JP2012116363A - 履帯ブシュおよび履帯リンク装置 - Google Patents

履帯ブシュおよび履帯リンク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012116363A
JP2012116363A JP2010268537A JP2010268537A JP2012116363A JP 2012116363 A JP2012116363 A JP 2012116363A JP 2010268537 A JP2010268537 A JP 2010268537A JP 2010268537 A JP2010268537 A JP 2010268537A JP 2012116363 A JP2012116363 A JP 2012116363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler belt
cylindrical portion
diameter cylindrical
seal
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010268537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5318843B2 (ja
Inventor
Kenichi Hisamatsu
健一 久松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2010268537A priority Critical patent/JP5318843B2/ja
Priority to CN201180050011.5A priority patent/CN103153765B/zh
Priority to PCT/JP2011/077537 priority patent/WO2012073956A1/ja
Priority to KR20137006340A priority patent/KR101479050B1/ko
Priority to US13/823,093 priority patent/US8991944B2/en
Priority to DE112011104003.2T priority patent/DE112011104003B4/de
Publication of JP2012116363A publication Critical patent/JP2012116363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5318843B2 publication Critical patent/JP5318843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/088Endless track units; Parts thereof with means to exclude or remove foreign matter, e.g. sealing means, self-cleaning track links or sprockets, deflector plates or scrapers
    • B62D55/0887Track-articulation sealings against dust, water, mud or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/20Tracks of articulated type, e.g. chains
    • B62D55/205Connections between track links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/20Tracks of articulated type, e.g. chains
    • B62D55/205Connections between track links
    • B62D55/21Links connected by transverse pivot pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Abstract

【課題】シール機能を長期に亘って安定的に保つことができ、しかもシール機能回復のためのメンテナンスを容易に行うことができる履帯ブシュおよび履帯リンク装置を提供する。
【解決手段】軸線O方向の中間部を形成する大径円筒部31aとその大径円筒部31aよりも小径で軸線O方向の端部を形成する小径円筒部31bとを有してなる履帯ブシュ本体31と、小径円筒部31bの外周に装着される弾性リング32と、外端側にシール接触端面37が形成され、弾性リング32を介して小径円筒部31bに装着されるシールリング33と、弾性リング32が小径円筒部31bの軸線O方向外向きに移動するのを止める逆テーパ面36および山状突起35と、シールリング33が小径円筒部31bの軸線O方向外向きに移動するのを止める舌状突起39および逆テーパ面40とを備えるものとする。
【選択図】図4

Description

本発明は、例えばブルドーザや油圧ショベルのような作業車両に装備される履帯に組み込まれて好適な履帯ブシュおよび履帯リンク装置に関するものである。
従来、この種の履帯において、履帯ブシュと履帯リンクとの間を密封するシール装置は、履帯ブシュのシール接触端面と、履帯リンクに組み込まれてそのシール接触端面に接当されるシール部材とにより構成されている。このシール装置の寿命は、シール部材の摩耗によるものよりも履帯ブシュのシール接触端面の摩耗によるものによって決まることが多い。したがって、シール寿命を向上させるために、履帯ブシュのシール接触端面の摩耗対策が必要となる。
シール接触端面の摩耗対策が施された履帯ブシュとして、例えば特許文献1にて開示されているものがある。
図10(a)に示されるように、特許文献1に係る履帯ブシュ101においては、耐摩耗コーティングを施した耐摩耗プレート102がシール接触端面部分に接着剤103によって接着されている。この履帯ブシュ101を具備する履帯リンク装置100においては、履帯リンク104に組み込まれたシール部材105を耐摩耗プレート102に接触させることにより、履帯ブシュ101のシール接触端面の摩耗を抑えるようにされている。
しかし、この履帯リンク装置100では、耐摩耗プレート102が履帯ブシュ101に接着剤103で接着されているため、耐摩耗プレート102の交換に手間がかかるという問題点がある。
そこで、例えば特許文献2にて開示されている履帯ブシュ111の適用が考えられる。
図10(b)に示されるように、特許文献2に係る履帯ブシュ111においては、その端面に環状の凹部112が設けられ、この凹部112に弾性リング113を介して耐腐食性を有する耐食環状挿入部材114が挿入されている。この履帯ブシュ111を具備する履帯リンク装置110においては、履帯リンク115に組み込まれたシール部材116を耐食環状挿入部材114に接触させることにより、履帯ブシュ111のシール接触端面の摩耗を抑えるようにされている。なお、耐食環状挿入部材114は、弾性リング113を若干押し潰すように変形させた状態で凹部112に挿入されている。このため、耐食環状挿入部材114は、弾性リング113からその潰し代に応じた反発力を受けてシーリング方向、つまり履帯ブシュ111の軸線方向外向きに付勢されている。
この履帯リンク装置110によれば、履帯ブシュ111の凹部112に弾性リング113を介して耐食環状挿入部材114が押し込まれているだけなので、耐食環状挿入部材114を容易に交換することができる。
しかしながら、この履帯リンク装置110では、弾性リング113から耐食環状挿入部材114に与えられる反発力が強いので、シール部材116が耐食環状挿入部材114に過剰な力で押し付けられる。このため、シール部材116が破損したり早期に摩耗したりしてシール機能が損なわれ、その結果、油漏れが起こる恐れがあるという問題点がある。
米国特許第6102408号明細書 米国特許出願公開第2010/0090523号明細書
本発明は、前述のような問題点に鑑みてなされたもので、シール機能を長期に亘って安定的に保つことができ、しかもシール機能回復のためのメンテナンスを容易に行うことができる履帯ブシュおよび履帯リンク装置を提供することを目的とするものである。
前記目的を達成するために、本発明による履帯ブシュは、
軸線方向に隣接配置のシール部材に接触されるシール接触端面を有する履帯ブシュにおいて、
軸線方向の中間部を形成する大径円筒部とその大径円筒部よりも小径で軸線方向の端部を形成する小径円筒部とを有してなる履帯ブシュ本体と、
前記小径円筒部の外周に装着される弾性リングと、
外端側に前記シール接触端面が形成され、前記弾性リングを介して前記小径円筒部に装着されるシールリングと、
前記弾性リングが前記小径円筒部の軸線方向外向きに移動するのを止める第1の係止手段と、
前記シールリングが前記小径円筒部の軸線方向外向きに移動するのを止める第2の係止手段と
を備えることを特徴とするものである(第1発明)。
本発明において、前記第1の係止手段は、前記小径円筒部の外周面において、軸線方向外向きに進むに従って径方向外向きに広がるテーパ面であるのが好ましい(第2発明)。
本発明において、前記第1の係止手段は、前記小径円筒部の外端部において、径方向外向きに突出して前記弾性リングを掛け止める突起であるのが好ましい(第3発明)。
本発明において、前記第2の係止手段は、前記シールリングの内周面において、軸線方向内向きに進むに従って径方向内向きに狭まるテーパ面であるのが好ましい(第4発明)。
本発明において、前記第2の係止手段は、前記シールリングの内端部において、径方向内向きに突出して前記弾性リングに掛け止められる突起であるのが好ましい(第5発明)。
本発明において、前記シールリングの内端面に、円周方向に沿って溝が形成されるのが好ましい(第6発明)。
本発明において、前記シールリングの外径寸法と前記大径円筒部の外径寸法とが略同じであるのが好ましい(第7発明)。
次に、本発明による履帯リンク装置は、
互いの端部が重ね合わされた履帯リンク同士が同軸線上に配されるリンクピンおよび履帯ブシュを介して連結されるとともに、前記履帯ブシュの軸線方向に隣接配置されるシール部材が組み込まれて構成される履帯リンク装置において、
前記履帯ブシュは、第1発明〜第7発明のいずれかの発明に係る履帯ブシュであることを特徴とするものである(第8発明)。
第1発明の履帯ブシュにおいては、履帯ブシュ本体の小径円筒部に装着された弾性リングの軸線方向外向きへの移動が第1の係止手段によって止められる。また、履帯ブシュ本体の小径円筒部に弾性リングを介して装着されたシールリングの軸線方向外向きへの移動が第2の係止手段によって止められる。したがって、弾性リングからの潰し代に応じた反発力を受けたとしても、シールリングは弾性リングと共に履帯ブシュ本体に堅固に固定される。そのため、シール部材がシールリングに過剰な力で押し付けられるようなことがなく、シール機能を長期に亘って安定的に保つことができる。
シールリングの交換にあたっては、第1の係止手段あるいは第2の係止手段の係止力に抗してシールリングを履帯ブシュ本体から引き離すように引っ張ることにより、履帯ブシュ本体からシールリングを容易に取り外すことができる。また、弾性リングからの潰し代に応じた反発力に抗してシールリングを履帯ブシュに向けて押し込むことにより、履帯ブシュ本体にシールリングを容易に装着することができる。したがって、シール機能回復のためのメンテナンスを容易に行うことができる
第1発明の履帯ブシュによれば、シール機能を長期に亘って安定的に保つことができ、しかもシール機能回復のためのメンテナンスを容易に行うことができる。
第2発明および第3発明の構成を採用することにより、弾性リングの軸線方向外向きへの移動を極めて簡易な構成で止めることができる。
第4発明および第5発明の構成を採用することにより、シールリングの軸線方向外向きへの移動を極めて簡易な構成で止めることができる。
第6発明の構成を採用することにより、前記シールリングの内端部において、径方向内向きに突出して弾性リングに掛け止められる突起やテーパ面を容易に形成することができる。
第7発明の構成を採用することにより、履帯ブシュの形状の簡素化を図ることができる。
第8発明の履帯リンク装置によれば、シール部材と接当される履帯ブシュとして、第1発明〜第7発明のいずれかの発明に係る履帯ブシュが採用されるので、シール機能を長期に亘って安定的に保つことができ、しかもシール機能回復のためのメンテナンスを容易に行うことができる履帯リンク装置を得ることができる。
本発明の第1の実施形態に係る履帯ブシュおよび履帯リンク装置が装備されたブルドーザの側面図 履帯の平面図 図2のA−A線断面図 図3のB部拡大図 シールリングの舌状突起および逆テーパ面の形成方法の説明図 本発明の第2の実施形態に係る履帯ブシュおよび履帯リンク装置の構造説明図 本発明の第3の実施形態に係る履帯ブシュおよび履帯リンク装置の構造説明図 本発明の第4の実施形態に係る履帯ブシュおよび履帯リンク装置の構造説明図 変形例の説明図 従来技術の説明図
次に、本発明による履帯ブシュおよび履帯リンク装置の具体的な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
以下に述べる実施の形態は、ブルドーザに装備される履帯ブシュおよび履帯リンク装置に本発明が適用された例である。しかし、これに限定されるものではなく、例えば油圧ショベルのような履帯ブシュおよび履帯リンク装置を装備する作業車両全般に本発明が適用されるのは言うまでもない。
〔第1の実施形態〕
<ブルドーザの概略説明:図1参照>
図1に示されるブルドーザ1は、車両本体2を備えている。車両本体2の左右には、それぞれ履帯式走行装置3(左側のみ図示)が配設されている。車両本体2の前側には、ブレード装置(前方作業機)4が配設されている。車両本体2の後側には、リッパ装置(後方作業機)5が配設されている。そして、このブルドーザ1においては、ブレード装置4による押土・運土作業や、リッパ装置5による破砕・掘削作業等が行われるようになっている。
<履帯式走行装置の概略説明:図1参照>
履帯式走行装置3は、その骨組を構成するトラックフレーム6を備えている。トラックフレーム6は、車両本体2の後部に支承された駆動輪としてのスプロケット7の前方に配置され、前後方向に延設されている。トラックフレーム6の前部には、遊動輪としてのアイドラ8が回転自在に取り付けられている。アイドラ8とスプロケット7との間には、無限軌道としての履帯9が楕円状に巻き掛け装着されている。トラックフレーム6の上面側には、所要の上転輪10が設けられている。上転輪10は、スプロケット7からアイドラ8に向けて進む履帯9を、あるいはその逆の方向に進む履帯9を下側から支え、自重による垂れ下がりと蛇行を防止する働きをする。トラックフレーム6の下面側には、所要の下転輪11が設けられている。下転輪11は、車体重量を分散して履帯9に伝えるとともに、履帯9の蛇行を防止する働きをする。
<履帯の概略説明:図2参照>
図2に示されるように、履帯9は、トラックチェーン12を備えている。
トラックチェーン12は、複数のリンクアセンブリ13の互いの端部同士が回動可能に連結されて構成されている。
各リンクアセンブリ13の接地面側には、履板14が図示されないボルトの締結によって固定されている。
<リンクアセンブリの説明:図2参照>
履帯リンクアセンブリ13は、トラックチェーン12の中心線Tを挟んで互いに対向する一対の履帯リンク15により構成されている。
<履帯リンクの説明:図2、図3参照>
図2に示されるように、履帯リンク15は、一端部に対し他端部がトラックチェーン12の中心線Tから離れる方向にオフセットされたオフセットタイプのリンクである。
図3に示されるように、互いの端部同士が重ね合わされる一方の履帯リンク15(図3において外側の履帯リンク15)の他端部には、ピン挿通孔16が形成されている。このピン挿通孔16の周縁には、内向きに開口された段付き穴17がそのピン挿通孔16と同心を成して形成されている。
互いの端部同士が重ね合わされる他方の履帯リンク15(図3において内側の履帯リンク15)の一端部には、ブシュ挿通孔18が形成されている。
<履帯リンク装置の概略説明:図3参照>
第1の実施形態において、履帯リンク装置20は、互いの端部が重ね合わされた履帯リンク15,15同士が同じ軸線O上に配されるリンクピン21および履帯ブシュ22を介して連結されるとともに、軸線O方向に隣接配置されるシール部材23が履帯リンク15の段付き穴17に組み込まれて構成されている。
<履帯リンクに対するリンクピンおよび履帯ブシュの締め代の説明:図3参照>
リンクピン21は、履帯リンク15のピン挿通孔16に圧入されている。リンクピン21とピン挿通孔16とは、その締め代が比較的小さく設定されており、ピン挿通孔16に対しリンクピン21を簡単に抜き差しすることができないようにされている。
履帯ブシュ22は、履帯リンク15のブシュ挿通孔18に圧入されている。履帯ブシュ22とブシュ挿通孔18も同様に、その締め代が比較的小さく設定されており、ブシュ挿通孔18に対し履帯ブシュ22を簡単に抜き差しすることができないようにされている。
<リンクピンの説明:図3参照>
リンクピン21においては、潤滑油を溜めるためにその中心部に潤滑油溜め部21aが形成されている。また、この潤滑油溜め部21aから外周面側に貫通する連通孔21bが形成されている。そして、潤滑油溜め部21aに溜められた潤滑油は、連通孔21bを通して外周面側へと導かれ、リンクピン21の外周面と履帯ブシュ22の内周面との間を潤滑する。
なお、リンクピン21の端部と履帯リンク15のピン挿通孔16の周縁との間には、金属製弾性リング24が介在されている。こうして、リンクピン21と履帯リンク15との間から潤滑油が漏れないようにされている。
<シール部材の説明:図4参照>
図4に示されるように、シール部材23は、シール骨組環25に負荷リング26とシール本体27とが設けられて構成されている。
シール骨組環25は、剛性を備えた断面略L字状の金属製の環状部材からなり、円筒部25aと、この円筒部25aから径方向外向きに張り出して履帯ブシュ22と向かい合わせにされるフランジ部25bとを有している。
負荷リング26は、段付き穴17の奥面と周面との交わりの角部に密着可能なゴム等の環状弾性体からなり、シール骨組環25の円筒部25aに当接されている。
シール本体27は、後述するシールリング33のシール接触端面37に接当可能なゴム等の環状弾性体からなり、シール骨組環25のフランジ部25bに一体的に接合されている。
なお、段付き穴17の奥面と履帯ブシュ22との間には、スペーサ28が介挿されている。このスペーサ28は、リンクピン21の外周に装着可能な所定厚み寸法のリング状部材で構成され、段付き穴17に対する履帯ブシュ22の位置を規定して段付き穴17の内部にシール部材23が適切に収納されるスペースを安定的に保つ働きをする。
<履帯ブシュの説明:図3参照>
図3に示されるように、履帯ブシュ22は、リンクピン21が滑合可能に挿入される中空部を有する履帯ブシュ本体31を備えている。
履帯ブシュ本体31は、軸線O方向の中間部を形成する大径円筒部31aと、この大径円筒部31aよりも小径で軸線O方向の両端部をそれぞれ形成する小径円筒部31bとを有している。
小径円筒部31bの外周面には、弾性リング32が、大径円筒部31aと小径円筒部31bとの境界部における段付き面に突き合わされた状態で装着されている。
小径円筒部31bの外周側には、弾性リング32を介してシールリング33が装着されている。
<弾性リングの説明:図3参照>
弾性リング32は、ゴム等の弾性部材からなる断面がO型(円形)の環状パッキンで、いわゆるOリングと称されるものが採用されている。この弾性リング32は、履帯ブシュ本体31の小径円筒部31bとシールリング33との間において所定の潰し代を持たせて適度に圧縮した状態で装着され、履帯ブシュ本体31とシールリング33との隙間から潤滑油が外部に漏れるのを防ぐ役目をする。
<履帯ブシュ本体の小径円筒部の説明:図4参照>
図4に示されるように、履帯ブシュ本体31における小径円筒部31bの外周面と先端面との交わりの角部には、面取りが施されており、軸線O方向外向きに進むに従って径方向内向きに狭まる先細りのテーパ面34aが形成されている。この先細りのテーパ面34aに宛がいながら弾性リング32を小径円筒部31bの奥の方へと押し込むことにより、弾性リング32をより容易に小径円筒部31bに装着することができる。
小径円筒部31bの先端部(外端部)には、径方向外向きに突出して弾性リング32を掛け止める山状突起35が形成されている。
小径円筒部31bの先端部と基端部との間の中間部における外周面には、軸線O方向外向きに進むに従って径方向外向きに広がる逆テーパ面36が形成されている。
小径円筒部31bの基端部には、大径円筒部31aとの境界角部に丸味を付すようにR面取り部34bが形成されている。このR面取り部34bを設けることにより、小径円筒部31bの基端部に弾性リング32をぴったりと合うように嵌め付けることができる。
<第1の係止手段の説明:図4参照>
履帯ブシュ本体31の小径円筒部31bに設けられる山状突起35および逆テーパ面36は、それぞれ弾性リング32が小径円筒部31b上で軸線O方向外向きに移動するのを極めて簡易な構成で止める第1の係止手段として機能する。
<シールリングの説明:図4参照>
図4に示されるように、シールリング33は、履帯ブシュ本体31の大径円筒部31aの外径と略同じ外径のリング状部材で構成されている。なお、このシールリング33の素材としては、耐食性に優れる例えばステンレスのような金属材料が好ましい。
シールリング33の外端面は、シール部材23のシール本体27に接当されるシール接触端面37とされている。なお、このシール接触端面37には、浸炭処理や高周波焼入れ処理等による表面硬化処理を施してその表面を硬化させるのが好ましい。
シールリング33の外端部には、履帯ブシュ22の端面外側から見たときに弾性リング32を覆うように、径方向内向きに張り出すフランジ部38が形成されている。
シールリング33の内端部には、径方向内向きに突出して弾性リング32に掛け止められる舌状突起39が形成されている。
シールリング33の内周面には、軸線方向内向きに進むに従って径方向内向きに狭まって弾性リング32に掛け止められる逆テーパ面40が舌状突起39に繋がるように形成されている。
シールリング33の内端面には、円環状の溝41が形成されている。
<第2の係止手段の説明:図4参照>
シールリング33に設けられる舌状突起39および逆テーパ面40は、それぞれシールリング33が軸線O方向外向きに移動するのを極めて簡易な構成で止める第2の係止手段として機能する。
<シール機能の説明:図4参照>
シールリング33のシール接触端面37とシール部材23のシール本体27とが接当されることにより、履帯ブシュ22と履帯リンク15との間を密封して潤滑油が漏れ出さないようにされている。
<シールリングの舌状突起および逆テーパ面の形成方法の説明:図5参照>
シールリング33の溝41は、舌状突起39および逆テーパ面40をプレス加工で形成する上で必要とされるものである。
図5(a)には、プレス加工を施す前のシールリング33の要部断面図が示されている。
プレス加工を施す前のシールリング33において、溝41の内周面は、軸線O方向内向きに進むに従って径方向内向きに狭まるように傾斜角θが付されたテーパ面42とされている。
図5(b)には、プレス加工を施した後のシールリング33の要部断面図が示されている。
プレス加工を施した後のシールリング33において、溝41の内周面は、軸線O方向内向きに進むに従って径方向内向きに狭まるように傾斜角θが付されたテーパ面42´とされている。ここで、傾斜角θは傾斜角θよりも大きい。
このプレス加工においては、パンチ43が用いられる。このパンチ43は、シールリング33の溝41に係合する係合突起43aを有している。この係合突起43aには、軸線O方向内向きに進むに従って径方向内向きに狭まるように傾斜角θが付されたテーパ面44が形成されている。ここで、傾斜角θは傾斜角θよりも大きい。
<図5参照>
シールリング33に舌状突起39および逆テーパ面40を形成するに当たっては、まず、図5(a)に示されるように、パンチ43の係合突起43aのテーパ面44をシールリング33の溝41のテーパ面42に突き合わせる。次いで、図示されないプレス機械の作動により、図5(b)に示されるように、パンチ43を軸線O方向外向きに所定の送り量だけ移動させてパンチ43の係合突起43aをシールシング33の溝41の奥へと押し込む。すると、シールリング33の内端部において、弾性リング32に掛け止め可能な舌状突起39と、所定の傾斜角(θ−θ)で弾性リング32に接触可能な逆テーパ面40が形成される。
ここで、舌状突起39や逆テーパ面40は、シールリング33の円周方向に一続きで連続的に設けても、あるいはシールリング33の円周方向に所定ピッチで間欠的に設けてもよい。なお、図示による詳細説明は省略するが、舌状突起39や逆テーパ面40をシールリング33の円周方向に所定ピッチで間欠的に設ける場合には、パンチ43の係合突起43aもそれに合わせて円周方向に所定ピッチで間欠的に設けられるのは言うまでもない。
<第1の実施形態の作用効果の説明:図4参照>
第1の実施形態の履帯ブシュ22においては、弾性リング32の軸線O方向外向きへの移動が履帯ブシュ本体31の逆テーパ面36および山状突起35によって止められる。また、シールリング33の軸線O方向外向きへの移動がシールリング33の逆テーパ面40および舌状突起39によって止められる。したがって、弾性リング32からの潰し代に応じた反発力を受けたとしても、シールリング33は弾性リング32と共に履帯ブシュ本体31に堅固に固定される。そのため、シール部材23がシールリング33に過剰な力で押し付けられるようなことがなく、シール機能を長期に亘って安定的に保つことができる。
<図4参照>
シール部材23とシールリング33とからなるシール装置の寿命は、シール部材23のシール本体27の摩耗によるものよりもシールシング33のシール接触端面37の摩耗によるものによって決まることが多い。したがって、シールリング33を必要に応じて、または定期的に交換する必要がある。
シールリング33の交換にあたっては、履帯ブシュ本体31の逆テーパ面36および山状突起35からの係止力、もしくはシールリング33の逆テーパ面40および舌状突起39からの係止力、あるいはそれら両方の係止力が合成された合成係止力に抗してシールリング32を履帯ブシュ本体31から引き離すように引っ張ることにより、履帯ブシュ本体31からシールリング33を容易に取り外すことができる。また、弾性リング32からの潰し代に応じた反発力に抗してシールリング33を履帯ブシュ本体31に向けて押し込むことにより、履帯ブシュ本体31にシールリング33を容易に装着することができる。したがって、シール機能回復のためのメンテナンスを容易に行うことができる
〔第2の実施形態〕
図6には、本発明の第2の実施形態に係る履帯ブシュおよび履帯リンク装置の構造説明図が示されている。なお、第2の実施形態において、第1の実施形態と同一または同様のものについては図に同一符号を付してその詳細な説明を省略することとし、以下においては第1の実施形態と異なる点を中心に説明することとする。
<ロータリ式履帯ブシュの概略説明:図6参照>
第2の実施形態の履帯リンク装置20Aは、第1の実施形態の履帯リンク装置20にロータリ式履帯ブシュを採用した態様例に関するものである。
第2の実施形態において、第1の実施形態における履帯ブシュ22に相当する履帯ブシュ50は、軸線O方向の中間部分を構成する第1の履帯ブシュ51と、軸線O方向のそれぞれの端部を構成する第2の履帯ブシュ52とを組み合わせてなるものである。
互いの端部同士が重ね合わされる他方の履帯リンク15(図6において内側に履帯リンク15)のブシュ挿通孔18Aと第1の履帯ブシュ51との間には、所定の隙間が設けられている。第1の履帯ブシュ51は、履帯リンク15およびリンクピン21のそれぞれに対して回転自在とされている。第1の履帯ブシュ51は、いわゆるロータリ式履帯ブシュと称されるものである。
これに対し、第2の履帯ブシュ52は、ブシュ挿通孔18Aに圧入されている。ブシュ挿通孔18Aと第2の履帯ブシュ52とは、その締め代が比較的小さく設定されており、ブシュ挿通孔18Aに対し第2の履帯ブシュ52を簡単に抜き差しすることができないようにされている。
<第1の履帯ブシュの説明:図6参照>
第1の履帯ブシュ51は、第1の実施形態における履帯ブシュ本体31と同様の履帯ブシュ本体61を備えている。
履帯ブシュ本体61は、軸線O方向の中間部を形成する大径円筒部61aと、この大径円筒部61aよりも小径で軸線O方向の両端部をそれぞれ形成する小径円筒部61bとを有している。
小径円筒部61bの外周面には、弾性リング62が、大径円筒部61aと小径円筒部61bとの境界部における段付き面に突き合わされた状態で装着されている。
小径円筒部61bの外周側には、弾性リング62を介してシールリング63が装着されている。
<第2の履帯ブシュの説明:図6参照>
第2の履帯ブシュ52は、履帯ブシュ本体71を備えている。
履帯ブシュ本体71は、軸線O方向の中間部を形成する大径円筒部71aと、この大径円筒部71aよりも小径で軸線O方向の外端部を形成する小径円筒部71bとを有している。
履帯ブシュ本体71の大径円筒部71aにおける内端部には、段付き穴17Aが形成されている。
小径円筒部71bの外周面には、弾性リング72が、大径円筒部71aと小径円筒部71bとの境界部における段付き面に突き合わされた状態で装着されている。
小径円筒部71bの外周側には、弾性リング72を介してシールリング73が装着されている。
段付き穴17Aには、シール部材23Aが組み込まれている。
<図6参照>
ここで、大径円筒部61a、71a、小径円筒部61b,71b、弾性リング62,72およびシールリング63,73は、それぞれ第1の実施形態における大径円筒部31a、小径円筒部31b、弾性リング32およびシールリング33と同様のものである。
<第1、第2の履帯ブシュ間のスペーサの説明:図6参照>
なお、第2の履帯ブシュ52における段付き穴17Aの奥面と第1の履帯ブシュ51との間には、スペーサ28Aが介挿されている。このスペーサ28Aは、リンクピン21の外周に装着可能な所定厚み寸法のリング状部材で構成され、段付き穴17Aに対する第1の履帯ブシュ51の位置を規定してその段付き穴17Aの内部にシール部材23Aが適切に収納されるスペースを安定的に保つ働きをする。
<第2の実施形態の作用効果の説明:図6参照>
第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の作用効果を得ることができるのは言うまでもない。
さらに、第2の実施形態によれば、第1の履帯ブシュ51がロータリ式ブシュとされるので、スプロケット7(図1参照)との噛み合い時の接触摩擦を軽減することができるという利点がある。
〔第3の実施形態〕
図7には、本発明の第3の実施形態に係る履帯ブシュおよび履帯リンク装置の構造説明図が示されている。なお、第3の実施形態において、第1の実施形態と同一または同様のものについては図に同一符号を付してその詳細な説明を省略することとし、以下においては第1の実施形態と異なる点を中心に説明することとする。
<カートリッジピンの説明:図7参照>
第3の実施形態の履帯リンク装置20Bは、第1の実施形態の履帯リンク装置20にカートリッジピン方式の構造を採用した態様例に関するものである。
図7に示されるように、互いの端部同士が重ね合わされる一方の履帯リンク15(図7において外側の履帯リンク15)の他端部には、スリーブ挿通孔74が形成されている。このスリーブ挿通孔74には、スリーブ75が挿通されている。
スリーブ75には、リンクピン21が挿通されるピン挿通孔16Bが形成されている。このピン挿通孔16Bの周縁には、内向きに開口された段付き穴17Bがそのピン挿通孔16Bと同心を成して形成されている。このスリーブ75におけるピン挿通孔16Bおよび段付き穴17Bは、それぞれ第1の実施形態における履帯リンク15のピン挿通孔16および段付き穴17に相当するものである。
リンクピン21の端部とスリーブ75のピン挿通孔16Bの周縁との間には、金属製弾性リング24が介在されている。こうして、リンクピン21とスリーブ75との間から潤滑油が漏れないようにされている。
第3の実施形態においては、リンクピン21と、履帯ブシュ22と、シール部材23と、金属製弾性リング24と、スペーサ28と、スリーブ75とによってカートリッジピン80Bが構成されている。このカートリッジピン80Bは、連結ピンとしての働きと軸受装置としての働きと密封装置としての働きとを兼ね備えるものである。
<第3の実施形態の作用効果の説明:図7参照>
第3の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の作用効果を得ることができるのは言うまでもない。
第3の実施形態においては、カートリッジピン80Bが採用されている。カートリッジピン80Bの抜き差しは、連結ピン、軸受装置および密封装置を一纏めに抜き差しするのと同等である。したがって、履帯9(図1,2参照)の接続・切断作業の効率を向上させることができるという利点がある。
〔第4の実施形態〕
図8には、本発明の第4の実施形態に係る履帯ブシュおよび履帯リンク装置の構造説明図が示されている。なお、第4の実施形態において、前記各実施形態と同一または同様のものについては図に同一符号を付してその詳細な説明を省略することとし、以下においては前記各実施形態と異なる点を中心に説明することとする。
<カートリッジピンの説明:図8参照>
第4の実施形態の履帯リンク装置20Cは、第2の実施形態の履帯リンク装置20Aと第3の実施形態の履帯リンク装置と組み合わせて、ロータリ式履帯ブシュとカートリッジピン方式の構造とを採用した態様例に関するものである。
第4の実施形態においては、リンクピン21と、第1の履帯ブシュ52と、第2の履帯ブシュ52と、シール部材23,23Aと、金属製弾性リング24と、スペーサ28,28Aと、スリーブ75とによってカートリッジピン80Cが構成されている。このカートリッジピン80Cは、やはり連結ピンとしての働きと軸受装置としての働きと密封装置としての働きとを兼ね備えるものである。
<第4の実施形態の作用効果の説明:図8参照>
第4の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の作用効果を得ることができるのは言うまでもない。
さらに、第4の実施形態によれば、第2の実施形態と第3の実施形態との合成効果を得ることができる。すなわち、スプロケット7(図1参照)との噛み合い時の接触摩擦を軽減することができるとともに、履帯9(図1,2参照)の接続・切断作業の効率を向上させることができる。
以上、本発明の履帯ブシュおよび履帯リンク装置について、複数の実施形態に基づいて説明したが、本発明は上記実施形態に記載した構成に限定されるものではなく、各実施形態に記載した構成を適宜組み合わせる等、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。
<変形例の説明:図4、図9参照>
なお、上記の実施形態においては、図4に示されるように、第1の係止手段として、山状突起35と逆テーパ面36とを採用する例を示したが、これに限定されるものではない。例えば、図9に示されるように、逆テーパ面36に代えて、軸線O方向に平行なフラット面81を採用し、第1の係止手段として実質的に山状突起35のみを機能させる構成を採用することもできる。
本発明の履帯ブシュおよび履帯リンク装置は、シール機能を長期に亘って安定的に保つことができ、しかもシール機能回復のためのメンテナンスを容易に行うことができるという特性を有していることから、例えばブルドーザや油圧ショベルのような作業車両に装備される履帯の構成部品の用途に好適に用いることができる。
1 ブルドーザ
15 履帯リンク
20,20A,20B,20C 履帯リンク装置
21 リンクピン
22,50 履帯ブシュ
23,23A シール部材
31,61,71 履帯ブシュ本体
31a,61a,71a 大径円筒部
31b,61b,71b 小径円筒部
32,62,72 弾性リング
33,63,73 シールリング
35 山状突起(第1の係止手段)
36 逆テーパ面(第1の係止手段)
37 シール接触端面
39 舌状突起(第2の係止手段)
40 逆テーパ面(第2の係止手段)
41 溝
51 第1の履帯ブシュ
52 第2の履帯ブシュ

Claims (8)

  1. 軸線方向に隣接配置のシール部材に接触されるシール接触端面を有する履帯ブシュにおいて、
    軸線方向の中間部を形成する大径円筒部とその大径円筒部よりも小径で軸線方向の端部を形成する小径円筒部とを有してなる履帯ブシュ本体と、
    前記小径円筒部の外周に装着される弾性リングと、
    外端側に前記シール接触端面が形成され、前記弾性リングを介して前記小径円筒部に装着されるシールリングと、
    前記弾性リングが前記小径円筒部の軸線方向外向きに移動するのを止める第1の係止手段と、
    前記シールリングが前記小径円筒部の軸線方向外向きに移動するのを止める第2の係止手段と
    を備えることを特徴とする履帯ブシュ。
  2. 前記第1の係止手段は、前記小径円筒部の外周面において、軸線方向外向きに進むに従って径方向外向きに広がるテーパ面である請求項1に記載の履帯ブシュ。
  3. 前記第1の係止手段は、前記小径円筒部の外端部において、径方向外向きに突出して前記弾性リングを掛け止める突起である請求項1または2に記載の履帯ブシュ。
  4. 前記第2の係止手段は、前記シールリングの内周面において、軸線方向内向きに進むに従って径方向内向きに狭まるテーパ面である請求項1〜3のいずれかに記載の履帯ブシュ。
  5. 前記第2の係止手段は、前記シールリングの内端部において、径方向内向きに突出して前記弾性リングに掛け止められる突起である請求項1〜4のいずれかに記載の履帯ブシュ。
  6. 前記シールリングの内端面に、円周方向に沿って溝が形成される請求項1〜5のいずれかに記載の履帯ブシュ。
  7. 前記シールリングの外径寸法と前記大径円筒部の外径寸法とが略同じである請求項1〜6のいずれかに記載の履帯ブシュ。
  8. 互いの端部が重ね合わされた履帯リンク同士が同軸線上に配されるリンクピンおよび履帯ブシュを介して連結されるとともに、前記履帯ブシュの軸線方向に隣接配置されるシール部材が組み込まれて構成される履帯リンク装置において、
    前記履帯ブシュは、請求項1〜7のいずれかに記載の履帯ブシュであることを特徴とする履帯リンク装置。
JP2010268537A 2010-12-01 2010-12-01 履帯ブシュおよび履帯リンク装置 Active JP5318843B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268537A JP5318843B2 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 履帯ブシュおよび履帯リンク装置
CN201180050011.5A CN103153765B (zh) 2010-12-01 2011-11-29 履带套筒及履带链节装置
PCT/JP2011/077537 WO2012073956A1 (ja) 2010-12-01 2011-11-29 履帯ブシュおよび履帯リンク装置
KR20137006340A KR101479050B1 (ko) 2010-12-01 2011-11-29 캐터필러 부시 및 캐터필러 링크 장치
US13/823,093 US8991944B2 (en) 2010-12-01 2011-11-29 Crawler bushing and crawler link device
DE112011104003.2T DE112011104003B4 (de) 2010-12-01 2011-11-29 Raupenbuchse und Raupengliedvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268537A JP5318843B2 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 履帯ブシュおよび履帯リンク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012116363A true JP2012116363A (ja) 2012-06-21
JP5318843B2 JP5318843B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=46171885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010268537A Active JP5318843B2 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 履帯ブシュおよび履帯リンク装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8991944B2 (ja)
JP (1) JP5318843B2 (ja)
KR (1) KR101479050B1 (ja)
CN (1) CN103153765B (ja)
DE (1) DE112011104003B4 (ja)
WO (1) WO2012073956A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2965973A1 (en) * 2014-07-08 2016-01-13 CNH Industrial Italia S.p.A. Track bushing for endless track
JP2016533962A (ja) * 2013-08-29 2016-11-04 キャタピラー インコーポレイテッドCaterpillar Incorporated 軌道接合アセンブリ
WO2018105487A1 (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社小松製作所 リンクアセンブリ及びシールアセンブリ
CN110562341A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 普瑞诺斯股份公司 用于犁雪机的履带的交联件

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5247913B1 (ja) * 2012-05-24 2013-07-24 株式会社小松製作所 履帯連結装置
US9604681B2 (en) * 2013-08-29 2017-03-28 Caterpillar Inc. Track joint assemblies
US20150197293A1 (en) * 2014-01-14 2015-07-16 Caterpillar Inc. Track joint assemblies
US9216783B2 (en) 2014-05-13 2015-12-22 Caterpillar Inc. Cap and pin retention system
US9346501B2 (en) * 2014-05-13 2016-05-24 Caterpillar Inc. Elliptical bore pin retention system
US9822883B2 (en) 2015-12-01 2017-11-21 Caterpillar Inc. Load ring for seal assembly and seal assembly of machine
US10352452B2 (en) * 2016-09-26 2019-07-16 Caterpillar Inc. Face seal with energized lip and counterface
US11884342B2 (en) * 2018-10-17 2024-01-30 Caterpillar Inc. Cast-in track system component bushing
US20200122792A1 (en) * 2018-10-23 2020-04-23 Caterpillar Inc. Seal for rotating sleeve track
GB2579815B (en) * 2018-12-14 2021-11-24 Specialist Vehicle Res And Development Ltd Continuous track drive for vehicles
US11554823B2 (en) * 2019-09-09 2023-01-17 Caterpillar Inc. Sleeve bearing having a flared end
US11945525B2 (en) * 2021-08-24 2024-04-02 Caterpillar Inc. Radial seal for a track link joint

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100685U (ja) * 1982-12-27 1984-07-07 株式会社小松製作所 履帯のダストシ−ル装置
JPH01114387U (ja) * 1988-01-28 1989-08-01
JPH02112591U (ja) * 1989-02-23 1990-09-10
JPH1151196A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Komatsu Ltd 端面シール装置
JP2010052596A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の回転装置
JP2010516560A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 ベルコ ソシエタ ペル アチオニ キャタピラのジョイントシールシステム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3392984A (en) * 1965-03-29 1968-07-16 Caterpillar Tractor Co Compact metal face seal for a sealed track
US3801163A (en) * 1972-11-06 1974-04-02 Gen Motors Corp Track chain seal
CA1126305A (en) * 1979-05-11 1982-06-22 Toshio Kawamura Seal assembly for a linkage
DE3321152C2 (de) 1983-06-11 1986-07-24 Prädifa Präzisions-Dichtungs-Fabrik GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Dichtung für Spurkettengelenke von Kettenfahrzeugen
DE3432852C1 (de) 1984-09-07 1985-10-31 Goetze Ag, 5093 Burscheid Gleitring für Gleitringdichtung mit insbesondere wechselnder Reibbelastung unter gleichzeitiger Druckbelastung
US4819999A (en) * 1987-07-13 1989-04-11 Caterpillar Inc. End face seal assembly
DE4039095C2 (de) * 1990-12-07 1995-03-30 Intertractor Ag Dichtungsanordnung an Scharniergelenken von Gleisketten
US5826884A (en) * 1996-07-30 1998-10-27 Caterpillar Inc. Track joint sealing assembly for sealing a track joint having ceramic and elastomeric seal portions
US5994664A (en) * 1997-04-08 1999-11-30 Caterpillar Inc. Track bushing having laser cladding end treatment for improved abrasion and corrosion resistance, and a process
US6102408A (en) 1997-09-03 2000-08-15 Caterpillar Inc. Track link assembly having a resiliently bonded protectively coated seal member and associated method for maintaining a track link assembly
JP4116187B2 (ja) * 1998-12-03 2008-07-09 日立建機株式会社 履帯
US6354679B1 (en) * 2000-04-20 2002-03-12 Caterpillar Inc. Off-set symmetrical link and an associated subassembly for a track chain assembly
JP4430033B2 (ja) * 2006-04-18 2010-03-10 株式会社小松製作所 履帯
JP4098340B2 (ja) * 2006-09-13 2008-06-11 株式会社椿本チエイン シールチェーン
US20120119567A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 Caterpillar, Inc. Cartridge Seal for Track Chain Bushing

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100685U (ja) * 1982-12-27 1984-07-07 株式会社小松製作所 履帯のダストシ−ル装置
JPH01114387U (ja) * 1988-01-28 1989-08-01
JPH02112591U (ja) * 1989-02-23 1990-09-10
JPH1151196A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Komatsu Ltd 端面シール装置
JP2010516560A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 ベルコ ソシエタ ペル アチオニ キャタピラのジョイントシールシステム
JP2010052596A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の回転装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533962A (ja) * 2013-08-29 2016-11-04 キャタピラー インコーポレイテッドCaterpillar Incorporated 軌道接合アセンブリ
EP2965973A1 (en) * 2014-07-08 2016-01-13 CNH Industrial Italia S.p.A. Track bushing for endless track
WO2018105487A1 (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社小松製作所 リンクアセンブリ及びシールアセンブリ
US11618514B2 (en) 2016-12-06 2023-04-04 Komatsu Ltd. Link assembly and seal assembly
CN110562341A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 普瑞诺斯股份公司 用于犁雪机的履带的交联件

Also Published As

Publication number Publication date
DE112011104003T5 (de) 2013-11-07
US8991944B2 (en) 2015-03-31
KR101479050B1 (ko) 2015-01-05
KR20130039347A (ko) 2013-04-19
WO2012073956A1 (ja) 2012-06-07
CN103153765A (zh) 2013-06-12
JP5318843B2 (ja) 2013-10-16
CN103153765B (zh) 2015-07-08
US20130169034A1 (en) 2013-07-04
DE112011104003B4 (de) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5318843B2 (ja) 履帯ブシュおよび履帯リンク装置
JP2006219127A (ja) 作業機械の履帯ローラアセンブリ
US20090243384A1 (en) Track assembly having wear inhibiting contact members
US9623920B2 (en) Track joint assemblies
KR101750637B1 (ko) 무한궤도식 주행 차량의 롤러 휠
US9434425B2 (en) Track joint assemblies
US9604681B2 (en) Track joint assemblies
US9505453B2 (en) Track joint assemblies
CA3126711C (en) Sealing system for a track
GB2295995A (en) Track roller assembly
AU2011349602B2 (en) Seal assembly
US9493198B2 (en) Sealing assembly and hinge of a track having the sealing assembly
JP2009085253A (ja) チェン
JP2017532242A (ja) グリース付き油圧掘削機用履帯シールアセンブリ
US11999420B2 (en) Track roller for undercarriage system having inverted seal, and roller rim for same
JP2018090151A (ja) リンクアセンブリ及びシールアセンブリ
CA3149230C (en) Cartridge pin assembly comprising a sleeve bearing having a flared end and track chain assembly comprising cartridge pin assembly
US20200032911A1 (en) Metal Face Seal With Exclusion System
JP2001106129A (ja) 履 帯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5318843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250