JP2012017416A - ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 - Google Patents
ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012017416A JP2012017416A JP2010155837A JP2010155837A JP2012017416A JP 2012017416 A JP2012017416 A JP 2012017416A JP 2010155837 A JP2010155837 A JP 2010155837A JP 2010155837 A JP2010155837 A JP 2010155837A JP 2012017416 A JP2012017416 A JP 2012017416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polybutadiene rubber
- rubber
- cobalt
- compound
- polymerization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
【解決手段】 ムーニー粘度(ML1+4,100℃)が30〜120、5%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度の比が1.8〜6.0、GPCによるポリスチレン換算のz+1平均分子量と数平均分子量の比が10以上、流動パラフィンで30wt%に希釈した溶液の粘弾性について損失弾性率が100Paの時の貯蔵弾性率が20Pa以上であって、且つ重合触媒がコバルト化合物及びR2 3-nAlXn(式中、R2は炭素数1〜10の炭化水素基、Xはハロゲンを示し、nは1〜2の数である。)で表されるハロゲン含有アルミニウム化合物及び水からなる触媒により重合されることを特徴とするポリブタジエンゴム。
【選択図】 なし
Description
その結果、加工性、耐摩耗性および低ロス性のバランスが改良されたポリブタジエンゴムおよびその製造方法、さらにポリブタジエンゴムを含んだ組成物を提供することが出来る。
本発明のポリブタジエンゴムのムーニー粘度は30〜120、好ましくは35〜110、より好ましくは、40〜105である。
ムーニー粘度が上記範囲より大きいと加工性が著しく悪化し、上記範囲より小さいと耐摩耗性や低ロス性が低下するので好ましくない。
前記ポリブタジエンゴムの重合触媒としては、コバルト系触媒を用いるのが好ましい。
上記のコバルト系触媒によって製造されたポリブタジエンゴムに所望の粘弾性特性を付与するために、硫黄化合物で変性するのが好ましい。硫黄化合物で変性しない未変性品は、ムーニー粘度、Tcp/ML比は所望特性を満足するが、30wt%流動パラフィン溶液の粘弾性において所望特性を満足させることが出来ない。
コバルト系触媒重合で得られた宇部興産製UBEPOL BR150Lをベースゴムとして、これを脱水されたシクロヘキサン1000mlに得られたポリブタジエンゴム100gを溶解し、1.5リットル容量のステンレス製のオートクレーブに仕込んで内部を充分窒素置換した後、二塩化二硫黄を0.18重量部添加して常圧、40℃で40分間変性反応させた。変性反応終了後、オートクレーブの内部を開放した後、重合液にエタノールを投入してポリブタジエンゴムを回収し、そこに老化防止剤を添加して40℃で3時間真空乾燥した。得られたポリブタジエンゴムの物性を表1に示す。
試作品1の作製条件の下、二塩化二硫黄の添加量を0.09重量部に変更すること以外は試作品1と同じ方法で作製した。得られたポリブタジエンゴムの物性は表1に示す。
試作品1の作製条件の下、二塩化二硫黄の添加量を0.12重量部に変更すること以外は試作品1と同じ方法で作製した。得られたポリブタジエンゴムの物性は表1に示す。
試作品1の作製条件の下、二塩化二硫黄で変性反応させる際のオートクレーブ内の圧力をゲージ圧で1.5kg/cm2に変更すること以外は試作品1と同じ方法で作製した。得られたポリブタジエンゴムの物性は表1に示す。
試作品1の作製条件の下、二塩化二硫黄での変性時間を80分間に変更すること以外は試作品1と同じ方法で作製した。得られたポリブタジエンゴムの物性は表1に示す。
コバルト系触媒重合で得られたムーニー粘度が67、5%トルエン溶液粘度が190のポリブタジエンをベースゴムとして、これを脱水されたシクロヘキサン1000mlに100g溶解し、1.5リットル容量のステンレス製のオートクレーブに仕込んで内部を充分窒素置換した後、二塩化二硫黄を0.18重量部添加して常圧、40℃で40分間変性反応させた。変性反応終了後、オートクレーブの内部を開放した後、重合液にエタノールを投入してポリブタジエンゴムを回収し、そこに老化防止剤を添加して40℃で3時間真空乾燥した。得られたポリブタジエンゴムの物性を表1に示す。
コバルト系触媒重合で得られたムーニー粘度が53、5%トルエン溶液粘度が149のポリブタジエンをベースゴムとして、これを脱水されたシクロヘキサン1000mlに100g溶解し、1.5リットル容量のステンレス製のオートクレーブに仕込んで内部を充分窒素置換した後、二塩化二硫黄を0.18重量部添加して常圧、40℃で40分間変性反応させた。変性反応終了後、オートクレーブの内部を開放した後、重合液にエタノールを投入してポリブタジエンゴムを回収し、そこに老化防止剤を添加して40℃で3時間真空乾燥した。得られたポリブタジエンゴムの物性を表1に示す。
表1のポリブタジエンゴムを用い、表2に示す配合処方に従って、250ccのラボプラストミルを使用し天然ゴムとシリカやカーボンブラック等を混練してから加硫剤をオープンロールで混合した。次いで、温度160℃でプレス加硫し、得られた加硫試験片により物性を評価した。
なお、表中の比較例1に記載の「←」は、実施例1の数値と同じであることを示す。
Claims (3)
- ムーニー粘度(ML1+4,100℃)が30〜120、5%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度の比が1.8〜6.0、GPCによるポリスチレン換算のz+1平均分子量と数平均分子量の比が10以上、流動パラフィンで30wt%に希釈した溶液の粘弾性について損失弾性率が100Paの時の貯蔵弾性率が20Pa以上であって、且つ重合触媒がコバルト化合物及びR2 3-nAlXn(式中、R2は炭素数1〜10の炭化水素基、Xはハロゲンを示し、nは1〜2の数である。)で表されるハロゲン含有アルミニウム化合物及び水からなる触媒により重合されることを特徴とするポリブタジエンゴム。
- 該ポリブタジエンゴムが硫黄化合物により変性されて得られることを特徴とする請求項1に記載のポリブタジエンゴムの製造方法。
- 請求項1〜2のいずれかに記載のポリブタジエンゴムを含むことを特徴とした組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010155837A JP5459116B2 (ja) | 2010-07-08 | 2010-07-08 | ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010155837A JP5459116B2 (ja) | 2010-07-08 | 2010-07-08 | ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012017416A true JP2012017416A (ja) | 2012-01-26 |
JP5459116B2 JP5459116B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=45602900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010155837A Expired - Fee Related JP5459116B2 (ja) | 2010-07-08 | 2010-07-08 | ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5459116B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013091768A (ja) * | 2011-10-05 | 2013-05-16 | Ube Industries Ltd | ポリブタジエンゴム、その製造方法、およびゴム組成物 |
JP2013224390A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | サイドウォール又はベーストレッド用ゴム組成物、並びに空気入りタイヤ |
JP2013224392A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ビードエイペックス用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ |
JP2013224391A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | サイドウォール又はベーストレッド用ゴム組成物、並びに空気入りタイヤ |
JP2013224393A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
TWI649344B (zh) * | 2013-10-16 | 2019-02-01 | 德商艾朗希歐德意志有限公司 | 莫耳質量經分解之釹催化聚丁二烯 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5221030B1 (ja) * | 1965-05-26 | 1977-06-08 | ||
JP2001114817A (ja) * | 1999-10-19 | 2001-04-24 | Jsr Corp | (変性)共役ジエン系重合体の製造方法 |
JP2011241275A (ja) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Ube Industries Ltd | ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 |
-
2010
- 2010-07-08 JP JP2010155837A patent/JP5459116B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5221030B1 (ja) * | 1965-05-26 | 1977-06-08 | ||
JP2001114817A (ja) * | 1999-10-19 | 2001-04-24 | Jsr Corp | (変性)共役ジエン系重合体の製造方法 |
JP2011241275A (ja) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Ube Industries Ltd | ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013091768A (ja) * | 2011-10-05 | 2013-05-16 | Ube Industries Ltd | ポリブタジエンゴム、その製造方法、およびゴム組成物 |
JP2013224390A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | サイドウォール又はベーストレッド用ゴム組成物、並びに空気入りタイヤ |
JP2013224392A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ビードエイペックス用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ |
JP2013224391A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | サイドウォール又はベーストレッド用ゴム組成物、並びに空気入りタイヤ |
JP2013224393A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
TWI649344B (zh) * | 2013-10-16 | 2019-02-01 | 德商艾朗希歐德意志有限公司 | 莫耳質量經分解之釹催化聚丁二烯 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5459116B2 (ja) | 2014-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5994956B1 (ja) | 防振ゴム、ベルト、ホース又は履物部材用ゴム組成物 | |
JP5459116B2 (ja) | ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 | |
JP2011241275A (ja) | ポリブタジエンゴム、その製造方法、および組成物 | |
JP4123019B2 (ja) | シス−1,4−ポリブタジエンおよびその製造方法 | |
JP6015758B2 (ja) | 変性シス−1,4−ポリブタジエンの製造方法 | |
JP5463838B2 (ja) | シス−1,4−ポリブタジエンの製造方法および組成物 | |
JPWO2015151626A1 (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JP2018090820A (ja) | ポリブタジエン及びそれを用いたゴム組成物 | |
US20160009834A1 (en) | Modified Conjugated Diene Polymer, Method for Producing Same, and Rubber Composition Using Same | |
JP5938915B2 (ja) | ポリブタジエンゴムの製造方法 | |
US3470144A (en) | Process for producing copolymer | |
JP6711076B2 (ja) | ポリブタジエンゴム及びその製造方法、並びにそれを用いたゴム組成物 | |
JP2022001647A (ja) | ゴム組成物及びその製造方法 | |
JP2014189678A (ja) | 変性シス−1,4−ポリブタジエン、その製造方法およびゴム組成物 | |
JP6163822B2 (ja) | 変性シス−1,4−ポリブタジエン、その製造方法およびゴム組成物 | |
JP2017132959A (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JPWO2016039004A1 (ja) | ポリブタジエン、及びゴム組成物 | |
JPWO2016039003A1 (ja) | ゴム組成物 | |
JP5982873B2 (ja) | ポリブタジエンゴムおよびその製造方法 | |
WO2020116367A1 (ja) | ポリブタジエン、及びその製造方法 | |
JP2017132957A (ja) | ゴム組成物およびタイヤ | |
JP2017132958A (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JP2022024204A (ja) | ポリブタジエンの製造方法 | |
JP2023147371A (ja) | ポリブタジエン組成物及びその製造方法、並びにポリブタジエン組成物を含むゴム組成物 | |
WO2020054706A1 (ja) | ビニル・シス-ポリブタジエンゴム及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20131011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5459116 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |