JP2012050223A - ステータのコア部材の製造装置 - Google Patents

ステータのコア部材の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012050223A
JP2012050223A JP2010189201A JP2010189201A JP2012050223A JP 2012050223 A JP2012050223 A JP 2012050223A JP 2010189201 A JP2010189201 A JP 2010189201A JP 2010189201 A JP2010189201 A JP 2010189201A JP 2012050223 A JP2012050223 A JP 2012050223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core member
teeth
steel plate
stator
manufacturing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010189201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5818414B2 (ja
Inventor
Eigo Totoki
詠吾 十時
Shinichi Yamaguchi
信一 山口
Toshinori Tanaka
敏則 田中
Daisuke Tsukasaki
大輔 司城
Hiroyuki Akita
裕之 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010189201A priority Critical patent/JP5818414B2/ja
Priority to CN201190000692.XU priority patent/CN203368163U/zh
Priority to PCT/JP2011/059180 priority patent/WO2012026158A1/ja
Priority to TW100118825A priority patent/TWI556548B/zh
Publication of JP2012050223A publication Critical patent/JP2012050223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5818414B2 publication Critical patent/JP5818414B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ロータとともに回転電機を構成し、回転電機のコギングトルクとトルクリップルの低減及びトルクの増加を同時に実現させることのできるステータに用いられるステータコアのコア部材の製造装置を得る。
【解決手段】所定方向に搬送される鋼板の搬送経路に対応して配置され、鋼板に対し、環状磁性部材を構成する磁極ティース5のティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭以外の輪郭を形成する打ち抜き加工を行う第1及び第2金型と、鋼板19に、環状磁性部材のティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭を形成するための打ち抜き加工を行う回転移動金型28とを備え、回転移動金型28が、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に向かって幅が狭くなるように鋼板19を打ち抜き加工する形状を有する。
【選択図】図9

Description

この発明は、例えば、モータなどの回転電機に用いられるステータのコア部材を製造するためのステータのコア部材の製造装置に関する。
従来のステータのコア部材として、縁部同士が回転自在な連結手段を介して環状に連結される複数のヨーク部と、各ヨーク部の連結方向の中央部からそれぞれ突出し、先端の両側に積層方向に順次互いに突出長さが同じ長さだけ増減するように磁極部が突出して形成される磁極ティースとでなる複数の環状磁性部材を、順次積層することにより相隣なる磁極部間の隙間が積層方向にスキューされるように形成したものが提案されている。
このように製造されたステータのコア部材を用いた回転電機では、始動時のトルクリップルや運転中のコギングトルクの低減効果が得られることが知られている。
そして、従来のコア部材の製造装置として、鋼板搬送方向の上流側に配置され、鋼板に環状磁性部材の磁極部の所定の突出長さの輪郭を形成するための切り抜き以外の打ち抜き等の加工を行う第1金型と、鋼板に上記環状磁性部材の輪郭を形成するための打ち抜きを行う第2の金型と、第1の金型と第2の金型との間に配設され、環状磁性部材の中心を中心としてヨーク部の連結方向に回転移動し、鋼板に上記環状磁性部材の磁極部の所定の突出長さの輪郭を形成するための切抜きを行う回転移動金型とを備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許第4121008号明細書
従来のコア部材の製造装置の第1金型及び回転移動金型により鋼板を打ち抜いて形成される磁極部は、磁極ティースの基端部から先端部に至るまで同じ幅を保って延在されている。
ここで、一般的に、磁極ティースの先端部の幅が広いコア部材を用いて構成される回転電機では、コア部材の漏れ磁束が大きくなるためにトルクが低減し、また、磁極ティースの基端部の幅が狭いコア部材を用いて構成される回転電機では、磁気飽和が起こり、コギングトルクとトルクリップルが増加する。
このため、従来のコア部材の製造装置により製造されるコア部材を用いて構成される回転電機では、コギングトルクとトルクリップルの低減、及びトルクの増加の両方を実現することができない。
この発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、ロータとともに回転電機を構成し、回転電機のコギングトルクとトルクリップルの低減及びトルクの増加を同時に実現させることのできるステータに用いられるステータコアのコア部材の製造装置を得ることを目的とする。
この発明は、鋼板を加工して形成される板状の複数の分割コア部材を環状に連結した環状磁性部材を複数備え、分割コア部材は、連結方向に沿って配置される分割ヨークと、分割ヨークの中間部から突出されるティース基部、及びティース基部の先端から突出されるティース鍔部を有する磁極ティースとを備え、隣接するティース鍔部間の隙間が連なるように複数の環状磁性部材を積層して構成されるステータのコア部材を製造するためのステータのコア部材の製造装置において、所定方向に搬送される鋼板の搬送経路に対応して配置され、鋼板に対し、環状磁性部材を構成する分割コア部材のティース鍔部の所定の突出長さの輪郭以外の輪郭を形成するための打ち抜き加工を行う金型と、鋼板に対し、ティース鍔部の所定の突出長さの輪郭を形成するための打ち抜き加工を行う移動金型とを備え、金型及び移動金型の少なくとも一方が、ティース基部とティース鍔部の連結部からティース鍔部の先端に向かって幅が狭くなるように鋼板を打ち抜き加工する形状を有する。
この発明に係るステータのコア部材の製造装置を用いれば、ティース基部とティース鍔部の連結部からティース鍔部の先端に向かって幅が狭くなるステータのコア部材を製造可能となり、このステータのコア部材を有する回転電機では、コギングトルクとトルクリップルの低減、及びトルクの増加の両方を実現することができる。
この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の斜視図である。 この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の平面図である。 この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材を内周側から見た要部正面図である。 図2のA部拡大図である。 この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の側面図である。 この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の平面図である。 この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の第2プレス機構の要部側断面図である。 この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の動作、及び環状磁性部材を構成する分割コア部材の形成について説明する平面図である。 この発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置において、分割コア部材のティース鍔部を、所定の突出長さの輪郭に切り抜くための回転移動金型の上型の形状を説明する図である。 この発明の実施の形態2に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の平面図である。 この発明の実施の形態2に係るステータのコア部材の製造装置の第1金型の形状を説明する平面図であり、第1金型が鋼板の所定部位を打ち抜いている様子を示している。 この発明の実施の形態3に係る発明のステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の斜視図である。 この発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の側面図である。 この発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の平面図である。 この発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の第2プレス機構の要部側断面図である。 この発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の動作、及び環状磁性部材を構成する分割コア部材の形成について説明する平面図である。 この発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の直線移動金型の形状を説明する平面図である。 この発明の実施の形態4にかかる発明のステータのコア部材の製造装置の第1金型及び回転移動金型の形状を説明する平面図であり、第1金型及び回転移動金型が鋼板の所定部位を打ち抜いている様子を示している。 この発明の実施の形態5に係る発明のステータのコア部材の製造装置により製造されるステータのコア部材の平面図である。 この発明の実施の形態5に係るステータのコア部材の製造装置の回転移動金型の形状を説明する図である。
以下、この発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。
実施の形態1.
まず、ステータのコア部材の製造装置の説明に先立って、ステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の構成について説明する。
図1はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の斜視図、図2はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の平面図、図3はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材を内周側から見た要部正面図、図4は図2のA部拡大図である。
図1〜図4において、ステータのコア部材1Aは、例えば、珪素鋼からなる板状の複数の第1環状磁性部材2A及び第2環状磁性部材2Bを、それぞれの厚み方向に積層して連結した積層体として構成されている。
第1環状磁性部材2Aのそれぞれは、環状に配列される複数の分割コア部材3により構成される。ここでは、第1環状磁性部材2Aを構成する分割コア部材3の数は12であるが、分割コア部材3の数は特に限定されない。
分割コア部材3は、長尺の平板状に作製された分割ヨーク4と、分割ヨーク4の長手方向の一端と他端の間の中間部から分割ヨーク4の厚み方向に直交する方向に突出するティース基部5a、及びティース基部5aの先端の両側に概略分割ヨークに平行な方向(分割ヨーク4の周方向)に突出されるティース鍔部5b,5cを有する磁極ティース5とで構成される。
なお、ティース基部5aが突出された分割ヨーク4の一辺と相対する他辺の主要部は、所定の曲率半径を有する円弧状に形成されている。また、分割ヨーク4の一端近傍には、一面側が凸部となり他面側が凹部となる連結部4aが形成されている。
ティース鍔部5b,5cは、図4に示されるように、先端の幅Wbが、ティース基部5aと連結される基端部側の幅Waより狭くなるように形成され、ティース鍔部5b,5cは基端部から先端部に向かって幅が狭くなっている。なお、ここでは、ティース鍔部5b,5cの基端部から先端近傍の部位までは、ティース鍔部5b,5cの幅は同じ幅に形成されている。
そして、第1環状磁性部材2Aは、分割ヨーク4が環状に並べられ、ティース基部5aが分割ヨーク4の内側に配置されるように複数の分割コア部材3を配列して構成される。つまり、第1環状磁性部材2Aでは、分割ヨーク4が、分割コア部材3の連結方向に沿って連結され、分割ヨーク4の連結方向に関して、各分割ヨーク4の中間部からティース基部5aが分割ヨーク4の内側に突出される。
また、第2環状磁性部材2Bのそれぞれは、第1環状磁性部材2Aと同様、環状に配列される複数の分割コア部材3により構成される。第2環状磁性部材2Bの分割コア部材3は、連結部4aが分割ヨーク4の長手方向の一端と逆側の他端近傍に形成されている点を除いて、第1環状磁性部材2Aの分割コア部材3と同様に構成される。
第1及び第2環状磁性部材2A,2Bのそれぞれは、隣接する分割コア部材3の分割ヨーク4の一端及び他端が隣合わせに配置されるように複数の分割コア部材3を環状に配列して構成されている。このとき、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの外形は、円弧状に形成された分割ヨーク4の他辺の曲率半径と等しい曲率半径の円となる。
そして、ステータのコア部材1Aは、上述したように、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを、ティース基部5aが重なるように、それぞれの連結部4aが互いに嵌め合わせて交互に積層した積層体として構成される。なお、各分割コア部材3は連結部4aまわりに回動可能なように、分割ヨーク4の端部が形成されている。
このとき、ティース基部5aの先端からティース基部5aの幅方向の一側及び他側へのティース鍔部5b,5cの突出長さは、各層ごとに異なるものを用いており、各層の第1及び第2環状磁性部材2A,2Bのティース鍔部5b,5cのティース基部5aからの突出長さは、以下の条件を満たすように設定されている。
即ち、磁極ティース5のティース基部5aからのティース鍔部5b,5cの突出長さは、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの積層方向の一側から他側に向かって、第1及び第2環状磁性部材の層が変わるごとに順次増減され、隣接するティース鍔部5b,5cの先端間で構成される隙間が、ステータのコア部材1Aの一端から他端に至るまで連続するように設定されている。
また、以上のように構成されるステータのコア部材1Aにおいては、スロット7が、隣接する磁極ティース5のティース基部5a、当該ティース基部5aから互いに相対する方向に延出されるティース鍔部5b,5c、及び隣接するティース基部5aの間に位置する分割ヨーク4の部位に囲まれる空間により形成されている。そして、隣接するティース鍔部5b,5c間の隙間が連なって構成されるスロット開口7aは、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの積層方向の一側から他側に向かって積層方向に対してスキューされる。
次いで、ステータのコア部材の製造装置について説明する。
図5はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の側面図、図6はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の平面図、図7はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の第2プレス機構の要部側断面図である。
図5及び図6において、ステータのコア部材の製造装置10Aは、第1プレス機構11A及び移動金型機構としての第2プレス機構11Bを有する。
第1プレス機構11Aは、上下に相対して配置される上台板17及び下台板18と、珪素鋼からなる長尺の鋼板19を上台板17及び下台板18の間で、所定方向(図5中の矢印の方向)に搬送させる搬送機構(図示せず)と、鋼板19の搬送方向の上流側に配置され、上台板17及び下台板18に設置される上型13A及び下型13Bからなり、鋼板19の所定部位を、打ち抜き加工、またはカシメ加工する第1金型12Aと、鋼板19の搬送方向の下流側に第1金型12Aと所定の間隔をあけて配置され、上台板17及び下台板18に設置される上型15A及び下型15Bからなり、鋼板19の所定部位を打ち抜き加工する第2金型14Aと、を備える。
また、第2プレス機構11Bは、図7に示されるように、下台板18上を搬送される鋼板19の表裏両面に軸方向を直交させ、鋼板19の幅方向の中央部に対応する位置に配設されたスラスト軸受21と、下台板18上でスラスト軸受21に支承され、スラスト軸受21の軸心まわりに回転移動可能に配設された回転移動台22と、回転移動台22をスラスト軸受21の軸心周りに回転させるトルクを発生させるリニアモータ24と、回転移動台22上に設けられ、下型28B、及びクランクシャフト25を介してサーボモータ26に駆動されて下型28Bを加圧可能な位置に配置され、下型28Bとの間に加圧した鋼板19を所望の形状に打ち抜き可能に構成された上型28Aからなる移動金型としての回転移動金型28と、を備えている。
次いで、上記のように構成されたステータのコア部材の製造装置10Aの動作について説明する。
図8はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置の動作、及び環状磁性部材を構成する分割コア部材を形成する工程を説明する平面図である。
この実施の形態1では、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bのそれぞれを構成するための複数の分割コア部材3の形成領域が、周方向に所定のピッチで配列されるように設定された鋼板19に対し、ステータのコア部材の製造装置10Aは、鋼板19に設定された複数の分割コア部材3の形成領域を残すように鋼板19を打ち抜き加工して分割コア部材3を得るものとして構成される。なお、図8では、説明の便宜上、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bのそれぞれを構成するための分割コア部材3の数を8個として図示しているが、実際には、図1と同様、12個である。
まず、図示しない駆動源により上台板17が下降すると、図8に示されるように、第1金型12Aにより図8の矢印Aで示す位置において鋼板19上にパイロット穴31の形成が、また、矢印Bで示す位置においてロータ(図示せず)を配置するための円形の打ち抜き32の形成が、また、矢印Cで示す位置において分割ヨーク4および磁極ティース5の各輪郭を形成するための打ち抜き33,34の形成が行われる。
また、矢印D及びEで示す位置において、それぞれ第1および第2の環状磁性部材2A,2Bの各分割ヨーク4の端面の輪郭を形成するための切り曲げ35,36が、また、矢印FおよびGで示す位置において、それぞれ第1及び第2の環状磁性部材2A,2Bに形成される凹凸形状の連結部4aの形成、および抜きかしめ38,39がそれぞれ行われ、矢印Iで示す位置において、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを構成する分割コア部材の輪郭を形成するための打ち抜き40が第2金型14Aにより行われる。
以上のように、第1及び第2金型12A,14Aにより、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを構成する分割コア部材3のティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭以外の輪郭を形成するための打ち抜き以外の打ち抜き加工が行われる。
なお、矢印D及びEの位置での打ち抜き加工は、いずれか一方の打ち抜き加工を選択的に行うことが可能になっている。また、矢印FおよびGで示す位置でのプレスによるかしめ加工も同様、いずれか一方のかしめ加工を選択的に行うことが可能になっている。つまり、矢印Dの位置で打ち抜き加工した鋼板19の部位は、矢印Eで打ち抜き加工せずに、矢印Fの位置でかしめ加工し、かつ矢印Gの位置でかしめ加工せずに、矢印Hに移動させることができる。また、鋼板19を、矢印Dの位置で打ち抜き加工せずに、矢印Eで打ち抜き加工させた後、矢印Fの位置でかしめ加工せずに、矢印Gの位置でかしめ加工して、矢印Hまで鋼板19を移動させることができる。
また、抜きかしめ38,39は、連結部4aと同様、鋼板19の所定部位に凹凸部を形成するものであり、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを積層するときに、上下に配置される第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの分割コア部材3に形成された抜きかしめ38,39が嵌め合わされる。
そして、第1及び第2金型12A,14Aの動作に同期して、第2プレス機構11Bのサーボモータ26が駆動されクランクシャフト25を介して上型28Aが下降することによって、図8に矢印Hで示す位置において、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを構成する分割コア部材3のティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭を形成するための切り抜き41が行われる。
このとき、鋼板19に所定の形状の打ち抜き41を施す回転移動金型28の形状について説明する。
図9はこの発明の実施の形態1に係るステータのコア部材の製造装置において、分割コア部材のティース鍔部を、所定の突出長さの輪郭に打ち抜くための回転移動金型の形状を説明する図である。
なお、回転移動金型28による鋼板のプレス加工は、第2金型14Aによる鋼板19のプレス加工に先立って行われるが、図9では、説明の便宜上、第2金型によるプレス加工を行った後の第1環状磁性部材2Aの形状を図示している。
回転移動金型28において、上型28Aが分割コア部材3のティース鍔部5b,5cを、所定の突出長さで、先端側を所定の輪郭に打ち抜くように構成されている。上型28Aの鋼板19のプレス方向に直交する断面において、上型28Aは、図9に示されるように、それぞれが台形部29a、及び台形部29aの上底と同じ幅で上底から下底と逆側に延在する矩形部29bからなる複数の打ち抜き部29を備えている。複数の打ち抜き部29は、形成予定の各環状磁性部材2A,2Bを構成する分割コア部材3の数と同じ数だけ、スラスト軸受21の軸心(回転軸)まわりに周方向に所定の間隔で配列される。また、スラスト軸受21の軸心と打ち抜き部29との間の距離は、製造されるステータのコア部材1Aの軸心とティース鍔部5b,5cとの間の距離に対応している。
回転移動金型28は、リニアモータ24の駆動により回転移動台22が回転されるのに連動して回転移動するように構成されている。即ち、打ち抜き部29は、リニアモータ24の駆動に連動して、スラスト軸受21の軸心まわりに回転移動される。また、回転移動金型28は、鋼板19にスラスト軸受21の軸心を直交させて設置され、鋼板19の搬送経路は、複数の分割コア部材3の形成領域が、回転移動金型28により打ち抜かれる位置(矢印Hで示す位置)まで移動したとき、分割コア部材3の形成領域の中心が、鋼板19に直交するスラスト軸受21の軸心と交わるように設定されている。
また、複数の分割コア部材3の形成領域が、矢印Hで示す位置に移動されたとき、上型28Aによる打ち抜き方向から見て、各打ち抜き部29の台形部29aの下底側が、打ち抜き37側に位置し、矩形部29b側が、打ち抜き32の内側に位置するように配置される。このとき、矩形部29bの台形部29a側の一部が、打ち抜き37と打ち抜き32とを分離する鋼板19の部位に差し掛かかる位置に配置される。また、打ち抜き後に形成される隣接するティース鍔部5b,5cの外周側の間隔Laが内周側の間隔Lbより大きくなるように台形部29a及び矩形部29bの形状が設定されている。
そして、回転移動金型28による鋼板19の打ち抜き加工により、隣接して成形されるティース鍔部5b,5cの形成領域の先端間が分離され、ティース鍔部5b,5cの先端側の形状が先端に向かって幅狭となる環状磁性部材2Aの一つが形成される。
回転移動台22を、各層の環状磁性部材2A,2Bのティース鍔部5b,5cの突出長さの増減に応じて、リニアモータ24の駆動により鋼板19に直交して配置されるスラスト軸受21の軸心まわりに、順次所定量回転移動させることにより、各環状磁性部材2A,2Bのそれぞれを形成するごとに、分割コア部材3のティース基部5aの先端からティース基部5aの一側及び他側へのティース鍔部5b,5cの突出長さが同じ長さだけ増減される。これにより他の第1環状磁性部材2Aや第2環状磁性部材2Bが製造される。
そして、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bは積層された抜きかしめ38,39により固着一体化され、図1及び図3に示すように、隣接するティース鍔部5b,5c間の隙間で構成されるスロット開口7aが、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの積層方向に対してスキューされ、かつ、ティース鍔部5b,5cの先端が、ティース基部5aとの連結部側の部位より幅の狭いステータのコア部材1Aが完成する。
この実施の形態1のステータのコア部材の製造装置10Aによれば、回転移動金型28が、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に向かって幅が狭くなるように鋼板19を打ち抜き加工する形状を有する。
より詳しくは、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを構成する複数の分割コア部材3の鋼板19内の形成位置が、周方向に所定のピッチで配列されるように設定されている。そして、回転移動金型28は、鋼板19に対する打ち抜き部29を、鋼板19に直交する軸心(回転軸心)まわりに回転移動させ、複数の分割コア部材3の形成領域の中心が、回転軸心と交わる位置で鋼板19を打ち抜き可能に設置されている。そして、回転移動金型28における鋼板19の打ち抜き部29は、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に向かって幅が狭くなるように鋼板19を打ち抜き加工する形状を有する。
このようなステータのコア部材の製造装置10Aにより製造される複数の分割コア部材3は、製造されるたびに、ティース基部5aからのティース鍔部5b,5cの突出長さを可変可能である。
そして、スロット開口7aがスキューされるように、それぞれ分割コア部材3を環状に連結して構成される第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを積層して構成されるステータのコア部材1Aにおいて、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に向かってティース鍔部5b,5cの幅が狭くなる。従って、ステータのコア部材の製造装置10Aを用いて作製したステータのコア部材1Aを有する回転電機では、コギングトルクとトルクリップルの低減、及びトルクの増加の両方を実現することができる。
実施の形態2.
まず、この実施の形態2に係る発明のステータのコア部材の製造装置の説明に先立って、ステータのコア部材の製造装置において、分割ヨーク部および磁極ティースの各輪郭を形成するための第1金型の形状を説明する図である。
図10はこの発明の実施の形態2に係るステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の平面図、図11はこの発明の実施の形態2に係るステータのコア部材の製造装置の第1金型の形状を説明する平面図であり、鋼板の所定部位を打ち抜いている様子を示している。
図10において、ステータのコア部材1Bは、磁極ティース5において、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部が、ティース鍔部5b,5cの中間部に比べて幅広になっている。
他のステータのコア部材1Bの構成は、ステータのコア部材1Aと同様である。
この実施の形態2のステータのコア部材の製造装置は、ステータのコア部材の製造装置10Aと同様に構成されている。
また、ステータのコア部材1Bは、ステータのコア部材1Aの製造と略同様に製造される。
ただし、図8の矢印Cで示す位置において、分割ヨーク4および磁極ティース5の各輪郭を形成するための打ち抜き34を施す工程で、第1金型12Aの鋼板19を打ち抜く上型13Aの部位の断面形状が、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cとの連結部が、ティース鍔部5b,5cの中間部から先端に至る部位に比べて幅広となるように設定されている。
即ち、図11に示されるように、鋼板19を打ち抜く第1金型12Aの上型13Aの部位の断面形状が、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部に近い側を打ち抜く部位ほど、漸次幅狭となるように形成されている。
この実施の形態2のステータのコア部材の製造装置によれば、分割ヨーク4および磁極ティース5の各輪郭を形成するための打ち抜き33,34施す工程において、鋼板19を打ち抜く第1金型12Aの上型13Aの部位の断面形状は、鋼板19を打ち抜き加工した後に得られるティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部が、ティース鍔部5b,5cの中間部から先端に至る部位に比べて幅広となるように形成されている。
これにより、ティース基部5aの先端側からティース鍔部5b,5cの先端に向かう磁極ティース5の部位の幅が狭くなる。
つまり、実施の形態1と同様、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に至る磁極ティース5の部位が、ティース鍔部5b,5cの先端に向かって幅狭となるように、第1金型12Aを用いても実現できる。
従って、この実施の形態2のコア部材の製造装置を用いて作製したステータのコア部材1Bを有する回転電機では、コギングトルクとトルクリップルの低減、及びトルクの増加の両方を実現することができる。
なお、この実施の形態2では、回転移動金型28によりティース鍔部5b,5cの先端側も先端に向かって幅狭とするように形成するものとして説明したが、ティース鍔部5b,5cの先端側の幅は、同一幅であってもよい。
実施の形態3.
まず、この実施の形態3に係る発明のステータのコア部材の製造装置の説明に先立って、ステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の構成について説明する。
図12はこの発明の実施の形態3に係る発明のステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の斜視図である。
図12において、ステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材1Cは、特許3933890号明細書に記載のものと同様の構成であり、連結部が省略され、隣接する分割コア部材3の分割ヨークの端部間が互いに屈折可能に連結して一体に形成した第1及び第2環状磁性部材のそれぞれを用いて作製されている他はステータのコア部材1Aと同様に構成されている。
図13はこの発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の側面図、図14はこの発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の平面図、図15はこの発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の第2プレス機構の要部側断面図である。
図13及び図14において、ステータのコア部材の製造装置10Bは、第3プレス機構11C、及び移動金型機構としての第4プレス機構11Dを有する。
第3プレス機構11Cは、上台板17及び下台板18と、鋼板19を上台板17及び下台板18の間で、所定方向に搬送させる搬送機構(図示せず)と、鋼板19の搬送方向の上流側に配置され、上台板17及び下台板18に設置される上型13C及び下型13Dからなる第3金型12Bと、鋼板19の搬送方向の下流側に第3金型12Bと所定の間隔をあけて配置され、上台板17及び下台板18に設置される上型15C及び下型15Dからなる第4金型14Bとを備えている。
第4プレス機構11Dは、図15に示されるように、鋼板19の搬送方向を横切るように下台板18上に移動可能に配設される移動台40と、移動台40と下台板18の間に配置され、下台板18側及び移動台40側に対向して固定される固定子41a及び可動子41bを有するリニアモータ42と、移動台40上に配置され下型44B、及びクランクシャフト25を介してサーボモータ26により駆動される上型44Aでなる移動金型としての直線移動金型43と、を備えている。
次いで、上記のように構成されたステータのコア部材の製造装置10Bの動作について説明する。
図16はこの発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の動作、及び環状磁性部材を構成する分割コア部材を形成する工程を説明する平面図である。
この実施の形態3では、ステータのコア部材の製造装置10Bは、各第1及び第2環状磁性部材2A,2Bのそれぞれを構成するための複数の分割コア部材3の形成領域が、幅方向に所定の間隔で配列されるように設定された鋼板19に対して、打ち抜き加工を施して複数の分割コア部材3を得るものとして構成される。なお、鋼板19は長手方向に平行な方向に搬送される。また、図16では、説明の便宜上、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bのそれぞれを構成するための分割コア部材3の数を6個として図示しているが、実際には、図1と同様、12個である。
また、鋼板19内の複数の分割コア部材3の形成領域において、隣接する分割コア部材3は、分割ヨークの一端または他端が互いに連結した連結部を構成し、後述するようにステータのコア部材の製造装置10Bにより、鋼板19を打ち抜いて分割コア部材3を得たときに、隣接する分割コア部材3が屈曲可能に連なるようになっている。
まず、図示しない駆動源により上台板17が下降すると、第3の金型12Bにより図16に矢印Aで示す位置において鋼板19上にパイロット穴52が、また、矢印Bで示す位置において抜きかしめ55が、また、矢印Cで示す位置において隣接する分割コア部材3の連結部の輪郭を形成するためのV字状抜き穴56がそれぞれ形成され、第4の金型14Bにより矢印Eで示す位置において、鋼板19の幅方向に連なる分割コア部材3の各輪郭を形成するための打ち抜き58が行われる。
以上のように、第3及び第4金型12B,14Bにより、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを構成する分割コア部材3のティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭以外の輪郭を形成するための打ち抜き加工がおこなわれる。
また、第3及び第4金型12B,14Bの動作に同期して、第4プレス機構11Dのサーボモータ26が駆動されクランクシャフト25を介して上型44Aが下降することによって、図6に矢印Dで示す位置において、分割コア部材3の磁極ティース5のティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭を形成するための抜き穴59が形成される。
鋼板19に所定の形状の抜き穴59を形成するための直線移動金型43の形状について説明する。
図17はこの発明の実施の形態3に係るステータのコア部材の製造装置の直線移動金型の形状を説明する平面図である。
なお、直線移動金型43による鋼板19のプレス加工は、第2金型14Bによる鋼板のプレス加工に先立って行われるが、図17では、説明の便宜上、第2金型14Bによる打ち抜き加工を行った後の鋼板19の形状を図示している。
図17において、分割コア部材3のティース鍔部5b,5cを、所定の突出長さの輪郭に切り抜くための上型44Aは、それぞれ、第1及び第2台形部45a,45bの上底側を互いに連結した形状の複数の打ち抜き部45を有する。複数の打ち抜き部45は、所定の直線方向に配列されている。
上記のように構成される直線移動金型43は、鋼板19が直線移動金型43により打ち抜かれる位置(矢印Xで示す位置)に搬送されたとき、打ち抜き部45の配列方向を、各環状磁性部材2A,2Bを構成するための複数の分割コア部材3の形成領域の配列方向に一致させて設置される。また、リニアモータ42の駆動に連動して直線移動金型43が複数の分割コア部材3の形成領域の配列方向に移動されるように構成されている。即ち、打ち抜き部45は、リニアモータ42の駆動に連動して複数の分割コア部材3の形成領域の配列方向に移動される。
そして、各打ち抜き部45の第1及び第2台形部45a,45bの連結部が、隣接するティース鍔部5b,5cの間を含む鋼板19の部位を打ち抜き可能なように上型44Aが配置されている。このとき、一方の台形部45aの下底側がティース鍔部5b,5c形成領域よりティース鍔部5b,5cの外周側に配置され、他方の台形部45bの下底側が、ティース鍔部5b,5cの形成領域より内周側に配置される。
そして、ティース鍔部5b,5cの外周側の間隔Lcは、内周側の間隔Ldより大きくなるように第1及び第2台形部45a,45bの形状が設定されている。このように、直線移動金型43により鋼板19を打ち抜いて形成される分割コア部材3においては、ティース鍔部5b,5cの先端側は、先端に向かって漸次幅狭となる形状を有する。
そして、直線移動金型43による鋼板19のプレスにより、図16の矢印Fの位置に示されるように、ティース鍔部5b,5cの先端形状が、先端に向かって幅狭の形状となるティース鍔部5b,5cを有する分割コア部材3が形成される。
そして、移動台40は、各層に配置される第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの分割コア部材3を形成するときに、各層の第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの分割コア部材3のティース鍔部5b,5cの突出長さの増減に応じて、順次、分割コア部材3の形成領域の配列方向に移動することにより、分割コア部材3のティース基部5aの先端側からティース基部5aの一側及び他側へのティース鍔部5b,5cの突出長さが同じ長さだけ増減される。
連結された状態で得られる複数の分割コア部材3は、連結部を屈曲させて環状にすることで、第1の環状磁性部材2Aまたは第2の環状磁性部材2Bとなる。
第1及び第2の環状磁性部材2A,2Bは、積層されて抜きかしめ33により固着一体化されて、図12に示すように、隣接するティース鍔部5b,5c間の隙間で構成されるスロット開口7aが第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの積層方向に対してスキューされ、かつ、ティース鍔部5b,5cの先端が、ティース基部5aとの連結部側の部位より幅の狭いステータのコア部材1Cが完成する。
この実施の形態3のステータのコア部材の製造装置10Bによれば、直線移動金型43が、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に向かって幅が狭くなるように鋼板19を打ち抜き加工する形状を有する。
より詳しくは、各第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを構成する複数の分割コア部材3を形成するための鋼板19内の領域が、所定の直線方向に所定の間隔で配置され、直線移動金型43は、鋼板19に対する打ち抜き部45を、所定の直線方向に移動させて鋼板19を打ち抜き可能に設置されている。
従って、ステータのコア部材の製造装置10Bにより製造される複数の分割コア部材3は、製造されるたびに、ティース基部5aからのティース鍔部5b,5cの突出長さを可変可能となる。そして、スロット開口7aがスキューされるように、それぞれ分割コア部材3を環状に連結して構成される第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを積層して構成されるステータのコア部材1Aでは、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に向かって幅が狭くなる。従って、コア部材の製造装置10Bを用いて作製したステータのコア部材1Cを有する回転電機は、コギングトルクとトルクリップルの低減、及びトルクの増加の両方を実現することができる。
実施の形態4.
この実施の形態4に係る発明のステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材は、実施の形態1と同様である。
次いで、ステータのコア部材の製造装置の第1金型の構成について説明する。
図18はこの発明の実施の形態4にかかる発明のステータのコア部材の製造装置の第1金型及び回転移動金型の形状を説明する平面図であり、第1金型及び回転移動金型が鋼板の所定部位を打ち抜いている様子を示している。
図18に示されるように、各第1及び第2環状磁性部材2A,2Bのそれぞれを構成するための複数の分割コア部材3の形成領域において、隣接する分割コア部材3の分割ヨーク4の端部間が分離されている。
そして、前述の図16の矢印Cでの鋼板19を打ち抜く第3金型12Bの上型13Cの形状が、図18に示されるように、鋼板19の隣接する分割コア部材3の形成予定領域における分割ヨーク4の端部間を分離するように設定されている。
また、詳細には図示しないが、鋼板19が所定の位置に配置された場所で、連結部4aを形成するためのかしめ工程も、第3金型12Bによるプレスにより実施される。
その後、直線移動金型43により、ティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭を形成するための打ち抜きが行われて、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを構成する分割コア部材3が得られる。
以下、実施の形態1と同様に分割コア部材3を環状に配置して第1及び第2環状磁性部材2A,2Bとし、実施の形態1と同様に第1及び第2環状磁性部材2A,2Bを積層することで、ステータのコア部材1Aを得ることができる。
この実施の形態4のステータのコア部材の製造装置によれば、実施の形態3と同様、分割コア部材3を、ティース基部5aとティース鍔部5b,5cの連結部からティース鍔部5b,5cの先端に向かって幅狭に作製されるので、ステータのコア部材の製造装置10Bを用いて作製したステータのコア部材1Aを有する回転電機は、コギングトルクとトルクリップルの低減、及びトルクの増加の両方を実現することができる。
実施の形態5.
まず、この実施の形態5に係る発明のステータのコア部材の製造装置の説明に先立って、ステータのコア部材の製造装置を用いて製造されるステータのコア部材の構成について説明する。
図19はこの発明の実施の形態5に係る発明のステータのコア部材の製造装置により製造されるステータのコア部材の平面図である。
図19において、ステータのコア部材1Dは、ステータのコア部材1Aと略同様の構成であるが、例えば、積層方向の端部に配置される第1環状磁性部材を構成する分割コア部材3において、ティース基部5aの先端側の幅方向の一側または他側の部位が削除され、ティース基部5aが削られた側では、ティース鍔部5b,5cの突出が省略されている。
そして、ステータのコア部材1Dにおいて、スロット開口7aの延在方向の一端は、積層方向の一端側を構成する第1環状磁性部材2Aの隣接するティース基部5aのうち、一方のティース基部5aの一部に入りこむように開口し、スロット開口7aの他端は、積層方向の一端側を構成する第1または第2環状磁性部材2A,2Bの隣接するティース基部5aのうち、他方のティース基部5aに入り込むように開口している。
次いで、ステータのコア部材の製造装置について説明する。
図20はこの発明の実施の形態5に係るステータのコア部材の製造装置の回転移動金型の形状を説明する図である。
この実施のステータのコア部材の製造装置は、ステータのコア部材の製造装置10Bと同様に構成されている。
ただし、鋼板19に設定された複数の分割コア部材3の形成領域のうち、ティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭を形成するための打ち抜き加工を行う回転移動金型28を構成する上型28Aの打ち抜き部29が、図20に示されるように、ティース基部5aの基端部での周方向の位置に対応する周方向の位置まで移動して鋼板19を打ち抜くことが可能に構成されている。
この実施の形態5のステータのコア部材の製造装置によれば、例えばスロット開口7aの一端を隣接するティース基部5aのうちの一方に入り込むようにし、スロット開口7aの他端を隣接するティース基部5aのうちの他方に入り込むようにしてステータのコア部材1Dを作製できる。
これにより、スロット開口7aは、第1及び第2環状磁性部材2A,2Bの積層方向に対し、大きくスキューすることが可能となり、コギングトルクとトルクリップルの低減効果、及びトルクの増加効果をより大きく得ることができる。
なお、上記各実施の形態では、ティース鍔部5b,5cの所定の突出長さの輪郭を形成するための打ち抜き加工を行う上型28A,44Aの打ち抜き部29,45の形状は、台形部29aと矩形部29bまたは第1及び第2台形部45a,45bを組み合わせた形状であるものとして説明したが、打ち抜き部29,45の形状はこのものに限定されない。打ち抜き部29,45の形状は、ティース鍔部5bの基端部側より先端側が幅狭となるように鋼板19を打ち抜き加工する形状を有していればよい。
また、上記各実施の形態では、回転移動金型28または直線移動金型43を移動させる駆動源として、リニアモータ24またはリニアモータ42を用いるものとして説明したが、回転移動金型28または直線移動金型43を移動させる駆動源として、他の駆動源を用いてもよい。
1A〜1D ステータのコア部材、2A,2B 環状磁性部材、3 分割コア部材、4 分割ヨーク、5 磁極ティース、5a ティース基部、5b,5c ティース鍔部、10A,10B ステータのコア部材の製造装置、12A,12B 金型、14A,14B 金型、19 鋼板、28 回転移動金型(移動金型)、29 打ち抜き部、43 直線移動金型(移動金型)、45 打ち抜き部。

Claims (6)

  1. 鋼板を加工して形成される板状の複数の分割コア部材を環状に連結した環状磁性部材を複数備え、上記分割コア部材は、連結方向に沿って配置される分割ヨークと、上記分割ヨークの連結方向の中間部から突出されるティース基部、及び上記ティース基部の先端から突出されるティース鍔部を有する磁極ティースとを備え、隣接する上記ティース鍔部間の隙間が連なるように複数の上記環状磁性部材を積層して構成されるステータのコア部材を製造するためのステータのコア部材の製造装置であって、
    所定方向に搬送される上記鋼板の搬送経路に対応して配置され、上記鋼板に対し、上記環状磁性部材を構成する分割コア部材の上記ティース鍔部の所定の突出長さの輪郭以外の輪郭を形成するための打ち抜き加工を行う金型と、上記鋼板に対し、上記ティース鍔部の所定の突出長さの輪郭を形成するための打ち抜き加工を行う移動金型とを備え、
    上記金型及び上記移動金型の少なくとも一方が、上記ティース基部と上記ティース鍔部の連結部から上記ティース鍔部の先端に向かって幅が狭くなるように上記鋼板を打ち抜き加工する形状を有することを特徴とするステータのコア部材の製造装置。
  2. 上記移動金型が、上記ティース鍔部の先端側の幅を、上記ティース基部側より狭くなるように上記鋼板を打ち抜き加工する形状を有することを特徴とする請求項1に記載のステータのコア部材の製造装置。
  3. 上記金型が、上記ティース基部と上記ティース鍔部との連結部の幅を、上記ティース鍔部の先端側の幅より広くするように上記鋼板を打ち抜き加工する形状を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のステータのコア部材の製造装置。
  4. 各上記環状磁性部材を構成する複数の上記分割コア部材の上記鋼板における形成領域が、周方向に所定のピッチで配列されるように設定され、
    上記移動金型は、上記鋼板に対する打ち抜き部を、上記鋼板に直交する軸心まわりに回転移動させ、複数の上記分割コア部材の形成領域の中心が、上記軸心と交わる位置で上記鋼板を打ち抜くことが可能に設置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のステータのコア部材の製造装置。
  5. 各上記環状磁性部材を構成する複数の上記分割コア部材の上記鋼板における形成領域が、所定の直線方向に所定の間隔で配置され、
    上記移動金型は、上記鋼板に対する打ち抜き部を、上記所定の直線方向に移動させて上記鋼板を打ち抜くことが可能に設置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のステータのコア部材の製造装置。
  6. 上記移動金型は、各上記環状磁性部材を構成する複数の上記分割コア部材の上記鋼板における形成領域のうち、上記ティース基部の先端側に入り込む位置まで移動して上記鋼板を打ち抜くことが可能に構成されている請求項4または請求項5に記載のステータのコア部材の製造装置。
JP2010189201A 2010-08-26 2010-08-26 ステータのコア部材の製造装置 Expired - Fee Related JP5818414B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010189201A JP5818414B2 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 ステータのコア部材の製造装置
CN201190000692.XU CN203368163U (zh) 2010-08-26 2011-04-13 旋转电机和用于制造其定子铁芯的定子铁芯制造装置
PCT/JP2011/059180 WO2012026158A1 (ja) 2010-08-26 2011-04-13 回転電機及びそのステータコアを製造するためのステータコアの製造装置
TW100118825A TWI556548B (zh) 2010-08-26 2011-05-30 旋轉電機及用以製造該定子鐵芯之定子鐵芯製造裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010189201A JP5818414B2 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 ステータのコア部材の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012050223A true JP2012050223A (ja) 2012-03-08
JP5818414B2 JP5818414B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=45904430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010189201A Expired - Fee Related JP5818414B2 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 ステータのコア部材の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5818414B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016213950A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 株式会社三井ハイテック 分割型積層鉄心及びその製造方法
JP2019030074A (ja) * 2017-07-27 2019-02-21 株式会社デンソー 回転電機
JP2022009802A (ja) * 2017-07-27 2022-01-14 株式会社デンソー 回転電機
CN115365781A (zh) * 2022-07-30 2022-11-22 浙江东精智能装备有限公司 Bldc磁钢库装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335642A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP2005045881A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Hitachi Ltd 回転電機
JP2005151798A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドルモータ
JP3933890B2 (ja) * 2001-07-03 2007-06-20 三菱電機株式会社 ステータおよびステータのコア部材の製造装置ならびにこの製造装置を用いたステータの製造方法
JP4121008B2 (ja) * 2001-07-03 2008-07-16 三菱電機株式会社 ステータおよびその製造方法、ならびにステータのコア部材の製造装置
JP2009017669A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Fuji Electric Systems Co Ltd 永久磁石式回転機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335642A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP3933890B2 (ja) * 2001-07-03 2007-06-20 三菱電機株式会社 ステータおよびステータのコア部材の製造装置ならびにこの製造装置を用いたステータの製造方法
JP4121008B2 (ja) * 2001-07-03 2008-07-16 三菱電機株式会社 ステータおよびその製造方法、ならびにステータのコア部材の製造装置
JP2005045881A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Hitachi Ltd 回転電機
JP2005151798A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドルモータ
JP2009017669A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Fuji Electric Systems Co Ltd 永久磁石式回転機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016213950A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 株式会社三井ハイテック 分割型積層鉄心及びその製造方法
JP2019030074A (ja) * 2017-07-27 2019-02-21 株式会社デンソー 回転電機
US11218036B2 (en) 2017-07-27 2022-01-04 Denso Corporation Rotating electric machine
JP2022009802A (ja) * 2017-07-27 2022-01-14 株式会社デンソー 回転電機
JP7205600B2 (ja) 2017-07-27 2023-01-17 株式会社デンソー 回転電機
CN115365781A (zh) * 2022-07-30 2022-11-22 浙江东精智能装备有限公司 Bldc磁钢库装置
CN115365781B (zh) * 2022-07-30 2024-03-22 浙江东精智能装备有限公司 Bldc磁钢库装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5818414B2 (ja) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5579832B2 (ja) 回転電機の積層鉄心
WO2012026158A1 (ja) 回転電機及びそのステータコアを製造するためのステータコアの製造装置
KR101586963B1 (ko) 적층 철심의 제조 방법 및 그것에 의해 제조된 적층 철심
JP4121008B2 (ja) ステータおよびその製造方法、ならびにステータのコア部材の製造装置
JP5603437B2 (ja) 回転電機の積層鉄心及びその製造方法
JP5379522B2 (ja) 分割鉄心片の製造方法
JP4365271B2 (ja) 積層型鉄心の製造方法
WO2008044740A1 (fr) Noyau en fer stratifié et son procédé de fabrication
JPH09308143A (ja) 回転電機のコア素材およびコアの製造方法
JP5719979B1 (ja) 積層鉄心製造装置および積層鉄心の製造方法
JP5380241B2 (ja) 回転電機の積層固定鉄心
US20110127876A1 (en) Laminated stator core
WO2011030611A1 (ja) 固定子鉄心及びその製造方法
JP5818414B2 (ja) ステータのコア部材の製造装置
JP4150397B2 (ja) 積層鉄心及びその製造方法
JP2018121469A (ja) 積層鉄心の製造方法
JP4574255B2 (ja) 分割積層コアの製造方法と製造用順送り金型
JP5202577B2 (ja) 固定子積層鉄心の製造方法
JP2003061319A (ja) ステータの製造方法
JP5291774B2 (ja) 積層鉄心の製造方法及び製造装置
JP4630858B2 (ja) 積層鉄心およびその製造方法
JP2009065834A (ja) 積層型鉄心及びその製造方法、積層型固定子及びその製造方法
JP4912088B2 (ja) 積層鉄心の製造方法および製造装置
JP2004320878A (ja) 積層鉄心の製造方法及び積層鉄心
JP7046265B2 (ja) 電機子鉄心の製造方法、電気機械の製造方法、及び電気機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5818414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees