JP2011520410A - 集積電子工学を用いた磁力スラスト軸受 - Google Patents

集積電子工学を用いた磁力スラスト軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2011520410A
JP2011520410A JP2011505198A JP2011505198A JP2011520410A JP 2011520410 A JP2011520410 A JP 2011520410A JP 2011505198 A JP2011505198 A JP 2011505198A JP 2011505198 A JP2011505198 A JP 2011505198A JP 2011520410 A JP2011520410 A JP 2011520410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust
rotor
electromagnet
annular
thrust electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011505198A
Other languages
English (en)
Inventor
ラムジー,ゲーリー,エス.
ソルトア,クリストファー,ケイ.
フィールド,ロバート,ジェイ.
イアンネッロ,ビクター
トロイベール,カーク,ジェイ.
ハンソン,マーク,イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synchrony Inc
Original Assignee
Synchrony Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synchrony Inc filed Critical Synchrony Inc
Publication of JP2011520410A publication Critical patent/JP2011520410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C37/00Cooling of bearings
    • F16C37/005Cooling of bearings of magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0442Active magnetic bearings with devices affected by abnormal, undesired or non-standard conditions such as shock-load, power outage, start-up or touchdown
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0446Determination of the actual position of the moving member, e.g. details of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0476Active magnetic bearings for rotary movement with active support of one degree of freedom, e.g. axial magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/02Relieving load on bearings using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/46Gap sizes or clearances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

いくつかの実施例は:ロータ部と、ステータ部と、前記ステータ部と前記ロータ部を実質的に取り囲むハウジングとを有する磁力スラストベアリングを具え、前記ロータ部が、ロータの周囲に取り付けられ当該ロータとともに回転するのに適合したスラストディスクを具え、当該スラストディスクが、スラストディスク第1面とスラストディスク第2面を規定しており、前記第1面は前記第2面と対向する装置を提供しうる。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2008年4月18日に出願された継続中の米国暫定特許出願第61/046,171号(Attorney Docket 1024−017)の優先権を主張する。
添付の例示的な図面を参照し、以下の例示的な実施形態の詳細な説明を通して、幅広く、多様な、実用的で有用な実施形態が容易に理解される。
図1は、システム1000の例示的な実施形態のブロック図である。 図2は、システム2000の例示的な実施形態のブロック図である。 図3は、システム3000の例示的な実施形態の斜視図である。 図4は、システム4000の例示的な実施形態の斜視図である。 図5は、図3の断面A−Aで取られたシステム3000の例示的な実施形態の断面図である。 図6は、図3の断面A−Aで取られたシステム4000の例示的な実施形態の断面図である。 図7は、システム7000の例示的な実施形態の分解図である。 図8は、システム8000の例示的な実施形態のブロック図である。
特定の例示的な実施形態は、回転シャフトを有する機械用のコンパクトで、高パフォーマンスで、低コストの磁力スラスト軸受を提供することができる。新規な設計にも拘わらず、センサ調節、デジタル処理、および/またはパワー増幅を含むこの磁力スラスト軸受のエレクトロニクスは、そのステータ構造内にパッケージすることができる。これは磁力軸受の適用性を飛躍的に単純化し、および/または装置への磁力軸受の組み込みを単純化する。磁力軸受は、当該磁力軸受が動力停止および/または故障した場合にシャフトを指示する着地面を具える。
磁力軸受は、軸受に以下の1以上の条件がある応用例の回転装置の指示および/または位置決めに用いることができる:
機械摩耗なし
潤滑剤なし
高速回転(約3,600乃至約100,000rpm)
厳しい環境での運用
低摩擦ロス
図1に示すように、例示的な磁力軸受システム1000は、装置1900内に配置される電磁石やセンサ、および別個のエンクロージャ1220内に配置される電子制御部1200で構成することができる。エンクロージャ1220と磁力ベアリング1700、1800間の配線は、それぞれ電磁石用の電流および/またはセンサへの信号を搬送し、これらはいずれもステータ1500内に配置されている。回転シャフト1400を横方向に支持しうるラジアル軸受1700は、4つの電磁石1720と4つのセンサで構成することができる。回転シャフト1400を縦方向(軸方向)に支持しうるスラスト軸受1800は、2つの電磁石1820と2つのセンサとで構成することができる。完全5軸システムを、2つのラジアル軸受1700と1のスラスト軸受1800で、合計10の電磁石と10のセンサとで構成することができる。各電磁石には2本の配線が必要であり、各センサは、センサの種類と構成に応じて、さらに2本の配線が必要であり、合計16本の配線1320、1340となる。図1に示すように、回転シャフト1400を5軸に沿って配置するのに、装置1900と電子制御部1200との間に合計40本の配線1220、1240が必要となる。
装置1900と電子制御部1200との距離は、各設備によって異なってもよく、数百フィート(例えば300フィート)ほど長くてもよい。センサと増幅器のパフォーマンスは、磁石軸受1700、1800とデジタル制御部1200との間のリード線の長さに依存するため、各設備において設備の明細、現場での調整、校正、および/または最適化が必要となる。特定の状況において、この現場での調整、校正および/または最適化は不便であり、および/または高価となる。
電力は電源1100から増幅器1240(電子制御部1200内に配置される)、分岐ボックス1300、および/または磁力ベアリング1700、1800へと流れる。増幅器1240は、スイッチタイプの、パルス幅変調増幅器であり、非常に効率的なものであってよい。磁力軸受1700、1800の各コイルが低抵抗で直列の大きなインダクタとして動作するため、無効電力は高いが、磁力軸受1700、1800の大きな電流レベルにとっても、磁力軸受1700、1800に流れる実際の電力は非常に小さい。増幅器1240とコイル内で僅かな電力が消費されるため、電源1100と各コイル用の増幅器1240間を流れる電流は、コイル内を流れる電流の僅かな部分である。通常、コイルを流れる出入は、増幅器1240へ流れる電流の約10倍である。
増幅器とコイル間を流れる電流が、電源と増幅器間を流れる電流より非常に大きいため、増幅器および/またはコイルをできるだけ知覚して配線のコストと複雑性を低減するのが有利である。いくつかの実施例では、電子制御部は磁力軸受および/または増幅器と一体化されて、コイルの非常に近くに配置される。これが図2に示され、例示的な各磁力軸受2700、2800は(定電流)電力リード2320、2340の2本のみを必要とする。分岐ボックス2300は、各ベアリング2700、2800の正負のリードを接続し、これが電源2100の正負のターミナルに接続される。
いくつかの実施例では、電磁干渉(EMI)を生じるリード線を不要としている。いくつかの実施例では、増幅器とコイル間のリード線は短く、および/または完全に軸受2700、2800の内部にあり、発生するEMIの量は従来の磁力軸受のごく僅かである。
図3は、磁力スラスト軸受システム3000の実施例にかかる例示的なロータ3100とステータ3500であり、図4は例示的なスラストロータシステム4000を示す。ロータ3100は、スラストディスク4300を含み、例えば絞り嵌めによりスリーブ4200に搭載され、これが例えば絞り嵌めにより装置の回転シャフト4100の外径に搭載されて、シャフト4100とともに回転する。スラストディスク4300は、例えばAISI4340などの高強度スチール合金で製造することができる。ステータ3500は、2つのスラスト磁石3300を具え、これらはスラストディスク4300の両側に配置され、および/またはスペーサ環3400によって軸方向に離されている。1またはそれ以上の回転センサ3260がステータ3500内に設けられ、ロータ3100の回転位置、回転速度、および/または回転方向を検出する。ステータ3500は、磁力スラスト軸受システム3000のすべての電子素子を具えることができる。図3に示すように、ステータ3500の一端にはカバープレート3200があり、これが通信コネクタ3220および/または電源コネクタ3240を具えてもよい。例えば、この通信プロトコルはイーサネットであり、磁力スラスト軸受システム3000はイーサネットネットワークの一部をなし、および/または他のデバイスに簡単に接続できてもよい。他の多くの通信プロトコルが可能であり、これにはCAN、MODBUS、および/または他のシリアルプロトコルが含まれる。
例示的な磁力スラスト軸受システム5000の潜在的な動作原理が図5に示されている。スラストディスク5500はシャフト5100の2つのスラスト磁石5300の間に配置され、これらはディスク5500に軸方向に双方向の力を生成する。コイル5200が各スラスト磁石5300内に配置されて示されており、スラストディスク5500と磁石環の引力の強度を制御するのに用いることができる。各コイル5200の周囲を取り巻くフラックス5400の強度は、各コイル5200内の電流に通常比例する。各スラスト磁石5300とスラストディスク5500間の磁力は、通常はコイル電流の二乗に比例する。スラストディスク5500が2つのスラスト磁石5300間の中心にない場合、一方の磁石で電流が増大し他方で減少して、スラストディスク5500が磁石5300間で中心になるようにスラストディスク5500に力が働く。これらのスラスト磁石5300は、AISI1018などの低炭素鋼で製造することができる。
図6は、磁力スラスト軸受システム6000の実施例の断面図を示す。スラストディスク6440の軸方向の位置は、例えば渦電流、光学、および/または容量性技術を介して検知する6つの軸センサ6600で検出可能である。スラストディスク6440が2つのスラスト磁石6300間の中心にない場合、一方の磁石で電流が増大し他方で減少して、スラストディスク6440が磁石6300間で中心になるようにスラストディスク6440に力が働く。6つの軸センサ6600の測定位置を平均することにより、信号対ノイズ比が向上し、測定される軸位置におけるスラストディスク6440の傾斜および半径方向の動きによる影響は最小化される。
軸センサ6600に加えて、ステータ6900は、シャフト6950の回転時に表面の段差を検出する2つの回転センサ6500を具えてもよい。回転毎の信号を用いて6950の回転速度を測定し、および/またはシャフト6950の角度位置を提供する信号を発生する。2つのセンサ6500を具えることにより、シャフト6950の回転方向を特定することができる。
図6はまた、集積電子素子6700を示している。電力はカバープレート6120を通り、環状の電源回路6200へと流れる。電力回路ボード6720は入力電圧を抽出し、これはおよそ48VDCであり、ここから電子素子のいくつかに通常必要とされる低電圧に変換する。電力回路ボード6720は、電力トランジスタ6730のスイッチングを制御する電子素子を具えてもよく、これは電界効果トランジスタであってもよい。
電力トランジスタ6730は、電力トランジスタ6730の放射熱を放射方向外側に導くヒートシンク6240に搭載されてもよい。ヒートシンク6240は、熱導電性に優れたアルミから製造することができる。
スペーサ環6340は、2つのスラスト磁石6300環の軸方向の空間を維持する。スペーサ環6340は、信号および/または電力をスラストディスク6440の両府側の回路ボード間で案内する配線用の軸方向通路を具えてもよい。フィードスルーコネクタ6360をスペーサ間6340の面上に設けて、スラスト磁力軸受システム6000の組み立てを容易にしてもよい。フィードスルーコネクタ6360は、信号および/または電力を他の回路ボードに案内する環状回路ボードであるルーティングボード6740および/またはシールドボード6760のマッチングコネクタに合致する。シールドボード6760は、電磁干渉からプロセッサ回路ボード6780をシールドする。
プロセッサ回路ボード6780は、各スラスト磁石6300からの望ましい磁束レベルを決定してロータの所望のネット出力、および/または、この磁束を得るのに必要なトランジスタスイッチング波形を決定するオンボードデジタル信号プロセッサ(DSP)との環状回路とすることができる。望ましい磁束レベルは、潜在的に軸センサ6600が測定するシャフト6950の軸位置を用いて、位置エラーで例えばPIDアルゴリズムなどDSP上で動作するアルゴリズムにより決定される。
タッチダウンリング6460は、ブロンズなどの軟質合金で製造され、各スラスト磁石6300に埋め込まれる。タッチダウンリング6460は、スラストディスク6440とスラスト磁石6300間の接触を防止する保護面として機能する。タッチダウンリング6460とスラストカラー6420間の軸方向の僅かな隙間は、スラストディスク6440の両側に約0.010インチである。スラストディスク6440と各スラスト磁石6300の間の軸方向の僅かな隙間は、約0.020インチ乃至0.030インチである。
図7は、磁力スラスト軸受システム7000の実施例の構成要素の分解図を示し、これはカバープレート7100、電力回路ボード7150、ルーティング回路ボード7200、回転センサ7250、ヒートシンク7300、スラスト磁石7350、コイル7400、フィードスルーコネクタ7450、スペーサ環7500、コイル7550、スラスト磁石7600、コイルスロット7650、軸センサ7700、シールド回路ボード7750、プロセッサ回路ボード7800、および/または、カバープレート7850を具える。
特定の実施例は、以下を提供する:
1)スラスト磁石軸受のステータ構造内にパッケージングされ、検出、処理、および増幅を含む電子制御部
2)外部の電子制御部を必要とすることなくスラスト磁石軸受と通信する
3)スラスト磁石の両側にパッケージングしうる環状の回路ボードを有するスラスト磁石軸受
4)スラストディスクの一方の側の単一のプロセッサボードと、他の配線を必要とすることなく環状空間を通り信号と電力をルーティングすることにより両方のスラスト磁石の電流を制御するディスクの他方の側の単一の電力ボード
5)スラストディスクの一方の側のヒートシンクに搭載されスラスト磁力軸受の外に熱を放射する電力トランジスタ
6)スラスト磁石とスラストディスクを保護するために埋め込まれたタッチダウン面を有するスラスト磁力軸受、および/または
7)信号対ノイズ比を向上し、および/または、半径方向と傾斜動作のクロスカップリングを低減するための複数(例えば6)の軸センサ
上記列挙した少なくともいくつかのアイテム(例えばアイテム3、6、および/または7)は、遠隔の電子制御部を有するシステムで用いることができる。
図8は、情報デバイス8000の実施例のブロック図であり、特定の動作例は、例えば、図1の電子制御部1200および/または図6のプロセッサ回路ボード6280および/または集積電子素子6700を具える。情報デバイス8000は、多くの変換回路のいずれかを含んでもよく、これらは多くの通信式、電気式、磁気式、光学式、液圧式、および/または機械式に結合された物理的構成要素のいずれか、例えば1以上のネットワークインタフェース8100、1以上のプロセッサ8200、命令8400を含む1以上のメモリ8300、1以上の入出力(I/O)デバイス8500、および/または、I/Oデバイス8500等に結合された1以上のユーザインタフェース8600を具えてもよい。
いくつかの実施例では、グラフィカルユーザインタフェースなどの1以上のユーザインタフェース8600を介して、ユーザが本書記載の製品、サービス、方法、ユーザインタフェース、および/または情報のいずれかについてリサーチ、デザイン、モデリング、生成、開発、構築、製造、運用、保守、保存、マーケティング、販売、配送、選択、特定、要求、注文、受け取り、返却、評価、および/または推薦にかかる情報記載を閲覧することができる。
いくつかの実施例は:装置であって、
ロータ部、
ステータ部、および/または
前記ステータ部と前記ロータ部を実質的に取り囲むハウジングとを具える磁力スラストベアリングを具え、
前記ロータ部が、ロータの周囲に取り付けられ当該ロータとともに回転するのに適合したスラストディスクを具え、当該スラストディスクが、スラストディスク第1面とスラストディスク第2面を規定しており、前記第1面は前記第2面と対向し、および/または、
前記ステータ部が、
第1のスラスト電磁石および対向する第2のスラスト電磁石であって、前記第1のスラスト電磁石は前記スラストディスク第1面と第1のギャップで隔てられるよう適合し、前記第2のスラスト電磁石は前記スラストディスク第2面から第2のギャップで隔てられるよう適合しているスラスト電磁石と、
前記第1のスラスト電磁石と前記ロータ部のいずれかの回転要素との接触を防ぐのに適合した第1のタッチダウン面と、
前記第2のスラスト電磁石と前記ロータ部のいずれかの回転要素との接触を防ぐのに適合した第2のタッチダウン面と、
前記第1のスラスト電磁石および対向する前記第2のスラスト電磁石とを制御するのに適合した電子制御部とを具え、
前記電子制御部が、前記第1のスラスト電磁石と前記第2の対向するスラスト電磁石との間で前記ロータをほぼ中央に位置させるのに適合しており、
前記電子制御部が、前記第1のスラスト電磁石と前記第2の対向するスラスト電磁石へ提供される電流を提供する増幅器へのパルス幅信号入力を制御するのに適合しており、前記電流は前記第1のスラスト電磁石と前記第2の対向するスラスト電磁石との間でほぼ中央に前記ロータを位置させるネット力を発生するのに適合しており、
前記電子制御部が、受信したロータ位置信号に応じて前記ロータの位置を制御するのに適合しており、
前記電子制御部が、ネットワーク接続を介して、前記装置の外部の送信者から制御プログラミング修正を受信し、および/または、前記装置の外部の受信者に制御レポートを送信するのに適合しており、
前記電子制御部が、イーサネット接続を介して、前記装置の外部の送信者から制御プログラミング修正を受信し、および/または、前記装置の外部の受信者に制御レポートを送信するのに適合しており、
前記電子制御部が、前記スラスト電磁石の一方に近接配置された環状回路ボードを具え、
前記第1のタッチダウン面が前記第1のスラスト電磁石に埋め込まれており、および/または、
前記装置がロータを具えることを特徴とする。
いくつかの実施例において、前記装置は:
前記タッチダウン面の1つに近接配置された軸センサであって、前記磁力スラスト軸受に対する前記ロータのおよその軸位置を示す信号を提供するのに適合する軸センサと、
前記タッチダウン面の1つに近接配置され前記ロータ部の回転軸の周りに放射状に分配された複数の軸センサであって、それぞれ前記磁力スラスト軸受に対する前記ロータのおよその軸位置を示す信号を提供するのに適合している軸センサと、
前記ハウジングに実質的に取り囲まれ、前記ロータから回転検出ギャップで隔てられるのに適合した第1の回転センサであって、前記ステータ部に対する前記ロータのおよその回転速度を検出するのに適合した第1の回転センサと、
前記ステータ部に含まれる増幅器であって、前記ステータ部に含まれる電磁コイルに提供される見かけの電力を増幅するのに適合しており、前記増幅器と前記電磁コイルは実質的に前記ハウジング内に配置されている増幅器と、
前記ステータ部に含まれる複数のスイッチタイプパルス幅変調増幅器であって、それぞれ前記ステータ部に含まれる対応する電磁コイルに提供される見かけの電力を増大するのに適合しており、前記複数の増幅器と前記複数の電磁コイルは実質的に前記ハウジング内に配置されている増幅器と、
前記ステータ部に含まれる環状プロセッサ回路ボードであって、前記第1のスラスト電磁石に提供される電流を生成する増幅器へのパルス幅入力信号を決定するのに適合しており、前記電流は前記第1のスラスト電磁石の磁束レベルを制御するのに適合している環状プロセッサ回路ボードと、
前記ステータ部に含まれる環状プロセッサ回路ボードであって、前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石に提供される電流を供給する増幅器へのパルス幅入力信号を決定するのに適合するデジタル信号プロセッサを具え、前記電流は前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石との間でほぼ中央に前記ロータを位置させるネット力を発生するのに適合しているプロセッサ回路ボードと、
前記ステータ部に含まれる環状プロセッサ回路ボードであって、前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石に提供される電流を供給する増幅器へのパルス幅入力信号を決定するのに適合するデジタル信号プロセッサを具え、前記電流は前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石のそれぞれに望ましい磁束レベルに基づいているプロセッサ回路ボードと、
前記ステータ部に含まれ、前記電磁石の各々に電力を提供するのに適合している環状電力回路ボードと、
前記ステータ部に含まれる環状電力回路ボードであって、前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石に電流を供給するのに適合している電力回路ボードと、
前記ステータ部に含まれ、前記第1のスラスト電磁石から熱を放出するのに適合している環状第1のヒートシンクと、
前記ステータ部に含まれ、前記第1のスラスト電磁石に電流を供給するのに適合している電力トランジスタから放出するのに適合している第1の環状ヒートシンクと、
前記ステータ部に含まれる第1の環状ヒートシンクであって、前記ステータ部に含まれる複数の電力トランジスタから熱をほぼ放射状外側に放出するのに適合しており、前記電力トランジスタが前記第1のスラスト電磁石に電流を供給するのに適合している第1のヒートシンクと、
前記ハウジングに含まれ対向する一対の環状カバープレートであって、いずれか1以上が電力導管をぴったりと覆うのに適合している電力用開口を具えるカバープレートと、
および/または、
前記ステータ部に含まれる環状スペーサであって、前記第1のスラスト電磁石および第2のスラスト電磁石の軸方向の所定間隔を維持するのに適合しており、前記電磁石の1以上にかかる電力用導管および/または前記電磁石の1以上にかかる通信用導管を少なくとも部分的に取り巻くのに適合している環状スペーサと、を具える。
いくつかの実施例は、
磁力スラストベアリングであって、
ロータ部、
ステータ部、
前記ステータ部および前記ロータ部を実質的に取り囲むハウジングと、
前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石との間で前記ロータをほぼ中央に位置させるネット力を生成するのに適合している環状プロセッサ回路であって、物理的かつ電気的に前記環状電力回路ボードと隔てられている環状プロセッサ回路ボード、および/または、
前記第1の環状ヒートシンクに搭載された複数の電力トランジスタ、を具え、
前記ロータ部が、ロータの周囲に取り付けられ当該ロータとともに回転するのに適合したスラストディスクを具え、当該スラストディスクが、スラストディスク第1面とスラストディスク第2面を規定しており、前記第1面は前記第2面と対向し、
前記ステータ部が、
第1のスラスト電磁石および対向する第2のスラスト電磁石であって、前記第1のスラスト電磁石は前記スラストディスク第1面と第1のギャップで隔てられるよう適合し、前記第2のスラスト電磁石は前記スラストディスク第2面から第2のギャップで隔てられるよう適合しているスラスト電磁石と、
前記電磁石のそれぞれに電力を提供すべく複数の電力トランジスタにスイッチング信号を提供するのに適合している環状電力回路ボードと、
前記環状電力回路ボードに近接配置され、前記第1のスラスト電磁石と前記第2のスラスト電磁石から熱を放出するのに適合している環状ヒートシンクとを具え、
前記環状電力回路ボードは、前記第1の環状ヒートシンクに搭載された複数の電力トランジスタにスイッチング信号を提供するのに適合している。
以下の用語が実質的に本書に用いられる場合、添付の定義を適用する。これらの用語および定義は偏らずに提示され、本願と矛盾しておらず、本願審査中の補正を通してこれらの用語を再定義する権利、または優先権を主張する任意の出願を留保する。優先権を主張する任意の特許クレームの説明の目的で、特許における各定義は、その定義以外の対象を明白および明確に拒否するものとして機能する。
1つの−少なくとも1の。
活動−動作、行為、ステップ、および/または処理またはそれらの一部。
適合した−特定の使用または状況のために適用させたり、合致させたりする。
近接した−近く、近辺、隣、および/または隣接。
調整−合致するよう変更する、固定し、適合させ、順応させ、および/または、より効果的な状態にする。
増幅器−内部を通過する信号の強度を増大させる装置。
および/または−「〜とともに」又は「〜の代わりに」のいずれか。
環状−輪のような形状。
開口−口、穴、隙間、通路、および/またはスリット。
装置−特定の目的のための器具または装置。
見かけの電力−電流の平方二乗平均(rms)と電圧の平方二乗平均を乗算した演算値であり、一般にはボルト−アンペアの単位で測定される。
約−同一に近い。
付随する−結合、連結、および/または関すること。
少なくとも−以上であること。
取付−締結、固定、結合、および/または連結。
自動的−本質的に外部の影響または制御から独立した態様で動作または作動すること。例えば、自動ライトスイッチは、人間がライトスイッチを手動で作動させなくても、その視野に人物が「見えたら」点灯する。
軸の−軸の上、周り、またはその方向に配置されること。
軸−本体または幾何学的物質が中心に回転する、または回転すると考えられる直線、および/または構造または本体を参照する場合の中心線。
基づく−派生するもと、および/または従属するもと。
軸受−支持、案内、固定器具と動く器具間の動作摩擦を低減する装置
間−分離したインターバルおよび/または中間部。
ブール理論−論理動作用の完全システム。
できる−少なくとも1の実施例において可能である。
生じる−効果を提供すること。
中央−(名詞)何かの外側境界から実質的に等しい距離である点。(動詞)中央の点、線、および/または面に対して何かを動かし、および/または整列させること。
回路−スイッチングデバイス(例えば論理ゲート)をまたがって構築される導電経路および/または通信接続、および/または、ネットワークに含まれる2以上のスイッチングデバイスをまたがって、およびネットワークに接続されるが当該ネットワークに含まれない対応するエンドシステム間に構築される導電経路および/または通信接続、を含む物理的なシステム。
回路−ネットワークに含まれる2以上のスイッチングデバイスをまたがって、およびネットワークに接続されるが当該ネットワークに含まれない対応するエンドシステム間に構築される導電経路および/または通信接続。
回路ボード−相互接続された回路および/または素子が積層および/またはエッチングされた実質的に平坦なプラスチックおよび/またはファイバーガラスのボードであって、この回路は機械的に搭載され、および/または電気的に直接接続されたマイクロプロセッサ、メモリ、トランジスタ、コンデンサ、抵抗、ダイオード、および/または他の電子素子を含む。
境界線−実質的に円形の形、範囲、および/または物体の境界。
コイル−(名詞)導電材料の2以上の巻回を含む連続ループ。(動詞)実質的に断面スパイラル形状の構造へとい巻回および/または形成すること。
通信−情報の送信および/または交換。
要素−成分要素および/または部分
具える−含むだが、限定されない。
伝導−熱および/または電気などを搬送する媒体として動作すること。
導管−電気配線および/またはケーブルを実質的に包むチューブ、チャネル、および/またはダクト。
構成−特定の利用または状況に適合させ、あるいはフィットさせること。
接続する−互いに連結または固定すること。
接続−システム内の2以上の点の間の物理的および/または論理的なリンクおよび/またはチャネル。例えば、配線、光ファイバ、ワイヤレスリンク、および/または仮想回路等。
接触−触れること。
含む−含むだが、限定されない。
制御−(名詞)所定の限界内で装置を動作させるのに用いる機械的または電気的デバイス。(動詞)支配することおよび/または影響を与えること、所定の方法、直接、要求に従って動作させること、および/または調節すること。
制御部−1以上の所定および/またはユーザが規定したタスクを実行するための装置および/または機械読み込み可能な指示セット。1の制御部は、ハードウェア、ファームウェア、および/またはソフトウェアの1以上の組み合わせをもつ。制御部は、機械的、気圧的、液圧的、電気的、磁気的、光学的、情報的、化学的、および/または生物学的の原理、信号、および/または入力を用いてタスクを実行する。いくつかの実施例では、制御部は、情報を操作し、分析し、変更し、変換し、送信して、実行可能な処理および/または情報デバイスに利用可能にする。制御部は、中央処理装置、ローカルコントローラ、リモートコントローラ、パラレルコントローラ、および/または分散コントローラ等であってもよい。制御部は、汎用目的のマイクロコントローラ、例えばインテルコーポレーション、サンタクララ、カリフォルニアのマイクロプロセッサのペンティアムIVシリーズ、および/またはモトローラ、シャウンバーグ、イリノイのHC08シリーズであってよい。別の実施例では、制御部は、本書記載の実施例の少なくとも一部をハードウェアおよび/またはファームウェアで実装するよう設計されたASIC(Application Specific Intergrated Circuit)またはFPGA(Field Programmable Gate Array)であってもよい。
変換−変形、適合、および/または変更
対応−関連、付随、随行、目的および/または位置において類似、すべての関連に適合、および/または量、数、度合い、質、および/または度数において等価および/または一致。
結合可能−互いに連結、接続、および/またはリンク可能であること。
カプリング−何らかの方法でリンクさせること。
カバー−保護および/または隠すために構成されたほぼ平らな物体。
生成−存在させること。
電流−電気エネルギーの流れ
データ−情報の個別ピース、通常は特別または所定の方法でフォーマットされ、および/または内容を記述するために管理され、および/または情報装置で処理するのに適切な形で表される。
データ構造−効果的にデータを演算できるデータの集合の組織および/またはデータ成分間の論理的な局部的な関係。1のデータ構造は、データ構造のプロパティを記述するメタデータを含んでもよい。データ構造の例は、アレイ、辞書、グラフ、ハッシュ、塊、リンクリスト、マトリクス、物体、キュー、リング、スタック、ツリーおよび/またベクトルを含む。
規定−意味、関係、外郭、形状、および/または構造を確立し、および/または詳細および/または個別に記述および/または特定すること。
所望の−指示、記述、および/または要求されたこと。
検出−検知、知覚、特定、発見、確認、応答し、および/または存在、現存、および/または事実を受け入れること。
特定−取得、演算、決定、推測、確立、および/または確認すること。
装置−機械、製造、および/またはそれらの集合。
デジタル−非アナログおよび/または別個のもの。
デジタル信号プロセッサ−信号に演算および/または操作を実行するのに適合したプログラム可能なデジタルマイクロプロセッサ。
ディスク−薄く、ほぼ平坦な、ほぼ円形の物体および/またはプレート
それぞれ−個別に考えられるグループのすべてのもの
電気的−電気で生成、分配、および/または動作する関連物。
電磁石−鉄芯に巻かれた絶縁ワイヤのコイルを具える装置であってワイヤに電流が流れると磁化されるもの。
電子的−デジタル処理、保存、および/または送信される。
埋め込み−周辺物に強固に固定され、ぴったりおよび/または強固に包まれ、および/または一体化すること。
見積もり−近似および/または仮の演算および/または決定。
イーサネット−ローカルエリアネットワーク(LAN)用のフレームベースコンピュータ技術。物理層のワイヤリングまたはシグナリング、メディアアクセスコントロール(MAC)/OSIモデルのデータリンク層のフレームフォーマットとプロトコルを規定する。
外部の−外側または外部、エクステリアに関する、存在する、および/または接続されること。
力−作業を行う能力または物理的な変化を起こすこと。
から−ソースを示すのに用いられる。
さらに−加えて
ギャップ−連続性の中断および/または物体間のスペース。
生成−生成、提供、発生、および/または出現させること。
触覚−運動感覚の動作の人間の検知および/または触感の人間の検知を含む。多くの潜在的な触覚経験が多数の感覚、感覚における体の位置の違い、感覚の時間による変化、少なくとも部分的に見えない、聞こえない、匂わない方法で、触覚の経験(触られる)、実際に触れる、把持、圧迫、摩擦、牽引、スリップ、伸ばす、押圧、トルクをかける、衝撃、穿孔、振動、移動、加速、痙攣、パルス、配向、肢位置、重力、手触り、ギャップ、凹部、粘度、痛み、かゆみ、水分、温度、熱伝導性、熱容量を含む。
有する−含むだが、限定されない。
熱−原子および/または分子の動きに関するエネルギーであり、固体または液体の媒体を通して伝導、液状媒体では対流、液体および/または空洞内では伝搬により伝達される。
ヒートシンク−接続された物体から熱エネルギーを放出するのに適合した装置、および/または、システムが生成する熱を吸収および/または消散する装置。
ハウジング−カバー、内容、保護、保持、および/または支持する何かであり、例えばフレーム、ボックス、および/またはシャーシ。
ヒューマンマシンインタフェース−ユーザおよび/またはユーザインタフェースからの情報をユーザに与え、および/または情報をユーザから受け取るのに適合したハードウェアおよび/またはソフトウェア。
含む−含むだが、限定されない。
増大−サイズ、量、数、度合い、値、強度、および/または力等が増大すること。
指示−示すのに機能する。
情報装置−データおよび/または情報を処理する様々な装置、例えば汎用および/または特定目的のコンピュータ、例えばパーソナルコンピュータ、ワークステーション、サーバ、ミニコンピュータ、メインフレーム、スーパーコンピュータ、コンピュータ端末、ラップトップ、ウェアラブルコンピュータ、および/またはパーソナルデジタルアシスタント(PDA)、モバイル端末、ブルートゥースデバイス、通信装置、「スマート」フォン(例えばiPhoneおよび/またはトレオ的装置)、メッセージング装置(例えばブラックベリー)、受信器、ページャ、ファクシミリ、携帯電話機、従来型電話機、電話的装置、プログラム可能なマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラおよび/または周辺集積回路要素、ASICまたは他の集積回路、ハードウェア電子論理回路、例えば個別の要素回路、および/またはプログラム可能な論理デバイス、例えばPLD、PLA、FPGA、またはPAL等を含む。通常、本書記載の方法、構造、および/またはグラフィカルユーザインタフェースの少なくとも一部を実装しうる提携装置を搭載する様々な装置を、情報装置として用いることができる。情報装置は例えば1以上のネットワークインタフェース、1以上のプロセッサ、命令を含んだ1以上のメモリ、および/または1以上の入出力(I/O)装置、I/O装置に接続された1以上のユーザインタフェースを含む。
初期化−何かを利用および/または何らかの将来のイベントに準備すること。
入力−プロセッサ、装置、および/またはシステムに提供される信号、データ、および/または情報。
入出力(I/O)装置−様々な感覚的の入力および/または出力装置であり、例えば聴覚、視覚、触覚、嗅覚、および/または味覚的な装置、例えばモニタ、ディスプレイ、プロジェクタ、オーバーヘッドディスプレイ、キーボード、キーパッド、マウス、トラックボール、ジョイスティック、ゲームパッド、ホイール、タッチパッド、タッチパネル、ポインティングデバイス、マイク、スピーカ、ビデオカメラ、カメラ、スキャナ、プリンタ、触覚装置、バイブレータ、触覚シミュレータ、および/または触覚パッドを含み、潜在的にI/O装置が取り付けあるいは接続されるポートを具える。
インストール−位置決めあるいは接続して使用準備すること。
命令−ファームウェアおよび/またはソフトウェアとして実装される指示であり、この指示は特定の動作または機能を実行するよう適合している。
配置−特定のスポットおよび/または位置に配備されること。
論理ゲート−1以上の論理入力に論理動作を実行し1の論理出力を生成するのに適合しており、これは物理的に現れる。この出力はまた論理レベルの値であるため、1の論理ゲートの出力は他の1またはそれ以上の論理ゲートの入力となり得、このような組み合わせにより、複雑な動作が実現される。一般に実行される論理はブール論理であり、デジタル回路に最もよく見受けられる。最も共通の論理ゲートの実装は抵抗、トランジスタ、および/またはダイオードを用いた電子素子に基づくものであり、このような実装はしばしば大きなアレイで集積回路の形で見られる(IC、マイクロ回路、マイクロチップ、シリコンチップ、および/またはチップとしても知られる)。しかし、真空管、電磁石(例えばリレー)、機械(例えばギア)、流体工学、光学、化学反応、および/または分子スケールを含むDNAに基づき動作する論理ゲートを生成することも可能である。電子的に実装される論理ゲートは通常2つの入力と1つの出力を有し、それぞれ通常物理的に電圧で表出する論理レベルまたは状態を有する。所定の瞬間に、すべてのターミナルが2のバイナリ論理状態(「偽」(「低」または「0」とも知られる)、または「正」(「高」または「1」とも知られる))のうちの1つをとり、これが異なる電圧レベルで表され、このターミナルの論理状態は、通常、回路がデータ処理を行うたびに変更される。したがって、各電子論理ゲートは通常電力を必要とし、これにより正しい出力電圧を得るための電流を引き出し、および/または送る。通常、機械的に実装される命令は、終局的に「0」または「1」のバイナリ値にエンコードされ、通常は「抵抗」などのメモリ装置に書き込まれ、これがバイナリ値をメモリ装置の物理プロパティの変化として記録し、これには例えば電圧、電流、充電、位相、圧力、重量、高さ、張力、レベル、ギャップ、位置、速度、運動量、力、温度、極性、次回、磁力、磁性、反射力、分子結合、分子量等が含まれる。例示的なレジスタは、合計8「ビット」を符号化する値「01101100」を格納することができ、ここで「0」または「1」の各値は「ビット」(8ビットはまとめて「バイト」)と呼ばれる。1のバイナリビットは1または2の異なる値(「0」か「1」のいずれか)しかとることができないため、2つの飽和状態間をスイッチングするいずれの物理媒体をビットを表すのに用いることができる。このため、バイナリビットを示す様々な物理システムが、数量を表したり、これらの数を特定の装置実装可能な符号化命令を介して潜在的に乗算することができる。これはデジタル演算の根幹となる基本原理の一つである。レジスタおよび/またはゲートレベルでは、コンピュータはこれらの「0」や「1」を数と扱わず、典型的には電圧レベルとして扱い(電子的に実装されたコンピュータの場合)、例えば約+3ボルトは「1」または「論理的に正」として、約0ボルトは「0」または「論理的に偽」を表すものとする(または回路設計により逆も真なり)。これらの高低ボルト(または実装の性質によっては他の物理特性)は通常一連の論理ゲートに供給され、ここで正しい論理設計を通して,特定の装置実装可能な符号化命令により物理的かつ論理的な結果が導出される。例えば、エンコーディングが計算を要求する場合、論理ゲートはエンコーディングの最初の2つのビットを加え、結果として「1」を生成し(「0」+「1」=「1」)、この結果を移行の呼び出しや読み出しのために別のレジスタに書き込む。あるいは、エンコーディングが何らかのサービスを要求する場合、論理ゲートはさらに他のレジスタにアクセスまたは書き込み、これがさらに他の論理ゲートをトリガして、要求されたサービスを開始しようとする。
論理的な−概念上の標示
機械−1以上のタスクを実行するよう適合した装置および/または車両
装置実装可能な命令−情報装置などの装置に、1またはそれ以上の特定の活動、動作、および/または機能を実行させるのに適合した指示。これらの指示は、「プロセッサ」、「カーネル」、「オペレーティングシステム」、「プログラム」、「アプリケーション」、「ユーティリティ」、「サブルーチン」、「スクリプト」、「マクロ」、「ファイル」、「プロジェクト」、「モジュール」、「ライブラリ」、「クラス」、および/または、「オブジェクト」等と呼ばれる存在を形成し、ハードウェア、ファームウェア、および/またはソフトウェアにおいて、マシンコード、ソースコード、オブジェクトコード、コンパイルコード、アセンブリコード、インタープリタブルコード、および/または実行可能コード等として具体化および/または符号化される。
機械可読媒体−情報装置、コンピュータ、マイクロプロセッサ、および/またはコントローラなどの機械から、機械が実施可能なインストラクション、データ、および/または情報を記憶および/または得ることができる物理的な構造。例は、パンチカードなどの記憶装置を含む。
磁性−鉄および取り囲む場の力で鉄および特定の他の材料を吸着する性質を有する。
磁束レベル−磁性の量の測定、磁界の特定領域を通る力の磁力線の総数である。また、単位面積あたりの磁束密度、ウェーバーであるSI単位としても知られている。
現状に維持−保持、保存、持続すること、および/または継続して得ること。
してもよい−少なくともいくつかの実施形態において、許可されるおよび/または許容される。
記憶装置−時に、不変に、機械が読み取り可能なインストラクション、データ、および/または情報を、アナログおよび/またはデジタル形式に記憶することができる装置。例は、少なくとも1の不揮発性メモリ、揮発性メモリ、レジスタ、リレイ、スイッチ、ランダムアクセスメモリ、RAM、読み出し専用メモリ、ROM、フラッシュメモリ、磁気媒体、ハードディスク、フロッピーディスク、磁気テープ、光学媒体、光学ディスク、コンパクトディスク、CD、デジタル汎用ディスク、DVD、および/またはレイドアレイなどを含む。記憶装置は、プロセッサに連結することができ、および/または本書に記載される実施例のようなプロセッサによって実行されるよう適合したインストラクションを記憶および提供することができる。
方法−異なる状態または物に変形させる、対象に実施される、および/または特定の装置に関連する1またはそれ以上の行為であって、1またはそれ以上の行為は原理ではなく、原理のすべての利用にとって代わるものでもない。
搭載−(名詞)物が取り付けられる際。(動詞)何かの上におよび/または何かに連結され、固定され、および/または取り付けられる。
ネット−全体の、結果、および/または平均。
ネットワーク−複数のノード、通信装置、および/または情報装置に通信的に連結されること。ノードおよび/または装置がリンクされるようなネットワークを介して、ケーブル、電話線、電力線、光ファイバ、電波、および/または光ビームなど様々なワイヤラインおよび/またはワイヤレス媒体を介して(プリンタおよび/または記憶装置のような)供給源、交換ファイル、および/またはその間の電子的な伝達などをシェアするために。ネットワークは、回線交換、公衆電話回路網、パケット交換、幅広い種類のサブネットワークおよび/またはプロトコル、非コネクション型、ワイヤレス、バーチャル、ラジオ、データ、電話、ツイストペア、POTS、非POTS、DSL、セルラ、テレコミュニケーション、ビデオ配信、ケーブル、地上局によって行なわれる、マイクロウェーブ、ブロードキャスト、サテライト、ブロードバンド、コーポレート、世界的な、全国的な、地域的な、広い地域の、バックボーン、パケット交換のTCP/IP、IEEE802.03,イーサネット、ファストイーサネット、トークンリング、ローカルエリア、ワイドエリア、IP、パブリックインターネット、インターネット、プライベート、ATM、ウルトラワイドバンド(UWB)、Wi−Fi、BlueTooth、エアポート、IEEE802.11、IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g、X−10、電力、マルチドメイン、および/またはマルチゾーンサブネットワークおよび/またはプロトコル、スイッチ、ルータ、および/またはローカルネットワークと直接接続しないゲートウェイなど、および/またはその任意の対価物といった1またはそれ以上の情報装置。
ネットワークインタフェイス−任意の物理的および/または論理装置、システム、および/またはネットワークに情報装置を連結することができるプロセス。例示的なネットワークインタフェイスは電話、携帯電話、セルラーモデム、電話データモデム、ファックスモデム、ワイヤレストランシーバ、情報端末塔、イーサネットカード、ケーブルモデム、デジタルサブスクライバラインインタフェイス、ブリッジ、ハブ、ルータ、または他の同様の装置、このような装置を管理するソフトウェア、および/またはこのような装置の機能を提供するソフトウェア。
対抗する−反対の、対する;2つの他の補足的、または互いに排他的なもの;および/または反対に置かれた、または配置された、対照的に、釣り合わせて、および/または他のものおよび/または互いから横切って。
外側に−外側および/または外周に向かって。
パケット−デジタルパケットスイッチングネットワークといったネットワーク内および/またはネットワークをわたり伝達するための特定の方法で組織化されたデータの束のための一般用語であり、伝達されるデータと宛先アドレスといった特定の制御情報を含む。
対−2つのもの
複数−度合いであるが、完全に必要ではない。
知覚−人間の感覚によって知覚できるもの。
物理的−触知できる、現実の、および/または実際の。
物理的に−存在し、偶然に発生し、発生し、活動し、および/または触知できる、現実の、および/または実際の方法で操作すること。
物理的に離れた−空間的に離れた。
プレート−平らな硬い物体。
複数の−複数および/または1以上の状態。
部分−一部、成分、部分、パーセンテージ、割合、および/またはより大きな部分より小量。視覚的に、物理的に、および/または視覚的に識別可能および/または識別不可能でありうる。
位置−(名詞)しばしば参照点に関する位置−位置および/またはロケーション。(動詞)配置および/または位置させること。
力−エネルギ、エネルギおよび/または仕事の測定、および/または仕事がなされる率、単位時間あたりの仕事の量、ワットや馬力といった単位で表され、一般的に測られる。
所定の−前もって設定された。
防止する−妨げる、邪魔をする、止める、および/または起こらないようにすること。
確率−発生の見込みの量的表現。
プロセッサ−複数の論理ゲートで動作するブール理論を介し、実行が物理的に適合可能なハードウェア、ファームウェア、および/または装置および/または仮想装置であり、一連の装置実行可能命令により特定のタスクが規定される。プロセッサは、気書いてしき、気圧式、液圧式、電気式、磁力式、光学式、情報、化学式、および/または、生化学的な原理、機構、調整、信号、入力、および/または出力を用い、タスクを実行する。いくつかの実施例では、プロセッサは情報を操作し、分析し、変更し、および/または変換して、この情報を装置実行可能命令および/または情報装置の用に供するため送信し、および/または、この情報を出力装置に転送する。プロセッサは、中央処理装置、ローカルオンとローラ、リモートコントローラ、パラレルコントローラ、および/または分散コントローラ等であってもよい。他に特定しない限り、プロセッサは汎用目的の装置であり、例えばマイクロコントローラおよび/またはマイクロプロセッサ、例えばインテルコーポレーション、サンタクララ、カリフォルニアのマイクロプロセッサのペンティアムファミリである。いくつかの実施例では、プロセッサは特定用途の装置であり、本書記載の実施例の少なくとも一部をハードウェアおよび/またはファームウェアで実装するよう設計されたASIC(Application Specific Intergrated Circuit)またはFPGA(Field Programmable Gate Array)である。プロセッサは、制御部に配置されその機能を利用してもよい。
導出−物理的な労力により生成、製造、および/または作成すること
プロジェクト−演算、見積もり、予測
提供−実現し、供給し、与え、運び、送り、および/または、利用可能にすること
パルス−(電流や電圧などの)量の瞬間的な値であり、この値は他のときには一定である。たまに規則的な周期および/または何らかのコードに応じて反復される。
パルス幅変調−パルス幅変更による符号化
放射状−半径方向に沿った移動および/または方向付け
放射状に分散−円周上に等間隔で配置されること
受け取る−採取、取得、捕捉、獲得、受領、入手、および/または拝領すること
推奨−提案、賞賛、推賞、および/または保証すること
与える−例えば物理的、科学的、生物学的、電気的、電子的、磁力的、工学的、音響的、液体的、および/または機械的等に、例えばビジュアル、オーディオ、および/または触覚等の装置を介して、例えばデータ、命令、テキスト、グラフィック、オーディオ、ビデオ、アニメーション、および/またはハイパーリンク等の人間が認知可能な形式に情報を変換し、および/または例えばディスプレイ、モニタ、電子ペーパー、視覚上のインプラント、移植蝸牛刺激装置、スピーカ、バイブレータ、振動装置、力フィードバック装置、スタイラス、ジョイスティック、ステアリングホイール、グローブ、ブロワ、ヒータ、クーラー、ピンアレイ、触覚タッチスクリーン等を介して描写すること。
反復的−何度も何度も、繰り返して
報告−所定形式での情報のプレゼンテーション
要求−願望の表明および/または依頼
回転する−軸周りに回転すること
回転(rotation)−中心あるいは軸周りに回る動作またはプロセス
回転(rotational)−軸の周りおよび/または周囲
回転速度−中心または軸周りに回転する物体の速度。回転速度は、所定期間における回転数の語で表される。
ロータ−装置の回転部分
前記−システムまたは装置クレームで用いる場合、前に紹介した物品を以降にクレームする用語にいうもの。
選択−代替物間で選び選択すること
送信元−送信のソース
センサ−自動的に物理特性(例えば圧力、温度、流れ、量、熱、光、音、湿度、接近、位置、速度、振動、音の大きさ、電圧、電流、容量、抵抗、インダクタンス、磁束、および/または電磁放射等)を検知、関知、検出、および/または測定し、この物理量を信号に変換するのに適合した装置。例としては、位置センサ、接近スイッチ、ステインゲージ、フォトセンサ、サーモカプラ、レベル指示装置、速度センサ、加速度計、電圧指示器、電流指示器、オン/オフ指示器、および/またはフローメータ等がある。
分離−接触せず、および/または何かによって隔てられていること。
サーバ−ネットワークに通信接続されるのに適合し、例えばネットワークに接続された1以上の他の情報装置および/またはネットワークに接続された別の情報装置で動作する1以上のプロセスなどの、1以上のクライアントに1以上のサービスを提供するのに適合した情報装置および/またはそこで動作するプロセス。一例はファイルサーバであり、ローカルドライブを備えリモートのクライアントからドライブ上のファイルの読み書きおよび/または管理の要求を処理する。別の例は電子メールサーバであり、電子メールメッセージを受信し、一時的に保存し、中継し、および/または分配する。さらに別の例はデータベースサーバであり、データベースクエリを処理する。さらに別の例はデバイスサーバであり、ネットワークおよび/またはプログラム可能に、情報装置、プリンタ、モデム、スキャナ、プロジェクタ、ディスプレイ、光、カメラ、セキュリティ機器、接近感知器、カードリーダ、キオスク、POS販売機器、電話システム、住宅機器、HVAC機器、医療機器、洗面機器、産業機器、加工ツール、ポンプ、ファン、モータドライブ、スケール、プログラマブル物理コントローラ、センサ、データコレクタ、アクチュエータ、アラーム、報知器、および/または入出力装置等の物理リソースおよび/またはデバイスのアクセス、および/またはモニタリング、管理、および/または制御、共有を行う。
セット−関連した複数の。
シールド−(名詞)保護装置または構造。(動詞)例えば電磁放射および/または磁束からカバーし、隠し、および/または保護すること。
側−固体の境界面
信号−例えば気体、油圧、音響、液体、機械、電気、磁気、光学、化学、および/または生態学上の変数、例えば力、エネルギ、圧力、流量、粘度、密度、トルク、衝撃、力、周波数、移送、電圧、電流、抵抗、起磁力、磁界強度、磁界磁束、磁束密度、磁気抵抗、浸透度、反射指数、光学波長、極性、反射率、透過率、位相シフト、集中、および/または温度等であり、例えば動作用の装置実行可能命令のように情報を符号化し、および/または1以上の予め意味をなす記号、文字、キャラクタ、シンボル、信号フラッグ、ビジュアルディスプレイ、および/または特別のサウンド等である。文脈によっては、信号および/またはそこに符号化された情報は、同期的、非同期的、ハードリアルタイム、ソフトリアルタイム、非リアルタイム、連続生成、連続変化、アナログ、個別生成、個別変化、定量化、デジタル、包装、マルチキャスト、ユニキャスト、送信、搬送、受信、連続測定、個別測定、処理、符号化、暗号化、複合化、変調、伝搬、収束、復調、非複合化、解読、および/または復号等であってもよい。
ぴったり(snugly)−閉塞的に合致および/または固定
スペーサ−ギャップを規定および/または満たす物体
間隔−分離
特定目的のコンピュータ−複数の論理ゲートを有するプロセッサ装置を備えるコンピュータおよび/または情報装置であって、これらの論理ゲートの少なくとも一部が、特別な装置実行可能名理恵をプロセッサが実行することにより、1以上の物理的かつ測定可能な特性、例えば電圧、電流、充電、位相、圧力、重量、高さ、張力、レベル、ギャップ、位置、速度、運動量、力、温度、極性、磁界、磁力、磁力の向き、反射率、分子結合度、分子量等を変更し、これにより特定の装置実行可能命令を論理ゲートの特定の構成および特性に直接結びつける。電子計算機の説明において、論理ゲートのこのような変更は特定の電気回路を生成し、これにより特定の装置実行可能命令を特定の電気回路と直接結びつける。
特定目的のプロセッサ−複数の論理ゲートを有するプロセッサ装置であって、これらの論理ゲートの少なくとも一部が、特別な装置実行可能名理恵をプロセッサが実行することにより、1以上の物理的かつ測定可能な特性、例えば電圧、電流、充電、位相、圧力、重量、高さ、張力、レベル、ギャップ、位置、速度、運動量、力、温度、極性、磁界、磁力、磁力の向き、反射率、分子結合度、分子量等を変更し、これにより特定の装置実行可能命令を論理ゲートの特定の構成および特性に直接結びつける。電子計算機の説明において、論理ゲートのこのような変更は特定の電気回路を生成し、これにより特定の装置実行可能命令を特定の電気回路と直接結びつける。
速度−線形、曲線、および/または角度の速度および/または線形、曲線、および/または角度において所定期間で移動した距離。
ステータ−別の部分(ロータ)が周りを回転する動かない部分。
保存−データを配置、保持、および/または保有するが、範囲および/または程度の全部および/または全体でなくてもよい。
実質的−相当な、大きな、および/または巨大であるが、全部および/または全体の大きさおよび/または度合いである必要はない。
供給−利用可能にすること
面−物体の外側境界、あるいはこの境界を構成または類似の材料層。
取り囲む−一周する、および/またはいくつかおよび/または全部の側を閉じ込めること。
スイッチ−(名刺)回路を開き、および/または閉じる機械的、電気的、および/または電子的装置であって、電気路を完成させ、および/または破壊し、および/またはパスおよび/または回路および/またはおよび/またはネットワークの異なる通信路セグメント間(またはネットワーク間)で接続を確立するデバイスを選択すること。(動詞)電気的に活性化または非活性化させること。
システム−機構、装置、機械、製造物、プロセス、データ、および/またはインストラクション、1またはそれ以上の特定の機能を実行するのに設計された集合。
スラスト軸受−スラストまたはシャフト上に縦軸方向に向けられた力を受けるよう構成された軸受。
タッチダウン−ロータとステータ間の接触に関すること。
変換−測定可能な、形状、外観、特性、および/または特徴を変更すること。
トランジスタ−電流または電圧を調節する装置であり、電子信号にかかるスイッチまたはゲートとして動作する。
送信−1の場所からおよび/または別の場所へと信号として提供、付与、供給、および/または搬送(例えば、力、エネルギ、および/または情報)。
タイプ−他のグループまたはクラスから区別するための共通の特徴を有する多々の物。
ユーザインタフェース−ユーザに情報を与え、および/またはユーザから情報を求める様々なデバイス。ユーザインタフェースは、テキスト、グラフィック、音声、映像、アニメーション、および/または触覚要素のいずれかを含む。テキスト要素は、例えば、プリンタ、モニタ、ディスプレイ、プロジェクタ等で提供される。グラフィック要素は、例えば、モニタ、ディスプレイ、プロジェクタ、および/または映像表示装置、例えば光り、フラグ、ビーコン等で提供される
音声要素は、例えば、スピーカ、マイク、および/または他の音声生成および/または受信装置で提供される。映像要素またはアニメーション要素は、例えば、モニタ、ディスプレイ、プロジェクタ、および/または他の四角装置で提供される。触覚要素は、例えば、非常に低い周波数のスピーカ、バイブレータ、触覚シミュレータ、触覚パッド、シミュレータ、キーボード、キーパッド、マウス、トラックボール、ジョイスティック、ゲームパッド、ホイール、タッチパッド、タッチパネル、ポインティングデバイス、および/または他の触覚デバイス等で提供される。ユーザインタフェースは、1以上のテキスト要素、例えば、1位所の文字、数字、記号等を含んでもよい。ユーザインタフェースは、1以上のグラフィック要素、例えば画像、写真、絵、アイコン、ウィンドウ、タイトルバー、パネル、シート、タブ、引き出し、マトリクス、テーブル、フォーム、カレンダー、概略ビュー、フレーム、ダイアログボックス、静的テキスト、テキストボックス、リスト、ピックリスト、ポップアップリスト、プルダウンリスト、メニュー、ツールバー、ドック、チェックボックス、ラジオボタン、ハイパーリンク、ブラウザ、ボタン、コントロール、パレット、プレビューパネル、カラーホイール、ダイアル、スライダ、スクロールバー、カーソル、ステータスバー、ステッパ、および/またはプログレスインジケータ等を含んでもよい。テキストおよび/またはグラフィック要素は、外観、背景色、背景スタイル、境界スタイル、境界の厚さ、手前のカラー、フォント、フォントスタイル、フォントサイズ、整列、行間、インデント、最大データ長、友好度、クエリ、カーソルタイプ、ポインタタイプ、承認、配置、および/または面積等を選択、プログラミング、調整、変更、特定等するのに用いることができる。ユーザインタフェースは、例えば、ボリュームコントロール、ピッチコントロール、スピードコントロール、ボイスセレクタ、および/またはオーディオプレイ、スピード、ポーズ、早送り、巻き戻し等を制御する1以上の要素といったオーディオ要素を1以上具えてもよい。ユーザインタフェースは,例えば、ビデオ再生、スピード、ポーズ、早送り、巻き戻し、ズームイン、ズームアウト、回転、および/または傾斜等を制御する1以上の要素を備えてもよい。ユーザインタフェースは、例えば、アニメーションプレイ、ポーズ、早送り、巻き戻し、ズームイン、ズームアウト、回転、傾斜、カラー、強度、スピード、周波数、外観等を制御する要素を具えてもよい。ユーザインタフェースは、例えば、触覚刺激、力、圧力、振動、動き、転置、温度等の1以上の触覚要素を具えてもよい。
介して−用いておよび/または利用して。
電圧−(または「電位差」や「起電力」(EMF)とも知られる)電気回路における2つの導電子間の電位差および/またはボルト(V)の記号で表される量であって、オームの法則によると、電気回路においてオームの抵抗で隔てられた2点間を測定するとこれらの点間を流れる電流がアンペアとなる。
ウェイト−重要性の表示価値。
ここで(wherein)−関して、および/またはさらに、
関して−対して
内部−内側
[注釈]
クレームされた対象を実施するために発明者に周知の、もしあれば、最良の形態を含む、様々な実質的および具体的に、実用的および有用なクレームされた対象の例示的な実施形態が、原文のままおよび/または図表で本書に記載されている。本書に記載された1またはそれ以上の実施形態のバリエーション(例えば、変更および/または強化など)は、本書を読むことで当業者には明らかになるであろう。発明者は当業者が必要に応じてこのようなバリエーションを用いることを期待し、クレームされた対象が、本書に具体的に記載される以外に実施されることを意図する。従って、法律によって許可されるように、クレームされた対象はクレームされた対象のすべての等価物およびすべての改良を含んでカバーする。さらに、本書に明確に記載されない限り、明確および具体的に権利を放棄しない限り、あるいは内容によって明確に矛盾しない限り、上述の要素、行為、およびそのすべての可能なバリエーションの組み合わせがクレームされた対象に包含される。
いずれかおよびすべての例の使用、あるいは本書に提供された(例えば「〜のような」など)の例示的な言葉は、単に1またはそれ以上の実施形態をよりよく解釈することを意図するにすぎず、記載されない限り、任意のクレームされた対象の範囲の限定を主張しない。明細書において、クレームされた対象の実施に必須のものとして、任意のクレームされない対象を示すものとして構成されるべき言葉はない。
このように、本書(例えば、タイトル、技術分野、背景技術、課題を解決するための手段、発明の開示、要約、図面など)の任意の部分の内容にかかわらず、これとは反対に、明確に特定されない限り、明確な規定、断定、または議論を通じて、または内容によって明らかに矛盾した、任意のクレームに関して、本願のクレームに関わらず、および/または優先権を主張する任意の出願の任意のクレームに関わらず、および初めに提出されたかどうかに関わらず:
任意の特定の記載されたまたは例示された特徴、機能、動作、または要素、動作の任意の特定の連続、または要素の任意の特定の相互関係を包含する必要はない;
特徴、機能、動作、または要素が「必須」であるものはない。
任意の要素が統合、分離、および/または重複されうる。
任意の動作が繰り返され、任意の動作が複数の構成要素によって実施することができ、および/または任意の動作が複数の権限で実施することができ;および
任意の動作または要素が特別に排除され、動作の連続が変更可能であり、および/または要素の相互関係が変更可能である。
本書に示されない限り、あるいは内容によって明らかに矛盾しない限り、用語「a」、「an」、「said」、「the」の使用、および/または記載している様々な実施形態の内容において(とりわけ以下のクレームの内容において)同様の参照対象が、単数と複数の双方をカバーするよう構成されている。用語「comprising」、「having」、「including」および「containing」は注釈されない限り、オープンエンドターム(すなわち「includingだが、それに限定されないもの」を意味する)として構成される。
さらに、任意の数または範囲が本書に記載される場合、明確に記載されない限り、数または範囲は概算である。本書における値の範囲の引用は、本書に指示されない限り、その範囲内におさまる各々別個の値を個々に参照する即時伝達の方法として提供することを意図するのみであり、各々別個の値とこのような別個の値によって定義された各々別個の部分領域は、あたかも本書に記載されたかのように明細書に組み込まれる。例えば、もし1乃至10の範囲が記載されるならば、この範囲は、例えば、1.1、2.5、3.335、5、6.179、8.9999などすべての値をその間に含み、例えば1乃至3.65、2.8乃至8.14、1.93乃至9などすべてのサブ範囲をその間に含む。
任意のクレーム要素が図面の要素番号に伴われる場合、図面の要素番号は例示的であり、クレームの範囲を限定しない。本願のクレームは、正確なフレーズ「のための方法」が動名詞に伴われない限り、35USC112の6段落を呼び起こすことを意図する。
(例えば、米国特許、米国特許出願、本、条項など)任意の材料における任意の情報は、本書を参照することにより組み込まれており、このような情報と他の記述および図面の間に矛盾がないことが示されるまで、参照により組み込まれるのみである。このような矛盾の事象において、矛盾は本書の任意のクレームを無効にするか、あるいはここに優先権を探し、このような材料における任意のこのような矛盾する情報は、本書を参照することにより特別に組み込まれる。
したがって、(たとえば、タイトル、技術分野、背景技術、課題を解決するための手段、発明の開示、要約、図面など)の本願の各部は、クレーム自体以外、本質的に例示的なものとみなされ、および限定的なものとみなされず、および本願に基づいて発行される任意の特許によって保護される対象の範囲が、その特許クレームによってのみ定義される。

Claims (27)

  1. 装置であって、
    ロータ部と、
    ステータ部と、
    前記ステータ部と前記ロータ部を実質的に取り囲むハウジングとを具える磁力スラストベアリングを具え、
    前記ロータ部が、ロータの周囲に取り付けられ当該ロータとともに回転するのに適合したスラストディスクを具え、当該スラストディスクが、スラストディスク第1面とスラストディスク第2面を規定しており、前記第1面は前記第2面と対向しており、
    前記ステータ部が、
    第1のスラスト電磁石および対向する第2のスラスト電磁石であって、前記第1のスラスト電磁石は前記スラストディスク第1面と第1のギャップで隔てられるよう適合し、前記第2のスラスト電磁石は前記スラストディスク第2面から第2のギャップで隔てられるよう適合しているスラスト電磁石と、
    前記第1のスラスト電磁石と前記ロータ部のいずれかの回転要素との接触を防ぐのに適合した第1のタッチダウン面と、
    前記第2のスラスト電磁石と前記ロータ部のいずれかの回転要素との接触を防ぐのに適合した第2のタッチダウン面と、
    前記第1のスラスト電磁石および対向する前記第2のスラスト電磁石とを制御するのに適合した電子制御部とを具え、当該電子制御部が、延期ステータ部に含まれる電磁コイルに提供される見かけの電力を増大させるのに適合している増幅器を具えることを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記タッチダウン面の1つに近接配置された軸センサであって、前記磁力スラスト軸受に対する前記ロータのおよその軸位置を示す信号を提供するのに適合する軸センサを具えることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、
    前記タッチダウン面の1つに近接配置され前記ロータ部の回転軸の周りに放射状に分配された複数の軸センサであって、それぞれ前記磁力スラスト軸受に対する前記ロータのおよその軸位置を示す信号を提供するのに適合している軸センサを具えることを特徴とする装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、さらに、
    前記ハウジングに実質的に取り囲まれ、前記ロータから回転検出ギャップで隔てられるのに適合した第1の回転センサであって、前記ステータ部に対する前記ロータのおよその回転速度を検出するのに適合した第1の回転センサを具えることを特徴とする装置。
  5. 請求項1に記載の装置において、
    前記増幅器が、前記ステータ部に含まれる複数のスイッチタイプパルス幅変調増幅器の1つであって、各増幅器が前記ステータ部に含まれる対応する電磁コイルに提供される見かけの電力を増大するのに適合しており、前記複数の増幅器と前記複数の電磁コイルは実質的に前記ハウジング内に配置されていることを特徴とする装置。
  6. 請求項1に記載の装置において、
    前記電子制御部が、前記第1のスラスト電磁石と前記第2の対向するスラスト電磁石との間で前記ロータをほぼ中央に位置させるのに適合していることを特徴とする装置。
  7. 請求項1に記載の装置において、
    前記電子制御部が、前記第1のスラスト電磁石と前記第2の対向するスラスト電磁石へ提供される電流を提供する増幅器へのパルス幅信号入力を制御するのに適合しており、前記電流は前記第1のスラスト電磁石と前記第2の対向するスラスト電磁石との間でほぼ中央に前記ロータを位置させるネット力を発生するのに適合していることを特徴とする装置。
  8. 請求項1に記載の装置において、
    前記電子制御部が、受信したロータ位置信号に応じて前記ロータの位置を制御するのに適合していることを特徴とする装置。
  9. 請求項1に記載の装置において、
    前記電子制御部が、ネットワーク接続を介して、前記装置の外部の送信者から制御プログラミング修正を受信し、および/または、前記装置の外部の受信者に制御レポートを送信するのに適合していることを特徴とする装置。
  10. 請求項1に記載の装置において、
    前記電子制御部が、イーサネット接続を介して、前記装置の外部の送信者から制御プログラミング修正を受信し、および/または、前記装置の外部の受信者に制御レポートを送信するのに適合していることを特徴とする装置。
  11. 請求項1に記載の装置において、
    前記電子制御部が、前記スラスト電磁石の一方に近接配置された環状回路ボードを具えることを特徴とする装置。
  12. 請求項1に記載の装置において、
    前記ステータ部に含まれる環状プロセッサ回路ボードを具え、当該プロセッサ回路ボードは、前記第1のスラスト電磁石に提供される電流を生成する増幅器へのパルス幅入力信号を決定するのに適合しており、前記電流は前記第1のスラスト電磁石の磁束レベルを制御するのに適合しているデジタル信号プロセッサを具えることを特徴とする装置。
  13. 請求項1に記載の装置において、さらに、
    前記ステータ部に含まれる環状プロセッサ回路ボードを具え、当該プロセッサ回路ボードは前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石に提供される電流を供給する増幅器へのパルス幅入力信号を決定するのに適合するデジタル信号プロセッサを具え、前記電流は前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石との間でほぼ中央に前記ロータを位置させるネット力を発生するのに適合しており、前記電流は前記ロータの軸位置に基づいていることを特徴とする装置。
  14. 請求項1に記載の装置において、
    前記ステータ部に含まれる環状プロセッサ回路ボードを具え、当該プロセッサ回路ボードは前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石に提供される電流を供給する増幅器へのパルス幅入力信号を決定するのに適合するデジタル信号プロセッサを具え、前記電流は前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石のそれぞれに望ましい磁束レベルに基づいていることを特徴とする装置。
  15. 請求項1に記載の装置において、さらに、
    前記ステータ部に含まれ、前記電磁石の各々に電力を提供するのに適合している環状電力回路ボードを具えることを特徴とする装置。
  16. 請求項1に記載の装置において、
    前記ステータ部に含まれる環状電力回路ボードであって、前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石に電流を供給するのに適合している電力回路ボードを具えることを特徴とする装置。
  17. 請求項1に記載の装置において、さらに、
    前記ステータ部に含まれ、前記第1のスラスト電磁石から熱を放出するのに適合している環状第1のヒートシンクを具えることを特徴とする装置。
  18. 請求項1に記載の装置において、さらに、
    前記ステータ部に含まれ、前記第1のスラスト電磁石に電流を供給するのに適合している電力トランジスタから熱を放出するのに適合している第1の環状ヒートシンクを具えることを特徴とする装置。
  19. 請求項1に記載の装置において、さらに、
    前記ステータ部に含まれる第1の環状ヒートシンクであって、前記ステータ部に含まれる複数の電力トランジスタから熱をほぼ放射状外側に放出するのに適合しており、前記電力トランジスタが前記第1のスラスト電磁石に電流を供給するのに適合している第1のヒートシンクを具えることを特徴とする装置。
  20. 請求項1に記載の装置において、
    前記ハウジングに含まれ対向する一対の環状カバープレートであって、いずれか1以上が電力導管をぴったりと覆うのに適合している電力用開口を具えるカバープレートを具えることを特徴とする装置。
  21. 請求項1に記載の装置において、さらに、
    前記ステータ部に含まれる環状スペーサを具え、当該環状スペーサは前記第1のスラスト電磁石と第2のスラスト電磁石間の軸方向の所定間隔を維持するのに適合しており、前記環状スペーサは前記電磁石の1以上にかかる電力用導管および/または前記電磁石の1以上にかかる通信用導管を少なくとも部分的に取り巻く軸方向の開口を規定していることを特徴とする装置。
  22. 請求項1に記載の装置において、
    前記第1のタッチダウン面が前記第1のスラスト電磁石に埋め込まれていることを特徴とする装置。
  23. 請求項1に記載の装置において、
    前記装置がロータを具えることを特徴とする装置。
  24. 装置であって、
    ロータ部と、
    ステータ部と、
    前記ステータ部および前記ロータ部を実質的に取り囲むハウジングとを具える磁力スラストベアリングを具え、
    前記ロータ部が、ロータの周囲に取り付けられ当該ロータとともに回転するのに適合したスラストディスクを具え、当該スラストディスクが、スラストディスク第1面とスラストディスク第2面を規定しており、前記第1面は前記第2面と対向し、
    前記ステータ部が、
    第1のスラスト電磁石および対向する第2のスラスト電磁石であって、前記第1のスラスト電磁石は前記スラストディスク第1面と第1のギャップで隔てられるよう適合し、前記第2のスラスト電磁石は前記スラストディスク第2面から第2のギャップで隔てられるよう適合しているスラスト電磁石と、
    前記電磁石のそれぞれに電力を提供すべく複数の電力トランジスタにスイッチング信号を提供するのに適合している環状電力回路ボードと、
    前記環状電力回路ボードに近接配置され、前記第1のスラスト電磁石と前記電力トランジスタから熱を放出するのに適合している第1の環状ヒートシンクとを具えることを特徴とする装置。
  25. 請求項24に記載の装置において、
    前記第1のスラスト電磁石と前記対向する第2のスラスト電磁石との間で前記ロータをほぼ中央に位置させるネット力を生成するのに適合している環状プロセッサ回路であって、物理的かつ電気的に前記環状電力回路ボードと隔てられている環状プロセッサ回路ボードを具えることを特徴とする装置。
  26. 請求項24に記載の装置において、
    前記第1の環状ヒートシンクに搭載された複数の電力トランジスタを具えることを特徴とする装置。
  27. 請求項24に記載の装置において、
    前記環状電力回路ボードは、前記第1の環状ヒートシンクに搭載された複数の電力トランジスタにスイッチング信号を提供するのに適合していることを特徴とする装置。
JP2011505198A 2008-04-18 2009-04-16 集積電子工学を用いた磁力スラスト軸受 Pending JP2011520410A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4617108P 2008-04-18 2008-04-18
US61/046,171 2008-04-18
PCT/US2009/040790 WO2009140022A2 (en) 2008-04-18 2009-04-16 Magnetic thrust bearing with integrated electronics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011520410A true JP2011520410A (ja) 2011-07-14

Family

ID=41201801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505198A Pending JP2011520410A (ja) 2008-04-18 2009-04-16 集積電子工学を用いた磁力スラスト軸受

Country Status (17)

Country Link
US (1) US8330311B2 (ja)
JP (1) JP2011520410A (ja)
KR (1) KR20110014591A (ja)
CN (1) CN102017369B (ja)
AR (1) AR071666A1 (ja)
AU (1) AU2009246773A1 (ja)
BR (1) BRPI0907304A2 (ja)
CA (1) CA2721818A1 (ja)
CL (1) CL2009000926A1 (ja)
CO (1) CO6331395A2 (ja)
IL (1) IL208763A0 (ja)
MX (1) MX2010011348A (ja)
PE (1) PE20100220A1 (ja)
RU (1) RU2010142964A (ja)
TW (1) TW201010573A (ja)
WO (1) WO2009140022A2 (ja)
ZA (1) ZA201007899B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009146189A1 (en) 2008-04-17 2009-12-03 Christopher Sortore High-speed permanent magnet motor and generator with low-loss metal rotor
AU2009246773A1 (en) * 2008-04-18 2009-11-19 Synchrony, Inc. Magnetic thrust bearing with integrated electronics
US9583991B2 (en) 2009-06-24 2017-02-28 Synchrony, Inc. Systems, devices, and/or methods for managing magnetic bearings
US20110199225A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Honeywell International Inc. Use of token switch to indicate unauthorized manipulation of a protected device
DE102010062238A1 (de) * 2010-03-30 2011-10-06 Robert Bosch Gmbh Startvorrichtung, Schnittstelleneinrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Systems einer Startvorrichtung
WO2011133506A2 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Research In Motion Limited Portable sliding electronic device operable to disable a touchscreen display when opening and closing the device
EP2586121B1 (en) 2010-06-23 2019-12-11 Synchrony, Inc. Split magnetic thrust bearing
EP2652996A1 (en) * 2010-12-13 2013-10-23 Xandem Technology, LLC Systems and methods of device-free motion detection and presence detection
US8796965B2 (en) * 2011-02-28 2014-08-05 Precision Engine Controls Corporation Commutation calibration via motor mapping
WO2012168419A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Carnehammar, Lars Bertil Method, apparatus and system for reducing vibration in a rotary system of a power generator
US9853525B2 (en) * 2012-06-12 2017-12-26 Abb Research Ltd. Magnetic bearing assembly and arrangement of position sensors for a magnetic bearing assembly
JP5966712B2 (ja) * 2012-07-19 2016-08-10 コニカミノルタ株式会社 医用画像生成装置及び医用画像管理システム
CN102830633B (zh) * 2012-08-22 2014-07-02 清华大学 一种抑制磁力轴承系统低频振荡的控制方法及系统
CZ2013208A3 (cs) 2013-03-22 2014-08-27 Rieter Cz S.R.O. Způsob korekce odchylek parametrů komponent a/nebo sestavy aktivního magnetického ložiska a aktivní magnetické ložisko pro uložení otáčejícího se pracovního prostředku
US9801475B2 (en) * 2013-04-30 2017-10-31 Ncr Corporation High-velocity scanned item distribution method and apparatus
EP2808572B1 (en) 2013-05-29 2020-01-01 Nuovo Pignone S.r.l. Magnetic bearing assembly having inner ventilation
CN104454989B (zh) * 2013-09-13 2017-03-29 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 磁悬浮轴承及离心式压缩机
US8977607B1 (en) * 2014-02-28 2015-03-10 Linkedin Corporation System and method for threading electronic messages
US9410554B2 (en) 2014-04-04 2016-08-09 Solar Turbines Incorporated Controlling a gas compressor having multiple magnetic bearings
EP3026278B1 (en) * 2014-11-27 2020-03-18 Skf Magnetic Mechatronics Magnetic bearing, rotary apparatus comprising such a magnetic bearing and method for manufacturing such a magnetic bearing
EP3026277B1 (en) * 2014-11-27 2023-04-26 Skf Magnetic Mechatronics Magnetic bearing, apparatus comprising such a magnetic bearing and method for manufacturing such a magnetic bearing
WO2016087303A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Nuovo Pignone Srl Motor-compressor unit with magnetic bearings
WO2016127147A1 (en) 2015-02-06 2016-08-11 Regents Of University Of Minnesota Dual purpose no voltage winding design for bearingless ac homopolar and consequent pole motors and an ac homopolar flywheel energy storage system
US10539137B2 (en) 2015-04-06 2020-01-21 Trane International Inc. Active clearance management in screw compressor
CN105333010B (zh) * 2015-12-11 2018-05-18 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种磁悬浮轴承控制装置及磁悬浮轴承系统
US10275477B2 (en) * 2016-01-25 2019-04-30 International Business Machines Corporation Processing path determination
CN105650117B (zh) * 2016-03-31 2017-12-19 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种磁悬浮轴承组件和压缩机
US10669850B2 (en) * 2016-12-22 2020-06-02 Brian Blackwell Impeller-type liquid ring compressor
WO2018151883A1 (en) * 2017-02-15 2018-08-23 Dresser-Rand Company Active radial magnetic bearing assembly with internal sensors
US11651336B1 (en) * 2017-04-27 2023-05-16 United Services Automobile Association (Usaa) Time-varying haptic alerts for computing devices
JP2019027501A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 軸受構造
CN107887721B (zh) * 2017-11-03 2019-12-13 珠海格力电器股份有限公司 磁悬浮轴承的接线结构及压缩机及空调
CN111561519B (zh) 2019-02-14 2021-06-25 苏州心擎医疗技术有限公司 用于磁悬浮轴承的刚度增益机构、磁悬浮轴承和血泵
CN111757658B (zh) * 2019-03-28 2023-03-31 成都鼎桥通信技术有限公司 一种屏蔽盖的制作方法
CN112564400B (zh) * 2019-05-13 2022-05-17 珠海格力电器股份有限公司 磁悬浮轴承、电机、压缩机和空调器
CN110233536B (zh) * 2019-06-13 2021-11-12 清华大学 高速旋转轴系上的电磁执行机构及电机
CN111089115A (zh) * 2020-01-07 2020-05-01 珠海格力电器股份有限公司 一种磁悬浮轴承轴向保护系统
EP4080074A1 (en) * 2020-08-21 2022-10-26 SpinDrive Oy Controlling magnetic levitation equipment
KR102279976B1 (ko) * 2020-11-06 2021-07-21 (주)누리텔 편조 케이블 커넥터 조립장치
CN112564446B (zh) * 2020-12-10 2021-08-31 中国电子科技集团公司第二十八研究所 一种单片dlp色轮用悬浮和旋转一体化装置
US12080108B1 (en) * 2021-02-11 2024-09-03 Trackonomy Systems, Inc. System for monitoring vehicles for wear and anomalous events using wireless sensing devices
CN114199456B (zh) * 2021-11-18 2024-10-18 湖南崇德科技股份有限公司 大型推力滑动轴承静态自平衡能力测试台架
CN114183468B (zh) * 2021-12-08 2022-11-15 珠海格力电器股份有限公司 压缩机、空调器
CN114857170B (zh) * 2022-04-19 2023-03-24 华中科技大学 磁悬浮轴承的轴向磁轴承结构
EP4339469A1 (en) * 2022-09-15 2024-03-20 Skf Magnetic Mechatronics Device for controlling a magnetic bearing and associated system
CN115525165A (zh) * 2022-09-26 2022-12-27 昆山联滔电子有限公司 一种鼠标

Family Cites Families (189)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2221983A (en) 1938-02-25 1940-11-19 Mayer Layered magnetizable material and structure for electrical purposes
US2408641A (en) 1943-04-20 1946-10-01 Tropical Plantations Ltd Dynamoelectric machine
US2877366A (en) 1957-04-01 1959-03-10 Lear Inc Permanent magnet rotor
US3146300A (en) 1959-09-18 1964-08-25 Asea Ab Corona protection screen for inductor coils in vacuum furnaces
US3221194A (en) 1962-01-24 1965-11-30 Gen Motors Corp Permanent magnet rotor
US3715659A (en) 1970-03-25 1973-02-06 Reliance Electric Co Inductive non-contact vibration analyzer which is independent of standoff distance
US3777194A (en) 1971-10-06 1973-12-04 Franklin Electric Co Inc Submersible motor with protective end bells
DE2355104A1 (de) 1973-11-03 1975-05-15 Bbc Brown Boveri & Cie Elektromagnetisches axiallager
DE2420825C3 (de) * 1974-04-30 1980-04-17 Padana Ag, Zug (Schweiz) Magnetische Lagerung eines Rotors
CH595622A5 (ja) 1976-06-28 1978-02-15 Heinrich Gruenbaum
US4177360A (en) 1976-07-31 1979-12-04 Sansui Electric Co., Ltd. Moving magnet type pickup cartridge
JPS5320515A (en) 1976-08-09 1978-02-24 Hitachi Ltd Rotor of permanent magnet synchronous motor
FR2377549A1 (fr) 1977-01-12 1978-08-11 Europ Propulsion Montage de rotor court de grand diametre
US4117360A (en) 1977-04-15 1978-09-26 General Electric Company Self-supporting amortisseur cage for high-speed synchronous machine solid rotor
US4245869A (en) * 1978-08-07 1981-01-20 Padana Ag Magnetic bearings
US4187688A (en) 1978-10-10 1980-02-12 Owens-Illinois, Inc. Solar powered intermittent cycle heat pump
US4286010A (en) 1979-10-05 1981-08-25 Essex Group, Inc. Insulating mica paper and tapes thereof
US4270936A (en) 1980-01-18 1981-06-02 General Motors Corporation Coiled fibrous metallic material and coating for diesel exhaust particulate trap
US4389849A (en) 1981-10-02 1983-06-28 Beggs James M Administrator Of Stirling cycle cryogenic cooler
US4618792A (en) 1984-09-26 1986-10-21 Westinghouse Electric Corp. Dynamoelectric machine with a laminated pole permanent magnet rotor
NL8403570A (nl) 1984-11-23 1986-06-16 Skf Ind Trading & Dev Inrichting voor het meten van een radiale kracht.
FR2574880A1 (fr) 1984-12-14 1986-06-20 Jeumont Schneider Systeme formant butee magnetique axiale pour machine tournante
EP0192836A3 (de) 1985-03-01 1988-07-20 Maschinenfabrik Rieter Ag Verwendung einer magnetischen Lageranordnung
US4742258A (en) 1986-08-26 1988-05-03 Midwest Dynamometer & Engineering Co. Driven rotary shaft system using permanent magnets
US4893040A (en) 1987-05-08 1990-01-09 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Dynamo-electric machines
US5743654A (en) 1987-05-29 1998-04-28 Kmc, Inc. Hydrostatic and active control movable pad bearing
US4962085A (en) 1988-04-12 1990-10-09 Inco Alloys International, Inc. Production of oxidic superconductors by zone oxidation of a precursor alloy
FR2630792B1 (fr) 1988-04-29 1992-03-06 Mecanique Magnetique Sa Palier auxiliaire a stator en graphite pour arbre tournant monte sur paliers magnetiques
GB8817760D0 (en) 1988-07-26 1988-09-01 Rolls Royce Plc Electrical power generator
US5355042A (en) * 1988-09-09 1994-10-11 University Of Virginia Patent Foundation Magnetic bearings for pumps, compressors and other rotating machinery
US5347190A (en) * 1988-09-09 1994-09-13 University Of Virginia Patent Foundation Magnetic bearing systems
US4962089A (en) 1988-11-18 1990-10-09 International Flavors & Fragrances Inc. Cyano-substituted sulfur-containing compounds, and compositions containing same and organoleptic uses thereof
US4920291A (en) 1989-01-19 1990-04-24 Contraves Goerz Corporation Magnetic thrust bearing with high force modulation capability
US4896088A (en) 1989-03-31 1990-01-23 General Electric Company Fault-tolerant switched reluctance machine
US5013987A (en) * 1989-07-18 1991-05-07 Seiko Instruments Inc. Control system for magnetic bearing
GB2239295B (en) 1989-08-04 1993-04-21 Glacier Metal Co Ltd Magnetic bearings
US5153475A (en) 1991-01-08 1992-10-06 Contraves Usa, Inc. Magnetic axial force actuator construction
US5136854A (en) 1991-01-25 1992-08-11 Abdelmalek Fawzy T Centrifugal gas compressor - expander for refrigeration
US5256638A (en) 1991-11-14 1993-10-26 United Technologies Corporation Magnetically leviated superconducting bearing
US5308992A (en) 1991-12-31 1994-05-03 Crane Timothy T Currency paper and banknote verification device
JP3315428B2 (ja) 1992-04-01 2002-08-19 株式会社荏原製作所 磁気軸受装置
US5250865A (en) 1992-04-30 1993-10-05 Avcon - Advanced Controls Technology, Inc. Electromagnetic thrust bearing for coupling a rotatable member to a stationary member
DE4216481A1 (de) * 1992-05-19 1993-12-02 Forschungszentrum Juelich Gmbh Magnetlagerregler
US5327069A (en) 1992-06-19 1994-07-05 General Electric Company Switched reluctance machine including permanent magnet stator poles
US5300841A (en) 1992-11-02 1994-04-05 General Electric Company Inductive air gap estimation method for active magnetic bearings
US5300842A (en) * 1992-11-02 1994-04-05 General Electric Company Flux/current air gap estimation method for active magnetic bearings
US5300843A (en) 1992-11-02 1994-04-05 General Electric Company Fault tolerant active magnetic bearing
US5291735A (en) 1993-03-23 1994-03-08 United Technologies Corporation High efficiency, hydrogen-driven cooling device
JP3135410B2 (ja) 1993-04-14 2001-02-13 光洋精工株式会社 磁気軸受装置
US5539323A (en) 1993-05-07 1996-07-23 Brooks Automation, Inc. Sensor for articles such as wafers on end effector
IL109967A (en) 1993-06-15 1997-07-13 Multistack Int Ltd Compressor
US5469007A (en) 1993-12-07 1995-11-21 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Magnetic bearing arrangement
JPH07256503A (ja) 1994-03-17 1995-10-09 Seiko Seiki Co Ltd スピンドル装置
US5808392A (en) 1994-04-28 1998-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Permanent magnet type rotating machine
US5952270A (en) 1994-04-29 1999-09-14 American Superconductor Corporation Process for heat treating superconductor wire
CH689808A5 (de) 1994-05-25 1999-11-30 Mecos Traxler Ag Verfahren zum berührungsfreien Tragen von Objekten und Einrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens.
JP3425475B2 (ja) * 1994-07-12 2003-07-14 セイコーインスツルメンツ株式会社 磁気軸受装置
EP0693630A3 (en) 1994-07-18 1998-01-07 General Electric Company Magnetic thrust bearing
US5578880A (en) * 1994-07-18 1996-11-26 General Electric Company Fault tolerant active magnetic bearing electric system
GB9417523D0 (en) 1994-08-31 1994-10-19 Switched Reluctance Drives Ltd Switched reluctance generators
US5554583A (en) 1994-09-08 1996-09-10 Hull; John R. Permanent magnet design for high-speed superconducting bearings
DE19501642B4 (de) 1995-01-20 2008-01-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur berührungslosen Abstandsmessung
JP2670986B2 (ja) 1995-02-09 1997-10-29 明 千葉 電磁回転機械
WO1996035257A1 (fr) 1995-03-30 1996-11-07 Nikkiso Company Limited Machine rotative a reluctance commutee
JP3550584B2 (ja) 1995-04-21 2004-08-04 正 深尾 電磁回転機械
US6050083A (en) 1995-04-24 2000-04-18 Meckler; Milton Gas turbine and steam turbine powered chiller system
GB9510994D0 (en) 1995-05-31 1995-07-26 Turbo Genset The Company Ltd Rotary electrical machines
TW336271B (en) 1995-06-13 1998-07-11 Sanyo Electric Co Solar generator and an air conditioner with such a solar generator
DE69610270T2 (de) 1995-07-25 2001-02-22 Switched Reluctance Drives Ltd., Harrogate Regelung einer geschalteten Reluktanzmaschine
US5729066A (en) 1995-09-22 1998-03-17 General Electric Company Combined radial and axial magnetic bearings
DE19536198B4 (de) 1995-09-28 2006-03-30 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Kapazitiver Schalter
GB9521332D0 (en) 1995-10-18 1995-12-20 Switched Reluctance Drives Ltd Current control circuit for a reluctance machine
US5866964A (en) 1996-01-29 1999-02-02 Emerson Electric Company Reluctance machine with auxiliary field excitations
US5923142A (en) 1996-01-29 1999-07-13 Emerson Electric Co. Low cost drive for switched reluctance motor with DC-assisted excitation
FR2744577B1 (fr) 1996-02-06 1998-04-24 Moulinex Sa Procede pour alimenter un moteur electrique a reluctance variable a commutation electronique, et circuit d'alimentation pour sa mise en oeuvre
US5761921A (en) 1996-03-14 1998-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Air conditioning equipment
KR970075417A (ko) * 1996-05-13 1997-12-10 이노우에 히로시 자기 베어링 장치
US5962942A (en) 1996-05-31 1999-10-05 The Turbo Genset Company Limited Rotary electrical machines
JP3109023B2 (ja) 1996-07-18 2000-11-13 セイコー精機株式会社 磁気軸受装置
ATE279807T1 (de) 1996-08-09 2004-10-15 Turbo Genset Company Ltd Rotierende elektrische maschinen
US6535475B1 (en) 1996-10-09 2003-03-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Disk player, and turntable incorporating self-compensating dynamic balancer, clamper incorporating self-compensating dynamic balancer and spindle motor incorporating self-compensating dynamic balancer adopted for disk player
US5811905A (en) 1997-01-07 1998-09-22 Emerson Electric Co. Doubly-fed switched reluctance machine
US5739609A (en) 1997-04-09 1998-04-14 Koyo Seiko Co., Ltd. Magnetic bearing apparatus
US6195869B1 (en) 1997-08-05 2001-03-06 Turbo Genset Company Method of applying a retention ring to a disc rotor assembly
US5939807A (en) * 1997-12-16 1999-08-17 Reliance Electric Industrial Company Cap mounted drive for a brushless DC motor
JP3701115B2 (ja) 1998-02-12 2005-09-28 株式会社荏原製作所 磁気軸受制御装置
DE19817333C5 (de) 1998-04-18 2007-04-26 Conti Temic Microelectronic Gmbh Elektrische Antriebseinheit aus Elektromotor und Elektronikmodul
WO1999056380A2 (en) 1998-04-23 1999-11-04 The Turbo Genset Company Limited Rotary electrical machines
JP3169892B2 (ja) 1998-04-28 2001-05-28 セイコー精機株式会社 ターボ分子ポンプ装置
EP0953781B1 (en) * 1998-04-28 2005-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic bearing
US6731083B2 (en) 1998-06-02 2004-05-04 Switched Reluctance Drives, Ltd. Flux feedback control system
US6040650A (en) 1998-06-30 2000-03-21 Rao; Dantam K. Stator with coplanar tapered conductors
US6233938B1 (en) 1998-07-14 2001-05-22 Helios Energy Technologies, Inc. Rankine cycle and working fluid therefor
JP2000145774A (ja) 1998-11-17 2000-05-26 Koyo Seiko Co Ltd 制御型磁気軸受装置
JP4036567B2 (ja) 1999-01-27 2008-01-23 株式会社荏原製作所 制御形磁気軸受装置
JP4426049B2 (ja) 1999-03-31 2010-03-03 エドワーズ株式会社 磁気軸受装置及び真空ポンプ
US6148634A (en) 1999-04-26 2000-11-21 3M Innovative Properties Company Multistage rapid product refrigeration apparatus and method
US6253563B1 (en) 1999-06-03 2001-07-03 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solar-powered refrigeration system
EP1063753B1 (de) 1999-06-22 2009-07-22 Levitronix LLC Elektrischer Drehantrieb mit einem magnetisch gelagerten Rotor
JP2001041237A (ja) 1999-07-26 2001-02-13 Seiko Seiki Co Ltd 磁気軸受装置
JP2001041240A (ja) * 1999-07-29 2001-02-13 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受の制御装置
US7211919B2 (en) 1999-08-16 2007-05-01 American Superconductor Corporation Thermally-conductive stator support structure
US6198803B1 (en) 1999-08-20 2001-03-06 General Electric Company Bearing assembly including rotating element and magnetic bearings
JP3901897B2 (ja) 1999-08-25 2007-04-04 株式会社荏原製作所 磁気軸受装置
JP2001086704A (ja) 1999-09-13 2001-03-30 Ebara Corp モータ一体構造の磁気軸受装置
GB2354553B (en) 1999-09-23 2004-02-04 Turbo Genset Company Ltd The Electric turbocharging system
US6781269B1 (en) 1999-09-30 2004-08-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Axial magnetic bearing apparatus
US6483212B1 (en) 1999-10-06 2002-11-19 Asmo Co., Ltd. Reluctance-type electric motor
US6489701B1 (en) 1999-10-12 2002-12-03 American Superconductor Corporation Superconducting rotating machines
GB9929995D0 (en) 1999-12-17 2000-02-09 Switched Reluctance Drives Ltd Brushless machine control
DE19961798C2 (de) 1999-12-22 2001-11-15 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Anordnung zur Regelung des Stroms in einer geschalteten Reluktanzmaschine
JP2001182746A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Ebara Corp 磁気軸受装置
US6486683B1 (en) 1999-12-30 2002-11-26 Gsi Lumonics, Inc. Variable reactance position detector
JP2001234929A (ja) 2000-02-21 2001-08-31 Ebara Corp 磁気軸受及び循環ファン装置
JP3753923B2 (ja) 2000-04-21 2006-03-08 株式会社荏原製作所 磁気軸受制御装置
US6309188B1 (en) 2000-06-07 2001-10-30 Michael Danner Magnetic drive centrifugal pump having ceramic bearings, ceramic thrust washers, and a water cooling channel
JP2002013532A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受制御装置
JP3978982B2 (ja) 2000-06-28 2007-09-19 株式会社ジェイテクト 磁気軸受制御装置
CA2344564C (en) 2000-09-14 2008-07-22 General Electric Canada Inc. Graded electric field insulation system for dynamoelectric machine
DE10124193A1 (de) 2000-09-26 2002-04-11 Siemens Ag Magnetlager
JP4018981B2 (ja) 2000-10-09 2007-12-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ロータとロータを無接触で支持する磁気軸受を備える装置
JP2002122138A (ja) 2000-10-16 2002-04-26 Seiko Instruments Inc 磁気軸受装置
US6657348B2 (en) 2000-11-02 2003-12-02 Capstone Turbine Corporation Rotor shield for magnetic rotary machine
US6590366B1 (en) * 2000-11-02 2003-07-08 General Dyanmics Advanced Technology Systems, Inc. Control system for electromechanical arrangements having open-loop instability
DE10156243A1 (de) 2001-11-15 2003-06-05 Bosch Gmbh Robert Elektronisch kommutierter Motor
US7105967B2 (en) 2000-11-10 2006-09-12 Delta Electronics Inc. Heat dissipating device with a combination bearing assembly having magnetic bearing rings and a sleeve bearing
JP2002242876A (ja) 2001-02-19 2002-08-28 Stmp Kk 磁気軸受式ポンプ
US20020148225A1 (en) 2001-04-11 2002-10-17 Larry Lewis Energy conversion system
US6666134B2 (en) 2001-05-22 2003-12-23 The Minster Machine Company Method and apparatus for adjusting the gib-slide clearance using a thermal treatment process
NL1018212C2 (nl) 2001-06-05 2002-12-10 Siemens Demag Delaval Turbomac Compressoreenheid omvattende een centrifugaalcompressor en een elektromotor.
FR2826077B1 (fr) 2001-06-15 2003-09-19 Mecanique Magnetique Sa Palier magnetique actif a detecteurs integres
GB2378046A (en) 2001-07-18 2003-01-29 Turbo Genset Company Ltd Cooling flow in discoid stator windings
US6608418B2 (en) 2001-08-24 2003-08-19 Smiths Aerospace, Inc. Permanent magnet turbo-generator having magnetic bearings
FR2829200B1 (fr) 2001-09-06 2004-12-31 Mecanique Magnetique Sa Dispositif et procede de compensation automatique de perturbations synchrones
US20050077793A1 (en) 2001-10-05 2005-04-14 Seamus Garvey Electrical machine having capability to generate lateral forces
GB2381958B (en) 2001-11-07 2006-03-22 Turbo Genset Company Ltd Stator winding
DE10200506A1 (de) * 2002-01-09 2003-07-24 Minebea Co Ltd Verfahren zum Herstellen eines Spindelmotors und Spindelmotor für ein Festplattenlaufwerk
US20030132673A1 (en) 2002-01-17 2003-07-17 Shijian Zhou Centrifugal liquid cooling system for an electric motor
CA2373905A1 (en) 2002-02-28 2003-08-28 Ronald David Conry Twin centrifugal compressor
US7023118B1 (en) * 2002-03-14 2006-04-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration System for controlling a magnetically levitated rotor
TW200405646A (en) 2002-05-24 2004-04-01 Virginia Tech Intell Prop Method, apparatus, and system for drive control, power conversion, and start-up control in an SRM or PMBDCM drive system
WO2004013504A1 (ja) 2002-08-02 2004-02-12 Koyo Seiko Co., Ltd. 超電導磁気軸受
JP4241223B2 (ja) 2002-08-30 2009-03-18 株式会社島津製作所 磁気軸受装置
US20050174087A1 (en) 2004-02-10 2005-08-11 Koyo Seiko Co., Ltd. Control magnetic bearing device
US7005864B2 (en) 2002-10-21 2006-02-28 Synchrony, Inc. Capacitive position sensing system with resonant amplification
US7065979B2 (en) 2002-10-30 2006-06-27 Delaware Capital Formation, Inc. Refrigeration system
US6892522B2 (en) 2002-11-13 2005-05-17 Carrier Corporation Combined rankine and vapor compression cycles
US7583000B2 (en) 2002-12-10 2009-09-01 Tri-Seven Research, Inc. Starting system for salient-poled-rotor electric motor
JP2004286045A (ja) 2003-03-19 2004-10-14 Boc Edwards Kk 磁気軸受装置及び該磁気軸受装置を搭載したポンプ装置
KR20040082954A (ko) 2003-03-19 2004-09-30 비오씨 에드워즈 가부시키가이샤 자기 베어링 장치 및 이 자기 베어링 장치를 탑재한 터보분자 펌프
US7057323B2 (en) 2003-03-27 2006-06-06 Emerson Electric Co. Modular flux controllable permanent magnet dynamoelectric machine
RU2241296C1 (ru) 2003-05-05 2004-11-27 Демьяненко Александр Васильевич Пакет для формирования магнитной системы ротора
JP4567996B2 (ja) 2003-06-09 2010-10-27 パナソニック株式会社 蓄熱式ヒートポンプシステム
JP4476694B2 (ja) 2003-06-25 2010-06-09 株式会社荏原製作所 磁気軸受装置および磁気軸受装置を備えた流体機械
CN100570995C (zh) 2003-07-21 2009-12-16 西门子能量及自动化公司 用于旋转装置的一体式中心平面平衡的系统和方法
EP1517042A1 (en) 2003-09-17 2005-03-23 Mecos Traxler AG Magnetic bearing device and vacuum pump
US7844266B2 (en) 2003-09-30 2010-11-30 Intel Corporation Wireless network roaming timer method and apparatus
FR2861142B1 (fr) 2003-10-16 2006-02-03 Mecanique Magnetique Sa Pompe a vide turbo moleculaire
US7017357B2 (en) 2003-11-18 2006-03-28 Carrier Corporation Emergency power generation system
US7013644B2 (en) 2003-11-18 2006-03-21 Utc Power, Llc Organic rankine cycle system with shared heat exchanger for use with a reciprocating engine
DE20318389U1 (de) 2003-11-27 2004-02-26 Nexans Magnetische Lagerung
GB0400483D0 (en) 2004-01-09 2004-02-11 Switched Reluctance Drives Ltd Rotor position detection of an electrical machine
EP1605177A1 (en) 2004-06-08 2005-12-14 Mecos Traxler AG Magnetic bearing device with simplified wiring
EP1621785A1 (en) 2004-07-30 2006-02-01 Mecos Traxler AG Method and apparatus for controlling a magnetic bearing device
JP2006046763A (ja) 2004-08-03 2006-02-16 Denso Corp 廃熱利用装置を備える冷凍装置
JP4654655B2 (ja) 2004-10-19 2011-03-23 株式会社デンソー 蒸気圧縮式冷凍機
WO2006061671A1 (en) 2004-12-08 2006-06-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for improved handover of mobile stations out of unlicensed mobile access networks
US7504756B2 (en) 2005-01-28 2009-03-17 Board Of Regents, The University Of Texas System High strength induction machine, rotor, rotor cage end ring and bar joint, rotor end ring, and related methods
KR100704482B1 (ko) 2005-04-01 2007-04-09 엘지전자 주식회사 저속 영역과 고속 영역에서의 발전 효율이 개선된 에스알발전기
US20060243683A1 (en) 2005-04-29 2006-11-02 Onachilla Michael D Merchandising display
JP4746619B2 (ja) 2005-07-05 2011-08-10 株式会社荏原製作所 磁気軸受装置および磁気軸受方法
DE602005023866D1 (de) 2005-08-24 2010-11-11 Mecos Traxler Ag Magnetlagereinrichtung mit verbesserter Gehäusedurchführung bei Vakuum
US7679248B2 (en) 2005-09-28 2010-03-16 Shimadzu Corporation Magnetic bearing system
FR2896285B1 (fr) 2006-01-13 2008-04-18 Mecanique Magnetique Sa Soc D Dispositif de suspension magnetique d'un rotor
US7508101B2 (en) 2006-02-24 2009-03-24 General Electric Company Methods and apparatus for using an electrical machine to transport fluids through a pipeline
FR2897911B1 (fr) 2006-02-27 2009-03-27 Mecanique Magnetique Sa Soc D Palier magnetique actif chemise
DE102006017762B4 (de) 2006-04-12 2010-07-08 Siemens Ag Verfahren zum Laminieren eines Elektrobandes für Transformatorenkerne
JP5045894B2 (ja) 2006-05-09 2012-10-10 株式会社島津製作所 磁気軸受装置
TW200811325A (en) 2006-08-16 2008-03-01 Univ Feng Chia Methods for manufacturing activated carbon fiber products
EP1895180A2 (en) 2006-08-30 2008-03-05 Ebara Corporation Magnetic bearing device, rotating system therewith and method of identification of the model of the main unit in a rotating system
US7471022B2 (en) 2006-09-22 2008-12-30 Sortore Christopher K Magnetic bearing
WO2008039124A1 (en) 2006-09-25 2008-04-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method, a serving cell controller and a system for detecting support for packet-switched handover
FR2910196B1 (fr) 2006-12-14 2009-07-24 Mecanique Magnetique Sa Soc D Machine electrique chemisee ou surmoulee
US20080238234A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Hamilton Sundstrand Corporation Segmented permanent magnet rotor for high speed synchronous machines
JP5025505B2 (ja) 2008-01-24 2012-09-12 株式会社荏原製作所 磁気軸受装置
WO2009146189A1 (en) 2008-04-17 2009-12-03 Christopher Sortore High-speed permanent magnet motor and generator with low-loss metal rotor
AU2009246773A1 (en) * 2008-04-18 2009-11-19 Synchrony, Inc. Magnetic thrust bearing with integrated electronics
KR100986744B1 (ko) 2008-07-10 2010-10-08 주식회사 한랩 자동 평형형 원심분리기 및 그 제어 방법
EP2586121B1 (en) 2010-06-23 2019-12-11 Synchrony, Inc. Split magnetic thrust bearing

Also Published As

Publication number Publication date
CL2009000926A1 (es) 2009-11-13
BRPI0907304A2 (pt) 2016-06-14
CN102017369A (zh) 2011-04-13
RU2010142964A (ru) 2012-05-27
US20090265038A1 (en) 2009-10-22
AR071666A1 (es) 2010-07-07
KR20110014591A (ko) 2011-02-11
WO2009140022A3 (en) 2010-01-07
CO6331395A2 (es) 2011-10-20
US8330311B2 (en) 2012-12-11
TW201010573A (en) 2010-03-01
IL208763A0 (en) 2010-12-30
CN102017369B (zh) 2013-11-13
ZA201007899B (en) 2011-07-27
WO2009140022A2 (en) 2009-11-19
MX2010011348A (es) 2011-05-23
AU2009246773A1 (en) 2009-11-19
CA2721818A1 (en) 2009-11-19
PE20100220A1 (es) 2010-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011520410A (ja) 集積電子工学を用いた磁力スラスト軸受
CA2766145C (en) Systems, devices, and/or methods for managing magnetic bearings
US8987959B2 (en) Split magnetic thrust bearing
JP5174821B2 (ja) 磁気軸受
CN103814390B (zh) 在第三方移动应用程序上分享内容的系统和方法
US20200125764A1 (en) Security Systems and Methods for Encoding and Decoding Digital Content
CN101461263B (zh) 基于定制用户信息在移动设备的被截取文本消息中提供动作事件
US20180330119A1 (en) Security Systems and Methods for Encoding and Decoding Content
CN104685444A (zh) 具有触觉反馈的方法和显示设备
KR20130137124A (ko) 햅틱 기술을 채용한 이동 디바이스들 및 방법들
WO2007106607A2 (en) Method and system for managing licenses to content
CA2855828A1 (en) Security systems and methods for encoding and decoding digital content
Shin et al. Parametric analysis and optimized torque characteristics of a coaxial magnetic gear based on the subdomain analytical model
Dodd The Transient Magnetic Behaviour of Loudspeaker Motors
Dudzikowski Method of determining demagnetization resistance of commutator permanent-magnet machines
Pawluk et al. Permanent magnet within a ferromagnetic structure-boundary-integral model and its experimental verification
Gierak et al. Three dimensional magnetic field analysis of a small permanent magnet commutator machine
WO2012138301A1 (en) A system, method and server for providing at least one digital commerce-centric message to at least one user of a social network portal
Jagieła Finite element model of a hysteresis motor
Öztura Comparison performances of permanent magnet brushless DC motors with various structure