JP2012045241A - 演出装置および当該演出装置を備えた遊技機 - Google Patents
演出装置および当該演出装置を備えた遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012045241A JP2012045241A JP2010191449A JP2010191449A JP2012045241A JP 2012045241 A JP2012045241 A JP 2012045241A JP 2010191449 A JP2010191449 A JP 2010191449A JP 2010191449 A JP2010191449 A JP 2010191449A JP 2012045241 A JP2012045241 A JP 2012045241A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moving body
- vertical
- bodies
- main
- contact member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 50
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims description 38
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 92
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 29
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 16
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 7
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】縦区画体33,34は、横移動モータ113によって往復移動する。第一横移動ガイド軸122は、縦区画体33,34の移動方向と平行に左右に延びる。装飾体35,36は、第一横移動ガイド軸122にガイドされて左右に往復移動することができる。コイルバネ130,131は、装飾体35,36を内側へ付勢する。接触部材120,121の爪部124,125は、縦区画体33,34が所定範囲内に位置している場合に装飾体35,36に接触する。装飾体35,36は、爪部124,125と離間している場合にコイルバネ130,131に付勢された状態で停止し、爪部124,125と接触している場合に縦区画体33,34と共に移動する。
【選択図】図9
Description
30 演出装置
31 第一横区画体
32 第二横区画体
33 第一縦区画体
34 第二縦区画体
35 第一装飾体
36 第二装飾体
40 縦移動ユニット
41 右側縦移動機構
50 右側縦移動モータ
52 出力軸
53 駆動プーリ
54 従動プーリ
60 タイミングベルト
70 支持軸
71 軸受け部
72 ブッシュ
81 左側縦移動機構
90 左側縦移動モータ
93 駆動プーリ
94 従動プーリ
100 タイミングベルト
110 横移動ユニット
113 横移動モータ
115 駆動プーリ
116 従動プーリ
117 タイミングベルト
118 前部
119 後部
120 第一接触部材
121 第二接触部材
122 第一横移動ガイド軸
123 第二横移動ガイド軸
124 爪部
125 爪部
130 右コイルバネ
131 左コイルバネ
Claims (6)
- モータと、
前記モータが駆動することによって、所定の第一位置と第二位置との間を直線状に往復移動する主移動体と、
前記主移動体の移動方向と平行な方向に延びるガイド部材と、
前記ガイド部材にガイドされて前記移動方向と平行な方向に往復移動することが可能な副移動体と、
前記副移動体を、前記移動方向と平行な一方向に付勢する付勢手段と、
前記主移動体が前記第一位置から前記第一位置と前記第二位置との間の第三位置までの間に位置している場合に前記副移動体から離間し、且つ、前記主移動体が前記第三位置から前記第二位置までの間に位置している場合に前記副移動体に接触する接触部材とを備え、
前記副移動体は、
前記接触部材と離間している場合に、前記付勢手段による付勢力によって付勢された状態で停止し、
前記接触部材と接触している場合に、前記主移動体と共に前記移動方向に沿って移動することを特徴とする演出装置。 - 前記接触部材は、前記主移動体に固定され、且つ、摺動可能な状態で前記ガイド部材に嵌まり合うことを特徴とする請求項1に記載の演出装置。
- 前記ガイド部材と平行な方向に延び、前記主移動体の往復移動を案内する補助ガイド部材をさらに備えたことを特徴とする請求項2に記載の演出装置。
- 前記モータの動力によって軸回りに回転する駆動プーリと、
前記駆動プーリに架け渡され、前記移動方向と平行に延びるベルトと、
前記ベルトのうち前記駆動プーリに架け渡される側の反対側が架け渡される従動プーリとをさらに備え、
前記主移動体が前記ベルトに固定されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の演出装置。 - 前記主移動体は、第一主移動体と第二主移動体とを含み、
前記第一移動体および前記第二移動体のそれぞれは、前記ベルトのうち前記駆動プーリと前記従動プーリとの間で互いに対向する一対の部分の各々に別々に接続し、
前記副移動体は、第一副移動体と第二副移動体とを含み
前記接触部材は、前記第一主移動体と共に移動して前記第一副移動体に接触する第一接触部材と、前記第二主移動体と共に移動して前記第二副移動体に接触する第二接触部材とを含むことを特徴とする請求項4に記載の演出装置。 - 請求項1から5のいずれかに記載の演出装置を備えた遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010191449A JP5691077B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 演出装置および当該演出装置を備えた遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010191449A JP5691077B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 演出装置および当該演出装置を備えた遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012045241A true JP2012045241A (ja) | 2012-03-08 |
JP5691077B2 JP5691077B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=45900827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010191449A Expired - Fee Related JP5691077B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 演出装置および当該演出装置を備えた遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5691077B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014050435A (ja) * | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2016077787A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2016077788A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2017124268A (ja) * | 2017-04-19 | 2017-07-20 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004129875A (ja) * | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Newgin Corp | 補助演出装置およびその装置を備える遊技機 |
JP2007089848A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Ace Denken:Kk | 遊技機 |
JP2007202911A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2008220694A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Nippon Pachinko Buhin Kk | 遊技機用演出装置及びそれを用いた遊技機 |
JP2009285117A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Sansei R&D:Kk | 遊技機 |
JP2010017423A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
-
2010
- 2010-08-27 JP JP2010191449A patent/JP5691077B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004129875A (ja) * | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Newgin Corp | 補助演出装置およびその装置を備える遊技機 |
JP2007089848A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Ace Denken:Kk | 遊技機 |
JP2007202911A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2008220694A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Nippon Pachinko Buhin Kk | 遊技機用演出装置及びそれを用いた遊技機 |
JP2009285117A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Sansei R&D:Kk | 遊技機 |
JP2010017423A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014050435A (ja) * | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2016077787A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2016077788A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2017124268A (ja) * | 2017-04-19 | 2017-07-20 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5691077B2 (ja) | 2015-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6062236B2 (ja) | 遊技機の演出操作装置 | |
JP5701580B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5777577B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2012110432A (ja) | 遊技機 | |
JP5615676B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007319374A (ja) | 遊技機の可動式演出装置 | |
JP2013226314A (ja) | 遊技機 | |
JP5517208B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5691077B2 (ja) | 演出装置および当該演出装置を備えた遊技機 | |
JP4811054B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP5681613B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP2012045205A (ja) | 遊技機 | |
JP5190521B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5691076B2 (ja) | 演出装置および当該演出装置を備えた遊技機 | |
JP5823357B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5406170B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4699289B2 (ja) | 遊技機の可動式演出装置 | |
JP6660535B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5650505B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6660536B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5681612B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP6696081B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5887203B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5427161B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2012045199A (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120927 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5691077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |