JP2012079213A5 - ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム - Google Patents

ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012079213A5
JP2012079213A5 JP2010225658A JP2010225658A JP2012079213A5 JP 2012079213 A5 JP2012079213 A5 JP 2012079213A5 JP 2010225658 A JP2010225658 A JP 2010225658A JP 2010225658 A JP2010225658 A JP 2010225658A JP 2012079213 A5 JP2012079213 A5 JP 2012079213A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
unit
html data
status
http request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010225658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5691361B2 (ja
JP2012079213A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010225658A priority Critical patent/JP5691361B2/ja
Priority claimed from JP2010225658A external-priority patent/JP5691361B2/ja
Priority to US13/253,568 priority patent/US8836975B2/en
Publication of JP2012079213A publication Critical patent/JP2012079213A/ja
Publication of JP2012079213A5 publication Critical patent/JP2012079213A5/ja
Priority to US14/456,304 priority patent/US9182931B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5691361B2 publication Critical patent/JP5691361B2/ja
Priority to US14/876,505 priority patent/US9588722B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

Webブラウザが搭載されたクライアントと、Web上のサーバーと、がネットワークを介して接続されたネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラムに関するものである。
本発明は、上記の問題点に鑑み、Webサーバーによるクライアントのステータス管理を低コストで実現可能なネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラムを提供することを目的とする。
本発明のクライアントは、ネットワークを介してWeb上のサーバーに接続され、Webブラウザが搭載されたクライアントあって、クライアント、サーバーに対し、データを取得するHTTPリクエストを行うリクエスト部と、サーバーからHTTPリクエストに対して提供されたHTMLデータを取得するデータ取得部と、取得したHTMLデータに基づいて処理を行う処理実行部と、を備え、リクエスト部は、HTTPリクエストのURLに、クライアントのステータス情報を埋め込ことを特徴とする。
本発明のプログラムは、コンピューターに、上記に記載のクライアントの制御方法における各ステップを実行させることを特徴とする。
このプログラムを実行することにより、Webサーバーによるクライアントのステータス管理を低コストで実現可能なクライアントの制御方法を実現できる。
以下、本発明の一実施形態に係るネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラムについて、添付図面を参照しながら詳細に説明する。本実施形態では、コンビニエンス・ストア等に設置される印刷機能付きキオスク端末を想定し、当該キオスク端末であるプリンターと、Web上のサーバーと、がインターネット接続されたネットワークシステムを例示する。

Claims (18)

  1. Webブラウザが搭載されたクライアントと、Web上のサーバーと、がネットワークを介して接続されたネットワークシステムであって、
    前記クライアントは、
    前記サーバーに対し、データを取得するためのHTTPリクエストを行うリクエスト部と、
    前記サーバーから、前記HTTPリクエストに対して提供されたHTMLデータを取得するデータ取得部と、
    取得した前記HTMLデータに基づいて処理を行う処理実行部と、を備え、
    前記サーバーは、
    前記クライアントから、前記HTTPリクエストを取得するリクエスト取得部と、
    前記クライアントに対し、前記HTMLデータを送信するデータ送信部と、
    前記クライアントのステータスを管理するステータス管理部と、を備え、
    前記リクエスト部は、前記HTTPリクエストのURLに、前記クライアントのステータス情報を埋め込むことを特徴とするネットワークシステム。
  2. 前記データ送信部は、前記HTMLデータに、前記ステータスの確認を促すステータス確認メッセージを埋め込み、
    前記リクエスト部は、前記ステータス確認メッセージに従って、前記HTTPリクエストのURLに、前記クライアントのステータス情報を埋め込むことを特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。
  3. 前記データ送信部は、前記リクエスト取得部が取得した前記HTTPリクエストに、前記クライアントの異常を示すステータスが含まれていた場合、前記HTMLデータに前記ステータス確認メッセージを埋め込むことを特徴とする請求項2に記載のネットワークシステム。
  4. 前記ステータス確認メッセージは、前記クライアントの異常を解析するための異常解析プログラムを含むことを特徴とする請求項3に記載のネットワークシステム。
  5. 前記データ送信部は、前記ステータス確認メッセージの前回送信時刻から所定時間が経過した場合、前記HTMLデータに前記ステータス確認メッセージを埋め込むことを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  6. 前記クライアントは、プリンターであり、
    前記処理実行部は、取得した前記HTMLデータに基づいて印刷処理を行う印刷部であることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  7. 前記プリンターは、
    印刷フォーマットを記憶する印刷フォーマット記憶部をさらに備え、
    前記印刷部は、前記HTMLデータによって指定された印刷フォーマットを前記フォーマット記憶部から読み出して印刷することを特徴とする請求項6に記載のネットワークシステム。
  8. ネットワークを介してWeb上のサーバーに接続され、Webブラウザが搭載されたクライアントであって、
    前記クライアントは、
    前記サーバーに対し、データを取得するためのHTTPリクエストを行うリクエスト部と、
    前記サーバーから、前記HTTPリクエストに対して提供されたHTMLデータを取得するデータ取得部と、
    取得した前記HTMLデータに基づいて処理を行う処理実行部と、を備え、
    前記リクエスト部は、前記HTTPリクエストのURLに、前記クライアントのステータス情報を埋め込むことを特徴とするクライアント。
  9. 前記リクエスト部は、
    前記サーバーのデータ送信部が前記HTMLデータに埋め込んだ、前記クライアントのステータスの確認を促すステータス確認メッセージに従って、前記HTTPリクエストのURLに、前記クライアントのステータス情報を埋め込むことを特徴とする請求項8に記載のクライアント。
  10. 前記ステータス確認メッセージは、前記クライアントの異常を解析するための異常解析プログラムを含むことを特徴とする請求項9に記載のクライアント。
  11. 前記クライアントは、プリンターであり、
    前記処理実行部は、取得した前記HTMLデータに基づいて印刷処理を行う印刷部であることを特徴とする請求項8ないし10のいずれか1項に記載のクライアント。
  12. 前記プリンターは、
    印刷フォーマットを記憶する印刷フォーマット記憶部をさらに備え、
    前記印刷部は、前記HTMLデータによって指定された印刷フォーマットを前記フォーマット記憶部から読み出して印刷することを特徴とする請求項11に記載のクライアント。
  13. ネットワークを介してWeb上のサーバーに接続され、Webブラウザが搭載されたクライアントの制御方法であって、
    前記サーバーに対し、データを取得するためのHTTPリクエストを行うステップと、
    前記サーバーから、前記HTTPリクエストに対して提供されたHTMLデータを取得するステップと、
    取得した前記HTMLデータに基づいて処理を行うステップと、
    前記HTTPリクエストのURLに、前記クライアントのステータス情報を埋め込むステップと、
    を含むことを特徴とするクライアントの制御方法。
  14. 前記HTMLデータに埋め込まれた、前記クライアントのステータスの確認を促すステータス確認メッセージに従って、前記HTTPリクエストのURLに、前記クライアントのステータス情報を埋め込むステップを含むことを特徴とする請求項13に記載のクライアントの制御方法。
  15. 前記ステータス確認メッセージは、前記クライアントの異常を解析するための異常解析プログラムを含むことを特徴とする請求項14に記載のクライアントの制御方法。
  16. 前記クライアントは、プリンターであり、
    取得した前記HTMLデータに基づいて印刷処理を行うステップを含むことを特徴とする請求項13ないし15のいずれか1項に記載のクライアントの制御方法。
  17. 印刷フォーマットを記憶するステップと、
    前記HTMLデータによって指定された印刷フォーマットを読み出して印刷するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項16に記載のクライアントの制御方法。
  18. コンピューターに、請求項13ないし17のいずれか1項に記載のクライアントの制御方法における各ステップを実行させるためのプログラム。
JP2010225658A 2010-10-05 2010-10-05 ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム Expired - Fee Related JP5691361B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010225658A JP5691361B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム
US13/253,568 US8836975B2 (en) 2010-10-05 2011-10-05 Printer with a web browser for obtaining HTML data from a server
US14/456,304 US9182931B2 (en) 2010-10-05 2014-08-11 Printer with a web browser for obtaining HTML data from a server
US14/876,505 US9588722B2 (en) 2010-10-05 2015-10-06 Printer with a web browser for sending status information to a server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010225658A JP5691361B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012079213A JP2012079213A (ja) 2012-04-19
JP2012079213A5 true JP2012079213A5 (ja) 2013-09-19
JP5691361B2 JP5691361B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=45889590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010225658A Expired - Fee Related JP5691361B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (3) US8836975B2 (ja)
JP (1) JP5691361B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5691361B2 (ja) 2010-10-05 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム
CN108563405A (zh) * 2012-02-21 2018-09-21 Zih公司 用于实现云连接打印机和应用程序框架的方法和设备
JP5634461B2 (ja) * 2012-08-30 2014-12-03 株式会社東芝 サーバシステム
JP6187053B2 (ja) 2012-09-18 2017-08-30 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム
WO2014175900A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Authentication utilizing encoded data
JP6116345B2 (ja) * 2013-05-01 2017-04-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
KR20150001532A (ko) * 2013-06-27 2015-01-06 삼성전자주식회사 사용자 양식 문서를 인쇄하는 방법 및 이를 이용한 화상 형성 장치, 그리고 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP5958490B2 (ja) * 2014-03-31 2016-08-02 コニカミノルタ株式会社 ウェブシステム、ウェブサーバ、データ配信方法、およびコンピュータプログラム
US10250460B2 (en) * 2014-08-12 2019-04-02 Hp Printing Korea Co., Ltd. Multifunctional platform system with device management mechanism and method of operation thereof
KR20170034219A (ko) * 2015-09-18 2017-03-28 에스프린팅솔루션 주식회사 보안 환경에서의 솔루션 서버를 통한 서비스 제공 방법, 이를 수행하기 위한 장치 및 시스템
US10362147B2 (en) 2015-10-09 2019-07-23 Seiko Epson Corporation Network system and communication control method using calculated communication intervals
US10187545B2 (en) 2016-09-07 2019-01-22 Zih Corp. Method and apparatus to communicate data associated with media processing devices
JP7286274B2 (ja) * 2018-06-29 2023-06-05 キヤノン株式会社 システム、管理サーバシステム、及び制御方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11113072A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Canon Inc 状態情報提供システム及び装置及び方法及び記憶媒体
US6917968B2 (en) 1997-09-30 2005-07-12 Canon Kabushiki Kaisha System for providing location information from a remote terminal and displaying on a map display as a URL
JP4006807B2 (ja) * 1998-01-19 2007-11-14 ブラザー工業株式会社 ネットワークシステム、及び端末装置
JP2000138788A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Ricoh Co Ltd 画像情報装置の故障解析方法およびプログラム更新方法
US7126716B1 (en) * 1999-08-20 2006-10-24 Zih Corp. Printer for printing labels, tags or the like
JP2002086847A (ja) 2000-09-19 2002-03-26 Casio Electronics Co Ltd 画像処理システム
US7145685B2 (en) * 2000-12-01 2006-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for electronic collation
JP2003108354A (ja) 2001-10-01 2003-04-11 Nec Access Technica Ltd ブラウザ搭載通信装置及びそのブラウザ閲覧方法
JP2004005002A (ja) * 2002-01-17 2004-01-08 Ntt Docomo Inc 電子機器のマニュアル提供方法、電子機器のマニュアル提供システム及び電子機器のマニュアル提供サーバ
JP2004234206A (ja) 2003-01-29 2004-08-19 Canon Inc ブロードバンド印刷システム
JP2004272468A (ja) 2003-03-06 2004-09-30 Toshiba Tec Corp Webブラウザによるラベル印刷システム及びWebサーバ
US7567360B2 (en) * 2003-03-27 2009-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, method and program of controlling image forming system, and storage medium
JP4371729B2 (ja) * 2003-08-08 2009-11-25 キヤノン株式会社 オンラインサービスシステム、転送サーバ装置、クライアント端末、サービス提供装置及びそれらの制御方法並びにプログラム
JP2005259106A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 Ricoh Co Ltd 仲介装置、分散処理システム、データ転送方法、プログラム及び記録媒体
US7693994B2 (en) 2004-09-17 2010-04-06 Ricoh Company, Ltd. Intermediary apparatus, distributed processing system, data-transfer method, program and recording medium
US8120793B2 (en) * 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for displaying content on an imaging device
JP2006134043A (ja) 2004-11-05 2006-05-25 Canon Inc 印刷システム、及び、その制御方法
US7957021B2 (en) * 2005-05-20 2011-06-07 Ricoh Company, Ltd. Image handling apparatus, image processing system, image process controlling method, and image process controlling program product
JP2007160851A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Seiko Epson Corp プリンタ及びテンプレートに印刷を行う方法
JP4757074B2 (ja) * 2006-03-30 2011-08-24 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP2010226294A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Seiko Epson Corp 印刷システムおよび印刷装置端末
JP4815501B2 (ja) 2009-03-26 2011-11-16 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 端末装置及びプログラム
KR101541174B1 (ko) * 2009-10-01 2015-08-03 삼성전자 주식회사 화상형성장치와 연결되는 호스트장치 및 호스트장치의 정보 관리방법
JP5691361B2 (ja) 2010-10-05 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012079213A5 (ja) ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム
JP5691361B2 (ja) ネットワークシステム、クライアント、クライアントの制御方法およびプログラム
JP5539043B2 (ja) 情報送信装置、情報送信装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP5431454B2 (ja) 風力タービンの構成管理システムおよびその中央コンピュータシステム
JP2007257529A5 (ja)
JP2013041552A5 (ja) サーバおよびその制御方法、並びにプログラム
JP6025435B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置及びその制御方法
JP2010160579A5 (ja) プリンタ、クライアント端末及びそれらの制御方法、プログラム
JP5489555B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2007105937A5 (ja)
KR101125809B1 (ko) Web 시스템, 명령 대상 시스템, 및 컨텐츠 데이터 제공 방법
JP2006164268A5 (ja)
JP2015049755A5 (ja)
JP2008066988A5 (ja)
JP2010267032A5 (ja)
JP2007241567A5 (ja)
JP5411735B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2014115907A (ja) 情報処理システムおよびその制御方法、並びにプログラム
JP2012044409A5 (ja) ファクシミリサーバ、ファクシミリサーバの制御方法、ファクシミリシステム、ファクシミリシステムにおける通信制御方法、及びプログラム
JP2012503239A5 (ja)
JP6381426B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2010015547A5 (ja)
FR2849940A1 (fr) Procede de gestion d'un peripherique et systeme informatique utilisant un tel procede
EP2497027A1 (en) Management apparatus and method therefor
JP2006171918A5 (ja)