JP2011524656A - 改良型ヘッドセット - Google Patents

改良型ヘッドセット Download PDF

Info

Publication number
JP2011524656A
JP2011524656A JP2011507626A JP2011507626A JP2011524656A JP 2011524656 A JP2011524656 A JP 2011524656A JP 2011507626 A JP2011507626 A JP 2011507626A JP 2011507626 A JP2011507626 A JP 2011507626A JP 2011524656 A JP2011524656 A JP 2011524656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headset
command
worn
user
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011507626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5438759B2 (ja
JP2011524656A5 (ja
Inventor
フィリップ カーン
アーサー キンソルヴィング
マイケル コリー フェアマン
マーク アンドリュー クリステンセン
ピーター ウィリアム スポールディング
Original Assignee
ディーピー テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーピー テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical ディーピー テクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2011524656A publication Critical patent/JP2011524656A/ja
Publication of JP2011524656A5 publication Critical patent/JP2011524656A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5438759B2 publication Critical patent/JP5438759B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • H04M1/6066Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

改良されたヘッドセットを提供するための方法と装置である。ヘッドセットは少なくとも1つのセンサーを含んでいる。ヘッドセットは、更に、ヘッドセットを、ユーザーの頭部のヘッドセットの位置に基づいて構成するための構成論理部を含んでいる。
【選択図】図1A

Description

本発明は、ヘッドセットに、より詳しくは、作動改善のためにヘッドセット内に1つ又はそれ以上のセンサーを使用することに、関する。
ポータブル型デバイスの普及が進むにつれ、ヘッドセットが広まりを見せつつある。ヘッドセットには、携帯電話と共に使用されることの多いブルートゥースヘッドセット又はプラグインヘッドセット、音楽再生機又は他の聴取デバイスと共に使用されるヘッドフォンが含まれる。ヘッドセットはまた、地上通信線電話、コンピュータ、ステレオなどの様な固定デバイスと共に使用されることもある。
多くの旧式のヘッドセットは、音をユーザーの耳に導くのに配線を使用しただけの非電力供給式であるが、新式のヘッドセットは電力供給式であり、幾らかの処理能力を備えている場合が多い。具体的には、無線接続性を有するヘッドセットは電池式である。有線式ヘッドセットの中には、ノイズ消去又は他の特徴を提供するのに電力供給されているものもある。
米国特許出願第11/891,112号 米国特許出願第11/192,549号 米国特許出願第11/855,133号
少なくとも1つのセンサーを含んでいるヘッドセットが記載されている。センサーは、機能を改善するためにヘッドセットの中に使用されている。
本発明を、添付図面の各図において、限定ではなく一例として説明してゆくが、図中、同様の符号は類似要素を指す。
或る例示的なヘッドセットの形態である。 別の例示的なヘッドセットの形態である。 別の例示的なヘッドセットの形態である。 別の例示的なヘッドセットの形態である。 ヘッドセットの1つの実施形態のブロック図である。 ヘッドセットと共にセンサーデータを利用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。 ヘッドセット用のコマンドデータを使用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。 ヘッドセットと共に他のセンサーデータを使用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。 単ボタンユーザーインターフェースを使用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。 単ボタンユーザーインターフェースと共にスポーツ/ライフスタイル・アプリケーションを使用する場合の1つの実施形態の表である。 加速度計に基づくコマンドを使用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。 本発明と共に使用することができるコンピュータシステムの1つの実施形態のブロック図である。
記載されている方法と装置は、少なくとも1つのセンサーを含んでいるヘッドセットである。本ヘッドセットは、1つの実施形態では、ヘッドセットの動作と方位を検出する動作センサーを含んでいる。ヘッドセットが、ユーザーによって着用中であることを表している方位にあり、ユーザーによって着用中であることを表す動作シグネチャ(signature:特性)を示している場合、或る一定の構成が有効にされ、ヘッドセットは或る一定のやり方で利用される。1つの実施形態では、位置を検出するのに加速度計が使用されていてもよい。1つの実施形態では、ヘッドセットが着用中であることを表す、ユーザーの耳又は頭部に配置されているという小さな動作特性を検出するのに加速度計が使用されていてもよい。1つの実施形態では、温度、心拍数、又は他のセンサーが、ヘッドセットに一体化されていてもよい。
以下の本発明の実施形態の詳細な説明では、本発明を実践する場合の具体的な実施形態を例示として示している添付図面を参照するが、図中、同様の符号は類似要素を表している。これらの実施形態の説明は、当業者が本発明を実践できるようにするのに十分な詳細さである。当業者には、他の実施形態が利用されてもよいこと、及び論理的、機械的、電気的、機能的な変更、及び他の変更が、本発明の範囲から逸脱することなくなされてもよいこと、が理解される。以下の詳細な説明は、従って、限定の意味で捉えられるべきではなく、本発明の範囲は、付随の特許請求の範囲によってのみ定義される。
図1Aから図1Dは、様々なヘッドセットの例示的なスケッチである。この様なヘッドセットは、携帯電話、MP3プレーヤー、又は他の音楽再生機又はデバイス、の様なハンドヘルド型のデバイスと共に使用されるように設計することができる。1つの実施形態では、ヘッドセットを例えばテーブルなどの或る水準面に置いたときの位置が、ユーザーによって着用されているときのヘッドセットの方位と異なるように設計されている。図1Aから分かる様に、ヘッドセットは、ユーザーの頭部に宛がわれているときと同じ位置になるためには、尖っている縁で立っていなくてはならないことになる。同様に、図1Bは、インイヤー・デバイスであるヘッドセット構成の実施形態であって、確実に、ヘッドセットが着用されているときの方位が、保管されているとき又は携行されているときに繰り返されることのないようにするために使用することができる構成を示している。図1Cは、ヘッドセットが類似の品質を有するヘッドフォンである、ヘッドセットの1つの実施形態を示している。図1Dは、ヘッドセットが音声出力を組み込んだ眼鏡である、ヘッドセットの1つの実施形態を示している。
本特許の目的上、ヘッドセットという用語は、ユーザーの頭部に着用されるように設計されている、及びインイヤー・スピーカー、骨伝導、又は何らかの他の音声出力、の何れを介するにせよ、音をユーザーに伝えるように設計されている、あらゆるデバイスを網羅することに留意されたい。
1つの実施形態では、方位(例えば、ヘッドセットが或る特定の方位にあるときに接点に触れる重量を有するばね上重量)を検出するのに、単純な重力センサーが使用されていてもよい。1つの実施形態では、方位を求めるのに、加速度計が使用されていてもよい。方位は、加速度の起伏平均に基づいて求められてもよい。1つの実施形態では、ひとたび方位が求められると、当該方位に基づいて優勢軸が指定される。電子デバイスの方位を求めることには、重力の影響を識別することが含まれていてもよい。最大絶対起伏平均を有する軸が、重力に最も影響を受ける軸ということになり、それは経時的に(例えば、電子デバイスが回転させられると)変化する可能性がある。従って、電子デバイス及び/又は当該電子デバイスに取り付けられているか又は埋め込まれている(単数又は複数の)慣性センサーの方位が変化すると、新たな優勢軸が指定されることになる。
1つの実施形態では、サンプル期間に亘って最大絶対起伏平均を有する実軸が、優勢軸として指定される。代わりの実施形態では、優勢軸は、現在の方位の(単数又は複数の)慣性センサーの実軸の1つに対応しているのではなく、むしろ、重力に大凡整列していると定義される軸に対応している。1つの実施形態では、優勢軸は、仮想座標系の成分である仮想軸に対応している。1つの実施形態では、方位を求めるのに、実軸に重力の影響に基づいて三角計算を行うなど、現実の重力評定が行われる。
デバイスが他の場所に在るときには、確実に「着用中」方位が起こり得ないようにすることで、ヘッドセットが着用中であることを識別するには、着用中方位を識別するだけで事足りる。
図2は、ヘッドセット制御システムの1つの実施形態のブロック図である。分かり易くするために、本図では、ヘッドセットの他の態様、例えば、伝送、ボイス制御、その他の特徴は示されていないことに留意されたい。
システム200は、センサー論理部210を含んでいる。1つの実施形態では、センサー論理部210は、方位センサー215を含んでいる。方位センサー215は、空間の中でのヘッドセットの方位を求める。1つの実施形態では、これは、確実に、「着用中」方位が他の場所にあっては再現されることのないように構成されているヘッドセットに使用されている。
1つの実施形態では、センサー論理部210は、加速度計220を含んでいる。加速度計220は、1つの実施形態では、上で言及されている様に、重力を検出することによって方位を求める。1つの実施形態では、加速度計220は、ヘッドセットが着用中であるか否かを、動作シグネチャに基づいて判定する。一般的にいうと、人は自分の頭部を完全に安定させているとは限らない。じっと立っている間も、微小動作は自然になされる。ヘッドセットの加速度計220は、これらの動作を検出し、当該データを利用して、ヘッドセットが着用中であることを判定することができる。1つの実施形態では、加速度計によって検出された動作を対比させる動作シグネチャ225が記憶されている。1つの実施形態では、ヘッドセットが着用中であるときを検出するのに、ヘッドセットを耳に宛がう及びヘッドセットを耳から取り外す、という動作シグネチャが利用されている。ヘッドセットは、耳に宛がわれたが取り外されていなければ、ほぼ確実に着用中である。
1つの実施形態では、加速度計220は、タップやシェイクの様な動作によって表されるコマンドを検出するのにも使用されている。1つの実施形態では、加速度計データに基づいてコマンドを識別するのに、コマンドマッパー230が使用されていてもよい。1つの実施形態では、加速度計220は、加速度計データを一時的に保存しておくのにバッファ(図示せず)を含んでいる。
1つの実施形態では、ヘッドセットが着用中であることを検出するのに、温度センサー235が使用されていてもよい。温度センサー235は、例えば机上や小物入れの中など、他の環境ではまず実現され得ない、ユーザーの体温を検出することになる。1つの実施形態では、出力温度センサー235は、健康問題を検出するのにも使用することができる。1つの実施形態では、温度センサー235は、歩数計240に温度に基づく調節を提供するのにも使用することができる。1つの実施形態では、温度センサー235は、雰囲気センサー(例えばユーザーの体外)と身体センサー(例えばユーザーの体温)の2つのセンサーを含んでいてもよい。センサーが2つあれば、システムは、雰囲気温度と体温の差に基づいて、高温の車中に置かれている場合と着用中を見分けることができる。1つの実施形態では、温度差は、下で説明されている様に、他の測定値を調節するのにも使用することができる。
1つの実施形態では、システムには、その上、心拍数センサー245が含まれていてもよい。1つの実施形態では、心拍数センサー245は、ヘッドセットの一部であるイヤークリップに組み込まれていてもよい。その場合、1つの実施形態では、心拍数を検出するのに、耳たぶを通して伝達される赤外線光からの信号が使用されることになる。別の実施形態では、頭部の毛細血管が集中しているどこか別の場所の反射された赤外線光が使用されていてもよい。ヘッドセットが着用中であるか否かを判定するのに、心拍数検出が使用されていてもよい。1つの実施形態では、心拍数データは、スポーツソリューション部240に、体力消耗に基づく調節を提供するのにも使用することができる。
1つの実施形態では、センサー210の1つ又はそれ以上は、ヘッドセットの中に存在していてもよく、そうすると当該センサーを、ヘッドセットがユーザーによって着用中であるか否かを或る程度の確信を持って判定するのに使用することができる。
1つの実施形態では、上で言及されているように、システムはスポーツソリューション部240を含んでいる。スポーツソリューション部240は、ヘッドセットを介して、速度、距離、歩調、歩数、及びデータを含む活動情報を計算するのに使用される。1つの実施形態では、スポーツソリューション部240には、同様に温度又は心拍数データが提供されてもよい。スポーツソリューション部240は、その様なデータに基づいて、燃焼熱量又は歩調を適宜調節することができる。本システムが使用することのできる歩数計数アルゴリズムの1つの実施例が、米国特許出願第11/891,112号「距離計算を備えた人間活動監視装置」に記載されている。1つの実施形態では、スポーツソリューション部240の出力は、トレーニング論理部290を使用して、音声フィードバックにより直接ユーザーに提供されてもよい。1つの実施形態では、スポーツソリューション部のデータは、代わりの接続、例えばウェブページ又は家庭のコンピュータ、を経由してユーザーが利用できるようにされてもよい。1つの実施形態では、スポーツソリューション部は、ユーザーのその日一日に歩んだ歩数を追跡する。この活動データ及び他のセンサーデータは、遠隔サーバに送られてもよい。それは、無線でつながれている携帯電話を介してSMSメッセージにより、又は代わりの手段によって、送られてもよい。1つの実施形態では、ヘッドセットから受信された収集データは、中央場所に記憶され、ユーザーが利用できるようにされる。その様なシステムの1つの例が、同時係属出願第11/192,549号「監視、制御、及び共有(MACS)システム」に記載されている。
1つの実施形態では、ヘッドセットは、更に、ボタンインターフェース295を含んでいる。ボタンインターフェースはスピーカーシステムと共に、単ボタンが、スポーツソリューション部に対する制御を提供し、ユーザーへの音声フィードバックを提供できるようにしている。図6は、単ボタンナビゲーション構造を使用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。図7は、使用することができるコマンドループの1つの実施形態を説明している例示的な表である。
1つの実施形態では、ボタンインターフェースは、ルーピングメニューシステムを利用する能力を提供して、ユーザーが単ボタンで複合的な選択を行えるようにしている。
1つの実施形態では、システムは、更に、構成論理部250を含んでいる。構成論理部250は、システムが、検出された情報に基づいて、設定/プロファイルを変更できるようにしている。1つの実施形態では、構成論理部250は、ヘッドセットがヘッドセット構成を変更できるようにしている。1つの実施形態では、構成論理部250は、ヘッドセットが、ヘッドセットに連結されている携帯デバイスにコマンドを送れるようにしており、その上、当該携帯デバイスの構成を変更できるようにしている。
1つの実施形態では、構成論理部250は、電力論理部260を含んでいる。電力論理部260は、ヘッドセットが着用中でないときは、ヘッドセットは電力供給を落とされ、ヘッドセットが着用されると、自動的にオンにされるようにしている。一般的にいうと、ブルートゥースヘッドセットの様なヘッドセットは、電池によって電力供給されている。ユーザーは、それらをオフにするときには、手動でそれらをオフにすることになっている。これは往々にして行われず、電池が消耗してしまう。従って、電力論理部260は、ヘッドセットが着用中でないときは、ヘッドセットの送信及び他の高電力消費要素の電力供給を下げる。ブルートゥース又は類似のネットワークを維持することに比べると殆ど電力を必要としないセンサー210の監視を行うだけで、実際の使用に基づいてヘッドセットの電力供給を下げたり上げたりすることができる。1つの実施形態では、電力論理部260は、時間が経過するにつれ、センサーのサンプリングを漸進的に縮小してゆく。例えば、使用中、加速度計は10ミリ秒おきにサンプリングされているかもしれない。活動が無いことが初めて検出されると、サンプリング速度は、40ミリ秒おきへ延ばされ、時間が経過するにつれ、−漸進的に、段階的に、又は一気に−、最も低いサンプリング速度まで下げられてもよい。1つの実施形態では、最も低いサンプリング速度は、毎秒1サンプルである。
1つの実施形態では、構成論理部250は、更に、プロファイル調節部270を含んでいる。プロファイル調節部270は、ヘッドセット及び/又は関係のある携帯デバイスを異なるプロファイルに調節する。デバイスのプロファイルは、どの様に通知を表示するかというフォーマット(例えば、ヘッドセットの鳴動、携帯デバイスの鳴動、両方の鳴動、振動など)が含まれる。ヘッドセットが着用されていることをシステムが検出すると、プロファイル調節部270は、通知プロフィアルを調節して、ヘッドセットのみを鳴動させ(電話は鳴動させず)、そして電話が着用中でない場合はその逆を行うことができる。センサー入力に応え、プロフィアル調節部270によって、他のプロファイル調節が実施されてもよい。
1つの実施形態では、システムは、更に、コマンド論理部280を含んでいる。コマンド論理部280は、コマンドを実行するために、センサー210からのデータを利用する。1つの実施形態では、コマンド論理部280は、加速度計220からのデータを利用する。1つの実施形態では、コマンド論理部280は、様々なコマンド用の動作シグネチャを記憶しているコマンド記憶部285とインターフェースしている。その様なコマンドには、例えば、「ヘッドセットが耳に宛がわれている場合は、タップ−タップコマンドの検出に応えて電話に応答せよ」、「ヘッドセットが耳に宛がわれていない場合は、シェイク−シェイクコマンドの検出に応えて電話に応答せよ」、又は「当該ハンドセットが取り上げられ耳に宛がわれたことが検出されたら、ハンドセットを起動せよ」、などが含まれていてもよい。
1つの実施形態では、システムは、更に、ユーザーが設定を調節できるようにする、ユーザーインターフェース290を含んでいる。1つの実施形態では、ユーザーは、ユーザーインターフェース290を通して、プロファイルオプション、コマンド、及びマッピングを調節することができる。
図3は、本システムの1つの実施形態のフローチャートである。プロセスは、1つの実施形態では、ハンドセットが電力供給されているときはいつでもアクティブである。
ブロック310で、プロセスは、ヘッドセットが「着用中」位置に入れられたか否かを判定する。着用中位置は、どんな位置であれ、ヘッドセットが使用時に身を置く位置に対応している。プロセスは、ヘッドセットは着用中位置に置かれたと判定すれば、ブロック315に進む。
ブロック315で、プロセスは、ヘッドセットが、現在オフ/オン待機であるか否かを判定する。そうであれば、ブロック320で、ヘッドセットはオンにされる。1つの実施形態では、ヘッドセットをオンにすることには、如何なる無線通信、スピーカー、マイクロフォン、及びヘッドセットが使用中であるときに利用されることになるヘッドセットの他の態様をも、有効にすることが含まれる。プロセスは次いでブロック325に進む。ヘッドセットがオフになっていなければ、プロセスはブロック325に直進する。
ブロック325で、ハンドセットは、携帯デバイスと、仮にそうすることが適切であれば、ペアを組まされる。これは、無線連結式ヘッドセットのみに適用することができる、というのも、有線式ヘッドセットはペアを組む必要がないからである。ヘッドセットが無線であれば、ブロック325で、どんな構成であれ、ハンドセットを携帯デバイスに連結するのに調節される必要がある構成が行われる。1つの実施形態では、ペアリングは、動作コマンドを利用して行われてもよい。この方式のペアリングの1つの実施形態が、同時係属出願第11/855,133号「デバイスのペアリングを可能にする方法と装置」に記載されている。
ブロック335で、プロセスは、携帯デバイス側で進行中の通話があるか否かを判定する。そうであれば、ブロック340で、当該通話はヘッドセットに経路決めされ、応答される。これにより、ユーザーは、ヘッドセットを耳に宛がうだけで、ヘッドセット側で通話を受けることができる。1つの実施形態では、この特徴は、ユーザーが有効にさせたり無効にさせたりすることができる。プロセスは、次いで、ブロック345に進む。進行中の通話なければ、プロセスはブロック345に直進する。
ブロック345で、プロセスは、任意の他の構成ステップを行う。例えば、携帯電話の様な携帯デバイスでは、構成には、電鈴がヘッドセットのみにより鳴動するように設定することなど、が含まれるかもしれない。
プロセスは、次に、ブロック310に戻り、ヘッドセットの状態の監視を継続する。
ブロック310で、プロセスは、ヘッドセットが着けられていないと判定すれば、ブロック350に進む。
ブロック350で、プロセスは、ヘッドセットが外されたか否かを判定する。そうであれば、プロセスはブロック355に進む。そうでないなら、プロセスは、ブロック310に戻ってヘッドセットの状態の監視を継続する。
ブロック355で、携帯デバイスが電話である場合、プロセスは、進行中の通話があるか否かを判定する。進行中の通話がある場合、ブロック360では、ヘッドセットが外されている結果として、通話は切らずに待たされる。別の実施形態では、通話はスピーカーフォンに経路決めされてもよい。別の実施形態では、通話はスピーカーフォンに経路決めされてもよく、その場合、マイクロフォンがミュートされる。1つの実施形態では、ユーザーは、これらのオプションのどれが行われるかを構成することができる。1つの実施形態では、ユーザーは、ヘッドセットを取り外しながら、或るオプションを選択するための動作コマンドを行うことができる。1つの実施形態では、通話が終了するまで、それ以上何も起こらない。デバイスは、1つの実施形態では、ユーザーが別の行動を取るまで、この状態に保たれる。従って、プロセスはブロック310に戻り、ヘッドセットを監視する。進行中の通話は無い、とブロック360で判定された場合、プロセスはブロック365に進む。
ブロック365で、プロセスは、デバイスを、ヘッドセットが接続されていないかのごとく再構成する。例えば、それによって、確実に、通知がヘッドセットではなく携帯デバイスを通して起こされる。
ブロック370で、ヘッドセットは、電力供給中断又は低電力モードに置かれる。このモードでは、少なくとも1つのセンサーを監視するには十分な電力が維持されている。しかしながら、ブルートゥース又は他の無線接続の様な他の要素はオフにされる。これによりデバイスの電池寿命が延びる。プロセスは、次に、ブロック310に戻り、動作を監視する。
図4は、ヘッドセット用のコマンドデータを使用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。1つの実施形態では、加速度計データが継続的にバッファに受信され、評価される。
プロセスはブロック410で始まる。ブロック410で、プロセスは、バッファのデータが、関連の加速度計データ、例えば評価するのに十分なデータ、に対応しているか否かを判定する。関連の加速度計データとは、コマンド、歩数、又は他の監視対象単位に対応している加速度計データである。加速度計データが受信されなかった場合、プロセスはブロック415に進む。ブロック415で、プロセスは、十分な無動作期間が起きたか否かを判定する。人間は常に動いており、「完全静止」を保持している間でさえ、少なくとも筋肉振戦は起こる。従って、動作の完全欠如は、デバイスがユーザーによって着用中でないことを表している。十分な動作無し期間−1つの実施形態では5秒間−が起こった場合、ヘッドセットは、オフ/装着待機にされる。そしてブロック420でプロセスは終了する。ヘッドセットは、1つの実施形態では、待機モードにあってさえ、加速度計の監視を継続することに留意されたい。
ブロック415で、プロセスは、無動作期間が閾値未満であると判定すれば、ブロック410に戻り、加速度データの監視を継続する。
ブロック410で、プロセスは、関連の加速度計データが受信されたと判定すれば、ブロック425に進む。
ブロック425で、プロセスは、加速度計データが歩数に対応しているか否かを判定する。歩数とは、ユーザーの活動レベルを監視するのに使用されている移動量の単位である。そうであれば、ブロック430で、当該歩数が歩数バッファに加えられる。次に、当該歩数に対応するデータが、加速度計バッファから削除される。プロセスは、次に、ブロック410に戻り、加速度計データの監視を継続する。
ブロック425で、データが歩数に対応していないと判定された場合、プロセスはブロック435に進む。
ブロック435で、プロセスは、加速度が電話コマンドであったか否かを判定する。1つの実施形態では、1つの電話コマンドはシェイクシェイク(例えば特定の識別される動作)である。この事例のシェイクシェイクは、方向の急な変化に相当する(例えば、デバイスを上下上下と素早く動かすこと)に対応していることに留意されたい。1つの実施形態では、シェイクは、或る加速度では方向の急な変化と定義され、別の加速度では、例えばデバイスを素早く上へ動かし次いで下へ動かすことと定義される。シェイクシェイクは説明されている動作コマンドではあるものの、同様に、代わりのコマンドが定義されていてもよいことに留意されたい。1つの実施形態では、シェイクシェイクコマンドは、ヘッドセットが着用されていないときに利用可能である。1つの実施形態では、ヘッドセットが着用されているとき、電話コマンドはタップ−タップ(例えばヘッドセット自体を2回叩く)であってもよい。しかしながら、この考察の目的上、如何なる他の定義された動作のセットを代用してもよい。
加速度が電話コマンドと識別された場合、ブロック440で、プロセスは、入来中の通話があるか、進行中の通話があるか、或いはどちらも無いか、を判定する。入来中の通話がある場合、ブロック445で、電話コマンドは通話を受ける。1つの実施形態では、電話コマンドは、更に、当該通話をヘッドセットへ経路決めする。ユーザーが通話を受けるのにヘッドセット加速度計コマンドを利用していることから、ユーザーは当該の通話についてヘッドセットを利用したいと望むはずと推測される。1つの実施形態では、ユーザーは、通話に応答する代わりに、異なるコマンドを利用することによって、通話をボイスメールに経路決めすることを選定してもよい。例えば、デバイスを3回タップすることが、「ボイスメールに送る」コマンドであってもよい。例えば、ヘッドセットを外すことが、入来通話をボイスメールに送るコマンドであってもよい。
進行中の通話があった場合、ブロック450で、1つの実施形態では、電話コマンドを使用して通話を終了させる。どちらも真でなかったら、1つの実施形態では、ブロック453で、ヘッドセットが携帯デバイスに命令して、インターフェースを表示させる。1つの実施形態では、インターフェースは、ダイヤル用インターフェースであってもよい。1つの実施形態では、インターフェースは、発話認識メニューであってもよい。プロセスは、次に、ブロック410に戻り、加速度計データの監視を継続する。データが電話コマンドでなかった場合、プロセスはブロック455に進む。
ブロック455で、プロセスは、加速度データが音量制御に対応しているか否かを判定する。音量の制御は、1つの実施形態では、動作シグネチャに基づいている。1つの実施形態では、ユーザーは、適切な動作シグネチャを定義してもよい。例えば、1つの実施形態での音量制御は、タップ−タップ(ヘッドセット着用中にヘッドセットを2回短く叩く)を備えていてもよい。加速度データが音量制御であった場合、プロセスはブロック460に進む。ブロック460で、プロセスは、ヘッドセットが正しく着用されているか否かを判定する。1つの実施形態では、「正しく着用されている」とは、ヘッドセットにスピーカーがある場合、ユーザーが当該スピーカーを利用できるやり方でヘッドセットが着用されていることを表す。ヘッドセットが正しく着用されている場合、ブロック465で、音量制御コマンドに応えて音量制御が調節される。1つの実施形態では、音量制御は、サイクルである(例えば、タップ−タップコマンドの都度、音量は最大音量に達するまで上げられ、それ以降のタップタップでは音量は下げられる)。音量制御の代わりの方法が使用されていてもよい。例えば、デバイスの一方の側へのタップ−タップは、音量が上げられなくてはならないことを表し、一方、デバイスの他方の側へのタップは、音量が下げられなくてはならないことを表していてもよい。ヘッドセットが着用されていない場合、ブロック470で、代わりの音量コマンドが実行される。
ブロック480で、プロセスは、加速度計データが、認識されている何らかの他のコマンドに対応しているか否かを判定する。そうであるなら、ブロック485で当該コマンドが実行される。コマンドの実行は、ヘッドセットの位置によって変わってもよい。1つの実施形態では、同一の加速度計データに、ヘッドセットが着用されているとき対ヘッドセットが休止位置にあるときで、異なるコマンドが関連付けられていてもよい。プロセスは、次に、ブロック410に戻り、加速度計データの監視を継続する。
図5は、ヘッドセットと共に他のセンサーデータを使用する1つの実施形態のフローチャートである。1つの実施形態では、ヘッドセットは、歩数計として使用することができる。歩数を数えることは、ユーザーの活動レベルを判定するのに有用である。1つの実施形態では、歩数計数機構は、ヘッドセットの場所と無関係であり、例えば、それは、ヘッドセットが着用されていようと、ポケット、鞄、バックパック、小物入れの中に携行されていようと、或いはユーザー側の他の場所にあろうと、機能する。
ブロック510で、プロセスは、加速度計データを累算する。ブロック520で、プロセスは、見込み歩数が検出されたか否かを判定する。1つの実施形態では、見込み歩数が検出された場合、プロセスはブロック525に進む。そうでないなら、プロセスはブロック510に戻り、加速度計データの累算を継続する。
ブロック525で、プロセスは、当該歩数について確立されている歩調があるか否かを判定する。一般的にいうと、人は或る特定の歩調で歩行し、各人の歩調は、状況が変化するまで、例えば、地形、環境、又は目的地が変化するまで、変化しない。
確立されている歩調がある場合、ブロック530で、プロセスは、見込み歩数が当該歩調に馴染むか否かを判定する。そうであるなら、ブロック535で、それらは歩数バッファに加えられる。プロセスは、次に、ブロック540に進む。
ブロック540で、音声出力が、−仮にまだ適応していなければ−、ユーザーの歩調/歩数に適応させられる。即ち、歩調に基づき、システムはノイズレベルを推定し、音声出力を調節する。一般的に、ユーザーが走っているときは、散歩中に比べ、周囲ノイズレベルはかなり高めである。従って、1つの実施形態では、音声出力は、−それが携帯電話のものであろうと、携帯音楽再生機のものであろうと、又は別のデバイスのものであろうと−ユーザーの歩調に基づいて調節される。
1つの実施形態では、システムは、更に、トレーニング態様を含んでいる。トレーニング態様は、ユーザーに音声フィードバックを提供する。音声フィードバック用の歩調調節によって、確実に、フィードバックは歩調に適応させられる。運動として安定した速い歩調で走っているユーザーは、おそらくは、のんびりそぞろ歩きをしているユーザーとは異なるデータに関心を寄せるであろう。1つの実施形態では、ヘッドセットは、ユーザーが歩行中であると測定すれば、歩数、有酸素的歩行、距離、及び熱量に着目した歩行関連のフィードバックを提供する。1つの実施形態では、ヘッドセットが走行を検出した場合、フィードバックは、走破距離、ペース、及び速度、の様な走行パラメータによる。1つの実施形態では、フィードバック自体、並びに様々な歩調でのフィードバックの特定型式は、ユーザーによって構成可能である。
ブロック545で、プロセスは、それのデータを加速度計データと統合させるべき他のセンサーがあるか否かを判定する。そうであれば、プロセスはブロック550に進む。そうでないなら、プロセスはブロック510に戻り、加速度計データの監視を継続する。
ブロック550で、プロセスは、センサーデータを期待データと比較する。期待データは、直前データ、−例えばこのユーザーについての読み取りの直近のセット−、に基づいている。1つの実施形態では、期待データはまた、このユーザー又は等価ユーザーに関する統計学的データを利用していてもよい。
期待データと実際のセンサーデータの間に差異がある場合、ブロック560で、プロセスは、差異が、実差であるか、又は無視するべきグリッチ又はスパイクであるか、又は潜在的な問題であるのかを判定する。
例えば、イヤークリップを介した心拍数の測定時、周囲の照明及びユーザーの汗が、センサーからの読み取りに影響するかもしれない。加速度計データを使用すれば、その様なものについて調節することができる。例えば、ユーザーが、一定の歩調と比較的一定の心拍数で走っている場合で、心拍数に突発的なスパイクがあった場合、この心拍数の変化を反映した対応する変化が歩調に存在していなければならない。歩調が何れの方向にも変化していなければ、心拍数におけるこの異常は削除することができる。
もう1つの例では、センサーの1つが圧力センサーである場合、それを、標高の変化を測定するのに使用することができる。標高変化が分かれば、この場合もやはり、それをセンサーデータの訂正に使用することができる。例えば、心拍数が上がっていて、圧力センサーが、ユーザーが標高を上げていることを示し、歩調が僅かに変化していれば、システムは、ユーザーは丘を駆け上っていると判定することになる。歩調が変化せず、標高が変化せず、しかし心拍数が急上昇又は急下降している場合、これは、それがユーザーの汗や周囲の照明の変化の様なイヤークリップの心拍数モニターの読み取りに影響する干渉要因の結果であれば、ここでも同様に訂正されることになる。
ブロック560で、プロセスが、変化はグリッチであり、測定されるパラメータの現実の変化ではないと判定した場合、ブロック565で、データは訂正される。ブロック570で、データは記憶される。1つの実施形態では、総データが記憶されるが、グリッチにはラベルが付けられる。1つの実施形態では、この訂正を行うことにより、ユーザーには、センサーエラーが健康上の問題の示唆ではないことが再度確約される。別の実施形態では、グリッチは表示されない。1つの実施形態では、グリッチデータは、具体的な要求があれば表示されることもある。1つの実施形態では、グリッチデータは、センサーの品質、精度、又は有用性を評価する目的で収集されることもある。別の実施形態では、グリッチデータは一切記憶されない。プロセスは、次にブロック510に戻り、データの収集を継続する。
プロセスは、ブロック530で、現在の歩数は当該歩調内ではないと判断した場合、ブロック575に進む。
ブロック575で、プロセスは、センサーデータを利用し、加速度計の読み取りに何らかの異常があるか否かを判定する。これは、加速度計データに基づいてセンサーグリッチを訂正することについての考察に匹敵する。訂正が必要なければ、ブロック580で、プロセスは新しい歩数バッファを開始する。この新しい歩数バッファは、新しい歩調が確立されるまで維持されることになる。ブロック575で異常があった場合、プロセスは、ブロック585で、センサー情報に基づいて歩調データを調節する。プロセスは、次に、ブロック530に戻り、すると、そこで歩数データは、調節後の歩調がなお現在の歩調と異なっているか否かによって、現歩数計数値に加算されるか又は新しい歩数バッファに加えられる。
ブロック525で、歩調が検出されなければ、プロセスはブロック527に進む。ブロック527で、新しい見込み歩数データに基づいて、新しい歩調が確立され、新しい歩数バッファが初期化される。プロセスは、次に、ブロック535に進み、ここで、見込み歩数が新しい歩数バッファに加えられる。
図6は、単ボタンインターフェースを使用する場合の1つの実施形態のフローチャートである。プロセスは、ブロック610で始まる。1つの実施形態では、プロセスは、デバイスがアクティブになれば、ボタンが押されていなくても、開始される。
ブロック615で、プロセスは、何らかのボタン押しが検出されたか否かを判定する。1つの実施形態では、ボタンの高速連打が単一のコマンドを成り立たせることもある。従って、ボタン押しデータを評価する前に、デバイスは、ボタン押しが終わっていることを確認する。そうであるなら、プロセスはブロック620に進む。そうでないなら、プロセスはブロック660に進む。
ブロック620で、プロセスは、デバイスの現在の状態と、メニューツリーの中の現在場所を求める。ブロック630で、適切な応答が識別される。適切な行動は、状態の変化(例えば、幾つかの機構をオン又はオフにする)、機構の変化(例えは、音量を上げる又は下げる)、又は別の新しいオプションの提示、であるかもしれない。ブロック640で、プロセスは、メニュー選択が、行動であるか、追加のメニュー選択肢の提示であるかを判定する。応答が行動を実行することであった場合、ブロック650で、当該の行動が行われる。プロセスは、次に、ブロック615に戻って更なるボタン押しを監視する。
応答が更なるメニュー選択肢の提示である場合、プロセスは、ブロック660に進む。ブロック660では、1つの実施形態では、メニュー選択肢は、ユーザーにオプションを口頭でリストアップすることによって提示される。
そうであるなら、プロセスは、次のボタン押しを検出するブロック670に進む。ブロック670で、次のボタン押しが検出される。プロセスは、次に、ブロック620に進み、当該の次のボタン押しに関して行動する。
ブロック670で次の選定がなければ、プロセスは、ブロック680で、しばらくして時間切れとなる。プロセスは、時間切れとなった後、ブロック615に戻り、何らかのボタン押しが検出されたか否かを判定する。
ブロック615で、ボタン押しが検出されなければ、プロセスはブロック690に進む。ブロック690で、プロセスは、メニューの中の行動をトリガするかもしれない何らかの状態変化が検出されたか否かを判定する。例えば、1つの実施形態では、ユーザーのワークアウト開始又は終了が或る行動をトリガするかもしれない。1つの実施形態では、状態変化を検出するのに、センサーデータが使用されている。
状態変化が検出されなければ、プロセスはブロック615に戻り、ボタン選定の監視を継続する。状態変化が検出されれば、プロセスはブロック620に進み、デバイスの新しい状態とメニューツリーの中の現在場所を検出する。この様にして、ユーザーは、単ボタンのみを利用してデバイスを制御することができる。
1つの実施形態では、ヘッドセットは、スポーツ/ライフスタイルのボタンを含んでいてもよい。図7は、この特徴を使用する場合の1つの実施形態の表である。
スポーツ/ライフスタイルのボタンは、単ボタンユーザーインターフェースを提供している。1つの実施形態では、これは、片耳ソリューションのみならずステレオヘッドセットにも有効である。ボタンは、ユーザーが、ヘッドセットを外す必要なしに、且つ視覚的なフィードバック機構(例えば画面)の必要なしに、様々なオプションを進んでゆけるようにする。更に、単ボタンをインターフェースとして使用しただけで、ユーザーは、訂正ボタンを手探りで探す必要がなくなり、インターフェースは、ヘッドセットの様な所有面積が極めて限られているデバイスに簡単に実施することができる。
図7は、ライフスタイル/スポーツ・アプリケーション用の単ボタンを使用した例示的なナビゲーションを説明している。分かる様に、開始時の条件に応じて、それぞれのボタン押しの結果は異なる。1つの実施形態では、音声フィードバックを使用して、どの様なコマンドが受信されたかが表される。別の実施形態では、フィードバックは、振動によってもよいし、スピーカーではなく骨伝導により提供される音声データであってもよい。
図7に示されている表では、ユーザーは、ワークアウトプログラムを開始、中断、及び停止することができる。1つの実施形態では、ワークアウトプログラムがアクティブになっている間、音楽伴奏が奏でられてもよい。
図7は、単ボタンの様々な起動型式に応えた行動の例示的な表を示している。当業者には理解される様に、これは、他の型式のアプリケーション、例えば、音楽再生機、携帯電話アプリケーションなど、のナビゲーションに適用することができるであろう。
1つの実施形態では、ユーザーは、コマンドを伝達するのに、ボタンインターフェースの使用に代え、又は加えて、動作を利用してもよい。図8は、コマンド及び適切なフィードバックに基づく加速度計の1つの実施形態のフローチャートである。
プロセスは、ブロック810で始まる。1つの実施形態では、システムは継続的に動作コマンドを監視する。
ブロック820で、プロセスは、動作コマンドが受信されたか否かを判定する。動作コマンドは、1つの実施形態では、シェイクシェイクコマンドであってもよい。シェイクシェイクコマンドは、デバイスを上下上下と素早く動かすことである。無論、このコマンドは、デバイスが身に着けられていない場合にのみ受信することができる。1つの実施形態では、動作コマンドは、タップタップコマンドであってもよい。タップタップコマンドは、デバイス自体を素早く2回連続して叩くことである。このコマンドは、デバイスが着用されているときは、最も簡単に受信させることができる。
動作コマンドが受信された場合、ブロック830で、可能なら、関連付けられている行動が識別される。ブロック840で、関連付けられている行動が識別され得ない場合、ブロック850で、プロセスはユーザーにこの失敗を報告する。行動が首尾よく識別されれば、ブロック860で、当該行動が取られる。1つの実施形態では、関連付けられている行動は、デバイスの状態によって決まる。例えば、デバイスが、携帯電話の態様を併せ持つ音楽再生機であればタップタップコマンドは、進行中の通話がある場合には「電話に応答せよ」を意味し、或いは通話が無く、音楽が再生中である場合には「次の音楽に進め」を意味していることもある。1つの実施形態では、ユーザーは、動作コマンドのそれぞれの型式にとって利用可能なコマンドをプログラムすることができる。1つの実施形態では、デフォルトコマンドのセットが事前にプログラムされていてもよい。
ブロック870で、プロセスは、当該コマンドについてフィードバックが提供されるべきか否かを判定する。フィードバックが提供されるべきであるなら、プロセスは、ブロック880で、適切なフィードバックを提供する。コマンドのフィードバックは、発話による音声フィードバック(例えば「運動プログラムが開始されました」)、楽音による音声フィードバック(例えばビープ音)、又は着用中のヘッドセットについて骨伝導を介して提供されるフィードバック、を含んでいてもよい。骨伝導は、音が頭蓋の骨を経由して内耳まで伝わることである。プロセスは、次に、ブロック810に戻ってコマンドの監視を継続する。
図9は、本発明と共に使用することができるコンピュータシステムの1つの実施形態のブロック図を示している。当業者には自明であろうが、様々なシステムアーキテクチャのうち代わりのシステムを使用することもできる。コンピュータシステムは、情報を伝達するためのバス又は他の内部通信手段915、及び情報を処理するための、バス915に連結されているプロセッサ910を含んでいてもよい。システムは、更に、情報及びプロセッサ910に実行させる命令を記憶するための、バス915に連結されているランダムアクセスメモリ(RAM)又は他の揮発性記憶デバイス950(メモリとも呼ばれる)を備えている。主メモリ950は、プロセッサ910による命令の実行中に、一時的な変数又は他の中間的な情報を記憶するために使用することもできる。1つの実施形態では、システムは同様に、プロセッサ910用の静的な情報及び命令を記憶するための、バス915に連結されている読み取り専用メモリ(ROM)及び/又は静的記憶デバイス920、及びフラッシュメモリ、磁気ディスク、光ディスク、及び各々の対応するディスクドライブ、の様なデータ記憶デバイス925を備えている。データ記憶デバイス925は、情報及び命令を記憶するためにバス915に連結されている。
システムは、画面、音声出力、キーボード、ボタン、マウスなどの様な、様々な入力/出力デバイスを含んでいてもよい。これらのI/Oデバイスは同様に、情報及びコマンド選定をプロセッサ910に伝達するために、バス965を介してバス915に連結されていてもよい。随意的にコンピュータシステム900に連結されていてもよいもう1つのデバイスに、分散型システムの他のノードにネットワークを経由してアクセスするための通信デバイス990がある。通信デバイス990は、イーサネット、トークンリング、インターネット、又は広域ネットワークへの連結に使用されている様な数多くの市販のネットワーク化用周辺デバイスの何れを含んでいてもよい。通信デバイス990は、更に、ヌルモデム接続、無線接続機構、又はコンピュータシステム900と外界との間に接続性を提供する何らかの他の機構であってもよい。このシステム及び関連付けられているハードウェアの構成要素の何れか又は全てを、本発明の様々な実施形態に使用することができることに留意されたい。当業者には理解される様に、システムの構成は、具体的な実装に基づく様々な目的のために如何なる構成が使用されてもよい。本発明を実施する制御論理又はソフトウェアは、主メモリ950、大容量記憶デバイス925、又はプロセッサ910に局所的又は遠隔的にアクセス可能な他の記憶媒体に、記憶させることができる。
当業者には自明である様に、ここに記載されているシステム、方法、及びプロセスは、主メモリ950又は読み取り専用メモリ920に記憶されるソフトウェアとして実施し、プロセッサ910に実行させることができる。この制御論理又はソフトウェアは、コンピュータ読み取り可能なプログラム符号を具現化させて所有していて、大容量記憶デバイス925によって且つプロセッサ910をここでの方法と教示に従って作動させるために読み取ることができる、コンピュータ読み取り可能媒体を備えている、製造商品に常駐させてもよい。
本発明は、上に説明されているコンピュータハードウェア構成要素のサブセットを保有するハンドヘルド型又はポータブル型のデバイスに具現化されてもよい。例えば、ハンドヘルド型デバイスは、バス915、プロセッサ910、及びメモリ950及び/又は925のみを保有するように構成されてもよい。本発明は更に、上に説明されているコンピュータハードウェア構成要素のサブセットを含む特殊用途家電製品に具現化されてもよい。例えば、家電製品は、プロセッサ910、データ記憶デバイス925、バス915、及びメモリ950と、ユーザーが基本的な方式でデバイスと通信できるようにする小型タッチスクリーンの様な極く基礎的な通信機構と、を含んでいてもよい。一般的に、デバイスの用途の特殊性が高いほど、デバイスを機能させるのに設ける必要のある要素は少なくなる。幾つかのデバイスでは、ユーザーとの通信は、タッチが基本の画面又は類似の機構を介してもよい。
当業者には理解される様に、システムの構成は、具体的な実装に基づく様々な目的のために如何なる構成が使用されてもよい。本発明を実施する制御論理又はソフトウェアは、プロセッサ910に局所的又は遠隔的にアクセス可能な如何なる機械読み取り可能な媒体に記憶させることもできる。機械読み取り可能な媒体には、情報を機械(例えばコンピュータ)が読み取ることのできる形式で記憶又は伝送するための如何なる機構も含まれる。例えば、機械読み取り可能な媒体には、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリデバイス、電気的、光学的、音響学的、又は他の形式の伝播信号(例えば、搬送波、赤外線信号、デジタル信号など)が含まれる。
以上の明細書では、本発明をその特定の例示的な実施形態と関連付けて説明してきた。しかしながら、それらには、付随の特許請求の範囲に述べられている本発明のより広範な精神及び範囲から逸脱することなく、様々な修正及び変更がなされてもよいことは明白である。明細書及び図面は、従って、限定を課す意味ではなく説明を目的とする意味で考えられるべきである。
200 システム
210 センサー論理部
215 方位センサー
220 加速度計
225 動作シグネチャ
230 コマンドマッパー
235 温度センサー
240 歩数計、スポーツソリューション部
245 心拍数センサー
250 構成論理部
260 電力論理部
270 プロファイル調節部
280 コマンド論理部
285 コマンド記憶部
290 トレーニング論理部、ユーザーインターフェース
295 ボタンインターフェース
900 コンピュータシステム
910 プロセッサ
915 バス
920 ROM及び/又は静的記憶デバイス
925 データ記憶デバイス、大容量記憶デバイス
950 主メモリ、揮発性記憶デバイス
965 バス
990 通信デバイス

Claims (23)

  1. ヘッドセットにおいて、
    前記ヘッドセットがユーザーによって着用中であるか否かを表すセンサーデータを得るためのセンサーと、
    前記ヘッドセットを前記センサーデータに基づいて構成するための構成論理部と、を備えているヘッドセット。
  2. 前記センサーデータは、前記ヘッドセットが着用中であるか否かを判定するために、動作シグネチャと方位データを備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  3. 前記ヘッドセットが着用中であることと関連付けられる特定の方位を定義するように構成されているヘッドセット形状を更に備えており、当該の場合は、前記特定の方位が、確実に、前記ヘッドセットがどこか他の場所に置かれているときに繰り返されることのないように、構成されている、請求項1に記載のヘッドセット。
  4. 前記ヘッドセットは、以下のもの、即ち、イヤーバッド、ヘッドフォン、マイクロフォンとスピーカーを含むヘッドセット、スピーカーが組み込まれた眼鏡、のうちの1つを備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  5. 前記センサーは、前記ヘッドセットの場所であって、前記ヘッドセットが着用中であるか否かを表す場所を求めるために、加速度計を備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  6. 前記構成論理部は、前記ヘッドセットを、待機から及び待機へ切り替える電力論理部を備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  7. 前記センサーは、
    前記ヘッドセットをユーザーの頭部に宛がうことと前記ヘッドセットを前記ユーザーの頭部から取り外すことを備えるジェスチャを検出する加速度計を備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  8. 前記センサーは、
    特定の行動と関連付けられている動作の定義されたセットを備える動作コマンドを検出するための加速度計と、
    前記動作コマンドと関連付けられているコマンドを識別するためのコマンドマッパーと、を備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  9. 前記動作コマンドは、以下のもの、即ち、前記ヘッドセットが着用中でないときのシェイクシェイクコマンドと、前記ヘッドセットが着用中であるときのタップタップコマンドのうちの1つ又はそれ以上を備えている、請求項8に記載のヘッドセット。
  10. 前記構成論理部は、更に、識別された前記コマンドを実行するものである、請求項8に記載のヘッドセット。
  11. 前記識別されたコマンドに関して、フィードバックを前記ユーザーに提供するためのフィードバック論理部を更に備えている、請求項8に記載のヘッドセット。
  12. 前記ヘッドセットが動いていないとき、即ち前記ヘッドセットがユーザーによって着用中ではないことが表されているとき、前記ヘッドセットを自動的に待機に入れるための電力論理部を更に備えている、請求項7に記載のヘッドセット。
  13. 前記ヘッドセットの設定を前記センサーデータに基づいて調節するためのプロファイル調節部を更に備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  14. 前記ヘッドセットにリンクされている携帯デバイスの設定を調節する前記プロファイル調節部を更に備えている、請求項13に記載のヘッドセット。
  15. 単ボタンと音声フィードバックを利用した前記ヘッドセットの機能の制御を可能にするためのボタン論理部を更に備えている、請求項1に記載のヘッドセット。
  16. ヘッドセットの動作シグネチャを、センサーデータに基づいて求める段階と、
    前記ヘッドセットがユーザーによって着用中であるか否かを、前記動作シグネチャに基づいて判定する段階と、
    前記ヘッドセットを、前記ヘッドセットがユーザーによって着用中であるか否かに基づいて構成する段階と、から成る方法。
  17. 動作コマンドを、加速度計からのデータに基づいて識別する段階と、
    前記動作コマンドと関連付けられているコマンドを識別する段階と、
    前記コマンドを実行する段階と、を更に含んでいる、請求項16に記載の方法。
  18. 前記コマンドは、以下のこと、即ち、前記ヘッドセットの構成を改変する、前記ヘッドセットに連結されているデバイスの構成を改変する、前記ヘッドセットの出力特性を改変する、前記ヘッドセットに連結されているデバイスの出力特性を改変する、のうちの1つ又はそれ以上を備えている、請求項17に記載の方法。
  19. ユーザーが、単ボタンと音声フィードバックを利用して、メニューのセットを進んで行けるようにする単ボタンインターフェースを提供する段階を更に含んでいる、請求項16に記載の方法。
  20. 前記ヘッドセットが着用中であるか否かを表す動作シグネチャを提供する動作を検出するための加速度計と、
    前記ヘッドセットを、前記動作シグネチャに基づいて構成するための構成論理部と、を備えているヘッドセット。
  21. 動作シグネチャと関連付けられているコマンドを識別するためのコマンドマッピング論理部を更に備えている、請求項21に記載のヘッドセット。
  22. 前記ヘッドセットの電力状態を、前記ヘッドセットが着用中であるか否かの判定に基づいて調節するための電力論理部を更に備えている、請求項21に記載のヘッドセット。
  23. 動作コマンドを検出するための前記加速度計と、
    コマンドを、前記ヘッドセットが着用中であるか否かに基づいて識別するためのコマンドマッピング論理部と、を更に備えている、請求項20に記載のヘッドセット。
JP2011507626A 2008-04-30 2009-04-29 改良型ヘッドセット Active JP5438759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/113,110 US8320578B2 (en) 2008-04-30 2008-04-30 Headset
US12/113,110 2008-04-30
PCT/US2009/042183 WO2009134940A1 (en) 2008-04-30 2009-04-29 An improved headset

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011524656A true JP2011524656A (ja) 2011-09-01
JP2011524656A5 JP2011524656A5 (ja) 2012-06-21
JP5438759B2 JP5438759B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=41255404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011507626A Active JP5438759B2 (ja) 2008-04-30 2009-04-29 改良型ヘッドセット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8320578B2 (ja)
EP (1) EP2277301B1 (ja)
JP (1) JP5438759B2 (ja)
WO (1) WO2009134940A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017147652A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置
KR101859101B1 (ko) * 2011-09-09 2018-05-17 엘지전자 주식회사 헤드셋을 이용한 생체정보 측정 장치 및 방법
KR20190022685A (ko) * 2016-06-23 2019-03-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 사전 대비적 사운드 위험 회피를 위한 위치 및 사운드 모니터링 센서를 갖는 청력 보호기
WO2019151510A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 株式会社あおごち コントローラ及びヘッドセット
JP2021093760A (ja) * 2021-03-01 2021-06-17 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、携帯電話及びシステム
WO2021210652A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21 株式会社Theater Guild 情報処理装置、システム、方法及びプログラム

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7841967B1 (en) 2006-04-26 2010-11-30 Dp Technologies, Inc. Method and apparatus for providing fitness coaching using a mobile device
US8902154B1 (en) 2006-07-11 2014-12-02 Dp Technologies, Inc. Method and apparatus for utilizing motion user interface
US8620353B1 (en) 2007-01-26 2013-12-31 Dp Technologies, Inc. Automatic sharing and publication of multimedia from a mobile device
US8949070B1 (en) 2007-02-08 2015-02-03 Dp Technologies, Inc. Human activity monitoring device with activity identification
US8555282B1 (en) 2007-07-27 2013-10-08 Dp Technologies, Inc. Optimizing preemptive operating system with motion sensing
US8320578B2 (en) 2008-04-30 2012-11-27 Dp Technologies, Inc. Headset
US8315876B2 (en) * 2008-05-09 2012-11-20 Plantronics, Inc. Headset wearer identity authentication with voice print or speech recognition
US8285344B2 (en) 2008-05-21 2012-10-09 DP Technlogies, Inc. Method and apparatus for adjusting audio for a user environment
US8996332B2 (en) 2008-06-24 2015-03-31 Dp Technologies, Inc. Program setting adjustments based on activity identification
US8872646B2 (en) 2008-10-08 2014-10-28 Dp Technologies, Inc. Method and system for waking up a device due to motion
US9529437B2 (en) * 2009-05-26 2016-12-27 Dp Technologies, Inc. Method and apparatus for a motion state aware device
US8495028B2 (en) * 2010-01-25 2013-07-23 Sepaton, Inc. System and method for data driven de-duplication
US9599981B2 (en) 2010-02-04 2017-03-21 Echostar Uk Holdings Limited Electronic appliance status notification via a home entertainment system
US20110206215A1 (en) * 2010-02-21 2011-08-25 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Personal listening device having input applied to the housing to provide a desired function and method
GB2483493B (en) * 2010-09-10 2018-07-18 Qualcomm Technologies Int Ltd Headset ear detection
US8688651B2 (en) 2011-01-25 2014-04-01 Sepaton, Inc. Dynamic deduplication
US20120243723A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Savox Communications Oy Ab (Ltd) Earphone with a support element
US20120244812A1 (en) * 2011-03-27 2012-09-27 Plantronics, Inc. Automatic Sensory Data Routing Based On Worn State
KR20140053867A (ko) * 2011-04-01 2014-05-08 본 톤 커뮤니케이션즈 엘티디. 뼈 전도 변환기와 사용자 인터페이스를 제어하기 위한 시스템 및 장치
JP5352634B2 (ja) * 2011-07-11 2013-11-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 入力装置
US8805452B2 (en) * 2012-01-25 2014-08-12 Plantronics, Inc. Conductive ear flange for extending the range of a sensor in a communications device
US20130303144A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-14 Uri Yehuday System and Apparatus for Controlling a Device with a Bone Conduction Transducer
US20130339859A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Muzik LLC Interactive networked headphones
KR101498087B1 (ko) * 2013-02-21 2015-03-03 엘지전자 주식회사 블루투스 헤드셋
CN104884133B (zh) 2013-03-14 2018-02-23 艾肯运动与健康公司 具有飞轮的力量训练设备
US9766832B2 (en) 2013-03-15 2017-09-19 Hitachi Data Systems Corporation Systems and methods of locating redundant data using patterns of matching fingerprints
US10129649B2 (en) * 2013-04-30 2018-11-13 Douglas Kihm User-programmable, head-supportable listening device with WiFi media player
CN111258378A (zh) 2013-08-07 2020-06-09 耐克创新有限合伙公司 具有姿态识别和功率管理的腕戴式运动装置
DE102013217235A1 (de) * 2013-08-29 2015-03-05 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Hörer und Headset
US20150161452A1 (en) 2013-12-11 2015-06-11 Echostar Technologies, Llc Home Monitoring and Control
US9900177B2 (en) 2013-12-11 2018-02-20 Echostar Technologies International Corporation Maintaining up-to-date home automation models
US9769522B2 (en) 2013-12-16 2017-09-19 Echostar Technologies L.L.C. Methods and systems for location specific operations
EP3974036A1 (en) 2013-12-26 2022-03-30 iFIT Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
US10433612B2 (en) 2014-03-10 2019-10-08 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
US9723393B2 (en) * 2014-03-28 2017-08-01 Echostar Technologies L.L.C. Methods to conserve remote batteries
KR102329420B1 (ko) * 2014-05-23 2021-11-22 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
CN106470739B (zh) 2014-06-09 2019-06-21 爱康保健健身有限公司 并入跑步机的缆索系统
CN105430203A (zh) * 2014-08-19 2016-03-23 中兴通讯股份有限公司 一种控制蓝牙耳机末码重拨的方法、装置及终端
US9621959B2 (en) 2014-08-27 2017-04-11 Echostar Uk Holdings Limited In-residence track and alert
EP3186974B1 (en) * 2014-08-29 2020-04-15 Harman International Industries, Inc. Wireless speaker system
US9824578B2 (en) 2014-09-03 2017-11-21 Echostar Technologies International Corporation Home automation control using context sensitive menus
US9989507B2 (en) 2014-09-25 2018-06-05 Echostar Technologies International Corporation Detection and prevention of toxic gas
WO2016057943A1 (en) * 2014-10-10 2016-04-14 Muzik LLC Devices for sharing user interactions
US9511259B2 (en) 2014-10-30 2016-12-06 Echostar Uk Holdings Limited Fitness overlay and incorporation for home automation system
US9983011B2 (en) 2014-10-30 2018-05-29 Echostar Technologies International Corporation Mapping and facilitating evacuation routes in emergency situations
US9967614B2 (en) 2014-12-29 2018-05-08 Echostar Technologies International Corporation Alert suspension for home automation system
US10258828B2 (en) 2015-01-16 2019-04-16 Icon Health & Fitness, Inc. Controls for an exercise device
CN104811841A (zh) * 2015-03-05 2015-07-29 弘欣益科技(深圳)有限公司 具有自动感应及控制功能的蓝牙耳机系统及控制方法
US9706288B2 (en) 2015-03-12 2017-07-11 Apple Inc. Apparatus and method of active noise cancellation in a personal listening device
US9729989B2 (en) 2015-03-27 2017-08-08 Echostar Technologies L.L.C. Home automation sound detection and positioning
CN104837093A (zh) * 2015-04-24 2015-08-12 成都迈奥信息技术有限公司 一种挂接在眼镜上的蓝牙耳机
US9948477B2 (en) 2015-05-12 2018-04-17 Echostar Technologies International Corporation Home automation weather detection
US9946857B2 (en) 2015-05-12 2018-04-17 Echostar Technologies International Corporation Restricted access for home automation system
US9632746B2 (en) 2015-05-18 2017-04-25 Echostar Technologies L.L.C. Automatic muting
US10237678B2 (en) 2015-06-03 2019-03-19 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Headset devices and methods for controlling a headset device
US10219062B2 (en) * 2015-06-05 2019-02-26 Apple Inc. Wireless audio output devices
US9960980B2 (en) 2015-08-21 2018-05-01 Echostar Technologies International Corporation Location monitor and device cloning
US10953305B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
GB201516978D0 (en) * 2015-09-25 2015-11-11 Mclaren Applied Technologies Ltd Device control
EP3153056B1 (en) 2015-09-30 2018-12-05 Apple Inc. Case with magnetic over-center mechanism
US9996066B2 (en) 2015-11-25 2018-06-12 Echostar Technologies International Corporation System and method for HVAC health monitoring using a television receiver
US10101717B2 (en) 2015-12-15 2018-10-16 Echostar Technologies International Corporation Home automation data storage system and methods
US9930440B2 (en) 2015-12-18 2018-03-27 Bose Corporation Acoustic noise reduction audio system having tap control
US10110987B2 (en) * 2015-12-18 2018-10-23 Bose Corporation Method of controlling an acoustic noise reduction audio system by user taps
US9798309B2 (en) 2015-12-18 2017-10-24 Echostar Technologies International Corporation Home automation control based on individual profiling using audio sensor data
US10091573B2 (en) 2015-12-18 2018-10-02 Bose Corporation Method of controlling an acoustic noise reduction audio system by user taps
US9743170B2 (en) 2015-12-18 2017-08-22 Bose Corporation Acoustic noise reduction audio system having tap control
US10091017B2 (en) 2015-12-30 2018-10-02 Echostar Technologies International Corporation Personalized home automation control based on individualized profiling
US10073428B2 (en) 2015-12-31 2018-09-11 Echostar Technologies International Corporation Methods and systems for control of home automation activity based on user characteristics
US10060644B2 (en) 2015-12-31 2018-08-28 Echostar Technologies International Corporation Methods and systems for control of home automation activity based on user preferences
US9628286B1 (en) 2016-02-23 2017-04-18 Echostar Technologies L.L.C. Television receiver and home automation system and methods to associate data with nearby people
US10561894B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Icon Health & Fitness, Inc. Treadmill with removable supports
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US9882736B2 (en) 2016-06-09 2018-01-30 Echostar Technologies International Corporation Remote sound generation for a home automation system
US11023818B2 (en) 2016-06-23 2021-06-01 3M Innovative Properties Company Personal protective equipment system having analytics engine with integrated monitoring, alerting, and predictive safety event avoidance
US10610708B2 (en) 2016-06-23 2020-04-07 3M Innovative Properties Company Indicating hazardous exposure in a supplied air respirator system
US10441844B2 (en) 2016-07-01 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling systems and methods for exercise equipment
US10471299B2 (en) 2016-07-01 2019-11-12 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for cooling internal exercise equipment components
US10294600B2 (en) 2016-08-05 2019-05-21 Echostar Technologies International Corporation Remote detection of washer/dryer operation/fault condition
US10049515B2 (en) 2016-08-24 2018-08-14 Echostar Technologies International Corporation Trusted user identification and management for home automation systems
US10303436B2 (en) 2016-09-19 2019-05-28 Apple Inc. Assistive apparatus having accelerometer-based accessibility
US10500473B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Icon Health & Fitness, Inc. Console positioning
US10376736B2 (en) 2016-10-12 2019-08-13 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling an exercise device during a dive motor runway condition
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
TWI646997B (zh) 2016-11-01 2019-01-11 美商愛康運動與健康公司 用於控制台定位的距離感測器
US10625114B2 (en) 2016-11-01 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Elliptical and stationary bicycle apparatus including row functionality
KR102534724B1 (ko) * 2016-11-10 2023-05-22 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
TWI680782B (zh) 2016-12-05 2020-01-01 美商愛康運動與健康公司 於操作期間抵銷跑步機的平台之重量
US10313782B2 (en) 2017-05-04 2019-06-04 Apple Inc. Automatic speech recognition triggering system
CN107404682B (zh) * 2017-08-10 2019-11-05 京东方科技集团股份有限公司 一种智能耳机
TWI756672B (zh) 2017-08-16 2022-03-01 美商愛康有限公司 用於抗馬達中之軸向衝擊載荷的系統
US10729965B2 (en) 2017-12-22 2020-08-04 Icon Health & Fitness, Inc. Audible belt guide in a treadmill
US10354641B1 (en) 2018-02-13 2019-07-16 Bose Corporation Acoustic noise reduction audio system having tap control
US10820086B2 (en) * 2018-05-30 2020-10-27 Bose Corporation Audio eyeglasses with gesture control
WO2020046322A1 (en) * 2018-08-30 2020-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Condensation control headsets
WO2020046320A1 (en) 2018-08-30 2020-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Head mounted temperature controlled units
US10419838B1 (en) * 2018-09-07 2019-09-17 Plantronics, Inc. Headset with proximity user interface
US10623845B1 (en) * 2018-12-17 2020-04-14 Qualcomm Incorporated Acoustic gesture detection for control of a hearable device
US11228853B2 (en) 2020-04-22 2022-01-18 Bose Corporation Correct donning of a behind-the-ear hearing assistance device using an accelerometer
CN111739530A (zh) * 2020-06-05 2020-10-02 北京搜狗科技发展有限公司 一种交互方法、装置、耳机和耳机收纳装置
CN111739529A (zh) * 2020-06-05 2020-10-02 北京搜狗科技发展有限公司 一种交互方法、装置、耳机和服务器
CN111739528A (zh) * 2020-06-05 2020-10-02 北京搜狗科技发展有限公司 一种交互方法、装置和耳机
CN111988692B (zh) * 2020-08-07 2022-11-15 歌尔科技有限公司 耳机佩戴状态检测方法、装置、耳机及存储介质
US20220256028A1 (en) * 2021-02-08 2022-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for simultaneous multi-call support capability on compatible audio devices
US11852650B2 (en) 2022-02-18 2023-12-26 Stmicroelectronics S.R.L. Dual-operating accelerometer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057695A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Toshiba Video Products Japan Kk 一体型ヘッドフォン装置
JP2002057786A (ja) * 2000-08-07 2002-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話用ヘッドセット
JP2003037886A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Sony Corp ヘッドホン装置
JP2003143683A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Ntt Docomo Inc コマンド入力装置
JP2004128745A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toshiba Corp 出力装置
JP2006304052A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Alpine Electronics Inc オーディオ信号制御方法及び装置
JP2007104670A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Philipp Harald ヘッドセットおよびヘッドセットの電力管理
JP2010287955A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Toshiba Corp 音声出力装置、及び音声処理システム

Family Cites Families (165)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4285041A (en) 1979-06-22 1981-08-18 Smith Kent G Digital pacing timer
US4578769A (en) 1983-02-09 1986-03-25 Nike, Inc. Device for determining the speed, distance traversed, elapsed time and calories expended by a person while running
JP2570016B2 (ja) 1991-08-29 1997-01-08 富士通株式会社 光伝送装置のパススイッチ切替方式
US5732143A (en) 1992-10-29 1998-03-24 Andrea Electronics Corp. Noise cancellation apparatus
US5446775A (en) 1993-12-20 1995-08-29 Wright; Larry A. Motion detector and counter
US5645077A (en) 1994-06-16 1997-07-08 Massachusetts Institute Of Technology Inertial orientation tracker apparatus having automatic drift compensation for tracking human head and other similarly sized body
US6539336B1 (en) 1996-12-12 2003-03-25 Phatrat Technologies, Inc. Sport monitoring system for determining airtime, speed, power absorbed and other factors such as drop distance
US6885971B2 (en) 1994-11-21 2005-04-26 Phatrat Technology, Inc. Methods and systems for assessing athletic performance
US5583776A (en) 1995-03-16 1996-12-10 Point Research Corporation Dead reckoning navigational system using accelerometer to measure foot impacts
US5593431A (en) 1995-03-30 1997-01-14 Medtronic, Inc. Medical service employing multiple DC accelerometers for patient activity and posture sensing and method
US6790178B1 (en) 1999-09-24 2004-09-14 Healthetech, Inc. Physiological monitor and associated computation, display and communication unit
DE69736622T2 (de) 1996-07-03 2007-09-13 Hitachi, Ltd. System zur Bewegungserkennung
JP3111909B2 (ja) 1996-09-27 2000-11-27 松下電器産業株式会社 移動電話機
CA2218242C (en) 1996-10-11 2005-12-06 Kenneth R. Fyfe Motion analysis system
US5737439A (en) 1996-10-29 1998-04-07 Smarttouch, Llc. Anti-fraud biometric scanner that accurately detects blood flow
US6145389A (en) 1996-11-12 2000-11-14 Ebeling; W. H. Carl Pedometer effective for both walking and running
US5771001A (en) 1996-11-18 1998-06-23 Cobb; Marlon J. Personal alarm system
US5960085A (en) 1997-04-14 1999-09-28 De La Huerga; Carlos Security badge for automated access control and secure data gathering
US5976083A (en) 1997-07-30 1999-11-02 Living Systems, Inc. Portable aerobic fitness monitor for walking and running
US6898550B1 (en) 1997-10-02 2005-05-24 Fitsense Technology, Inc. Monitoring activity of a user in locomotion on foot
US6301964B1 (en) 1997-10-14 2001-10-16 Dyhastream Innovations Inc. Motion analysis system
US6013007A (en) * 1998-03-26 2000-01-11 Liquid Spark, Llc Athlete's GPS-based performance monitor
ES2190558T3 (es) 1998-07-06 2003-08-01 Siemens Building Tech Ag Detector de movimiento.
JP3593459B2 (ja) 1998-07-27 2004-11-24 株式会社日立製作所 移動体監視方法及びシステム
US6369794B1 (en) 1998-09-09 2002-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Operation indication outputting device for giving operation indication according to type of user's action
US6532419B1 (en) 1998-09-23 2003-03-11 Magellan Dis, Inc. Calibration of multi-axis accelerometer in vehicle navigation system
US6398727B1 (en) 1998-12-23 2002-06-04 Baxter International Inc. Method and apparatus for providing patient care
US6788980B1 (en) 1999-06-11 2004-09-07 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for control using control devices that provide a virtual machine environment and that communicate via an IP network
US7454359B2 (en) 1999-06-23 2008-11-18 Visicu, Inc. System and method for displaying a health status of hospitalized patients
US6736759B1 (en) 1999-11-09 2004-05-18 Paragon Solutions, Llc Exercise monitoring system and methods
GB2358108A (en) 1999-11-29 2001-07-11 Nokia Mobile Phones Ltd Controlling a hand-held communication device
US7010332B1 (en) * 2000-02-21 2006-03-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson(Publ) Wireless headset with automatic power control
JP2001269431A (ja) 2000-03-24 2001-10-02 Yamaha Corp 身体動作状態評価装置
US7155507B2 (en) 2000-03-25 2006-12-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and system for providing environmental information on network
US6622115B1 (en) 2000-04-28 2003-09-16 International Business Machines Corporation Managing an environment according to environmental preferences retrieved from a personal storage device
US6522266B1 (en) 2000-05-17 2003-02-18 Honeywell, Inc. Navigation system, method and software for foot travel
US20040078220A1 (en) 2001-06-14 2004-04-22 Jackson Becky L. System and method for collection, distribution, and use of information in connection with health care delivery
MXPA06002836A (es) 2000-06-16 2006-06-14 Bodymedia Inc Sistema para vigilar y administrar el peso corporal y otras condiciones fisiologicas, que incluyen la planeacion, intervencion y capacidad de reporte iterativa y personalizada.
US6847892B2 (en) 2001-10-29 2005-01-25 Digital Angel Corporation System for localizing and sensing objects and providing alerts
US6836744B1 (en) 2000-08-18 2004-12-28 Fareid A. Asphahani Portable system for analyzing human gait
EP1410198A2 (en) 2000-08-22 2004-04-21 Symbian Limited A method of enabling a wireless information device to access data services
US20070037605A1 (en) 2000-08-29 2007-02-15 Logan James D Methods and apparatus for controlling cellular and portable phones
US7149798B2 (en) 2000-09-06 2006-12-12 Xanboo, Inc. Method and system for adaptively setting a data refresh interval
JP3560149B2 (ja) 2000-09-12 2004-09-02 日本電気株式会社 携帯電話、GPS、Bluetooth一体型複合端末及びその制御方法
US6529144B1 (en) 2000-09-22 2003-03-04 Motorola Inc. Method and apparatus for motion activated control of an electronic device
US7688306B2 (en) 2000-10-02 2010-03-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating a portable device based on an accelerometer
EP1333755A4 (en) 2000-10-26 2005-03-09 Healthetech Inc MONITOR OF ACTIVITY AND STATE SUPPORTED BY THE BODY
US7171331B2 (en) 2001-12-17 2007-01-30 Phatrat Technology, Llc Shoes employing monitoring devices, and associated methods
IL156424A0 (en) 2000-12-15 2004-01-04 Nooly Technologies Ltd Location-based weather nowcast system and method
US6595929B2 (en) 2001-03-30 2003-07-22 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness having a method and apparatus for improved measurement of heat flow
US20020183971A1 (en) 2001-04-10 2002-12-05 Wegerich Stephan W. Diagnostic systems and methods for predictive condition monitoring
US20020151810A1 (en) 2001-04-16 2002-10-17 Acumen, Inc. Wrist-based fitness monitoring devices
AUPR464601A0 (en) 2001-04-30 2001-05-24 Commonwealth Of Australia, The Shapes vector
US20030208113A1 (en) 2001-07-18 2003-11-06 Mault James R Closed loop glycemic index system
US20030017300A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-23 John Clay Floor protector
US20030101260A1 (en) 2001-11-29 2003-05-29 International Business Machines Corporation Method, computer program element and system for processing alarms triggered by a monitoring system
US20050101841A9 (en) 2001-12-04 2005-05-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Healthcare networks with biosensors
US8043213B2 (en) 2002-12-18 2011-10-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for triaging health-related data using color codes
US20040122486A1 (en) 2002-12-18 2004-06-24 Stahmann Jeffrey E. Advanced patient management for acquiring, trending and displaying health-related parameters
US20040122296A1 (en) 2002-12-18 2004-06-24 John Hatlestad Advanced patient management for triaging health-related data
US20040122487A1 (en) 2002-12-18 2004-06-24 John Hatlestad Advanced patient management with composite parameter indices
US7983759B2 (en) 2002-12-18 2011-07-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for reporting multiple health-related parameters
US20040122294A1 (en) 2002-12-18 2004-06-24 John Hatlestad Advanced patient management with environmental data
US7468032B2 (en) 2002-12-18 2008-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for identifying, displaying and assisting with correlating health-related data
US8391989B2 (en) 2002-12-18 2013-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for defining, identifying and using predetermined health-related events
US7204425B2 (en) 2002-03-18 2007-04-17 Precision Dynamics Corporation Enhanced identification appliance
US20040148351A1 (en) 2003-01-29 2004-07-29 Web.De Ag Communications web site
US20050182824A1 (en) 2002-04-30 2005-08-18 Pierre-Alain Cotte Communications web site
US20040148342A1 (en) 2003-01-29 2004-07-29 Web.De Ag Web site having an event creation element
US20040148340A1 (en) 2003-01-29 2004-07-29 Web.De Ag Web site having a zone layout
US20040146048A1 (en) 2003-01-29 2004-07-29 Web.De Ag Web site having a caller recognition element
US20040148341A1 (en) 2003-01-29 2004-07-29 Web.De Ag Web site having an individual event settings element
US20030227487A1 (en) 2002-06-01 2003-12-11 Hugh Harlan M. Method and apparatus for creating and accessing associative data structures under a shared model of categories, rules, triggers and data relationship permissions
US6992580B2 (en) 2002-07-25 2006-01-31 Motorola, Inc. Portable communication device and corresponding method of operation
US6813582B2 (en) 2002-07-31 2004-11-02 Point Research Corporation Navigation device for personnel on foot
FI20025039A0 (fi) 2002-08-16 2002-08-16 Joni Kettunen Menetelmä II fysiologisen signaalin analysoimiseksi
US6972677B2 (en) 2002-08-27 2005-12-06 Coulthard John J Monitoring system
GB2394294A (en) 2002-10-18 2004-04-21 Cambridge Neurotechnology Ltd Cardiac sensor with accelerometer
US6975959B2 (en) 2002-12-03 2005-12-13 Robert Bosch Gmbh Orientation and navigation for a mobile device using inertial sensors
FI113614B (fi) 2002-12-18 2004-05-31 Polar Electro Oy Sykerajan asettaminen sykemittarissa
US20040125073A1 (en) 2002-12-30 2004-07-01 Scott Potter Portable electronic apparatus and method employing motion sensor for function control
JP3801163B2 (ja) 2003-03-07 2006-07-26 セイコーエプソン株式会社 体動検出装置、ピッチ計、歩数計、腕時計型情報処理装置、制御方法及び制御プログラム
US7387611B2 (en) 2003-04-10 2008-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Physical movement analyzer and physical movement analyzing method
US7255437B2 (en) 2003-10-09 2007-08-14 Howell Thomas A Eyeglasses with activity monitoring
US7289761B2 (en) 2003-06-23 2007-10-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems, devices, and methods for selectively preventing data transfer from a medical device
US20050004811A1 (en) 2003-07-02 2005-01-06 Babu Suresh Rangaswamy Automated recall management system for enterprise management applications
US20050027567A1 (en) 2003-07-29 2005-02-03 Taha Amer Jamil System and method for health care data collection and management
US20050033200A1 (en) 2003-08-05 2005-02-10 Soehren Wayne A. Human motion identification and measurement system and method
DE60326340D1 (de) 2003-08-08 2009-04-09 Harman Becker Automotive Sys Verfahren und System zur Verkehrsdatenausgabe an einen Fahrzeugfahrer
US20050048955A1 (en) 2003-09-03 2005-03-03 Steffen Ring Method and apparatus for initiating a call from a communication device
US6823036B1 (en) 2003-09-24 2004-11-23 Yu-Yu Chen Wristwatch-typed pedometer with wireless heartbeat signal receiving device
US7546127B2 (en) 2003-09-26 2009-06-09 Siemens Communications, Inc. System and method for centrally-hosted presence reporting
CA2444834A1 (en) 2003-10-10 2005-04-10 N-Able Technologies Inc. Multi-network monitoring architecture
US7379999B1 (en) 2003-10-15 2008-05-27 Microsoft Corporation On-line service/application monitoring and reporting system
US7457872B2 (en) 2003-10-15 2008-11-25 Microsoft Corporation On-line service/application monitoring and reporting system
US20050102167A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Kapoor Ashok K. Provisioning and controlling medical instruments using wireless data communication
US7664657B1 (en) 2003-11-25 2010-02-16 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Healthcare communications and documentation system
US8589174B2 (en) 2003-12-16 2013-11-19 Adventium Enterprises Activity monitoring
US7328611B2 (en) 2003-12-22 2008-02-12 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Level measurement arrangement
US20050146431A1 (en) 2003-12-31 2005-07-07 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Alarm notification system, receiver, and methods for providing live data
US7096619B2 (en) 2004-02-17 2006-08-29 Jackson Charles L Equipment operator personalization device
US20060154642A1 (en) 2004-02-20 2006-07-13 Scannell Robert F Jr Medication & health, environmental, and security monitoring, alert, intervention, information and network system with associated and supporting apparatuses
KR101041441B1 (ko) 2004-03-17 2011-06-15 엘지전자 주식회사 개인용 이동 단말기의 전력소모 관리장치 및 전력소모 관리방법
US7301528B2 (en) 2004-03-23 2007-11-27 Fujitsu Limited Distinguishing tilt and translation motion components in handheld devices
US7176888B2 (en) 2004-03-23 2007-02-13 Fujitsu Limited Selective engagement of motion detection
US7301529B2 (en) 2004-03-23 2007-11-27 Fujitsu Limited Context dependent gesture response
US7365737B2 (en) 2004-03-23 2008-04-29 Fujitsu Limited Non-uniform gesture precision
US7365736B2 (en) 2004-03-23 2008-04-29 Fujitsu Limited Customizable gesture mappings for motion controlled handheld devices
US7280096B2 (en) 2004-03-23 2007-10-09 Fujitsu Limited Motion sensor engagement for a handheld device
US7176887B2 (en) 2004-03-23 2007-02-13 Fujitsu Limited Environmental modeling for motion controlled handheld devices
US7180502B2 (en) 2004-03-23 2007-02-20 Fujitsu Limited Handheld device with preferred motion selection
US7176886B2 (en) 2004-03-23 2007-02-13 Fujitsu Limited Spatial signatures
US7301526B2 (en) 2004-03-23 2007-11-27 Fujitsu Limited Dynamic adaptation of gestures for motion controlled handheld devices
US7173604B2 (en) 2004-03-23 2007-02-06 Fujitsu Limited Gesture identification of controlled devices
US7180501B2 (en) 2004-03-23 2007-02-20 Fujitsu Limited Gesture based navigation of a handheld user interface
US20050212760A1 (en) 2004-03-23 2005-09-29 Marvit David L Gesture based user interface supporting preexisting symbols
US7903084B2 (en) 2004-03-23 2011-03-08 Fujitsu Limited Selective engagement of motion input modes
US20050212753A1 (en) 2004-03-23 2005-09-29 Marvit David L Motion controlled remote controller
US7301527B2 (en) 2004-03-23 2007-11-27 Fujitsu Limited Feedback based user interface for motion controlled handheld devices
US7180500B2 (en) 2004-03-23 2007-02-20 Fujitsu Limited User definable gestures for motion controlled handheld devices
US20050222801A1 (en) 2004-04-06 2005-10-06 Thomas Wulff System and method for monitoring a mobile computing product/arrangement
US20050232404A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of determining a user presence state
US20050262237A1 (en) 2004-04-19 2005-11-24 Netqos, Inc. Dynamic incident tracking and investigation in service monitors
JP4845345B2 (ja) 2004-04-20 2011-12-28 セイコーインスツル株式会社 電子歩数計
US20050258938A1 (en) 2004-05-21 2005-11-24 Moulson John L Portable electronic devices including customization circuits for customizing alert signals and methods of operating the same
US7440809B2 (en) 2004-07-14 2008-10-21 York International Corporation HTML driven embedded controller
US7148797B2 (en) 2004-07-23 2006-12-12 Innovalarm Corporation Enhanced fire, safety, security and health monitoring and alarm response method, system and device
US7277018B2 (en) 2004-09-17 2007-10-02 Incident Alert Systems, Llc Computer-enabled, networked, facility emergency notification, management and alarm system
KR100727926B1 (ko) 2004-10-23 2007-06-14 삼성전자주식회사 휴대 정보 단말장치의 전원 관리 방법 및 장치
US7382611B2 (en) * 2004-11-12 2008-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Connector protection system
US7834320B2 (en) 2004-12-06 2010-11-16 Bar-Giora Goldberg Remote biological, chemical and explosive detector
US7254516B2 (en) 2004-12-17 2007-08-07 Nike, Inc. Multi-sensor monitoring of athletic performance
US7580540B2 (en) * 2004-12-29 2009-08-25 Motorola, Inc. Apparatus and method for receiving inputs from a user
US20060167387A1 (en) 2005-01-27 2006-07-27 Horst Buchholz Physical activity monitor
US7430439B2 (en) 2005-01-31 2008-09-30 Research In Motion Limited User hand detection for wireless devices
US20060223547A1 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Microsoft Corporation Environment sensitive notifications for mobile devices
JP5028751B2 (ja) 2005-06-09 2012-09-19 ソニー株式会社 行動認識装置
WO2006135849A2 (en) 2005-06-10 2006-12-21 Sensicore, Inc. Systems and methods for fluid quality sensing, data sharing and data visualization
US20070004451A1 (en) 2005-06-30 2007-01-04 C Anderson Eric Controlling functions of a handheld multifunction device
US7839279B2 (en) 2005-07-29 2010-11-23 Dp Technologies, Inc. Monitor, alert, control, and share (MACS) system
WO2007033194A2 (en) 2005-09-13 2007-03-22 Aware Technologies, Inc. Method and system for proactive telemonitor with real-time activity and physiology classification and diary feature
US7633076B2 (en) 2005-09-30 2009-12-15 Apple Inc. Automated response to and sensing of user activity in portable devices
US7586032B2 (en) * 2005-10-07 2009-09-08 Outland Research, Llc Shake responsive portable media player
US20070142715A1 (en) 2005-12-20 2007-06-21 Triage Wireless, Inc. Chest strap for measuring vital signs
US20070075127A1 (en) 2005-12-21 2007-04-05 Outland Research, Llc Orientation-based power conservation for portable media devices
CN101410805B (zh) 2006-04-07 2013-03-27 高通股份有限公司 传感器接口以及与之有关的方法和设备
US7608050B2 (en) 2006-05-25 2009-10-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Motion detector for a mobile device
US20070281762A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Motorola, Inc. Signal routing to a communication accessory based on device activation
US7280849B1 (en) * 2006-07-31 2007-10-09 At & T Bls Intellectual Property, Inc. Voice activated dialing for wireless headsets
US8112125B2 (en) 2006-11-10 2012-02-07 At&T Intellectual Property I, Lp Voice activated dialing for wireless headsets
US7457719B1 (en) 2006-11-21 2008-11-25 Fullpower Technologies, Inc. Rotational insensitivity using gravity-based adjustment
US8082122B2 (en) 2006-12-12 2011-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device having a motion detector
US7653508B1 (en) 2006-12-22 2010-01-26 Dp Technologies, Inc. Human activity monitoring device
US7671756B2 (en) 2007-01-07 2010-03-02 Apple Inc. Portable electronic device with alert silencing
BRPI0808215A2 (pt) 2007-03-23 2014-07-01 3M Innovative Properties Co "biossensor eletrônico e método de gerenciamento de energia em um biossensor eletrônico"
US7753861B1 (en) 2007-04-04 2010-07-13 Dp Technologies, Inc. Chest strap having human activity monitoring device
EP2149068B1 (en) 2007-04-23 2021-06-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Eyewear having human activity monitoring device
US7647196B2 (en) 2007-08-08 2010-01-12 Dp Technologies, Inc. Human activity monitoring device with distance calculation
US7907901B1 (en) 2007-09-13 2011-03-15 Dp Technologies, Inc. Method and apparatus to enable pairing of devices
US20090082994A1 (en) 2007-09-25 2009-03-26 Motorola, Inc. Headset With Integrated Pedometer and Corresponding Method
US8040382B2 (en) 2008-01-07 2011-10-18 Dp Technologies, Inc. Method and apparatus for improving photo image quality
US8320578B2 (en) 2008-04-30 2012-11-27 Dp Technologies, Inc. Headset
US20090296951A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Tap volume control for buttonless headset
US8996332B2 (en) 2008-06-24 2015-03-31 Dp Technologies, Inc. Program setting adjustments based on activity identification
US8187182B2 (en) 2008-08-29 2012-05-29 Dp Technologies, Inc. Sensor fusion for activity identification

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057695A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Toshiba Video Products Japan Kk 一体型ヘッドフォン装置
JP2002057786A (ja) * 2000-08-07 2002-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話用ヘッドセット
JP2003037886A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Sony Corp ヘッドホン装置
JP2003143683A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Ntt Docomo Inc コマンド入力装置
JP2004128745A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toshiba Corp 出力装置
JP2006304052A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Alpine Electronics Inc オーディオ信号制御方法及び装置
JP2007104670A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Philipp Harald ヘッドセットおよびヘッドセットの電力管理
JP2010287955A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Toshiba Corp 音声出力装置、及び音声処理システム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101859101B1 (ko) * 2011-09-09 2018-05-17 엘지전자 주식회사 헤드셋을 이용한 생체정보 측정 장치 및 방법
JP2017147652A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置
KR20190022685A (ko) * 2016-06-23 2019-03-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 사전 대비적 사운드 위험 회피를 위한 위치 및 사운드 모니터링 센서를 갖는 청력 보호기
KR102438591B1 (ko) 2016-06-23 2022-08-31 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 사전 대비적 사운드 위험 회피를 위한 위치 및 사운드 모니터링 센서를 갖는 청력 보호기
WO2019151510A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 株式会社あおごち コントローラ及びヘッドセット
JPWO2019151510A1 (ja) * 2018-02-05 2021-01-28 株式会社あおごち コントローラ及びヘッドセット
JP6989974B2 (ja) 2018-02-05 2022-01-12 株式会社あおごち コントローラ及びヘッドセット
WO2021210652A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21 株式会社Theater Guild 情報処理装置、システム、方法及びプログラム
JP2021170248A (ja) * 2020-04-16 2021-10-28 株式会社Theater Guild 情報処理装置、システム、方法及びプログラム
JP2021093760A (ja) * 2021-03-01 2021-06-17 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、携帯電話及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2277301A1 (en) 2011-01-26
US8320578B2 (en) 2012-11-27
JP5438759B2 (ja) 2014-03-12
EP2277301B1 (en) 2015-09-09
US20090274317A1 (en) 2009-11-05
WO2009134940A1 (en) 2009-11-05
EP2277301A4 (en) 2013-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5438759B2 (ja) 改良型ヘッドセット
US9497534B2 (en) Sports monitoring system for headphones, earbuds and/or headsets
US11019422B2 (en) Earphones with activity controlled output
EP2436196B1 (en) Method and apparatus for a motion state aware headset
US8285344B2 (en) Method and apparatus for adjusting audio for a user environment
TWI821208B (zh) 音響再生裝置
CN108668009B (zh) 输入操作控制方法、装置、终端、耳机及可读存储介质
US20100054518A1 (en) Head mounted voice communication device with motion control
CN109511037A (zh) 耳机音量调节方法、装置及计算机可读存储介质
EP1668956A1 (en) Electric device, system and method
US20180120930A1 (en) Use of Body-Area Network (BAN) as a Kinetic User Interface (KUI)
US20180279086A1 (en) Device control
CN110572734A (zh) 一种耳机智能监听环境音的方法及耳机
JP3202083U (ja) 音声信号を使用中の耳にフィッティングさせるためのシステム
CN109151195B (zh) 一种跑步运动时耳机控制方法及其控制系统
US11483658B1 (en) In-ear detection of wearable devices
JP2013201681A (ja) 携帯端末、スピーカ出力制御方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5438759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250