JP2011518645A - 悪化前の状態を表すと共に関節形成装置の設計及び製造において使用可能であるコンピュータ化骨モデルの生成 - Google Patents

悪化前の状態を表すと共に関節形成装置の設計及び製造において使用可能であるコンピュータ化骨モデルの生成 Download PDF

Info

Publication number
JP2011518645A
JP2011518645A JP2011507545A JP2011507545A JP2011518645A JP 2011518645 A JP2011518645 A JP 2011518645A JP 2011507545 A JP2011507545 A JP 2011507545A JP 2011507545 A JP2011507545 A JP 2011507545A JP 2011518645 A JP2011518645 A JP 2011518645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
patient
joint
image
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011507545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011518645A5 (ja
JP5681098B2 (ja
Inventor
パーク,イルファン
ダブリュ. チ,チャーリー
エム. ハウエル,スティーブン
Original Assignee
オティスメッド コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オティスメッド コーポレイション filed Critical オティスメッド コーポレイション
Publication of JP2011518645A publication Critical patent/JP2011518645A/ja
Publication of JP2011518645A5 publication Critical patent/JP2011518645A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681098B2 publication Critical patent/JP5681098B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/14Surgical saws ; Accessories therefor
    • A61B17/15Guides therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/14Surgical saws ; Accessories therefor
    • A61B17/15Guides therefor
    • A61B17/154Guides therefor for preparing bone for knee prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/14Surgical saws ; Accessories therefor
    • A61B17/15Guides therefor
    • A61B17/154Guides therefor for preparing bone for knee prosthesis
    • A61B17/155Cutting femur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/14Surgical saws ; Accessories therefor
    • A61B17/15Guides therefor
    • A61B17/154Guides therefor for preparing bone for knee prosthesis
    • A61B17/157Cutting tibia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/50ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/105Modelling of the patient, e.g. for ligaments or bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/108Computer aided selection or customisation of medical implants or cutting guides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Architecture (AREA)

Abstract

悪化前の状態における患者の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを生成する方法は、悪化した状態における患者の骨の少なくとも1つの画像を生成するステップと、患者の骨のほぼ悪化していない部分と関連する基準部分を同定するステップと、患者の骨のほぼ悪化した部分と関連する悪化した部分を同定するステップと、基準部分と関連する少なくとも1つの画像からの情報を使用し、ほぼ悪化した部分と関連する少なくとも1つの画像と関連する少なくとも1つの側面を変更するステップと、を含む。方法は、カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際にモデルを利用するステップを更に包含可能である。カスタマイズされた関節形成ジグを前述の方法に従って製造可能であり、このジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている。
【選択図】図2

Description

(関連出願に対する相互参照)
本発明は、2008年4月29日付けで出願された「Generation of a Computerized Bone Model Representative of a Pre−Degenerated State and Useable in the Design and Manufacture of Arthroplasty Devices」という名称の米国特許出願第12/111,924号の優先権を主張するものであり、この内容は、本引用により、そのすべてが本明細書に完全に記述されているかのように本明細書に包含される。
(技術分野)
本発明は、カスタマイズされた手術用装置を製造するシステム及び方法に関する。更に詳しくは、本発明は、カスタマイズされた関節形成ジグを製造する自動化システム及び方法に関する。
骨及び関節は、時間と共に、且つ、反復的な使用を通じて、損傷又は損耗した状態になる可能性がある。例えば、骨及び関節に対する(例えば、運動競技活動を通じた)反復的な圧力、外傷的なイベント、及び特定の疾病(例えば、関節炎)により、通常は衝撃緩和効果を提供する関節領域内の軟骨の摩滅が発生可能である。軟骨が摩滅した際には、流体が関節領域内に蓄積し、痛み、硬直、及び移動能力の低下が結果的に生じる可能性がある。
関節形成術を使用し、損傷した関節を修復可能である。代表的な関節形成術においては、関節炎によって又はその他の理由から機能に障害が発生した関節を改造又はリアライメント可能であり、或いは、埋植物を損傷領域内に埋め込むことも可能である。関節形成術は、膝、臀部、肩、又は肘などの身体の多数の異なる領域のいずれかにおいて実行可能である。
関節形成術の1つのタイプは、全膝関節形成術(「TKA」)であり、この場合には、損傷した膝関節を人工埋植物によって置換する。この膝関節は、例えば、関節炎(例えば、重度の変形性関節症又は退行性関節症)、外傷、又は希少な破壊的な関節の疾病によって損傷したものであることができる。TKA術においては、大腿骨の遠位領域内の損傷部分を除去して金属シェルと交換可能であり、且つ、脛骨の近位領域内の損傷部分を除去して金属ステムを具備したプラスチックの溝を有する断片と交換可能である。いくつかのTKA術においては、膝蓋骨の状態に応じて、プラスチックボタンを膝蓋骨の表面下方に追加することも可能である。
損傷領域内に埋め込まれる埋植物は、損傷領域に対して支持及び構造を提供可能であり、且つ、損傷領域の回復を支援することにより、その機能を改善可能である。損傷領域内に埋植物を埋植する前に、埋植物を受け入れるように、損傷領域を準備可能である。例えば、膝関節形成術においては、大腿骨及び/又は脛骨などの膝領域内の骨の1つ又は複数のものを加工(例えば、切断、穿孔、リーミング、及び/又は表面再建)して埋植物とアライメント可能な1つ又は複数の表面を提供し、且つ、これにより、埋植物を収容可能である。
埋植物のアライメントの精度は、TKA術の成功にとって重要な要因である。1〜2ミリメートルの並進的ミスアライメント、又は1〜2度の回転的ミスアライメントは、不均衡な靭帯を結果的にもたらす可能であり、且つ、これにより、TKA術の結果に大きな影響を与える可能性がある。例えば、埋植物のミスアライメントは、許容不能な術後の痛みを結果的にもたらす可能性があり、且つ、患者が、完全な脚の伸張と、安定した脚の屈曲と、を具備することを妨げる可能性もある。
正確な埋植物のアライメントを実現するべく、骨のいずれかの領域を加工(例えば、切断、穿孔、リーミング、及び/又は表面再建)する前に、加工を実行する場所と、加工を方向付ける方法と、を正確に決定することが重要である。いくつかの方法においては、関節形成ジグを使用し、切断、穿孔、リーミング、又は表面再建器具などの仕上げ器具を骨の各領域上において正確に位置決め及び方向付け可能である。例えば、関節形成ジグは、これらの器具を受け入れるべく構成された1つ又は複数のアパーチャ及び/又はスロットを包含可能である。
悪化する前の関節のアライメントを回復する関節形成術を外科医が正確且つ迅速に実行することを許容し、これにより、このような手技の成功率を改善するべく構成されたカスタマイズされた関節形成ジグを製造するシステム及び方法が開発されている。具体的には、カスタマイズされた関節形成ジグは、加工(例えば、切断、穿孔、リーミング、及び/又は表面再建)の対象である骨の領域を整合した状態において受け入れるように、インデクシングされる。又、カスタマイズされた関節形成ジグは、骨の各領域との関係における加工の適切な場所及び向きを提供するべく、インデクシングされる。カスタマイズされた関節形成ジグをインデクシングさせることにより、迅速に、且つ、埋植物が患者の関節をほぼ悪化前の状態に回復できるようにする高度な精度を伴って、骨の領域の加工を実行可能である。しかしながら、カスタマイズされたジグを生成するシステム及び方法は、しばしば、人間に依存して、コンピュータ画面上において骨モデルを「目測」することにより、カスタマイズされたジグの生成に必要な構成を決定している。このコンピュータ画面上における骨モデルの「目測」又は手動による操作は、非効率であり、且つ、カスタマイズされた関節形成ジグの製造に関連する時間、労力、及びコストを無用に増大させる。更には、手作業が介入することの少ない方法により、結果的に得られるジグの精度を改善可能である。
米国特許出願第11/656,323号明細書 米国特許出願第10/146,862号明細書 米国特許出願第11/642,385号明細書 米国特許出願第11/946,002号明細書 米国特許出願第11/959,344号明細書 米国特許出願第11/946,002号明細書
「Three−Dimensional Mechanics, Kinetics, and Morphology of the Knee in Virtual Reality」、JBJS(2005);87:71−80
当技術分野においては、カスタマイズされた関節形成ジグの生成に関連する労力を低減するシステム及び方法に対するニーズが存在している。又、当技術分野においては、カスタマイズされた関節形成ジグの精度を向上させるシステム及び方法に対するニーズも存在している。
術前の骨の損失状態の評価は、例えば、人工装具の緩みの可能性を低減すると共に術前の埋植物設計のための信頼性の高い骨の回復法を提供し、これにより、全膝関節形成術(「TKA」)及び部分的膝関節形成術(例えば、単顆膝関節形成術)などのこの種の手技の成功率を改善すると共に個々の患者の膝の特性にフィットした患者固有の骨の回復法を提供するべく、人工装具の設計にとって有利である。
膝、足首、臀部、肩、又は肘の関節形成術を含む現在利用可能な関節の再構築及び置換手術は、主には、許容可能な性能のための標準的なガイドライン及び方法に基づいている。従って、関節上における関節形成作業の位置決め及び向きは、屈曲/伸張、内反/外反、及び動作レンジなどの生体機械的な軸との関係における向きのための標準的な値に基づいている。
関節置換/再構築の手術における目的の1つは、負荷軸との関係における特定のアライメントを実現することにあるはずである。しかしながら、従来の標準は、静的な負荷分析に基づいたものであり、且つ、従って、OA患者の個別の膝の特性を採用するための最適な関節機能を提供することができない可能性がある。本明細書に開示されている方法は、骨の回復のための動的な方法を提供し、これにより、制約されていない関節及びこの関節を取り囲む靭帯を適切に均衡させると共に患者の膝をほぼ悪化前の状態にほぼ回復させる人工埋植物の配置を結果的にもたらす動的な方法を提供する。
一実施例においては、本明細書に開示された骨回復プロセスの結果は、その悪化前の状態が、自然な内反、外反、又は中立であるかどうかを問わず、膝をその悪化前の状態にほぼ回復させるTKA又は部分的膝関節形成術である。換言すれば、患者の膝が、悪化の前に、自然な内反、外反、又は中立であった場合に、この手技は、結果的に、当技術分野において既知のすべての又は大部分の関節形成術の一般的な焦点及び結果のように、機械的な軸に対応するアライメントを具備した膝を単純に製造するのとは対照的に、その特定の自然な悪化前のアライメントにほぼ回復した膝をもたらすことになる。
本明細書には、悪化前の状態における患者の骨の少なくとも一部を表す回復済みの骨モデルを生成する方法が開示されている。一実施例においては、本方法は、悪化した状態における患者の骨の少なくとも一部を表す悪化した骨モデルの基準部分から基準情報を決定するステップと、この基準情報を使用し、悪化した骨モデルの悪化した部分を悪化前の状態における悪化した部分を表す回復済みの部分に回復させるステップと、を含む。一実施例においては、本方法は、カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に回復済みの骨モデルを利用するステップを更に含む。
又、本明細書には、前述の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグも開示されている。一実施例においては、カスタマイズされた関節形成ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている。人工埋植物は、全関節置換術又は部分的関節置換術用であることができる。患者の関節は、限定を伴うことなしに、膝関節を含む様々な関節であることができる。
本明細書には、悪化前の状態における患者の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを生成する方法が開示されている。一実施例においては、本方法は、悪化した状態における患者の骨の少なくとも1つの画像を生成するステップと、患者の骨のほぼ悪化していない部分と関連する基準部分を同定するステップと、患者の骨のほぼ悪化した部分と関連する悪化した部分を同定するステップと、基準部分と関連する少なくとも1つの画像からの情報を使用し、ほぼ悪化した部分と関連する少なくとも1つの画像と関連した少なくとも1つの側面を変更するステップと、を含む。一実施例においては、本方法は、カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に悪化前の状態における患者の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを利用するステップを更に包含可能である。
又、本明細書には、前述の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグも開示されている。一実施例においては、カスタマイズされた関節形成ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている。人工埋植物は、全関節置換術又は部分的関節置換術用であることができる。患者の関節は、限定を伴うことなしに、膝関節を含む様々な関節であることができる。
本明細書には、悪化前の状態における患者の第1の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを生成する方法が開示されている。一実施例においては、本方法は、悪化した状態における患者の第1の骨の少なくとも1つの画像を生成するステップと、患者の第2の骨のほぼ悪化していない部分と関連する基準部分を同定するステップと、患者の第1の骨のほぼ悪化した部分と関連する悪化した部分を同定するステップと、基準部分と関連する少なくとも1つの画像からの情報を使用し、ほぼ悪化した部分と関連する少なくとも1つの画像と関連した少なくとも1つの側面を変更するステップと、を含む。一実施例においては、本方法は、カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に悪化前の状態における患者の第1の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを利用するステップを更に包含可能である。
又、本明細書には、前述の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグも開示されている。一実施例においては、カスタマイズされた関節形成ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている。人工埋植物は、全関節置換術又は部分的関節置換術用であることができる。患者の関節は、限定を伴うことなしに、膝関節を含む様々な関節であることができる。
本明細書には、悪化前の状態における患者の第1の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを生成する方法が開示されており、この場合に、患者の第1の骨は、患者の第1の関節の一部である。一実施例においては、本方法は、第2の関節の患者の第2の骨を同定するステップであって、第2の骨は、患者の第1の骨のほぼ対称的な鏡像である、ステップと、患者の第2の骨がほぼ悪化していない状態にある際の患者の第2の骨の複数の画像を生成するステップと、複数の画像をミラーリングし、複数の画像の順序を逆転させるステップと、逆転した順序における複数の画像をコンパイルし、患者の第1の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを形成するステップと、を含む。一実施例においては、本方法は、カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に悪化前の状態における患者の第1の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを利用するステップを更に包含可能である。
又、本明細書には、前述の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグも開示されている。一実施例においては、カスタマイズされた関節形成ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている。人工埋植物は、全関節置換術又は部分的関節置換術用であることができる。患者の関節は、限定を伴うことなしに、膝関節を含む様々な関節であることができる。
複数の実施例が開示されるが、当業者には、本発明の例示用の実施例を図示及び記述する以下の詳細な説明から、本発明の更にその他の実施例が明らかとなろう。理解されるように、本発明は、いずれも本発明の精神及び範囲に含まれる様々な態様において変更可能である。従って、図面及び詳細な説明は、その特性が、限定を目的としたものではなく、例示を目的としたものであると見なされたい。
本明細書に開示された自動化ジグ製造方法を利用するシステムの概略図である。 本明細書に開示されたジグ製造方法を概説するフローチャート図である。 本明細書に開示されたジグ製造方法を概説するフローチャート図である。 本明細書に開示されたジグ製造方法を概説するフローチャート図である。 本明細書に開示されたジグ製造方法を概説するフローチャート図である。 例示用のカスタマイズされた関節形成大腿骨ジグの底部斜視図である。 例示用のカスタマイズされた関節形成大腿骨ジグの平面斜視図である。 例示用のカスタマイズされた関節形成脛骨ジグの底部斜視図である。 例示用のカスタマイズされた関節形成脛骨ジグの平面斜視図である。 3Dコンピュータ生成骨モデルを3Dコンピュータ生成回復済み骨モデルに回復させる骨回復プロセスを概略的に示す図である。 大腿骨回復済み骨モデルの遠位又は膝関節端部の冠状図である。 大腿骨回復済み骨モデルの遠位又は膝関節端部の軸方向の図である。 脛骨回復済み骨モデルの近位又は膝関節端部の冠状図である。 膝関節を形成するべく1つに配置された図3A及び図3Cに示されている図の大腿骨及び脛骨回復済み骨モデルを表す。 膝関節を形成するべく1つに配置された図3B及び図3Cに示されている図の大腿骨及び脛骨回復済み骨モデルを表す。 大腿骨内側顆楕円と、更に詳しくは、図3AのラインN1に沿って採取された大腿骨内側顆楕円のN1スライスの矢状図である。 大腿骨外側顆楕円と、更に詳しくは、図3AのラインN2に沿って採取された大腿骨外側顆楕円のN2スライスの矢状図である。 大腿骨内側顆楕円と、更に詳しくは、図3BのラインN3に沿って採取された大腿骨内側顆楕円のN3スライスの矢状図である。 大腿骨外側顆楕円と、更に詳しくは、図3BのラインN4に沿って採取された大腿骨外側顆楕円のN4スライスの矢状図である。 外側脛骨高原の矢状図であり、図3FのN1スライスの外側大腿骨顆楕円がその上部に重畳されている。 内側脛骨高原の矢状図であり、図3GのN2スライスの外側大腿骨顆楕円がその上部に重畳されている。 回復済み脛骨骨モデルの脛骨高原の平面図である。 図4Cの回復済み骨モデル28Bの外側脛骨高原を通じた矢状断面であり、図3BのN3画像スライスに対応している。 図4Cの回復済み骨モデルの内側脛骨高原を通じた矢状断面であり、図3BのN4画像スライスに対応している。 膝関節を形成する大腿骨及び脛骨の骨モデルの後部−外側斜視図である。 膝関節を形成する大腿骨及び脛骨の回復済み骨モデルの後部−外側斜視図である。 大腿骨骨モデルの冠状図である。 脛骨骨モデルの冠状図である。 図5AのN2ラインに沿って採取された内側顆のN2画像スライスである。 N2画像スライスの等高線を回復させる前に基準情報のサイズを増大させる必要性を示している点を除いて、図5C1と同一の図である。 N2画像スライスの等高線を回復させる前に基準情報のサイズを低減する必要性を示している点を除いて、図5C1と同一の図である。 回復後の図5C1のN2画像スライスである。 N4画像スライスに沿った内側脛骨高原の矢状図であり、この場合には、高原に対する損傷が主に後部領域内に位置している。 N4画像スライスに沿った内側脛骨高原の矢状図であり、この場合には、高原に対する損傷が主に前部領域内に位置している。 脛骨高原の前部最高地点を通じて延長する基準側部大腿骨顆ベクトルを示している点を除いて、図5Eと同一の図である。 脛骨高原の後部最高地点を通じて延長する基準側部大腿骨顆ベクトルを示している点を除いて、図5Fと同一の図である。 回復済みの脛骨高原の前部最高地点を示している点を除いて、図5Gと同一の図である。 回復済みの脛骨高原の後部最高地点を示している点を除いて、図5Hと同一の図である。 1とは対照的に基準ベクトルV1を利用している点を除いて、図5Gと同一の図である。 1とは対照的に基準ベクトルV1を利用している点を除いて、図5Hと同一の図である。 1とは対照的に基準ベクトルV1を利用している点を除いて、図5Iと同一の図である。 1とは対照的に基準ベクトルV1を利用している点を除いて、図5Jと同一の図である。 大腿骨回復済み骨モデルを形成する画像スライス(例えば、MRIスライスやCTスライスなど)の順序及び向きを示す大腿骨回復済み骨モデルの矢状図である。 図6Aの大腿骨回復済み骨モデルの断面ライン1〜5に沿って採取された遠位画像スライス1〜5である。 図6Aの大腿骨回復済み骨モデルの断面ライン6〜8に沿って採取された冠状画像スライス6〜8である。 大腿骨回復済み骨モデルの遠位端部の斜視図である。 OA膝の状態が骨の回復の成功の可能性にどのような影響を及ぼすのかを示す表である。 その側部の回復と関連する様々な脛骨高原である。 その側部の回復と関連する様々な脛骨高原である。 その側部の回復と関連する様々な脛骨高原である。 その側部の回復と関連する様々な脛骨高原である。 回復済み骨モデルの冠状である。 回復済み骨モデルの矢状図である。 患者の悪化した状態における右膝及びほぼ健康な左膝の状態を示す図である。 健康な左膝から得た画像スライスから悪化した右膝用の回復済み骨モデルを生成するための2つの選択肢を示す図である。
本明細書には、カスタマイズされた関節形成ジグ2と、このようなジグ2を製造するシステム4及び方法と、が開示されている。ジグ2は、特定の患者の特定の骨の表面にフィットするべくカスタマイズされている。実施例に応じて、且つ、大なり小なり、ジグ2は、自動的に計画及び生成され、且つ、3件の米国特許出願、即ち、「Arthroplasty Devices and Related Methods」という名称の2007年1月19日付けで出願されたPark他の特許文献1、「Improved Total Joint Arthroplasty System」という名称の2002年5月15日付で出願されたPark他の特許文献2、及び「Arthroplasty Devices and Related Methods」という名称の2006年12月19日付けで出願されたPark他の特許文献3に開示されているものに類似したものであることができる。これらの3つの米国特許出願の開示内容は、本引用により、この発明を実施するための形態にそのすべてが包含される。
a.カスタマイズされた関節形成切断ジグを製造するシステム及び方法の概要
カスタマイズされた関節形成ジグ2を製造するシステム4及び方法の概略的な説明のために、図1A〜図1Eを参照されたい。図1Aは、本明細書に開示されている自動化ジグ製造方法を利用するシステム4の概略図である。図1B〜図1Eは、本明細書に開示されているジグ製造方法の概要を示すフローチャート図である。以下の概略的な説明は、2つの節に分割可能である。
図1A及び図1B〜図1Eの[ブロック100〜125]との関連において記述される第1の節は、三次元(「3D」)コンピュータモデルの環境において、回復済み骨モデル28と呼ばれる3Dコンピュータモデルとの関係において鋸切断及びドリル孔の場所30、32を決定する例示用の方法に関する。結果的に得られる「鋸切断及びドリル孔データ」44を回復済みの骨モデル28に関連付けることにより、関節形成埋植物が患者の関節をその悪化前の状態にほぼ回復させることを許容する鋸切断及びドリル孔を提供する。換言すれば、患者の関節は、悪化の前のその自然なアライメントに回復することになる。従って、患者の悪化前の関節が特定の程度の外反を具備していた場合には、これらの鋸切断及びドリル孔は、関節形成埋植物が患者の関節をその特定の程度の外反にほぼ回復させることを許容することになる。同様に、患者の悪化前の関節が特定の程度の内反を具備していた場合には、これらの鋸切断及びドリル孔は、関節形成埋植物が患者の関節をその特定の程度の内反にほぼ回復させることを許容することになり、且つ、患者の悪化前の関節が中立であった場合には、これらの鋸切断及びドリル孔は、関節形成埋植物が患者の関節を中立にほぼ回復させることを許容することになる。
図1A及び図1B〜図1Eの[ブロック100〜105及び130〜145]との関連において記述される第2の節は、患者の関節の骨の3Dコンピュータ生成関節炎モデル36の関節形成ターゲットエリア42の3Dコンピュータ生成表面モデル40を3Dコンピュータ生成ジグモデル38内にインポートする例示用の方法に関する。結果的に得られる「ジグデータ」46を使用し、患者の関節の個別の骨の関節形成ターゲットエリアを整合した状態において受け入れるべくカスタマイズされたジグを製造する。
図1A及び図1Eの[ブロック150〜165]との関連において記述される第3の節は、「鋸切断及びドリル孔データ」44を「ジグデータ」46と合成又は統合し、結果的に「統合済みジグデータ」48をもたらす方法に関する。「統合済みジグデータ」48は、CNC装置10に提供されたジグブランク50から、カスタマイズされた関節形成ジグ2を製造するべく、CNC装置10に提供される。結果的に得られるカスタマイズされた関節形成ジグ2は、ジグ2が患者の骨の関節形成ターゲットエリアを整合した状態において受け入れた際に、切断スロット及びドリル孔が、関節形成関節埋植物が患者の関節線をその悪化前の状態にほぼ回復させることを許容する方式による関節形成ターゲットエリアの準備を円滑に実行するように、ジグ2内に配置された鋸切断スロット及びドリル孔を含む。換言すれば、カスタマイズされた関節形成ジグ2は、その特定の悪化前のアライメントが内反、外反、又は中立であったかどうかを問わず、関節形成関節埋植物が患者の関節を患者の特定の悪化前のアライメントに対応した自然なアライメントに回復させることを許容する方式による患者の骨の準備を円滑に実行する。
図1Aに示されているように、システム4は、CPU7、モニタ又は画面9、及び操作者インターフェイス制御装置11を具備するコンピュータ6を含む。コンピュータ6は、CT又はMRI装置8などの医療用撮像システム8と、CNCフライス盤10などのコンピュータ制御機械加工システム10と、にリンクされている。
図1Aに示されているように、患者12は、完全に置換されるか(例えば、TKA)、部分的に置換されるか(例えば、部分的又は単顆置換)、表面再建されるか、又はその他の方法で治療する対象である関節14(例えば、膝、肘、足首、手首、臀部、肩、頭蓋骨/脊椎又は脊椎/脊椎接触面など)を具備する。患者12の関節14を撮像装置8においてスキャンする。撮像装置8は、関節14のスキャンを複数回にわたって実行し、この場合に、それぞれのスキャンは、関節14の薄いスライスに関係している。
図1Bからわかるように、複数回のスキャンを使用し、関節14の複数の二次元(「2D」)画像16を生成する[ブロック100]。例えば、関節14が膝14である場合には、2D画像は、大腿骨18及び脛骨20のものとなる。撮像は、CT又はMRIを介して実行される。MRIを利用する一実施例においては、撮像プロセスは、2007年11月27日付けで出願された「Generating MRI Images Usable For The Creation Of 3D Bone Models Employed To Make Customized Arthroplasty Jigs」という名称のParkの特許文献4に開示されているものであってよく、且つ、この内容は、本引用により、この発明を実施するための形態にそのすべてが包含される。
図1Aから理解されるように、2D画像は、コンピュータ生成3Dモデルを生成するべく、コンピュータに送信される。図1Bに示されているように、一実施例においては、地点Pを2D画像16内において同定している[ブロック105]。一実施例においては、図1Aの[ブロック105]に示されているように、地点Pは、患者の関節14のほぼ内側−外側の中心であって前部−後部の中心であることができる。その他の実施例においては、地点Pは、骨18、20又は骨18、20によって形成された関節14の上部、この近傍、又はこれから離れたところを含む2D画像16内の任意のその他の場所に位置可能である。
この概要において後述するように、地点Pを使用し、2D画像16から生成されたコンピュータ生成3Dモデル22、28、36を配置すると共に3Dモデルを介して生成された情報を統合可能である。実施例に応じて、位置及び/又は向きの基準として機能する地点Pは、基準Pを使用して2D画像16を介して生成された3Dモデル22、28、36を位置決め及び/又は方向付け可能である限り、単一の地点、2つの地点、3つの地点、地点及びプレーン、ベクトルなどであることができる。
図1Cに示されているように、2D画像16を利用し、患者の関節14を形成する骨18、20のコンピュータ生成3D骨のみ(即ち、「骨モデル」)22を生成する[ブロック110]。骨モデル22は、地点PがX−Y−Z軸の原点(X0、Y0、Z0)との関係において座標(X0-j、Y0-j、Z0-j)に位置するように、配置される[ブロック110]。骨モデル22は、その個別の悪化した関節表面24、26と共に、現在の悪化した状態における骨18、20を示し、この悪化した状態は、変形性関節症、負傷、これらの組合せなどの結果であることができる。
2D画像16から3Dコンピュータ生成骨モデル22を生成するコンピュータプログラムは、カンザス州Overland Parkに所在するAnalyzeDirect, Inc.社のAnalyze、National Library of Medicine Insight Segmentation and Registration Toolkit (「ITK」)(商標)、www.itk.orgから入手可能なオープンソースソフトウェアであるInsight Toolkit(商標)、www.slicer.orgから入手可能なオープンソースソフトウェアである3D Slicer(商標)、ミシガン州Ann Arborに所在するMaterialise社のMimics(商標)、及びwww.paraview.orgにおいて入手可能なParaview(商標)を含む。
図1Cに示されているように、3Dコンピュータ生成骨モデル22を利用し、3Dコンピュータ生成「回復済み骨モデル」又は「計画骨モデル」28を生成し、この場合に、悪化した表面24、26は、悪化の前のその個別の状態にほぼ変更又は回復される[ブロック115]。従って、回復済み骨モデル28の骨18、20は、ほぼ悪化の前のその状態が反映されている。回復済み骨モデル28は、地点Pが原点(X0、Y0、Z0)に対する座標(X0-j、Y0-j、Z0-j)に位置するように、配置される。従って、回復済み骨モデル28は、原点(X0、Y0、Z0)に対して同一の向きと配置を骨モデル22と共有している。
一実施例においては、回復済み骨モデル28は、コンピュータ6の前面に着座し、且つ、コンピュータ画面9上において、3Dコンピュータモデルとして骨モデル22及びその悪化した表面24、26を観察している人物により、骨モデル22から手動で生成される。人物は、悪化した表面24、26を視覚的に観察し、これらをその悪化前の状態又はその悪化前の状態の推定又は近似にほぼ回復させるべく、3Dコンピュータ骨モデル22上の悪化した表面24、26を、どのように、且つ、どの程度だけ、変更する必要があるのか、を決定する。次いで、この人物は、コンピュータ制御装置11とやり取りすることにより、3Dモデリングコンピュータプログラムを介して3Dの悪化した表面24、26を手動で操作し、その人物が悪化前の状態を表していると考える状態に表面24、26を回復させる。この手動回復プロセスの結果が、コンピュータ生成3D回復済み骨モデル28であり、この場合には、表面24’、26’が、悪化していない状態において示される。換言すれば、この結果は、悪化前のアライメント及び構成が内反、外反、又は中立であったかどうかを問わず、患者の膝関節の自然な悪化前のアライメント及び構成を表すべく使用可能である回復済み骨モデル28である。
一実施例においては、前述の骨回復プロセスは、本明細書に開示されている方法を利用するプロセッサを介して実行されるように、全般的に又は完全に自動化されている。換言すれば、コンピュータプログラムは、骨モデル22及びその悪化した表面24、26を分析し、それらをその悪化前の状態又はその悪化前の状態の推定又は近似に回復させるべく、どのように、且つ、どの程度だけ、3Dコンピュータ骨モデル22上の悪化した表面24、26を変更する必要があるのか、を決定可能である。次いで、コンピュータプログラムは、3Dの悪化した表面24、26を操作し、表面24、26を悪化前の状態を表すべく意図された状態に回復させる。この自動化回復プロセスの結果が、コンピュータ生成3D回復済み骨モデル28であり、この場合に、表面24’、26’は、悪化していない状態において示される。コンピュータによって大なり小なり利用される自動化回復プロセスの様々な実施例の説明は、この発明を実施するための形態において後程提供される。
図1Cに示されているように、回復済み骨モデル28を術前計画(「POP」)手順において利用し、全関節関節形成術或いは部分的又は単顆関節関節形成術の文脈におけるものかどうかを問わず、関節形成関節埋植物が患者の関節線をその悪化前の又は自然なアライメントにほぼ回復させることを許容する患者の骨の内部における鋸切断の場所30及びドリル孔の場所32を決定する[ブロック120]。
一実施例においては、POP手順は、手動プロセスであり、この場合には、コンピュータ生成3D埋植物モデル23(例えば、関節が膝である文脈においては、大腿骨及び脛骨埋植物である)及び回復済み骨モデル28は、コンピュータ6の前に着座し、コンピュータ画面9上において埋植物モデル34及び回復済み骨モデル28を視覚的に観察し、且つ、コンピュータ制御装置11を介してモデル28、34を操作する人物により、相互の関係において手動で操作される。回復済み骨モデル28上に埋植物モデル34を重畳することにより、又はこの逆により、埋植物モデル34の関節表面を回復済み骨モデル28の関節表面とアライメントさせるか又はこれに対応させることが可能である。モデル28、34の関節表面をこのようにアライメントさせることにより、埋植物モデル34は、鋸切断の場所30及びドリル孔の場所32を回復済み骨モデル28との関係において決定することができるように、回復済み骨モデル28との関係において位置決めされる。
一実施例においては、POPプロセスが全般的に又は完全に自動化されている。例えば、コンピュータプログラムは、コンピュータ生成3D埋植物モデル34(例えば、関節が膝である文脈においては、大腿骨及び脛骨埋植物)及び回復済み骨モデル又は計画骨モデル8を相互の関係において操作し、回復済み骨モデル28との関係における鋸切断及びドリル孔の場所30、32を決定可能である。埋植物モデル34を回復済み骨モデル28上に重畳可能であり、この逆も可能である。一実施例においては、埋植物モデル34は、原点(X0、Y0、Z0)との関係において地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)に配置され、且つ、回復済み骨モデル28は、地点P(X0-j、Y0-j、Z0-j)に配置される。モデル28、34の関節表面を対応させるべく、コンピュータプログラムは、地点P(X0-j、Y0-j、Z0-j)から地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)に回復済み骨モデル28を移動可能であり、この逆も可能である。モデル28、34の関節表面が近接状態になったら、回復済み骨モデル28の関節表面とアライメント又は対応するように、埋植物モデル34の関節表面を形状整合可能である。モデル28、34の関節表面をこのようにアライメントさせることにより、埋植物モデル34は、鋸切断の場所30及びドリル孔の場所32を回復済み骨モデル28との関係において決定することができるように、回復済み骨モデル28との関係において配置される。
図1Eに示されているように、一実施例においては、地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)に対する鋸切断及びドリル孔の場所30、32に関するデータ44を「鋸切断及びドリル孔データ」44としてパッケージ化又は統一している[ブロック145]。次いで、「鋸切断及びドリル孔データ」44を図1Eの[ブロック150]との関係において後述するように使用する。
又、図1Dから理解されるように、図1Cの[ブロック110]との関係において前述した骨モデル22を生成するべく利用した2D画像16を使用し、患者の関節14を形成する骨18、20のコンピュータ生成3D骨及び軟骨モデル(即ち、「関節炎モデル」)36を生成する[ブロック130]。前述のモデル22と同様に、地点PがX−Y−Z軸の原点(X0、Y0、Z0)に対して座標(X0-j、Y0-j、Z0-j)に位置するように、関節炎モデル36を配置する[ブロック130]。従って、骨及び関節炎モデル22、36は、原点(X0、Y0、Z0)に対して同一の場所と向きを共有する。この位置/向きの関係は、一般に、図1B〜図1Eとの関係において前述したプロセスの全体を通じて維持される。従って、骨モデル22及びその様々な子孫(即ち、回復済み骨モデル28、骨切断の場所30、及びドリル孔の場所32)の原点(X0、Y0、Z0)に対する運動も、関節炎モデル36及びその様々な子孫(即ち、ジグモデル38)に適用される。骨モデル22及び関節炎モデル36及びそれらの個別の子孫の間の位置/向きの関係を維持することにより、「鋸切断及びドリル孔データ」44を「ジグデータ」46に統合し、カスタマイズされた関節形成ジグ2を製造するべくCNC装置10が利用する「統合ジグデータ」48を形成可能である。
2D画像16から3Dコンピュータ生成関節炎モデル36を生成するコンピュータプログラムは、カンザス州Overland Parkに所在するAnalyzeDirect, Inc.社のAnalyze、National Library of Medicine Insight Segmentation and Registration Toolkit (「ITK」)(商標)、www.itk.orgから入手可能なオープンソースソフトウェアであるInsight Toolkit(商標)、www.slicer.orgから入手可能なオープンソースソフトウェアである3D Slicer(商標)、ミシガン州Ann Arborに所在するMateriallise社のMimics(商標)、及びwww.paraview.orgにおいて入手可能なParaview(商標)を含む。
骨モデル22と同様に、関節炎モデル36は、その個々の悪化した関節表面24、26と共に、現在の悪化した状態における骨18、20を示し、これらは、変形性関節症、負傷、これらの組合せなどの結果であることができる。しかしながら、骨モデル22とは異なり、関節炎モデル36は、骨のみモデルではなく、骨に加えて、軟骨を含む。従って、関節炎モデル36は、カスタマイズされた関節形成ジグ2が関節形成手技において関節形成ターゲットエリア42を整合した状態において受け入れた際のその存在に伴って関節形成ターゲットエリア42を総合的に示している。
図1Dに示されているように、且つ、既に前述したように、骨及び関節炎モデル36、36及びそれらの個別の子孫の位置/向きを調整するべく、地点Pから地点P’への回復済み骨モデル28の任意の運動を追跡し、「関節炎モデル」36のほぼ同一の変位を生成する[ブロック135]。
図1Dに示されているように、関節炎モデル36の関節形成ターゲットエリア42のコンピュータ生成3D表面モデル40をコンピュータ生成3D関節形成ジグモデル38にインポートする[ブロック140]。従って、ジグモデル38は、関節炎モデル36の関節形成ターゲットエリア42を整合された状態において受け入れるべく構成又はインデクシングされる。この結果、このようなジグモデル38に整合するべく製造されたジグ2は、関節形成手技において、実際の関節骨の関節形成ターゲットエリアを整合された状態において受け入れることになる。
一実施例においては、ジグモデル38を関節形成ターゲットエリア42に対してインデクシングする手順は、手動のプロセスである。3Dコンピュータ生成モデル36、38は、コンピュータ6の前面に着座し、コンピュータ画面9上においてジグモデル38及び関節炎モデル36を視覚的に観察し、且つ、コンピュータ制御装置11とやり取りすることによってモデル36、38を操作する人物により、相互の関係において手動で操作される。一実施例においては、ジグモデル38(例えば、関節が膝である文脈においては、大腿骨及び脛骨関節形成ジグ)を関節炎モデル36の関節形成ターゲットエリア42上に重畳することにより、又はこの逆により、関節形成ターゲットエリア42の表面モデル40をジグモデル38にインポート可能であり、この結果、ジグモデル38は、関節炎モデル36の関節形成ターゲットエリア42を整合した状態において受け入れるべくインデクシングされる。又、地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)をジグモデル38にインポートすることも可能であり、この結果、ジグモデル38は、[ブロック125]の骨切断及びドリル孔データ44とのその統合を許容するべく、地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)との関係において位置決め及び方向付けされる。
一実施例においては、ジグモデル38を関節形成ターゲットエリア42に対してインデクシングする手順は、2007年12月18日付けで出願された「System and Method for Manufacturing Arthroplasty Jigs」という名称のParkの特許文献5に開示されているように、全般的に又は完全に自動化されており、この内容は、本引用により、この発明を実施するための形態にそのすべてが包含される。例えば、コンピュータプログラムは、関節炎モデル36の関節形成ターゲットエリア42の3Dコンピュータ生成表面モデル40を生成可能である。次いで、コンピュータプログラムは、表面モデル40及び地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)をジグモデル38にインポート可能であり、この結果、ジグモデル38は、関節炎モデル36の関節形成ターゲットエリア42を整合した状態において受け入れるべくインデクシングされる。又、結果的に得られるジグモデル38も、[ブロック125]の骨切断及びドリル孔データ44とのその統合を許容するべく、地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)との関係において位置決め及び方向付けされる。
一実施例においては、関節炎モデル36は、Parkによって出願された特許文献5に記述されている閉ループプロセスから生成される3D容積モデルであることができる。その他の実施例においては、関節炎モデル36は、Parkによって出願された特許文献5に記述されている開ループプロセスから生成される3D表面モデルであることができる。
図1Eに示されているように、一実施例においては、地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)との関係におけるジグモデル38及び表面モデル40に関するデータを「ジグデータ」46としてパッケージ化又は統合する[ブロック145]。次いで、「ジグデータ」46を図1Eの[ブロック150]との関係において後述するように使用する。
図1Eから理解されるように、「鋸切断及びドリル孔データ」44を「ジグデータ」46と統合し、結果的に「統合ジグデータ」48を得る[ブロック150]。前述のように、「鋸切断及びドリル孔データ」44、「ジグデータ」46、及びこれらの様々な祖先(例えば、モデル22、28、36、38)が地点P及びP’との関係において位置及び向きについて相互に整合されるため、「鋸切断及びドリル孔データ」44は、「ジグデータ」46への適切な統合のために「ジグデータ」46との関係において適切に位置決め及び方向付けされる。結果的に得られる「統合ジグデータ」48は、CNC装置10に提供された際に、(1)患者の骨の関節形成ターゲットエリアを整合した状態において受け入れるべく構成されており、且つ、(2)関節形成関節埋植物が患者の関節線をその悪化前の状態、換言すれば、関節の自然なアライメントにほぼ回復させることを許容する方式で関節形成ターゲットエリアの準備を円滑に実行する切断スロット及びドリル孔を具備したジグ2を結果的にもたらす。
図1A及び図1Eから理解されるように、「統合ジグデータ」44は、コンピュータ6からCNC装置10に転送される[ブロック155]。ジグブランク50がCNC装置10に提供され[ブロック160]、且つ、CNC装置10は、「統合ジグデータ」を利用し、ジグブランク50から関節形成ジグ2を機械加工する。
前述のプロセスを介して製造可能である例示用のカスタマイズされた関節形成切断ジグ2を説明するべく、図1F〜図1Iを参照されたい。先程指摘したように、前述のプロセスを利用し、膝、肘、足首、手首、臀部、肩、脊椎接触面などを伴う関節形成術(例えば、全関節置換、部分的関節置換、関節表面再建など)のために構成されたジグ2を製造可能であるが、図1F〜図1Iに示されているジグの例は、全膝置換(「TKR」)又は部分的膝置換用である。従って、図1F及び図1Gは、それぞれ、例示用のカスタマイズされた関節形成大腿骨ジグ2Aの底面及び平面斜視図であり、且つ、図1H及び図1Iは、それぞれ、例示用のカスタマイズされた関節形成脛骨ジグ2Bの底面及び平面斜視図である。
図1F及び図1Gに示されているように、大腿骨関節形成ジグ2Aは、内部側部又は部分100と、外部側部又は部分102を包含可能である。大腿骨切断ジグ2AがTKR又は部分的膝置換術において使用される際に、内部側部又は部分100は、大腿骨下端部の関節形成ターゲットエリア42に対向し、且つ、これを整合した状態において受け入れ、且つ、外部側部又は部分102は、内部部分100とは反対の大腿骨切断ジグ2Aの側に位置する。
大腿骨ジグ2Aの内部部分100は、患者の大腿骨18の損傷した下端部(即ち、関節形成ターゲットエリア42)の表面形状と整合するべく構成されている。従って、ターゲットエリア42がTKR又は部分的膝置換手術において大腿骨ジグ2Aの内部部分100内に受け入れられた際に、ターゲットエリア42の表面と内部部分100は整合する。
大腿骨切断ジグ2Aの内部部分100の表面は、選択された大腿骨ジグブランク50A内に機械加工されるか又はその他の方法で形成され、且つ、これは、患者の大腿骨18の損傷した下端部又はターゲットエリア42のターゲットエリア42の3D表面モデルに基づいているか又はこれから定義されている。
図1H及び図1Iに示されているように、脛骨関節形成ジグ2Bは、内部側部又は部分104と、外部側部又は部分106と、を包含可能である。脛骨切断ジグ2BがTKR又は部分的膝置換術において使用される際に、外部側部又は部分104は、脛骨上端部の関節形成ターゲットエリア42と対向し、且つ、これを整合した状態において受け入れ、且つ、外部側部又は部分106は、内部部分104とは反対の脛骨切断ジグ2Bの側に位置する。
脛骨ジグ2Bの内部部分104は、患者の脛骨20の損傷した上端部(即ち、関節形成ターゲットエリア42)の表面形状に整合するべく構成されている。従って、ターゲットエリア42がTKR又は部分的膝置換手術において脛骨ジグ2Bの内部部分104内に受け入れられた際に、ターゲットエリア42及び内部部分41の表面は整合する。
脛骨切断ジグ2Bの内部部分104の表面は、選択された脛骨ジグブランク50B内に機械加工されるか又はその他の方法によって形成され、且つ、患者の脛骨20の損傷した上端部のターゲットエリア42又はターゲットエリア42の3D表面モデル40に基づいているか又はこれから定義されている。
b.3D骨モデルの損傷領域を回復させて3D回復済み骨モデルを生成する自動化プロセスの概要
図1Cの[ブロック115]との関連において前述したように、3D「骨モデル」22の損傷領域を回復させて3D「回復済み骨モデル」28を生成するプロセスは、大なり小なり、コンピュータによって実行されるべく自動化可能である。以下、この発明を実施するための形態の残りの部分において、このような自動化プロセスの様々な例について説明するが、まずは、様々な自動化骨回復プロセスの概要から始める。
図1A及び図1Bの[ブロック100〜105]から理解されるように、患者12は、置換(例えば、部分的な置換又は完全な置換)又は表面再建の対象である関節14(例えば、膝、肘、足首、手首、肩、臀部、脊椎接触面など)を具備する。患者12は、撮像装置10(例えば、CTやMRIなどの装置)内において関節14をスキャンしてもらい、患者の関節14(例えば、膝)を形成する骨(例えば、大腿骨18及び脛骨20)の複数の2Dスキャン画像16を生成する。2Dスキャン画像又はスライス16を生成するプロセスは、Parkによって2007年11月27日付けで出願された特許文献4に開示されているように実行可能であり、この内容は、本引用により、この発明を実施するための形態にそのすべてが包含される。それぞれのスキャン画像16は、ターゲットである1つ又は複数の骨18、20の薄いスライス画像である。スキャン画像16は、CPU7に送信され、CPUは、骨18、20のスキャン画像16のターゲットである形状42に沿って開ループ又は閉ループ画像分析を利用し、ターゲットである形状42のプロファイルに沿ってそれぞれのスキャン画像16について等高線を生成可能である。それぞれのスキャン画像16の等高線を生成するプロセスは、特許文献5に開示されているように実行可能であり、この内容は、本引用により、この発明を実施するための形態にそのすべてが包含される。
図1A及び図1Cの[ブロック110]から理解されるように、CPU7は、スキャン画像16と、更に詳しくは、等高線をコンパイルし、患者の関節の骨18、20のターゲットである形状42の3Dコンピュータ表面又は容積モデル(「骨モデル」)22を生成する。全膝置換(「TKR」)又は部分的膝置換手術の文脈においては、ターゲットである形状42は、患者の大腿骨18の下部又は膝関節部分及び患者の脛骨20の上部又は膝関節部分であることができる。更に詳しくは、大腿骨骨モデル22を生成するために、ターゲットである形状42は、大腿骨の顆部分を包含可能であり、且つ、上方に延長して大腿骨の骨幹の少なくとも一部を包含可能である。同様に、脛骨骨モデル22を生成するために、ターゲットである部分42は、脛骨の高原部分を包含可能であり、且つ、下方に延長して脛骨の骨幹の少なくとも一部を包含可能である。
いくつかの実施例においては、「骨モデル」22は、等高線がそれぞれ開又は閉ループとなるように、それぞれ、開ループ又は閉ループプロセスを介して形成された表面モデル又は容積ソリッドモデルであることができる。いずれにしても、骨モデル22は、関節形成術の対象である関節の骨の骨のみの3Dコンピュータ生成モデルである。骨モデル22は、骨がその医療用撮像の時点において存在していた悪化した状態における骨を表している。
鋸切断及びドリル孔の場所30、32が図1Cの[ブロック120]との関連において記述したように決定されるPOP手順を実現するベく、「骨モデル」22及び/又は画像スライス16(図1Bの[ブロック100]を参照されたい)を変更し、その悪化の前の患者の骨の状態を近似する3Dコンピュータ生成モデルを生成する。換言すれば、結果的に得られる「回復済み骨モデル」28と呼ばれる3Dコンピュータ生成モデルは、悪化していない又は健康な状態における患者の骨を近似しており、且つ、これを使用し、悪化の前のその自然なアライメントにおける患者の関節を表すことができる。
一実施例においては、骨モデル22又は画像スライス16から回復済み骨モデル28を生成するべく利用される骨回復プロセスは、図2に示されたプロセス図に示されているようなものであることができる。図2に示されているように、関節形成術が適用される対象である関節の骨の損傷及び基準側部を3Dコンピュータ生成「骨モデル」から同定する[ブロック200]。損傷側部とは、骨モデル22内において回復を要する関節の骨の側部又は部分であり、且つ、基準側部とは、損傷側部を回復させるための基準として機能可能であるほぼ損傷していないか又は少なくとも十分に悪化を免れている関節の骨の側部である。
次いで、図2から理解されるように、基準データ又は情報(例えば、楕円、楕円軸、及び/又はライン及び/又はプレーンの形態におけるベクトルの形態におけるもの)を関節の骨の基準側部から決定する[ブロック205]。次いで、基準情報又はデータを関節の骨の損傷側部に対して適用する[ブロック215]。例えば、第1実施例においては、且つ、膝関節の文脈においては、基準側部の大腿骨顆楕円と関連するベクトルを決定し、且つ、損傷側部の大腿骨顆及び損傷側部の脛骨高原に対して適用する。第2実施例においては、且つ、膝関節の文脈においては、基準側部の脛骨高原の最高前部及び後部地点に関連するベクトルを決定し、且つ、損傷側部の大腿骨顆及び損傷側部の脛骨高原に対して適用する。これらのベクトルは、顆楕円とほぼ平行であり、且つ、膝関節線とほぼ平行である。
図2に示されているように、関節の骨の損傷側部の2D画像スライスと関連するそれぞれの関節等高線を基準ベクトル又は楕円に対して延長させる[ブロック220]。この回復プロセスは、関節の損傷側部と関連するすべての又は大部分の画像スライスの関節等高線についてスライスごとに実行される。次いで、3D「骨モデル」を回復済み2D画像スライスから3D「回復済み骨モデル」に再構築する[ブロック225]。
「骨モデル」22から生成されたら、「回復済み骨モデル」28を図1Cの[ブロック120]との関連において説明したPOPプロセスにおいて利用可能である。[ブロック125及び150]との関連において説明したように、POPプロセスの結果として得られる「鋸切断及びドリル孔データ」を「ジグデータ」46にインデクシングし、「統合ジグデータ」48を生成する。図1Eの[ブロック155〜165]との関連において説明したように、CNC装置10は、この「統合ジグデータ」48を利用し、カスタマイズされた関節形成ジグ2を製造する。
本明細書に開示されているシステム4及び方法は、患者の特定の骨の形状に対してカスタマイズされた関節形成ジグ2の効率的な製造を実現する。結果的に得られるそれぞれの関節形成ジグ2は、関節形成の焦点である患者の骨の表面形状に対して固有に寸法設定された内部部分を含む。又、それぞれのジグ2は、ジグを介して患者の骨に施された鋸切断及びドリル孔が、関節埋植物が患者の関節線を悪化前の状態又は少なくとも悪化前の状態に近接した近似に回復させることを許容する切断及び孔を結果的にもたらすことになるように、ジグの内部部分との関係においてインデクシングされた鋸切断スロット及びドリル孔を含む。
関節形成がTKR又は部分的膝置換手術である場合には、ジグは、大腿骨ジグ及び/又は脛骨ジグとなる。大腿骨ジグは、患者の大腿骨の下部又は関節端部の損傷した表面に整合するべく構成された内部部分特性を具備することになる。脛骨ジグは、患者の脛骨の上部又は関節端部の損傷した表面に整合するべく構成された内部部分特性を具備することになる。
ジグ2及びこのようなジグを製造するシステム4及び方法は、本明細書においては、膝並びにTKR又は部分的膝置換手術の文脈において例示されている。しかしながら、当業者であれば、ジグ2及びこのようなジグを製造するシステム4及び方法は、例えば、肘、肩、臀部などの手術などのその他の関節及び関節置換又は表面再建手術の文脈において使用するべく容易に適合可能であることを容易に理解するであろう。従って、ジグ2及びこのようなジグを製造するシステム4及び方法に関する本明細書に含まれている開示内容は、膝並びにTKR又は部分的膝置換手術に限定されるものと見なしてはならず、あらゆるタイプの関節手術を包含するものと見なすことを要する。
c.正確な回復済み骨モデルの力学の概要
まず、本明細書に開示されている骨回復術のいずれかのものについて説明する前に、正確な回復済み骨モデル28の力学の概要について説明することとする。この概要説明は、膝関節14と、更に詳しくは、大腿骨回復済み骨モデル28A及び脛骨回復済み骨モデル28Bの文脈において行われるが、この説明は、その他の関節(例えば、肘、足首、手首、臀部、脊椎など)にも適用可能であり、且つ、膝関節14に限定されるものと見なしてはならず、あらゆる関節を包含するものと見なすことを要することを記憶されたい。
大腿骨回復済み骨モデル28Aの遠位又は膝関節端部の冠状図である図3Aに示されているように、地点D1、D2は、それぞれ、大腿骨の外側及び内側顆300、302のそれぞれのものの最も遠位の接線接触点を表す。換言すれば、D1、D2は、膝がゼロ度の伸張状態にある際の大腿骨の外側及び内側顆300、302のそれぞれのものの最低接点を表す。2つの接線接触点D1、D2に跨って延長させることにより、ラインD12を得ることができる。この大腿骨回復済み骨モデル28Aにおいては、ラインD12は、膝がゼロ度の伸張状態にある際に、膝の関節線に対して平行又はほぼ平行である。
基準ラインN1は、地点D1においてラインD12に対して垂直であり、且つ、ラインN1に沿って採取された対応する2D画像スライス16を表すものと見なすことができる。基準ラインN2は、地点D2においてラインD12に対して垂直であり、且つ、ラインN2に沿って採取された対応する2D画像スライス16を表すものと見なすことができる。N1、N2に沿って採取された断面2D画像スライス16は、接線D12及び関節線に対して垂直又はほぼ垂直である。
大腿骨回復済み骨モデル28Aの遠位又は膝関節端部の軸方向の図である図3Bに示されているように、地点P1、P2は、それぞれ、大腿骨外側及び内側顆300、302のそれぞれのものの最も後部の接線接触点を表す。換言すれば、地点P1、P2は、膝が90度の伸張状態にある際の大腿骨外側及び内側顆300、302のそれぞれのものの最低接点を表す。2つの接線接触点P1、P2に跨って延長させることにより、ラインP12を得ることができる。この大腿骨回復済み骨モデル28Aにおいては、ラインP12は、膝が90度の屈曲状態にある際に、膝の関節線に対して平行又はほぼ平行である。
基準ラインN3は、地点P1においてラインP12に対して垂直であり、且つ、ラインN3に沿って採取された対応する2D画像スライス16を表すものと見なすことができる。いくつかの例においては、ラインN1、N3は、大腿骨回復済み骨モデル28A上においてほぼ同一の空間を占有可能であり、或いは、ラインN1、N3は、膝の関節線に沿って相互に大なり小なりオフセットすることも可能である。基準ラインN4は、地点P2においてラインP12に対して垂直であり、且つ、ラインN4に沿って採取された対応する2D画像スライス16を表すものと見なすことができる。いくつかの例においては、ラインN2、N4は、大腿骨回復済み骨モデル28上においてほぼ同一の空間を占有することも可能であり、或いは、ラインN2、N4は、膝の関節線に沿って相互に大なり小なりオフセットすることも可能である。ラインN3、N4に沿って採取された断面2D画像スライス16は、接線P12及び関節線に対して垂直又はほぼ垂直である。
脛骨回復済み骨モデル28Bの近位又は膝関節端部の冠状図である図3Cに示されているように、地点R1、R2は、それぞれ、脛骨外側及び内側高原304、306のそれぞれのものの最低接線接触点を表す。換言すれば、地点R1、R2は、膝がゼロ度の伸張状態にある際の大腿骨顆との間の脛骨高原の接触の最低地点を表す。2つの接線接触点R1、R2に跨って延長させることにより、ラインR12を得ることができる。この脛骨回復済み骨モデル28Bにおいては、ラインR12は、膝がゼロ度の伸張状態にある際に、膝の関節線に対して平行又はほぼ平行である。又、膝関節がゼロ度の伸張状態にある際には、ラインR12は、ラインD12に対して平行又はほぼ平行である。膝関節が90度の伸張状態にある際には、ラインR12は、ラインP12に対して平行又はほぼ平行である。
基準ラインN1は、地点R1においてラインR12に対して垂直であり、且つ、ラインN1に沿って採取された対応する2D画像スライス16を表すものとの見なすことができる。基準ラインN2は、地点R2においてラインR12に対して垂直であり、且つ、ラインN2に沿って採取された対応する2D画像スライス16を表すものとみなすことができる。ラインN1、N2に沿って採取された断面2D画像スライス16は、接線R12及び関節線に対して垂直又はほぼ垂直である。大腿骨及び脛骨回復済み骨モデルの両方28A、28Bは、悪化又は損傷の前の膝関節14を表しているため、図1Aの大腿骨回復済みモデル28AのラインN1、N2は、膝関節がゼロ度の伸張状態にある際には、脛骨回復済み骨モデル28BのラインN1、N2とアライメントし、且つ、これと同一であることができる。従って、地点D1、D2は、膝関節がゼロ度の伸張状態にある際には、地点R1、R2とアライメントする。
図3Dは、膝関節14を形成するべく1つに位置決めされた図3A及び図3Cに示されている図の大腿骨及び脛骨回復済み骨モデル28A、28Bを表す。図3Dは、患者の膝関節14をそのOA前又は悪化前の状態に回復させるべく意図された大腿骨及び脛骨回復済み骨モデル28A、28Bの内反/外反アライメントを示しており、この場合に、膝関節14は、膝関節が悪化の前に存在していたように、ゼロ度の伸張状態において、且つ、その自然なアライメント(例えば、中立、内反、又は外反)において示されている。図3Dには、外側側副靭帯(「LCL」)308及び内側側副靭帯(「MCL」)310のそれぞれの場所が破線によって示されており、且つ、これらは、膝関節14の左右方向の安定のためのスタビライザとして機能している。
図3A、図3C、及び図3Dから理解されるように、膝関節14がゼロ度の伸張状態にある際には、ラインN1、N2は、LCL308及びMCL310に対して平行又はほぼ平行である。ギャップt1は、大腿骨外側顆300の接線接触点D1と脛骨外側高原304の接線接触点R1の間の距離を表す。ギャップt2は、大腿骨内側顆302の接線接触点D2と内側脛骨高原306の接線接触点R2の間の距離を表す。適切に回復された膝関節14の場合には、図3Dに示されているように、一実施例においては、内反/外反回転及びアライメントとの関係において、t1は、t1とt2の差が1ミリメートル未満(例えば、[t1−t2]<<1mm)になるように、t2に実質的に等しい。従って、ラインD12は、関節線及びラインR12に対して平行又はほぼ平行である。
図3Eは、膝関節14を形成するべく1つに位置決めされた図3B及び図3Cに示されている図の大腿骨及び脛骨回復済み骨モデル28A、28Bを表す。図3Eは、患者の膝関節14をそのOA前又は悪化前の状態に回復させるべく意図された大腿骨及び脛骨回復済み骨モデル28A、28Bの内反/外反アライメントを示しており、この場合に、膝関節14は、膝関節が悪化の前に存在していたように、90度の屈曲状態において、且つ、その自然なアライメント(例えば、中立、内反、又は外反)において示されている。図3Eには、外側側副靭帯(「LCL」)308及び内側側副靭帯(「MCL」)310のそれぞれの場所が破線によって示されており、且つ、これらは、膝関節14の左右方向の安定性のためのスタビライザとして機能している。
図3B、図3C、及び図3Eから理解されるように、膝関節14が90度の屈曲状態にある際には、ラインN3、N4は、LCL308及びMCL310に対して平行又はほぼ平行である。ギャップh1は、大腿骨外側顆300の接線接触点P1と脛骨外側高原304の接線接触点R1の間の距離を表す。ギャップh2は、大腿骨内側顆302の接線接触点P2と内側脛骨高原306の接線接触点R2の間の距離を表す。適切に回復された膝関節14の場合には、図3Eに示されているように、一実施例においては、内反/外反回転及びアライメントとの関係において、h1は、h1とh2の差が1ミリメートル未満(例えば、[h1−h2]<<1mm)になるように、h2に実質的に等しい。従って、ラインP12は、関節線及びラインR12に対して平行又はほぼ平行である。
図3Fは、大腿骨内側顆楕円300と、更に詳しくは、図3AのラインN1に沿って採取された大腿骨内側顆楕円300のN1スライスの矢状図である。図3Fの等高線N1は、大腿骨内側顆300のN1画像スライスを表す。N1画像スライスは、MRIやCTなどの撮像方法を介して生成可能である。内側顆300の楕円輪郭線305を等高線N1に沿って生成可能である。楕円305は、等高線N1の後部及び遠位領域及び等高線N1の前部領域の各部分を含むN1画像スライスについて、大部分の等高線N1に対応している。図3Fから理解されるように、且つ、更に詳細に後述するように、楕円305は、脛骨内側高原に接触すると共にこれに対して変位する大腿骨内側顆表面の領域に対する対象の領域又は接触の領域Ai内における等高線N1の相対的に近接した近似を提供する。
図3A、図3B、及び図3Fから理解されるように、楕円305を使用し、大腿骨内側顆300の遠位先端を定義可能であり、この場合に、遠位先端は、N1スライスの大腿骨内側顆300の最も遠位の接線接触点D1である。同様に、楕円305を使用し、大腿骨内側顆300の後部先端を決定可能であり、この場合に、後部先端は、N1スライスの大腿骨内側顆300の最も後部の接線接触点P1’である。楕円原点O1、楕円長軸P1’PP1’、及び楕円短軸D1DD1は、楕円の特性を決定するための周知の数学的計算との関連において内側顆300のN1スライスの楕円形状に基づいて得ることができる。
図3Fから理解されるように、且つ、前述のように、接触の領域Aiは、N1画像スライスに沿った内側脛骨高原304と大腿骨内側顆300の間におけるオーバーラップする表面領域を表しており、且つ、これに対応している。N1画像スライスの接触の領域Aiは、最も後部の接線接触点P1’の直ぐ近くから最も遠位の接線接触点D1の直ぐ前方まで、N1画像スライスの楕円305のほぼ120°である。
図3Gは、大腿骨外側顆楕円302と、更に詳しくは、図3AのラインN2に沿って採取された大腿骨外側顆楕円302のN2スライスの矢状図である。図3Gの等高線N2は、大腿骨外側顆302のN2画像スライスを表す。N2画像スライスは、MRIやCTなどの撮像方法を介して生成可能である。外側顆302の楕円輪郭線305を等高線N2に沿って生成可能である。楕円305は、等高線N2の後部且つ遠位の領域及び等高線N2の前部領域の各部分を含むN2画像スライスの等高線N2の大部分と対応している。図3Gから理解されるように、且つ、更に詳しく後述するように、楕円305は、脛骨外側高原に接触すると共にこれに対して変位する大腿骨外側顆表面の領域に対応する対象の領域又は接触の領域Ai内における等高線N2の相対的に近接した近似を提供する。
図3A、図3B、及び図3Gから理解されるように、楕円305を使用し、大腿骨外側顆302の遠位先端を決定可能であり、この場合に、遠位先端は、N2スライスの大腿骨外側顆302の最も遠位の接線接触点D2である。同様に、楕円305を使用し、大腿骨外側顆302の後部先端を決定可能であり、この場合に、後部先端は、N2スライスの大腿骨外側顆302の最も後部の接線接触点P2’である。楕円原点O2、楕円長軸P2’PP2’、及び楕円短軸D2DD2は、楕円の特性を決定するための周知の数学的計算との関連において、外側顆302のN2スライスの楕円形状に基づいて得ることができる。
図3Gから理解されるように、且つ、前述のように、接触の領域Aiは、N2画像スライスに沿って外側脛骨高原306と大腿骨外側顆302の間におけるオーバーラップする表面領域を表していると共に、これに対応している。N2画像スライスの接触の領域Aiは、最も後部の接線接触点P2’の直ぐ近くから最も遠位の接線接触点D2の直ぐ前部まで、N2画像スライスの楕円305の約120°である。
図3Hは、大腿骨内側顆楕円300と、更に詳しくは、図3BのラインN3に沿って採取された大腿骨内側顆楕円300のN3スライスの矢状図である。図3Hの等高線N3は、大腿骨内側顆300のN3画像スライスを表す。N3画像スライスは、MRIやCTなどの撮像方法を介して生成可能である。内側顆300の楕円輪郭線305を等高線N3に沿って生成可能である。楕円305は、等高線N3の後部且つ遠位の領域及び等高線N3の前部領域の各部分を含むN3画像スライスの等高線N3の大部分と対応している。図3Hから理解されるように、且つ、更に詳細に後述するように、楕円305は、脛骨内側高原に接触すると共にこれに対して変位する大腿骨内側顆表面の領域に対応する対象の領域又は接触の領域Ai内における等高線N3の相対的に近接した近似を提供する。
図3A、図3B、及び図3Hから理解されるように、楕円305を使用し、大腿骨内側顆300の遠位先端を決定可能であり、この場合に、遠位先端は、N3スライスの大腿骨内側顆300の最も遠位の接線接触点D1’である。同様に、楕円305を使用し、大腿骨内側顆300の後部先端を決定可能であり、この場合に、後部先端は、N3スライスの大腿骨内側顆300の最も後部の接線接触点P1である。楕円原点O3、楕円長軸P1PP1、及び楕円短軸D1’DD1’は、楕円の特性を決定するための周知の数学的計算との関係において内側顆300のN3スライスの楕円形状に基づいて得ることができる。
図3Hから理解されるように、且つ、前述のように、接触の領域Aiは、N3画像スライスに沿った内側脛骨高原304と大腿骨内側顆300の間におけるオーバーラップする表面領域を表していると共に、これに対応している。N3画像スライスの接触の領域Aiは、最も後部の接線接触点P1の直ぐ近傍から最も遠位の接線接触点D1’の直ぐ前部まで、N3画像スライスの楕円305のほぼ120°である。
図3Iは、大腿骨外側顆楕円302と、更に詳しくは、図3BのラインN4に沿って採取された大腿骨外側顆楕円302のN4スライスの矢状図である。図3Iの等高線N4は、大腿骨外側顆302のN4画像スライスを表す。N4画像スライスは、MRIやCTなどの撮像方法を介して生成可能である。外側顆302の楕円輪郭線305を等高線N4に沿って生成可能である。楕円305は、等高線N4の後部及び遠位の領域及び等高線N4の前部領域の各部分を含むN4画像スライスの等高線N4の大部分と対応している。図3Gから理解されるように、且つ、更に詳細に後述するように、楕円305は、脛骨外側高原に接触すると共にこれに対して変位する大腿骨外側顆表面の領域に対応する対象の領域又は接触の領域Ai内における等高線N4の相対的に近接した近似を提供する。
図3A、図3B、及び図3Iから理解されるように、楕円305を使用し、大腿骨外側顆302の遠位先端を決定可能であり、この場合に、遠位先端は、N4スライスの大腿骨外側顆302の最も遠位の接線接触点D2’である。同様に、楕円305を使用し、大腿骨外側顆302の後部先端を決定可能であり、この場合に、後部先端は、N4スライスの大腿骨外側顆302の最も後部の接線接触点P2である。楕円原点O4、楕円長軸P2PP2、及び楕円短軸D2’DD2’は、楕円の特性を決定するための周知の数学的計算との関連において外側顆302のN4スライスの楕円形状に基づいて得ることができる。
図3Iから理解されるように、且つ、前述のように、接触の領域Aiは、N4スライスに沿った外側脛骨高原306と大腿骨外側顆302の間におけるオーバーラップする表面領域を表していると共に、これに対応している。N4画像スライスの接触の領域Aiは、最も後部の接線接触点P2の直ぐ近くから最も遠位の接線接触点D2’の直ぐ前部まで、N4画像スライスの楕円305の約120°である。
以上の説明は、画像スライスN1、N2、N3、及びN4の文脈において付与されたが、当然のことながら、患者の関節の撮像の際に生成されると共に画像スライスN1、N2、N3、及びN4に対して平行であるその他の画像スライスについて、類似の楕円等高線、楕円軸、接線接触点、及び接触領域を決定可能である。
d.関節の基準側部から関節の損傷側部へのベクトルの利用と、これらのベクトルを満足させて損傷側部を回復させるための損傷側部の等高線の延長
まず、関節の骨の損傷側部を回復させる際に使用する関節の骨の基準側部から基準ベクトルを決定する方法について説明し、その後に、MRI画像の文脈における回復プロセスの特定の例について説明する。この概要説明は、膝関節14と、更に詳しくは、大腿骨及び脛骨骨モデル22A、22Bが大腿骨及び脛骨回復済み骨モデル28A、28bに画像スライスごとに変換される文脈において付与されるが、この説明は、その他の関節(例えば、肘、足首、手首、臀部、脊椎など)に適用することも可能であり、且つ、膝関節14に限定されるものと見なしてはならず、あらゆる関節を包含することを記憶されたい。又、画像スライスがMRI画像スライスである文脈において説明するが、この説明は、CTスキャニングを含むあらゆるタイプの医療用撮像に対して適用可能であることを記憶されたい。
膝の運動メカニズムと、更に詳しくは、膝の運動メカニズムと関連する運動ベクトルの説明のために、図4A及び図4bを参照されたい。図4Aは、外側脛骨高原304の矢状図であり、その上部に図3FのN1スライスの外側大腿骨顆楕円305が重畳されている。図4Bは、内側脛骨高原306の矢状図であり、その上部に図3GのN2スライスの外側大腿骨顆楕円305が重畳されている。
人間の膝関節の運動メカニズムは、次のように動作する。大腿骨顆は、膝の運動に伴って、対応する脛骨高原上において擦れ合い、且つ、歩行の際には、人物の脚が前方に振り出されるのに伴って、大腿骨顆及び対応する脛骨高原に対しては、身体の圧縮負荷が印加されない。従って、膝関節の運動は、同一方向における大腿骨顆上における脛骨高原の転がりと結合された大腿骨顆上における脛骨高原の摺動運動である。大腿骨顆及び脛骨高原がゼロ度の屈曲状態と90度の屈曲状態の間において相互の関係において運動するのに伴う人間の膝の運動メカニズムは、関連する運動ベクトルを具備する。後述するように、大腿骨顆及び脛骨高原の幾何学的形状を分析し、画像スライスN1、N2、N3、及びN4と関連するベクトルU1、U2、V1、V2、V3、V4を決定可能である。これらのベクトルU1、U2、V1、V2、V3、V4は、相互の関係において運動する大腿骨顆及び脛骨高原の運動ベクトルに対応している。関節14の健康な側部と関連する決定されたベクトルU1、U2、V1、V2、V3、V4を関節14の損傷側部に対して適用し、骨モデル22を回復させて回復済み骨モデル28を生成可能である。
本明細書に開示されていると共に直前に説明した骨回復プロセスのいくつかの実施例においては、膝関節運動メカニズムを利用し、回復済み骨モデル28への骨モデル22の回復のためのベクトル基準を決定可能である。図3F及び図3Gと図4A及び図4Bの比較から理解されるように、U1及びU2ベクトルは、それぞれ、N1及びN2スライスの楕円305の長軸P1’PP1’及びP2’PP2’に対応している。長軸P1’PP1’及びP2’PP2’は、関節線に対してほぼ垂直のプレーンであるN1及びN2スライス内に存在しているため、U1及びU2ベクトルは、関節線に対して垂直であるベクトルライン及びベクトルプレーンの両方を表すものと見なすことができる。
1及びU2ベクトルは、ゼロ度の屈曲(完全な伸張)状態から90度の屈曲状態への大腿骨と脛骨の間における関節線基準に基づいている。U1及びU2ベクトルは、膝のゼロ度の屈曲状態から最大で90度の屈曲状態である任意の角度の屈曲状態への瞬間的な摺動運動力を表す。図4A及び図4Bから理解されるように、大腿骨顆のベクトルであるU1及びU2ベクトルは、脛骨高原321、322のV1及びV2ベクトルに対してほぼ平行であり、且つ、これと同一の方向に突出している。これらのベクトルU1、U2、V1、V2と関連するベクトルプレーンは、図3D及び図3Eに示されているものなどの回復済み骨モデル28A、28Bによって表される膝関節14の関節線に対して平行又はほぼ平行であるものと推定される。
図4A及び図4Bに示されているように、楕円305の遠位部分は、脛骨高原の湾曲した表面321、322に沿って延長しており、且つ、これにほぼ対応している。楕円305の遠位部分とほぼ対応する脛骨高原の湾曲した部分321、322は、脛骨接触領域Akを表しており、これらは、大腿骨顆と接触すると共にこれに沿って変位し、且つ、図3F〜図3Iとの関係において説明した顆接触領域Aiと対応する領域である。
脛骨高原と関連する運動ベクトルの説明のために、図4C〜図4Eを参照されたい。図4Cは、回復済み脛骨骨モデル28Bの脛骨高原304、306の平面図である。図4Dは、図4Cの回復済み骨モデル28Bの外側脛骨高原304を通過すると共に図3Bの図のN3画像スライスに対応する矢状断面である。図4Eは、図4Cの回復済み骨モデル28Bの内側脛骨高原306を通過すると共に図3Bの図のN4画像スライスに対応する矢状断面である。
図4C〜図4Eに示されているように、それぞれの脛骨高原304、306は、前部/後部及び内側/外側に延長する全般的に窪んだ湾曲凹入顆接触表面321、322を含む。それぞれの湾曲凹入表面321、322は、形状がほぼ長円であり、且つ、脛骨高原304、306の顆接触表面321、322の前部及び後部境界をそれぞれほぼ定義する前部湾曲エッジ323、324及び後部湾曲エッジ325、326を含む。患者に応じて、内側脛骨高原306は、外側脛骨高原304の湾曲エッジ323、325よりも、わずかに更にはっきりとした湾曲エッジ234、326を具備可能である。
前部接線TQ3、TQ4をそれぞれの前部湾曲エッジ323、324上において最も前部の場所に接線方向に延長させて前部湾曲エッジ323、324の最も前部の地点Q3、Q4を同定可能である。後部接線TQ3’、TQ4’をそれぞれの後部湾曲エッジ325、326上における最も後部の場所に接線方向に延長させて後部湾曲エッジ325、326の最も後部の地点Q3’、Q4’を同定可能である。このような前部及び後部の地点は、個別の脛骨高原の前部及び後部部分の最高地点に対応可能である。
ベクトルラインV3は、前部及び後部地点Q3、Q3’を通じて延長しており、且つ、ベクトルラインV4は、前部及び後部地点Q4、Q4’を通じて延長している。それぞれのベクトルラインV3、V4は、楕円凹入脛骨高原表面321、322である前部−後部延長溝/谷の最低地点とアライメント可能である。楕円凹入脛骨高原表面321、322の前部−後部延長溝/谷の最低地点は、単純な楕円計算法を介して決定可能である。それぞれのベクトルV3、V4は、その個別の楕円凹入脛骨高原表面321、322の前部−後部延長谷に対してほぼ平行になり、且つ、その個別の接線TQ3、TQ4、TQ3’、TQ4’に対してほぼ垂直になる。楕円凹入脛骨高原表面321、322の前部−後部延長谷及びこれとアライメントされたベクトルV3、V4は、図3Bに示されているN3及びN4画像スライスに対してほぼ平行であってよく、且つ、場合によっては、この内部に存在可能である。
図4A〜図4Eから理解されるように、脛骨高原のベクトルであるV3及びV4ベクトルは、その他の脛骨高原ベクトルV1及びV2と、この結果、大腿骨顆ベクトルU1、U2と、に対して平行であり、且つ、これと同一の方向に突出している。これらのベクトルU1、U2、V1、V2、V3、及びV4と関連するベクトルプレーンは、図3D及び図3Eに示されているものなどの回復済み骨モデル28A、28Bよって表される膝関節14の関節線に対して平行又はほぼ平行であると推定される。
図4A〜図4Cに示されているように、N1及びN2画像スライス内の脛骨高原ベクトルV1及びV2は、N1及びN2画像スライスの大腿骨顆楕円305をその個別の脛骨高原に重畳することによって得ることができる。楕円305は、脛骨高原304、306の顆接触領域Akに沿って楕円脛骨高原表面321、322に対応している。楕円脛骨高原表面321、322の前部及び後部エッジ323、324、325、326は、楕円305が高原表面321、322との接触を中止する場所において決定可能である。これらのエッジ323、324、325、326は、個別の画像スライスN1及びN2内における前部及び後部エッジ地点Q1、Q1’、Q2、Q2’としてマーキングされている。ベクトルラインV1及びV2は、これらの個別のエッジ地点Q1、Q1’、Q2、Q2’を通じて延長することによって定義される。
図4Cから理解されるように、画像スライスN1、N2、N3、及びN4と、その個別のベクトルV1、V2、V3、及びV4は、患者に応じて、大なり小なり、内側−外側に離隔可能である。いくつかの患者の場合には、N1及びN3画像スライス及び/又はN2及びN4画像スライスは、一般に、内側−外側にほぼアライメント可能である。
以上の説明は、ベクトルU1、U2、V1、V2、V3、及びV4との関係において付与されたが、画像スライスN1、N2、N3、及びN4と関連する接触領域Ai、Ak、及び前部及び後部エッジ地点Q1、Q1’、Q2、Q2’、Q3、Q3’、Q4、Q4’、類似のベクトル、接触領域、及び前部及び後部エッジ地点は、3Dコンピュータ生成骨モデル22を生成するべく使用されるその他の画像スライス16についても決定可能である(図1A〜図1Cの[ブロック100]〜[ブロック110]を参照されたい。)
MRIスライスとの関係において付与される以下の例を介して例示されるように、図4A〜図4EのU1、U2、V1、V2、V3、V4ベクトルに類似したベクトルは、骨モデル22A、22Bを画像スライスごとに回復済み骨モデル28A、28Bに回復させる際に、利用可能である。例えば、骨モデル22は、大腿骨骨モデル22A及び脛骨骨モデル22Bを含む。骨モデル22A、22Bは、図1A〜図1Cの[ブロック100]〜[ブロック110]との関係において説明したように、前述の3Dコンピュータプログラムのいずれかを介して、いくつかの画像スライス16からコンパイルされた3D骨のみコンピュータ生成モデルである。状況に応じて、且つ、一般的に言えば、骨モデルの内側側部は、一般に、損傷せず、且つ、骨モデルの外側側部が損傷することになり、或いは、この逆である。
例えば、膝関節14を形成する大腿骨及び脛骨骨モデル22A、22Bの後部−外側斜視図である図4Fに示されているように、骨モデル22A、22Bの内側側部302、306は、ほぼ悪化していない状態にあり、且つ、骨モデル22A、22Bの外側側部300、304は、ほぼ悪化した又は損傷した状態にある。大腿骨及び脛骨骨モデル22A、22Bの外側側部300、304は、外側脛骨高原及び外側大腿骨顆上における損傷した骨の摩滅を示している。外側側部300、304は、OAの代表的な結果、具体的には、内側関節空間332と比較した外側関節空間330の狭小化を含む大腿骨外側顆300と外側脛骨高原304の間の矢印の領域Ls内における関節の悪化を示している。骨モデル22A、22Bの内側側部302、306がほぼ損傷していないことから、これらの側部302、306が、3D骨モデル22A、22Bの基準側部として同定されることになる(図2の[ブロック200]を参照されたい)。又、骨モデル22A、22Bの外側側部300、304が損傷しているのに伴って、これらの側部300、304は、3D骨モデル22A、22Bの損傷側部として同定され(図2の[ブロック200]を観察されたい)、且つ、回復のためのターゲットとされることになり、この場合には、骨モデル22A、22bの損傷側部300、304と関連する画像スライス16がスライスごとに回復される。
1、U2、V1、V2、V3、V4ベクトルなどの基準ベクトルは、骨モデル22A、22Bの基準側部から決定可能である(図2の[ブロック205]を参照されたい)。従って、図4B及び図4Fから理解されるように、内側側部302、306が基準側部302、306であるのに伴って、基準ベクトルU2、V2、V4を損傷側部300、304に適用し、損傷側部300、304を2D画像スライスごとに回復可能である(図2の[ブロック215]〜[ブロック220]を参照されたい)。次いで、回復された画像スライスを3Dコンピュータ生成モデルにリコンパイルし、結果的に3Dコンピュータ生成回復済み骨モデル28A、28Bを得る(図2の[ブロック225]を観察されたい)。
膝関節14を形成する大腿骨及び脛骨回復済み骨モデル28A、28Bの後部−外側斜視図である図4Gに示されているように、回復済み骨モデル28A、28Bの外側側部300、304は、外側及び内側関節空間330、332がほぼ等しくなるように、回復されている。換言すれば、外側大腿骨顆と外側脛骨高原の間の距離t1は、内側大腿骨顆と内側脛骨高原の間の距離t2とほぼ等しい。
以上の説明は、内側側部302、306が基準側部であり、且つ、外側側部300、304が損傷側部であり、損傷側部300、304を回復させるプロセスにおいて、内側側部302、306の基準ベクトルU2、V2、及びV4が損傷側部300、304に適用されるという文脈において実施した。当然のことながら、前述のように、同一のプロセスは、逆の文脈において実施することも可能であり、この場合には、外側側部300、304が、ほぼ損傷しておらず、且つ、基準側部として同定され、且つ、内側側部302、306が、損傷しており、且つ、損傷側部として同定される。次いで、損傷側部302、306を回復させるプロセスにおいて、外側側部300、304の基準ベクトルU1、V1、及びV3を損傷側部302、306に適用可能である。
基準ベクトルを同定し、且つ、基準ベクトルをその回復のために損傷側部に適用するべく、本明細書には、複数の方法が開示される。例えば、内側側部302、306が損傷していない基準側部302、304であり、且つ、外側側部300、304が損傷側部300、304である図4B及び図4Fから理解されるように、一実施例においては、基準側部の大腿骨顆302と関連する楕円及びベクトル(例えば、N2スライスの楕円305及びベクトルU2)を損傷側部の大腿骨顆300及び損傷側部の脛骨高原304に適用し、損傷した顆300及び損傷した高原304を回復可能である。或いは、この代わりに、又はこれに加えて、基準側部の脛骨高原306に適用されるように、基準側部の大腿骨顆302と関連する楕円及びベクトル(例えば、N2スライスの楕円305及びベクトルV2)を損傷側部の大腿骨顆300及び損傷側部の脛骨高原304に適用し、損傷した顆300及び損傷した高原304を回復可能である。別の実施例においては、図4C、図4E、及び図4Fから理解されるように、基準側部の脛骨高原306と関連するベクトル(例えば、ベクトルV4)を損傷側部の大腿骨顆300及び損傷側部の脛骨高原304に適用し、損傷した顆300及び損傷した高原304を回復可能である。当然のことながら、側部300、302、304、306の状態が、図4Fにおいて反転した場合には、基準側部、損傷側部、基準ベクトルの同定と、その適用は、この段落において付与された例とは反転されることになろう。
1.膝関節の基準側部の大腿骨顆からのベクトルを利用した損傷側部の大腿骨顆及び脛骨高原の回復
内側側部302、306が損傷側部であり、且つ、外側側部300、304が基準側部である第1シナリオの説明のために、図5A〜図5Bを参照されたい。図5Aは、大腿骨骨モデル22Aの冠状図であり、且つ、F5Bは、脛骨骨モデル22Bの冠状図である。
図5Aに示されているように、内側大腿骨顆302は、内側顆302の最も遠位の地点がラインD12上の地点D2に交差しないように、領域400内において悪化しており、これは、大腿骨骨モデル22Aが、図3Aなどに示されているものなどの回復済み大腿骨骨モデル28Aに適切に回復された場合に、矯正されることになる。図5Bに示されているように、内側脛骨高原306は、内側高原306の最低地点がラインR12上の地点R2に交差しないように、領域401内において悪化しており、これは、脛骨骨モデル22Bが、図3Cに示されているもののような回復済み脛骨骨モデル28Bに適切に回復された場合に、矯正されることになる。骨モデル22A、22Bの内側顆302及び内側高原306が悪化しているため、これらが損傷側部として同定され、且つ、回復のためのターゲットとなる(図2の[ブロック200])。
図5Aに示されているように、骨モデル22A、22Bの外側顆300及び外側高原304は、ほぼ悪化していない状態にあり、外側顆300の最も遠位の地点D1は、ラインD12と交差しており、且つ、外側高原304の最低地点R1は、ラインR12と交差している。骨モデル22A、22Bの外側顆300及び外側高原304は、ほぼ悪化していない状態にあるため、これらは、基準側部と、損傷側部302、306を回復させるべく使用される情報源と、として同定されることになる(図2の[ブロック200])。
図3F、図4A、及び図5Aから理解されるように、外側顆300の画像スライス16のすべて又は大部分について、楕円及びベクトルなどの画像スライス情報又はデータを決定可能である。例えば、N1スライスについて、楕円305及びベクトルU1を決定可能である(図2の[ブロック205])。外側顆300の様々なスライス16の中の1つ又は複数のものと関連するデータ又は情報を内側顆302の1つ又は複数の画像スライス16に適用又は重畳する(図2の[ブロック215])。例えば、図5AのN2ラインに沿って採取された内側顆302のN2画像スライスである図5C1に示されているように、N1スライスに関するデータ又は情報をN2画像スライスに適用又は重畳し、悪化した領域400内において必要される回復の程度を決定する。例えば、N1スライスに関するデータ又は情報は、N1スライスの楕円305−N1、ベクトルU1、楕円軸P1’PP1’、D1DD1などの形態であることができる。楕円305−N1は、本質的に、その長軸及び短軸の情報を包含することになり、且つ、N1スライスのベクトルU1は、脛骨高原との関係における大腿骨顆の305−N1楕円の長軸及び運動ベクトルに対応することになる。305−N1の長軸及びN1スライスのベクトルU1は、関節線プレーンに対してほぼ平行である。
第1実施例においては、N1スライス情報は、N2スライス又は別の特定のスライスの等高線にのみ適用可能である。換言すれば、特定の基準スライスの情報は、それと共にその特定の基準スライスが手動選択を介して又は自動選択用のアルゴリズムを介して調整される単一の特定の損傷したスライスの等高線に対して適用可能である。例えば、一実施例においては、N1スライス情報は、N2スライス等高線に対してのみ適用されるべく、手動又は自動で調整可能であり、且つ、N3スライス情報は、N4スライス等高線に対してのみ適用されるべく、手動又は自動で調整可能である。その他の基準側部スライス情報は、同様に、その他の損傷した側部スライス輪郭線と調整され、且つ、同様の方式において、これに対して適用可能である。特定の基準スライスと特定の損傷したスライスの間の調整は、例えば、特定の基準スライス及び特定の損傷したスライスに関する骨の領域の機能及び/又は形状の類似性並びに/或いは特定の基準スライス及び特定の損傷したスライスの精度及び依存性の類似性などの様々な基準によるものであることができる。
第2実施例においては、N1スライス情報又は別の特定のスライスのスライス情報は、損傷したスライスのすべて又は大部分のものの等高線用の基準スライスとして使用される唯一の画像スライスであることができる。換言すれば、N1画像スライス情報は、それぞれの又は大部分の損傷側部の画像スライスの等高線の回復において(即ち、例えば、N3画像スライス情報を除外して)使用される唯一の基準側部情報であることができる(即ち、N1画像スライス情報がN2及びN4画像スライスの等高線に適用され、且つ、N3画像スライス情報は使用されない)。このような実施例においては、この適切な単一の基準画像スライスを、手動による同定を介して、或いは、例えば、アルゴリズムを介した自動的な同定を介して同定可能である。この同定は、例えば、どの基準画像スライスが最も正確且つ信頼できる基準情報を包含する可能性が高いか、などの特定の基準によるものであることができる。
第2実施例については、すべての又は大部分の損傷側部の画像スライスの等高線に適用される単一基準画像からの情報との関係において説明したが、その他の実施例においては、損傷した画像スライスの等高線に適用される基準情報は、複数の画像スライスからのものであることができる。例えば、複数の基準画像スライス(例えば、N1画像スライス及びN3画像スライス)からの情報が様々な損傷画像スライスの等高線に対して個々に適用される。一実施例においては、複数の基準画像スライスからの情報を合成(例えば、平均化)可能であり、且つ、次いで、この合成された情報を個々の損傷した画像スライスの等高線に対して適用可能である。
いくつかの実施例においては、基準側部データ又は情報は、遠位接線DTL及び後部接線PTLを包含可能である。遠位接線DTLは、基準画像スライスの末端の遠位地点と接線方向において交差可能であり、且つ、基準画像スライス楕円の長軸に対して平行であることができる。例えば、基準側部画像スライスとして機能するN1画像スライスとの関係において、遠位接線DTLは、基準N1画像スライスの末端の遠位地点D1と接線方向において交差可能であり、且つ、基準N1画像スライス楕円305−N1の長軸P1’PP1’に対して平行であることができる。
後部接線PTLは、基準画像スライスの末端の前部地点と接線方向において交差可能であり、且つ、基準画像スライス楕円の長軸に対して平行であることができる。例えば、基準側部画像スライスとして機能するN1画像スライスとの関係において、後部接線PTLは、基準N1画像スライスの末端の後部地点P1と接線方向において交差可能であり、且つ、基準N1画像スライス楕円305−N1の短軸D1DD1に対して平行であることができる。
図3F〜図3Iから理解されるように、すべての又は大部分の大腿骨顆画像スライスN1、N2、N3、N4は、それぞれのスライスN1、N2、N3、N4の顆表面を記述又は定義するべく使用される楕円305と関連する原点O1、O2、O3、O4を具備することになる。これらの画像スライスを1つに合成して3Dコンピュータ生成骨モデル22を形成した際に、様々な原点O1、O2、O3、O4は、図5Aに示されているように、ほぼアライメントし、大腿骨骨モデル22Aを通じて内側−外側に延長する大腿骨軸AOFを形成することになる。この軸AOFは、損傷側部の画像スライス(この例においては、N2画像スライス)上に重畳される際に、基準側部データ(例えば、この例においては、N1スライスの楕円305−N1及びベクトルU1)を適切に方向付けするべく使用可能である。基準側部のデータ又は情報の向きは、データ又は情報が損傷側部の画像スライスに重畳又はその他の方法で適用される際に、変化しない。例えば、N1スライスの楕円305−N1及びベクトルU1の向きは、基準情報が、N2スライスに重畳又はその他の方法で適用される際に、大腿骨軸AOFとの関係における向き又は空間比率との関係において変化しないように、N2スライス上への基準情報の重畳の際に、一定に維持又は保持される。従って、更に詳しく後述するように、基準側部の情報が、軸AOFを介して損傷側部の画像スライスに対してインデクシングされ、且つ、基準側部の情報の向きが、損傷側部の画像スライスに適用されるプロセスにおいて変化しないため、基準側部情報は、必要に応じて、且つ、図5C2及び図5C3を参照して後述されるように、損傷側部の画像スライスの回復を支援するべく、サイズとの関係において単純に調節可能である。
基準側部の情報は、損傷側部の画像スライスに適用される際に、大腿骨基準軸AOFを介して損傷側部の画像スライスとの関係において位置的にインデクシング可能であるが、個々の画像スライス楕円の原点を通じて又はその近傍を延長するAO軸以外に、その他の軸をインデクシングに使用可能である。例えば、大腿骨基準軸AOFに類似すると共に内側−外側に延長する基準軸は、大腿骨骨モデル22Aのその他の部分を又は大腿骨骨モデル22Aの外側を通過可能であり、且つ、基準側部の情報を個別の損傷側部の画像スライスに対して位置的にインデクシングするべく使用可能である。
N2画像スライスの等高線N2は、任意の大腿骨又は脛骨の画像スライスの任意の等高線と同様に、N2画像スライス内の内側顆302の皮質骨の開又は閉ループコンピュータ分析を介して生成可能であり、これにより、皮質骨の輪郭が開又は閉ループ等高線N2によって描かれる。等高線が閉ループである場合には、結果的に得られる3Dモデル22、28は、3D容積モデルとなる。等高線が開ループである場合には、結果的に得られる3Dモデル22、28は、3D表面モデルとなる。
いくつかのケースにおいては、基準画像スライスからの基準情報は、等高線に対して単純に適用されるように、損傷した画像スライスの等高線に特性(例えば、サイズ及び/又は比率)が実質的に類似している場合があるが、多くのケースにおいては、基準情報は、図5C1及び図5Dとの関係において本明細書に記述されているように、損傷側部の等高線を回復させるべく基準情報を使用する前に、サイズ及び/又は比率との関係において調節する必要があろう。例えば、基準情報が損傷側部の等高線との関係において小さ過ぎることを示している点を除いて、図5C1と同一の図である図5C2に示されているように、基準情報は、損傷側部の等高線を回復させるべく使用される前に、増大させる必要がある。換言すれば、N1情報(例えば、N1楕円、ベクトル、及び接線PTL、DTL)は、前述のAO軸に基づいてN2画像スライスの等高線に適用される際に、最も遠位又は後部の部分において損傷した等高線の少なくともいくつかのものと整合するには、基準情報の少なくともいくつかについて小さ過ぎる。従って、図5C1と図5C2の比較から理解されるように、N1情報は、必要に応じて、N1情報がN2画像スライスの等高線の境界と整合し始める時点まで、その比率(例えば、相互の関係における楕円の長軸/短軸の比率及び原点又はAO軸からのPTL、DTLのオフセットの比率)を維持しつつ、増大可能である。例えば、図5C2に示されているように、N1楕円は、N2画像上に重畳され、且つ、AO軸を介してN2画像スライスと位置的に調整される。N1楕円は、N2画像スライスの等高線に整合するために必要なものよりも小さく、従って、一部(例えば、N1楕円のPTL及びP1’)がN2画像スライスの楕円等高線の一部(例えば、最も後部の地点)に整合する時点まで、そのサイズが拡大される。又、AO軸との関係においてPTL及びDTLの比率を維持しつつ、類似のプロセスをPTL及びDTLにも適用可能である。図5C1に示されているように、N1情報は、いまや、損傷画像側部の等高線の少なくとも一部に対応しており、且つ、いまや、図5Dとの関係において後述するように、等高線を回復させるべく使用可能である。
基準情報が損傷側部の等高線との関係において大き過ぎることを示している点を除いて図5C1に示されているものと同一である図5C3に示されているように、基準情報は、損傷側部の等高線を回復させるべく使用される前に、低減する必要がある。換言すれば、N1情報(例えば、N1楕円、ベクトル、又は接線PTL、DTL)は、前述のAO軸に基づいてN2画像スライスの等高線に適用される際に、最も遠位又は後部の位置において損傷した等高線の少なくともいくつかのものと整合するには、基準情報の少なくともいくつかのものについて、大き過ぎる。従って、図5C1と図5C3の比較から理解されるように、N1情報は、必要に応じて、その比率(例えば、相互の楕円の長軸/短軸の比率及び原点又はAO軸からのPTL、DTLのオフセットの比率)を維持しつつ、N1情報がN2画像スライスの等高線の境界に整合し始める時点まで、低減可能である。例えば、図5C3に示されているように、N1楕円は、N2画像スライス上に重畳され、且つ、AO軸を介してN2画像スライスと位置的に調整される。N1楕円は、N2画像スライスの等高線と整合するために必要なものよりも大きく、従って、一部(例えば、N1楕円のPTL及びP1’)がN2画像スライスの楕円等高線の一部(例えば、最も後部の地点)に整合する時点まで、そのサイズが低減される。又、AO軸との関係におけるPTL及びDTLの比率を維持しつつ、類似のプロセスをPTL及びDTLに適用可能である。図5C1に示されているように、N1情報は、いまや、損傷した画像の側部の等高線の少なくとも一部に対応しており、且つ、いまや、図5Dとの関係において説明するように、等高線を回復させるべく使用可能である。
回復の後の図5C1のN2画像スライスである図5Dから理解されるように、N2画像スライスの等高線N2は、回復済みの領域402内において、楕円305−N1の境界に向かって外向きに拡張されている(図2の[ブロック220])。この基準側部からの情報(例えば、楕円305及びベクトル)を損傷側部に対して適用するプロセスは、大腿骨骨モデル22Aの損傷側部を形成するすべての又は大部分の画像スライス16についてスライスごとに反復される。損傷側部の画像スライス16のすべて又は大部分のものが回復されたら、最近回復された画像スライスを含む大腿骨骨モデル22Aを形成するべく使用された画像スライスを、3Dコンピュータモデリングプログラムを介して、図3Aに示されているものに類似した3D大腿骨回復済み骨モデル28Aにリコンパイルする(図2の[ブロック225])。
図5C1及び図5Dから理解されるように、一実施例においては、N2画像スライスの損傷した等高線N2を基準側部の短軸D1DD1に対する基準側部の長軸P1’PP1’の比率に基づいて調節している。一実施例においては、N2画像スライスの損傷した等高線N2を基準側部楕円305−N1に基づいて調節している。従って、損傷側部の画像スライスの損傷した等高線を評価し、基準側部の画像スライスの楕円に関係する比率に従って拡大可能である。
基準側部の情報又はデータから得られた比率との関係における損傷側部の画像スライスの関節等高線の関係に応じて、関節等高線がその長軸及び/又はその短軸に沿って増大されるように、損傷側部の画像スライスの関節等高線を操作可能である。患者の膝の形状に応じて、顆楕円の長軸及び短軸は、個人ごとに異なる。損傷していない顆において長軸が短軸に近接している場合には、その損傷していない顆の曲率は、丸い形状に近い。このような構成の顆においては、回復手順において、損傷した顆の輪郭線を評価し、且つ、これを長軸及び短軸の両方において一定の半径において増大可能である。損傷していない顆がその短軸と比べて相当に長い長軸を有する楕円輪郭線を示すなど、その他の構成の顆の場合には、骨の回復において、損傷した顆の輪郭線を変更するべく、長軸の長さを増大可能である。
又、損傷側部の脛骨高原は、基準側部の大腿骨顆からのデータ又は情報を損傷側部の脛骨高原に適用することによって回復可能である。この継続する例においては、損傷側部の脛骨高原が内側脛骨高原306となり、且つ、基準側部の大腿骨顆が外側大腿骨顆300となる。一実施例においては、損傷側部の脛骨高原306を回復させるプロセスは、損傷側部の脛骨高原306を分析して損傷側部の脛骨高原306の最高前部地点又は最高後部地点の中の少なくとも1つのものを決定することによって開始される。
一実施例においては、N4画像スライスに沿って観察されたものであって、且つ、内側脛骨高原306がそれほどひどくなく、最高前部又は後部地点Q4、Q4’の中の少なくとも1つのものが依然として存在すると仮定している図4Cから理解されるように、損傷した脛骨高原306を接線を介して分析し、存続している高い地点Q4、Q4’を同定可能である。例えば、内側脛骨高原306に対する損傷が、後部最高地点Q4’がもはや存在しないように、後部領域に集中している場合には、接線TQ4を使用し、前部最高地点Q4を同定可能であろう。同様に、内側脛骨高原306への損傷が、前部最高地点Q4がもはや存在しないように、前部領域に集中している場合には、接線TQ4’を使用し、後部最高地点Q4’を同定可能である。いくつかの実施例においては、最高地点Q4、Q4’の間に延長するベクトルは、接線TQ4、TQ4’に対してほぼ垂直であることができる。
別の実施例においては、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷した内側脛骨高原306に適用し、N4画像スライスに沿った最高前部又は後部地点Q4、Q4’の中の少なくとも1つのものを決定可能である。このプロセスは、内側脛骨高原306への損傷が、それほどひどくなく、最高前部又は後部地点Q4、Q4’の中の少なくとも1つのものが依然として存在していると仮定することによって実行可能である。例えば、高原306に対する損傷が主に後部領域に位置しているN4画像スライスに沿った内側脛骨高原306の矢状図である図5Eに示されているように、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷した内側脛骨高原306に対して適用し、脛骨高原306の前部最高地点Q4を同定可能である。同様に、高原306に対する損傷401が主に前部領域内に位置しているN4画像スライスに沿った内側脛骨高原306の矢状図である図5Fに示されている別の例においては、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷した内側脛骨高原306に対して適用し、脛骨高原306の後部最高地点Q4’を同定可能である。
一実施例においては、図5C2及び図5C3との関係において前述したものに類似した方式により、例えば、Q4又はQ4’であることができる最高地点を見出すべく、N1楕円が損傷した等高線の一部に整合する時点まで、AO軸を介して基準情報(例えば、N1楕円などのN1情報)を損傷した等高線に対して適用可能であり、且つ、そのサイズを調節(例えば、縮小又は拡大)可能である。図5C2及び図5C3との関係において前述したように、基準情報のサイズの調節は、N1情報の比率を維持しつつ、実行可能である。
最高地点が、図4C、図5E、及び図5Fとの関係において説明した前述の方法のいずれかのものを通じて決定されたら、基準側部の大腿骨顆ベクトルを損傷側部の脛骨高原に適用し、脛骨高原等高線322の回復を要する程度を決定可能である(図2の[ブロック215])。例えば、それぞれ、図5E及び図5Fと同一の図である図5G及び図5Hに示されているように、基準側部の外側大腿骨顆300からのベクトル(例えば、N1画像スライスからのベクトルU1)を、ベクトルU1が既存の最高点と交差するように、損傷側部の内側脛骨高原306に対して適用する。従って、既存の最高地点が前部地点Q4である図5Gに示されているように、ベクトルU1は、前部地点Q4を通じて延長することになり、且つ、脛骨高原等高線322の後部領域内において、脛骨高原等高線322の後部領域の回復を要する距離だけ、損傷401から離隔することになる。同様に、既存の最高地点が後部地点Q4’である図5Hに示されているように、ベクトルU1は、後部地点Q4’を通じて延長することになり、且つ、脛骨高原等高線322の前部領域の回復を要する距離だけ、脛骨高原等高線322の前部領域の損傷401から離隔することになる。
それぞれ、図5G及び図5Hと同一の図である図5I及び図5Jに示されているように、脛骨高原等高線322の損傷した領域401は上方に拡張されて基準ベクトルU1と交差し、これにより、図5Iの場合には、消失した後部の高い地点Q4’を、そして、図5Jの場合には、前部の高い地点Q4を回復させ、この回復により、回復された領域403が得られる。図5E、図5F、図5I、図5Jから理解されるように、一実施例においては、回復された領域403の既存の高い地点(即ち、図5IのQ4及び図5JのQ4’)と新たに回復された高い地点(即ち、図5IのQ4’及び図5JのQ4)の間の適切なオフセット距離L4を見出すためのガイドとして機能するべく、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷側部の脛骨高原306に対して適用可能である。又、一実施例においては、脛骨高原等高線322の適切な曲率を実現するためのガイドとして機能するべく、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷側部の脛骨高原306に対して適用可能である。脛骨高原等高線322の曲率は、前部及び後部の高い地点Q4,Q4’の間の中間点近傍の等高線322が、距離h4だけ、基準ベクトルU1からオフセットされるようなものであることができる。いくつかの実施例においては、回復後の距離h4/L4の比率は、約0.01未満であることができる。前述したように、基準楕円は、楕円が、損傷した等高線の一部と整合する時点まで、比率を維持しつつ、損傷した等高線に対して適用可能であり、且つ、そのサイズを調節可能である。
大腿骨基準軸AOFを介して相互に位置的に関係付けられる大腿骨顆の画像スライスとの関係において前述したように、且つ、図5Bから理解されるように、それぞれの脛骨画像スライスN1、N2、N3、N4は、大腿骨基準軸AOFと同一又は異なるものであることができる脛骨基準軸AOTとの関係おいて生成されることになる。脛骨基準軸AOTは、内側−外側に延長することになり、且つ、それぞれの脛骨の画像スライスN1、N2、N3、N4の等高線によって定義されたそれぞれのエリアの中心点を通過可能である。脛骨基準軸AOTは、脛骨画像スライスN1、N2、N3、N4のその他の領域を通過して延長可能であり、或いは、例えば、場合によっては、個々の大腿骨画像スライスN1、N2、N3、N4の原点O1、O2、O3、O4を通じてなど、脛骨画像スライスの外部を延長することも可能である(この場合には、脛骨基準軸AOF及び大腿骨基準軸AOFは、同一であるか又は同一の場所を共有可能である)。
軸AOTを使用し、損傷側部の画像スライス(例えば、この例においては、N4画像スライス)上に重畳される際に、基準側部のデータ(例えば、この例においては、N1スライスの楕円305−N1及びベクトルU1)を適切に方向付け可能である。基準側部のデータ又は情報の向きは、データ又は情報が損傷側部の画像スライスに重畳又はその他の方法で適用される際に、変化しない。例えば、N1スライスの楕円305−N1及びベクトルU1の向きは、基準情報がN4スライスに重畳又はその他の方法で適用される際に変化しないように、N4スライス上への基準情報の重畳の際に一定に維持又は保持される。従って、基準側部の情報が軸AOTを介して損傷側部の画像スライスに対してインデクシングされ、且つ、基準側部の情報の向きが、損傷側部の画像スライスへの適用のプロセスにおいて変化しないため、基準側部の情報は、損傷側部の画像スライスの回復を支援するべく、サイズとの関係において単純に調節可能である。
任意の大腿骨又は脛骨の画像スライスの任意の等高線と同様に、N4画像スライスの等高線N4は、N4画像スライス内の内側脛骨高原306の皮質骨の開又は閉ループコンピュータ分析を介して生成可能であり、これにより、皮質骨の輪郭が開又は閉ループ等高線N4によって描かれる。等高線が閉ループである場合には、結果的に得られる3Dモデル22、28は、3D容積モデルとなる。等高線が開ループである場合には、結果的に得られる3Dモデル22、28は、3D表面モデルとなる。
図5A〜図5Jとの関係において説明した以上の例は、基準側部として機能する外側大腿骨顆300及び損傷側部である内側大腿骨顆302及び内側脛骨顆306の文脈において付与されている。具体的には、外側大腿骨顆300からの基準データ又は情報(例えば、楕円、ベクトルなど)をその回復のために内側大腿骨顆302及び内側脛骨高原306に対して適用する。損傷側部の大腿骨顆302及び損傷側部の脛骨高原306の回復プロセスは、骨モデル22A、22Bの損傷側部を形成する画像スライス16についてスライスごとに実行される(図2の[ブロック220]。次いで、回復された画像スライス16は、3Dコンピュータモデリングプログラムが画像スライス16をリコンパイルして回復済み骨モデル28A、28Bを生成する際に、利用される(図2の[ブロック225])。
内側大腿骨顆302が基準側部として機能し、且つ、外側大腿骨顆300及び外側脛骨顆304が損傷側部である逆転された状況を示すべく、特定の例が付与されてはいないが、方法は、図5A〜図5Jとの関係において前述したものと同一であり、従って、詳細に記述する必要はないであろう。内側大腿骨顆302からの基準データ又は情報(例えば、楕円、ベクトルなど)をその回復のために外側大腿骨顆300及び外側脛骨高原304に対して適用することを知るだけで十分であり、且つ、このプロセスは、図5A〜図5Jとの関係において説明したものと同一である。
2.膝関節の基準側部の脛骨高原からのベクトルを利用した損傷側部の脛骨高原の回復
損傷側部の脛骨高原も、基準側部の脛骨高原からのデータ又は情報を損傷側部の脛骨高原に対して適用することにより、回復可能である。この例においては、損傷側部の脛骨高原が内側脛骨高原306となり、且つ、基準側部の脛骨高原が外側脛骨高原304となる。
一実施例においては、損傷側部の脛骨高原306を回復させるプロセスは、基準側部の脛骨高原304を分析して基準側部の脛骨高原304の最高前部地点及び最高後部地点を決定することにより、開始される。次いで、これらの最高地点を使用し、基準ベクトルを決定可能である。
一実施例においては、N3画像スライスに沿って観察された図4Cから理解されるように、基準側部の脛骨高原304を接線を介して分析し、最高地点Q3、Q3’を同定可能である。例えば、接線TQ3を使用し、前部最高地点Q3を同定可能であり、且つ、接線TQ3’を使用し、後部最高地点Q3’を同定可能である。いくつかの実施例においては、最高地点Q3、Q3’の間に延長するベクトルは、接線TQ3、TQ3’に対してほぼ垂直であることができる。
別の実施例においては、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を基準側部の外側脛骨高原304に対して適用し、N3画像スライスに沿った最高前部又は後部地点Q3、Q3’を決定可能である。例えば、図4Aから理解されるように、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1(又は、N3画像スライスにおいて分析される場合には、楕円305−N3)を基準側部の外側脛骨高原304に対して適用し、脛骨高原304の前部最高地点Q1を同定可能であり、且つ、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1(又は、N3画像スライスにおいて分析される場合には、楕円305−N3)を基準側部の外側脛骨高原304に対して適用し、脛骨高原306の後部最高地点Q1’を同定可能である。N3画像スライスの楕円305−N3が利用される場合には、最高脛骨高原地点は、Q3,Q3’であることができる。
図4Aから理解されるように、最高地点が決定されたら、これらの地点を通じてベクトルを延長させることにより、基準ベクトルを決定可能である。例えば、ベクトルV1は、N1スライス内においてベクトルを最高脛骨高原地点Q1、Q1’を通じて延長させることにより、見出すことができる。
一実施例においては、損傷側部の脛骨高原306を回復させるプロセスは、損傷側部の脛骨高原306を分析し、損傷側部の脛骨高原306の最高前部地点又は最高後部地点の中の少なくとも1つのものを決定することにより、継続される。
一実施例においては、N4画像スライスに沿って観察されると共に内側脛骨高原306に対する損傷がそれほどひどくなく、最高前部又は後部地点Q4、Q4’の中の少なくとも1つのものが依然として存在すると仮定している図4Cから理解されるように、損傷した脛骨高原306を接線を介して分析し、存続する高い地点Q4、Q4’を同定可能である。例えば、内側脛骨高原306に対する損傷が、後部最高地点Q4’がもはや存在しないように、後部領域内に集中している場合には、接線TQ4を使用し、前部最高地点Q4を同定可能であろう。同様に、内側脛骨高原306への損傷が、前部最高地点Q4がもはや存在しないように、前部領域に集中している場合には、接線TQ4’を使用し、後部最高地点Q4’を同定可能であろう。
別の実施例においては、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷した内側脛骨高原306に適用し、N4画像スライスに沿った最高前部又は後部地点Q4、Q4’の中の少なくとも1つのものを決定可能である。このプロセスは、内側脛骨高原306に対する損傷がそれほどひどくなく、最高前部又は後部地点Q4、Q4’の中の少なくとも1つが依然として存在していると仮定することによって実行可能である。例えば、高原306に対する損傷401が主に後部領域内に位置しているN4画像スライスに沿った内側脛骨高原306の矢状図である図5Eに示されているように、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷した内側脛骨高原306に対して適用し、脛骨高原306の前部最高地点Q4を同定可能である。同様に、別の例においては、高原306に対する損傷401が主に前部領域内に位置しているN4画像スライスに沿った内側脛骨高原306の矢状図である図5Fに示されているように、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷した内側脛骨高原306に対して適用し、脛骨高原306の後部最高地点Q4’を同定可能である。
一実施例において、図5C2及び図5C3との関係において前述したものと類似した方式により、基準情報(例えば、N1楕円などのN1情報)を損傷した等高線に対してAO軸を介して適用可能であり、且つ、N1楕円が、例えば、Q4又はQ4’であることができる最高地点を見出すべく、損傷した等高線の一部に整合する時点まで、そのサイズを調節(例えば、縮小又は拡大)可能である。図5C2及び図5C3との関係において前述のように、基準情報のサイズの調節は、N1情報の比率を維持しつつ、実行可能である。
図4C、図5E、及び図5Fとの関係において説明した前述の方法の中のいずれかのものを通じて最高地点が決定されたら、基準側部の脛骨高原ベクトルを損傷側部の脛骨高原に対して適用し、脛骨高原等高線322の回復を要する程度を決定可能である(図2の[ブロック215])。例えば、それぞれ、図5G及び図5Hと同一の図である図5K及び図5Lから理解されるように、基準側部の外側脛骨高原304からのベクトル(例えば、N1画像スライスからのベクトルV1)を、ベクトルV1が既存の最高地点と交差するように、損傷側部の内側脛骨高原306に対して適用する。従って、既存の最高地点が前部地点Q4である図5Kに示されているように、ベクトルV1は、前部地点Q4を通じて延長することになり、且つ、脛骨高原等高線322の後部領域の回復を要する距離だけ、脛骨高原等高線322の後部領域内の損傷401から離隔することになる。同様に、既存の最高地点が後部地点Q4’である図5Lに示されているように、ベクトルV1は、後部地点Q4’を通じて延長することになり、且つ、脛骨高原等高線322の前部部分の回復を要する距離だけ、脛骨高原等高線322の前部領域の損傷401から離隔することになる。
それぞれ、図5I及び図5Jと同一の図である図5M及び図5Nに示されているように、脛骨高原等高線322の損傷した領域401を上方に拡張して基準ベクトルV1に交差させ、これにより、図5Mの場合の消失した後部の高い地点Q4’と、図5Nの場合の前部の高い地点Q4と、を回復させ、これにより、回復によって回復された領域403が結果的に得られる。図5E、図5F、図5M、及び図5Nから理解されるように、一実施例においては、回復された領域403の既存の高い地点(即ち、図5MにおけるQ4及び図5NにおけるQ4’)と新しく回復された高い地点(即ち、図5MにおけるQ4’と図5NにおけるQ4)の間の適切なオフセット距離L4を見出すためのガイドとして機能するべく、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷側部の脛骨高原306に対して適用可能である。又、一実施例においては、脛骨高原等高線322の適切な曲率を実現するためのガイドとして機能するべく、基準側部の大腿骨顆楕円305−N1を損傷側部の脛骨高原306に対して適用可能である。脛骨高原等高線322の曲率は、前部及び後部の高い地点Q4、Q4’の間の中間点近傍の等高線322が、距離h4だけ、基準ベクトルU1からオフセットされるようなものであることができる。いくつかの実施例においては、回復の後の距離h4/L4の比率は、約0.01未満である。前述のように、基準楕円を損傷した等高線に対して適用可能であり、且つ、楕円が損傷した等高線の一部と整合する時点まで、比率を維持しつつ、そのサイズを調節可能である。
大腿骨基準軸AOFを介して相互に位置的に関連付けられる大腿骨顆の画像スライスとの関係において前述したように、且つ、図5Bから理解されるように、それぞれの脛骨画像スライスN1、N2、N3、N4は、大腿骨基準軸AOFと同一又は異なってよい脛骨基準軸AOTとの関係において生成されることになる。脛骨基準軸AOTは、内側−外側に延長することになり、且つ、それぞれの脛骨画像スライスN1、N2、N3、N4の等高線によって定義されたそれぞれのエリアの中心点を通過可能である。脛骨基準軸AOTは、脛骨画像スライスN1、N2、N3、N4のその他の領域を通じて延長可能であり、或いは、例えば、場合によっては、個別の大腿骨画像スライスN1、N2、N3、N4の原点O1、O2、O3、O4を通じてなど、脛骨画像スライスの外側を延長することも可能である(このような場合には、脛骨基準軸AOF及び大腿骨基準軸AOFは、同一であるか又は同一の場所を共有可能である)。
軸AOTを使用し、損傷側部の画像スライス(例えば、この例においては、N4画像スライス)上に重畳される際に、基準側部のデータ(例えば、この例においては、N1スライスの楕円305−N1及びベクトルV1)を適切に方向付け可能である。基準側部のデータ又は情報の向きは、データ又は情報が損傷側部の画像スライスに重畳又はその他の方法で適用されるのに伴って、変化しない。例えば、N1スライスの楕円305−N1及びベクトルV1は、基準情報が、N4スライスに重畳又はその他の方法で適用される際に、変化しないように、基準情報のN4スライス上への重畳の際に、一定に維持又は保持される。従って、基準側部の情報が、軸AOTを介して損傷側部の画像スライスに対してインデクシングされ、且つ、基準側部の情報の向きが、損傷側部の画像スライスに対して適用されるプロセスにおいて変化しないため、基準側部の情報は、損傷側部の画像スライスの回復を支援するべく、サイズとの関係において単純に調節可能である。
任意の大腿骨又は脛骨の画像スライスの任意の等高線と同様に、N4画像スライスの等高線N4は、N4画像スライス内の内側脛骨高原306の皮質骨の開又は閉ループコンピュータ分析を介して生成可能であり、これにより、皮質骨の輪郭が開又は閉ループ等高線N4によって描かれる。等高線が閉ループである場合には、結果的に得られる3Dモデル22、28は、3D容積モデルとなる。等高線が開ループである場合には、結果的に得られる3Dモデル22、28は、3D表面モデルとなる。
図5K〜図5Nとの関係において説明したこの例においては、基準側部の脛骨高原304からの情報を利用し、損傷側部の脛骨高原306を回復している。しかしながら、基準側部の大腿骨顆300からの情報を依然として使用し、前述の例において図5A〜図5Dとの関係において前述したように、損傷側部の大腿骨顆302を回復させる。
図5K〜図5Nとの関係において説明した前述の例は、基準側部として機能する外側脛骨高原304及び外側大腿骨顆300並びに損傷側部である内側大腿骨顆302及び内側脛骨顆306の文脈において付与されている。具体的には、基準データ及び情報(例えば、外側脛骨高原304からのベクトル及び外側大腿骨顆300からの楕円やベクトルなど)をその回復のために内側大腿骨顆302及び内側脛骨高原306に対して適用する。損傷側部の大腿骨顆302及び損傷側部の脛骨高原306の等高線の回復プロセスが、骨モデル22A、22Bの損傷側部を形成する画像スライス16についてスライスごとに実行される(図2の[ブロック220])。次いで、回復された画像スライス16は、3Dコンピュータモデリングプログラムが画像スライス16をリコンパイルして回復済み骨モデル28A、28Bを生成する際に、利用される(図2の[ブロック225])。
内側脛骨高原306及び内側大腿骨顆302が基準側部として機能し、且つ、外側大腿骨顆300及び外側脛骨顆304が損傷側部である逆転された状況を示すべく、特定の例が付与されてはいないが、方法は、図5A〜図5D及び図5K〜図5Nとの関係において説明したものと同一であり、且つ、詳細に説明する必要はないであろう。内側脛骨高原306及び内側大腿骨顆302からの基準データ又は情報(例えば、楕円やベクトルなど)をその回復のために外側大腿骨顆300及び外側脛骨高原304に対して適用することを知れば十分であり、且つ、このプロセスは、図5A〜図5D及び図5K〜図5Nとの関係で説明したものと同一である。
e.回復済み骨モデルの精度の検証
以上の節において記述したように、骨モデル22A、22Bを回復済み骨モデル28A、28Bに回復したら、骨回復プロセスの精度をチェックする(図2の[ブロック230])。このような精度チェックを実施する例示用の方法の説明の前に、まず、膝関節を取り巻く動力学について説明する。
遠位大腿骨の形態学的形状と、その近位脛骨及び膝蓋骨との関係は、膝の動力学を示唆している(例えば、Eckhoff他による非特許文献1を参照されたい)。膝関節において発生する運動は、屈曲と伸張であって、曲がった位置にけるわずかな量の回転を伴う。運動の際には、大腿骨の脛骨との接触点が常に変化している。従って、屈曲した位置(90°の膝の伸張状態)においては、脛骨の関節表面の後部部分は、大腿骨顆の丸くなった後部部分との接触状態にある。準屈曲位置においては、脛骨面の中央部分が、大腿骨顆の前部の丸くなった部分と関節結合する。十分に伸張した位置(0°の膝の伸張状態)においては、脛骨面の前部及び中央部分が、大腿骨顆の前部の平らになった部分との接触状態にある。
膝蓋骨との関係においては、極端な屈曲状態においては、内側の関節面が、大腿骨の内部顆の外側部分上において休止する。屈曲状態においては、面の上部部分が、大腿骨の滑車表面の下部部分上において休止する。中間屈曲状態においては、中央のペアが、滑車表面の中央部分上において休止する。しかしながら、伸張状態においては、膝蓋骨上の面の下部のペアが、大腿骨の滑車表面の上部部分上において休止する。相違点は、関節表面の接触点のシフトであると表現可能である。
伝統的な膝置換の研究は、主に脛骨−大腿骨の関節の周辺に合焦している。本明細書に開示されている方法は、膝の膝蓋骨溝を見出すことにより、三顆関節研究(tri−compartmental joint study)における膝蓋骨を利用している。膝蓋骨の後部表面は、垂直の隆線によって2つの面に分割された滑らかな楕円形の関節エリアを有し、これらの面は、同一表面の内側及び外側部分を形成している。
後部膝蓋骨の垂直隆線は、大腿骨の滑車溝に対応している。膝の屈曲/伸張動作運動においては、膝蓋骨は、通常、垂直隆線に沿って大腿骨の滑車溝内を上下運動し、且つ、脛骨に対する大腿四等筋力を生成する。膝蓋骨大腿骨関節と大腿骨顆の運動は、この関節に跨る主要な構造/力学において主要な役割を演じている。膝が運動しており、且つ、十分に伸張していない際には、大腿骨顆の表面は、非常に大きな負荷又は力に耐えている。正常な膝においては、膝蓋骨の垂直隆線が大腿骨の滑車溝に沿って適切にアライメントされ、この結果、このアライメントが、摺動運動において容易な力の生成を提供する。膝蓋骨が滑車溝に沿って適切にアライメントされないか又は特定の角度に傾斜している場合には、摺動運動を開始することが困難であり、従って、歩行との関係において問題が発生する。更には、滑車溝に沿ってミスアライメントされた軸は、滑車溝上における膝蓋骨の脱臼と、膝蓋骨上における不均等な負荷による損傷と、を生成可能である。
骨回復プロセスの精度を検証するための本明細書に開示される方法は、後述するように、「滑車溝軸」又は「滑車溝基準プレーン」を利用している。この軸又は基準プレーンは、膝の十分に伸張した状態及び90°の伸張状態の両方において滑車溝の最低先端に跨って延長している。更には、関節線との関係において、滑車溝軸は、膝の関節線に対して垂直又はほぼ垂直である。
後部膝蓋骨の垂直隆線は、摺動運動においてほぼ真っ直ぐ(垂直)であるため、対応する滑車溝軸も、真っ直ぐであるべきである。膝の関節線は地面に対して平行であるという理論に滑車溝軸を適用する。適切にアライメントされた膝又は正常な膝においては、滑車溝軸は、関節線に対して垂直又はほぼ垂直であると推定される。
OAの場合には、滑車溝内に骨の損傷が存在することは珍しく、通常は、軟骨の損傷のみである。従って、骨モデル22を回復済み骨モデル28に回復させる際には、大腿骨の滑車溝が、骨の回復の精度を検証するための信頼性の高い骨軸の基準として機能可能である。
骨回復プロセスの精度を検証する方法の詳細な説明のために、図6A〜図6Dを参照されたい。図6Aは、大腿骨の回復済み骨モデル28Aを形成する撮像スライス16(例えば、MRIスライスやCTスライスなど)の順序及び向きを示す大腿骨の回復済み骨モデル28Aの矢状図である。図6Bは、図6Aにおける大腿骨の回復済み骨モデル28Aの断面ライン1〜5に沿って採取された遠位画像スライス1〜5である。図6Cは、図6Aの大腿骨の回復済み骨モデル28Aの断面ライン6〜8に沿って採取された冠状画像スライス6〜8である。図6Dは、大腿骨の回復済み骨モデル28Aの遠位端部の斜視図である。
図6Aに示されているように、多数の画像スライスを、大腿骨の骨モデル22Aを元々形成している画像スライス及び前述の方法を介して変更された回復済み画像スライスからなる大腿骨の回復済み骨モデル28Aにコンパイルする。画像スライスは、画像スライス1〜5などの大腿骨の長手方向の軸に対して垂直のプレーン内において内側−外側に延長可能である。画像スライスは、画像スライス6〜8などのように大腿骨の長手方向の軸に対して平行なプレーン内において内側−外側に延長可能である。画像スライスの数は、1〜50において変化可能であり、且つ、2mmの間隔で離隔可能である。
図6Bに示されているように、スライス1〜5のそれぞれのものは、滑車溝に沿って垂直にアライメント可能であり、この場合に、地点G1、G2、G3、G4、G5は、それぞれ、個々のスライス1〜5の滑車溝の最低先端を表す。様々な地点G1、G2、G3、G4、G5を接続することにより、地点Oを得ることができる。図3B及び図6Dから理解されるように、結果的に得られるラインGOは、接線P12に対して垂直又はほぼ垂直である。図3Bの90°の膝の伸張状態において、ラインGOは、膝の関節線及びラインP12に対して垂直又はほぼ垂直である。
図6Cに示されているように、スライス6〜8のそれぞれのものは、滑車溝に沿って垂直にアライメント可能であり、この場合に、地点H6、H7、H8は、それぞれ、個々のスライス6〜8の滑車溝の最低先端を表す。様々な地点H6、H7、H8を接続することにより、地点Oを再び得ることができる。図3A及び図6Dから理解されるように、結果的に得られるラインHOは、接線D12に対して垂直又はほぼ垂直である。図3Aの0°の膝の伸張状態において、ラインHOは、膝の関節線及びラインD12に対して垂直又はほぼ垂直である。
図6Dに示されているように、回復プロセスの精度の検証は、基準ラインGO及びHOが特定のラインに対して平行であると共に特定のラインに対して垂直であるという点との関係において、特定の許容値内にあるかどうかを決定するステップを含む。大腿骨の滑車溝の最も遠位先端に跨り、且つ、90°の膝の伸張状態における基準としてのラインGOは、接線D12に対して垂直であることを要する。大腿骨の滑車溝の最も後部先端に跨り、且つ、0°の膝の伸張における基準としてのラインHOは、接線P12に対して垂直であることを要する。
ラインHO及びラインP12は、プレーンSを形成可能であり、且つ、ラインGO及びラインD12は、プレーンSに対して垂直であると共にこれと共にラインSRを形成するプレーンPを形成可能である。ラインHO及びラインGOは、相互に平行又はほぼ平行である。ラインP12、D12、及びSRは、相互に平行又はほぼ平行である。ラインP12、D12、及びSRは、ラインH0及びG0に対して垂直又はほぼ垂直である。
図6Dから理解されるように、一実施例においては、ラインHO及びGOは、ラインP12及びD12との垂直状態のほぼ3度以内になければならず、さもなければ、回復済み骨モデル28A、28Bは、拒絶されることになり、且つ、回復プロセスは、結果的に得られる回復済み骨モデル28A、28Bが前述の許容値を満足するか、又は許容値を満足するための試みが多数回にわたって失敗する時点まで、反復されることになる(図2の[ブロック230]〜[ブロック240])。或いは、この代わりに、図6Dから理解されるように、別の実施例においては、ラインHO及びGOは、ラインP12及びD12との垂直状態のほぼ6度以内になければならず、さもなければ、回復済みモデル28A、28Bは、拒絶されることになり、且つ、回復プロセスは、結果的に得られる回復済み骨モデル28A、28Bが前述の許容値を満足するか、又は許容値を満足するための多数回の試みが失敗する時点まで、反復されなければならない(図2の[ブロック230]〜[ブロック240])。許容値を満足する回復済み骨モデル28A、28Bを提供する多数回の試みが成功することなしに実行された場合には、十分に悪化を免れている別の類似の関節から骨の回復基準データを入手可能である。例えば、膝の文脈において、右膝外側側部から得た基準情報から右膝内側大腿骨顆及び脛骨高原を回復させるべく成功することなしに試みが反復された場合には、回復プロセスにおいて使用するべく左膝外側又は内側側部から基準データを前述のものと同様の方式によって得ることができよう。
いくつかの実施例においては、図7に示されている表に記載されているように、いくつかのOA膝状態は、回復対象のものと同一の膝から基準データを得る際には、その他の状態と比べて、その基準データを介して本明細書に記述されている方法によって回復する可能性が高い。例えば、膝の損傷側部は、軽度(例えば、骨損傷が存在しないか又は1mm未満の骨損傷)、中程度(例えば、約1mmの骨損傷)、又は重度(例えば、1mmを上回る骨損傷)であることができる。図7から理解されるように、前述の実施例のいくつかのものを介して提供される骨の回復は、軽度損傷の膝及び中程度損傷の膝及び重度損傷の膝を具備するいくつかのOA患者を含む大部分のOA患者に対して適用可能であり、この場合に、回復データは、回復対象の損傷側部を具備する膝の基準側部から得られる。しかしながら、重度の損傷を具備する大部分のOA患者及び中程度の損傷の膝を具備するいくつかのOA患者の場合には、後述するいくつかの実施例においては、骨の回復の分析は、患者の不良な第2膝への適用のために、並びに、その回復のために、患者の良好な第1膝から回復データを入手するステップを伴う。
図7の表に示されている標識は、いくつかの患者との関係における本明細書に開示されているいくつかの実施例のための一般的な考え方であり、且つ、本明細書に開示されている実施例の中の1つ又は複数のものを図7の表に反映されている状態(軽度、中程度、重度)のいずれか1つのものを具備する個別の患者に対して成功裏に適用可能であるかどうかとの関係における成功又は失敗の絶対的な標識と見なすべきではないことを理解されたい。従って、図7の表は、本明細書に開示されている実施例のいずれかを限定するものと見なすべきではない。
f.骨モデルの回復方法の更なる説明
骨モデルの回復方法の実施例に関する更なる説明のために、図8A〜図8Dを参照されたい。図8Aは、脛骨高原の内側部分における基準ラインSQの構築を示す。一実施例においては、基準ラインSQは、損傷していない大腿骨顆楕円を内側脛骨高原に重畳して2つの接点Q及びSを得ることにより、決定可能である。別の実施例においては、接点Q及びSは、内側脛骨高原の後部及び前部エッジにおいて最高点を同定することにより、画像スライスから見出すことができる。接点S及びQを同定すれば、接点Q及びSのそれぞれのものに跨ってラインを延長させることにより、接線QP及びSRを決定可能であり、この場合に、接線QP及びSRは、それぞれ、内側脛骨高原の前部及び後部曲線に接している。基準ラインSQは、接線QPが基準ラインSQに対して垂直又はほぼ垂直であり、且つ、接線SRが基準ラインSQに対して垂直又はほぼ垂直であるところに得ることができる。
図8Bは、外側脛骨高原の損傷した前部部分の回復を示す。基準ベクトルライン又はベクトルプレーンは、ラインSQ又はプレーンSQとして図8Aから得られる。内側側部からの基準ベクトルプレーンSQを脛骨高原表面の損傷した外側側部内の基準プレーンとして適用可能である。図8Bにおいて、損傷していない内側側部からの基準ベクトルプレーンSQの近傍に接するように、外側脛骨高原の損傷した前部部分の輪郭線を調節可能である。即ち、プレーンSQの近傍に到達するように、地点S’及びQ’を調節する。地点S’及びQ’の間のアウトラインを調節し、且つ、基準プレーンSQに向かって上昇させる。この調節を実行することにより、このベクトルプレーンSQ基準を介して、回復済みの接点Q’を得ることができる。
図8Dに示されているように、内側側部内の基準ベクトルプレーンSQは、外側側部内の回復済みのベクトルプレーンS’Q’に対して平行又はほぼ平行である。図8Bにおいて、長さL”は、ラインS’Q’の長さを表す。長さl”は、回復の後の脛骨高原の凹入表面領域からプレーンS’Q’までのオフセットである。骨回復の評価において、0.01未満になるようにl”/L’の比率を制御可能である。
図8Cは、0°の膝の伸張モデルに伴う3D再構築後の回復済みの脛骨の冠状図である。地点U及びVは、それぞれ、外側及び内側脛骨高原のそれぞれのものの上部における接線接触点の最低先端を表す。一実施例においては、接点U及びVは、脛骨突起と脛骨高原の内側及び外側上顆の間の領域内に配置され、ここでは、この領域内の接線のスロープは、安定し、且つ、一定である。一実施例においては、外側高原内の接点Uは、外側顆間結節の外側側部と外側側副靭帯の付着部の間のエリアI内に位置する。内側部分については、接点Vは、図8Cに示されているように、内側顆間結節の内側側部と脛骨の内側顆の間のエリアII内にある。
前述のように、図8Cは、回復済み脛骨モデルを表し、且つ、従って、膝が0°の伸張状態にある際に、基準ラインN1及びN2を図8Cの回復済み脛骨モデルに対して適用可能である。図8Cから理解されるように、ラインN1は、地点Uに跨って延長した場合に、ラインUVに対して垂直又はほぼ垂直であり、ラインN2は、地点Vに跨って延長した場合に、ラインUVに対して垂直又はほぼ垂直である。回復済み脛骨モデルにおいては、ラインUVは、膝の関節線に対して平行又はほぼ平行であることができる。これらのすべての基準ライン内において、一実施例においては、ほぼ垂直又はほぼ平行なライン又はプレーンの間における鋭角の許容レンジは、絶対6度の角度以内であることができる(|X−X’|<6°)。図8からの鋭角差が6°未満である場合には、その大腿骨及び/又は脛骨回復用の数値データは許容可能である。このデータは、膝モデルの内反/外反アライメントの更なる評価に送付可能である。
図9Aは、膝の0°の伸張状態に伴う近位大腿骨及び遠位脛骨の回復済み膝モデルの冠状図である。ラインabは、遠位大腿骨モデルの滑車溝の最低先端に跨って延長している。基準ラインN1及びN2は、内反/外反アライメントの回復済み膝モデルに対して適用され、ここで、ラインN1は、ラインN2及びラインabに対して平行又はほぼ平行である。実施例に応じて、これらのラインの間の鋭角は、3度のレンジ又は5度のレンジ内に制御可能である。接点D及びEは、回復済み近位大腿骨モデルの最低先端を表す。接点U及びVは、回復済み遠位脛骨高原表面から得られる。内側部分において、t1’は、内側顆と内側脛骨高原の間の接線のオフセットを表す。外側部分においては、t2’は、外側顆と外側脛骨高原の間の接線のオフセットを表す。内反/外反回転及びアライメントにおいて、t1’は、実質的にt2’に等しい(|t1’−t2’|<<1mm)。従って、ラインDEは、膝の関節線に対してほぼ平行であってよく、且つ、ラインUVに対してもほぼ平行である。
図9Bは、回復済み膝モデルの矢状図である。ライン348は、関節の外側側部上に位置する外側側副靭帯の付着場所を表す。ライン342は、外側大腿骨顆の後部先端部分を表す。ライン344は、外側顆の遠位先端部分を表す。この回復済み膝モデルにおいては、ライン344は、ラインLに対して平行又はほぼ平行であることができる。即ち、プレーン344は、プレーンLに対して平行又はほぼ平行であり、且つ、膝の関節プレーンに対して平行又はほぼ平行である。一実施例においては、これらのプレーンの間の鋭角の許容レンジは、絶対6度以内に制御可能である。角度が絶対6度未満である場合には、その大腿骨及び脛骨モデルの情報は、埋植物モデリングのために術前設計に送付されることになる。鋭角が絶対6度以上である場合には、それらの画像及び3Dモデルは、拒絶されることになる。この状況においては、手順は、最初に戻り、基準ライン/プレーンの評価手順から始めることになる。
g.正常な関節からの基準情報を使用した損傷関節の回復済み骨モデルの生成
図7のテーブルとの関係において前述したように、関節形成術のターゲットである膝は、いずれの側部ももう1つの側部を回復させるための基準側部として十分に機能することができないほどに、内側及び外側側部の両方がひどく損傷している場合がある。第1実施例においては、且つ、図2〜図6Dとの関係において前述したものに類似した方式により、しばしば、健康な膝であるか又は基準情報を入手するための健康な側部を少なくとも具備している患者のもう1つの膝から、ターゲットである膝の悪化した側部の回復のための基準データを入手可能である。第2実施例においては、患者の2つの膝が、それらが両方とも健康であった際に、相互のほぼ鏡像であったと仮定することにより、健康な膝の画像スライスをミラーリングされた向きにおいて逆転させ、且つ、悪化の前における悪化した膝を表す回復済み骨モデルにコンパイルする。更に詳しく後述するこれら2つの実施例は、関節形成のターゲットである膝が、図2〜図6Dとの関係において前述したものに類似する方式によっては回復が不可能であるほどにひどく損傷している際に、利用可能である。但し、後述する2つの実施例は、関節形成のためのターゲットである膝が、利用対象である図2〜図6Dとの関係において前述した方法を許容するべく十分に健康な側部を具備している場合にも、図2〜図6Dとの関係において前述した方法の代わりに、又はこれに加えて、使用可能であることに留意されたい。
健康な膝から得られた画像スライスから関節形成のターゲットである悪化した膝の回復済み骨モデルを生成する2つの実施例の説明のために、図10A及び図10Bを参照されたい。図10Aは、患者の悪化した状態にある右膝とほぼ健康である左膝の状態を示す図である。図10Bは、2つの実施例を示す図である。図10A及び図10B並びに以下の説明においては、患者700の右膝702が、悪化した膝704として表記され、且つ、患者700の右膝704が、健康な膝704として表記されるが、当然のことながら、このような表記は、例示を目的としたものに過ぎず、且つ、膝の状態は、逆のものであってもよい。
図10Aに示されているように、患者700は、大腿骨703及び脛骨704から形成されると共に1つ又は両方の側部が悪化した状態にある悪化した右膝702を具備する。この例においては、右膝702の外側側部705は、ほぼ健康であり、且つ、右膝702の内側側部706は、右内側顆708及び右内側脛骨高原710が、なんらかの結果的に得られる骨モデル28において回復されることを必要とするように、悪化している。又、図10Aから理解されるように、患者は、こちらも大腿骨711及び脛骨712から形成されると共に内側側部713及び外側側部714を具備する左膝704をも具備する。図10Aにおいて、左膝704の両方の側部713、714は、ほぼ健康であり、単一の健康な側部は、以下の実施例の中の1つのものにおいて、右膝702用の回復済み骨モデル28を生成するために十分なものである。
図10Bに示されているように、悪化した右膝702及び健康な左膝704の画像スライス16を図1A及び図1Bとの関係において前述したように生成する。同一の膝の悪化した側部及び健康な側部とは対照的に、悪化した膝及び健康な膝を伴ってプロセスが実行される点を除いて、図2〜図6Dとの関係において前述したプロセスに類似している第1実施例においては、基準情報(例えば、図2〜図6Dとの関係において前述したベクトル、ライン、プレーン、楕円など)720を健康な左膝704の健康な側部から入手する[図10Bのブロック1000]。健康な左膝704の画像スライス16から得られた基準情報720を右膝702の悪化した側部に対して適用する[図10Bのブロック1005]。具体的には、適用対象の基準情報720を使用し、右膝702の悪化した側部の画像スライス16の等高線を変更し、この後に、変更済みの等高線をコンパイルし、図1Cとの関係において記述したように利用可能である回復済み骨モデル28を結果的に得る。健康な左膝画像スライス16から得られた基準情報720は、大腿骨滑車溝又は脛骨高原突起の地点又は軸などの膝の間においてほぼ同一であると共に骨の悪化を伴わないそれぞれの膝関節上の類似した場所又は形状を同定することにより、悪化した右膝画像スライス16の等高線との間において、位置及び向きとの関係において調整可能である。
第2実施例においては、図1Bとの関係において前述したように、画像スライス16を悪化した右膝702と健康な左膝704の両方から生成している。悪化した右膝702の画像スライス16を使用し、図1Dとの関係において前述したように、関節炎モデル36を生成可能である。健康な左膝704の画像スライス16を内側/外側方向においてミラーリングし、画像スライス16の順序を逆転させる[図10Bのブロック2000]。健康な左膝704のミラーリング/逆転された順序の画像スライス16をコンパイルし、左膝704の画像スライス16から形成される右膝702用の回復済み骨モデル28を結果的に得る[図10Bのブロック2000]。換言すれば、[ブロック2000]及び図10Bのその関連する図から理解されるように、両方が悪化していない状態にあった際に右及び左膝702、704が相互にほぼ対称的な同一の鏡像であったと仮定することにより、左膝704の画像スライス16を内側/外側方向においてミラーリングしてそれらの順序を内側/外側方向において逆転させ、次いで、このような逆転された順序においてそれらをコンパイルすることにより、左膝704の画像スライス16を回復済みの状態における右膝702の骨モデルと考えられる骨モデルに形成可能である。
図1Eとの関係において前述したように回復済みの骨モデル28及び関節炎モデル28からそれぞれ決定された情報(例えば、鋸切断及びドリル孔データ44及びジグデータ46)をマージすることができるように、健康な左膝704のミラーリングされた画像スライス16から生成された回復済み骨モデル28を、悪化した右膝702の画像スライス16から生成された関節炎モデル36との間において、位置及び向きとの関係において調整可能である。一実施例においては、このモデル28、36の間における調整は、大腿骨滑車溝又は脛骨高原突起の地点又は軸などの膝の間においてほぼ同一であると共に骨の悪化を伴っていないそれぞれの膝関節上における類似の場所又は形状を同定することにより、実現可能である。このような地点は、図1Eとの関係において記述した座標又は基準地点P’(X0-k、Y0-k、Z0-k)として機能可能である。
直前に示したこれら2つの実施例については、膝関節の文脈において説明したが、これらの実施例は、この発明を実施するための形態の全体を通じて開示されている実施例の残りのものと同様に、足首関節、臀部関節、手首関節、肘関節、肩関節、指関節、足指関節など、並びに、脊椎/脊椎接触面及び脊椎/頭蓋骨接触面を含むその他のタイプの関節に対して容易に適用可能である。従って、この詳細な説明の内容は、膝に限定されるものと解釈してはならず、限定を伴うことなしに、あらゆるタイプの関節及び骨接触面を包含するものと見なすことを要する。
本発明は、好適な実施例を参照して説明したが、当業者であれば、本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに、形態及び詳細において変更を実施可能であることを認識するであろう。

Claims (66)

  1. 悪化前の状態における患者の骨の少なくとも一部を表す回復済み骨モデルを生成する方法であって、
    悪化した状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す悪化した骨モデルの基準部分から基準情報を決定するステップと、
    前記基準情報を使用し、前記悪化した骨モデルの悪化した部分を前記悪化前の状態における前記悪化した部分を表す回復済みの部分に回復させるステップと、
    を有する方法。
  2. 前記基準部分は、前記患者の骨の前記少なくとも一部の悪化していない部分を表す前記悪化した骨モデルの一部と関連する請求項1記載の方法。
  3. 前記基準情報は、前記基準部分と関連する少なくとも1つの画像等高線と関連する請求項2記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つの画像等高線は、骨等高線及び軟骨等高線の中の少なくとも1つのものを表す請求項3記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの画像等高線は、MRI及びCTの中の少なくとも1つのものを介して生成された少なくとも1つの画像から得られる請求項3記載の方法。
  6. 前記基準情報は、前記少なくとも1つの画像等高線と関連する楕円、プレーン、ベクトル、及びライン情報の中の少なくとも1つのものを含む請求項3記載の方法。
  7. 前記悪化していない部分は、大腿骨顆及び脛骨高原の中の少なくとも1つのものと関連する請求項2記載の方法。
  8. 前記基準情報は、ベクトル情報を含む請求項1記載の方法。
  9. 前記基準情報を使用して前記悪化した骨モデルの悪化した部分を前記悪化前の状態における前記悪化した部分を表す回復済みの部分に回復させるステップは、前記基準情報を使用し、前記悪化した部分と関連する少なくとも1つの画像等高線を変更するステップを含む請求項1記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの画像等高線は、骨等高線及び軟骨等高線の中の少なくとも1つのものを表す請求項9記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つの画像等高線は、骨等高線を表す請求項9記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つの画像等高線は、MRI及びCTの中の少なくとも1つのものを介して生成された少なくとも1つの画像から得られる請求項9記載の方法。
  13. 前記回復済み骨モデルの精度を検証するステップを更に有する請求項1記載の方法。
  14. 前記回復済みモデルの前記精度は、前記回復済み骨モデルの滑車溝に沿って延長する軸が、前記回復済み骨モデルと関連する関節線と関連するラインとの垂直状態の約6度以内である場合に、許容可能である請求項13記載の方法。
  15. カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に前記回復済み骨モデルを利用するステップを更に有する請求項1記載の方法。
  16. 請求項15記載の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグ。
  17. 前記ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている請求項16記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
  18. 前記人工埋植物は、全関節置換又は部分的関節置換用である請求項17記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
  19. 悪化前の状態における患者の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを生成する方法であって、
    悪化した状態における前記患者の骨の少なくとも1つの画像を生成するステップと、
    前記患者の骨のほぼ悪化していない部分と関連する基準部分を同定するステップと、
    前記患者の骨のほぼ悪化した部分と関連する悪化した部分を同定するステップと、
    前記基準部分と関連する少なくとも1つの画像からの情報を使用し、前記ほぼ悪化した部分と関連する少なくとも1つの画像と関連する少なくとも1つの側面を変更するステップと、
    を有する方法。
  20. 前記少なくとも1つの側面は、少なくとも1つの等高線を含む請求項19記載の方法。
  21. 前記少なくとも1つの等高線は、骨等高線を表す請求項20記載の方法。
  22. 前記少なくとも1つの等高線は、骨等高線及び軟骨等高線の中の少なくとも1つのものを表す請求項20記載の方法。
  23. 結果的に得られるコンピュータ化骨モデルに、少なくとも、前記ほぼ悪化していない部分と関連する少なくとも1つの画像と関連する少なくとも1つの等高線と、前記ほぼ悪化した部分と関連する前記少なくとも1つの画像と関連する前記変更済みの少なくとも1つの等高線と、をコンパイルするステップを更に有する請求項20記載の方法。
  24. 前記結果的に得られるコンピュータ化骨モデルは、前記悪化前の状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルである請求項23記載の方法。
  25. 前記結果的に得られるコンピュータ化骨モデルは、骨のみを表す請求項24記載の方法。
  26. 前記結果的に得られるコンピュータ化骨モデルは、骨及び軟骨の中の少なくとも1つのものを表す請求項24記載の方法。
  27. 前記情報は、楕円情報、ライン情報、プレーン情報、及びベクトル情報の中の少なくとも1つのものを含む請求項19記載の方法。
  28. 前記情報は、ベクトル情報を含む請求項19記載の方法。
  29. 前記情報は、大腿骨顆及び脛骨高原の中の少なくとも1つのものと関連する請求項19記載の方法。
  30. 前記画像は、MRI及びCTの中の少なくとも1つのものを介して生成される請求項19記載の方法。
  31. 前記患者の骨は、大腿骨及び脛骨の中の少なくとも1つのものである請求項19記載の方法。
  32. 前記悪化前の状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルの精度を検証するステップを更に有する請求項19記載の方法。
  33. 前記悪化前の状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルの前記精度は、前記悪化前の状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルの滑車溝に沿って延長する軸が、前記悪化前の状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルと関連する関節線と関連するラインとの垂直状態の約6度以内である場合に、許容可能である請求項32記載の方法。
  34. カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に前記悪化前の状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルを利用するステップを更に有する請求項19記載の方法。
  35. 請求項34記載の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグ。
  36. 前記ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている請求項35記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
  37. 前記人工埋植物は、全関節置換又は部分的関節置換用である請求項36記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
  38. 悪化前の状態における患者の第1の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを生成する方法であって、
    悪化した状態における前記患者の第1の骨の少なくとも1つの画像を生成するステップと、
    患者の第2の骨のほぼ悪化していない部分と関連する基準部分を同定するステップと、
    前記患者の第1の骨のほぼ悪化した部分と関連する悪化した部分を同定するステップと、
    前記基準部分と関連する少なくとも1つの画像からの情報を使用し、前記ほぼ悪化した部分と関連する少なくとも1つの画像と関連する少なくとも1つの側面を変更するステップと、
    有する方法。
  39. 前記患者の第1の骨は、第1の関節の一部であり、且つ、前記患者の第2の骨は、第2の関節の一部である請求項38記載の方法。
  40. 前記患者の第1の骨及び前記患者の第2の骨は、同一の関節の一部である請求項38記載の方法。
  41. 前記少なくとも1つの側面は、少なくとも1つの等高線を含む請求項38記載の方法。
  42. 前記少なくとも1つの等高線は、骨等高線を表す請求項41記載の方法。
  43. 前記少なくとも1つの等高線は、骨等高線及び軟骨等高線の中の少なくとも1つのものを表す請求項41記載の方法。
  44. 結果的に得られるコンピュータ化骨モデルに、少なくとも、前記ほぼ悪化していない部分と関連する少なくとも1つの画像と関連する少なくとも1つの等高線と、前記ほぼ悪化した部分と関連する前記少なくとも1つの画像と関連する前記変更済みの少なくとも1つの等高線と、をコンパイルするステップを更に有する請求項41記載の方法。
  45. 前記結果的に得られるコンピュータ化骨モデルは、前記悪化前の状態における前記患者の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルである請求項44記載の方法。
  46. 前記結果的に得られるコンピュータ化骨モデルは、骨のみを表す請求項45記載の方法。
  47. 前記結果的に得られるコンピュータ化骨モデルは、骨及び軟骨の中の少なくとも1つのものを表す請求項45記載の方法。
  48. 前記情報は、楕円情報、円情報、ライン情報、プレーン情報、及びベクトル情報の中の少なくとも1つのものを含む請求項38記載の方法。
  49. 前記情報は、ベクトル情報を含む請求項38記載の方法。
  50. 前記情報は、大腿骨顆及び脛骨高原の中の少なくとも1つのものと関連する請求項38記載の方法。
  51. 前記画像は、MRI及びCTの中の少なくとも1つのものを介して生成される請求項38記載の方法。
  52. 前記患者の第1の骨は、大腿骨及び脛骨の中の少なくとも1つのものである請求項38記載の方法。
  53. 前記悪化前の状態における前記患者の第1の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルの精度を検証するステップを更に有する請求項38記載の方法。
  54. 前記悪化前の状態における前記患者の第1の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルの前記精度は、前記悪化前の状態における前記患者の第1の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルの滑車溝に沿って延長する軸が、前記悪化前の状態における前記患者の第1の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルと関連する関節線と関連するラインとの垂直の状態のほぼ6度以内である場合に、許容可能である請求項53記載の方法。
  55. カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に前記悪化前の状態における前記第1患者骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルを利用するステップを更に有する請求項38記載の方法。
  56. 請求項55記載の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグ。
  57. 前記ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている請求項56記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
  58. 前記人工埋植物は、全関節置換又は部分的関節置換用である請求項57記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
  59. 悪化前の状態における患者の第1の骨の少なくとも一部を表すコンピュータ化骨モデルを生成する方法であって、前記患者の第1の骨は、患者の第1の関節の一部である、方法であって、
    第2の関節の患者の第2の骨を同定するステップであって、前記第2の骨は、前記患者の第1の骨のほぼ対称的な鏡像である、ステップと、
    前記患者の第2の骨がほぼ悪化していない状態にあった際の前記患者の第2の骨の複数の画像を生成するステップと、
    前記複数の画像をミラーリングし、前記複数の画像の順序を逆転させるステップと、
    前記逆転された順序における前記複数の画像をコンパイルし、前記患者の第1の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルを形成するステップと、
    を有する方法。
  60. 前記第1及び第2の関節は、膝関節である請求項59記載の方法。
  61. 前記第1及び第2の関節は、膝関節、肘関節、臀部関節、手首関節、肩関節、及び足首関節から構成された群から選択される請求項59記載の方法。
  62. 前記画像は、MRI及びCTの中の少なくとも1つのものを介して生成される請求項59記載の方法。
  63. カスタマイズされた関節形成ジグを製造するための製造命令を定義する際に前記悪化前の状態における前記患者の第1の骨の前記少なくとも一部を表す前記コンピュータ化骨モデルを利用するステップを更に有する請求項59記載の方法。
  64. 請求項63記載の方法に従って製造されたカスタマイズされた関節形成ジグ。
  65. 前記ジグは、人工埋植物が患者の関節を自然なアライメントに回復させることを促進するべく構成されている請求項64記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
  66. 前記人工埋植物は、全関節置換又は部分的関節置換用である請求項65記載のカスタマイズされた関節形成ジグ。
JP2011507545A 2008-04-29 2009-04-23 悪化前の状態を表すと共に関節形成装置の設計及び製造において使用可能であるコンピュータ化骨モデルの生成 Active JP5681098B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/111,924 US8480679B2 (en) 2008-04-29 2008-04-29 Generation of a computerized bone model representative of a pre-degenerated state and useable in the design and manufacture of arthroplasty devices
US12/111,924 2008-04-29
PCT/US2009/041519 WO2009134672A1 (en) 2008-04-29 2009-04-23 Generation of a computerized bone model representative of a pre-degenerated state and useable in the design and manufacture of arthroplasty devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011518645A true JP2011518645A (ja) 2011-06-30
JP2011518645A5 JP2011518645A5 (ja) 2012-06-07
JP5681098B2 JP5681098B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=41215716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011507545A Active JP5681098B2 (ja) 2008-04-29 2009-04-23 悪化前の状態を表すと共に関節形成装置の設計及び製造において使用可能であるコンピュータ化骨モデルの生成

Country Status (7)

Country Link
US (3) US8480679B2 (ja)
EP (2) EP3263075B1 (ja)
JP (1) JP5681098B2 (ja)
AU (1) AU2009241396B2 (ja)
CA (1) CA2721735C (ja)
TW (1) TW200946073A (ja)
WO (1) WO2009134672A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530127A (ja) * 2012-07-12 2015-10-15 アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト 選択可能な術前、術中、または術後ステータスで少なくとも1つの解剖学的構造のグラフィカル3dコンピュータモデルを動作するための方法
JP2018535763A (ja) * 2015-11-20 2018-12-06 アイモーフィクス リミテッド 画像処理方法
JP2019506959A (ja) * 2016-03-02 2019-03-14 シンク サージカル, インコーポレイテッド 自動化された関節形成プランニング
JP2019510605A (ja) * 2016-03-31 2019-04-18 晨 楊 人工膝関節置換用プロテーゼ
JPWO2020246124A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10
KR20220140644A (ko) * 2013-12-09 2022-10-18 모하메드 라쉬완 마푸즈 특정 뼈에 대한 외상 판 제작방법
JP2023500029A (ja) * 2019-10-02 2023-01-04 アンコール メディカル,エルピー ディビーエー ディージェーオー サージカル 術前外科計画を容易にするための生理学的に健康な解剖学的構造及び生理学的に欠陥のある解剖学的構造の再構築及び特徴付けのためのシステム及び方法
JP2023502280A (ja) * 2019-11-26 2023-01-23 ホウメディカ・オステオニクス・コーポレイション 骨断片化のケースにおける整形外科手術のための術前計画及び術中ガイダンス

Families Citing this family (254)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9603711B2 (en) 2001-05-25 2017-03-28 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US8083745B2 (en) 2001-05-25 2011-12-27 Conformis, Inc. Surgical tools for arthroplasty
US8480754B2 (en) 2001-05-25 2013-07-09 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US8234097B2 (en) 2001-05-25 2012-07-31 Conformis, Inc. Automated systems for manufacturing patient-specific orthopedic implants and instrumentation
US8556983B2 (en) 2001-05-25 2013-10-15 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved orthopedic implants, designs and related tools
US8735773B2 (en) 2007-02-14 2014-05-27 Conformis, Inc. Implant device and method for manufacture
US8771365B2 (en) 2009-02-25 2014-07-08 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved orthopedic implants, designs, and related tools
US7635390B1 (en) 2000-01-14 2009-12-22 Marctec, Llc Joint replacement component having a modular articulating surface
US9308091B2 (en) 2001-05-25 2016-04-12 Conformis, Inc. Devices and methods for treatment of facet and other joints
US8439926B2 (en) 2001-05-25 2013-05-14 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools
US7708741B1 (en) 2001-08-28 2010-05-04 Marctec, Llc Method of preparing bones for knee replacement surgery
US9155544B2 (en) 2002-03-20 2015-10-13 P Tech, Llc Robotic systems and methods
US8801720B2 (en) 2002-05-15 2014-08-12 Otismed Corporation Total joint arthroplasty system
US8057482B2 (en) 2003-06-09 2011-11-15 OrthAlign, Inc. Surgical orientation device and method
US7559931B2 (en) 2003-06-09 2009-07-14 OrthAlign, Inc. Surgical orientation system and method
PT1568671E (pt) * 2004-02-24 2010-07-16 Lafarge Platres Processo e dispositivo para fabrico de um corpo cimentcio celular
AU2007212033B2 (en) 2006-02-06 2014-01-23 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools
CA2642615A1 (en) 2006-02-15 2007-08-30 Otismed Corp Arthroplasty jigs and related methods
US9808262B2 (en) 2006-02-15 2017-11-07 Howmedica Osteonics Corporation Arthroplasty devices and related methods
US8407067B2 (en) 2007-04-17 2013-03-26 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for manufacturing an implant
US8092465B2 (en) 2006-06-09 2012-01-10 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific knee alignment guide and associated method
US8864769B2 (en) 2006-02-27 2014-10-21 Biomet Manufacturing, Llc Alignment guides with patient-specific anchoring elements
US20150335438A1 (en) 2006-02-27 2015-11-26 Biomet Manufacturing, Llc. Patient-specific augments
US7967868B2 (en) 2007-04-17 2011-06-28 Biomet Manufacturing Corp. Patient-modified implant and associated method
US9173661B2 (en) 2006-02-27 2015-11-03 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific alignment guide with cutting surface and laser indicator
US8298237B2 (en) 2006-06-09 2012-10-30 Biomet Manufacturing Corp. Patient-specific alignment guide for multiple incisions
US8608749B2 (en) 2006-02-27 2013-12-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guides and associated instruments
US8241293B2 (en) 2006-02-27 2012-08-14 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific high tibia osteotomy
US8568487B2 (en) 2006-02-27 2013-10-29 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific hip joint devices
US9907659B2 (en) 2007-04-17 2018-03-06 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for manufacturing an implant
US8070752B2 (en) 2006-02-27 2011-12-06 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific alignment guide and inter-operative adjustment
US8858561B2 (en) 2006-06-09 2014-10-14 Blomet Manufacturing, LLC Patient-specific alignment guide
US8603180B2 (en) 2006-02-27 2013-12-10 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular alignment guides
US8591516B2 (en) 2006-02-27 2013-11-26 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific orthopedic instruments
US8133234B2 (en) * 2006-02-27 2012-03-13 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific acetabular guide and method
US9345548B2 (en) 2006-02-27 2016-05-24 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific pre-operative planning
US8282646B2 (en) 2006-02-27 2012-10-09 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific knee alignment guide and associated method
US8473305B2 (en) 2007-04-17 2013-06-25 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for manufacturing an implant
US10278711B2 (en) 2006-02-27 2019-05-07 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific femoral guide
US8535387B2 (en) 2006-02-27 2013-09-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific tools and implants
US9289253B2 (en) 2006-02-27 2016-03-22 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific shoulder guide
US9918740B2 (en) 2006-02-27 2018-03-20 Biomet Manufacturing, Llc Backup surgical instrument system and method
US8608748B2 (en) 2006-02-27 2013-12-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific guides
US8377066B2 (en) * 2006-02-27 2013-02-19 Biomet Manufacturing Corp. Patient-specific elbow guides and associated methods
US9113971B2 (en) 2006-02-27 2015-08-25 Biomet Manufacturing, Llc Femoral acetabular impingement guide
US9339278B2 (en) 2006-02-27 2016-05-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guides and associated instruments
US9795399B2 (en) 2006-06-09 2017-10-24 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific knee alignment guide and associated method
US8460302B2 (en) 2006-12-18 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty devices and related methods
WO2008101090A2 (en) 2007-02-14 2008-08-21 Conformis, Inc. Implant device and method for manufacture
JP2010524562A (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 マコー サージカル コーポレイション 捕捉された関節運動情報を使用したインプラント計画
US20100153081A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Mako Surgical Corp. Implant planning for multiple implant components using constraints
US10758283B2 (en) 2016-08-11 2020-09-01 Mighty Oak Medical, Inc. Fixation devices having fenestrations and methods for using the same
CA2882265C (en) 2007-08-17 2017-01-03 Zimmer, Inc. Implant design analysis suite
US8265949B2 (en) 2007-09-27 2012-09-11 Depuy Products, Inc. Customized patient surgical plan
US9138239B2 (en) 2007-09-30 2015-09-22 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific tibial cutting blocks
US9173662B2 (en) 2007-09-30 2015-11-03 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific tibial cutting blocks
US9786022B2 (en) 2007-09-30 2017-10-10 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific bone cutting blocks
US8357111B2 (en) 2007-09-30 2013-01-22 Depuy Products, Inc. Method and system for designing patient-specific orthopaedic surgical instruments
ES2800031T3 (es) 2007-09-30 2020-12-23 Depuy Products Inc Método para generar una instrumentación quirúrgica ortopédica específica para un paciente personalizada
US8460303B2 (en) 2007-10-25 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty systems and devices, and related methods
USD642263S1 (en) 2007-10-25 2011-07-26 Otismed Corporation Arthroplasty jig blank
US10582934B2 (en) 2007-11-27 2020-03-10 Howmedica Osteonics Corporation Generating MRI images usable for the creation of 3D bone models employed to make customized arthroplasty jigs
CA2732274C (en) 2007-12-06 2017-03-28 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for determining the mechanical axis of a femur
US8715291B2 (en) 2007-12-18 2014-05-06 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8221430B2 (en) 2007-12-18 2012-07-17 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs
US8160345B2 (en) 2008-04-30 2012-04-17 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8480679B2 (en) 2008-04-29 2013-07-09 Otismed Corporation Generation of a computerized bone model representative of a pre-degenerated state and useable in the design and manufacture of arthroplasty devices
US8617171B2 (en) 2007-12-18 2013-12-31 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US8777875B2 (en) 2008-07-23 2014-07-15 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs having improved mating accuracy
US8311306B2 (en) * 2008-04-30 2012-11-13 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8545509B2 (en) 2007-12-18 2013-10-01 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8737700B2 (en) 2007-12-18 2014-05-27 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
WO2009105665A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-27 Mako Surgical Corp. Implant planning using corrected captured joint motion information
US9408618B2 (en) 2008-02-29 2016-08-09 Howmedica Osteonics Corporation Total hip replacement surgical guide tool
WO2009111626A2 (en) 2008-03-05 2009-09-11 Conformis, Inc. Implants for altering wear patterns of articular surfaces
FR2932674B1 (fr) 2008-06-20 2011-11-18 Tornier Sa Procede de modelisation d'une surface glenoidienne d'une omoplate, dispositif d'implantation d'un composant glenoidien d'une prothese d'epaule, et procede de fabrication d'un tel compose.
US8617175B2 (en) 2008-12-16 2013-12-31 Otismed Corporation Unicompartmental customized arthroplasty cutting jigs and methods of making the same
EP2344078B1 (en) 2008-07-24 2018-04-18 OrthAlign, Inc. Systems for joint replacement
US20100137871A1 (en) 2008-09-10 2010-06-03 OrthAlign, Inc. Hip surgery systems and methods
US8992538B2 (en) 2008-09-30 2015-03-31 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific acetabular orthopaedic surgical instrument and method of use and fabrication
US8170641B2 (en) 2009-02-20 2012-05-01 Biomet Manufacturing Corp. Method of imaging an extremity of a patient
CN102438559B (zh) 2009-02-25 2015-03-25 捷迈有限公司 智能软骨系统
US9078755B2 (en) 2009-02-25 2015-07-14 Zimmer, Inc. Ethnic-specific orthopaedic implants and custom cutting jigs
BRPI1014917A2 (pt) 2009-04-16 2016-04-19 Conformis Inc "dispositivos de artroplastia de junta específica para páciente para reparo de ligamento"
US10869771B2 (en) 2009-07-24 2020-12-22 OrthAlign, Inc. Systems and methods for joint replacement
US8118815B2 (en) 2009-07-24 2012-02-21 OrthAlign, Inc. Systems and methods for joint replacement
DE102009028503B4 (de) 2009-08-13 2013-11-14 Biomet Manufacturing Corp. Resektionsschablone zur Resektion von Knochen, Verfahren zur Herstellung einer solchen Resektionsschablone und Operationsset zur Durchführung von Kniegelenk-Operationen
US9839434B2 (en) 2009-10-29 2017-12-12 Zimmer, Inc. Patient-specific mill guide
AU2010327987B2 (en) 2009-12-11 2015-04-02 Conformis, Inc. Patient-specific and patient-engineered orthopedic implants
EP2525740A4 (en) * 2010-01-21 2016-01-20 Orthalign Inc SYSTEMS AND METHOD FOR THE REPLACEMENT OF JOINTS
WO2011106407A1 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Depuy Products, Inc. Method of fabricating customized patient-specific bone cutting blocks
EP2538853A4 (en) 2010-02-25 2016-07-27 Depuy Products Inc BONE CUTTING BLOCKS SPECIFIC TO A PERSONALIZED PATIENT
US8652148B2 (en) * 2010-02-25 2014-02-18 Zimmer, Inc. Tracked cartilage repair system
US8632547B2 (en) 2010-02-26 2014-01-21 Biomet Sports Medicine, Llc Patient-specific osteotomy devices and methods
US9066727B2 (en) 2010-03-04 2015-06-30 Materialise Nv Patient-specific computed tomography guides
US9579106B2 (en) 2010-03-31 2017-02-28 New York Society For The Relief Of The Ruptured And Crippled, Maintaining The Hospital For Special Surgery Shoulder arthroplasty instrumentation
US8974459B1 (en) 2010-05-21 2015-03-10 Howmedica Osteonics Corp. Natural alignment knee instruments
JP2013529968A (ja) * 2010-06-11 2013-07-25 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 患者に適合した器具
CA2802119C (en) 2010-06-11 2019-03-26 Sunnybrook Health Sciences Center Method of forming patient-specific implant
EP2583255B1 (en) * 2010-06-16 2019-07-24 A² Surgical Method for determining bone resection on a deformed bone surface from few parameters
US8870889B2 (en) 2010-06-29 2014-10-28 George Frey Patient matching surgical guide and method for using the same
US11039889B2 (en) 2010-06-29 2021-06-22 Mighty Oak Medical, Inc. Patient-matched apparatus and methods for performing surgical procedures
KR101859932B1 (ko) 2010-06-29 2018-05-21 조지 프레이 환자 맞춤형 수술 가이드 및 이를 이용하기 위한 방법
US9642633B2 (en) 2010-06-29 2017-05-09 Mighty Oak Medical, Inc. Patient-matched apparatus and methods for performing surgical procedures
US11376073B2 (en) 2010-06-29 2022-07-05 Mighty Oak Medical Inc. Patient-matched apparatus and methods for performing surgical procedures
US11806197B2 (en) 2010-06-29 2023-11-07 Mighty Oak Medical, Inc. Patient-matched apparatus for use in spine related surgical procedures and methods for using the same
WO2017066518A1 (en) 2010-06-29 2017-04-20 Mighty Oak Medical, Inc. Patient-matched apparatus and methods for performing surgical procedures
US8808302B2 (en) 2010-08-12 2014-08-19 DePuy Synthes Products, LLC Customized patient-specific acetabular orthopaedic surgical instrument and method of use and fabrication
US9320608B2 (en) 2010-09-01 2016-04-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method for optimization of joint arthroplasty component design
EP2611392B1 (en) 2010-09-01 2021-03-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method for optimization of joint arthroplasty component design
US9271744B2 (en) 2010-09-29 2016-03-01 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific guide for partial acetabular socket replacement
CA2816339C (en) 2010-10-29 2020-09-15 The Cleveland Clinic Foundation System of preoperative planning and provision of patient-specific surgical aids
WO2012058344A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 The Cleveland Clinic Foundation System for assisting with attachment of a stock implant to a patient tissue
ES2751360T3 (es) 2010-10-29 2020-03-31 Cleveland Clinic Found Sistema y método para la asociación de un dispositivo de guía con un tejido de paciente
US9254155B2 (en) 2010-10-29 2016-02-09 The Cleveland Clinic Foundation System and method for assisting with arrangement of a stock instrument with respect to a patient tissue
US9968376B2 (en) 2010-11-29 2018-05-15 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific orthopedic instruments
AU2012217654B2 (en) 2011-02-15 2016-09-22 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, procedures and tools to address, assess, correct, modify and/or accommodate anatomical variation and/or asymmetry
US9241745B2 (en) 2011-03-07 2016-01-26 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific femoral version guide
US8715289B2 (en) 2011-04-15 2014-05-06 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific numerically controlled instrument
US9675400B2 (en) 2011-04-19 2017-06-13 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific fracture fixation instrumentation and method
US8668700B2 (en) 2011-04-29 2014-03-11 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific convertible guides
US8956364B2 (en) 2011-04-29 2015-02-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific partial knee guides and other instruments
WO2012154914A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 The Cleveland Clinic Foundation Generating patient specific instruments for use as surgical aids
EP2712301B1 (en) 2011-05-19 2016-09-28 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus for providing a reference indication to a patient tissue
US8532807B2 (en) 2011-06-06 2013-09-10 Biomet Manufacturing, Llc Pre-operative planning and manufacturing method for orthopedic procedure
US9084618B2 (en) 2011-06-13 2015-07-21 Biomet Manufacturing, Llc Drill guides for confirming alignment of patient-specific alignment guides
USD745672S1 (en) 2012-09-18 2015-12-15 George Frey Thoracic surgical guide
USD738498S1 (en) 2013-12-16 2015-09-08 George Frey Sacroiliac surgical guide
USD775335S1 (en) 2011-06-29 2016-12-27 Mighty Oak Medical, Inc. Multi-level surgical guide
US8641721B2 (en) 2011-06-30 2014-02-04 DePuy Synthes Products, LLC Customized patient-specific orthopaedic pin guides
US20130001121A1 (en) 2011-07-01 2013-01-03 Biomet Manufacturing Corp. Backup kit for a patient-specific arthroplasty kit assembly
US8764760B2 (en) 2011-07-01 2014-07-01 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific bone-cutting guidance instruments and methods
US8597365B2 (en) 2011-08-04 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific pelvic implants for acetabular reconstruction
US9295497B2 (en) 2011-08-31 2016-03-29 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific sacroiliac and pedicle guides
US9066734B2 (en) 2011-08-31 2015-06-30 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific sacroiliac guides and associated methods
US11000387B2 (en) 2011-09-02 2021-05-11 Episurf Ip-Management Ab Implant for cartilage repair
US10603049B2 (en) 2011-09-02 2020-03-31 Episurf Ip-Management Ab Implant specific drill bit in surgical kit for cartilage repair
US9386993B2 (en) 2011-09-29 2016-07-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific femoroacetabular impingement instruments and methods
US9572682B2 (en) 2011-09-29 2017-02-21 Arthromeda, Inc. System and method for precise prosthesis positioning in hip arthroplasty
WO2013055203A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Academisch Medisch Centrum Bij De Universiteit Van Amsterdam Method to provide at least one patient specific device to be used for bone correction, a treatment kit, a method of operating a data-processing system, a computer program, and a correction and fixation device and a cutting assisting device for bone correction.
US9301812B2 (en) 2011-10-27 2016-04-05 Biomet Manufacturing, Llc Methods for patient-specific shoulder arthroplasty
US9554910B2 (en) 2011-10-27 2017-01-31 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid guide and implants
US9451973B2 (en) 2011-10-27 2016-09-27 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific glenoid guide
EP3384858A1 (en) 2011-10-27 2018-10-10 Biomet Manufacturing, LLC Patient-specific glenoid guides
KR20130046336A (ko) 2011-10-27 2013-05-07 삼성전자주식회사 디스플레이장치의 멀티뷰 디바이스 및 그 제어방법과, 디스플레이 시스템
US9913690B2 (en) * 2011-12-21 2018-03-13 Zimmer, Inc. System and method for pre-operatively determining desired alignment of a knee joint
US9408686B1 (en) 2012-01-20 2016-08-09 Conformis, Inc. Devices, systems and methods for manufacturing orthopedic implants
WO2013112688A1 (en) 2012-01-24 2013-08-01 Zimmer, Inc. Method and system for creating patient-specific instrumentation for chondral graft transfer
US9237950B2 (en) 2012-02-02 2016-01-19 Biomet Manufacturing, Llc Implant with patient-specific porous structure
ES2637823T3 (es) 2012-03-28 2017-10-17 Orthosoft, Inc. Cirugía de implante glenoideo que usa instrumentación específica para el paciente
US9486226B2 (en) 2012-04-18 2016-11-08 Conformis, Inc. Tibial guides, tools, and techniques for resecting the tibial plateau
US9622820B2 (en) * 2012-05-03 2017-04-18 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Feature-driven rule-based framework for orthopedic surgical planning
AU2013262624B2 (en) 2012-05-18 2018-03-01 OrthAlign, Inc. Devices and methods for knee arthroplasty
WO2013173926A1 (en) * 2012-05-24 2013-11-28 Zimmer, Inc. Patient-specific instrumentation and method for articular joint repair
US9675471B2 (en) 2012-06-11 2017-06-13 Conformis, Inc. Devices, techniques and methods for assessing joint spacing, balancing soft tissues and obtaining desired kinematics for joint implant components
US10271886B2 (en) * 2012-07-23 2019-04-30 Zimmer, Inc. Patient-specific instrumentation for implant revision surgery
EP2877115A4 (en) 2012-07-24 2016-05-11 Orthosoft Inc SPECIFIC INSTRUMENT FOR A PATIENT WITH MICROELECTROMECHANICAL SYSTEM FOR USE IN SURGERY
US9649160B2 (en) 2012-08-14 2017-05-16 OrthAlign, Inc. Hip replacement navigation system and method
US20150223941A1 (en) * 2012-08-27 2015-08-13 Conformis, Inc. Methods, Devices and Techniques for Improved Placement and Fixation of Shoulder Implant Components
USD745673S1 (en) 2012-09-18 2015-12-15 George Frey Lumbar surgical guide
USD745671S1 (en) 2012-09-18 2015-12-15 George Frey Transitional surgical guide
KR102162952B1 (ko) * 2012-09-18 2020-10-07 씽크 써지컬, 인크. 정형 외과 응용들에서의 정합을 위한 시스템 및 방법
US9646229B2 (en) 2012-09-28 2017-05-09 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method and system for bone segmentation and landmark detection for joint replacement surgery
US9402637B2 (en) 2012-10-11 2016-08-02 Howmedica Osteonics Corporation Customized arthroplasty cutting guides and surgical methods using the same
US9204977B2 (en) 2012-12-11 2015-12-08 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guide for anterior approach
US9060788B2 (en) 2012-12-11 2015-06-23 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific acetabular guide for anterior approach
US9387083B2 (en) 2013-01-30 2016-07-12 Conformis, Inc. Acquiring and utilizing kinematic information for patient-adapted implants, tools and surgical procedures
US10054932B2 (en) * 2013-03-11 2018-08-21 Autodesk, Inc. Techniques for two-way slicing of a 3D model for manufacturing
US9839438B2 (en) 2013-03-11 2017-12-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid guide with a reusable guide holder
US11024080B2 (en) 2013-03-11 2021-06-01 Autodesk, Inc. Techniques for slicing a 3D model for manufacturing
US9579107B2 (en) 2013-03-12 2017-02-28 Biomet Manufacturing, Llc Multi-point fit for patient specific guide
WO2014142468A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of providing copy image and ultrasound apparatus therefor
US9826981B2 (en) 2013-03-13 2017-11-28 Biomet Manufacturing, Llc Tangential fit of patient-specific guides
US9498233B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Biomet Manufacturing, Llc. Universal acetabular guide and associated hardware
US11096668B2 (en) 2013-03-13 2021-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and ultrasound apparatus for displaying an object
WO2014150428A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Conformis, Inc. Historical patient-specific information for articular repair systems
US10912571B2 (en) 2013-03-15 2021-02-09 Howmedica Osteonics Corporation Generation of a mating surface model for patient specific cutting guide based on anatomical model segmentation
US9597096B2 (en) 2013-03-15 2017-03-21 Arthromeda, Inc. Systems and methods for providing alignment in total knee arthroplasty
EP2967878B1 (en) * 2013-03-15 2020-02-26 Think Surgical, Inc. System for creating unique patterns in bone for cartilage replacement
EP2967655A4 (en) * 2013-03-15 2016-11-23 Think Surgical Inc PROCESS FOR THE CREATION OF BONE CAVITIES FOR BONE HEALING
US9517145B2 (en) 2013-03-15 2016-12-13 Biomet Manufacturing, Llc Guide alignment system and method
WO2014197844A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 George Frey Patient-matched apparatus and methods for performing surgical procedures
DE102013210855A1 (de) * 2013-06-11 2014-12-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zu einer Anpassung einer Schichtpositionierung innerhalb eines Schichtprotokolls für eine Magnetresonanzuntersuchung sowie eine Magnetresonanzvorrichtung zur Ausführung des Verfahrens
CN105246433B (zh) 2013-06-11 2018-06-05 奥尔索夫特公司 髋臼杯假体定位器械和方法
US10124124B2 (en) 2013-06-11 2018-11-13 Zimmer, Inc. Computer assisted subchondral injection
US9848818B1 (en) 2013-08-09 2017-12-26 O.N.Diagnostics, LLC Clinical assessment of fragile bone strength
US11850061B2 (en) 2013-08-09 2023-12-26 O.N.Diagnostics, LLC Clinical assessment of fragile bone strength
CN105705117B (zh) * 2013-09-25 2018-07-24 捷迈有限公司 用于矫形手术的患者特定器械(psi)以及利用x射线来制作其的系统和方法
US20150112349A1 (en) 2013-10-21 2015-04-23 Biomet Manufacturing, Llc Ligament Guide Registration
US9852509B2 (en) * 2013-11-01 2017-12-26 Somersault Orthopedics Inc. Method for tibia resection alignment approximation in knee replacement procedures
US9971852B2 (en) * 2013-11-06 2018-05-15 Geoffrey E Olson Robotics connector
EP3068317B1 (en) 2013-11-13 2018-08-22 Tornier Shoulder patient specific instrument
EP3128929B1 (en) * 2014-04-11 2022-12-21 Think Surgical, Inc. Rotatable curved bit and robotic cutting in orthopaedic surgery
US10282488B2 (en) 2014-04-25 2019-05-07 Biomet Manufacturing, Llc HTO guide with optional guided ACL/PCL tunnels
WO2015168415A1 (en) 2014-04-30 2015-11-05 Zimmer, Inc. Acetabular cup impacting using patient-specific instrumentation
US9408616B2 (en) 2014-05-12 2016-08-09 Biomet Manufacturing, Llc Humeral cut guide
US9561040B2 (en) 2014-06-03 2017-02-07 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid depth control
US9839436B2 (en) 2014-06-03 2017-12-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific glenoid depth control
CN106456192B (zh) 2014-06-03 2019-08-20 捷迈有限公司 患者特异切割块及其制造方法
US20170172744A1 (en) * 2014-07-09 2017-06-22 Episurf Ip-Management Ab Surgical joint implant and a bone-mountable rig
WO2016004991A1 (en) 2014-07-09 2016-01-14 Episurf Ip-Management Ab Customized implant for cartilage repair and corresponding method of design
EP3197403B1 (en) 2014-09-24 2022-04-06 DePuy Ireland Unlimited Company Surgical planning
US9826994B2 (en) 2014-09-29 2017-11-28 Biomet Manufacturing, Llc Adjustable glenoid pin insertion guide
US9833245B2 (en) 2014-09-29 2017-12-05 Biomet Sports Medicine, Llc Tibial tubercule osteotomy
WO2016118521A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Advanced Ortho-Med Technology, Inc. Systems and methods for orthopedic analysis and treatment designs
US10405928B2 (en) 2015-02-02 2019-09-10 Orthosoft Ulc Acetabulum rim digitizer device and method
CN107454834B (zh) 2015-02-13 2021-02-02 瑟西纳斯医疗技术有限责任公司 用于在骨骼中放置医疗设备的系统和方法
US10363149B2 (en) 2015-02-20 2019-07-30 OrthAlign, Inc. Hip replacement navigation system and method
WO2016149824A1 (en) 2015-03-25 2016-09-29 Orthosoft Inc. Method and system for assisting implant placement in thin bones such as scapula
US9820868B2 (en) 2015-03-30 2017-11-21 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for a pin apparatus
WO2016191725A1 (en) 2015-05-28 2016-12-01 Zimmer, Inc. Patient-specific bone grafting system and method
US10226262B2 (en) 2015-06-25 2019-03-12 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific humeral guide designs
US10568647B2 (en) 2015-06-25 2020-02-25 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific humeral guide designs
AU2016290962B2 (en) 2015-07-08 2021-04-08 Zimmer, Inc. Patient-specific instrumentation for implant revision surgery
US10874408B2 (en) 2015-09-30 2020-12-29 Zimmer, Inc Patient-specific instrumentation for patellar resurfacing surgery and method
ITUB20154673A1 (it) * 2015-10-14 2017-04-14 Riva Gian Guido Maschera di taglio 4-in-1 per rifinitura femorale
US10058393B2 (en) 2015-10-21 2018-08-28 P Tech, Llc Systems and methods for navigation and visualization
US10034753B2 (en) 2015-10-22 2018-07-31 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific orthopaedic instruments for component placement in a total hip arthroplasty
US10624764B2 (en) 2015-11-26 2020-04-21 Orthosoft Ulc System and method for the registration of an anatomical feature
AU2016371425B2 (en) 2015-12-16 2021-09-02 Howmedica Osteonics Corp. Patient specific instruments and methods for joint prosthesis
US11526988B2 (en) 2015-12-18 2022-12-13 Episurf Ip-Management Ab System and method for creating a decision support material indicating damage to an anatomical joint
EP3181050B1 (en) * 2015-12-18 2020-02-12 Episurf IP Management AB System and method for creating a decision support material indicating damage to an anatomical joint
CN107280818B (zh) * 2016-03-31 2024-02-27 杨晨 人工膝关节置换用股骨侧假体和胫骨侧假体
US10085708B2 (en) * 2016-05-11 2018-10-02 Toshiba Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus, medical image diagnostic apparatus, and image processing method
US10743890B2 (en) 2016-08-11 2020-08-18 Mighty Oak Medical, Inc. Drill apparatus and surgical fixation devices and methods for using the same
CN106264731B (zh) * 2016-10-11 2019-07-16 昆明医科大学第一附属医院 一种基于点对点配准技术虚拟膝关节单髁置换术模型构建的方法
US10722310B2 (en) 2017-03-13 2020-07-28 Zimmer Biomet CMF and Thoracic, LLC Virtual surgery planning system and method
US10863995B2 (en) 2017-03-14 2020-12-15 OrthAlign, Inc. Soft tissue measurement and balancing systems and methods
WO2018169995A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 OrthAlign, Inc. Hip replacement navigation systems and methods
CN117838305A (zh) * 2017-03-14 2024-04-09 S·B·墨菲 用于确定髋部外科手术期间腿长改变的系统和方法
EP3398551A1 (en) 2017-05-03 2018-11-07 Stryker European Holdings I, LLC Methods of pose estimation of three-dimensional bone models in surgical planning a total ankle replacement
AU2018203343B2 (en) 2017-05-15 2023-04-27 Howmedica Osteonics Corp. Patellofemoral implant
US10940666B2 (en) 2017-05-26 2021-03-09 Howmedica Osteonics Corp. Packaging structures and additive manufacturing thereof
US11250561B2 (en) 2017-06-16 2022-02-15 Episurf Ip-Management Ab Determination and visualization of damage to an anatomical joint
US11234721B2 (en) 2017-07-11 2022-02-01 Howmedica Osteonics Corp. Guides and instruments for improving accuracy of glenoid implant placement
US11076873B2 (en) 2017-07-11 2021-08-03 Howmedica Osteonics Corp. Patient specific humeral cutting guides
US11832886B2 (en) 2017-08-14 2023-12-05 Circinus Medical Technology Llc System and method using augmented reality with shape alignment for medical device placement
USD858765S1 (en) 2017-10-26 2019-09-03 Mighty Oak Medical, Inc. Cortical surgical guide
USD857893S1 (en) 2017-10-26 2019-08-27 Mighty Oak Medical, Inc. Cortical surgical guide
FR3074417B1 (fr) * 2017-12-05 2022-04-08 Gemon Jean Pierre Procede de fabrication d'un implant sur-mesure
EP3498197A3 (en) 2017-12-12 2019-10-16 Orthosoft, Inc. Patient-specific instrumentation for implant revision surgery
WO2019204443A1 (en) 2018-04-17 2019-10-24 Stryker European Holdings I, Llc On-demand implant customization in a surgical setting
USD948717S1 (en) 2018-06-04 2022-04-12 Mighty Oak Medical, Inc. Sacro-iliac guide
USD895111S1 (en) 2018-06-04 2020-09-01 Mighty Oak Medical, Inc. Sacro-iliac guide
DE102018113580A1 (de) * 2018-06-07 2019-12-12 Christoph Karl Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines implantats
EP3810013A1 (en) 2018-06-19 2021-04-28 Tornier, Inc. Neural network for recommendation of shoulder surgery type
US11051829B2 (en) 2018-06-26 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific orthopaedic surgical instrument
WO2020033743A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Patient-specific spinal implants
US11645749B2 (en) 2018-12-14 2023-05-09 Episurf Ip-Management Ab Determination and visualization of damage to an anatomical joint
AU2020244839B2 (en) 2019-03-26 2023-02-09 Mighty Oak Medical, Inc. Patient-matched apparatus for use in augmented reality assisted surgical procedures and methods for using the same
US11439467B1 (en) * 2019-09-10 2022-09-13 Lento Medical, Inc. Knee replacement surgical cut planes estimation for restoring pre-arthritic alignment
US11621086B2 (en) 2020-06-04 2023-04-04 Episurf Ip-Management Ab Customization of individualized implant
WO2022241613A1 (zh) * 2021-05-17 2022-11-24 哈尔滨工业大学 基于ct图像的肘关节屈伸三维运动分析方法及装置
US11819416B1 (en) 2022-08-09 2023-11-21 Ix Innovation Llc Designing and manufacturing prosthetic implants

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269155A (ja) * 1992-03-23 1993-10-19 Nikon Corp 人工骨設計装置
JP2001092950A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 補填用人工骨設計システム及びそれを用いた補填用人工骨の製造方法
US20070198022A1 (en) * 2001-05-25 2007-08-23 Conformis, Inc. Patient Selectable Joint Arthroplasty Devices and Surgical Tools

Family Cites Families (445)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3195411A (en) 1961-08-08 1965-07-20 Lockwood Kessler & Bartlett In Method and system for reproducing two or three dimensional objects by photogrammetry
US3825151A (en) 1972-05-08 1974-07-23 F Arnaud Container and detachable handle structure therefor
USD245920S (en) 1976-10-01 1977-09-27 Zimmer, U.S.A. Inc. Os calsis prosthesis
US4198712A (en) 1978-10-13 1980-04-22 Swanson Alfred B Scaphoid implant
US4298992A (en) 1980-01-21 1981-11-10 New York Society For The Relief Of The Ruptured And Crippled Posteriorly stabilized total knee joint prosthesis
FR2478462A1 (fr) 1980-03-19 1981-09-25 Judet Robert Perfectionnements aux endo-protheses articulaires et procede de fixation de telles protheses
USD274093S (en) 1982-02-18 1984-05-29 Howmedica, Inc. Femoral spacer/tensor jig for the implantation of a prosthetic knee
FR2521421B1 (fr) 1982-02-18 1985-10-11 Grammont Paul Prothese totale trochleo-pattellaire du genou
USD274161S (en) 1982-02-18 1984-06-05 Howmedica, Inc. Distal femoral cutting jig for the implantation of a prosthetic knee
US4825857A (en) 1982-02-18 1989-05-02 Howmedica, Inc. Prosthetic knee implantation
US4436684A (en) 1982-06-03 1984-03-13 Contour Med Partners, Ltd. Method of forming implantable prostheses for reconstructive surgery
US4467801A (en) 1983-03-09 1984-08-28 Wright Manufacturing Company Method and apparatus for shaping a proximal tibial surface
US4575330A (en) 1984-08-08 1986-03-11 Uvp, Inc. Apparatus for production of three-dimensional objects by stereolithography
SE451534B (sv) 1984-11-27 1987-10-19 Landstingens Inkopscentral Ankelledsortos
US4719585A (en) 1985-08-28 1988-01-12 General Electric Company Dividing cubes system and method for the display of surface structures contained within the interior region of a solid body
US4721104A (en) 1985-12-02 1988-01-26 Dow Corning Wright Corporation Femoral surface shaping apparatus for posterior-stabilized knee implants
US4822365A (en) * 1986-05-30 1989-04-18 Walker Peter S Method of design of human joint prosthesis
US4936862A (en) * 1986-05-30 1990-06-26 Walker Peter S Method of designing and manufacturing a human joint prosthesis
US4821213A (en) 1986-12-19 1989-04-11 General Electric Co. System for the simultaneous display of two or more internal surfaces within a solid object
US4841975A (en) 1987-04-15 1989-06-27 Cemax, Inc. Preoperative planning of bone cuts and joint replacement using radiant energy scan imaging
US4931056A (en) 1987-09-04 1990-06-05 Neurodynamics, Inc. Catheter guide apparatus for perpendicular insertion into a cranium orifice
US4976737A (en) 1988-01-19 1990-12-11 Research And Education Institute, Inc. Bone reconstruction
EP0326768A3 (en) 1988-02-01 1991-01-23 Faro Medical Technologies Inc. Computer-aided surgery apparatus
GB8802671D0 (en) 1988-02-05 1988-03-02 Goodfellow J W Orthopaedic joint components tools & methods
US5007936A (en) 1988-02-18 1991-04-16 Cemax, Inc. Surgical method for hip joint replacement
US4979949A (en) 1988-04-26 1990-12-25 The Board Of Regents Of The University Of Washington Robot-aided system for surgery
JP2779181B2 (ja) 1988-10-26 1998-07-23 マツダ株式会社 治具自動設計装置および治具の設計方法
US5099846A (en) 1988-12-23 1992-03-31 Hardy Tyrone L Method and apparatus for video presentation from a variety of scanner imaging sources
US5011405A (en) 1989-01-24 1991-04-30 Dolphin Imaging Systems Method for determining orthodontic bracket placement
US5027281A (en) 1989-06-09 1991-06-25 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for scanning and recording of coordinates describing three dimensional objects of complex and unique geometry
US5141512A (en) 1989-08-28 1992-08-25 Farmer Malcolm H Alignment of hip joint sockets in hip joint replacement
US5234433A (en) * 1989-09-26 1993-08-10 Kirschner Medical Corporation Method and instrumentation for unicompartmental total knee arthroplasty
US5122144A (en) * 1989-09-26 1992-06-16 Kirschner Medical Corporation Method and instrumentation for unicompartmental total knee arthroplasty
EP0425714A1 (de) 1989-10-28 1991-05-08 Metalpraecis Berchem + Schaberg Gesellschaft Für Metallformgebung Mbh Verfahren zur Herstellung einer Implantat-Gelenkprothese
GB8925380D0 (en) 1989-11-09 1989-12-28 Leonard Ian Producing prostheses
US5037424A (en) 1989-12-21 1991-08-06 Aboczsky Robert I Instrument for orienting, inserting and impacting an acetabular cup prosthesis
US5078719A (en) 1990-01-08 1992-01-07 Schreiber Saul N Osteotomy device and method therefor
US5171276A (en) 1990-01-08 1992-12-15 Caspari Richard B Knee joint prosthesis
US5035699A (en) 1990-01-09 1991-07-30 Dow Corning Wright Patella track cutter and guide
US5454717A (en) 1990-01-19 1995-10-03 Ormco Corporation Custom orthodontic brackets and bracket forming method and apparatus
US5431562A (en) 1990-01-19 1995-07-11 Ormco Corporation Method and apparatus for designing and forming a custom orthodontic appliance and for the straightening of teeth therewith
US5368478A (en) 1990-01-19 1994-11-29 Ormco Corporation Method for forming jigs for custom placement of orthodontic appliances on teeth
US5139419A (en) 1990-01-19 1992-08-18 Ormco Corporation Method of forming an orthodontic brace
US5030219A (en) 1990-01-22 1991-07-09 Boehringer Mannheim Corporation Glenoid component installation tools
US5098383A (en) 1990-02-08 1992-03-24 Artifax Ltd. Device for orienting appliances, prostheses, and instrumentation in medical procedures and methods of making same
USD336518S (en) 1990-02-26 1993-06-15 Engineering & Precison Machining, Inc. Clamp for external fixation orthopedic system
JPH03294976A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基準マークパターン検出装置
US5086401A (en) 1990-05-11 1992-02-04 International Business Machines Corporation Image-directed robotic system for precise robotic surgery including redundant consistency checking
US5274565A (en) 1990-10-03 1993-12-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Process for making custom joint replacements
US5123927A (en) * 1990-12-05 1992-06-23 University Of British Columbia Method and apparatus for antibiotic knee prothesis
US5514140A (en) 1991-03-07 1996-05-07 Smith & Nephew Richards Inc. Instrumentation for long stem surgery
US5100408A (en) 1991-03-07 1992-03-31 Smith & Nephew Richards Inc. Femoral instrumentation for long stem surgery
US5156777A (en) 1991-03-21 1992-10-20 Kaye Alan H Process for making a prosthetic implant
US5236461A (en) 1991-03-22 1993-08-17 Forte Mark R Totally posterior stabilized knee prosthesis
US5218427A (en) 1991-09-06 1993-06-08 Koch Stephen K Ranging system for three-dimensional object digitizing
US5133758A (en) 1991-09-16 1992-07-28 Research And Education Institute, Inc. Harbor-Ucla Medical Center Total knee endoprosthesis with fixed flexion-extension axis of rotation
US5258032A (en) * 1992-04-03 1993-11-02 Bertin Kim C Knee prosthesis provisional apparatus and resection guide and method of use in knee replacement surgery
US5365996A (en) 1992-06-10 1994-11-22 Amei Technologies Inc. Method and apparatus for making customized fixation devices
DE4219939C2 (de) 1992-06-18 1995-10-19 Klaus Dipl Ing Radermacher Vorrichtung zur Ausrichtung, Positionierung und Führung von Bearbeitungswerkzeugen, Bearbeitungs- oder Meßvorrichtungen zur Bearbeitung einer knöchernen Struktur und Verfahren zur Erstellung dieser Vorrichtung
US6623516B2 (en) 1992-08-13 2003-09-23 Mark A. Saab Method for changing the temperature of a selected body region
CA2098081A1 (en) 1992-08-13 1994-02-14 Terry L. Dietz Alignment guide and method
US5320529A (en) 1992-09-09 1994-06-14 Howard C. Weitzman Method and apparatus for locating an ideal site for a dental implant and for the precise surgical placement of that implant
US5360446A (en) 1992-12-18 1994-11-01 Zimmer, Inc. Interactive prosthesis design system for implantable prosthesis
USD346979S (en) 1993-02-11 1994-05-17 Zimmer, Inc. Bone milling template
USD357315S (en) 1993-03-15 1995-04-11 Zimmer, Inc. Bone milling template
BE1007032A3 (nl) 1993-04-28 1995-02-21 Ceka Nv Werkijze voor het vervaardigen van een membraan voor geleide botregeneratie.
CA2126627C (en) * 1993-07-06 2005-01-25 Kim C. Bertin Femoral milling instrumentation for use in total knee arthroplasty with optional cutting guide attachment
US5364402A (en) 1993-07-29 1994-11-15 Intermedics Orthopedics, Inc. Tibial spacer saw guide
WO1995007509A1 (en) 1993-09-10 1995-03-16 The University Of Queensland Stereolithographic anatomical modelling process
USD355254S (en) 1993-10-29 1995-02-07 Zimmer, Inc. Bone cutting guide
US5417694A (en) 1993-11-08 1995-05-23 Smith & Nephew Richards Inc. Distal femoral cutting guide apparatus with anterior or posterior referencing for use in knee joint replacement surgery
DE4341367C1 (de) 1993-12-04 1995-06-14 Harald Dr Med Dr Med Eufinger Verfahren zur Herstellung von Endoprothesen
GB9407153D0 (en) 1994-04-11 1994-06-01 Corin Medical Ltd Unicompartmental knee prosthesis
BE1008372A3 (nl) 1994-04-19 1996-04-02 Materialise Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een geperfektioneerd medisch model uitgaande van digitale beeldinformatie van een lichaamsdeel.
US5908424A (en) 1994-05-16 1999-06-01 Zimmer, Inc, By Said Stalcup, Dietz, Bays And Vanlaningham Tibial milling guide system
USD374078S (en) 1994-06-09 1996-09-24 Zimmer, Inc. Femoral implant
US5484446A (en) 1994-06-27 1996-01-16 Zimmer, Inc. Alignment guide for use in orthopaedic surgery
FR2722392A1 (fr) * 1994-07-12 1996-01-19 Biomicron Appareil de resection des condyles de genou pour la mise en place d'une prothese et procede de mise en place d'un tel appareil
US5639402A (en) 1994-08-08 1997-06-17 Barlow; Joel W. Method for fabricating artificial bone implant green parts
US5755803A (en) 1994-09-02 1998-05-26 Hudson Surgical Design Prosthetic implant
US8603095B2 (en) 1994-09-02 2013-12-10 Puget Bio Ventures LLC Apparatuses for femoral and tibial resection
US5556278A (en) 1994-09-07 1996-09-17 Meitner; Sean W. Method for making and using a template for a dental implant osteotomy and components relating thereto
DE4434539C2 (de) 1994-09-27 1998-06-04 Luis Dr Med Schuster Verfahren zur Herstellung einer Endoprothese als Gelenkersatz bei Kniegelenken
US5824098A (en) 1994-10-24 1998-10-20 Stein; Daniel Patello-femoral joint replacement device and method
FR2726178B1 (fr) 1994-10-27 1997-03-28 Impact Instrumentation ancillaire femorale pour l'implantation d'une prothese unicompartimentale du genou
US5569260A (en) 1994-12-01 1996-10-29 Petersen; Thomas D. Distal femoral resector guide
EP0828455B1 (de) 1995-05-26 2001-08-22 Mathys Medizinaltechnik AG Instrumentarium für umstellungs-osteotomie der unteren extremität
US5601565A (en) 1995-06-02 1997-02-11 Huebner; Randall J. Osteotomy method and apparatus
USD372309S (en) 1995-07-06 1996-07-30 Zimmer, Inc. Orthopaedic broach impactor
US5601563A (en) 1995-08-25 1997-02-11 Zimmer, Inc. Orthopaedic milling template with attachable cutting guide
US5993448A (en) 1995-10-02 1999-11-30 Remmler; Daniel J. Implantable apparatus, matrix and method for correction of craniofacial bone deformities
US5716361A (en) 1995-11-02 1998-02-10 Masini; Michael A. Bone cutting guides for use in the implantation of prosthetic joint components
US5662656A (en) * 1995-12-08 1997-09-02 Wright Medical Technology, Inc. Instrumentation and method for distal femoral sizing, and anterior and distal femoral resections
US5682886A (en) * 1995-12-26 1997-11-04 Musculographics Inc Computer-assisted surgical system
US5681354A (en) 1996-02-20 1997-10-28 Board Of Regents, University Of Colorado Asymmetrical femoral component for knee prosthesis
US5683398A (en) 1996-02-20 1997-11-04 Smith & Nephew Inc. Distal femoral cutting block assembly
US5769092A (en) 1996-02-22 1998-06-23 Integrated Surgical Systems, Inc. Computer-aided system for revision total hip replacement surgery
US6814575B2 (en) 1997-02-26 2004-11-09 Technique D'usinage Sinlab Inc. Manufacturing a dental implant drill guide and a dental implant superstructure
US5725376A (en) 1996-02-27 1998-03-10 Poirier; Michel Methods for manufacturing a dental implant drill guide and a dental implant superstructure
US6382975B1 (en) 1997-02-26 2002-05-07 Technique D'usinage Sinlab Inc. Manufacturing a dental implant drill guide and a dental implant superstructure
US5769859A (en) 1996-04-09 1998-06-23 Dorsey; William R. Umbilical scissors
US6126690A (en) 1996-07-03 2000-10-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Anatomically correct prosthesis and method and apparatus for manufacturing prosthesis
US5964808A (en) 1996-07-11 1999-10-12 Wright Medical Technology, Inc. Knee prosthesis
JP3590216B2 (ja) 1996-09-25 2004-11-17 富士写真フイルム株式会社 異常陰影候補の検出方法および装置
GB2318058B (en) 1996-09-25 2001-03-21 Ninian Spenceley Peckitt Improvements relating to prosthetic implants
US5824085A (en) 1996-09-30 1998-10-20 Integrated Surgical Systems, Inc. System and method for cavity generation for surgical planning and initial placement of a bone prosthesis
US5762125A (en) 1996-09-30 1998-06-09 Johnson & Johnson Professional, Inc. Custom bioimplantable article
US5824100A (en) 1996-10-30 1998-10-20 Osteonics Corp. Knee prosthesis with increased balance and reduced bearing stress
US6343987B2 (en) * 1996-11-07 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Image processing device, image processing method and recording medium
US5810830A (en) * 1996-11-13 1998-09-22 Howmedica Inc. Machining assembly and methods for preparing the medullary cavity of a femur in hip arthroplasty
US9603711B2 (en) 2001-05-25 2017-03-28 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US7534263B2 (en) 2001-05-25 2009-05-19 Conformis, Inc. Surgical tools facilitating increased accuracy, speed and simplicity in performing joint arthroplasty
US8556983B2 (en) 2001-05-25 2013-10-15 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved orthopedic implants, designs and related tools
US20090222103A1 (en) 2001-05-25 2009-09-03 Conformis, Inc. Articular Implants Providing Lower Adjacent Cartilage Wear
US8545569B2 (en) 2001-05-25 2013-10-01 Conformis, Inc. Patient selectable knee arthroplasty devices
US8480754B2 (en) 2001-05-25 2013-07-09 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
AU729042B2 (en) 1997-01-08 2001-01-25 Clynch Technologies, Inc. Method for producing custom fitted medical devices
US7468075B2 (en) 2001-05-25 2008-12-23 Conformis, Inc. Methods and compositions for articular repair
US8083745B2 (en) 2001-05-25 2011-12-27 Conformis, Inc. Surgical tools for arthroplasty
US8234097B2 (en) 2001-05-25 2012-07-31 Conformis, Inc. Automated systems for manufacturing patient-specific orthopedic implants and instrumentation
US7618451B2 (en) 2001-05-25 2009-11-17 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools facilitating increased accuracy, speed and simplicity in performing total and partial joint arthroplasty
US8882847B2 (en) 2001-05-25 2014-11-11 Conformis, Inc. Patient selectable knee joint arthroplasty devices
US8735773B2 (en) 2007-02-14 2014-05-27 Conformis, Inc. Implant device and method for manufacture
US20070233269A1 (en) 2001-05-25 2007-10-04 Conformis, Inc. Interpositional Joint Implant
US20070100462A1 (en) 2001-05-25 2007-05-03 Conformis, Inc Joint Arthroplasty Devices
AU737097B2 (en) 1997-01-28 2001-08-09 New York Society For The Relief Of The Ruptured And Crippled, Maintaining The Hospital For Special Surgery Method and apparatus for femoral resection
US5735856A (en) 1997-01-31 1998-04-07 Johnson & Johnson Professional, Inc. Orthopedic cutting guide and bushing
US5824111A (en) 1997-01-31 1998-10-20 Prosthetic Design, Inc. Method for fabricating a prosthetic limb socket
US6090114A (en) 1997-02-10 2000-07-18 Stryker Howmedica Osteonics Corp. Tibial plateau resection guide
US5880976A (en) * 1997-02-21 1999-03-09 Carnegie Mellon University Apparatus and method for facilitating the implantation of artificial components in joints
US6205411B1 (en) * 1997-02-21 2001-03-20 Carnegie Mellon University Computer-assisted surgery planner and intra-operative guidance system
DE19709960A1 (de) 1997-03-11 1998-09-24 Aesculap Ag & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur präoperativen Bestimmung der Positionsdaten von Endoprothesenteilen
GB2323034B (en) * 1997-03-13 2001-07-25 Zimmer Ltd Prosthesis for knee replacement
CA2201800C (en) 1997-04-04 2003-01-28 Brian Kelly Method and apparatus for locating transepicondylar line in a joint that defines transverse action for a motion
USD398058S (en) 1997-06-27 1998-09-08 Collier Milo S Prosthetic brace
US5860980A (en) 1997-09-15 1999-01-19 Axelson, Jr.; Stuart L. Surgical apparatus for use in total knee arthroplasty and surgical methods for using said apparatus
US6488687B1 (en) 1997-09-18 2002-12-03 Medidea, Llc Joint replacement method and apparatus
JPH11178837A (ja) 1997-10-06 1999-07-06 General Electric Co <Ge> 基準構造構成システムおよび基準構造アセンブリ
US6161080A (en) 1997-11-17 2000-12-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Three dimensional multibody modeling of anatomical joints
US5967777A (en) 1997-11-24 1999-10-19 Klein; Michael Surgical template assembly and method for drilling and installing dental implants
ES2143324T3 (es) * 1998-02-11 2000-05-01 Plus Endoprothetik Ag Protesis de articulacion de cadera femoral.
US6171340B1 (en) 1998-02-27 2001-01-09 Mcdowell Charles L. Method and device for regenerating cartilage in articulating joints
DE69919157T2 (de) 1998-05-28 2005-08-11 Orthosoft, Inc., Montreal Interaktives und rechnerunterstüztes chirurgisches system
US6327491B1 (en) 1998-07-06 2001-12-04 Neutar, Llc Customized surgical fixture
DE69941304D1 (de) * 1998-09-14 2009-10-01 Univ R Zustandsbestimmung eines gelenks und schadenvorsorge
US6033415A (en) 1998-09-14 2000-03-07 Integrated Surgical Systems System and method for performing image directed robotic orthopaedic procedures without a fiducial reference system
US7239908B1 (en) * 1998-09-14 2007-07-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Assessing the condition of a joint and devising treatment
US6106529A (en) * 1998-12-18 2000-08-22 Johnson & Johnson Professional, Inc. Epicondylar axis referencing drill guide
US6096043A (en) 1998-12-18 2000-08-01 Depuy Orthopaedics, Inc. Epicondylar axis alignment-femoral positioning drill guide
US6285902B1 (en) 1999-02-10 2001-09-04 Surgical Insights, Inc. Computer assisted targeting device for use in orthopaedic surgery
ES2260901T3 (es) 1999-03-17 2006-11-01 Synthes Ag Chur Dispositivo de planificacion y guia in situ de un injerto de ligamentos.
US6470207B1 (en) 1999-03-23 2002-10-22 Surgical Navigation Technologies, Inc. Navigational guidance via computer-assisted fluoroscopic imaging
US6272340B1 (en) * 1999-03-24 2001-08-07 Trw Inc. Load shedding method to enhance uplink margin with combined FDMA/TDMA uplinks
DE19922279A1 (de) 1999-05-11 2000-11-16 Friedrich Schiller Uni Jena Bu Verfahren zur Generierung patientenspezifischer Implantate
EP1059153A3 (de) 1999-06-09 2003-02-26 MERCK PATENT GmbH Fertigungsform für Knochenersatzimplantate
US6228121B1 (en) * 1999-06-21 2001-05-08 Depuy Othopedics, Inc. Prosthesis system and method of implanting
US6415171B1 (en) 1999-07-16 2002-07-02 International Business Machines Corporation System and method for fusing three-dimensional shape data on distorted images without correcting for distortion
US8781557B2 (en) 1999-08-11 2014-07-15 Osteoplastics, Llc Producing a three dimensional model of an implant
WO2001033511A2 (en) 1999-11-03 2001-05-10 Case Western Reserve University System and method for producing a three-dimensional model
US7203628B1 (en) 1999-08-23 2007-04-10 St Ville James A Manufacturing system and method
US6702821B2 (en) 2000-01-14 2004-03-09 The Bonutti 2003 Trust A Instrumentation for minimally invasive joint replacement and methods for using same
US7635390B1 (en) 2000-01-14 2009-12-22 Marctec, Llc Joint replacement component having a modular articulating surface
US7373286B2 (en) 2000-02-17 2008-05-13 Align Technology, Inc. Efficient data representation of teeth model
EP3000416A3 (en) 2000-03-10 2016-08-17 Smith & Nephew, Inc. Apparatus for use in arthroplasty on a knee joint
AU4366301A (en) 2000-03-14 2001-09-24 Smith & Nephew Inc Variable geometry rim surface acetabular shell liner
US7682398B2 (en) * 2000-03-14 2010-03-23 Smith & Nephew, Inc. Variable geometry rim surface acetabular shell liner
US6712856B1 (en) * 2000-03-17 2004-03-30 Kinamed, Inc. Custom replacement device for resurfacing a femur and method of making the same
US6772026B2 (en) 2000-04-05 2004-08-03 Therics, Inc. System and method for rapidly customizing design, manufacture and/or selection of biomedical devices
US6711432B1 (en) * 2000-10-23 2004-03-23 Carnegie Mellon University Computer-aided orthopedic surgery
US6701174B1 (en) * 2000-04-07 2004-03-02 Carnegie Mellon University Computer-aided bone distraction
EP2314257B9 (en) 2000-05-01 2013-02-27 ArthroSurface, Inc. System for joint resurface repair
SG92703A1 (en) 2000-05-10 2002-11-19 Nanyang Polytechnic Method of producing profiled sheets as prosthesis
CA2416139C (en) * 2000-07-06 2009-03-31 Synthes (U.S.A.) Method and device for impingement detection
US6799066B2 (en) * 2000-09-14 2004-09-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Technique for manipulating medical images
AU2001290888B8 (en) * 2000-09-14 2007-07-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Assessing the condition of a joint and devising treatment
EP1322224B1 (en) * 2000-09-14 2008-11-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Assessing condition of a joint and cartilage loss
DE60109541T2 (de) 2000-09-18 2006-02-16 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara System zum Auswählen, Anzeigen und Speichern von Kunstknochenschablonen und Aufzeichnungsträger dafür
FR2816200A1 (fr) 2000-11-06 2002-05-10 Praxim Determination de la position d'une prothese du genou
US6510334B1 (en) 2000-11-14 2003-01-21 Luis Schuster Method of producing an endoprosthesis as a joint substitute for a knee joint
US6558426B1 (en) 2000-11-28 2003-05-06 Medidea, Llc Multiple-cam, posterior-stabilized knee prosthesis
US6589281B2 (en) * 2001-01-16 2003-07-08 Edward R. Hyde, Jr. Transosseous core approach and instrumentation for joint replacement and repair
US20040102866A1 (en) * 2001-01-29 2004-05-27 Harris Simon James Modelling for surgery
US6458135B1 (en) 2001-02-02 2002-10-01 Howmedica Osteonics Corp. Femoral guide for implanting a femoral knee prosthesis and method
US6514259B2 (en) 2001-02-02 2003-02-04 Carnegie Mellon University Probe and associated system and method for facilitating planar osteotomy during arthoplasty
US7630750B2 (en) 2001-02-05 2009-12-08 The Research Foundation For The State University Of New York Computer aided treatment planning
ATE431111T1 (de) 2001-02-27 2009-05-15 Smith & Nephew Inc Vorrichtung zur totalen knierekonstruktion
US7547307B2 (en) 2001-02-27 2009-06-16 Smith & Nephew, Inc. Computer assisted knee arthroplasty instrumentation, systems, and processes
US20050113846A1 (en) * 2001-02-27 2005-05-26 Carson Christopher P. Surgical navigation systems and processes for unicompartmental knee arthroplasty
US6672870B2 (en) 2001-03-20 2004-01-06 John G. Knapp Method and instrumentation for attaching dentures
US6975894B2 (en) 2001-04-12 2005-12-13 Trustees Of The University Of Pennsylvania Digital topological analysis of trabecular bone MR images and prediction of osteoporosis fractures
US20020160337A1 (en) 2001-04-30 2002-10-31 Michael Klein Method of using computer data to modify or alter an existing cast or model
US8439926B2 (en) 2001-05-25 2013-05-14 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools
CA2447694A1 (en) 2001-05-25 2002-12-05 Imaging Therapeutics, Inc. Methods and compositions for articular resurfacing
US9308091B2 (en) 2001-05-25 2016-04-12 Conformis, Inc. Devices and methods for treatment of facet and other joints
US8951260B2 (en) 2001-05-25 2015-02-10 Conformis, Inc. Surgical cutting guide
US6554838B2 (en) 2001-05-31 2003-04-29 Howmedica Osteonics Corp. Method and apparatus for implanting a prosthetic device
US7607440B2 (en) 2001-06-07 2009-10-27 Intuitive Surgical, Inc. Methods and apparatus for surgical planning
GB0114271D0 (en) 2001-06-12 2001-08-01 Univ Manchester Parameterisation
US20070173858A1 (en) * 2001-06-14 2007-07-26 Alexandria Research Technologies, Llc Apparatus and Method for Sculpting the Surface of a Joint
JP2002371244A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Kusumoto Kasei Kk 水性塗料用平滑剤
GB0114659D0 (en) * 2001-06-15 2001-08-08 Finsbury Dev Ltd Device
AU2002316355A1 (en) 2001-06-22 2003-01-08 The Regents Of The University Of Michigan Design methodology for tissue engineering scaffolds and biomaterial implants
US7618421B2 (en) 2001-10-10 2009-11-17 Howmedica Osteonics Corp. Tools for femoral resection in knee surgery
AUPR865701A0 (en) 2001-11-02 2001-11-29 Egan, Michael Surgical apparatus and surgical methods
FR2831794B1 (fr) 2001-11-05 2004-02-13 Depuy France Procede de selection d'elements de prothese de genou et dispositif pour sa mise en oeuvre
JP2003144454A (ja) 2001-11-16 2003-05-20 Yoshio Koga 関節手術支援情報算出方法、関節手術支援情報算出プログラム、及び関節手術支援情報算出システム
US7141053B2 (en) 2001-11-28 2006-11-28 Wright Medical Technology, Inc. Methods of minimally invasive unicompartmental knee replacement
AU2002348204A1 (en) * 2001-11-28 2003-06-10 Wright Medical Technology, Inc. Instrumentation for minimally invasive unicompartmental knee replacement
USD473307S1 (en) 2001-12-19 2003-04-15 T. Derek V. Cooke Knee prosthesis
SE520765C2 (sv) 2001-12-28 2003-08-19 Nobel Biocare Ab Anordning och arrangemang för att medelst mall ta upp hål till implantat i ben, företrädesvis käkben
CN2519658Y (zh) 2001-12-29 2002-11-06 上海复升医疗器械有限公司 安装股骨颈保护装置的器具
US7715602B2 (en) 2002-01-18 2010-05-11 Orthosoft Inc. Method and apparatus for reconstructing bone surfaces during surgery
JP3721333B2 (ja) * 2002-01-17 2005-11-30 株式会社アイディエス 試験管ホルダー
US7090677B2 (en) * 2002-02-12 2006-08-15 Medicine Lodge, Inc. Surgical milling instrument for shaping a bone cavity
US6711431B2 (en) 2002-02-13 2004-03-23 Kinamed, Inc. Non-imaging, computer assisted navigation system for hip replacement surgery
US7634306B2 (en) 2002-02-13 2009-12-15 Kinamed, Inc. Non-image, computer assisted navigation system for joint replacement surgery with modular implant system
US6942475B2 (en) 2002-03-13 2005-09-13 Ortho Development Corporation Disposable knee mold
US7275218B2 (en) 2002-03-29 2007-09-25 Depuy Products, Inc. Method, apparatus, and program for analyzing a prosthetic device
US7787932B2 (en) 2002-04-26 2010-08-31 Brainlab Ag Planning and navigation assistance using two-dimensionally adapted generic and detected patient data
US6757582B2 (en) 2002-05-03 2004-06-29 Carnegie Mellon University Methods and systems to control a shaping tool
US8801720B2 (en) 2002-05-15 2014-08-12 Otismed Corporation Total joint arthroplasty system
US20100036252A1 (en) 2002-06-07 2010-02-11 Vikram Chalana Ultrasound system and method for measuring bladder wall thickness and mass
ES2343110T3 (es) 2002-08-09 2010-07-23 Kinamed, Inc. Procedimiento quirurgico de localizacion sin imagen para sustitucion de la cadera.
US20060015030A1 (en) 2002-08-26 2006-01-19 Orthosoft Inc. Method for placing multiple implants during a surgery using a computer aided surgery system
AU2003268554A1 (en) 2002-09-09 2004-03-29 Z-Kat, Inc. Image guided interventional method and apparatus
GB2393625C (en) 2002-09-26 2004-08-18 Meridian Tech Ltd Orthopaedic surgery planning
US8086336B2 (en) 2002-09-30 2011-12-27 Medical Modeling Inc. Method for design and production of a custom-fit prosthesis
US6978188B1 (en) 2002-09-30 2005-12-20 Medical Modeling, Llc Method for contouring bone reconstruction plates
CA2501041A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-22 Conformis, Inc. Minimally invasive joint implant with 3-dimensional geometry matching the articular surfaces
JP2004160642A (ja) 2002-10-22 2004-06-10 Sankyo Mfg Co Ltd 傾斜回動テーブル装置
EP1558181B1 (en) * 2002-11-07 2015-08-26 ConforMIS, Inc. Methods for determining meniscal size and shape and for devising treatment
AU2003294342A1 (en) 2002-11-19 2004-06-15 Acumed Llc Guide system for bone-repair devices
US6770099B2 (en) * 2002-11-19 2004-08-03 Zimmer Technology, Inc. Femoral prosthesis
US7094241B2 (en) 2002-11-27 2006-08-22 Zimmer Technology, Inc. Method and apparatus for achieving correct limb alignment in unicondylar knee arthroplasty
KR20050072500A (ko) 2002-12-04 2005-07-11 콘포미스 인코퍼레이티드 Mri에서 등방성 영상을 얻기 위한 다중 영상면의 통합및 등방성 또는 거의 등방성 영상을 사용한 정량적 영상분석
US7542791B2 (en) * 2003-01-30 2009-06-02 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for preplanning a surgical procedure
US7660623B2 (en) * 2003-01-30 2010-02-09 Medtronic Navigation, Inc. Six degree of freedom alignment display for medical procedures
US20040153066A1 (en) 2003-02-03 2004-08-05 Coon Thomas M. Apparatus for knee surgery and method of use
US20040153087A1 (en) 2003-02-04 2004-08-05 Sanford Adam H. Provisional orthopedic implant with removable guide
US7309339B2 (en) 2003-02-04 2007-12-18 Howmedica Osteonics Corp. Apparatus for aligning an instrument during a surgical procedure
US7172597B2 (en) 2003-02-04 2007-02-06 Zimmer Technology, Inc. Provisional orthopedic implant and recutting instrument guide
WO2004069036A2 (en) 2003-02-04 2004-08-19 Z-Kat, Inc. Computer-assisted knee replacement apparatus and method
US20040220583A1 (en) 2003-02-04 2004-11-04 Zimmer Technology, Inc. Instrumentation for total knee arthroplasty, and methods of performing same
EP1615577A2 (en) * 2003-02-04 2006-01-18 Orthosoft, Inc. Cas modular bone reference assembly and limb position measurement system
US7235080B2 (en) 2003-02-20 2007-06-26 Zimmer Technology, Inc. Femoral reference tibial cut guide
EP1890261B1 (de) 2006-08-14 2009-02-18 BrainLAB AG Registrierung von MR-Daten anhand generischer Modelle
US7238190B2 (en) 2003-03-28 2007-07-03 Concepts In Medicine Iii, Llc Surgical apparatus to allow replacement of degenerative ankle tissue
US20040243148A1 (en) 2003-04-08 2004-12-02 Wasielewski Ray C. Use of micro- and miniature position sensing devices for use in TKA and THA
US20050054913A1 (en) 2003-05-05 2005-03-10 Duerk Jeffrey L. Adaptive tracking and MRI-guided catheter and stent placement
EP1638459A2 (en) 2003-06-11 2006-03-29 Case Western Reserve University Computer-aided-design of skeletal implants
GB0313445D0 (en) 2003-06-11 2003-07-16 Midland Medical Technologies L Hip resurfacing
EP1486900A1 (en) 2003-06-12 2004-12-15 Materialise, Naamloze Vennootschap Method and system for manufacturing a surgical guide
US7104997B2 (en) * 2003-06-19 2006-09-12 Lionberger Jr David R Cutting guide apparatus and surgical method for use in knee arthroplasty
US20050065617A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-24 Moctezuma De La Barrera Jose Luis System and method of performing ball and socket joint arthroscopy
US6944518B2 (en) * 2003-09-18 2005-09-13 Depuy Products, Inc. Customized prosthesis and method of designing and manufacturing a customized prosthesis by utilizing computed tomography data
CA2539487A1 (en) 2003-09-19 2005-03-31 Imaging Therapeutics, Inc. Method for bone structure prognosis and simulated bone remodeling
US8290564B2 (en) * 2003-09-19 2012-10-16 Imatx, Inc. Method for bone structure prognosis and simulated bone remodeling
GB0322084D0 (en) 2003-09-22 2003-10-22 Depuy Int Ltd A drill guide assembly
US7166833B2 (en) 2003-10-10 2007-01-23 Optelecom-Nkf Fiber optic remote reading encoder
US20070114370A1 (en) 2003-10-10 2007-05-24 Smith Ronald H Fiber optic remote reading encoder
DE102004045691B4 (de) 2003-10-27 2009-10-01 Siemens Ag Verfahren zum Erzeugen eines homogenen hochfrequenten Magnetfelds in einem räumlichen Untersuchungsvolumen einer Magnetresonanzanlage
US7392076B2 (en) * 2003-11-04 2008-06-24 Stryker Leibinger Gmbh & Co. Kg System and method of registering image data to intra-operatively digitized landmarks
EP1691692B1 (en) 2003-11-14 2011-01-19 Smith & Nephew, Inc. Adjustable surgical cutting systems
DE10353913C5 (de) 2003-11-18 2009-03-12 Straelen, Frank van, Dr. Verfahren zum Herstellen einer navigierten Bohrschablone für die Einbringung von Zahnimplantatbohrungen
JP4447015B2 (ja) 2003-11-20 2010-04-07 ライト メディカル テクノロジー インコーポレーテッド 大腿骨内へのガイドワイヤーの配置を案内するためのガイドクランプ
US7393012B2 (en) 2003-11-21 2008-07-01 Calsonic Kansei Corporation Knee bolster structure
US8175683B2 (en) * 2003-12-30 2012-05-08 Depuy Products, Inc. System and method of designing and manufacturing customized instrumentation for accurate implantation of prosthesis by utilizing computed tomography data
US20050149091A1 (en) 2004-01-03 2005-07-07 Linggawati Tanamal Guided osteotomes
US7258701B2 (en) 2004-01-12 2007-08-21 Depuy Products, Inc. Systems and methods for compartmental replacement in a knee
US7815645B2 (en) * 2004-01-14 2010-10-19 Hudson Surgical Design, Inc. Methods and apparatus for pinplasty bone resection
US8021368B2 (en) 2004-01-14 2011-09-20 Hudson Surgical Design, Inc. Methods and apparatus for improved cutting tools for resection
CA107691S (en) 2004-01-19 2007-05-28 Markus Buettler Base for a surgical aiming device
US20050192588A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Garcia Daniel X. Instrumentation and method for prosthetic knee
DE102004009658B4 (de) 2004-02-27 2008-03-27 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Bestimmung der Sagittalebene
GB0404345D0 (en) 2004-02-27 2004-03-31 Depuy Int Ltd Surgical jig and methods of use
JP4712791B2 (ja) 2004-03-05 2011-06-29 デピュー インターナショナル リミテッド 骨盤の位置合わせ方法および装置
US7383164B2 (en) 2004-03-05 2008-06-03 Depuy Products, Inc. System and method for designing a physiometric implant system
US7641660B2 (en) 2004-03-08 2010-01-05 Biomet Manufacturing Corporation Method, apparatus, and system for image guided bone cutting
US20050245934A1 (en) 2004-03-09 2005-11-03 Finsbury (Development) Limited Tool
WO2005087125A2 (en) 2004-03-10 2005-09-22 Depuy International Ltd Orthopaedic operating systems, methods, implants and instruments
US7177386B2 (en) * 2004-03-15 2007-02-13 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Breathing synchronized computed tomography image acquisition
US8262665B2 (en) 2004-03-29 2012-09-11 Massoud Yehia A Surgical guide for use during sinus elevation surgery utilizing the caldwell-luc osteotomy
US7621744B2 (en) 2004-03-29 2009-11-24 Yehia Aly Massoud Surgical guide for use during sinus elevation surgery utilizing the Caldwell-Luc osteotomy
US20110071537A1 (en) * 2004-03-31 2011-03-24 Yoshio Koga Intramedullary Rod for Assisting Total Knee Joint Replacing Operation and Method for Controle Operation Using the Rod
JP2005287813A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 人工医用材料の最適形状検索システム
EP1588669B1 (en) 2004-04-20 2007-08-29 Finsbury (Development) Limited Alignment guide
FR2869791B1 (fr) 2004-05-04 2006-06-09 Obl Sa Guide chirurgical implantaire sur mesure et fraise associee, leur procede de fabrication et leur utilisation
NO322674B1 (no) * 2004-05-18 2006-11-27 Scandinavian Customized Prosth Pasientilpasset kappemal for noyaktig kapping av larhals i en total hofteprotese operasjon
US7394946B2 (en) 2004-05-18 2008-07-01 Agfa Healthcare Method for automatically mapping of geometric objects in digital medical images
US7340316B2 (en) 2004-06-28 2008-03-04 Hanger Orthopedic Group, Inc. System and method for producing medical devices
US20060015188A1 (en) 2004-07-17 2006-01-19 Nexus Consulting Limited Prosthesis and method of implantation
US8167888B2 (en) * 2004-08-06 2012-05-01 Zimmer Technology, Inc. Tibial spacer blocks and femoral cutting guide
US8046044B2 (en) 2004-08-25 2011-10-25 Washington University Method and apparatus for acquiring overlapped medical image slices
DE102004043057A1 (de) * 2004-09-06 2006-03-30 Siemens Ag Verfahren zur Bestimmung ausgezeichneter coronaler und sagittaler Ebenen für die nachfolgende Aufnahme neuer Magnetresonanz-Schichtbildern oder die Darstellung von Magnetresonanz-Schichtbildern aus einem bereits vorhandenen Bilddatensatz eines Kniegelenks
US7927335B2 (en) 2004-09-27 2011-04-19 Depuy Products, Inc. Instrument for preparing an implant support surface and associated method
US8007448B2 (en) 2004-10-08 2011-08-30 Stryker Leibinger Gmbh & Co. Kg. System and method for performing arthroplasty of a joint and tracking a plumb line plane
US7561757B2 (en) 2004-10-28 2009-07-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Image registration using minimum entropic graphs
GB0424375D0 (en) 2004-11-04 2004-12-08 Acrobot Company The Ltd The bounded registration method for model-based minimal-access positional estimation
WO2006053065A2 (en) 2004-11-08 2006-05-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Polyp identification through subtraction of models of medical images
TWI248353B (en) * 2004-11-23 2006-02-01 Univ Chung Yuan Christian Image analysis method of abnormal hip joint structure
TWI268148B (en) * 2004-11-25 2006-12-11 Univ Chung Yuan Christian Image analysis method for vertebral disease which comprises 3D reconstruction method and characteristic identification method of unaligned transversal slices
GB2420717A (en) 2004-12-06 2006-06-07 Biomet Uk Ltd Surgical Instrument
ATE422847T1 (de) 2004-12-08 2009-03-15 Perception Raisonnement Action Vorrichtung zur positionierung einer knochenschnittführung
US7963968B2 (en) 2004-12-21 2011-06-21 Smith & Nephew, Inc. Distal femoral trial with removable cutting guide
US20060155293A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Zimmer Technology External rotation cut guide
US20060155294A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-13 Zimmer Technology, Inc. Tibial/femoral recutter with paddle
US20060161167A1 (en) 2005-01-18 2006-07-20 Reese Myers Acetabular instrument alignment guide
GB0504172D0 (en) 2005-03-01 2005-04-06 King S College London Surgical planning
US7642781B2 (en) 2005-04-15 2010-01-05 Cornell Research Foundation, Inc. High-pass two-dimensional ladder network resonator
EP1922010A2 (en) 2005-05-02 2008-05-21 Smith & Nephew, Inc. System and method for determining tibial rotation
DE102005023028A1 (de) 2005-05-13 2006-11-16 Frank, Elmar, Dr. Medizinische Schablone, insbesondere für Implantationsmaßnahmen und medizinischer Referenzkörper für eine medizinische Schablone
CA2609144C (en) 2005-05-20 2014-03-18 Smith & Nephew, Inc. Patello-femoral joint implant and instrumentation
US7469159B2 (en) 2005-05-26 2008-12-23 The Mcw Research Foundation, Inc. Method for measuring neurovascular uncoupling in fMRI
GB0511847D0 (en) 2005-06-13 2005-07-20 Smith & Nephew Medical apparatus
US7621920B2 (en) 2005-06-13 2009-11-24 Zimmer, Inc. Adjustable cut guide
US7658741B2 (en) * 2005-06-16 2010-02-09 Zimmer, Inc. Multi-positionable cut guide
US20070038059A1 (en) 2005-07-07 2007-02-15 Garrett Sheffer Implant and instrument morphing
US20070021838A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Dugas Jeffrey R Site specific minimally invasive joint implants
EP1917645B1 (en) 2005-08-17 2012-07-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus featuring simple click style interactions according to a clinical task workflow
US20070055268A1 (en) * 2005-08-17 2007-03-08 Aesculap Ag & Co. Kg Cutting blocks for a surgical procedure and methods for using cutting blocks
US7643862B2 (en) 2005-09-15 2010-01-05 Biomet Manufacturing Corporation Virtual mouse for use in surgical navigation
US20070066917A1 (en) 2005-09-20 2007-03-22 Hodorek Robert A Method for simulating prosthetic implant selection and placement
US20070118243A1 (en) 2005-10-14 2007-05-24 Vantus Technology Corporation Personal fit medical implants and orthopedic surgical instruments and methods for making
US8257083B2 (en) 2005-10-24 2012-09-04 Biomet 3I, Llc Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth
US20070100338A1 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Deffenbaugh Daren L Orthopaedic instrument joint, instrument and associated method
US20070123856A1 (en) 2005-10-27 2007-05-31 Deffenbaugh Daren L Trauma joint, external fixator and associated method
US20070123857A1 (en) 2005-10-27 2007-05-31 Deffenbaugh Daren L Orthopaedic joint, device and associated method
US20070118055A1 (en) 2005-11-04 2007-05-24 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for facilitating surgical procedures involving custom medical implants
CA2632188A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-24 Rosetta Inpharmatics Llc Discover biological features using composite images
JP2009516545A (ja) 2005-11-21 2009-04-23 フィリップ ラング, 面関節、錐体鉤状関節、肋椎関節、および他の関節を治療する装置および方法
US8019142B2 (en) 2005-11-21 2011-09-13 Agency For Science, Technology And Research Superimposing brain atlas images and brain images with delineation of infarct and penumbra for stroke diagnosis
US8538508B2 (en) * 2005-12-09 2013-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for ECG-synchronized optically-based image acquisition and transformation
GB0525637D0 (en) * 2005-12-16 2006-01-25 Finsbury Dev Ltd Tool
US20070237372A1 (en) 2005-12-29 2007-10-11 Shoupu Chen Cross-time and cross-modality inspection for medical image diagnosis
US20070173853A1 (en) 2006-01-11 2007-07-26 University Of Florida Research Foundation, Inc. System and Method for Centering Surgical Cutting Tools About the Spinous Process or Other Bone Structure
WO2007085085A1 (en) 2006-01-25 2007-08-02 Orthosoft Inc. Cas system for condyle measurement
GB0601803D0 (en) 2006-01-30 2006-03-08 Finsbury Dev Ltd Tool
US8623026B2 (en) 2006-02-06 2014-01-07 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools incorporating anatomical relief
TW200730138A (en) * 2006-02-15 2007-08-16 Univ Chung Yuan Christian Image analysis methods for gleno-humeral joint morphology
CA2642615A1 (en) 2006-02-15 2007-08-30 Otismed Corp Arthroplasty jigs and related methods
US9808262B2 (en) 2006-02-15 2017-11-07 Howmedica Osteonics Corporation Arthroplasty devices and related methods
US20110190899A1 (en) 2006-02-27 2011-08-04 Biomet Manufacturing Corp. Patient-specific augments
US8473305B2 (en) 2007-04-17 2013-06-25 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for manufacturing an implant
US8591516B2 (en) 2006-02-27 2013-11-26 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific orthopedic instruments
US8133234B2 (en) 2006-02-27 2012-03-13 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific acetabular guide and method
US9173661B2 (en) 2006-02-27 2015-11-03 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific alignment guide with cutting surface and laser indicator
US8864769B2 (en) 2006-02-27 2014-10-21 Biomet Manufacturing, Llc Alignment guides with patient-specific anchoring elements
US7967868B2 (en) 2007-04-17 2011-06-28 Biomet Manufacturing Corp. Patient-modified implant and associated method
US8282646B2 (en) 2006-02-27 2012-10-09 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific knee alignment guide and associated method
US8858561B2 (en) 2006-06-09 2014-10-14 Blomet Manufacturing, LLC Patient-specific alignment guide
US8377066B2 (en) 2006-02-27 2013-02-19 Biomet Manufacturing Corp. Patient-specific elbow guides and associated methods
US9730616B2 (en) 2008-10-22 2017-08-15 Biomet Manufacturing, Llc Mechanical axis alignment using MRI imaging
US20110172672A1 (en) 2006-02-27 2011-07-14 Biomet Manufacturing Corp. Instrument with transparent portion for use with patient-specific alignment guide
US20110046735A1 (en) 2006-02-27 2011-02-24 Biomet Manufacturing Corp. Patient-Specific Implants
US7780672B2 (en) 2006-02-27 2010-08-24 Biomet Manufacturing Corp. Femoral adjustment device and associated method
US8241293B2 (en) 2006-02-27 2012-08-14 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific high tibia osteotomy
US8092465B2 (en) 2006-06-09 2012-01-10 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific knee alignment guide and associated method
US8298237B2 (en) 2006-06-09 2012-10-30 Biomet Manufacturing Corp. Patient-specific alignment guide for multiple incisions
US8070752B2 (en) 2006-02-27 2011-12-06 Biomet Manufacturing Corp. Patient specific alignment guide and inter-operative adjustment
US10278711B2 (en) 2006-02-27 2019-05-07 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific femoral guide
US8608748B2 (en) 2006-02-27 2013-12-17 Biomet Manufacturing, Llc Patient specific guides
US8407067B2 (en) 2007-04-17 2013-03-26 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for manufacturing an implant
US20080257363A1 (en) 2007-04-17 2008-10-23 Biomet Manufacturing Corp. Method And Apparatus For Manufacturing An Implant
US9345548B2 (en) 2006-02-27 2016-05-24 Biomet Manufacturing, Llc Patient-specific pre-operative planning
US9907659B2 (en) 2007-04-17 2018-03-06 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for manufacturing an implant
US8702714B2 (en) * 2006-03-09 2014-04-22 Microsoft Orthopedics Holdings Inc. Instruments for total knee arthroplasty
CA2647941C (en) 2006-03-14 2014-03-18 Jason K. Otto Prosthetic device and system and method for implanting prosthetic device
CA2644574C (en) 2006-03-17 2016-11-08 Zimmer, Inc. Methods of predetermining the contour of a resected bone surface and assessing the fit of a prosthesis on the bone
US7949386B2 (en) 2006-03-21 2011-05-24 A2 Surgical Computer-aided osteoplasty surgery system
US8165659B2 (en) 2006-03-22 2012-04-24 Garrett Sheffer Modeling method and apparatus for use in surgical navigation
WO2007137327A1 (en) 2006-05-26 2007-12-06 Ellysian Ltd Hip resurfacing clamp
US7695520B2 (en) 2006-05-31 2010-04-13 Biomet Manufacturing Corp. Prosthesis and implementation system
JP5406022B2 (ja) 2006-06-12 2014-02-05 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 脛骨切除システム、方法、及び装置
CA2690896A1 (en) 2006-06-19 2007-12-27 Igo Technologies Inc. Joint placement methods and apparatuses
US7678115B2 (en) * 2006-06-21 2010-03-16 Howmedia Osteonics Corp. Unicondylar knee implants and insertion methods therefor
US20080015602A1 (en) * 2006-06-22 2008-01-17 Howmedica Osteonics Corp. Cutting block for bone resection
US7686812B2 (en) * 2006-06-30 2010-03-30 Howmedica Osteonics Corp. Method for setting the rotational position of a femoral component
US20080021299A1 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Meulink Steven L Method for selecting modular implant components
US20080021567A1 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Zimmer Technology, Inc. Modular orthopaedic component case
EP1915970A1 (en) 2006-07-20 2008-04-30 René De Clerck Jig for positioning dental implants
US10405873B2 (en) 2006-08-03 2019-09-10 Orthosoft Ulc Computer-assisted surgery tools and system
US20120150243A9 (en) 2006-08-31 2012-06-14 Catholic Healthcare West (Chw) Computerized Planning Tool For Spine Surgery and Method and Device for Creating a Customized Guide for Implantations
EP2061376A2 (en) 2006-09-15 2009-05-27 Imaging Therapeutics, Inc. Method and system for providing fracture/no fracture classification
US8331634B2 (en) 2006-09-26 2012-12-11 Siemens Aktiengesellschaft Method for virtual adaptation of an implant to a body part of a patient
TWI344025B (en) 2006-10-11 2011-06-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Pixel structure and repair method thereof
US20080089591A1 (en) 2006-10-11 2008-04-17 Hui Zhou Method And Apparatus For Automatic Image Categorization
US7940974B2 (en) * 2006-11-21 2011-05-10 General Electric Company Method and system for adjusting 3D CT vessel segmentation
US8214016B2 (en) 2006-12-12 2012-07-03 Perception Raisonnement Action En Medecine System and method for determining an optimal type and position of an implant
US8460302B2 (en) 2006-12-18 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty devices and related methods
US8187280B2 (en) 2007-10-10 2012-05-29 Biomet Manufacturing Corp. Knee joint prosthesis system and method for implantation
US8313530B2 (en) 2007-02-12 2012-11-20 Jmea Corporation Total knee arthroplasty system
AU2008216173A1 (en) 2007-02-14 2008-08-21 Smith & Nephew, Inc. Method and system for computer assisted surgery for bicompartmental knee replacement
GB2447702A (en) 2007-03-23 2008-09-24 Univ Leeds Surgical bone cutting template
US20100153081A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Mako Surgical Corp. Implant planning for multiple implant components using constraints
US8224127B2 (en) 2007-05-02 2012-07-17 The Mitre Corporation Synthesis of databases of realistic, biologically-based 2-D images
WO2008138137A1 (en) 2007-05-14 2008-11-20 Queen's University At Kingston Patient-specific surgical guidance tool and method of use
US8206153B2 (en) 2007-05-18 2012-06-26 Biomet 3I, Inc. Method for selecting implant components
DE502007002416D1 (de) 2007-06-15 2010-02-04 Brainlab Ag Computergestützte Gelenkanalyse mit Oberflächenprojektion
US20080319491A1 (en) 2007-06-19 2008-12-25 Ryan Schoenefeld Patient-matched surgical component and methods of use
GB0712290D0 (en) 2007-06-25 2007-08-01 Depuy Orthopaedie Gmbh Surgical instrument
CA2882265C (en) 2007-08-17 2017-01-03 Zimmer, Inc. Implant design analysis suite
US8486079B2 (en) 2007-09-11 2013-07-16 Zimmer, Inc. Method and apparatus for remote alignment of a cut guide
US8265949B2 (en) 2007-09-27 2012-09-11 Depuy Products, Inc. Customized patient surgical plan
JP5171193B2 (ja) 2007-09-28 2013-03-27 株式会社 レキシー 人工膝関節置換手術の術前計画用プログラム
ES2800031T3 (es) 2007-09-30 2020-12-23 Depuy Products Inc Método para generar una instrumentación quirúrgica ortopédica específica para un paciente personalizada
US8357111B2 (en) 2007-09-30 2013-01-22 Depuy Products, Inc. Method and system for designing patient-specific orthopaedic surgical instruments
DE102007047023A1 (de) 2007-10-01 2009-01-22 Siemens Ag Magnetresonanzgerät
USD642263S1 (en) 2007-10-25 2011-07-26 Otismed Corporation Arthroplasty jig blank
US8460303B2 (en) 2007-10-25 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty systems and devices, and related methods
US10582934B2 (en) 2007-11-27 2020-03-10 Howmedica Osteonics Corporation Generating MRI images usable for the creation of 3D bone models employed to make customized arthroplasty jigs
CA2732274C (en) 2007-12-06 2017-03-28 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for determining the mechanical axis of a femur
WO2009075562A1 (en) 2007-12-11 2009-06-18 Universiti Malaya Process to design and fabricate a custom-fit implant
US8715291B2 (en) 2007-12-18 2014-05-06 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8737700B2 (en) 2007-12-18 2014-05-27 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US8160345B2 (en) * 2008-04-30 2012-04-17 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8480679B2 (en) 2008-04-29 2013-07-09 Otismed Corporation Generation of a computerized bone model representative of a pre-degenerated state and useable in the design and manufacture of arthroplasty devices
US8777875B2 (en) 2008-07-23 2014-07-15 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs having improved mating accuracy
US8545509B2 (en) 2007-12-18 2013-10-01 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8617171B2 (en) 2007-12-18 2013-12-31 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US8311306B2 (en) 2008-04-30 2012-11-13 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8221430B2 (en) 2007-12-18 2012-07-17 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs
US20110112808A1 (en) 2008-02-04 2011-05-12 Iain Alexander Anderson Integrated-model musculoskeletal therapies
WO2009105665A1 (en) 2008-02-20 2009-08-27 Mako Surgical Corp. Implant planning using corrected captured joint motion information
US9408618B2 (en) 2008-02-29 2016-08-09 Howmedica Osteonics Corporation Total hip replacement surgical guide tool
WO2009111512A2 (en) 2008-03-03 2009-09-11 Smith & Nephew, Inc. Low profile patient specific cutting blocks for a knee joint
WO2009111626A2 (en) 2008-03-05 2009-09-11 Conformis, Inc. Implants for altering wear patterns of articular surfaces
CN102006841A (zh) 2008-03-05 2011-04-06 肯弗默斯股份有限公司 边缘匹配的关节植入物
CA2716550C (en) 2008-03-25 2019-07-16 Orthosoft Inc. Method and system for planning/guiding alterations to a bone
US8016884B2 (en) 2008-04-09 2011-09-13 Active Implants Corporation Tensioned meniscus prosthetic devices and associated methods
US8377073B2 (en) 2008-04-21 2013-02-19 Ray Wasielewski Method of designing orthopedic implants using in vivo data
EP2119409B1 (de) 2008-05-15 2012-10-10 BrainLAB AG Gelenk-Rekonstruktionsplanung mit Modelldaten
US8206396B2 (en) 2008-07-21 2012-06-26 Harutaro Trabish Femoral head surgical resurfacing aid
US8617175B2 (en) 2008-12-16 2013-12-31 Otismed Corporation Unicompartmental customized arthroplasty cutting jigs and methods of making the same
US20170209219A1 (en) 2008-07-23 2017-07-27 Howmedica Osteonics Corporation Knee arthroplasty procedures
US8126234B1 (en) 2008-07-25 2012-02-28 O.N.Diagnostics, LLC Automated patient-specific bone-implant biomechanical analysis
USD622854S1 (en) 2008-12-19 2010-08-31 Mako Surgical Corp. Patellofemoral implant
USD619718S1 (en) 2009-01-07 2010-07-13 Jamy Gannoe Trapezium prosthesis
US8170641B2 (en) 2009-02-20 2012-05-01 Biomet Manufacturing Corp. Method of imaging an extremity of a patient
BRPI1014917A2 (pt) 2009-04-16 2016-04-19 Conformis Inc "dispositivos de artroplastia de junta específica para páciente para reparo de ligamento"
US20110190775A1 (en) 2010-02-02 2011-08-04 Ure Keith J Device and method for achieving accurate positioning of acetabular cup during total hip replacement
US20100274253A1 (en) 2009-04-23 2010-10-28 Ure Keith J Device and method for achieving accurate positioning of acetabular cup during total hip replacement
USD618796S1 (en) 2009-07-28 2010-06-29 Vertos Medical, Inc. Lockable articulating base plate
USD626234S1 (en) 2009-11-24 2010-10-26 Mako Surgical Corp. Tibial implant
AU2010327987B2 (en) 2009-12-11 2015-04-02 Conformis, Inc. Patient-specific and patient-engineered orthopedic implants
US8632547B2 (en) 2010-02-26 2014-01-21 Biomet Sports Medicine, Llc Patient-specific osteotomy devices and methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269155A (ja) * 1992-03-23 1993-10-19 Nikon Corp 人工骨設計装置
JP2001092950A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 補填用人工骨設計システム及びそれを用いた補填用人工骨の製造方法
US20070198022A1 (en) * 2001-05-25 2007-08-23 Conformis, Inc. Patient Selectable Joint Arthroplasty Devices and Surgical Tools

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530127A (ja) * 2012-07-12 2015-10-15 アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト 選択可能な術前、術中、または術後ステータスで少なくとも1つの解剖学的構造のグラフィカル3dコンピュータモデルを動作するための方法
KR102627488B1 (ko) 2013-12-09 2024-01-19 모하메드 라쉬완 마푸즈 특정 뼈에 대한 외상 판 제작방법
KR20220140644A (ko) * 2013-12-09 2022-10-18 모하메드 라쉬완 마푸즈 특정 뼈에 대한 외상 판 제작방법
KR20220141347A (ko) * 2013-12-09 2022-10-19 모하메드 라쉬완 마푸즈 특정 뼈에 대한 외상 판 제작방법
KR102627487B1 (ko) * 2013-12-09 2024-01-19 모하메드 라쉬완 마푸즈 특정 뼈에 대한 외상 판 제작방법
JP2018535763A (ja) * 2015-11-20 2018-12-06 アイモーフィクス リミテッド 画像処理方法
AU2016356185B2 (en) * 2015-11-20 2022-03-17 Mako Surgical Corp. Image processing method
JP7253377B2 (ja) 2016-03-02 2023-04-06 シンク サージカル, インコーポレイテッド 自動化された関節形成プランニング
JP2019506959A (ja) * 2016-03-02 2019-03-14 シンク サージカル, インコーポレイテッド 自動化された関節形成プランニング
US11653976B2 (en) 2016-03-02 2023-05-23 Think Surgical, Inc. Automated arthroplasty planning
JP2019510605A (ja) * 2016-03-31 2019-04-18 晨 楊 人工膝関節置換用プロテーゼ
US11096791B2 (en) 2016-03-31 2021-08-24 Chen Yang Artificial prosthesis for knee arthroplasty
JPWO2020246124A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10
JP7242852B2 (ja) 2019-06-07 2023-03-20 富士フイルム株式会社 関節投影面設定装置、方法およびプログラム
WO2020246124A1 (ja) * 2019-06-07 2020-12-10 富士フイルム株式会社 関節投影面設定装置、方法およびプログラム
JP2023500029A (ja) * 2019-10-02 2023-01-04 アンコール メディカル,エルピー ディビーエー ディージェーオー サージカル 術前外科計画を容易にするための生理学的に健康な解剖学的構造及び生理学的に欠陥のある解剖学的構造の再構築及び特徴付けのためのシステム及び方法
JP2023502280A (ja) * 2019-11-26 2023-01-23 ホウメディカ・オステオニクス・コーポレイション 骨断片化のケースにおける整形外科手術のための術前計画及び術中ガイダンス
JP7463510B2 (ja) 2019-11-26 2024-04-08 ホウメディカ・オステオニクス・コーポレイション 骨断片化のケースにおける整形外科手術のための術前計画及び術中ガイダンス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2280671A1 (en) 2011-02-09
CA2721735A1 (en) 2009-11-05
EP3263075B1 (en) 2019-03-20
US20090270868A1 (en) 2009-10-29
US8480679B2 (en) 2013-07-09
EP3263075A1 (en) 2018-01-03
US20170202622A1 (en) 2017-07-20
US10251707B2 (en) 2019-04-09
CA2721735C (en) 2017-10-31
JP5681098B2 (ja) 2015-03-04
US20140005997A1 (en) 2014-01-02
EP2280671B1 (en) 2017-09-06
WO2009134672A1 (en) 2009-11-05
EP2280671A4 (en) 2014-04-02
TW200946073A (en) 2009-11-16
AU2009241396B2 (en) 2013-11-07
US9646113B2 (en) 2017-05-09
AU2009241396A1 (en) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681098B2 (ja) 悪化前の状態を表すと共に関節形成装置の設計及び製造において使用可能であるコンピュータ化骨モデルの生成
US10245047B2 (en) Unicompartmental customized arthroplasty cutting jigs
US10449001B2 (en) Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
KR101792764B1 (ko) 환자 맞춤형 정형외과용 임플란트 및 모형
US8737700B2 (en) Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US10993744B2 (en) Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US20170209219A1 (en) Knee arthroplasty procedures
US11344370B2 (en) Arthroplasty system and related methods
CN114053000A (zh) 股骨假体旋转定位的参考系

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250