JP2011513902A - ドープされた有機半導体層の製造方法 - Google Patents

ドープされた有機半導体層の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011513902A
JP2011513902A JP2010547953A JP2010547953A JP2011513902A JP 2011513902 A JP2011513902 A JP 2011513902A JP 2010547953 A JP2010547953 A JP 2010547953A JP 2010547953 A JP2010547953 A JP 2010547953A JP 2011513902 A JP2011513902 A JP 2011513902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dopant
matrix material
ligand
complex
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010547953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5227425B2 (ja
JP2011513902A5 (ja
Inventor
ゲーツ ブリッタ
ドッバーティン トーマス
ディークマン カルステン
カーニッツ アンドレアス
シュミート ギュンター
フンツェ アーヴィト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2011513902A publication Critical patent/JP2011513902A/ja
Publication of JP2011513902A5 publication Critical patent/JP2011513902A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5227425B2 publication Critical patent/JP5227425B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/16Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
    • H10K71/164Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using vacuum deposition
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • H10K50/165Electron transporting layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/30Doping active layers, e.g. electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/331Metal complexes comprising an iron-series metal, e.g. Fe, Co, Ni
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

次の方法工程:
A) マトリックス材料を準備する工程、
B) ドーパント錯体を準備する工程、及び
C) 前記マトリックス材料と、前記ドーパント錯体とを同時に基板上に蒸着させる工程を有し、
前記方法工程C)において前記ドーパント錯体は分解され、純粋なドーパントが前記マトリックス材料内へ埋め込まれる、ドープされた有機半導体層の製造方法に関する。

Description

本発明は、有機半導体層をドープする方法及び電荷輸送層を有するオプトエレクトロニクス装置の製造方法に関する。
この特許出願は、ドイツ国特許出願第102008011185.6の優先権を主張し、その開示内容はこれにより援用することによって組み込まれる。
有機半導体層のドーピングは、この層中での電荷キャリア注入又は電荷キャリア輸送を改善するために、例えばオプトエレクトロニクス装置、例えば有機発光ダイオードにおいて有意義である。有機半導体層をドープするための従来の方法は、この層内で不均質であり及び/又は拡散され、従ってオプトエレクトロニクス装置の寿命にも電荷キャリア注入の信頼性にも不利に影響を及ぼすドーピングを生じさせる。更に、今までの方法は手間がかかりかつコスト高である。
本発明の課題は、低コストでありかつ取り扱い可能な材料を使用する、ドープされた有機半導体層の製造方法を提供することにある。この課題は、請求項1に記載の方法によって解決される。ドーピングされた有機半導体層の製造方法により製造された電荷輸送層を有するオプトエレクトロニクス装置の製造方法は、請求項12に記載されている。この方法の更なる実施態様は他の請求項の主題である。
1実施態様によると、方法工程A) マトリックス材料を準備する工程、B) ドーパント錯体を準備する工程、及びC) 前記マトリックス材料と前記ドーパント錯体とを、基材に同時に蒸着させる工程を有する、ドープされた有機半導体層の製造方法が記載されている。この場合、方法工程C)においてこのドーパント錯体は分解され、純粋なドーパントがマトリクス材料中に埋め込まれる。この場合、良好な取り扱い性、特に容易な揮発性及び良好な蒸発性のドーパント錯体が選択され、前記ドーパント錯体は、分解の際に純粋なドーパントを遊離し、このドーパントがマトリックス材料中に直接埋め込まれる。
この方法工程A)の場合に、マトリックス材料は、フェナントロリン誘導体、イミダゾール誘導体、トリアゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体、フェニル含有化合物、縮合された芳香族を有する化合物、カルバゾール含有化合物、フルオレン誘導体、スピロフルオレン誘導体及びピリジン含有化合物を有するグループから選択することができる。
次に、方法工程A)において準備することができるマトリックス材料の例を記載する。フェナントロリン誘導体は、例えばBphen(4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン、式1)
Figure 2011513902
又はBCP(2,9−ジメチル−4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン、式2)
Figure 2011513902
であることができる。
イミダゾール誘導体の例は、TPBi(1,3,5−トリス−(1−フェニル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)−ベンゼン、式3)
Figure 2011513902
及びTPBiに類似の化合物である。
トリアゾール誘導体の例は、TAZ(3−(4−ビフェニル)−4−フェニル−5−(4−tert−ブチルフェニル)−1,2,4−トリアゾール、式4)である。
Figure 2011513902
オキサゾール誘導体は、例えばBu−PBD((2−4−ビフェニリル)−5−(4−tert−ブチルフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール)である。
フェニル含有化合物及び縮合した芳香族を有する化合物は、例えばDPVBi(4、4′−ビス(2,2−ジフェニル−エテン−1−イル)−ジフェニル)、Rubren、α−NPD(N,N′−ビス(ナフタレン−1−イル)−N,N′−ビス(フェニル)ベンジジン)、1−TNATA(4,4′,4″−トリス(N−(ナフト−1−イル)−N−フェニル−アミノ)トリフェニルアミン)である。
カルバゾール含有化合物は、BCzVBi(4,4′−ビス(9−エチル−3−カルバゾビニレン)1,1′−ビフェニル)であることができるが、主にπ系錯体によって構築することができる比較的小さなカルバゾール誘導体、例えばCBP(4,4′−ビス(カルバゾール−9−イル)ビフェニル)であることもできる。
更に、マトリックス材料として、ビピリジル含有化合物、テルピリジル含有化合物又はトリピリジル含有化合物も、並びに強い電子求引性物質、例えばF4TCNQ(テトラフルオロテトラシアノキノジメタン)を使用することができる。
更に、上記方法の方法工程Cにおいて、ドーパント錯体をドーパントと少なくとも1つの配位子に分解することができる。この方法のために、蒸発可能でかつその際に分解可能なドーパント錯体、例えばガス状の又は易揮発性の配位子を有する錯体が適している。
ドーパントとして、更に、金属及び/又は金属クラスターを選択することができる。この金属は、この場合、遷移金属、ランタノイド及び主族の金属を有するグループから選択することができる。これは、例えば、Zn、Cd、Hg、Mg、Ca、Sr、Ba、Al、Ga、In、Tl、Bi、Sn、Pb、Fe、Cr、Co、Os、Ru、Rh、Ir、Ni、Cu、Mn、Re、W、Mo、Nb、Zr、As、Sb、V、Ta、Ti、Scであり、ランタノイドとして、例えばCe、Er、Gd、Hf、La、Nd、Pr、Sm、Tb、Tm、Ybを使用することができる。
配位子として、上記方法において、配位子はカルボニル配位子、ホスフィン配位子、シクロペンタジエニル配位子及びアレーン配位子を有するグループから選択することができる。これらの配位子は易揮発性であり、気相中でエネルギーの影響下でドーパントから脱離するため、このドーパント、例えば金属原子及び/又は金属クラスターは純粋な形で得られる。表1は、例示的な遷移金属を有するドーパント錯体の例を示す。
Figure 2011513902
更に、カルボニルメタラートアニオンとカルボニル金属ハロゲン化物との反応によって混合された金属カルボニル、例えば(OC)4Co−Pt(py)2−Co(CO)4、H3ReOs3(CO)12及びHCoRu2(CO)13を準備することができる。このCO配位子は、部分的に又は完全にホスフィン配位子に置き換えられていてもよい。従って、この方法においてドーパントとして使用することができる金属の選択は遷移金属系列に拡張される。このシクロペンタジエニル配位子又はアレーン配位子は、このドーパント錯体の蒸発特性及び分解特性を調節するために置換されていてもよい。
Znは、例えばCp* 2Zn又はZn(アルキル)2(式中、アルキル=メチル又はエチル)としてドーパントとして使用することができる。
主族の元素、例えばMg、Ca、Sr及びBaは、Cp2Mg、Cp* 2Mg、Cp2Ca、Cp2Sr及びCp2Baとして錯化することができる。
Al、Ga、In、Tl及びBiの単独の原子は、アルキル化合物、例えばトリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリメチルガリウム、トリエチルガリウム、トリメチルインジウム、トリエチルタリウム、トリフェニルビスマスによってドーパント錯体としてこの方法において使用することができる。タリウムは、シクロペンタジエニルタリウムとしても錯化することができる。
Sn又はPbを有するドーパント錯体は、例えばSnCp2及びPbCp2、又はその過メチル化又は過フェニル化された誘導体、例えばPb(アルキル,アリール)4/Sn(アルキル,アリール)4(式中、アルキル=エチル、及びアリール=フェニル)である。
As、Sb及びBiを有するドーパント錯体は、アルキル配位子又はアリール配位子を有するAs(III)、Sb(III)、Bi(III)及び混合されたアルキル−水素化合物、例えばアルシン、スチビン又はビスムチンであることができる。
ランタノイド、例えばCe、Er、Gd、Hf、La、Nd、Pr、Sm、Tb、Tm及びYbを有するドーパント錯体は、例えばシクロペンタジエニル化合物及びその誘導体、例えばトリス(シクロペンタジエニル)セリウム、トリス(シクロペンタジエニル)エルビウム、トリス(シクロペンタジエニル)ガドリニウム、ビス(シクロペンタジエニル)ジメチルハフニウム、トリス(シクロペンタジエニル)ランタン、トリス(シクロペンタジエニル)ネオジム、トリス(シクロペンタジエニル)プラセオジム、トリス(シクロペンタジエニル)サマリウム、トリス(i−プロピルシクロペンタジエニル)テルビウム、トリス(シクロペンタジエニル)ツリウム及びトリス(シクロペンタジエニル)イッテルビウムである。
この方法の場合に、更に方法工程C)においてドーパント錯体は連続的に蒸発及び分解することができる。ドーパント錯体の分解は、例えばノズル及び/又はワイヤを用いた熱的加熱、例えば使用したドーパント錯体の吸収スペクトルに合わせられたレーザー、UV又はIRを用いた電磁的照射、ラジオ波を用いた照射又はマイクロ波照射、例えばキャリアガスを用いたプラズマから選択される方法を用いて実施することができる。ドーパント錯体の分解は、更に気相中で行うことができる。
従って、ドーパント、例えば極めて高い融点を有し従って蒸発が困難な金属を、易揮発性化合物、例えば上述の配位子と金属との分解可能な錯体を用いることにより使用することができる。このドーパント錯体は、前駆体としてドーパント、例えば単独の金属原子又は金属クラスターの適切な準備のために利用される。気相中で行うことができる配位子の分解後に、単独の金属原子又は適切に製造された金属クラスターが存在する。これらの金属原子及び/又は金属クラスターは凝固しない、それというのも製造条件下で、例えば<10-4mbarの圧力の真空の適用により、平均自由行程が装置寸法より長いためである。従って、純粋な金属及び/又は金属クラスターを、他の金属原子との衝突及びクラスター形成が生じる前にマトリックス材料中に埋め込むことができる。
更に、この方法において方法工程C)では、マトリックス材料中への埋め込みの際にそのマトリックス材料と錯体を形成するドーパントを使用することができる。このドーパントは、マトリックス材料をp型又はn型にドープすることができる。例えばマトリックス材料及び金属原子及び/又は金属クラスターは同時に基材上に蒸着される場合、配位子が分解された後に、この金属原子及び/又は金属クラスターをマトリックスにより錯化することができる。
この場合、それぞれの金属原子及び/又は金属クラスターの熱力学的に安定な錯体を形成することができる。例えば、ドーパントとしてFeの場合には、3つのマトリックス分子との相互作用を有する八面体型錯体を生じることができる(反応式1):
Figure 2011513902
この反応式1は、金属Meに配位することができる、2つの窒素原子を有する象徴的なマトリックス材料を示す。例えば、マトリックス材料としてBphen又はBCPを、金属MeとしてFe又はCrを使用することができ、この場合、3つのマトリックス分子は前記金属とその窒素原子を介して錯化しているこの錯体形成により、この金属はマトリックス材料中に強固に結合され、かつマトリックス材料中でもはや拡散しない。
有機半導体層がドーパントによってn型にドープされている場合、例えば、ドーパントがマトリックス材料中へ導入された後に自由電子によってn型導電性を提供するかどうかを測定することができる。これにはそれぞれの金属原子の電子が数えられ、Feの場合にはこれは例えば8個の価電子である。反応式1中に示した3つの例示された配位子は、3×4=12の電子が提供される。このマトリックス材料中には、Fe原子は20個の電子の環境中に存在する。電子的に安定な配置は、しかしながら18個の電子からなる。2つの過剰電子が、電荷キャリアとして電子伝導性を提供する。従って、このマトリックス材料はn型にドープされている。
Crについての同様の見込みは、電荷輸送のための過剰電子がないことを明らかにする。ただし、金属Crは電気化学列中では、少なくともマトリックス中で部分的な電荷移動が期待されるほど低い(−0.56V)。同様の見込みは、例えばRuのような金属にも通用する。Ruと例えばビピリジルマトリックスとの錯体は、同様にn型ドーピングのために2つの電子を提供する。
一般に、マトリックスの配位座は2つに限定されない。より多くの配位座は錯体安定性を高める。更に、この見込みはモデルにより理解することができる。
単に正味の電荷が電子伝導性を提供することが重要である。例えば、Fe原子又はCr原子は2つのアレーン配位子を介して1つのπ結合することもできる。
マトリックス材料及びドーパントに応じて、ドーパント、例えば金属原子の環境は変化することができる。
これは、つまり、マトリックス材料と線型錯体、四面体型錯体、八面体型錯体又は三方両錐体型錯体を形成することができる。銅はフェナントロリンと、例えば四面体配置で錯化する。同様の見込みが、2、3又はそれ以上の金属原子からなる適切に製造された金属クラスターについても通用する。
本発明は、更にオプトエレクトロニクス装置の製造方法に関する。この装置は、基板と、作動中に第1の電荷の電荷キャリアを提供する前記基板上の第1の電極と、第1の電荷の電荷キャリアを輸送する第1の電荷輸送層と、前記第1の電荷輸送層上の少なくとも1つの発光層と、作動中に第2の電荷の電荷キャリアを提供する前記少なくとも1つの発光層上の第2の電極とを有する。この方法において、第1の電荷輸送層は上述の実施態様による方法で製造される。
従って、ドーピングに基づいて高めた電荷キャリア注入を有する少なくとも1つの電荷輸送層を有するオプトエレクトロニクス装置、例えば有機発光ダイオードを製造することができる。このドーピングは、例えばn型ドーピングであることができる。この場合、第1の電極は電子を注入するカソード及び電荷輸送層は電子輸送層である。上記の方法により、電荷輸送層の均質なドーピングを達成することができ、それによりこの装置のより高められた寿命が生じる。
有機発光ダイオードの図式的側面図を示す。 ドープされた有機半導体層を製造するための図式的に例示した装置を示す。
図1は、基板10と、第1の電極20と、第1の電荷輸送層30と、発光層40と、第2の電極50とを有する有機発光ダイオードの図式的側面図を示す。この電荷輸送層30はマトリックス材料のドーピングを有し、かつ上記の方法の一つにより、そこに述べられたマトリックス材料及びドーパントを用いて製造されている。このような層は、必要に応じて他の部材のために使用することもできる。有機発光ダイオードは、更に第2の電荷輸送層及び/又は複数の発光層を有することができる(ここには図示されていない)。
図2は、ドープされた有機半導体層を製造するための図式的に例示した装置を示す。真空容器60中には回転する基板ディスク70が存在し、その上に電気的に加熱されたセラミックノズル80からドーパント錯体が前記基板ディスクに向けて蒸着される(点線で示した矢印により表されている)。更に、電流加熱されたモリブデンボート90から、マトリックス材料が前記基板ディスクに向けて蒸着される(破線で示した矢印により表されている)。それにより、この基板ディスク70上で、均一に埋め込まれたドーパントを有するマトリックス材料を備えた有機半導体層を製造することができる。
1実施例の場合には、図2により、予め排気された耐圧容器中でFe(CO)5を110℃に加熱する。この内圧を約1barに高める。蒸発したこのドーパント錯体は、約20sccmの流動速度で、電気的に加熱された白色に灼熱するセラミックノズル80を通して真空容器60内へ導通される。前記ノズルは回転する基板70に対して傾斜している。同様に取り付けられた電流加熱されたモリブデンボート90は、マトリックス材料、例えばBCPの堆積のために用いられる。モリブデンボートを流れる電流は、0.1nm/sの成長速度が生じるように調節される。このように、約5分の間に、30nmの鉄ドープされたBCPが作成される。
例えばFe(CO)5の代わりにNi(CO)4を使用する場合、この耐圧容器を40℃に加熱するだけである。この場合、ニッケルドープされた層が得られる。
更に、Fe(CO)5の代わりに、トリエチルアルミニウムを使用することができる。この耐圧容器は、この場合に80℃に加熱される。
このFe(CO)5は、常温ノズルを通して導通することもできる。この入口の上方の1センチメートルに、この場合、レーザー源がフォーカスされていて、このレーザー源は、Fe(CO)5のIRカルボニルバンドの2200〜1700cm-1の吸収圧力周波数(Absorptionsdruckfrequenz)に合わせられ、このドーパント錯体を分解することができる(このレーザー源は図2に示されていない)。
更に、固体のCr(CO)6は電流制御された供給源中へ充填され、同様に上記の実施例と同様に分解することができる。
Cr(CO)6の代わりに、ジベンゼンクロムを使用することもできる。アレーン配位子の脱離のために、十分に強い赤色レーザーを使用することができる。
図1及び2中に図示された実施態様及びこの実施例は任意に変更することができる。さらに、本発明はこの実施例に限定されず、さらにここに記載されていない実施態様も可能であることを考慮することができる。

Claims (12)

  1. 次の方法工程:
    A) マトリックス材料を準備する工程、
    B) ドーパント錯体を準備する工程、及び
    C) 前記マトリックス材料と、前記ドーパント錯体とを同時に基板上に蒸着させる工程を有し、
    前記方法工程C)において前記ドーパント錯体は分解され、純粋なドーパントが前記マトリックス材料内へ埋め込まれる、ドープされた有機半導体層の製造方法。
  2. 前記方法工程A)において、フェナントロリン誘導体、イミダゾール誘導体、トリアゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体、フェニル含有化合物、縮合された芳香族を有する化合物、カルバゾール含有化合物、フルオレン誘導体、スピロフルオレン誘導体及びピリジン含有化合物を有するグループから選択されたマトリックス材料を準備する、請求項1記載の方法。
  3. 前記方法工程C)において、ドーパント錯体をドーパントと少なくとも1つの配位子とに分解する、請求項1又は2記載の方法。
  4. ドーパントが金属及び/又は金属クラスターを有する、請求項3記載の方法。
  5. 前記金属及び/又は金属クラスターが、遷移金属、ランタノイド及び主族の金属を有するグループから選択される、請求項4記載の方法。
  6. 少なくとも1つの配位子は、カルボニル配位子、ホスフィン配位子、シクロペンタジエニル配位子及びアレーン配位子を有するグループから選択される、請求項3記載の方法。
  7. 方法工程C)において、前記ドーパント錯体を連続的に蒸発させかつ分解する、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 方法工程C)において前記ドーパント錯体を、熱的加熱、電磁的照射、ラジオ波を用いた照射及びマイクロ波照射から選択される方法により分解する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 前記ドーパント錯体の分解を気相中で行う、請求項8記載の方法。
  10. 方法工程C)において、純粋なドーパントを前記マトリックス材料中へ埋め込む際に、前記マトリックス材料と錯化させる、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 前記ドーパントは前記マトリックス材料をn型にドープする、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. 基板と、
    作動中に第1の電荷の電荷キャリアを提供する前記基板上の第1の電極と、
    第1の電荷の電荷キャリアを輸送する第1の電荷輸送層と、
    前記第1の電荷輸送層上の少なくとも1つの発光層と、
    作動中に第2の電荷の電荷キャリアを提供する前記少なくとも1つの発光層上の第2の電極とを有し、前記第1の電荷輸送層は、請求項1から11までのいずれか1項記載の方法により製造される、オプトエレクトロニクス装置の製造方法。
JP2010547953A 2008-02-27 2009-02-25 ドープされた有機半導体層の製造方法 Expired - Fee Related JP5227425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008011185.6 2008-02-27
DE102008011185A DE102008011185A1 (de) 2008-02-27 2008-02-27 Verfahren zur Herstellung einer dotierten organischen halbleitenden Schicht
PCT/DE2009/000280 WO2009106068A1 (de) 2008-02-27 2009-02-25 Verfahren zur herstellung einer dotierten organischen halbleitenden schicht

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011513902A true JP2011513902A (ja) 2011-04-28
JP2011513902A5 JP2011513902A5 (ja) 2012-04-12
JP5227425B2 JP5227425B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=40591839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547953A Expired - Fee Related JP5227425B2 (ja) 2008-02-27 2009-02-25 ドープされた有機半導体層の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8841153B2 (ja)
EP (1) EP2248201A1 (ja)
JP (1) JP5227425B2 (ja)
KR (1) KR101541941B1 (ja)
CN (1) CN101965653B (ja)
DE (1) DE102008011185A1 (ja)
WO (1) WO2009106068A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161165A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 パナソニック株式会社 有機el素子、およびそれを備える有機elパネル、有機el発光装置、有機el表示装置
DE102012217587A1 (de) 2012-09-27 2014-03-27 Siemens Aktiengesellschaft Salze des Cyclopentadiens als n-Dotierstoffe für die organische Elektronik
CN102924524B (zh) * 2012-10-29 2015-02-04 安徽大学 一种具有活体细胞显影功能的锰配合物双光子吸收材料及其合成方法
US9245742B2 (en) * 2013-12-18 2016-01-26 Asm Ip Holding B.V. Sulfur-containing thin films
EP2887416B1 (en) 2013-12-23 2018-02-21 Novaled GmbH N-doped semiconducting material comprising phosphine oxide matrix and metal dopant
US10490475B2 (en) 2015-06-03 2019-11-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for semiconductor passivation by nitridation after oxide removal
US9711350B2 (en) 2015-06-03 2017-07-18 Asm Ip Holding B.V. Methods for semiconductor passivation by nitridation
US9741815B2 (en) 2015-06-16 2017-08-22 Asm Ip Holding B.V. Metal selenide and metal telluride thin films for semiconductor device applications
US9711396B2 (en) 2015-06-16 2017-07-18 Asm Ip Holding B.V. Method for forming metal chalcogenide thin films on a semiconductor device
EP3109919B1 (en) 2015-06-23 2021-06-23 Novaled GmbH N-doped semiconducting material comprising polar matrix and metal dopant
EP3109915B1 (en) 2015-06-23 2021-07-21 Novaled GmbH Organic light emitting device comprising polar matrix and metal dopant
JP2018527740A (ja) 2015-06-23 2018-09-20 ノヴァレッド ゲーエムベーハー 極性マトリクスおよび金属ドーパントを含んでいる有機発光デバイス
EP3109916B1 (en) 2015-06-23 2021-08-25 Novaled GmbH Organic light emitting device comprising polar matrix, metal dopant and silver cathode
DE102015116389A1 (de) * 2015-09-28 2017-03-30 Osram Oled Gmbh Organisches elektronisches Bauteil mit Ladungsträgergenerationsschicht und Verwendung eines Zinkkomplexes als p-Dotierstoff in Ladungsträgergenerationsschichten
EP3168894B8 (en) * 2015-11-10 2023-07-26 Novaled GmbH N-doped semiconducting material comprising two metal dopants
CN107464885B (zh) * 2016-06-06 2019-01-18 清华大学 一种有机电致发光器件
CN107464884B (zh) * 2016-06-06 2019-07-12 清华大学 一种叠层有机电致发光器件
CN106521423A (zh) 2016-11-28 2017-03-22 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种真空蒸镀装置、方法及有机发光显示面板
CN108269931B (zh) * 2016-12-30 2020-01-24 昆山国显光电有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
CN108269936B (zh) * 2016-12-30 2020-02-11 昆山国显光电有限公司 一种电极及其制备方法和应用
CN109994651B (zh) * 2017-12-29 2020-12-25 昆山国显光电有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
CN109524571B (zh) * 2018-09-28 2021-05-14 清华大学 基于惰性金属实现电子传输材料n型掺杂的方法及其应用
KR102350862B1 (ko) 2020-08-26 2022-01-14 동국대학교 산학협력단 공액 고분자 전해질이 도핑된 유기 반도체 및 이의 제조 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154436A (ja) * 1997-07-30 1999-02-26 Kyocera Corp 化合物半導体膜の気相堆積方法
WO2004063308A1 (ja) * 2002-12-25 2004-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 電界発光素子及び電界発光素子の作製方法
JP2004527122A (ja) * 2001-04-04 2004-09-02 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 有機電界効果トランジスタ用の自己整合接触ドーピング方法
JP2007188870A (ja) * 2005-12-14 2007-07-26 Canon Inc 有機発光素子の製造方法および蒸着装置
JP2007526640A (ja) * 2004-03-03 2007-09-13 ノバレット、アクチェンゲゼルシャフト 有機半導体マトリックス材料、有機半導体および電子部品用のn‐ドーパントとしての金属錯体の使用、並びにドーパントおよびリガンドとそれらの製造方法
JP2007273978A (ja) * 2006-03-21 2007-10-18 Novaled Ag マトリックス材料とドーピング材料とからなる混合物、及び、ドーピングされた有機材料からなる層の製造方法
JP2008038241A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Taiyo Yuden Co Ltd 薄膜形成方法
JP2009537676A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト 平面正方形遷移金属錯体の使用

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6337102B1 (en) 1997-11-17 2002-01-08 The Trustees Of Princeton University Low pressure vapor phase deposition of organic thin films
JP2001279429A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 素子用薄膜層の成膜方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US8206838B2 (en) * 2000-06-12 2012-06-26 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Polymer matrix electroluminescent materials and devices
EP1329955A3 (en) * 2002-01-18 2006-06-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for forming a multicolor display
WO2004013922A2 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Avecia Limited Organic electronic devices
US7067170B2 (en) * 2002-09-23 2006-06-27 Eastman Kodak Company Depositing layers in OLED devices using viscous flow
US20040132228A1 (en) * 2002-12-17 2004-07-08 Honeywell International Inc. Method and system for fabricating an OLED
US20040142098A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Eastman Kodak Company Using compacted organic materials in making white light emitting oleds
DE10357044A1 (de) * 2003-12-04 2005-07-14 Novaled Gmbh Verfahren zur Dotierung von organischen Halbleitern mit Chinondiiminderivaten
JP4587276B2 (ja) * 2004-02-27 2010-11-24 独立行政法人科学技術振興機構 液晶高分子からなる膜の製造方法
US7238389B2 (en) * 2004-03-22 2007-07-03 Eastman Kodak Company Vaporizing fluidized organic materials
EP1643568A1 (de) * 2004-10-04 2006-04-05 Novaled GmbH Verfahren zum Herstellen einer Schicht aus einem dotierten Halbleitermaterial und Vorrichtung
US7687383B2 (en) * 2005-02-04 2010-03-30 Asm America, Inc. Methods of depositing electrically active doped crystalline Si-containing films
EP2284923B1 (de) * 2005-04-13 2016-12-28 Novaled GmbH Anordnung für eine organische Leuchtdiode vom pin-Typ und Verfahren zum Herstellen
US20060269656A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Eastman Kodak Company Reducing contamination in OLED processing systems
DE502005004666D1 (de) * 2005-10-28 2008-08-21 Novaled Ag Abscheiden einer Schicht aus dotiertem organischen Material auf einem Substrat
EP1837927A1 (de) 2006-03-22 2007-09-26 Novaled AG Verwendung von heterocyclischen Radikalen zur Dotierung von organischen Halbleitern
EP1837926B1 (de) * 2006-03-21 2008-05-07 Novaled AG Heterocyclisches Radikal oder Diradikal, deren Dimere, Oligomere, Polymere, Dispiroverbindungen und Polycyclen, deren Verwendung, organisches halbleitendes Material sowie elektronisches Bauelement
US20070231490A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Eastman Kodak Company Uniformly vaporizing metals and organic materials
DE102007023876A1 (de) * 2007-03-02 2008-09-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektrisches organisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2011054436A (ja) 2009-09-02 2011-03-17 Yokowo Co Ltd 照明装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154436A (ja) * 1997-07-30 1999-02-26 Kyocera Corp 化合物半導体膜の気相堆積方法
JP2004527122A (ja) * 2001-04-04 2004-09-02 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 有機電界効果トランジスタ用の自己整合接触ドーピング方法
WO2004063308A1 (ja) * 2002-12-25 2004-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 電界発光素子及び電界発光素子の作製方法
JP2007526640A (ja) * 2004-03-03 2007-09-13 ノバレット、アクチェンゲゼルシャフト 有機半導体マトリックス材料、有機半導体および電子部品用のn‐ドーパントとしての金属錯体の使用、並びにドーパントおよびリガンドとそれらの製造方法
JP2007188870A (ja) * 2005-12-14 2007-07-26 Canon Inc 有機発光素子の製造方法および蒸着装置
JP2007273978A (ja) * 2006-03-21 2007-10-18 Novaled Ag マトリックス材料とドーピング材料とからなる混合物、及び、ドーピングされた有機材料からなる層の製造方法
JP2009537676A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト 平面正方形遷移金属錯体の使用
JP2008038241A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Taiyo Yuden Co Ltd 薄膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8841153B2 (en) 2014-09-23
KR20100118148A (ko) 2010-11-04
CN101965653B (zh) 2017-04-05
JP5227425B2 (ja) 2013-07-03
DE102008011185A1 (de) 2009-09-03
KR101541941B1 (ko) 2015-08-05
EP2248201A1 (de) 2010-11-10
CN101965653A (zh) 2011-02-02
WO2009106068A1 (de) 2009-09-03
US20110124141A1 (en) 2011-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5227425B2 (ja) ドープされた有機半導体層の製造方法
Zhang et al. Hybrid perovskite light‐emitting diodes based on perovskite nanocrystals with organic–inorganic mixed cations
Mak et al. Recent progress in surface modification and interfacial engineering for high-performance perovskite light-emitting diodes
CN107522749B (zh) 有机电致发光材料和装置
CN107522747B (zh) 有机电致发光材料和装置
US8536333B2 (en) Neutral metallic dendrimer complexes
Tong et al. Nearly 100% internal phosphorescence efficiency in a polymer light-emitting diode using a new iridium complex phosphor
KR102133883B1 (ko) 붕소-질소 폴리방향족 화합물 및 oled에서의 이의 용도
TWI628259B (zh) 具有主體及摻雜物功能之有機金屬化合物
TW201012896A (en) Organic electroluminescent device
KR20140067910A (ko) 지연 형광을 갖는 유기 발광 화합물
JP2011513902A5 (ja)
JP2008013700A (ja) 発光材料及び発光素子
KR102499030B1 (ko) 유기 전계발광 물질 및 디바이스
Chen et al. Passivation layer of potassium iodide yielding high efficiency and stable deep red perovskite light-emitting diodes
Zucchi et al. White electroluminescence of lanthanide complexes resulting from exciplex formation
KR20090129447A (ko) 레늄 불순물을 포함한 유기 전자 소자 및 그 제조 방법
Lu et al. Saturated red iridium (III) complexes containing a unique four-membered Ir–S–C–N backbone: mild synthesis and application in OLEDs
Ryu et al. Novel Tetradentate Platinum (II) Complexes and Their Use in Blue Phosphorescent Organic Light‐Emitting Diodes
TW200901529A (en) Organoelectric device and manufacturing process thereof
Zeng et al. Geometric isomers of asymmetric rigid four-membered chelating ring based deep-red-emitting iridium complexes featuring three charged (0,− 1,− 2) ligands
CN117412979A (zh) 用于有机发光器件的具有热活化延迟荧光(tadf)和热刺激延迟磷光(tsdp)特性的发光金(iii)化合物及其制备
Yu et al. Ionic [Cu (NN)(PP)]+ TAD9727 F Complexes with Pyridine‐based Diimine Chelating Ligands and Their Use in OLEDs
Fan et al. Polymer light-emitting devices based on europium (III) complex with 11-bromo-dipyrido [3, 2-a: 2′, 3′-c] phenazine
KR20140119043A (ko) 이종 리간드 발광 착물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5227425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees