JP2012076982A - シリコンウェーハの製造方法 - Google Patents
シリコンウェーハの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012076982A JP2012076982A JP2010226755A JP2010226755A JP2012076982A JP 2012076982 A JP2012076982 A JP 2012076982A JP 2010226755 A JP2010226755 A JP 2010226755A JP 2010226755 A JP2010226755 A JP 2010226755A JP 2012076982 A JP2012076982 A JP 2012076982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon wafer
- resistivity
- wafer
- silicon
- ingot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 144
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims abstract description 144
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 143
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 74
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 74
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 73
- 238000005247 gettering Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 24
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 129
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 15
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 7
- -1 carbon ions Chemical class 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Inorganic materials [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/26—Bombardment with radiation
- H01L21/263—Bombardment with radiation with high-energy radiation
- H01L21/268—Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/322—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
- H01L21/3221—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering
- H01L21/3225—Thermally inducing defects using oxygen present in the silicon body for intrinsic gettering
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
【解決手段】チョクラルスキー法により設定抵抗率に応じてドーパントを添加してシリコンインゴットを成長させ、該シリコンインゴットをスライスして設定抵抗率を有するシリコンウェーハを製造するに当たり、設定抵抗率毎に、シリコンウェーハを供するデバイス作製工程における熱処理後の当該シリコンウェーハの熱処理後抵抗率と当該シリコンウェーハが切り出されたシリコンインゴットの酸素濃度との相関を予め求めておき、シリコンインゴットの成長を、該インゴットの設定抵抗率に対する相関において、導電型が逆転する酸素濃度未満となる条件にて行う。
【選択図】図2
Description
また、特許文献2には、CZ法により、抵抗率が100Ω・cm以上であり酸素濃度が5〜10ppmaである低酸素シリコンインゴットを育成し、得られたシリコンウェーハに対して急速加熱及び急速冷却熱処理を行ってシリコンウェーハに原子空孔を注入することにより、酸素ドナーの発生による抵抗率の低下を防ぎ、高いゲッタリング効果を有するシリコンウェーハを製造する方法が提案されている。
また、酸素濃度が極めて低いために酸素析出物が形成されにくくなり、デバイス作製工程における重金属不純物のゲッタリング能力が不足することにもなる。
そこで、本発明の目的は、デバイス製造工程における熱処理を経た後にも高抵抗が維持される、機械的強度及びゲッタリング能力の高い、高抵抗シリコンウェーハを製造する方法を提供することにある。
まず、本発明を導くに至った実験結果について詳しく説明する。発明者らは、設定抵抗率に従って作製したp型シリコンウェーハについて、その設定抵抗率毎に、デバイス製造工程における熱処理後のシリコンウェーハの抵抗率と、シリコンインゴットの酸素濃度、即ち、デバイス作製工程における熱処理前のシリコンウェーハの酸素濃度(以下、「初期酸素濃度」と称する)との関係について詳細に調べた。ここで、デバイス製造工程における熱処理として、400℃にて60分間、その後、降温して350℃にて40分間の熱処理を採用した。得られた結果を図1に示す。
尚、本発明において、シリコンウェーハ中の酸素濃度及び炭素濃度は、それぞれASTM F121−1979及びASTM F123−1981の換算係数を用いて求めている。
例えば、設定抵抗率が3000Ω・cmの場合、初期酸素濃度が5×1017atoms/cm3程度までは抵抗率が3000Ω・cmに維持されているが、初期酸素濃度の増加とともに抵抗率が増加し、約8×1017atoms/cm3を境界値として導電型がp型からn型へと逆転する。このように導電型がp型からn型へ逆転する抵抗率のピーク位置(初期酸素濃度の境界値)は、設定抵抗率の値によって異なり、該抵抗率の値が大きいほど小さくなる。従って、機械的強度及びゲッタリング能力の高いシリコンウェーハを製造するためには、設定抵抗値に合わせて、適切な初期酸素濃度とする、即ちシリコンインゴットの成長を、適切な酸素濃度となる条件にて行うことが肝要である。
一方、設定抵抗率毎に、シリコンウェーハを供するデバイス作製工程における熱処理後の当該シリコンウェーハの熱処理後抵抗率と当該シリコンウェーハが切り出されたシリコンインゴットの酸素濃度との相関を予め求めておき、シリコンインゴットの成長を、該インゴットの設定抵抗率に対する相関において、導電型がp型からn型に逆転する酸素濃度未満となる条件にて行うことにより、過度の酸素濃度の低減によるウェーハの機械的強度及びゲッタリング能力の低下を防止することが可能となるのである。
ここで、シリコンウェーハの抵抗率は、特に限定する必要はないが、送受信回路のインダクタ特性を向上させるために500Ω・cm以上、また、ウェーハ製造装置内の金属汚染レベルのばらつきを考慮して、現実的に10000Ω・cm未満であることが好ましい。
また、ウェーハ強度の観点からは、デバイス製造工程におけるスリップの発生を抑制するため、初期酸素濃度は2×1017atoms/cm3以上とすることが好ましい。
更に、シリコンインゴットの引き上げ速度は0.65mm/分とする。これにより、シリコンインゴットに取り込まれるCOP等の結晶欠陥を抑制することができる。
また、アルゴン(Ar)ガスの流量を40〜60torrとして、シリコンインゴットにSiO、CO、CO2等の不純物が取り込まれることを抑制する。Arガス流量の限定理由は、40torr未満の場合には、ガス流量が不足して不純物抑制が不十分であるためであり、60torrを超えると、融液界面の融液の流れに影響を与えるためである。
図3は、シリコンウェーハにレーザビームの照射を開始した直後におけるレーザビームの焦点位置近傍を説明するための断面拡大図である。レーザビーム10は、集光用レンズ11を用いて、シリコンウェーハ20の所定の深さ位置21にレーザビーム10の焦点位置を合わせて、シリコンウェーハ20の両面のうち、いずれか一方から照射され、所定の深さ位置21にレーサビーム10を集光することにより、多光子吸収過程を生じさせて改質部分22を形成する。この改質部分22は、アモルファス状態であると考えられるが、この改質部分22をゲッタリングシンクとして利用するのである。
図4は、炭素イオン注入によるシリコンウェーハ内部におけるゲッタリングシンクの形成を示す図である。この図に示すように、まず、イオン注入により炭素イオンをシリコンウェーハ30内部に注入する。その際のイオン注入条件は、加速エネルギー:1M〜5MeV、ドーズ量:2×1013〜5×1015ions/cm2とする。その際、炭素イオンのピーク濃度は、5×1015〜3×1017ions/cm3である。
こうして、本発明の方法により製造されたシリコンウェーハに炭素イオンを注入することにより、ウェーハの表面から所定の深さ位置にゲッタリングシンクが形成され、デバイス製造工程において、重金属不純物に対するゲッタリング能力を更に高めることができる。
こうして製造されたSOIウェーハは、デバイス製造熱処理を行なった後でもベースウェーハの高抵抗率が維持されるため、高周波デバイスとして使用することができる。
以下、本発明の実施例について説明する。
750Ω・cm、1000Ω・cm、1200Ω・cm、3000Ω・cm及び5000Ω・cmの各抵抗率を有する直径200mmのp型シリコンウェーハに対して、インゴットの酸素濃度と、デバイス製造工程での熱処理後の抵抗率との関係を調べた。ここで、デバイス製造工程の熱処理として、400℃で60分間+350℃で40分間の熱処理を採用した。その結果、導電型がp型からn型に逆転する際の初期酸素濃度の境界値は、それぞれ12×1017atoms/cm3(750Ω・cm)、11×1017atoms/cm3(1000Ω・cm)、10×1017atoms/cm3(1200Ω・cm)、8×1017atoms/cm3(3000Ω・cm)、及び7×1017atoms/cm3(5000Ω・cm)であることが分かった。
そこで、それぞれ12×1017atoms/cm3(750Ω・cm)、11×1017atoms/cm3(1000Ω・cm)、10×1017atoms/cm3(1200Ω・cm)、8×1017atoms/cm3(3000Ω・cm)、及び7×1017atoms/cm3(5000Ω・cm)の酸素濃度を有するシリコンインゴットを成長させて加工し、750Ω・cm(発明例1)、1000Ω・cm(発明例2)、1200Ω・cm(発明例3)、3000Ω・cm(発明例4)及び5000Ω・cm(発明例5)の各抵抗率を有する直径200mmのp型シリコンウェーハを得た。その際、酸素濃度以外のインゴットの成長条件は、水平磁場強度:3500ガウス、インゴットの回転速度:5rpm、るつぼの回転速度:0.1rpm、インゴットの引き上げ速度:0.65mm/分、Arガス流量:50torrとして全て同一とした。
初期酸素濃度を抵抗率に関わらず1×1017atoms/cm3と一定にした以外は、発明例1〜5と同一の条件の下でシリコンインゴットを成長させ、750Ω・cm(比較例1)、1000Ω・cm(比較例2)、1200Ω・cm(比較例3)、3000Ω・cm(比較例4)及び5000Ω・cm(比較例5)の各抵抗率を有する直径200mmのp型シリコンウェーハを得た。
まず、上記の抵抗率を有する各シリコンウェーハ(発明例1〜5及び比較例1〜5)の機械的強度をRTA熱処理後のウェーハ固定ピンから発生するスリップ長を測定することにより検証した。得られた結果を表1にまとめる。この表から明らかなように、本発明の方法により得られたシリコンウェーハの強度が高くなっていることが分かる。
次に、得られた各シリコンウェーハのゲッタリング能力について検証した。そのために、まず、各ウェーハの表面を洗浄し(DHF洗浄→SC−1洗浄→SC−2洗浄)、ウェーハ表面全面に銅による汚染(1×1011atoms/cm2)を施した。銅はデバイス工程でリーク不良等を引き起こす、最も汚染低減が必要となる重金属元素の1つである。銅による汚染後、銅を拡散層中のゲッタリングサイトに捕獲する為に、900℃にて30分間、熱処理を施した。
上記発明例4と同一の条件で製造した3000Ω・cmの抵抗率を有する直径200mmのp型シリコンウェーハに対して透過性レーザを照射して、表面から30μmの深さ位置にゲッタリングシンクを形成した(発明例6)。その際、レーザ源として半導体励起固体YAGレーザを使用し、レーザビームの波長を1064nmとした。
銅の汚染量を1×1012atoms/cm2とした以外は、全て[実施例1]と同一の条件で発明例6及び発明例4によるウェーハ表面の銅濃度を調べた。その結果、発明例6のウェーハについては、表面から銅は検出されなかった。一方、発明例4のウェーハについては、表面から5×1011atoms/cm2の銅が検出された。このように、透過性レーザを照射してウェーハ内部にゲッタリングシンクを形成することにより、重金属不純物のゲッタリング能力が向上することが確認された。
上記発明例4と同一の条件で製造した3000Ω・cmの抵抗率を有する直径200mmのp型シリコンウェーハに対して、表面から炭素イオンを注入して、表面から30μmの深さ位置にゲッタリングシンクを形成した(発明例7)。その際、炭素イオン注入の具体的手順として、ウェーハ表面にSiO2膜を形成し、次いで、ウェーハ表面から加速エネルギーで2MeV,ドーズ量5×1014atoms/cm3で炭素イオン注入を行い、その後、ウェーハ表面のSiO2膜を除去した。
銅の汚染量をやや高めの2×1012atoms/cm2とした以外は、全て[実施例1]と同一の条件で発明例7及び発明例4によるウェーハ表面の銅濃度を調べた。その結果、発明例7のウェーハについては、表面から銅は検出されなかった。一方、発明例4のウェーハについては、表面から3×1011atoms/cm2の銅が検出された。このように、本発明の方法により製造されたシリコンウェーハに炭素イオンを注入して、ウェーハ内部にゲッタリングシンクを形成することにより、重金属不純物のゲッタリング能力が向上することが確認された。
11 集光用レンズ
20,30 シリコンウェーハ
21,31 所定の深さ位置
22 改質部分
23,33 表面層
24 改質部分の幅
32 炭素イオン注入領域
34 炭素イオン注入領域の幅
Claims (8)
- チョクラルスキー法により設定抵抗率に応じてドーパントを添加してシリコンインゴットを成長させ、該シリコンインゴットをスライスして前記設定抵抗率を有するシリコンウェーハを製造するに当たり、
前記設定抵抗率毎に、前記シリコンウェーハを供するデバイス作製工程における熱処理後の当該シリコンウェーハの熱処理後抵抗率と当該シリコンウェーハが切り出されたシリコンインゴットの酸素濃度との相関を予め求めておき、
シリコンインゴットの成長を、該インゴットの設定抵抗率に対する前記相関において、導電型が逆転する酸素濃度未満となる条件にて行うことを特徴とする、シリコンウェーハの製造方法。 - 前記シリコンインゴットを製造する際の酸素濃度を、前記相関における前記設定抵抗率の2倍の熱処理後抵抗率に対応する酸素濃度以上、前記設定抵抗率の4倍の熱処理後抵抗率に対応する酸素濃度以下とすることを特徴とする、請求項1に記載のシリコンウェーハの製造方法。
- 前記シリコンウェーハ中の炭素濃度が1×1016atoms/cm3(ASTM F123−1981)以上であることを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載のシリコンウェーハの製造方法。
- 前記シリコンウェーハ中の窒素濃度が1×1013atoms/cm3以上であることを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載のシリコンウェーハの製造方法。
- 請求項1〜4のいずれか一項の製造方法により得られたシリコンウェーハの表面に透過性レーザを照射し、前記シリコンウェーハの表面から所定の深さ位置にゲッタリングシンクを形成することを特徴とするシリコンウェーハの製造方法。
- 請求項1〜4のいずれか一項の製造方法により得られたシリコンウェーハに対して、炭素イオン注入により、前記シリコンウェーハの表面から所定の深さ位置にゲッタリングシンクを形成することを特徴とするシリコンウェーハの製造方法。
- 請求項1〜6のいずれか一項の製造方法により得られたシリコンウェーハをベースウェーハとし、該ベースウェーハ上にSOI構造を形成することを特徴とする、シリコンウェーハの製造方法。
- 請求項1〜6のいずれか一項の製造方法により得られたシリコンウェーハをベースウェーハとし、該ベースウェーハ上にエピタキシャル構造を形成することを特徴とする、シリコンウェーハの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226755A JP5510256B2 (ja) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | シリコンウェーハの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226755A JP5510256B2 (ja) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | シリコンウェーハの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012076982A true JP2012076982A (ja) | 2012-04-19 |
JP5510256B2 JP5510256B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=46237653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010226755A Active JP5510256B2 (ja) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | シリコンウェーハの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5510256B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014174752A1 (ja) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | 信越半導体株式会社 | シリコン単結晶の製造方法 |
KR20180058713A (ko) | 2015-09-28 | 2018-06-01 | 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 | 접합 soi 웨이퍼의 제조방법 |
WO2019017330A1 (ja) * | 2017-07-21 | 2019-01-24 | 株式会社Sumco | ダイヤモンド積層シリコンウェーハの製造方法およびダイヤモンド積層シリコンウェーハ |
CN110578168A (zh) * | 2018-06-08 | 2019-12-17 | 信越半导体株式会社 | 吸除层的形成方法及硅晶圆 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000055397A1 (fr) * | 1999-03-16 | 2000-09-21 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Procede de production d'une tranche de silicium et tranche de silicium ainsi obtenue |
JP2001199794A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Toshiba Ceramics Co Ltd | シリコン単結晶インゴット、その製造方法およびシリコンウェーハの製造方法 |
JP2002057160A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-22 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコンウエーハの製造方法 |
WO2005038899A1 (ja) * | 2003-10-21 | 2005-04-28 | Sumco Corporation | 高抵抗シリコンウェーハの製造方法、並びにエピタキシャルウェーハおよびsoiウェーハの製造方法 |
JP2007173328A (ja) * | 2005-12-19 | 2007-07-05 | Sharp Corp | 半導体基板、その製造方法、半導体デバイスおよびその製造方法 |
JP2009272440A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Sumco Corp | 半導体ウェーハの製造方法 |
JP2010109141A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体基板の製造方法 |
-
2010
- 2010-10-06 JP JP2010226755A patent/JP5510256B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000055397A1 (fr) * | 1999-03-16 | 2000-09-21 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Procede de production d'une tranche de silicium et tranche de silicium ainsi obtenue |
JP2001199794A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Toshiba Ceramics Co Ltd | シリコン単結晶インゴット、その製造方法およびシリコンウェーハの製造方法 |
JP2002057160A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-22 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコンウエーハの製造方法 |
WO2005038899A1 (ja) * | 2003-10-21 | 2005-04-28 | Sumco Corporation | 高抵抗シリコンウェーハの製造方法、並びにエピタキシャルウェーハおよびsoiウェーハの製造方法 |
JP2007173328A (ja) * | 2005-12-19 | 2007-07-05 | Sharp Corp | 半導体基板、その製造方法、半導体デバイスおよびその製造方法 |
JP2009272440A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Sumco Corp | 半導体ウェーハの製造方法 |
JP2010109141A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体基板の製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014174752A1 (ja) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | 信越半導体株式会社 | シリコン単結晶の製造方法 |
KR20180058713A (ko) | 2015-09-28 | 2018-06-01 | 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 | 접합 soi 웨이퍼의 제조방법 |
US11056381B2 (en) | 2015-09-28 | 2021-07-06 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Method for producing bonded SOI wafer |
WO2019017330A1 (ja) * | 2017-07-21 | 2019-01-24 | 株式会社Sumco | ダイヤモンド積層シリコンウェーハの製造方法およびダイヤモンド積層シリコンウェーハ |
JP2019019044A (ja) * | 2017-07-21 | 2019-02-07 | 株式会社Sumco | ダイヤモンド積層シリコンウェーハの製造方法およびダイヤモンド積層シリコンウェーハ |
CN111051579A (zh) * | 2017-07-21 | 2020-04-21 | 胜高股份有限公司 | 金刚石层叠硅晶片的制造方法及金刚石层叠硅晶片 |
CN110578168A (zh) * | 2018-06-08 | 2019-12-17 | 信越半导体株式会社 | 吸除层的形成方法及硅晶圆 |
CN110578168B (zh) * | 2018-06-08 | 2024-05-03 | 信越半导体株式会社 | 吸除层的形成方法及硅晶圆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5510256B2 (ja) | 2014-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8263484B2 (en) | High resistivity silicon wafer and method for manufacturing the same | |
KR101973017B1 (ko) | 실리콘 단결정 웨이퍼의 제조방법 및 전자 디바이스 | |
JP5076326B2 (ja) | シリコンウェーハおよびその製造方法 | |
WO2015034075A1 (ja) | シリコンウェーハおよびその製造方法 | |
JP2010532585A (ja) | 高ドープ基板の拡散制御 | |
TW201003746A (en) | Silicon substrate for solid-state imaging device and method for manufacturing the same | |
KR100887384B1 (ko) | 고주파 다이오드 및 그 제조방법 | |
JP5510256B2 (ja) | シリコンウェーハの製造方法 | |
JP2008311418A (ja) | エピタキシャルウェーハおよびエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP2007220825A (ja) | シリコンウェーハの製造方法 | |
TW201030810A (en) | Epitaxial substrate having gettering sinks for solid-state image sensor, semiconductor device, back-illuminated type solid-state image sensor, and manufacturing method thereof | |
TW200945421A (en) | Method of manufacturing silicon substrate | |
JP2015216327A (ja) | エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法、エピタキシャルシリコンウェーハ、および固体撮像素子の製造方法 | |
JP5505241B2 (ja) | シリコンウェーハの製造方法 | |
JP6614066B2 (ja) | シリコン接合ウェーハの製造方法 | |
JP6604294B2 (ja) | シリコン接合ウェーハの製造方法 | |
JP2018064057A (ja) | シリコン接合ウェーハの製造方法およびシリコン接合ウェーハ | |
TW201145357A (en) | Epitaxial substrate and method for producing same | |
JP6913729B2 (ja) | pn接合シリコンウェーハ | |
JPH11204534A (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP2011054655A (ja) | 高周波デバイス向けシリコンウェーハおよびその製造方法 | |
TWI833756B (zh) | 吸除層的形成方法 | |
JP5922858B2 (ja) | 高抵抗シリコンウェーハの製造方法 | |
JP2011054656A (ja) | 高抵抗シリコンウェーハおよびその製造方法 | |
JP2010016169A (ja) | エピタキシャルウェーハおよびエピタキシャルウェーハの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5510256 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |