JP2012013190A - エンジン用固定チェーンガイド - Google Patents

エンジン用固定チェーンガイド Download PDF

Info

Publication number
JP2012013190A
JP2012013190A JP2010152183A JP2010152183A JP2012013190A JP 2012013190 A JP2012013190 A JP 2012013190A JP 2010152183 A JP2010152183 A JP 2010152183A JP 2010152183 A JP2010152183 A JP 2010152183A JP 2012013190 A JP2012013190 A JP 2012013190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
side fitting
entry side
engine
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010152183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5307081B2 (ja
Inventor
Koichi Shimozaka
晃一 下坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2010152183A priority Critical patent/JP5307081B2/ja
Priority to CN201120235283XU priority patent/CN202176683U/zh
Publication of JP2012013190A publication Critical patent/JP2012013190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5307081B2 publication Critical patent/JP5307081B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構造でシュー部材の上下を誤って逆向き配置した誤組み付けを確実に防止したエンジン用固定チェーンガイドを提供すること。
【解決手段】チェーン摺接部121と支持当接部122とチェーン進入側嵌合組付部123a及びチェーン送出側嵌合組付部123bを有するシュー部材120を備えるとともにシュー部材120のチェーン進入側嵌合組付部123a及びチェーン送出側嵌合組付部123bに対向してそれぞれ係合するチェーン進入側嵌合切欠部114a及びチェーン送出側嵌合切欠部114bを両端に設けたシュー支持部111を有するベースプレート部材110を備えて伝動チェーンCの走行を案内規制するものであって、ベースプレート部材110のチェーン進入側嵌合切欠部114a及びチェーン送出側嵌合切欠部114bがチェーン幅方向からみて非対称に形成されているエンジン用固定チェーンガイド100。
【選択図】図2

Description

本発明は、伝動チェーンに摺接して伝動チェーンの摺動案内、振動防止に用いられるエンジン用固定チェーンガイドに関するものであり、例えば、駆動側スプロケットと従動側スプロケットとに周回して循環走行させるローラチェーンやサイレントチェーンなどの伝動チェーンによって動力を伝達する自動車用エンジンなどのタイミングシステムに用いられるエンジン用固定チェーンガイドに関するものである。
従来、循環移動する伝動チェーンの振動がある限度以上の大きさに達すると、パッドが伝動チェーンに接触して伝動チェーンの振動を抑えるようにエンジン用固定チェーンガイドが使用されている。
公知のエンジン用固定チェーンガイドは、2つのカムスプロケットの間を循環走行する伝動チェーンに接触して案内するパッドと案内パッドを貼着した支持プレートとを備え、この支持プレートの取付部を内燃機関のエンジンブロック等の据付部に据え付けて使用されている(例えば、特許文献1)。
実開平3−77839号公報(第1図、第4図) 実開平3−91557号公報
しかしながら、公知のエンジン用固定チェーンガイドは、エンジンブロック等の取付部にボルト等の締結手段を使用して据え付けるものであって、支持プレート取付部を据付部に据え付けることについては考慮されていたが、パット若しくはシューのような伝動チェーンと摺接する部材の取り付けについては特に考慮されていなかった。
ところで、パッド若しくはシューのような部材は、伝動チェーンと当接しており摩耗や損傷が激しいため適宜に交換する必要があるが、公知の伝動装置ガイドの場合は、損傷が生じていない支持プレートも含めたエンジン用固定チェーンガイド全体を交換する必要があり、部品交換において効率良く行うことができないという問題があった。
そこで、エンジン用固定チェーンガイドのパッド部分のみを交換するようにすることが考えられるが、従来技術のようなモールド成形等で形成されたエンジン用固定チェーンガイドでは、溶着しているパッド部分を除去すること自体が多大な手間を要するものとなってしまうという問題があった。
また、接着剤等により貼着する場合も、破損したシューを除去するには相当の手間を要するものであり、大きな手間をかけてパッドを除去した後に、貼着位置に細心の注意を払いながらパッド貼り付ける必要があるという作業効率上の問題があった。
そこで、本発明は、従来の問題を解決しようとするものであって、すなわち、本発明の目的は、パッドすなわちシュー部材の組み付け作業に際して、シュー部材の組み付け作業を簡易にしたエンジン用固定チェーンガイドを提供するものである。
また、従来技術のようなエンジン用固定チェーンガイドは、図12に示されるように、単純な形状であり、組み付け作業に際し、誤った向きで組み付けてしまう可能性を内包するものであったことを考慮し、組み付け作業を簡便化するとともに、シュー部材を誤って逆向き配置した誤組み付けを確実に防止するエンジン用固定チェーンガイドを提供するものである。
まず、本請求項1に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、伝動チェーンと摺接するチェーン摺接部と該チェーン摺接部の反対側に位置する支持当接部と該支持当接部の両端に位置するチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部を有するシュー部材を備えるとともに、前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部に対向してそれぞれ嵌合するチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部を両端に設けたシュー支持部を有するベースプレート部材を備えて、伝動チェーンの走行を案内規制するエンジン用固定チェーンガイドであって、前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部が、チェーン幅方向からみて非対称に形成されていることにより、前述した課題を解決したものである。
なお、上記の記載において「チェーン進入側」又は「チェーン送出側」なる語は、伝動チェーンの走行方向を基準にして、シュー部材のチェーン摺接部に向かって伝動チェーンが進入してくる側について「チェーン進入側」、エンジン用固定チェーンガイドのチェーン摺接部から伝動チェーンが送り出される側について「チェーン送出側」と、それぞれ意味するものである。
本請求項2に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1に係る発明の構成に加えて、前記ベースプレート部材が、カムスプロケットの相互間を走行する伝動チェーンの近傍に設けられていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
本請求項3に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1又は請求項2に係る発明の構成に加えて、前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりも大きく切欠いて形成されているとともに、前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部が、前記チェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合していることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
本請求項4に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1乃至請求項3のいずれかに係る発明の構成に加えて、前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりもチェーン長手方向に長幅に切欠いて形成されているとともに、前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部が、前記チェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合していることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
本請求項5に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1乃至請求項4のいずれかに係る発明の構成に加えて、前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりもチェーン幅方向に深溝に形成されているとともに、前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部が、前記チェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合する位置に配置されていることにより、前述した課題をさらに解決したものである。
本請求項1に係る発明は、伝動チェーンと摺接するチェーン摺接部とチェーン摺接部の反対側に位置する支持当接部と支持当接部の両端に位置するチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部を有するシュー部材を備えるとともにシュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部に対向してそれぞれ嵌合するチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部を両端に設けたシュー支持部を有するベースプレート部材を備えて伝動チェーンの走行を案内規制するエンジン用固定チェーンガイドであることにより、シュー部材の2つの嵌合組付部をベースブレード部材の2つの嵌合切欠部のそれぞれに対して嵌合させて組み付けるため、ベースプレート部材に対するシュー部材の組み付けを簡便に達成することができるとともに、以下のような特有の構成に対応した格別の効果を奏することができる。
すなわち、本請求項1に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部がチェーン幅方向からみて非対称に形成されていることにより、組み付け作業に際してチェーン摺接部を上下逆に配置して組み付けようとしても、ベースプレート部材に設けた嵌合切欠部に対しシュー部材の嵌合組付部が本来の位置とは逆に位置することとなり、これらが係合せずシュー部材をベースプレート部材に組み付けられないため、ベースプレート部材へのシュー部材を誤って上下逆向きに配置して装着した誤組み付けを確実に防止することができる。
また、上下逆向きの誤組み付けを防止することにより、シュー部材と伝動チェーンとの間の隙間が拡大して伝動チェーンに振動を発生させることもなく、またシュー部材の嵌合組付部と伝動チェーンとが接触することもなくなるため、伝動チェーンの走行に悪影響を及ぼすこともなくタイミングシステムを円滑に稼働させることができるとともに、シュー部材の嵌合組付部と走行する伝動チェーンとの接触に起因する異音の発生やエンジン用固定チェーンガイドの摩耗・損傷を大幅に抑制することができる。
さらに、このような誤組み付けを防止する構造が、新たな部材や余分な作業を追加することなく、ベースプレート部材の嵌合切欠部やシュー部材の嵌合組付部などの既存の構造を改変して制作されるため、成型又は打抜き金型を変更するという程度で特に追加的な手段を設けることなく誤組み付け防止構造を制作することができる。
請求項2に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1に係る発明が奏する効果に加えて、ベースプレート部材がカムスプロケットの相互間を走行する伝動チェーンの近傍に設けられていることにより、伝動チェーンの伸びや伝動チェーンに作用する遠心力等に起因してカムスプロケット間において発生する伝動チェーンの振れや踊りを防止するため、カムスプロケット間における伝動チェーンの損耗や異音の発生を防止することができる。
請求項3に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1又は請求項2に係る発明が奏する効果に加えて、ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりも大きく切り欠いて形成されているとともにシュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部がチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合していることにより、前述した非対称の構造を形成する作業を嵌合切欠部の大きさを変更するという程度の簡易な変更のみで誤組み付け防止構造を制作するため、ほとんど追加の作業を行うことなく簡便に誤組み付け防止構造を制作することができる。
請求項4に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1乃至請求項3のいずれかに係る発明が奏する効果に加えて、ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりもチェーン長手方向に長幅に切欠いて形成されているとともにシュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部がチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合していることにより、長幅の嵌合切欠部と嵌合するシュー部材の嵌合組付部を長幅として強度を向上させて、走行する伝動チェーンから伝わる振動等に対する抵抗力が向上し嵌合組付部の耐久性を向上させるため、シュー部材の耐久性を向上し長寿命とすることができる。
請求項5に係る発明のエンジン用固定チェーンガイドは、請求項1乃至請求項4のいずれかに係る発明が奏する効果に加えて、ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりもチェーン幅方向に深溝に形成されているとともにシュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部がチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合する位置に配置されていることにより、切欠きを深くしてベースプレート部材を軽量化させるため、ベースプレート部材における材料の節減及び軽量化が達成できてエンジンの性能を向上させることができるとともに、従前はシュー部材の側端部にのみ設けられており、強度の確保に苦労していたシュー部材の嵌合組付部について、ベースプレート部材の深い嵌合切欠部に相応して端部から中央寄りの、嵌合組付部の構造を調整し易い位置に変更するため、嵌合組付部を高強度にして耐久性をさらに向上させることができる。
本発明であるエンジン用固定チェーンガイドの使用態様図。 本発明の第1実施例であるエンジン用固定チェーンガイドの斜視図。 図2に示すベースプレート部材の斜視図。 図2に示すシュー部材の斜視図。 図2に示すエンジン用固定チェーンガイドの組付け説明図。 図2に示すエンジン用固定チェーンガイドの誤組付け説明図。 本発明の第2実施例であるエンジン用固定チェーンガイドの斜視図。 図7に示すベースプレート部材の斜視図。 図7に示すシュー部材の斜視図。 図7に示すエンジン用固定チェーンガイドの組付け説明図。 図7に示すエンジン用固定チェーンガイドの誤組付け説明図。 従来技術のエンジン用固定チェーンガイドの概略図。
本発明は、伝動チェーンと摺接するチェーン摺接部とこのチェーン摺接部の反対側に位置する支持当接部と支持当接部の両端に位置するチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部を有するシュー部材を備えるとともに、前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部に対向してそれぞれ嵌合するチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部を両端に設けたシュー支持部を有するベースプレート部材を備えて、伝動チェーンの走行を案内規制するエンジン用固定チェーンガイドであって、ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部が、チェーン幅方向からみて非対称に形成され、簡易な構造でシュー部材を誤って上下逆向きに配置して装着した誤組み付け状態を確実に防止するものであれば、その具体的な実施の態様は、如何なるものであっても何ら構わない。
本発明では、ベースプレート部材側のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とシュー部材側のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部とについて、チェーン幅方向、すなわち、伝動チェーン用ガイドを側方側から見て、それぞれ非対称の構造としているが、この「非対称に形成」なる事項については、適切に相対する嵌合組付部と嵌合切欠部との組み合わせであれば嵌合するが、誤って相対した組み合わせでは嵌合せず組み付けられないような形状であればよく、具体的形状としては種々のものが考えられる。
例えば、チェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部の形状としては、一方を縦直線状、他方を横直線状の嵌合切欠部とする組み合わせ、一方を縦直線状若しくは横直線状として他方をL型の嵌合切欠部とする組み合わせ、または、辺の長さ比を変えたL型状の嵌合切欠部の組み合わせなどが考えられる。
これに対し、チェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部は、前述した形状とした嵌合切欠部と凹凸嵌合する形状のリブ等を備えるものとすればよい。
また、チェーン進入側嵌合組付部又はチェーン送出側嵌合組付部の変形としては、前端又は後端に存在する固定壁部を、何れかの嵌合組付部とともに誤組み付け防止構造として活用してもよい。
さらに、チェーン進入側嵌合組付部又はチェーン送出側嵌合組付部の位置を変更することが難しい場合には、伝動チェーン幅方向に厚いリブを備える嵌合組付部として、深溝に形成された側の嵌合切欠部と係合させるようにしてもよい。
また、シュー部材は耐摩耗性・自己潤滑性などを発揮するものであればいかなる樹脂材料であってもよいが、例えば、ポリアミド樹脂、ポリイミド樹脂、PTFE樹脂、FRP樹脂、高分子ポリエチレン樹脂等から適宜選択された高分子樹脂材料を用いて樹脂成形されていることがより好ましい。
本発明の第1実施例であるエンジン用固定チェーンガイドについて、図1乃至図5に基づいて以下に説明する。
図1は、本発明のエンジン用固定チェーンガイドが適用されるタイミングシステムの概略図、図2は、本発明の第1実施例であるエンジン用固定チェーンガイドの斜視図、図3は、図2に示すエンジン用固定チェーンガイドに使用されるベースプレート部材の斜視図、図4は、図2に示すエンジン用固定チェーンガイドに使用されるシュー部材の斜視図、図5は、図2に示すエンジン用固定チェーンガイドの組付け説明図、図6は、図2に示すエンジン用固定チェーンガイドの誤組付け説明図である。
まず、本発明の一実施例であるエンジン用固定チェーンガイド100が適用されるエンジンのエンジンブロック端部に設けられるタイミングシステムは、図1に示されるように、伝動チェーンC、クランクスプロケットS1、カムスプロケットS2、案内ガイドG1、張力付与ガイドG2、チェーンテンショナT及びエンジン用固定チェーンガイド100等を、従前公知の態様で装着されている。
エンジン用固定チェーンガイド100は、伝動チェーンCと摺接するチェーン摺接部121を有するシュー部材120と、このシュー部材120をシュー支持部111に組み付け保持するベースプレート部材110とで構成され、図2に示されるように、ベースプレート部材110のシュー支持部111にシュー部材120が組み付けられた状態で使用される。
ベースプレート部材110は、図3に示されるように、シュー部材120が組み付けられるシュー支持部111と、シュー支持部111に連なりエンジンブロックの端部に固定される取付座112とを有し、シュー支持部111と取付座112との間の屈曲部には係合孔113が設けられている。
また、取付座112にはボルト穴115が設けられていて、ベースプレート部材110の取付座112をエンジンブロックの端面に固定する際は、このボルト孔にボルトを挿通してエンジンブロックに締結固定される。
ベースプレート部材110の伝動チェーンC幅方向で一方の側面には、伝動チェーンCの走行方向を基準として上流側、すなわちチェーン進入側に、チェーン進入側嵌合切欠部114aが形成され、また、伝動チェーンCの走行方向を基準として下流側、すなわちチェーン送出側にチェーン送出側嵌合切欠部114bが形成されている。
これらのうち、チェーン進入側嵌合切欠部114aを短幅とし、チェーン送出側嵌合切欠部114bを長幅としているので、ベースプレート部材110を伝動チェーンの幅方向から見ると、シュー部材120が左右非対称の構造となっていることがわかる。
ベースプレート部材110のシュー支持部111に組み込まれるシュー部材120は、図4に示されるように、伝動チェーンCと対向する側にチェーン摺接部121を有するとともに、チェーン摺接部121とは反対側にベースプレート部材110のシュー支持部111に組み付けられて当接する支持当接部122を有している。
支持当接部122のチェーン幅方向で一方の側であって、チェーン走行方向を基準としてチェーン進入側及び送出側に、それぞれ、チェーン進入側嵌合組付部123a及びチェーン送出側嵌合組付部123bが設けられており、また、支持当接部122のチェーン幅方向で他方の側の略中央部に固定爪126が設けられている。
なお、シュー部材120のチェーン進入側端部には、チェーン進入側嵌合組付部123aに連続して固定壁部125が設けられている。
シュー部材120のチェーン進入側嵌合組付部123a及びチェーン送出側嵌合組付部123bは、支持当接部122のチェーン幅方向で一方の側面であってチェーン進入方向及びチェーン送出方向の端部に、チェーン進入側嵌合リブ124a及びチェーン送出側嵌合リブ124bを備えている。
これらチェーン進入側嵌合リブ124a及びチェーン送出側嵌合リブ124bは、ベースプレート部材110に形成されたチェーン進入側嵌合切欠部114a及びチェーン送出側嵌合切欠部114bの長さと対応して、それぞれ、短幅のチェーン進入側嵌合リブ124a及び長幅のチェーン送出側嵌合リブ124bとされている。
シュー部材120は、図5に示されるように、支持当接部122とチェーン進入側嵌合組付部123a及びチェーン送出側嵌合組付部123bとでベースプレート部材110のシュー支持部111が、チェーン幅方向で一側方から挟み込むようにして組み付けられる。
その際、チェーン進入側嵌合切欠部114aにはチェーン進入側嵌合組付部123aのチェーン進入側嵌合リブ124aが、またチェーン送出側嵌合切欠部114bにはチェーン送出側嵌合組付部123bのチェーン送出側嵌合リブ114bが、それぞれ凹凸嵌合して組み付けられ、最後に固定爪126がベースプレート部材110の係合孔113に係合することで、シュー部材120がベースプレート部材110に対してチェーン幅方向に固定される。
なお、チェーン進入側端部に設けられた固定壁部125によって、チェーン走行方向に対してもシュー部材120が固定される。
チェーン進入側嵌合切欠部114aとチェーン進入側嵌合組付部123aのチェーン進入側嵌合リブ124a、及び、チェーン送出側嵌合切欠部114bとチェーン送出側嵌合組付部123bのチェーン送出側嵌合リブ124bとは、それぞれ対応した幅であるから、組み付け方向が正しければ、図2及び図5に示されるように、チェーン進入側嵌合組付部123aの備える短幅のチェーン進入側嵌合リブ124aが短幅のチェーン進入側嵌合切欠部114aに、またチェーン送出側嵌合組付部124bの備える長幅のチェーン送出側嵌合リブ124bが長幅のチェーン送出側嵌合切欠部114bに、それぞれ凹凸嵌合して、シュー部材120がシュー支持部111の所定の位置に組み付けられる。
ところが、シュー部材120を上下逆とした状態で組み付けようとすると、図6に示されるように、チェーン送出側嵌合組付部123bのチェーン送出側嵌合リブ124bとチェーン進入側嵌合切欠部114aとは長さが異なるため、この状態では、ベースプレート部材110のシュー支持部111側面の図に斜線で示した箇所が、シュー部材120のチェーン送出側嵌合組付部123bのチェーン送出側嵌合リブ124bと衝突してしまうので、シュー部材120をベースプレート部材110のシュー支持部111に組み付けることができない。
また、本第1実施例のようにシュー部材120のチェーン送出側嵌合リブ124bを長幅とすると、走行する伝動チェーンCの振動等に起因するシュー部材120の図示上下方向に印加される衝撃力を長幅の嵌合リブにより分散して受けることとなるので、チェーン送出側嵌合組付部123bの耐久性が向上する。
特に、チェーン送出側嵌合組付部123bの長手方向端面が解放されている場合には、固定壁による強度向上が図れないため、前述したような長幅の嵌合リブを採用したことによる耐久性の向上がより効果的である。
なお、チェーン進入側嵌合リブ124aを長幅、チェーン送出側嵌合リブ124bを短幅とし、これらと凹凸嵌合するチェーン進入側嵌合切欠部114aを長幅、チェーン送出側嵌合切欠部114bを短幅として固定チェーンガイドを構成しても、シュー部材120を上下逆向きとしては組み付けることができないことでは同様である。
以上のようにして得られた本第1実施例であるエンジン用固定チェーンガイド100は、ベースプレート部材110のシュー支持部111に形成されたチェーン進入側嵌合切欠部114aがチェーン長手方向に短幅に、またチェーン送出側嵌合切欠部114bが長幅に形成されているとともに、シュー部材120のチェーン進入側嵌合組付部123a及びチェーン送出側嵌合組付部123bがそれぞれチェーン進入側嵌合切欠部114a及びチェーン送出側嵌合切欠部114bと相体して凹凸嵌合していることにより、シュー部材120を上下逆とした状態で組み付けようとしてもチェーン送出側嵌合組付部123bの長幅のチェーン送出側嵌合リブ124aが短幅のチェーン進入側嵌合切欠部114aに嵌合せず、シュー部材120の上下を誤って逆向き配置した誤組み付けを確実に防止することができる。
また、シュー部材120が設計した位置に確実に組み込まれるので、タイミングシステムの円滑な運行を損なうことなく、シュー部材120のチェーン進入側嵌合組付部123a又はチェーン送出側嵌合組付部123bと伝動チェーンCとの接触に起因する損傷や異音の発生を防止できるとともに、誤組み付けを防止するための構造を、チェーン進入側嵌合組付部123a又はチェーン送出側嵌合組付部123bの備えるチェーン進入側嵌合リブ124a又はチェーン送出側嵌合リブ124bやシュー支持部111に形成されたチェーン進入側嵌合切欠部114a又はチェーン送出側嵌合切欠部114bなどの既存の構造部分を活用して形成するので、特別の部材や余分の工程を追加することなく簡便に誤組み付け防止構造を制作できる。
さらに、チェーン送出側嵌合リブ124bを長幅とすることによりチェーン送出側嵌合組付部123bの強度を向上させてシュー部材120の耐久性を向上できるなど、その効果は甚大である。
次に、本発明の第2実施例であるエンジン用固定チェーンガイドについて以下に説明する。
図7は、本発明の第2実施例であるエンジン用固定チェーンガイドの斜視図、図8は、図7に示すエンジン用固定チェーンガイドに使用されるベースプレート部材の斜視図、図9は、図7に示すエンジン用固定チェーンガイドに使用されるシュー部材の斜視図、図10は、図7に示すエンジン用固定チェーンガイドの組付け説明図、図11は、図7に示すエンジン用固定チェーンガイドの誤組付け説明図である。
第2実施例と第1実施例とでは、ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部とチェーン送出側嵌合切欠部の構造、及び、シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部とチェーン送出側嵌合組付部の構造を異にするのみであり、その他の点は第1実施例と同様であるので、対応する事項については100番台の符号を200番台の符号に読み替えるのみとし詳しい説明は省略する。
本発明の第2実施例であるエンジン用固定チェーンガイド200は、図7に示されるような状態で組み付けられるもので、ベースプレート部材210は、図8に示されるように、チェーン進入側嵌合切欠部214aがチェーン幅方向に深溝に形成されているのに対し、チェーン送出側嵌合切欠部214bがチェーン幅方向に浅溝に形成されている。
シュー部材220は、図9に示されるように、支持当接部222のチェーン幅方向で一方の側面側であってチェーン進入方向及びチェーン送出方向の端部に、それぞれ、チェーン進入側嵌合組付部223a及びチェーン送出側嵌合組付部223bが設けられている。
本第2実施例においては、浅溝のチェーン送出側嵌合切欠部214bと嵌合するチェーン送出側嵌合組付部223bが支持当接部222のチェーン幅方向で一方の側の端部に位置しているのに対し、チェーン進入側嵌合組付部223aが深溝のチェーン進入側嵌合切欠部214aに嵌合するように、チェーン幅方向の側方端部より中央寄りに位置している。
チェーン進入側嵌合切欠部214aとチェーン進入側嵌合組付部223a及びチェーン送出側嵌合切欠部214bとチェーン送出側嵌合組付部223bとは、それぞれ対応した位置に設けられているから、組み付け方向が正しければ、図7及び図10に示されるように、中央寄りに位置するチェーン進入側嵌合組付部223aが深溝に形成されたチェーン進入側嵌合切欠部214aに、また側端側に位置するチェーン送出側嵌合組付部224bが浅溝に形成されたチェーン送出側嵌合切欠部214bにそれぞれ嵌入して、シュー部材220がシュー支持部211の所定の位置に組み付けられる。
これに対し、シュー部材220を上下逆にしてベースプレート部材210に組み付けようとすると、図11に示されるように、浅溝のチェーン送出側嵌合切欠部214bに対し中央寄りに位置するチェーン進入側嵌合組付部223aが衝突してしまい、シュー部材220をベースプレート部材210のシュー支持部211に組み付けることができない。
したがって、本第2実施例においても、ベースプレート部材210に対しシュー部材220を誤って逆に組み付けられることが確実に防止される。
また、本第2実施例の場合、チェーン進入側嵌合組付部223aをシュー部材220の側端より中央寄りに配設しているので、シュー部材220を構成するチェーン進入側嵌合リブ224aを厚くして強度を向上させることも可能である。
なお、本第2実施例の場合も、チェーン進入側切込部214aを浅溝に形成し、チェーン送出側切込部214bを深溝に形成するとともに、これらの切込部と対応した位置に各々チェーン進入側嵌合組付部223a及びチェーン送出側嵌合組付部223bを位置させるようにしても、シュー部材220を上下逆向きとしては組み付けることができないことでは同様である。
以上のようにして得られた本第2実施例であるエンジン用固定チェーンガイド200は、ベースプレート部材210のチェーン進入側嵌合切欠部224aがチェーン幅方向に深溝にまたチェーン送出側嵌合切欠部114bが浅溝に形成されているとともに、シュー部材220のチェーン進入側嵌合組付部213a及びチェーン送出側嵌合組付部213bがチェーン進入側嵌合切欠部214a及びチェーン送出側嵌合切欠部214bとそれぞれ相対して凹凸嵌合する位置に配置されていることにより、シュー部材220を上下逆とした状態で組み付けようとしても、中央寄りに配置したチェーン進入側嵌合組付部213aが浅溝のチェーン送出側嵌合切欠部214bの側面と衝突してしまいシュー部材220をベースプレート部材210に組み付けられないので、シュー部材220の上下を誤って逆向き配置した誤組み付けを確実に防止できる。
また、シュー部材220が設計した位置に確実に組み込まれるので、前述した第1実施例と同様に、タイミングシステムの円滑な運行を損なうことなく、シュー部材220のチェーン進入側嵌合組付部223a又はチェーン送出側嵌合組付部223bと伝動チェーンCとの接触に起因する損傷や異音の発生を防止することができるとともに、誤組み付けを防止するための構造を既存の構造部分を活用して形成するため、特別の部材や余分の工程を追加することなく簡便に誤組み付け防止構造を製造できる。
さらに、チェーン進入側嵌合切欠部214bが深溝に形成された結果、ベースプレート部材210のチェーン進入側の幅が小さくなり軽量化されるので、材量が節減できてエンジンの性能向上に資することができるとともに、チェーン進入側嵌合組付部223aを中央寄りに配置することによりチェーン進入側嵌合リブ224aを厚くしてシュー部材220の耐久性を向上できるなど、その効果は甚大である。
100、 200 ・・・ エンジン用固定チェーンガイド
110、 210 ・・・ ベースプレート部材
111、 211 ・・・ シュー支持部
112、 212 ・・・ 取付座
113、 213 ・・・ 係合孔
114a、214a ・・・ チェーン進入側嵌合切欠部
114b、214b ・・・ チェーン送出側嵌合切欠部
115、 215 ・・・ ボルト孔
120、 220 ・・・ シュー部材
121、 221 ・・・ チェーン摺接部
122、 222 ・・・ 支持当接部
123a、223a ・・・ チェーン進入側嵌合組付部
123b、223b ・・・ チェーン送出側嵌合組付部
124a、224a ・・・ チェーン進入側嵌合リブ
124b、224b ・・・ チェーン送出側嵌合リブ
125、 225 ・・・ 固定壁部
126、 226 ・・・ 係合爪
C ・・・ 伝動チェーン
G1 ・・・ 案内ガイド
G2 ・・・ 張力付与ガイド
S1 ・・・ クランクスプロケット
S2 ・・・ カムスプロケット
T ・・・ チェーンテンショナ

Claims (5)

  1. 伝動チェーンと摺接するチェーン摺接部と該チェーン摺接部の反対側に位置する支持当接部と該支持当接部の両端に位置するチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部を有するシュー部材を備えるとともに、前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部に対向してそれぞれ嵌合するチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部を両端に設けたシュー支持部を有するベースプレート部材を備えて、伝動チェーンの走行を案内規制するエンジン用固定チェーンガイドであって、
    前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部が、チェーン幅方向からみて非対称に形成されていることを特徴とするエンジン用固定チェーンガイド。
  2. 前記ベースプレート部材が、カムスプロケットの相互間を走行する伝動チェーンの近傍に設けられていることを特徴とする請求項1記載のエンジン用固定チェーンガイド。
  3. 前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりも大きく切欠いて形成されているとともに、
    前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部が、前記チェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合していることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のエンジン用固定チェーンガイド。
  4. 前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりもチェーン長手方向に長幅に切欠いて形成されているとともに、
    前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部が、前記チェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のエンジン用固定チェーンガイド。
  5. 前記ベースプレート部材のチェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部のいずれか一方が他方よりもチェーン幅方向に深溝に形成されているとともに、
    前記シュー部材のチェーン進入側嵌合組付部及びチェーン送出側嵌合組付部が、前記チェーン進入側嵌合切欠部及びチェーン送出側嵌合切欠部とそれぞれ相対して凹凸嵌合する位置に配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のエンジン用固定チェーンガイド。

JP2010152183A 2010-07-02 2010-07-02 エンジン用固定チェーンガイド Active JP5307081B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010152183A JP5307081B2 (ja) 2010-07-02 2010-07-02 エンジン用固定チェーンガイド
CN201120235283XU CN202176683U (zh) 2010-07-02 2011-06-30 引擎用固定链条导向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010152183A JP5307081B2 (ja) 2010-07-02 2010-07-02 エンジン用固定チェーンガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012013190A true JP2012013190A (ja) 2012-01-19
JP5307081B2 JP5307081B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=45599856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010152183A Active JP5307081B2 (ja) 2010-07-02 2010-07-02 エンジン用固定チェーンガイド

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5307081B2 (ja)
CN (1) CN202176683U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013059077A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Chain tension guide suitable for an internal combustion engine
JP2013199917A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Suzuki Motor Corp 内燃機関のタイミングチェーンガイド装置
JP2013227868A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンのチェーンガイド構造
JP6335366B1 (ja) * 2017-06-05 2018-05-30 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP2022113152A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 ボーグワーナー インコーポレーテッド 歯飛び防止装置
US11796040B2 (en) 2021-01-22 2023-10-24 Borgwarner Inc. Method(s) to apply tension to increase drivetrain jump torque capacity

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032952U (ja) * 1989-05-31 1991-01-11
JPH07259938A (ja) * 1994-03-24 1995-10-13 Suzuki Motor Corp チェンガイド装置
JPH10311395A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Tsubakimoto Chain Co 伝動チェーン走行案内装置のチェーン摺接シュー部材 取付け装置
JP2000257679A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド
JP2006250208A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Tsubakimoto Chain Co 伝動装置用ガイド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032952U (ja) * 1989-05-31 1991-01-11
JPH07259938A (ja) * 1994-03-24 1995-10-13 Suzuki Motor Corp チェンガイド装置
JPH10311395A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Tsubakimoto Chain Co 伝動チェーン走行案内装置のチェーン摺接シュー部材 取付け装置
JP2000257679A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド
JP2006250208A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Tsubakimoto Chain Co 伝動装置用ガイド

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013059077A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Chain tension guide suitable for an internal combustion engine
JP2013199917A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Suzuki Motor Corp 内燃機関のタイミングチェーンガイド装置
JP2013227868A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンのチェーンガイド構造
JP6335366B1 (ja) * 2017-06-05 2018-05-30 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP2018204697A (ja) * 2017-06-05 2018-12-27 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP2022113152A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 ボーグワーナー インコーポレーテッド 歯飛び防止装置
US11796040B2 (en) 2021-01-22 2023-10-24 Borgwarner Inc. Method(s) to apply tension to increase drivetrain jump torque capacity

Also Published As

Publication number Publication date
JP5307081B2 (ja) 2013-10-02
CN202176683U (zh) 2012-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5307081B2 (ja) エンジン用固定チェーンガイド
US8747263B2 (en) Transmission guide
KR101504794B1 (ko) 링크 플레이트
CN103154571B (zh) 具有弹簧保持特性的叶片张紧器
JP5259775B2 (ja) 動力伝達チェーン
KR101732448B1 (ko) 체인 가이드
KR20100114823A (ko) 체인
JP2006242357A (ja) 伝動装置用摺接ガイド
JP2011231822A (ja) チェーン
KR20150011312A (ko) 체인 가이드
JP6161191B2 (ja) チェーンガイド
US6969331B2 (en) Synthetic resin guide for transmission device
US20110218068A1 (en) Stationary guide for chain transmission
GB2397862A (en) Movable guide for transmission device
KR101772450B1 (ko) 체인 및 체인용 가이드 플레이트
US20120035012A1 (en) Chain
KR20150017295A (ko) 체인 가이드 기구
JP2015025535A (ja) チェーンガイド
KR20140086151A (ko) 체인 안내부재
KR20140113365A (ko) 체인 가이드
KR102029211B1 (ko) 체인 전동 장치 및 체인 가이드
JP2015014354A (ja) チェーンガイド
JP3563388B2 (ja) 伝動用チェーン
JP2018135955A (ja) チェーンガイドおよびチェーン伝動装置
JP2010038208A (ja) プラスチックレバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5307081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150