故、コンデンサ異常、真空圧異常等を表示する警報表示部、各種の操作スイッチ部、及び緊急用手動ハンドル操作部等が配置される。
開閉器ユニットは、3つのモールドユニット12と操作機構部13、操作器11を備える。モールドユニット12において、操作機構部13と母線接続用ブッシング14は180度異なる方向に配置され、母線接続用ブッシング14とケーブル接続用ブッシング15は90度異なる方向に配置される。なお、計器用変圧器18及び計器用変圧器用ケーブル19に限らず、これ以外にも適宜の計器用装置及び計測用ケーブルを用いてもよい。
図2は、モールドユニット12の構成図である。遮断部21と断路部22と接地開閉部23と母線接続用導体24とケーブル接続用導体25がエポキシ樹脂等の樹脂26によって一体注型され、遮断部21及び断路部22と、接地開閉部23の可動部は、図1の操作機構部13とそれぞれ接続される。
図8に、固体絶縁母線の概略図を示す。
母線接続用ブッシング14には、母線導体33が固体絶縁物34によって絶縁された固体絶縁母線16が接続される。固体絶縁物34の外表面には接地層35が設けられている。
ケーブル接続用ブッシング15には、外表面に接地層を設けた主回路ケーブル17が主回路ケーブルアダプタ31を介して接続される。計器用変圧器18は、外表面に接地層を設けた計器用変圧器用ケーブル19により計器用変圧器用ケーブルアダプタ32を介してケーブル接続用ブッシング15に接続される。
主回路ケーブル17は、ケーブル接続用ブッシング15から操作機構部13の方向(垂直下方向)に伸びるように接続され、計器用変圧器18は、ケーブル接続用ブッシング15から操作機構部13と反対側の方向(垂直上方向)に配置される。主回路ケーブル17等の取り付け作業取り外し作業等の作業性を考慮し、計器用変圧器18は、スイッチギヤ10の内部の上部ではなく、スイッチギヤ10の外部の例えば天板上部に配置される。
3つのモールドユニット12に対して3つの固体絶縁母線16が接続されるが、各固体絶縁母線16の外表面には接地層35がそれぞれ設けられている。各固体絶縁母線16の間に接地層が配置されるため、母線室20で発生するアーク事故に対して、3相短絡よりも単相地絡が優先される。単相地絡が優先されることにより、アーク事故のエネルギーを抑えることができる。アーク事故のエネルギーを抑えることにより、母線室20で発生した事故を母線室20の中に留めることができるため、母線室20外部への放圧機構が不要となる。母線室20外部への放圧機構がないため、母線室20側へ主回路ケーブル17または計器用変圧器用ケーブル19を比較的簡単に引き延ばすことができる。
主回路ケーブル17と計器用変圧器用ケーブル19を同一のケーブル接続用ブッシング15の反対側にそれぞれ接続することで、ケーブル接続用ブッシング15に対して、主回路ケーブル17と計器用変圧器用ケーブル19を同時に回転させても互いに干渉しない構造となる。これにより、同一構造のスイッチギヤに対して、主回路ケーブル17および計器用変圧器18の配置に互換性を持たせることができる。
なお、主回路ケーブルアダプタ31と計器用変圧器用ケーブルアダプタ32は同一構造の部品とすることができ、これによりコストの削減等を図ることができる。また、主回路ケーブルアダプタ31と計器用変圧器用ケーブルアダプタ32を、主回路ケーブル17と計器用変圧器用ケーブル19が反対方向に接続されるように一体構造としてもよい。
図3は、実施例2のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。
本実施例2では、図3に示すスイッチギヤ103について説明する。スイッチギヤ103は、実施例1に示したスイッチギヤ10の主回路ケーブル17および計器用変圧器18の配置を180度入れ替えたものである。主回路ケーブル173は、ケーブル接続用ブッシング15から主回路ケーブルアダプタ31を介して操作機構部13と反対側の方向(垂直上方向)に伸びるように接続され、計器用変圧器18は、計器用変圧器用ケーブル193と計器用変圧器用ケーブルアダプタ32を介してケーブル接続用ブッシング15から操作機構部13側の方向(垂直下方向)に伸びるように接続される。計器用変圧器18は、 スイッチギヤ103の内部に配置され、スイッチギヤ103の例えば据付面に配置される。または、スイッチギヤ103への浸水等を考慮し、据付面から上方へ浮かせた位置に配置してもよい。スイッチギヤ103を既設の変電設備へ据え付ける場合に、床下にケーブル用ダクトを設けられない場合や、大型ビル等で天井側に主回路ケーブルを引き回す必要がある場合等、図3に示すように主回路ケーブル173をスイッチギヤ103上面から引き出す構造が有用である。
図4及び図5は、実施例3のスイッチギヤにおける主要機器の構成図(1)及び(2)である。本実施例3について、図4および図5を用いて説明する。
主に、主回路ケーブル17と計器用変圧器用ケーブル194の引き出し方向に関して、図4に示すスイッチギヤ104は、実施例1に示したスイッチギヤ10と同様の構成となっている。同様に、図5に示すスイッチギヤ105は、実施例2に示したスイッチギヤ103と同様の構成となっている。図4に示す計器用変圧器用ケーブル194と、図5に示す計器用変圧器用ケーブル195の長さが同一になるように、図4に示すスイッチギヤ104および図5に示すスイッチギヤ105は、スイッチギヤの筐体の高さ、または開閉器ユニット(モールドユニット12、操作機構部13、操作器11)の高さ位置、または計器用変圧器18の高さ位置が定められている。
このように、計器用変圧器用ケーブル194の長さを予め定めることにより、計器用変圧器用ケーブル194をケーブル接続用ブッシング15から垂直上方向に引き延ばす場合は、計器用変圧器18がスイッチギヤ103の上方に配置され、逆に、計器用変圧器用ケーブル194をケーブル接続用ブッシング15から垂直下方向に引き延ばす場合は、計器用変圧器18がスイッチギヤ103の内部に配置されるように、ケーブルの引き込み配置に汎用性を持たせることができる。
図6は、実施例4のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。
本実施例4について、図6を用いて説明する。図6に示すスイッチギヤ106は、実施例1における主回路ケーブル17と計器用変圧器用ケーブル19の取り付け手順を入れ替えたスイッチギヤである。主回路ケーブルアダプタ316と計器用変圧器用ケーブルアダプタ326を同一の形状にすることで、図6に示す構成が実現できる。実施例1では、計器用変圧器用ケーブル19をケーブル接続用ブッシング15に接続した後で主回路ケーブル17を接続する。本実施例4では、主回路ケーブル176をケーブル接続用ブッシング15に接続した後、計器用変圧器用ケーブル196を接続することができ、主回路ケーブルおよび計器用変圧器の取り付け作業順序に互換性をもたせることができる。
図7は、実施例5のスイッチギヤにおける主要機器の構成図である。
本実施例5について、図7を用いて説明する。図7に示すスイッチギヤ107は、実施例2における主回路ケーブル172と計器用変圧器用ケーブル192の取り付け手順を入れ替えたスイッチギヤである。主回路ケーブルアダプタ317と計器用変圧器用ケーブルアダプタ327を同一の形状にすることで、図6に示す構成が実現できる。実施例2では、計器用変圧器用ケーブル192をケーブル接続用ブッシング15に接続した後、主回路ケーブル172を接続する。本実施例6では、主回路ケーブル177をケーブル接続用ブッシング15に接続した後、計器用変圧器用ケーブル197を接続することができ、主回路ケーブルおよび計器用変圧器の取り付け作業順序に互換性をもたせることができる。
[配電システム]
上述のようなスイッチギヤを用いて配電システムを構成することができる。その際、配電システムとしては、例えば、上述のようなスイッチギヤを複数並べて、母線により、各々のスイッチギヤの母線接続用ブッシング同士を接続してスイッチギヤを設置するようにしてもよい。また、母線は、母線導体が固体絶縁物によって絶縁され、固体絶縁物の外表面には接地層が設けられた固体絶縁母線を用いることができ、さらに、主回路ケーブル及び計器用変圧器用ケーブルは、外表面に接地層を設けたケーブルを用いることができる。
[付記]
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれている。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
10:スイッチギヤ
11:操作器
12:モールドユニット
13:操作機構部
14:母線接続用ブッシング
15:ケーブル接続用ブッシング
16:母線
17:主回路ケーブル
18:計器用変圧器
19:計器用変圧器用ケーブル
20:母線室
21:遮断部
22:断路部
23:接地開閉部
24:母線接続用導体
25:ケーブル接続用導体
26:樹脂
31:主回路ケーブルアダプタ
32:計器用変圧器用ケーブルアダプタ
33:母線導体
34:固体絶縁物
35:接地層
103:スイッチギヤ
104:スイッチギヤ
105:スイッチギヤ
106:スイッチギヤ
107:スイッチギヤ
173:主回路ケーブル
176:主回路ケーブル
193:計器用変圧器用ケーブル
194:計器用変圧器用ケーブル
195:計器用変圧器用ケーブル
196:計器用変圧器用ケーブル
197:計器用変圧器用ケーブル
316:主回路ケーブルアダプタ
317:主回路ケーブルアダプタ
326:計器用変圧器用ケーブルアダプタ
327:計器用変圧器用ケーブルアダプタ

Claims (8)

  1. スイッチギヤであって、
    筐体の中央に位置する母線区画部と、
    前記母線区画部の下方に位置する操作機構区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の一方の横側に位置するケーブル区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の他方の横側に位置する低電圧制御区画部とを備え、
    前記母線区画部と前記操作機構区画部と前記ケーブル区画部と前記低電圧制御区画部とは、接地金属板で相互に区画され、
    前記スイッチギヤは、
    前記母線区画部内に設置され、母線接続用ブッシング及びケーブル接続用ブッシングを有し、遮断部とケーブル接続用導体が樹脂によって一体モールドされたモールドユニットと、
    前記操作機構区画部内に設置され、前記モールドユニットを開閉操作する操作器及び操作機構部と、
    前記ケーブル区画部上方又は下方から前記ケーブル区画部内に導入される主回路ケーブル及び計測用ケーブルと、
    前記ケーブル区画部に導入された前記ケーブル接続用ブッシングに回転可能に設けられ、各々同形状の接続端子を有する第1のアダプタ及び第2のアダプタと、を備え、
    前記主回路ケーブルは、前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、
    前記計測用ケーブルは、一端が、前記主回路ケーブルと同形状の接続端子を有し、前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、他端が計器用装置に接続され、前記主回路ケーブルの引き込み方向と逆方向に前記ケーブル接続用ブッシングから引き延ばされるようにしたスイッチギヤであって、
    前記主回路ケーブルは、前記ケーブル接続用ブッシングから垂直下方向に伸びるように配置され、前記第1のアダプタに接続され、
    前記計測用ケーブルは、前記ケーブル接続用ブッシングから前記主回路ケーブルと反対側の垂直上方向に伸びるように配置され、前記第1のアダプタと同じ構造の前記第2のアダプタに接続され、
    前記計器用装置は、前記計測用ケーブルに接続され、前記筐体の天板上部に配置されることを特徴とするスイッチギヤ。
  2. スイッチギヤであって、
    筐体の中央に位置する母線区画部と、
    前記母線区画部の下方に位置する操作機構区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の一方の横側に位置するケーブル区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の他方の横側に位置する低電圧制御区画部とを備え、
    前記母線区画部と前記操作機構区画部と前記ケーブル区画部と前記低電圧制御区画部とは、接地金属板で相互に区画され、
    前記スイッチギヤは、
    前記母線区画部内に設置され、母線接続用ブッシング及びケーブル接続用ブッシングを有し、遮断部とケーブル接続用導体が樹脂によって一体モールドされたモールドユニットと、
    前記操作機構区画部内に設置され、前記モールドユニットを開閉操作する操作器及び操作機構部と、
    前記ケーブル区画部上方又は下方から前記ケーブル区画部内に導入される主回路ケーブル及び計測用ケーブルと、
    前記ケーブル区画部に導入された前記ケーブル接続用ブッシングに回転可能に設けられ、各々同形状の接続端子を有する第1のアダプタ及び第2のアダプタと、を備え、
    前記主回路ケーブルは、前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、
    前記計測用ケーブルは、一端が、前記主回路ケーブルと同形状の接続端子を有し、前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、他端が計器用装置に接続され、前記主回路ケーブルの引き込み方向と逆方向に前記ケーブル接続用ブッシングから引き延ばされるようにしたスイッチギヤであって、
    前記主回路ケーブルは、前記ケーブル接続用ブッシングから垂直上方向に伸びるように配置され、前記第1のアダプタに接続され、
    前記計測用ケーブルは、前記ケーブル接続用ブッシングから前記主回路ケーブルと反対側の垂直下方向に伸びるように配置され、前記第1のアダプタと同じ構造の前記第2のアダプタに接続され、
    前記計器用装置は、前記計測用ケーブルに接続され、前記筐体の内部の下側の据付面又は据付面から上方へ浮かせた位置に配置されることを特徴とするスイッチギヤ。
  3. スイッチギヤであって、
    筐体の中央に位置する母線区画部と、
    前記母線区画部の下方に位置する操作機構区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の一方の横側に位置するケーブル区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の他方の横側に位置する低電圧制御区画部とを備え、
    前記母線区画部と前記操作機構区画部と前記ケーブル区画部と前記低電圧制御区画部とは、接地金属板で相互に区画され、
    前記スイッチギヤは、
    前記母線区画部内に設置され、母線接続用ブッシング及びケーブル接続用ブッシングを有し、遮断部とケーブル接続用導体が樹脂によって一体モールドされたモールドユニットと、
    前記操作機構区画部内に設置され、前記モールドユニットを開閉操作する操作器及び操作機構部と、
    前記ケーブル区画部上方又は下方から前記ケーブル区画部内に導入される主回路ケーブル及び計測用ケーブルと、
    前記ケーブル区画部に導入された前記ケーブル接続用ブッシングに回転可能に設けられ、各々同形状の接続端子を有する第1のアダプタ及び第2のアダプタと、を備え、
    前記主回路ケーブルは、前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、
    前記計測用ケーブルは、一端が、前記主回路ケーブルと同形状の接続端子を有し、前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、他端が計器用装置に接続され、前記主回路ケーブルの引き込み方向と逆方向に前記ケーブル接続用ブッシングから引き延ばされるようにしたスイッチギヤであって、
    前記計器用装置を前記筐体の天板上部に配置した場合と、前記筐体の内部の下面に配置した場合で、前記計測用ケーブルの長さが同一となるように、前記筐体の高さ及び/又は前記モールドユニットの高さ位置が定められたことを特徴とするスイッチギヤ。
  4. スイッチギヤであって、
    筐体の中央に位置する母線区画部と、
    前記母線区画部の下方に位置する操作機構区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の一方の横側に位置するケーブル区画部と、
    前記母線区画部及び前記操作機構区画部の他方の横側に位置する低電圧制御区画部とを備え、
    前記母線区画部と前記操作機構区画部と前記ケーブル区画部と前記低電圧制御区画部とは、接地金属板で相互に区画され、
    前記スイッチギヤは、
    前記母線区画部内に設置され、母線接続用ブッシング及びケーブル接続用ブッシングを有し、遮断部とケーブル接続用導体が樹脂によって一体モールドされたモールドユニットと、
    前記操作機構区画部内に設置され、前記モールドユニットを開閉操作する操作器及び操作機構部と、
    前記ケーブル区画部上方又は下方から前記ケーブル区画部内に導入される主回路ケーブル及び計測用ケーブルと、
    前記ケーブル区画部に導入された前記ケーブル接続用ブッシングに回転可能に設けられ、各々同形状の接続端子を有する第1のアダプタ及び第2のアダプタと、を備え、
    前記主回路ケーブルは、前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、
    前記計測用ケーブルは、一端が、前記主回路ケーブルと同形状の接続端子を有し、前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、他端が計器用装置に接続され、前記主回路ケーブルの引き込み方向と逆方向に前記ケーブル接続用ブッシングから引き延ばされるようにしたスイッチギヤであって、
    前記計測用ケーブルが垂直上方向に伸びるように前記ケーブル接続用ブッシングに接続される場合、前記計器用装置が前記筐体の天板上部に配置され、一方、
    前記計測用ケーブルが垂直下方向に伸びるように前記ケーブル接続用ブッシングに接続される場合、前記計器用装置が、前記筐体の内部の据付面又は据付面から上方へ浮かせた予め定められた位置に配置されるように、
    前記計測用ケーブルの長さ、前記筐体の高さ、前記モールドユニットの前記ケーブル接続用ブッシングの高さ位置、前記計器用装置の高さ位置のいずれかひとつ又は複数が予め定められることを特徴とするスイッチギヤ。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載のスイッチギヤにおいて、
    前記第1のアダプタは、前記第2のアダプタより前記モールドユニットから遠い位置に設けられ、
    (i) 前記主回路ケーブルが、前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、前記計測用ケーブルが前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続されること、
    又は、
    (ii) 前記主回路ケーブルが、前記第1のアダプタに代えて前記第2のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続され、前記計測用ケーブルが前記第2のアダプタに代えて前記第1のアダプタにより前記ケーブル接続用ブッシングに接続されること、
    のいずれかを選択することで、前記主回路ケーブルおよび前記計測用ケーブルの取り付け作業順序に互換性をもたせることができるようにした
    ことを特徴とするスイッチギヤ。
  6. 配電システムであって、
    スイッチギヤを備え、
    前記スイッチギヤは、請求項1〜5の何れか一項に記載のスイッチギヤであることを特徴とした配電システム。
  7. 請求項に記載の配電システムにおいて、
    前記スイッチギヤを複数備え、
    母線により、各々の前記スイッチギヤの前記母線接続用ブッシング同士を接続したことを特徴とした配電システム。
  8. 請求項に記載の配電システムにおいて、
    前記母線は、母線導体が固体絶縁物によって絶縁され、固体絶縁物の外表面には接地層が設けられた固体絶縁母線であり、
    前記主回路ケーブル及び前記計測用ケーブルは、外表面に接地層を設けたケーブルであることを特徴とした配電システム。
JP2015220131A 2015-11-10 2015-11-10 スイッチギヤ及び配電システム Active JP6615585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015220131A JP6615585B2 (ja) 2015-11-10 2015-11-10 スイッチギヤ及び配電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015220131A JP6615585B2 (ja) 2015-11-10 2015-11-10 スイッチギヤ及び配電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017093133A JP2017093133A (ja) 2017-05-25
JP6615585B2 true JP6615585B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=58769473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015220131A Active JP6615585B2 (ja) 2015-11-10 2015-11-10 スイッチギヤ及び配電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6615585B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6599048B1 (ja) 2017-12-22 2019-10-30 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4004012B2 (ja) * 2000-11-14 2007-11-07 株式会社東芝 密閉形スイッチギヤ
JP4197702B2 (ja) * 2006-01-31 2008-12-17 株式会社日立製作所 真空絶縁スイッチギヤ
JP4268991B2 (ja) * 2006-09-20 2009-05-27 株式会社日立製作所 真空絶縁スイッチギヤ
JP4781446B2 (ja) * 2009-03-27 2011-09-28 株式会社日立製作所 真空絶縁スイッチギヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017093133A (ja) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101286812B1 (ko) 스위치 기어
EP2474991A1 (en) Switch unit and switchgear
JP5484638B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
KR20120124020A (ko) 전기 전력 스위치, 및 전력 스위치를 포함하는 제어 패널
JP2015181341A (ja) ガス絶縁スイッチギヤ
US10673212B2 (en) Switchgear
TW201145737A (en) Switchgear
JP2008283734A (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤおよびその組立方法
JP6615585B2 (ja) スイッチギヤ及び配電システム
JP2008043181A (ja) 配電用開閉装置
JP2014096914A (ja) スイッチギヤまたはスイッチギヤ内の遮断器交換方法
KR101546791B1 (ko) 기체절연 개폐장치
JP6564317B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP6628590B2 (ja) スイッチギヤ
JP3203676U (ja) ガス絶縁スイッチギヤ
JPWO2019123926A1 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP4852109B2 (ja) スイッチギヤ
JP2005137147A (ja) スイッチギヤ
JP6143525B2 (ja) 受配電設備
KR200496464Y1 (ko) 가스절연 개폐장치와 고체절연 개폐장치의 연결부
JP6270552B2 (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
WO2018212210A1 (ja) 遮断器及びスイッチギヤ
JP2023081447A (ja) 避雷器引出し装置およびスイッチギヤ
JPH0898344A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP5618652B2 (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20161215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150