JP2012118736A - 情報処理装置、制御方法、およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、制御方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012118736A
JP2012118736A JP2010267504A JP2010267504A JP2012118736A JP 2012118736 A JP2012118736 A JP 2012118736A JP 2010267504 A JP2010267504 A JP 2010267504A JP 2010267504 A JP2010267504 A JP 2010267504A JP 2012118736 A JP2012118736 A JP 2012118736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job data
status
hot folder
print
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010267504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5284338B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Tadokoro
善久 田處
Yosuke Ito
洋輔 伊藤
Yuji Kojima
裕治 児嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010267504A priority Critical patent/JP5284338B2/ja
Priority to US13/296,543 priority patent/US9213925B2/en
Publication of JP2012118736A publication Critical patent/JP2012118736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5284338B2 publication Critical patent/JP5284338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/40Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
    • G06K15/4005Sharing resources or data with other data processing systems; Preparing such data
    • G06K15/402Sharing data concerning the arrangement's configuration or current state
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/127Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself by using hot folders, e.g. folder for which print settings or print data management rules are set in advance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ホットフォルダアプリを利用する場合、印刷ジョブの状況を知るためには管理用UIを利用する必要があり、オペレータに管理用UIの操作の習得を強いる。
【解決手段】ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する印刷処理が実行可能か否かを判定する第一の判定手段と、前記第一の判定手段により、実行可能と判定されたジョブデータを印刷する印刷手段と、前記印刷手段にて、ジョブデータへの印刷処理が正常終了したか否かを判定する第二の判定手段と、前記第一の判定手段および前記第二の判定手段の結果から、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報を特定する特定手段と、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報を取得する取得手段と、前記特定手段により特定された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報と、前記取得手段により取得された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報とを含む印刷状態通知ファイルを作成する作成手段とを有する。
【選択図】 図7

Description

本発明は、情報処理装置、制御方法、およびプログラムに関する。特にホットフォルダを用いて、ジョブデータを実行した場合の処理結果の通知手段に関する。
撮影した写真を印刷するシステムとして、印刷すべき画像データが入力され、その画像データを用いて印刷処理を行って、アルバム等の写真プリントを作成する写真処理システムが知られている。印刷すべき画像データが指示されると、画像データ及び設定情報ファイルをホットフォルダと呼ばれるフォルダに格納する。“ホットフォルダ”とは、ハードディスク等の大容量記憶装置内に設定されるフォルダであり、処理対象となる画像データが保存される。従来、ホットフォルダに対してはフォルダ監視機能があり、ホットフォルダ内に新たなデータが格納されるとそのデータを検知し、当該データに対する所定の処理を行う。
ホットフォルダが通常の印刷アプリケーションと異なる点は、例えば写真処理システムなど他のシステムから利用する際に、特別なAPIを利用せずに、単にフォルダに対しての画像ファイルの投入によって印刷機能を実現できることである。この他システムとの連携の簡便さが、ホットフォルダの大きな特徴である。一般的なホットフォルダアプリでは、利用者(クライアントアプリもしくはオペレータ)は、ホットフォルダアプリに投入されたジョブのステータスを確認するために、ホットフォルダアプリの管理用UIで確認する。
また、特許文献1で提案されているホットフォルダアプリは、ホットフォルダに格納されるジョブフォルダのフォルダ名に付与された拡張子を用いてジョブのステータスを表現している。ジョブに関する詳細情報はジョブフォルダの中にジョブのステータス詳細を示すファイルを作成し、書き込まれる。
特開2006−222661号公報
しかしながら上記従来例では、次のような問題点があった。一般的なホットフォルダアプリは、ホットフォルダアプリの管理用UI上でジョブのステータスを確認する必要がある。そのため、オペレータがホットフォルダへ投入したジョブのステータスを確認する場合には、管理用UIの操作手順を知らなければならない。すなわち、オペレータにUIの操作の習得を強いることになる。また、プログラムがホットフォルダへジョブ投入する場合にはプログラムは管理用UIを参照することはできない。
特許文献1のホットフォルダアプリは、ホットフォルダ内に配置されるジョブフォルダの下にジョブのステータス詳細を示すファイルを作成する。そのため、ホットフォルダアプリを利用するクライアントアプリまたはオペレータは、ホットフォルダ名が変化したことが検知された後に、そのジョブフォルダの中のステータス詳細を示すファイルを参照しなければならない。
上記問題点を解決するために、本発明は、ユーザが処理結果情報の記述されたファイルの名称を確認するだけで処理概要を把握できるようにし、さらにそのファイルの内容を確認することで処理結果に対する詳細情報を把握できるようにすることを目的としている。
上記課題を解決するため、本発明は以下の構成を有する。すなわち、ホットフォルダを有する情報処理装置であって、前記ホットフォルダにジョブデータが格納されることを監視する監視手段と、前記ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する印刷処理が実行可能か否かを判定する第一の判定手段と、前記第一の判定手段により、実行可能と判定されたジョブデータを印刷する印刷手段と、前記印刷手段にて、ジョブデータへの印刷処理が正常終了したか否かを判定する第二の判定手段と、前記第一の判定手段および前記第二の判定手段の結果から、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報を特定する特定手段と、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報を取得する取得手段と、前記特定手段により特定された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報と、前記取得手段により取得された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報とを含む印刷状態通知ファイルを作成する作成手段とを有する。
また別の構成として、本発明は、ホットフォルダを有する情報処理装置であって、前記ホットフォルダにジョブデータが格納されることを監視する監視手段と、前記ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する所定の処理が実行可能か否かを判定する第一の判定手段と、前記第一の判定手段により、実行可能と判定されたジョブデータに対して前記所定の処理を実行する実行手段と、前記実行手段にて、ジョブデータへの処理が正常終了したか否かを判定する第二の判定手段と、前記第一の判定手段および前記第二の判定手段の結果から、ジョブデータに対する処理のステータスの概要情報を特定する特定手段と、ジョブデータに対する処理のステータスの詳細情報を取得する取得手段と、前記特定手段により特定された前記ジョブデータに対する処理のステータスの概要情報と、前記取得手段により取得された前記ジョブデータに対する処理のステータスの詳細情報とを含む通知ファイルを作成する作成手段とを有する。
本発明によれば、ホットフォルダアプリを利用するクライアントアプリまたはオペレータに対して、ホットフォルダアプリのUIを開くことなくジョブの処理状況を通知することができる。
また、一つのファイルのみで、ジョブのステータス概要、ステータス詳細が分かるため、ホットフォルダアプリを利用するクライアントアプリの監視処理を簡略化することができる。
また、ホットフォルダアプリを利用するオペレータがステータス概要およびステータス詳細を確認する労力を従来技術よりも軽減することができる。
本実施形態に係るシステムの構成図。 本実施形態に係る情報処理装置の構成を示すブロック図。 本実施形態に係るホットフォルダプログラムの構成例を示した図。 本実施形態に係るホットフォルダのフォルダ・ファイル構成を示した図。 本実施形態に係る拡張子と印刷状態の関連を示す図。 本実施形態に係る印刷状態通知ファイルの構成を示す図。 本実施形態に係る印刷状態通知ファイル作成動作に関するフローチャート。
<第一実施形態>
以下に、添付図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
[システム構成]
図1は本発明の実施形態におけるシステム全体の構成を示す図である。図1において、情報処理装置101は写真の現像を行うラボなどに設置されている情報処理装置本体を表す。情報処理装置101はPC(Personal Computer)でも専用端末でもかまわないが、本実施形態ではPCとして説明する。本実施形態では情報処理装置101内にホットフォルダが作成されているものとして説明するが、別途、大容量外部記憶装置などにホットフォルダを作成してもかまわない。印刷装置102は、情報処理装置101に接続されている。印刷装置102は例えば、レーザープリンタ、インクジェットプリンタ、サーマルプリンタ等がある。印刷装置102は、ホットフォルダに投入されたデータを印刷するために使用される。PC103は、ホットフォルダへ印刷データを投入するためのクライアント装置である。ネットワーク110を介して共有されている情報処理装置101のホットフォルダを参照可能であり、ユーザは、PC103からホットフォルダにデータを格納するだけで、印刷装置102に対して印刷を行うことができる。ネットワーク110は、有線及び無線のLAN(Local Area Network)などを用いて実現される。
図2は本実施形態における情報処理装置101の内部構成を示した図である。また、PC103についても同様の部位を有するものとする。具体的には、CPU301、ROM302、RAM303、外部記憶装置304、ネットワークI/F305、入出力機器I/F306、ディスプレイI/F307、システムバス308、マウス202、キーボード203、ディスプレイ204を具備する。
CPU301は、情報処理装置101全体の制御処理を行う。例えば、外部記憶装置304に格納されたホットフォルダプログラムデータを読み出し、実行する。ROM(Read Only Memory)302は、読み出し専用メモリである。ROM302は、ユーザが電気的にプログラムを書き込むことができるPROM(Programmable ROM)と製造するときに内容を書き込むマスクROMとがあるが、本実施形態においては何れのROMであってもよい。
RAM(Random Access Memory)303は、自由書き込み・自由読出しができるメモリである。RAM303は、本実施形態の処理を行う際に一時的にデータを蓄える等の機能を有する。
外部記憶装置304は、不揮発性の記憶装置である。外部記憶装置304には、例えば、HDドライブ、FDドライブ、MOドライブ、CD−RWドライブ、DVD−RWドライブ、Blu−rayドライブ等がある。外部記憶装置304は、ホットフォルダプログラムデータが格納されるとともに、ホットフォルダプログラムデータの動作に必要なデータの格納がされている。
ネットワークI/F305はイントラネットなどのネットワークに接続するための通信制御を処理するが、ユーザの環境に応じてさまざまな通信インタフェースが適用される。ネットワークI/F305の一例として無線LANやイーサネット(登録商標)のインタフェースが挙げられる。
入出力機器I/F306は、情報処理装置101が具備するキーボード203、マウス202、及び印刷装置102からの入出力を処理し、情報処理装置101の操作及びデータ入出力に用いられる。ディスプレイI/F307及びディスプレイ204は表示部である。このディスプレイ204は、CRT、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、リアプロジェクションテレビまたはフロントプロジェクタおよびその制御回路を用いて実現される。
システムバス308は、情報処理装置内の各ブロック間の各種データの送受信、及び電力の供給をする。システムバス308は、例えば、アドレス線、データ線、制御線、電源・グラウンド線等からなる。
[プログラム構成]
図3は本実施形態に係る情報処理装置101のホットフォルダプログラムの構成例を示した図である。このプログラムは情報処理装置101上で動作する。ホットフォルダ監視部401は、ホットフォルダのフォルダ監視を行い、印刷データがホットフォルダに格納される際に検知を行う。ホットフォルダUI部402は、ホットフォルダにおいてディスプレイに表示される情報を司る。ホットフォルダ制御部403は、ホットフォルダの制御を司る。ホットフォルダプログラムはホットフォルダ監視部401、ホットフォルダUI部402、及びホットフォルダ制御部403を有する。
フレキシブルタイプホットフォルダ監視部404はフレキシブルタイプであり、印刷ごとに設定変更可能なフォルダの監視を行う。フィックスタイプホットフォルダ監視部405は、印刷ごとに設定の変更を行わないフォルダの監視を行う。ホットフォルダ監視I/F部406は、新たな印刷要求が発生した場合このI/F部を介してホットフォルダ制御部403に対して印刷要求を行う。
ホットフォルダ監視部401は、フレキシブルタイプホットフォルダ監視部404、フィックスタイプホットフォルダ監視部405、及びホットフォルダ監視I/F部406を有する。ジョブ管理UI部407は、印刷ジョブを管理用のUI表示部である。プリンタ管理UI部408は、ホットフォルダで管理している印刷装置102に関する情報を表示する。ホットフォルダ管理UI部409は、管理しているホットフォルダ情報を表示する。ジョブチケット管理UI部410は、印刷装置102に渡されるジョブチケットと呼ばれる印刷データおよび設定情報の表示を行う。
イベント履歴管理UI部411は、印刷装置102から受信した印刷終了や紙無しなどの各種イベント情報の履歴を表示する。コンフィグ管理UI部412は、ホットフォルダプログラムの設定情報の表示部である。ホットフォルダUI I/F部413は、ホットフォルダ制御部403とのI/F部分である。ホットフォルダUI部402は、ジョブ管理UI部407、プリンタ管理UI部408、ホットフォルダ管理UI部409、ジョブチケット管理UI部410、イベント履歴管理UI部411、コンフィグ管理UI部412、及びホットフォルダUII/F部413を有する。
ホットフォルダ制御I/F部414は、ホットフォルダ監視I/F部406及びホットフォルダUI I/F部413と接続されている。ジョブ管理部415は、印刷ジョブの管理を行う。プリンタ管理部416は、ホットフォルダで管理している印刷装置の管理を行う。ホットフォルダ管理部417は、ホットフォルダ情報の管理を行う。ジョブチケット管理部418は、ジョブチケットの管理を行う。イベント履歴管理部419は、プリンタから上がってくる印刷終了や紙無しなどの各種イベント情報の履歴を管理する。
コンフィグ管理部420は、ホットフォルダプログラムの設定情報の管理を行う。デバイス制御I/F部421は、印刷装置102とのインタフェース部分である。ホットフォルダ制御部403は、ホットフォルダ制御I/F部414、ジョブ管理部415、プリンタ管理部416、ホットフォルダ管理部417、ジョブチケット管理部418、イベント履歴管理部419、コンフィグ管理部420、及びデバイス制御I/F部421を有する。
[ホットフォルダ構成]
図4は本実施形態の情報処理装置101におけるホットフォルダのフォルダ構成の一例を示している。ルートフォルダ501はホットフォルダのルートとなるフォルダである。ジョブフォルダ502は、ホットフォルダ内に作成されたジョブ毎のフォルダである。ジョブデータ503、はジョブフォルダ502に格納されたジョブデータであり、印刷コンテンツデータ及びジョブチケットから構成されている。トリガーファイル504は、ジョブの処理を開始する際のトリガーとして用いられるファイルである。トリガーファイル504がルートフォルダ501の直下に格納されたタイミングで、トリガーファイル504と同じ名前を有するジョブフォルダの印刷ジョブが開始される。終了ジョブ保存フォルダ505は、終了したジョブが保存されるフォルダである。
[拡張子テーブル]
本発明において、ジョブステータスの各種情報を含む通知ファイルとして、印刷状態通知ファイルを用いる。
図5は、本実施形態の情報処理装置101における印刷状態通知ファイルの拡張子名とそれの意味する印刷結果の概要情報を示すテーブルの一例である。項目601は、通番を表す。項目602は拡張子を表す。項目603は、ジョブに対する処理状況を表し、項目602に示す拡張子と1対1に対応することによって現在の印刷ジョブの進行状況を確認することができる。
本実施形態において、拡張子“.prc”は当該印刷状態通知ファイルに対応するジョブが処理中であることを示す。また、拡張子“.ok”は、ジョブが正常終了したことを示し、拡張子“.err”はジョブが何らかのエラーにより、処理が失敗したことを示す。なお、ここでは、3種の拡張子を示したが、他の状態を示す拡張子を追加しても構わない。
情報処理装置101は、ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する処理の状況に応じて、印刷状態通知ファイルの拡張子を特定し、付与することとなる。
[ジョブステータス詳細情報]
図6は、本実施形態の情報処理装置におけるジョブステータス詳細情報である印刷状態通知ファイルの構成を示す表の一例である。本実施形態では印刷状態通知ファイルはCSV形式で記述されることを想定しているが、その他の形式、例えばXML形式でも構わない。
項目701はジョブ名を表し、本実施形態ではホットフォルダに投入されたジョブフォルダ名または印刷コンテンツデータ名を利用する。項目702は、投入受付時刻を表し、印刷開始時刻を示しているが、正確にはジョブがホットフォルダ監視部401からホットフォルダ制御部403に渡った時刻である。項目703はジョブ識別子を表し、この識別子によりジョブを一意に識別できる。項目704は印刷終了時刻を表し、ジョブに対する印刷を終了した時刻、もしくは何らかの理由でジョブの処理を終了した時刻を示す。項目705は、終了したジョブデータへのパスを表し、終了したジョブデータの保存場所へのフォルダパスである。項目706はエラー原因を表し、何らかのエラーが発生した場合のエラー要因が記述される。
実行中のジョブ(拡張子“.prc”)に関しては項目701のジョブ名、項目702の投入受付時刻、項目703のジョブ識別子が記述される。処理が終了したジョブ(拡張子“.ok”)は上記に加え、項目704の印刷終了時刻、及び項目705の終了したジョブデータへのパスが印刷状態通知ファイルに記述される。エラーが発生したジョブ(拡張子“.err”)の場合は、さらに項目706のエラー原因が記述される。
なお、印刷状態通知ファイルの内容に含まれる情報は、上記に限定されるものではなく、他の情報(例えば、処理を実行したプリンタ名など)を含めてもよい。
[印刷処理フロー]
図7は本実施形態における、情報処理装置101のホットフォルダを用いた印刷処理の動作に関するフローチャートの一例である。本実施形態において、本処理は、情報処理装置101が有するCPU301が記憶部であるROM302等に格納されたプログラムを読み出して実行するものとする。
S801にて、ホットフォルダの管理情報に基づいて、ホットフォルダ監視部401は、ホットフォルダ管理部417からホットフォルダの作成指示を監視する指示を受け付ける。S802にて、ホットフォルダ監視部401は、ホットフォルダに新たなジョブが格納されたか否かをトリガーファイル504の有無で判定する。ルートフォルダ501の直下にトリガーファイル504が新たに格納されていれば、ホットフォルダに新たなジョブが格納されたと判定する。新たなジョブが格納されていれば(S802にてYES)、ホットフォルダ監視部401は、ホットフォルダ制御部403に印刷ジョブデータを渡し、S803に進む。
S803にて、ホットフォルダ制御部403は、ジョブ名、投入受付時刻、及びジョブ識別子が記述された印刷状態通知ファイルを作成する。ホットフォルダ制御部403は、作成した印刷状態通知ファイルのファイル名の拡張子を“.prc”とし、対応するトリガーファイル504と同じ位置(本実施形態においては、ルートフォルダ501の直下)に出力する。
S804にて、ホットフォルダ制御部403は、取得したジョブデータの内容を確認する。格納されたジョブデータに問題がなければ(S804にてYES)、S805に進む。ここでの判定(第一の判定)は、ジョブデータに対する処理が実行可能か否かを、例えば、必要なデータの有無、実行の権限など、必要な項目を確認することで判定する。しかし、その確認内容について特に限定するものではない。
S805にて、ホットフォルダ制御部403は、ジョブデータをデバイス制御I/F部421を経由して印刷装置102に渡し、印刷を指示する。なお、本実施形態では、印刷ジョブを解釈して印刷可能な印刷装置を想定しているが、印刷ジョブの解釈を情報処理装置101側で行い、プリンタドライバ等を利用して印刷処理を実行するようにしてもかまわない。
S806にて、ホットフォルダ制御部403は、ジョブデータ印刷が正常終了したか否かを判定する。ジョブが正常に終了していれば(S806にてYES)、S807にて、ホットフォルダ制御部403は、正常終了したジョブに対応する、ルートフォルダ501に格納されている印刷状態通知ファイルのファイル名の拡張子を正常終了である“.ok”に変更する。なお、ジョブが正常に終了したか否かの判定(第二の判定)は、例えば、印刷装置からジョブが終了すると共に通知を受けて判定してもよい。また、定期的に実行依頼を行ったジョブの状態について印刷装置に問い合わせても良い。
S808にて、ホットフォルダ制御部403は、印刷状態通知ファイルの内容として、ジョブが正常に終了した場合には印刷終了時刻、終了したジョブデータへのパスを記載する。また、エラー終了の場合は(S806にてNO)、ホットフォルダ制御部403は、上記情報に加え更にエラー原因を追記する。そして、ホットフォルダ制御部403は、処理が終了したジョブのデータを終了ジョブ保存フォルダ505に移動させる。このとき、ジョブの各データが含まれるジョブフォルダごと終了ジョブ保存フォルダ505に移動しても良いし、データのみを移動しても良い。この場合には、ルートフォルダ501に配置されていたジョブフォルダは削除する。そして、本処理フローを終了する。
S802にて、新たなジョブが格納されていなければ(S802にてNO)、新たに追加されるまで(新たなトリガーファイルが格納されるまで)待機する。S804にて、ジョブデータの内容に問題があれば(S804にてNO)、S810に進む。また、S806にて、ジョブ印刷が正常に行われなかった場合は(S806にてNO)、S810へ進む。S810にて、ホットフォルダ制御部403は、印刷状態通知ファイルのファイル名の拡張子をエラーである“.err”に変更する。
以上が、情報処理装置101のホットフォルダに係る印刷処理に関するフローチャートである。なお、本実施形態において、印刷処理を対象とした印刷ジョブを例にとって述べた。しかし、印刷処理に限定されるものではなく、予め定義された画像処理に対して、ホットフォルダを用いたジョブの管理、制御を行う場合には、本発明は適用可能である。例えば、本発明は、所定の画像処理をホットフォルダに格納された画像データに適用する場合にも利用可能である。
以上説明したように、本実施形態によればホットフォルダのユーザは、印刷状態通知ファイルの拡張子を見るだけで現在の印刷ジョブの状況を簡単に把握することができる。また、印刷ジョブの詳細な情報の取得は印刷状態通知ファイルを開いて内容を確認することにより可能となる。
<その他の実施形態>
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。

Claims (8)

  1. ホットフォルダを有する情報処理装置であって、
    前記ホットフォルダにジョブデータが格納されることを監視する監視手段と、
    前記ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する印刷処理が実行可能か否かを判定する第一の判定手段と、
    前記第一の判定手段により、実行可能と判定されたジョブデータを印刷する印刷手段と、
    前記印刷手段にて、ジョブデータへの印刷処理が正常終了したか否かを判定する第二の判定手段と、
    前記第一の判定手段および前記第二の判定手段の結果から、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報を特定する特定手段と、
    ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報を取得する取得手段と、
    前記特定手段により特定された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報と、前記取得手段により取得された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報とを含む印刷状態通知ファイルを作成する作成手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記作成手段は、前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報を、前記印刷状態通知ファイルのファイル名に含めることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報は、前記印刷状態通知ファイルのファイル名に含まれている拡張子の部分にて示されることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報は、処理中、エラー終了、正常終了のいずれかを示すことを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理装置。
  5. 前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報は、印刷開始時刻、印刷終了時刻、エラー原因、ジョブ識別子、印刷が終了したジョブデータの保存場所、のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6. ホットフォルダを有する情報処理装置であって、
    前記ホットフォルダにジョブデータが格納されることを監視する監視手段と、
    前記ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する所定の処理が実行可能か否かを判定する第一の判定手段と、
    前記第一の判定手段により、実行可能と判定されたジョブデータに対して前記所定の処理を実行する実行手段と、
    前記実行手段にて、ジョブデータへの処理が正常終了したか否かを判定する第二の判定手段と、
    前記第一の判定手段および前記第二の判定手段の結果から、ジョブデータに対する処理のステータスの概要情報を特定する特定手段と、
    ジョブデータに対する処理のステータスの詳細情報を取得する取得手段と、
    前記特定手段により特定された前記ジョブデータに対する処理のステータスの概要情報と、前記取得手段により取得された前記ジョブデータに対する処理のステータスの詳細情報とを含む通知ファイルを作成する作成手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  7. ホットフォルダを有する情報処理装置の制御方法であって、
    監視手段が、前記ホットフォルダにジョブデータが格納されることを監視する監視工程と、
    第一の判定手段が、前記ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する印刷処理が実行可能か否かを判定する第一の判定工程と、
    印刷手段が、前記第一の判定工程において、実行可能と判定されたジョブデータを印刷する印刷工程と、
    第二の判定手段が、前記印刷工程において、ジョブデータへの印刷処理が正常終了したか否かを判定する第二の判定工程と、
    特定手段が、前記第一の判定工程および前記第二の判定工程の結果から、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報を特定する特定工程と、
    取得手段が、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報を取得する取得工程と、
    作成手段が、前記特定工程において特定された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報と、前記取得工程において取得された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報とを含む印刷状態通知ファイルを作成する作成工程と
    を有することを特徴とする制御方法。
  8. コンピュータを、
    ホットフォルダにジョブデータが格納されることを監視する監視手段、
    前記ホットフォルダに格納されたジョブデータに対する印刷処理が実行可能か否かを判定する第一の判定手段、
    前記第一の判定手段により、実行可能と判定されたジョブデータを印刷する印刷手段と、
    前記印刷手段にて、ジョブデータへの印刷処理が正常終了したか否かを判定する第二の判定手段、
    前記第一の判定手段および前記第二の判定手段の結果から、ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報を特定する特定手段、
    ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報を取得する取得手段、
    前記特定手段により特定された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの概要情報と、前記取得手段により取得された前記ジョブデータに対する印刷処理のステータスの詳細情報とを含む印刷状態通知ファイルを作成する作成手段
    として機能させるためのプログラム。
JP2010267504A 2010-11-30 2010-11-30 情報処理装置、制御方法、およびプログラム Active JP5284338B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010267504A JP5284338B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
US13/296,543 US9213925B2 (en) 2010-11-30 2011-11-15 Information processing apparatus, control method, and computer-readable storage medium for instructing printing to a printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010267504A JP5284338B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 情報処理装置、制御方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012118736A true JP2012118736A (ja) 2012-06-21
JP5284338B2 JP5284338B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=46126464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010267504A Active JP5284338B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 情報処理装置、制御方法、およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9213925B2 (ja)
JP (1) JP5284338B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118735A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014238798A (ja) * 2012-07-10 2014-12-18 株式会社リコー 情報蓄積装置、情報処理システム、情報蓄積システム、情報蓄積方法及びプログラム
JP2015225674A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 株式会社リコー 印刷サーバを備えた装置、方法及びコンピュータ可読媒体
JP2016043546A (ja) * 2014-08-21 2016-04-04 コニカミノルタ株式会社 印刷装置印刷システム
JP2017211940A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 キヤノン株式会社 画像処理システム及び画像処理方法
US9977630B2 (en) 2015-03-09 2018-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a folder accessible from an external apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium
JP2018116498A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2020086544A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 Necプラットフォームズ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、テキスト自動変換方法及びテキスト自動変換プログラム
JP7363509B2 (ja) 2020-01-20 2023-10-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 印刷処理システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6029339B2 (ja) * 2012-06-13 2016-11-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN107278234A (zh) 2014-10-03 2017-10-20 生命科技公司 基因序列校验组合物、方法和试剂盒
JP7039297B2 (ja) * 2018-01-15 2022-03-22 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP7330717B2 (ja) * 2019-02-26 2023-08-22 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056776A (ja) * 1999-06-09 2001-02-27 Fuji Photo Film Co Ltd クライアントサーバシステム、及び画像処理状況監視方法
JP2002358505A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Konica Corp 画像処理システム
JP2009276936A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Canon Inc データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2010099891A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2010204953A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Canon Inc 管理装置及び管理方法及びプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373585B1 (en) * 1998-08-26 2002-04-16 International Business Machines Corporation Load balancing for processing a queue of print jobs
JP4392613B2 (ja) 2005-02-09 2010-01-06 ノーリツ鋼機株式会社 オーダー監視システム及び監視プログラム
DE102005008520B4 (de) * 2005-02-24 2011-03-03 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren, Computerprogramm-Produkt und Drucksystem zum Sortieren von Druckjobs in eienm solchen Drucksystem
JP4732113B2 (ja) * 2005-10-13 2011-07-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP4915460B2 (ja) * 2010-03-12 2012-04-11 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プルプリントシステム、サーバ装置及び印刷ジョブ管理方法
JP5661346B2 (ja) * 2010-06-24 2015-01-28 キヤノン株式会社 印刷システム及び印刷制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056776A (ja) * 1999-06-09 2001-02-27 Fuji Photo Film Co Ltd クライアントサーバシステム、及び画像処理状況監視方法
JP2002358505A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Konica Corp 画像処理システム
JP2009276936A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Canon Inc データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2010099891A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2010204953A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Canon Inc 管理装置及び管理方法及びプログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118735A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014238798A (ja) * 2012-07-10 2014-12-18 株式会社リコー 情報蓄積装置、情報処理システム、情報蓄積システム、情報蓄積方法及びプログラム
JP2015225674A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 株式会社リコー 印刷サーバを備えた装置、方法及びコンピュータ可読媒体
JP2016043546A (ja) * 2014-08-21 2016-04-04 コニカミノルタ株式会社 印刷装置印刷システム
US9977630B2 (en) 2015-03-09 2018-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a folder accessible from an external apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium
JP2017211940A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 キヤノン株式会社 画像処理システム及び画像処理方法
JP2018116498A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2020086544A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 Necプラットフォームズ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、テキスト自動変換方法及びテキスト自動変換プログラム
JP7363509B2 (ja) 2020-01-20 2023-10-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 印刷処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9213925B2 (en) 2015-12-15
US20120133976A1 (en) 2012-05-31
JP5284338B2 (ja) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284338B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
US8009310B2 (en) Print control program, method of controlling printing apparatus, and print control unit
US7719703B2 (en) Print control program and medium and information processing apparatus
JP6272117B2 (ja) 印刷システム、印刷サーバー及び印刷制御方法とプログラム
KR102642219B1 (ko) 화상 형성 장치, 화상 형성 장치에 대한 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체
JP2018037752A (ja) 画像出力装置、履歴表示装置、および履歴表示プログラム
JP5679853B2 (ja) プリントサーバー装置、情報処理方法及びプログラム
JP2012173974A (ja) 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP5767472B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2012178141A (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷システム
JP5574821B2 (ja) 管理装置、管理方法、及びプログラム
US9235787B2 (en) Updating a print job ticket using a print configuration file and a difference file
JP2011237901A (ja) プレビュー画面表示制御装置およびプログラム
US20240086122A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and nonvolatile storage medium
WO2020158715A1 (ja) サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
JP6265589B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ管理方法、ジョブ管理システム、およびプログラム
JP2011034553A (ja) 印刷制御装置、印刷制御システム及び印刷制御方法
JP6369248B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2007072711A (ja) オンデマンド印刷監視システム、オンデマンド印刷監視方法、オンデマンド印刷監視プログラムおよびオンデマンド印刷装置
JP2011053940A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム及び記憶媒体
US10915282B2 (en) Information processing apparatus that manages print jobs based on order information, printing system, and print control method
JP2012141732A (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2007286680A (ja) 画像形成システム及びその制御方法、並びにプログラム
JP6818563B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2005242741A (ja) 情報処理装置、情報処理装置及び印刷システム及び印刷処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5284338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151