JP2011513039A - 荷重軽減減圧治療システムおよび方法 - Google Patents

荷重軽減減圧治療システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011513039A
JP2011513039A JP2010550885A JP2010550885A JP2011513039A JP 2011513039 A JP2011513039 A JP 2011513039A JP 2010550885 A JP2010550885 A JP 2010550885A JP 2010550885 A JP2010550885 A JP 2010550885A JP 2011513039 A JP2011513039 A JP 2011513039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
layer
reducing
reduced pressure
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010550885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011513039A5 (ja
JP5118214B2 (ja
Inventor
ランドルフ,ラリー,タブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KCI Licensing Inc
Original Assignee
KCI Licensing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40765721&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011513039(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by KCI Licensing Inc filed Critical KCI Licensing Inc
Publication of JP2011513039A publication Critical patent/JP2011513039A/ja
Publication of JP2011513039A5 publication Critical patent/JP2011513039A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5118214B2 publication Critical patent/JP5118214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H9/00Pneumatic or hydraulic massage
    • A61H9/005Pneumatic massage
    • A61H9/0057Suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/34Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/1036Measuring load distribution, e.g. podologic studies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/447Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis specially adapted for aiding the prevention of ulcer or pressure sore development, i.e. before the ulcer or sore has developed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes
    • A61B5/6807Footwear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6829Foot or ankle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

荷重軽減減圧治療システム100は、荷重軽減マニホールド材料で形成された足底部材104を有する荷重軽減減圧治療装置102を具える。荷重軽減減圧治療システムはさらに、足底部材の圧力伝達層と流体結合している減圧インタフェース150と、減圧源154と、減圧源および荷重軽減減圧治療装置に流体結合している減圧送達導管152とを具える。荷重軽減マニホールド材料は、第1の障壁層と、支持層128と、圧力伝達層と、第2の障壁層とを具える。荷重軽減減圧治療装置はさらに、足背部材106と架橋部材108とを有してもよい。方法もまた示している。
【選択図】 図1

Description

[関連出願]
本発明は、米国特許法119条(e)項の下で、2008年3月13日出願の米国仮特許出願第61/036,433号、名称「System and Method for Applying Reduced Pressure to a Tissue Site on a Foot(足の組織部位に減圧を加えるシステムおよび方法)」の利益を主張するものであり、総ての目的のために参照によって本明細書に組み込まれる。
本発明は一般に医療システムに関し、より具体的には、荷重軽減減圧治療システム、装置、および方法に関する。
時々、患者の足または別の末端部に対する医学的問題を取り扱う必要がある。多くの創傷、または組織部位の異常が患者の足に生じる。例えば、糖尿病患者には、しばしば潰瘍のような神経障害性の足の異常が発生する。末端部、特に足の様々な症状を治療するには、多くの課題がある。この治療は、調整、圧力およびせん断力の軽減、および衝撃吸収を必要とすることがある。このような目的のために、多くの場合装置が用いられる。例えば、全面接触式キャスティング(TCC)で作られた全面接触式ギプスは、下肢全体で支える体重を増加させることによって足底圧力が減少するように使用できる。矯正用動的システムスプリント、神経障害性ウォーカー、全面接触式の短下肢装具、治療サンダル等といった多くの他の装置を使用する場合もある。多くの場合、これらの装置は創傷または組織部位へのアクセスを制限する。
末端部において使用する現行の医療装置およびシステムに関する問題を、本明細書に記載する例示的な実施形態のシステム、装置、および方法によって対処する。例示的な実施形態によると、荷重軽減減圧治療システムは、荷重軽減マニホールド材料で形成された足底部材を有する荷重軽減減圧治療装置を具える。荷重軽減マニホールド材料は、支持層と、圧力伝達層と、第2の障壁層とを具える。荷重軽減減圧治療システムはさらに、足底部材の圧力伝達層と流体結合する減圧インタフェースと、減圧源と、減圧源と荷重軽減減圧治療装置とに流体結合する減圧送達導管とを具える。
他の例示的な実施形態によると、荷重軽減減圧治療装置は、荷重軽減マニホールド材料で形成された足底部材を具える。荷重軽減マニホールド材料は、第1の面と第2の面とを有する支持層と、第1の面と第2の面とを有する圧力伝達層とを具える。圧力伝達部材の第1の面は、支持層の第2の面と結合する。荷重軽減マニホールド材料はさらに、第1の面と第2の面とを有する第2の障壁層を具える。第1の障壁層の第1の面は、圧力伝達層の第2の面と結合する。荷重軽減減圧治療装置はさらに、足底部材の圧力伝達層と流体結合する減圧インタフェースを具える。荷重軽減減圧治療装置もまた、足背部材を有してもよい。
他の例示的な実施形態によると、荷重軽減減圧治療装置は、荷重軽減マニホールド材料で形成された足底部材を具える。荷重軽減マニホールド材料は、支持層と、圧力伝達層と、第2の障壁層とを具える。荷重軽減減圧治療装置はさらに、足底部材の圧力伝達層と流体結合する減圧インタフェースを具える。支持層および圧力伝達層は、非通気性材料でコーティングした細孔(1センチメートルあたり40孔以下)の開口セルフォームで形成された単一の層であってもよい。
他の例示的な実施形態によると、荷重軽減減圧治療装置を製造する方法は、荷重軽減マニホールド材料でできたシートを提供するステップと、荷重軽減減圧治療装置を形成するためにシートを切断するステップとを具える。
他の例示的な実施形態によると、患者の足の足底創傷を治療する方法は、荷重軽減マニホールド材料で形成され、足底部材を有する荷重軽減減圧治療装置を提供するステップを具える。患者の足の足底創傷を治療する方法はさらに、患者の足底創傷に近接する第1のボイドを形成するために荷重軽減マニホールド材料の一部を除去するステップと;第1のボイド内に第1の治療マニホールドを配置するステップと;圧力伝達層を介して減圧を第1のボイドに送達するステップとを具える。
他の例示的な実施形態によると、患者の足の足底創傷および足背創傷を治療する方法は、荷重軽減マニホールド材料で形成された荷重軽減減圧治療装置を提供するステップを具える。荷重軽減減圧治療装置は、足底部材と足背部材とを有する。足底創傷および足背創傷を治療する方法はさらに、患者の足底創傷に近接する第1のボイドを形成するために、荷重軽減マニホールド材料の一部を除去するステップと;第1のボイド内に第1の治療マニホールドを配置するステップと;患者の足背創傷に近接する第2のボイドを形成するために、荷重軽減マニホールド材料の他の部分を除去するステップと;第2のボイド内に第2の治療マニホールドを配置するステップと;圧力伝達層を介して第1のボイドと第2のボイドとに減圧を送達するステップと、を具える。
例示的な実施形態の他の目的、機能、および利点は、以下の図面および詳述を参照すると自明となるであろう。
例示的な実施形態およびその性質および利点に関して、より完全な理解を与えるため、添付の図面と併せて以下の記載についてここで説明する。
図1は、ブロック図として示した部分を有する、荷重軽減減圧治療システムの例示的な実施形態の概略斜視図である。 図2は、図1の荷重軽減減圧治療システムの荷重軽減マニホールドの部分断面図である。 図3は、図1の荷重軽減減圧治療システムの荷重軽減減圧治療装置の例示的な実施形態の概略斜視図である。 図4は、図1の荷重軽減減圧治療システムの荷重軽減減圧治療装置の概略正面図である。 図5は、図1の荷重軽減減圧治療システムの荷重軽減減圧治療装置の足底部材の縦断面図の一部である。 図6は、図4の荷重軽減減圧治療装置における線6−6の断面図である。 図7Aは、荷重軽減マニホールド材料でできたシートの概略斜視図である。 図7Bは、切断後であって折り曲げる前の荷重軽減減圧治療装置の概略斜視図である。 図8Aは、荷重軽減減圧治療装置の例示的な実施形態の概略平面図である。 図8Bは、図8Aの荷重軽減減圧治療装置の例示的な実施形態における線8B−8Bの拡大断面図である。 図9は、図8Aおよび図8Bの荷重軽減減圧治療装置の例示的な実施形態の概略分解斜視図である。 図10は、図8Aの荷重軽減減圧治療装置と共に用いる荷重軽減マニホールドの一部の断面図である。
以下の例示的な実施形態の詳述では、その一部を構成する添付の図面について説明している。これらの実施形態は、当該技術分野における当業者が本発明を実施できる程度に十分詳細に記載されており、他の実施形態が利用可能であり、本発明の精神または範囲を超えることなく論理構造的、機械的、電気的および化学的な変更が可能であることを理解されたい。当業者が本明細書に記載の実施形態を実施可能とするのに必要のない細部説明を避けるため、当業者に既知の一部の情報を説明から省略する可能性がある。従って、以下の詳述は限定の意味で捉えるべきではなく、例示的な実施形態の範囲は添付の特許請求の範囲によってのみ規定される。
本明細書におけるシステム、方法、および装置は、足のような末端部における創傷といった組織の荷重軽減減圧治療を容易にする。最近の治療方法に関して、臨床研究および臨床治療は、組織部位の近位に減圧を加えると、組織部位における新しい組織の成長を増大させて加速させるということを示してきた。この現象の適用例は多くあるが、減圧の適用は、特に創傷治療において成功してきた。この治療法(医学会では一般的に「負圧創傷治療」、「減圧治療」または「真空治療」と称される)は、治癒促進、肉芽組織の形成向上を含む、多くの利点を提供する。特に指示がなければ、本明細書で使用する「または」は、相互の排他性を必要としない。
図1乃至図6を参照すると、荷重軽減減圧治療システム100の例示的な実施形態を示している。荷重軽減減圧治療システム100は荷重軽減減圧治療装置102を具えており、これは足底部材104を有し、足背部材106と架橋部材108とを有してもよい。架橋部材108は、中央架橋部107とインタフェース部109とを有してもよい。足底部材104は、潰瘍のような足底創傷111を有する患者の足110(図5を参照)の足底領域を受けるように動作可能である。荷重軽減減圧治療装置102の一部として足背部材106を具えていてもよく、足背部材106は足背創傷114を有する患者の足110の足背領域112を受けるように動作可能である。足底部材104、足背部材106、および架橋部材108は、荷重軽減マニホールド材料116で形成される。
図2を参照すると、荷重軽減マニホールド材料116の一部の断面図を示している。荷重軽減マニホールド材料116は、第1の組織対向面118と、第2の面120とを有する。荷重軽減マニホールド材料116でできた第1の組織対向面118から始まり、荷重軽減マニホールド材料116は支持層128を有しており、支持層128は第1の組織対向面130と第2の面132とを有する。荷重軽減マニホールド材料116はさらに圧力伝達層134を具えており、圧力伝達層134は第1の組織対向面136と第2の面138とを有する。圧力伝達層134の第1の組織対向面136は、支持層128の第2の面132と結合している。荷重軽減マニホールド材料116はさらに第1の障壁層140を具えており、第1の障壁層140は第1の組織対向面142と第2の面144とを有する。第1の障壁層140の第1の組織対向面142は、圧力伝達層134の第2の面138と結合する。圧力伝達層134は支持層128や第1の障壁層140よりも小さく作られてもよく、これにより、支持層128と第1の障壁層140との間に圧力伝達層134を完全に収めることができる。
本明細書に使用するように、用語「結合(coupled)」は、別個の物体を介する結合を含み、直接的な結合も含む。用語「結合」はさらに、各要素を材料の同一部分で作ることによって互いに連続している2またはそれ以上の要素を含む。さらに、用語「結合」は、化学結合を介するような化学的な結合、機械的結合、熱的結合、または電気的結合を含んでもよい。流体結合は、指定部分または位置間で流体が連通していることを意味する。3つの層全体の厚さ(支持層128、圧力伝達層134、および第1の障壁層140)は、好適には4mm乃至15mmの範囲、より好適には6mm乃至10mmの範囲である。
第1の障壁層140は保護を提供し、荷重軽減減圧治療装置102を密閉する効果がある。第1の障壁層140は、可撓性、非通気性材料、流体不透過性または流体抵抗性材料といった、様々な材料で作られてもよい。適切な非通気性材料の非制限的な実施例はポリウレタンおよび織物材料であり、より具体的な非制限的な実施例は、縦編み織物(42%ポリウレタンおよび58%織物)のポリウレタントランスファコーティングである。第1の障壁層140は、耐穿刺性であってもよい。
支持層128は支持構造を提供し、物理的圧力の荷重軽減を可能にする。このように、支持層128は、治療する創傷周辺から圧力を除去する。支持層128は、衝撃の緩和、吸収、圧力の軽減が可能であってもよく、あるいは、異常な足および下肢の動きを制御してもよい。例示的な一実施例のように、支持層128は、閉鎖セルフォームで形成してもよい。閉鎖セルフォームは、セル状ポリエチレンフォームで形成してもよい。
圧力伝達層134は、層を通って減圧を伝達し、滲出液のような流体の送達を可能にする。圧力伝達層134にとって適切な材料の1つが、例えば、テキサス州San AntonioのKinetic Concepts社から入手可能なGranuFoam(登録商標)材料のような可撓性の開口セルフォームである。
代替的な実施形態では、支持層128および圧力伝達層134は、いくらかの荷重軽減強度を与える非通気性材料でコーティングされた細孔(1センチメートル当たり40孔以下)の開口セルフォームで形成された、単一の層であってもよい。例えば、細孔フォームは、ビニル材料で覆われてもよい。
図1乃至図6を再び参照すると、第1のボイド146または足底ボイドを形成するために支持層128の一部を切断および除去してもよく、ボイドは足底創傷111に位置合わせされ、足底創傷111よりも大きい。この方法では、足底部材104は足底創傷111の近位に荷重軽減機能をもたらす。同様の方法では、支持層128の他の部分を切断および除去して、足背部材106の一部における第2のボイド148または足背ボイドを形成する。再び、第2のボイド148は、患者の足110の足背創傷にかかる圧力による負担を軽減して保護し、治療空間を提供する効果がある。密閉部材115、例えば親水コロイドリングのような接着性材料のリングを用いて、荷重軽減減圧治療装置102と足背創傷114に近位の患者の皮膚との間に空気シールを形成してもよい。密閉部材115と類似する他の密閉部材162を足底創傷111周囲に配置してもよい。足底創傷111および足背創傷114の2つの創傷のみを示してきたが、更なる創傷を治療するために、荷重軽減減圧治療装置102の更なる部分を除去して更なるボイドを形成してもよい。
減圧インタフェース150は、荷重軽減減圧治療装置102上の任意の位置に配置してもよく、荷重軽減マニホールド材料116でできた圧力伝達層134と流体結合、すなわち流体連通している。実施形態が足底部材104のみを具えている場合、減圧インタフェース150は、足底部材104の一部と結合する。足背部材106が実施形態に具えられている場合、減圧インタフェース150は、足背部材106または足底部材104と結合してもよい。図1に示す実施形態では、減圧インタフェース150は、架橋部材108の一部と結合している。減圧インタフェース150と結合した状態では、第1の障壁層140を貫通して開口部が形成され、減圧インタフェース150が圧力伝達層134と流体結合した状態となる。架橋部材108は、減圧インタフェース150にとって有用な位置を提供し、足底部材104と流体結合する。足背部材106が具えられている場合、架橋部材108は足背部材106と足底部材104との結合を補助し、減圧インタフェース150と足背部材106の圧力伝達層134とを流体結合する。
減圧送達導管152は、減圧インタフェース150と減圧源154とに流体結合する。減圧インタフェース150は、テキサス州San AntonioのKinetic Concepts社によるTRAC Pad(登録商標)インタフェースまたはSensaT.R.A.C.(登録商標)パッドインタフェースといったポートであってもよい。減圧源154は、真空ポンプ、手動作動ポンプ、または壁吸引源といった、減圧を供給する任意の装置または手段であってもよい。創傷のような組織部位に加える減圧の量および性質は用途によって異なるが、減圧は一般的に−5mmHg乃至−500mmHg、さらに一般的には−150mmHg乃至−300mmHgである。
本明細書で使用する用語「減圧」は、一般的に、治療を受ける組織部位の周囲圧力より低い圧力を意味する。多くの場合、この減圧は患者がいるところの大気圧より低くなるであろう。代替的には、減圧は組織部位における組織と関連する静水圧より低くてもよい。用語「真空」および「負圧」は、組織部位に加わる圧力について説明するのに使用されうるが、組織部位に加わる実際の圧力は、完全真空に通常関連する圧力よりも著しく低くなりうる。減圧は最初に、組織部位の領域内に流体の流れを発生させることがある。特に指示がなければ、本明細書に記載する圧力値はゲージ圧である。同様に、減圧の増加は通常、絶対圧力の減少を意味し、減圧の減少は通常、絶対圧力の増加を意味する。この用法と整合して、減圧または真空圧力の増加は通常、絶対圧力の相対的な減少を意味する。例示的な一実施形態では、San AntonioのKinetic Concepts社によるV.A.C.(登録商標)Therapy Unitを減圧源154として用いてもよい。
用途によって、複数の装置が減圧送達導管152と流体結合してもよい。例えば、流体キャニスタ156または代表的な装置158を具えてもよい。代表的な装置158は、他の流体リザーバまたはキャニスタでもよく、除去された滲出液および他の流体を保持する。減圧送達導管152上に含まれうる代表的な装置158の他の例は、以下の非制限的な実施例:圧力フィードバックデバイス、体積検出システム、血液検出システム、感染検出システム、流量監視システム、温度監視システム、フィラー等を含む。これらの装置のいくつかは、減圧源154と一体的に形成してもよい。
図1および図5を最初に参照すると、足底創傷111への荷重軽減減圧治療装置102の適用例を示している。医療提供関係者は、足110が足底部材104上に位置している場合、足底創傷111に対応または位置合わせした位置における支持層128の第1の部分を除去する。支持層128は、メスのような道具で補助して切断および除去してもよい。第1の部分が除去されると、第1のボイド146が形成される。
第1の治療マニホールド160、または足底治療マニホールドを、第1のボイド内に配置する。本明細書で使用する用語「マニホールド」は、一般的に、組織部位に減圧を加える、流体を供給する、あるいは組織部位から流体を除去するのを補助するために設けられた物質または構造を意味する。マニホールドは一般的に、相互接続された複数の流路または径路を具えており、第1の治療マニホールド160周囲の足底創傷111といった、組織部位または創傷に供給する流体、およびそこから除去された流体の分配を向上させる。第1の治療マニホールド160は、足底創傷111のような組織部位または創傷と接触して配置でき、足底創傷111のような組織部位または創傷に減圧を分配可能な生体適合性材料であってもよい。治療マニホールドの例は、例えば、セル状フォーム、開口セルフォーム、多孔質組織収集、液体、ゲル、および流路を具えるか具えるように硬化するフォームといった、流路を形成するように構成された構造要素を有する装置を含むが、これらに限定はされない。第1の治療マニホールド160は多孔質であってもよく、フォーム、ガーゼ、フェルトマット、または特定の他の生物学的用途に適した材料で作られてもよい。一実施形態では、治療マニホールドは多孔質フォームであり、流路として機能する複数の相互接続したセルまたは気孔を具えている。多孔質フォームは、ポリウレタン、開口セル、テキサス州San AntonioのKinetic Concepts社で製造されているGranuFoam(登録商標)のような網状フォームであってもよい。いくつかの状態では、第1の治療マニホールド160のような治療マニホールドを用いて、薬物、抗菌薬、成長要素、および様々な溶液といった流体を足底創傷111といった組織部位または創傷に分配してもよい。治療マニホールド内またはその上に含まれる他の層は、吸収性材料、ウィッキング材料、疎水性材料、および親水性材料でもよい。
第1の治療マニホールド160は、足底創傷111と接触するようにするため、第1のボイド146の高さ(図5に示す方向に対する)より多少高くてもよい。密閉部材162は親水コロイドのような接着剤でもよく、足底創傷111に近位の足110の足底領域に適用され、次いで足110が足底部材104上に配置される。足底創傷111を荷重軽減減圧治療装置102の第1のボイド146に位置合わせして、足110を足底部材104上に配置する。密閉部材162は、第1の治療マニホールド160を収容する第1のボイド146上の足底創傷111周囲に空気シールを形成する。足背部材106については、同様の手順を行って、足背部材106内に第2のボイド148を作り、第2のボイド148内に第2の治療マニホールドまたは足背治療マニホールドを配置する。足110上に配置されてきた荷重軽減減圧治療装置102は、ギプス靴、サンダル、または大きい靴内に配置してもよい。
減圧は減圧インタフェース150に供給される。減圧は圧力伝達層134内に送達され、第1のボイド146、第1の治療マニホールド160、第2のボイド148および第2の治療マニホールドに送達される。図5の矢印164に示すように、減圧は、足底創傷111から第1の治療マニホールド160内かつ圧力伝達層134内に流体を吸いだし、図6の矢印166に示すように、減圧インタフェース150内に流体を吸いだす。減圧インタフェース150に送達された流体は、減圧送達導管152によって流体キャニスタ156に送達されてもよい。
図7Aおよび図7Bをここで参照すると、荷重軽減減圧治療装置102を製造する例示的な工程を示している。荷重軽減マニホールド材料116でできたシート168を提供してもよい。例えば、荷重軽減マニホールド材料116でできた30.5cm×30.5cmのシートを用意して、足または他の末端部に使用する荷重軽減減圧治療装置102を形成するのに用いてもよい。患者の足の大きさに相当する型170を印付けて、切断してもよい。現在の実施形態では、患者の特定の大きさ、および作られた型170に基づいて足底部材104の大きさを変更する。型170を切断して、図7Bに示すような、開いた荷重軽減減圧治療装置102を形成する。切断した荷重軽減減圧治療装置102の縁部172は、可撓性の粘着テープで覆うか、速乾性密封剤を噴霧してもよい。開いた荷重軽減減圧治療装置102は、その後折り畳まれて、図1、図3および図4に示す状態に装置を形成する。
図8A、図8B、および図9をここで参照すると、荷重軽減減圧治療装置202の他の例示的な実施形態を示している。荷重軽減減圧治療装置202は、図1乃至図7の荷重軽減減圧治療装置102と類似しており、類似物または同一部を参照番号100で示している。荷重軽減減圧治療装置202は足底部材204を有しており、足背部材206と架橋部材208とを有してもよい。架橋部材208は、中央架橋部207とインタフェース部209とを有してもよい。足底部材204は、足底創傷を有する患者の足の足底領域を受けるように動作可能である。荷重軽減減圧治療装置202の一部として足背部材206を具えていてもよく、足背創傷を有する患者の足の足底領域を受けるように動作可能である。足底部材204、足背部材206、および架橋部材208は、荷重軽減マニホールド材料216で形成される。
荷重軽減マニホールド材料216は、支持層228と、圧力伝達層234と、第1の障壁層240とを有する。支持層228は、第1の組織対向面と第2の面232とを有する。圧力伝達層234は、第1の組織対向面と第2の面238とを有する。第1の障壁層240は、第1の組織対向面と第2の面244とを有する。
減圧インタフェース250は如何なる場所に適用してもよいが、架橋部材208のインタフェース部209上であることが好ましい。減圧インタフェース250は、減圧源と流体結合している減圧送達導管252と流体結合する。
荷重軽減減圧治療装置202は、架橋部材208から延長する延長部材275を具える。延長部材275は、使用中に所定の位置に荷重軽減減圧治療装置202を固定する効果がある。固定片276は延長部材275に取り付けられ、足底部材204の一部に取り外し可能に取り付けられる。固定片276は、接着剤または面ファスナ部材等を有するドレープ材料の一部分であってもよい。
図8Aおよび図8Bを参照すると、荷重軽減減圧治療装置202の更なる性質を示している。この実施形態では、支持層228の調整部278を示している。使用時、この調整部278は、患者の指骨または中足骨の下に配置される。調整部278は、必要に応じて、異なる大きさの足または靴を収容するように切断してもよい。調整部278によって、荷重軽減減圧治療装置202を規定寸法に製造し、後で特定の利用者用に一定の範囲内でカスタマイズすることが可能となる。
図8Aおよび図10を参照すると、荷重軽減減圧治療装置202の外縁280はシール282を有している。シール282は、接着剤、接着して治具のリープで押して力を加える(図10を参照)、接着、溶接、ドレープテープ、セメント等のような多くの方法で形成されてもよい。シール282は、圧力伝達層234の縁部に空気シールを提供し、支持層228、圧力伝達層134、および第1の障壁層140と結合する。
本発明およびその利点が、特定の例示した非制限的な実施形態の文脈において開示されてきたが、添付の特許請求の範囲によって規定された本発明の範囲を逸脱することなく、様々な変更、代用、交換、および交替がなされうると理解すべきである。

Claims (33)

  1. 荷重軽減減圧治療システムであって:
    荷重軽減減圧治療装置を具えており、当該荷重軽減減圧治療装置が:
    荷重軽減マニホールド材料で形成された足底部材であって;
    前記荷重軽減マニホールド材料が:
    第1の組織対向面と第2の面とを有する支持層と、
    第1の組織対向面と第2の面とを有する圧力伝達層であって、圧力伝達部材の第1の組織対向面が前記支持層の第2の面と結合されている圧力伝達層と、
    第1の組織対向面と第2の面とを有する第1の障壁層であって、当該第1の障壁層の第1の組織対向面が前記圧力伝達層の第2の面と結合されている第1の障壁層と、を具える足底部材と;
    前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合する減圧インタフェースと;
    減圧源と;
    前記減圧源および前記減圧インタフェースに流体結合する減圧送達導管とを具えることを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  2. 請求項1に記載の荷重軽減減圧治療システムにおいて、前記圧力伝達層が、前記支持層、前記第1の障壁層、およびシールによって密閉されていることを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  3. 請求項1に記載の荷重軽減減圧治療システムにおいて、前記荷重軽減減圧治療装置がさらに前記荷重軽減マニホールド材料で形成された足背部材を具えており、当該足背部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合されていることを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  4. 請求項1に記載の荷重軽減減圧治療システムにおいて、前記荷重軽減減圧治療装置がさらに前記荷重軽減マニホールド材料で形成された架橋部材を具えており、当該架橋部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合し、前記減圧インタフェースが前記架橋部材と結合されていることを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  5. 請求項1に記載の荷重軽減減圧治療システムにおいて、前記荷重軽減減圧治療装置がさらに:
    前記荷重軽減マニホールド材料で形成された足背部材であって、当該足背部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合している足背部材と;
    前記荷重軽減マニホールド材料で形成された架橋部材であって、当該架橋部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合し、前記減圧インタフェースと結合されている架橋部材とを具えることを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  6. 請求項1に記載の荷重軽減減圧治療システムにおいて、前記荷重軽減マニホールド材料が:
    開口セルフォーム材料を含む前記圧力伝達層を具えるとともに、
    前記支持層が閉鎖セルフォーム材料を含むことを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  7. 請求項1に記載の荷重軽減減圧治療システムにおいて、第1のボイドを形成するために前記足底部材の前記支持層の一部が取り外し可能であり、前記足底部材の前記圧力伝達層が前記第1のボイドに減圧を送達するように動作可能であることを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  8. 請求項5に記載の荷重軽減減圧治療システムにおいて、第1のボイドを形成するために前記足底部材の前記支持層の一部が取り外し可能であり、前記足底部材の前記圧力伝達層が前記第1のボイドに減圧を送達するように動作可能であって、第2のボイドを形成するために前記足背部材の前記支持層の一部が取り外し可能であり、前記足背部材の前記圧力伝達層が前記第2のボイドに減圧を送達するように動作可能であることを特徴とする荷重軽減減圧治療システム。
  9. 荷重軽減マニホールド材料で形成された足底部材であって;
    前記荷重軽減マニホールド材料が:
    第1の面と第2の面とを有する支持層と、
    第1の面と第2の面とを有する圧力伝達層であって、圧力伝達部材の第1の面が前記支持層の第2の面と結合されている圧力伝達層と、
    第1の面と第2の面とを有する第1の障壁層であって、当該第1の障壁層の第1の面が前記圧力伝達層の第2の面と結合されている第1の障壁層と、を具える足底部材と;
    前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合している減圧インタフェースとを具えることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  10. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置において、前記圧力伝達層が、前記支持層、前記第1の障壁層、およびシールによって密閉されていることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  11. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置がさらに、前記荷重軽減マニホールド材料で形成された足背部材を具えており、当該足背部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合していることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  12. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置がさらに、前記荷重軽減マニホールド材料で形成された架橋部材を具えており、当該架橋部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合しており、前記減圧インタフェースが前記架橋部材と結合されていることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  13. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置がさらに:
    前記荷重軽減マニホールド材料で形成された足背部材であって、当該足背部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合している足背部材と;
    前記荷重軽減マニホールド材料で形成された架橋部材であって、当該架橋部材の前記圧力伝達層が前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合し、前記減圧インタフェースと結合されている架橋部材とを具えることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  14. 請求項13に記載の荷重軽減減圧治療装置において、第1のボイドを形成するために前記足底部材の前記支持層の一部が取り外し可能であり、前記足底部材の前記圧力伝達層が前記第1のボイドに減圧を送達するように動作可能であって、第2のボイドを形成するために前記足背部材の前記支持層の一部が取り外し可能であり、前記足背部材の前記圧力伝達層が前記第2のボイドに減圧を送達するように動作可能であることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  15. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置において、前記荷重軽減マニホールド材料が:
    開口セルフォーム材料を含む前記圧力伝達層を具えるとともに、
    前記支持層が閉鎖セルフォーム材料を含むことを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  16. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置において、第1のボイドを形成するために前記足底部材の前記支持層の一部が取り外し可能であり、前記足底部材の前記圧力伝達層が前記第1のボイドに減圧を送達するように動作可能であることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  17. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置において、前記荷重軽減マニホールド材料が外縁部を有しており、前記荷重軽減マニホールド材料が前記外縁部に近位の密閉部材によって密閉されることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  18. 請求項9に記載の荷重軽減減圧治療装置において、前記支持層がさらに、前記荷重軽減減圧治療装置の寸法調整を実現する調整部を具えることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  19. 荷重軽減マニホールド材料で形成された足底部材であって;
    前記荷重軽減マニホールド材料が:支持層と、圧力伝達層と、第1の障壁層とを具える足底部材と;
    前記足底部材の前記圧力伝達層と流体結合している減圧インタフェースとを具えることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  20. 請求項19に記載の荷重軽減減圧治療装置において、前記支持層および前記圧力伝達層が、前記圧力伝達層を形成し、前記支持層を形成するように非通気性材料でコーティングされた細孔(1センチメートルあたり40孔以下)の開口セルフォームで形成された、単一の層を具えることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  21. 請求項20に記載の荷重軽減減圧治療装置において、前記圧力伝達層が、前記第1の障壁層および前記非通気性材料によって密閉されることを特徴とする荷重軽減減圧治療装置。
  22. 荷重軽減減圧治療装置を製造する方法において、当該方法が:
    荷重軽減マニホールド材料でできたシートを提供するステップであって、前記荷重軽減マニホールド材料が:
    第1の面と第2の面とを有する支持層と、
    第1の面と第2の面とを有する圧力伝達層であって、圧力伝達部材の第1の面が前記支持層の第2の面と結合されている圧力伝達層と、
    第1の面と第2の面とを有する第1の障壁層であって、当該第1の障壁層の第1の面が前記圧力伝達層の第2の面と結合されている第1の障壁層とを有するステップと;
    前記荷重軽減減圧治療装置を形成するために前記シートを切断するステップとを具えることを特徴とする製造方法。
  23. 請求項22に記載の製造方法がさらに、前記荷重軽減減圧治療装置を形成するために前記シートを折りたたむステップを具えることを特徴とする製造方法。
  24. 請求項22に記載の製造方法において:
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記圧力伝達層が開口セルフォーム材料を含み、
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記支持層が閉鎖セルフォーム材料を含むことを特徴とする製造方法。
  25. 請求項22に記載の製造方法において、前記荷重軽減減圧治療装置を形成するために前記シートを切断するステップが、足底部材、架橋部材、および足背部材を形成するために前記シートを切断するステップを具えることを特徴とする製造方法。
  26. 請求項22に記載の製造方法において、前記圧力送達層が、前記支持層、前記第1の障壁層、およびシールによって密閉されていることを特徴とする製造方法。
  27. 患者の足の足底創傷を治療する方法において、当該方法が:
    荷重軽減マニホールド材料で形成された荷重軽減減圧治療装置を提供するステップであって、当該荷重軽減減圧治療装置が足底部材を有しており、前記荷重軽減マニホールド材料が:
    第1の面と第2の面とを有する支持層と、
    第1の面と第2の面とを有する圧力伝達層であって、圧力伝達部材の第1の面が前記支持層の第2の面と結合されている圧力伝達層と、
    第1の面と第2の面とを有する第1の障壁層であって、当該第1の障壁層の第1の面が前記圧力伝達層の第2の面と結合されている第1の障壁層と、を具えるステップと;
    前記患者の足底創傷に近位の第1のボイドを形成するために前記支持層の一部を除去するステップと;
    前記第1のボイド内に第1の治療マニホールドを配置するステップと;
    前記圧力伝達層を介して前記第1のボイドに減圧を供給するステップとを具えることを特徴とする治療方法。
  28. 請求項27に記載の患者の足の足底創傷を治療する方法がさらに、前記第1のボイド周囲に第1の密閉部材を配置するステップを具えており、前記密閉部材が前記支持層と前記患者の皮膚との間に空気シールを形成するように動作可能であることを特徴とする治療方法。
  29. 請求項27に記載の患者の足の足底創傷を治療する方法において:
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記圧力伝達層が開口セルフォーム材料を含み、
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記支持層が閉鎖セルフォーム材料を含むことを特徴とする治療方法。
  30. 患者の足の足底創傷および足背創傷を治療する方法において、当該方法が:
    荷重軽減マニホールド材料で形成された荷重軽減減圧治療装置を提供するステップであって、当該荷重軽減減圧治療装置が足底部材と足背部材とを有しており、前記荷重軽減マニホールド材料が:
    第1の面と第2の面とを有する支持層と、
    第1の面と第2の面とを有する圧力伝達層であって、圧力伝達部材の第1の面が前記支持層の第2の面と結合されている圧力伝達層と、
    第1の面と第2の面とを有する第1の障壁層であって、当該第1の障壁層の第1の面が前記圧力伝達層の第2の面と結合されている第1の障壁層とを具えるステップと;
    前記患者の足底創傷に近位の第1のボイドを形成するために、前記支持層の一部を除去するステップと;
    前記第1のボイド内に第1の治療マニホールドを配置するステップと;
    前記患者の足背創傷に近位の第2のボイドを形成するために、前記支持層の一部を除去するステップと;
    前記第2のボイド内に第2の治療マニホールドを配置するステップと;
    前記圧力伝達層を介して前記第1のボイドおよび前記第2のボイドに減圧を供給するステップと、を具えることを特徴とする治療方法。
  31. 請求項30に記載の患者の足の足底創傷および足背創傷を治療する方法が更に、前記第1のボイド周囲に第1の密閉部材を配置するステップであって、前記第1の密閉部材が前記足底部材の前記支持層と前記患者の皮膚との間に空気シールを形成するように動作可能なステップと;前記第2のボイド周囲に第2の密閉部材を配置するステップであって、前記第2の密閉部材が前記足背部材の前記支持層と前記患者の皮膚との間に空気シールを形成するように動作可能であるステップと、を具えることを特徴とする治療方法。
  32. 請求項31に記載の患者の足の足底創傷および足背創傷を治療する方法において:
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記圧力伝達層が開口セルフォーム材料を含み、
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記支持層が閉鎖セルフォーム材料を含むことを特徴とする治療方法。
  33. 請求項31に記載の患者の足の足底創傷および足背創傷を治療する方法において:
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記圧力伝達層が開口セルフォーム材料を含み、
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記支持層が閉鎖セルフォーム材料を含み、
    前記荷重軽減マニホールド材料でできた前記第1の障壁層が縦編み織物上にポリウレタントランスファコーティングを含むことを特徴とする治療方法。
JP2010550885A 2008-03-13 2009-03-13 荷重軽減減圧治療システムおよび方法 Active JP5118214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3643308P 2008-03-13 2008-03-13
US61/036,433 2008-03-13
PCT/US2009/037076 WO2009114760A1 (en) 2008-03-13 2009-03-13 Offloading and reduced-pressure treatment systems and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011513039A true JP2011513039A (ja) 2011-04-28
JP2011513039A5 JP2011513039A5 (ja) 2012-04-19
JP5118214B2 JP5118214B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=40765721

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550905A Active JP5149402B2 (ja) 2008-03-13 2009-03-13 足の組織部位に減圧を加える足マニホールド、装置、システムおよび方法
JP2010550885A Active JP5118214B2 (ja) 2008-03-13 2009-03-13 荷重軽減減圧治療システムおよび方法
JP2010550903A Expired - Fee Related JP5600073B2 (ja) 2008-03-13 2009-03-13 圧力スイッチ、送信器、組織部位の圧力をモニタリングするためのシステム及び方法
JP2012224738A Active JP5420741B2 (ja) 2008-03-13 2012-10-10 足の組織部位に減圧を加える足マニホールド、装置、システムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550905A Active JP5149402B2 (ja) 2008-03-13 2009-03-13 足の組織部位に減圧を加える足マニホールド、装置、システムおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550903A Expired - Fee Related JP5600073B2 (ja) 2008-03-13 2009-03-13 圧力スイッチ、送信器、組織部位の圧力をモニタリングするためのシステム及び方法
JP2012224738A Active JP5420741B2 (ja) 2008-03-13 2012-10-10 足の組織部位に減圧を加える足マニホールド、装置、システムおよび方法

Country Status (14)

Country Link
US (6) US8603013B2 (ja)
EP (8) EP2332591B2 (ja)
JP (4) JP5149402B2 (ja)
KR (3) KR20100129763A (ja)
CN (3) CN101959544B (ja)
AU (5) AU2009223267B2 (ja)
BR (2) BRPI0906107A2 (ja)
CA (3) CA2717165C (ja)
HK (2) HK1148235A1 (ja)
IL (3) IL207778A0 (ja)
RU (3) RU2465019C2 (ja)
TW (2) TW200946150A (ja)
WO (3) WO2009114803A2 (ja)
ZA (3) ZA201007314B (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8206325B1 (en) 2007-10-12 2012-06-26 Biosensics, L.L.C. Ambulatory system for measuring and monitoring physical activity and risk of falling and for automatic fall detection
MX2010005552A (es) 2007-11-21 2010-06-02 Smith & Nephew Aposito para heridas.
AU2008327660B2 (en) 2007-11-21 2014-02-13 Smith & Nephew Plc Wound dressing
DE102007063160A1 (de) * 2007-12-29 2009-07-09 Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport Verfahren zum Beeinflussen des Pronationsverhaltens eines Schuhs
US9033942B2 (en) 2008-03-07 2015-05-19 Smith & Nephew, Inc. Wound dressing port and associated wound dressing
US8298200B2 (en) 2009-06-01 2012-10-30 Tyco Healthcare Group Lp System for providing continual drainage in negative pressure wound therapy
JP5149402B2 (ja) 2008-03-13 2013-02-20 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 足の組織部位に減圧を加える足マニホールド、装置、システムおよび方法
US8002724B2 (en) 2008-05-15 2011-08-23 Ossur Hf Circumferential walker
GB0902368D0 (en) 2009-02-13 2009-04-01 Smith & Nephew Wound packing
AT507293B1 (de) * 2009-02-20 2010-04-15 Ima Integrated Microsystems Au Druckindikator für medizinische druckverbände
EP2419157A4 (en) 2009-04-17 2018-01-03 Kalypto Medical, Inc. Negative pressure wound therapy device
US20100324516A1 (en) 2009-06-18 2010-12-23 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for Vacuum Bridging and/or Exudate Collection
AU2010341491B2 (en) 2009-12-22 2015-05-14 Smith & Nephew, Inc. Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
US8791315B2 (en) 2010-02-26 2014-07-29 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for using negative pressure wound therapy to manage open abdominal wounds
US8979665B1 (en) 2010-03-22 2015-03-17 Bijan Najafi Providing motion feedback based on user center of mass
US20110257611A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Kci Licensing, Inc. Systems, apparatuses, and methods for sizing a subcutaneous, reduced-pressure treatment device
USRE48117E1 (en) 2010-05-07 2020-07-28 Smith & Nephew, Inc. Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
NZ611197A (en) 2010-10-29 2015-07-31 Orpyx Medical Technologies Inc Peripheral sensory and supersensory replacement system
WO2012087376A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Smith & Nephew, Inc. Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
USD714433S1 (en) 2010-12-22 2014-09-30 Smith & Nephew, Inc. Suction adapter
US8753275B2 (en) * 2011-01-13 2014-06-17 BioSensics LLC Intelligent device to monitor and remind patients with footwear, walking aids, braces, or orthotics
WO2012170744A2 (en) 2011-06-07 2012-12-13 Spiracur, Inc. Solutions for bridging and pressure concentration reduction at wound sites
CN103702646B (zh) * 2011-06-24 2016-03-30 凯希特许有限公司 采用组织固定元件的减压敷件
US9198803B1 (en) 2011-09-26 2015-12-01 David S. London Dressing device for offloading and treating an ulcer
AU2013234034B2 (en) 2012-03-12 2017-03-30 Smith & Nephew Plc Reduced pressure apparatus and methods
AU2013264934B2 (en) 2012-05-23 2017-07-20 Smith & Nephew Plc Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
MX2015001520A (es) 2012-08-01 2015-08-20 Smith & Nephew Apósito para heridas.
US10667955B2 (en) 2012-08-01 2020-06-02 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
GB201219242D0 (en) * 2012-10-26 2012-12-12 3M Innovative Properties Co Monitoring system for determining the efficiency of a compression device
GB201219244D0 (en) * 2012-10-26 2012-12-12 3M Innovative Properties Co Monitoring system for use in compression therapy
US20140171837A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-19 Karen Aiko Harcourt Vacuum cast ("vac-cast") and methods for treatment of plantar wounds
US20140200486A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-17 Quaerimus, Inc. System and method for continuous monitoring of a human foot for signs of ulcer development
CN105407932A (zh) 2013-03-15 2016-03-16 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料和治疗方法
US9311789B1 (en) 2013-04-09 2016-04-12 BioSensics LLC Systems and methods for sensorimotor rehabilitation
BR112015028905A2 (pt) 2013-05-21 2017-07-25 Orpyx Medical Tech Inc conjunto de aquisição de dados de pressão, e, método de adquirir dados de pressão
EP3021801B1 (en) 2013-07-18 2017-10-25 Coloplast A/S Touch mapping
US10939723B2 (en) 2013-09-18 2021-03-09 Ossur Hf Insole for an orthopedic device
US9839549B2 (en) 2013-09-25 2017-12-12 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device
US9839548B2 (en) 2013-09-25 2017-12-12 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device
US9839550B2 (en) 2013-09-25 2017-12-12 Ossur Hf Orthopedic device
US9668907B2 (en) 2013-09-25 2017-06-06 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device
EP3079638B1 (en) 2013-12-12 2018-03-07 Ossur Iceland EHF Outsole for orthopedic device
USD742017S1 (en) 2014-03-27 2015-10-27 Ossur Hf Shell for an orthopedic device
US9770369B2 (en) 2014-08-08 2017-09-26 Neogenix, Llc Wound care devices, apparatus, and treatment methods
CN104287749B (zh) * 2014-10-29 2016-08-24 东南大学 一种无创人体长干骨骨折闭合复位力测量装置
US10391211B2 (en) 2015-01-26 2019-08-27 Ossur Iceland Ehf Negative pressure wound therapy orthopedic device
AU2016256204C1 (en) 2015-04-27 2022-03-31 Smith & Nephew Plc Reduced pressure apparatuses
CN104839929B (zh) * 2015-06-12 2017-02-01 贵人鸟股份有限公司 透气防水的按摩鞋底
WO2017053384A1 (en) * 2015-09-21 2017-03-30 Brigham And Women's Hospital, Inc. Negative pressure wound treatment system and method
US10278450B2 (en) * 2015-10-07 2019-05-07 Nike, Inc. Sole structures and articles of footwear having an elongated hexagonal siping pattern and/or a heel pocket structure
FR3047574B1 (fr) * 2016-02-05 2019-08-16 Intellinium Article vestimentaire intelligent et communicant, procede et installation de communication bidirectionnelle avec un tel article vestimentaire
US9737263B1 (en) * 2016-02-15 2017-08-22 Wipro Limited Footwear for monitoring health condition of foot of a user and a method thereof
WO2017153357A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Smith & Nephew Plc Wound treatment apparatuses and methods with negative pressure source integrated into wound dressing
SG11201809178XA (en) 2016-04-26 2018-11-29 Smith & Nephew Wound dressings and methods of use with integrated negative pressure source having a fluid ingress inhibition component
CN109069710B (zh) 2016-05-03 2022-04-12 史密夫及内修公开有限公司 优化到负压治疗系统中的负压源的功率传输
JP6975172B2 (ja) 2016-05-03 2021-12-01 スミス アンド ネフュー ピーエルシーSmith & Nephew Public Limited Company 陰圧療法システムにおける陰圧源を駆動するためのシステム及び方法
US11096831B2 (en) 2016-05-03 2021-08-24 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy device activation and control
WO2017214188A1 (en) 2016-06-06 2017-12-14 University Of Massachusetts Systems and methods for prevention of pressure ulcers
CN106139270B (zh) * 2016-07-29 2018-08-21 周荣根 一种便携式胸外科胸腔引流装置
JP7303104B2 (ja) 2016-08-25 2023-07-04 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 吸収性陰圧創傷療法被覆材
US10675209B1 (en) 2016-09-08 2020-06-09 Karen Guthrie Stroud Fluid therapy device
EP3519001A1 (en) 2016-09-30 2019-08-07 Smith & Nephew PLC Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
US10111489B2 (en) 2016-10-28 2018-10-30 Maggie Thorne Shoe insert assembly
US11123471B2 (en) 2017-03-08 2021-09-21 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy device control in presence of fault condition
CA3062507A1 (en) 2017-05-09 2018-11-15 Smith & Nephew Plc Redundant controls for negative pressure wound therapy systems
EP3644914A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 T J Smith & Nephew Limited Negative pressure wound therapy apparatus
AT519869B1 (de) * 2017-07-13 2018-11-15 Atomic Austria Gmbh Sportschuh für die Ausübung des Skisports
WO2019040797A1 (en) * 2017-08-23 2019-02-28 Pace, Llc SYSTEM FOR RETURNING INFORMATION OF APPROACH
GB201718070D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
JP7394746B2 (ja) 2017-09-13 2023-12-08 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 一体化された電子機器を備えた陰圧創傷治療装置及び方法
GB201718054D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Sterilization of integrated negative pressure wound treatment apparatuses and sterilization methods
GB201718072D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
US11497653B2 (en) 2017-11-01 2022-11-15 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
WO2019162272A1 (en) 2018-02-21 2019-08-29 T.J.Smith And Nephew, Limited Monitoring of body loading and body position for the treatment of pressure ulcers or other injuries
BR112020019519A2 (pt) * 2018-03-26 2020-12-29 Deroyal Industries, Inc. Sistema para facilitar a distribuição de pressão reduzida a um local de ferimento
US11451965B2 (en) 2018-06-04 2022-09-20 T.J.Smith And Nephew, Limited Device communication management in user activity monitoring systems
GB201811449D0 (en) 2018-07-12 2018-08-29 Smith & Nephew Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
USD898925S1 (en) 2018-09-13 2020-10-13 Smith & Nephew Plc Medical dressing
CN109820281B (zh) * 2019-03-01 2021-09-17 天津科技大学 基于糖尿病患者足部组织层次力学特性的个性化鞋垫优化设计方法
JP6909948B2 (ja) * 2019-03-05 2021-07-28 株式会社アシックス 装着品又はスポーツ用品用の防滑部材、装着品及びスポーツ用品
US11344666B2 (en) 2019-03-29 2022-05-31 Kci Licensing, Inc. Negative-pressure treatment with area stabilization
CA3134953A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-08 Kci Licensing, Inc. Negative-pressure treatment with area stabilization
TWI776367B (zh) * 2020-04-06 2022-09-01 長庚大學 足壓感測系統
MA51697B1 (fr) * 2020-11-09 2022-12-30 Univ Int Rabat Système de micro vibreur intégré aux plâtres

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761834A (en) * 1993-02-16 1998-06-09 Royce Medical Company Footgear with pressure relief zones
JP2006528038A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ケーシーアイ ライセンシング インク 負圧創傷処置用ドレッシング
US20070185426A1 (en) * 2001-02-16 2007-08-09 Kci Licensing, Inc. Biocompatible wound dressing

Family Cites Families (246)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US975576A (en) * 1908-09-14 1910-11-15 Daniel Sexton Innersole.
US1036821A (en) * 1911-01-31 1912-08-27 Richard Flyte Insole.
US1355846A (en) 1920-02-06 1920-10-19 David A Rannells Medical appliance
US2547758A (en) 1949-01-05 1951-04-03 Wilmer B Keeling Instrument for treating the male urethra
US2632443A (en) 1949-04-18 1953-03-24 Eleanor P Lesher Surgical dressing
GB692578A (en) 1949-09-13 1953-06-10 Minnesota Mining & Mfg Improvements in or relating to drape sheets for surgical use
US2682873A (en) 1952-07-30 1954-07-06 Johnson & Johnson General purpose protective dressing
NL189176B (nl) 1956-07-13 1900-01-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co Pleister op basis van een synthetische rubber.
US2888016A (en) * 1956-04-04 1959-05-26 Lamater Georgia K De Therapeutic boot
US2909854A (en) * 1957-08-14 1959-10-27 Edelstein Marie Pressure relieving insoles
US2969057A (en) 1957-11-04 1961-01-24 Brady Co W H Nematodic swab
US3066672A (en) 1960-09-27 1962-12-04 Jr William H Crosby Method and apparatus for serial sampling of intestinal juice
US3130726A (en) * 1961-03-13 1964-04-28 Rich Elm Foot powder applicator
US3367332A (en) 1965-08-27 1968-02-06 Gen Electric Product and process for establishing a sterile area of skin
US3520300A (en) 1967-03-15 1970-07-14 Amp Inc Surgical sponge and suction device
US3475836A (en) * 1968-02-29 1969-11-04 Harry Brahm Air pumping insert for shoes
US3568675A (en) 1968-08-30 1971-03-09 Clyde B Harvey Fistula and penetrating wound dressing
DE1930916C3 (de) 1969-06-18 1978-10-19 Feldmuehle Ag, 4000 Duesseldorf Schneideinsatz für Schneidwerkzeuge der spanabhebenden Bearbeitung und zugehöriger Halter
US3834847A (en) 1970-01-16 1974-09-10 Du Pont Open cell foam device for gas distribution in filament quenching chimneys
US3682180A (en) 1970-06-08 1972-08-08 Coilform Co Inc Drain clip for surgical drain
US3643308A (en) 1970-06-24 1972-02-22 France Bed Co Method for manufacturing mattresses
BE789293Q (fr) * 1970-12-07 1973-01-15 Parke Davis & Co Pansement medico-chirugical pour brulures et lesions analogues
US3826254A (en) 1973-02-26 1974-07-30 Verco Ind Needle or catheter retaining appliance
US4074227A (en) 1974-11-15 1978-02-14 Kalmus Henry P Tire pressure indicator
DE2527706A1 (de) 1975-06-21 1976-12-30 Hanfried Dr Med Weigand Einrichtung zum einleiten von kontrastmittel in einen kuenstlichen darmausgang
DE2640413C3 (de) 1976-09-08 1980-03-27 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Katheter-Überwachungsgerät
NL7710909A (nl) * 1976-10-08 1978-04-11 Smith & Nephew Samengestelde hechtstrook.
GB1562244A (en) 1976-11-11 1980-03-05 Lock P M Wound dressing materials
US4080970A (en) 1976-11-17 1978-03-28 Miller Thomas J Post-operative combination dressing and internal drain tube with external shield and tube connector
US4139004A (en) * 1977-02-17 1979-02-13 Gonzalez Jr Harry Bandage apparatus for treating burns
US4184510A (en) 1977-03-15 1980-01-22 Fibra-Sonics, Inc. Valued device for controlling vacuum in surgery
US4165748A (en) 1977-11-07 1979-08-28 Johnson Melissa C Catheter tube holder
US4245637A (en) * 1978-07-10 1981-01-20 Nichols Robert L Shutoff valve sleeve
SE414994B (sv) 1978-11-28 1980-09-01 Landstingens Inkopscentral Venkateterforband
WO1980001139A1 (en) 1978-12-06 1980-06-12 Svedman Paul Device for treating tissues,for example skin
US4237626A (en) * 1979-02-26 1980-12-09 Brown Dennis N Deformable foot wedge
US4266545A (en) 1979-04-06 1981-05-12 Moss James P Portable suction device for collecting fluids from a closed wound
US4284079A (en) * 1979-06-28 1981-08-18 Adair Edwin Lloyd Method for applying a male incontinence device
US4261363A (en) * 1979-11-09 1981-04-14 C. R. Bard, Inc. Retention clips for body fluid drains
US4569348A (en) * 1980-02-22 1986-02-11 Velcro Usa Inc. Catheter tube holder strap
WO1981002516A1 (en) 1980-03-11 1981-09-17 E Schmid Cushion for holding an element of grafted skin
US4297995A (en) 1980-06-03 1981-11-03 Key Pharmaceuticals, Inc. Bandage containing attachment post
US4333468A (en) 1980-08-18 1982-06-08 Geist Robert W Mesentery tube holder apparatus
US4465485A (en) 1981-03-06 1984-08-14 Becton, Dickinson And Company Suction canister with unitary shut-off valve and filter features
US4392853A (en) 1981-03-16 1983-07-12 Rudolph Muto Sterile assembly for protecting and fastening an indwelling device
US4373519A (en) 1981-06-26 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite wound dressing
US4392858A (en) 1981-07-16 1983-07-12 Sherwood Medical Company Wound drainage device
US4419097A (en) 1981-07-31 1983-12-06 Rexar Industries, Inc. Attachment for catheter tube
AU550575B2 (en) 1981-08-07 1986-03-27 Richard Christian Wright Wound drainage device
SE429197B (sv) 1981-10-14 1983-08-22 Frese Nielsen Anordning for behandling av sar
DE3146266A1 (de) 1981-11-21 1983-06-01 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Kombinierte vorrichtung fuer eine medizinische saugdrainage
US4551139A (en) 1982-02-08 1985-11-05 Marion Laboratories, Inc. Method and apparatus for burn wound treatment
US4475909A (en) 1982-05-06 1984-10-09 Eisenberg Melvin I Male urinary device and method for applying the device
JPS6036081Y2 (ja) * 1982-06-26 1985-10-26 美津濃株式会社 靴の中敷
EP0100148B1 (en) 1982-07-06 1986-01-08 Dow Corning Limited Medical-surgical dressing and a process for the production thereof
NZ206837A (en) 1983-01-27 1986-08-08 Johnson & Johnson Prod Inc Thin film adhesive dressing:backing material in three sections
US4548202A (en) 1983-06-20 1985-10-22 Ethicon, Inc. Mesh tissue fasteners
US4540412A (en) 1983-07-14 1985-09-10 The Kendall Company Device for moist heat therapy
IL69528A (en) * 1983-08-19 1988-06-30 Brig Res Ltd Apparatus for the prevention of pressure sores
US4543100A (en) 1983-11-01 1985-09-24 Brodsky Stuart A Catheter and drain tube retainer
US4525374A (en) * 1984-02-27 1985-06-25 Manresa, Inc. Treating hydrophobic filters to render them hydrophilic
GB2157958A (en) 1984-05-03 1985-11-06 Ernest Edward Austen Bedding Ball game net support
US4897081A (en) * 1984-05-25 1990-01-30 Thermedics Inc. Percutaneous access device
US5215522A (en) * 1984-07-23 1993-06-01 Ballard Medical Products Single use medical aspirating device and method
GB8419745D0 (en) * 1984-08-02 1984-09-05 Smith & Nephew Ass Wound dressing
US4872450A (en) 1984-08-17 1989-10-10 Austad Eric D Wound dressing and method of forming same
US5184409A (en) * 1984-08-24 1993-02-09 Northwest Podiatric Laboratory, Inc. Orthotic insert and method of making of the same
US4655754A (en) 1984-11-09 1987-04-07 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system and lipids baffle therefor
US4826494A (en) 1984-11-09 1989-05-02 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system
US4605399A (en) 1984-12-04 1986-08-12 Complex, Inc. Transdermal infusion device
US4654982A (en) * 1985-04-18 1987-04-07 Lee Kuyn C Toe ventilating pneumatic shoes
US5037397A (en) 1985-05-03 1991-08-06 Medical Distributors, Inc. Universal clamp
US4640688A (en) 1985-08-23 1987-02-03 Mentor Corporation Urine collection catheter
US4710165A (en) 1985-09-16 1987-12-01 Mcneil Charles B Wearable, variable rate suction/collection device
US4758220A (en) 1985-09-26 1988-07-19 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
US4733659A (en) 1986-01-17 1988-03-29 Seton Company Foam bandage
EP0256060A1 (en) 1986-01-31 1988-02-24 OSMOND, Roger L. W. Suction system for wound and gastro-intestinal drainage
US4838883A (en) * 1986-03-07 1989-06-13 Nissho Corporation Urine-collecting device
US4735195A (en) 1986-04-01 1988-04-05 Blum Alvin S Device encouraging periodic joint motion and muscle activity
GB8609998D0 (en) * 1986-04-24 1986-05-29 Andrews A C Insoles for footwear
JPS62281965A (ja) 1986-05-29 1987-12-07 テルモ株式会社 カテ−テルおよびカテ−テル用固定部材
GB8621884D0 (en) 1986-09-11 1986-10-15 Bard Ltd Catheter applicator
GB2195255B (en) 1986-09-30 1991-05-01 Vacutec Uk Limited Apparatus for vacuum treatment of an epidermal surface
US4743232A (en) 1986-10-06 1988-05-10 The Clinipad Corporation Package assembly for plastic film bandage
DE3634569A1 (de) 1986-10-10 1988-04-21 Sachse Hans E Kondomkatheter, ein harnroehrenkatheter zur verhinderung von aufsteigenden infektionen
JPS63135179A (ja) 1986-11-26 1988-06-07 立花 俊郎 薬物の経皮投与具
GB8628564D0 (en) 1986-11-28 1987-01-07 Smiths Industries Plc Anti-foaming agent suction apparatus
GB8706116D0 (en) 1987-03-14 1987-04-15 Smith & Nephew Ass Adhesive dressings
US4787888A (en) 1987-06-01 1988-11-29 University Of Connecticut Disposable piezoelectric polymer bandage for percutaneous delivery of drugs and method for such percutaneous delivery (a)
US4863449A (en) 1987-07-06 1989-09-05 Hollister Incorporated Adhesive-lined elastic condom cathether
US5176663A (en) * 1987-12-02 1993-01-05 Pal Svedman Dressing having pad with compressibility limiting elements
US4906240A (en) 1988-02-01 1990-03-06 Matrix Medica, Inc. Adhesive-faced porous absorbent sheet and method of making same
US4841648A (en) 1988-02-29 1989-06-27 Shaffer David E Personalized insole kit
US4985019A (en) 1988-03-11 1991-01-15 Michelson Gary K X-ray marker
GB8812803D0 (en) 1988-05-28 1988-06-29 Smiths Industries Plc Medico-surgical containers
JPH048801Y2 (ja) 1988-07-06 1992-03-05
US4919654A (en) 1988-08-03 1990-04-24 Kalt Medical Corporation IV clamp with membrane
US5000741A (en) 1988-08-22 1991-03-19 Kalt Medical Corporation Transparent tracheostomy tube dressing
US5215539A (en) 1988-10-12 1993-06-01 Schoolman Scientific Corporation Vacuum strip apparatus for surgery
US4888887A (en) * 1988-11-09 1989-12-26 Solow Terry S Suction-ventilated shoe system
JPH02270874A (ja) 1989-01-16 1990-11-05 Roussel Uclaf アザビシクロ化合物及びそれらの塩、それらの製造方法、それらを含有する製薬組成物並びにそれらの薬剤としての使用
DE3902207A1 (de) * 1989-01-26 1990-08-02 Ute Juergens Fussbett eines schuhs in form einer separaten fussbetteinlage oder eines mit einem schuh verbundenen fussbetteils
GB8906100D0 (en) 1989-03-16 1989-04-26 Smith & Nephew Laminates
US5527293A (en) 1989-04-03 1996-06-18 Kinetic Concepts, Inc. Fastening system and method
US4969880A (en) 1989-04-03 1990-11-13 Zamierowski David S Wound dressing and treatment method
US5261893A (en) 1989-04-03 1993-11-16 Zamierowski David S Fastening system and method
US5100396A (en) 1989-04-03 1992-03-31 Zamierowski David S Fluidic connection system and method
US5000164A (en) * 1989-06-26 1991-03-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Circulation enhancing apparatus
JP2719671B2 (ja) 1989-07-11 1998-02-25 日本ゼオン株式会社 創傷被覆材
US5358494A (en) 1989-07-11 1994-10-25 Svedman Paul Irrigation dressing
US5232453A (en) 1989-07-14 1993-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter holder
GB2235877A (en) 1989-09-18 1991-03-20 Antonio Talluri Closed wound suction apparatus
US5134994A (en) 1990-02-12 1992-08-04 Say Sam L Field aspirator in a soft pack with externally mounted container
US5784811A (en) * 1990-03-15 1998-07-28 Walter Mauch Shoe insole
US5092858A (en) * 1990-03-20 1992-03-03 Becton, Dickinson And Company Liquid gelling agent distributor device
GB9016281D0 (en) * 1990-07-25 1990-09-12 Uk Shoe Group Limited Soles
KR920007614Y1 (ko) * 1990-10-27 1992-10-16 정인수 폐공기 배출용 신발 통풍구
US5149331A (en) 1991-05-03 1992-09-22 Ariel Ferdman Method and device for wound closure
US5278100A (en) 1991-11-08 1994-01-11 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition technique for depositing titanium silicide on semiconductor wafers
US5636643A (en) * 1991-11-14 1997-06-10 Wake Forest University Wound treatment employing reduced pressure
US5645081A (en) 1991-11-14 1997-07-08 Wake Forest University Method of treating tissue damage and apparatus for same
US5279550A (en) 1991-12-19 1994-01-18 Gish Biomedical, Inc. Orthopedic autotransfusion system
US5642096A (en) 1992-03-20 1997-06-24 Paromed Medizintechnik Gmbh Device for prevention of ulcers in the feet of diabetes patients
US5167613A (en) 1992-03-23 1992-12-01 The Kendall Company Composite vented wound dressing
FR2690617B1 (fr) * 1992-04-29 1994-06-24 Cbh Textile Pansement adhesif transparent.
US6623516B2 (en) * 1992-08-13 2003-09-23 Mark A. Saab Method for changing the temperature of a selected body region
US6500210B1 (en) 1992-09-08 2002-12-31 Seattle Systems, Inc. System and method for providing a sense of feel in a prosthetic or sensory impaired limb
DE4306478A1 (de) 1993-03-02 1994-09-08 Wolfgang Dr Wagner Drainagevorrichtung, insbesondere Pleuradrainagevorrichtung, und Drainageverfahren
US6241747B1 (en) 1993-05-03 2001-06-05 Quill Medical, Inc. Barbed Bodily tissue connector
US5342376A (en) 1993-05-03 1994-08-30 Dermagraphics, Inc. Inserting device for a barbed tissue connector
US5769801A (en) * 1993-06-11 1998-06-23 Ndm Acquisition Corp. Medical pumping apparatus
US5344415A (en) 1993-06-15 1994-09-06 Deroyal Industries, Inc. Sterile system for dressing vascular access site
US5437651A (en) 1993-09-01 1995-08-01 Research Medical, Inc. Medical suction apparatus
US5541574A (en) * 1993-12-22 1996-07-30 Palomar Technologies Corporation Transponder system for communicating with a vehicle tire
US5549584A (en) * 1994-02-14 1996-08-27 The Kendall Company Apparatus for removing fluid from a wound
US5556375A (en) 1994-06-16 1996-09-17 Hercules Incorporated Wound dressing having a fenestrated base layer
US5607388A (en) * 1994-06-16 1997-03-04 Hercules Incorporated Multi-purpose wound dressing
US5664270A (en) 1994-07-19 1997-09-09 Kinetic Concepts, Inc. Patient interface system
EP0853950B1 (en) 1994-08-22 2002-10-30 Kinetic Concepts, Inc. Wound drainage canister
AU3351495A (en) 1994-08-26 1996-03-22 Reflexo Cc Massage mat
DE29504378U1 (de) 1995-03-15 1995-09-14 Mtg Medizinisch Tech Geraeteba Elektronisch geregelte Niedervakuumpumpe für die Thorax- und Wunddrainage
JP2706909B2 (ja) 1995-04-10 1998-01-28 辰彦 末永 靴の中敷および靴
US5688225A (en) 1995-07-31 1997-11-18 Walker; John W. Therapeutic footwear
GB9523253D0 (en) 1995-11-14 1996-01-17 Mediscus Prod Ltd Portable wound treatment apparatus
US5868717A (en) * 1996-04-10 1999-02-09 Biolink Corporation Dual-lumen catheter and method of use
US6736787B1 (en) * 1996-04-29 2004-05-18 Mcewen James Allen Apparatus for applying pressure waveforms to a limb
US5768803A (en) 1996-05-15 1998-06-23 Levy; Dodd M. Adjustable insole for support of painful foot areas
US5806208A (en) * 1996-12-11 1998-09-15 French; Michael J. Shoe with massaging fluid circulation
US5968009A (en) * 1997-01-29 1999-10-19 Baxter International Inc. Double lumen tubing design for catheter
US5913838A (en) * 1997-06-09 1999-06-22 Reilly; Peter C. Vibrating foot massage insole apparatus
US7214202B1 (en) 1997-07-28 2007-05-08 Kci Licensing, Inc. Therapeutic apparatus for treating ulcers
US6135116A (en) * 1997-07-28 2000-10-24 Kci Licensing, Inc. Therapeutic method for treating ulcers
AU755496B2 (en) 1997-09-12 2002-12-12 Kci Licensing, Inc. Surgical drape and suction head for wound treatment
GB9719520D0 (en) 1997-09-12 1997-11-19 Kci Medical Ltd Surgical drape and suction heads for wound treatment
US6409674B1 (en) 1998-09-24 2002-06-25 Data Sciences International, Inc. Implantable sensor with wireless communication
US6071267A (en) * 1998-02-06 2000-06-06 Kinetic Concepts, Inc. Medical patient fluid management interface system and method
CA2231802A1 (en) * 1998-04-15 1999-10-15 Serge Brie An aerated cushioning structure with a variable density throughout
US6247248B1 (en) * 1998-06-15 2001-06-19 Breeze Technology Ventilation system and method for footwear
US6544202B2 (en) 1998-08-12 2003-04-08 Mcewen James Allen Apparatus and method for applying an adaptable pressure waveform to a limb
US6129692A (en) 1998-08-31 2000-10-10 Inductive Technologies, Inc. Neuropathy relief vacuum traction assist system for carpal tunnel relief
US6488643B1 (en) 1998-10-08 2002-12-03 Kci Licensing, Inc. Wound healing foot wrap
US6151807A (en) 1999-01-30 2000-11-28 Qui; Yi-Ming Health care shoe
US6178662B1 (en) * 1999-02-02 2001-01-30 David K. Legatzke Dispersed-air footpad
US7334350B2 (en) * 1999-03-16 2008-02-26 Anatomic Research, Inc Removable rounded midsole structures and chambers with computer processor-controlled variable pressure
US6205680B1 (en) * 1999-03-16 2001-03-27 Breeze Technology Self-ventilating footwear
US6287316B1 (en) 1999-03-26 2001-09-11 Ethicon, Inc. Knitted surgical mesh
US7799004B2 (en) 2001-03-05 2010-09-21 Kci Licensing, Inc. Negative pressure wound treatment apparatus and infection identification system and method
US6856821B2 (en) 2000-05-26 2005-02-15 Kci Licensing, Inc. System for combined transcutaneous blood gas monitoring and vacuum assisted wound closure
US6695823B1 (en) 1999-04-09 2004-02-24 Kci Licensing, Inc. Wound therapy device
GB9909301D0 (en) * 1999-04-22 1999-06-16 Kci Medical Ltd Wound treatment apparatus employing reduced pressure
US7219449B1 (en) * 1999-05-03 2007-05-22 Promdx Technology, Inc. Adaptively controlled footwear
US6991643B2 (en) * 2000-12-20 2006-01-31 Usgi Medical Inc. Multi-barbed device for retaining tissue in apposition and methods of use
US6287253B1 (en) * 1999-06-25 2001-09-11 Sabolich Research & Development Pressure ulcer condition sensing and monitoring
US6273863B1 (en) 1999-10-26 2001-08-14 Andante Medical Devices, Ltd. Adaptive weight bearing monitoring system for rehabilitation of injuries to the lower extremities
GB9926538D0 (en) * 1999-11-09 2000-01-12 Kci Medical Ltd Multi-lumen connector
US7087807B2 (en) * 1999-11-10 2006-08-08 Arizant Technologies, Llc Tissue treatment device for an extremity
US6528697B1 (en) * 2000-01-03 2003-03-04 Augustine Medical, Inc. Modular bandage
US6361512B1 (en) 2000-02-23 2002-03-26 Spencer L. Mackay Massaging apparatus using inflatable bladders
DE60103248T2 (de) 2000-02-24 2005-06-16 Venetec International, Inc., San Diego Universelles katheterbefestigungssystem
GB0011202D0 (en) 2000-05-09 2000-06-28 Kci Licensing Inc Abdominal wound dressing
CA2409907A1 (en) 2000-05-22 2001-11-29 Arthur C. Coffey Combination sis and vacuum bandage and method
ATE547999T1 (de) 2000-08-25 2012-03-15 Cleveland Clinic Foundation Implantierbare vorrichtung zur auswertung von belastungen an benachbarte paar von wirbeln
US6685681B2 (en) 2000-11-29 2004-02-03 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds
US6855135B2 (en) 2000-11-29 2005-02-15 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds
IL140315A0 (en) * 2000-12-14 2002-02-10 Medical Dynamics Israel 1998 L Foot compression apparatus
US7763769B2 (en) * 2001-02-16 2010-07-27 Kci Licensing, Inc. Biocompatible wound dressing
US6540705B2 (en) * 2001-02-22 2003-04-01 Core Products International, Inc. Ankle brace providing upper and lower ankle adjustment
US6610897B2 (en) * 2001-03-26 2003-08-26 Peter R. Cavanagh Wound healing system and method of use
US20020170203A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 Walter Sanner Shoe ventilation insert and booty
WO2002098271A2 (en) * 2001-06-05 2002-12-12 Barnev Ltd. Birth monitoring system
US6631568B2 (en) 2001-07-31 2003-10-14 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Insole for fitness and recreational walking
US6782640B2 (en) * 2001-09-12 2004-08-31 Craig D. Westin Custom conformable device
US20040010939A1 (en) * 2001-09-24 2004-01-22 Liu Chang Yuen Shoes having ventilation devices
US20030061733A1 (en) 2001-10-01 2003-04-03 Nam Liong Enterprise Co.,Ltd. Shock-absorbing insole for use in a shoe
US20030125649A1 (en) * 2001-10-31 2003-07-03 Mcintosh Laura Janet Method and system apparatus using temperature and pressure for treating medical disorders
US7723560B2 (en) 2001-12-26 2010-05-25 Lockwood Jeffrey S Wound vacuum therapy dressing kit
US6855115B2 (en) 2002-01-22 2005-02-15 Cardiomems, Inc. Implantable wireless sensor for pressure measurement within the heart
US20030216672A1 (en) 2002-05-15 2003-11-20 The Research Foundation Of State University Of New York System and method for healing skin injuries
WO2003099188A1 (en) 2002-05-23 2003-12-04 Otto Bock Healthcare Lp Pulsating pressure chamber and method for enhanced blood flow
AU2003247814A1 (en) 2002-06-27 2004-01-19 The Regents Of The University Of California Method and device to enhance skin blood flow
US7055264B2 (en) * 2002-07-25 2006-06-06 Gallegos Alvaro Z Ventilating footwear and method of ventilating footwear
GB0230344D0 (en) 2002-12-31 2003-02-05 Filtvedt Marius Device for applying a pulsating pressure to a local region of the body and applications thereof
US7276037B2 (en) * 2003-03-27 2007-10-02 Sun Scientific, Inc. Compression apparatus for applying localized pressure to the venous system of the leg
US6775926B1 (en) * 2003-05-16 2004-08-17 Hsiu-Lan Huang Yeh Shoe sole structure
WO2005020955A1 (en) 2003-09-03 2005-03-10 Cell Center Cologne Gmbh Compositions for preventing scars and fibrosis after injury or surgery
US7361184B2 (en) * 2003-09-08 2008-04-22 Joshi Ashok V Device and method for wound therapy
US7355519B2 (en) * 2004-02-24 2008-04-08 Kevin Grold Body force alarming apparatus and method
US20070203435A1 (en) * 2004-03-26 2007-08-30 Peter Novak System And Method For Gait Synchronized Vibratory Stimulation Of The Feet
US7716853B2 (en) * 2004-05-21 2010-05-18 Neil Finnegan Suction fitted boot
GB2415382A (en) 2004-06-21 2005-12-28 Johnson & Johnson Medical Ltd Wound dressings for vacuum therapy
GB2415908A (en) 2004-07-09 2006-01-11 Ethicon Inc Vacuum wound dressings
WO2006033104A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-30 Shalon Ventures Research, Llc Systems and methods for monitoring and modifying behavior
DE102004055702B3 (de) 2004-11-18 2005-11-24 Johannes Schaub Druck- und zugentlastendes Wundpflaster
US7059195B1 (en) 2004-12-02 2006-06-13 Honeywell International Inc. Disposable and trimmable wireless pressure sensor for medical applications
US20060189909A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Hurley Timothy B Load relieving wound dressing
EP1850819A2 (en) 2005-02-24 2007-11-07 Diapedia, L.L.C. Load relieving wound dressing and wound healing system
ATE492256T1 (de) 2005-04-12 2011-01-15 State Scient Ct Of Russian Fed Inst Of Bio Med Probl Of The Rus Acad Of Sciences Vorrichtung zur prävention und behandlung von störungen des bewegungsapparats
US7878055B2 (en) * 2005-05-23 2011-02-01 Alfiero Balzano Sensor and analyzer for determining physiological limitations
DE102005026771B4 (de) 2005-06-10 2007-04-19 Erdmann, Alfons, Dr. med. Vorrichtung zur Behandlung von Patienten, die unter an der Hautoberfläche verteilten Hautläsionen leiden sowie Körperabdeckung
US7896825B2 (en) 2005-06-17 2011-03-01 Bridgepoint Medical, Inc. Medical compression devices and methods
TWM288116U (en) * 2005-06-29 2006-03-01 Shi-Liang Lin Air penetration structure for footwear
CA2615523A1 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Newsilike Media Group, Inc. Managing network-accessible services
US20070027414A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Integra Lifesciences Corporation Laminar construction negative pressure wound dressing including bioabsorbable material
US7896823B2 (en) * 2006-01-17 2011-03-01 Theranova, Llc Method and apparatus for treating wound using negative pressure therapy
CN102430158B (zh) * 2006-02-06 2014-09-10 凯希特许有限公司 结合减压伤口处理系统改进伤口敷裹物连接的系统和方法
US7827707B2 (en) 2006-04-05 2010-11-09 Kdd Enterprises, Inc. Memory foam shoe insert
US7779625B2 (en) 2006-05-11 2010-08-24 Kalypto Medical, Inc. Device and method for wound therapy
US7615036B2 (en) 2006-05-11 2009-11-10 Kalypto Medical, Inc. Device and method for wound therapy
JP2009540916A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 ドクター フォー ドクター カンパニー リミテッド 空気循環式衝撃緩和靴及び靴の中敷
GB2439750A (en) * 2006-07-06 2008-01-09 Wound Solutions Ltd Monitoring a limb wound
US7681329B2 (en) * 2006-07-26 2010-03-23 Fu Victor Ventilated footwear
US20080047164A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Soren Vindriis Cushioning insole adjustment kit
AU2007290494A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Southeastern Medical Technologies Methods, compositions and apparatuses to treat wounds with pressures altered from atmospheric
US7997007B2 (en) 2006-09-15 2011-08-16 Early Success, Inc. Stimulus training system and apparatus to effectuate therapeutic treatment
MX2009002948A (es) * 2006-09-19 2009-03-31 Kci Licensing Inc Sistema de tratamiento de presion reducida que tiene capacidades para despejar el bloqueo y de proteccion de presion de zona dual.
ZA200802015B (en) 2006-10-27 2009-08-26 Peter John Meffan Insole
CN101600409A (zh) * 2006-10-27 2009-12-09 傲胜国际股份有限公司 气囊、以及具有相同气囊的装置和系统
JP5249236B2 (ja) 2006-11-09 2013-07-31 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド ミクロスフェアを具える多孔質の生体再吸収性結合ドレッシング及びその製造方法
KR100741628B1 (ko) * 2007-02-07 2007-07-23 양희운 공기순환식 충격완충 신발
KR101217918B1 (ko) 2007-02-09 2013-01-02 케이씨아이 라이센싱 인코포레이티드 조직 부위에서의 감압을 관리하기 위한 장치 및 방법
US8057449B2 (en) 2007-02-09 2011-11-15 Kci Licensing Inc. Apparatus and method for administering reduced pressure treatment to a tissue site
US20080307679A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Ming-Chung Chiang Insole with ventilation arrangement
WO2009021523A1 (en) 2007-08-14 2009-02-19 Coloplast A/S Pressure-distributing element of closed cell foam
US20090151203A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Boyer David S Ventilating shoe
JP5149402B2 (ja) 2008-03-13 2013-02-20 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 足の組織部位に減圧を加える足マニホールド、装置、システムおよび方法
US8636678B2 (en) * 2008-07-01 2014-01-28 Covidien Lp Inflatable member for compression foot cuff

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761834A (en) * 1993-02-16 1998-06-09 Royce Medical Company Footgear with pressure relief zones
US20070185426A1 (en) * 2001-02-16 2007-08-09 Kci Licensing, Inc. Biocompatible wound dressing
JP2006528038A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ケーシーアイ ライセンシング インク 負圧創傷処置用ドレッシング

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0906107A2 (pt) 2016-06-21
AU2009223219A1 (en) 2009-09-17
CN101959544A (zh) 2011-01-26
RU2465019C2 (ru) 2012-10-27
US20150190300A1 (en) 2015-07-09
KR20100129763A (ko) 2010-12-09
JP2011517413A (ja) 2011-06-09
EP2249894A1 (en) 2010-11-17
EP2332591B1 (en) 2015-04-22
RU2010138979A (ru) 2012-04-20
CA2717165C (en) 2013-03-12
AU2014203280A1 (en) 2014-07-10
CN101965152B (zh) 2012-08-22
US20090234249A1 (en) 2009-09-17
CA2716487A1 (en) 2009-09-17
EP2698175B1 (en) 2015-10-07
IL207778A0 (en) 2010-12-30
EP2698175B2 (en) 2018-10-10
IL207779A0 (en) 2010-12-30
EP2271381B1 (en) 2013-12-25
US10406062B2 (en) 2019-09-10
CN101965152A (zh) 2011-02-02
ZA201007283B (en) 2011-06-29
AU2016202252B2 (en) 2017-11-09
KR101186086B1 (ko) 2012-09-25
RU2010138981A (ru) 2012-04-20
EP2259724A2 (en) 2010-12-15
JP5420741B2 (ja) 2014-02-19
EP2977067A1 (en) 2016-01-27
EP2653176B1 (en) 2015-06-03
WO2009114803A3 (en) 2010-03-04
WO2009114803A2 (en) 2009-09-17
EP2977067B1 (en) 2020-12-09
IL207782A0 (en) 2010-12-30
US8603013B2 (en) 2013-12-10
JP5600073B2 (ja) 2014-10-01
US20090234259A1 (en) 2009-09-17
AU2009223262B2 (en) 2014-09-04
EP2389965A1 (en) 2011-11-30
BRPI0906156A2 (pt) 2016-06-21
CN101959544B (zh) 2013-11-06
US8152748B2 (en) 2012-04-10
EP2271381A1 (en) 2011-01-12
HK1148235A1 (en) 2011-09-02
EP2389965B1 (en) 2012-12-19
JP2011515126A (ja) 2011-05-19
US8313449B2 (en) 2012-11-20
US20090234264A1 (en) 2009-09-17
HK1149462A1 (en) 2011-10-07
EP2259724B1 (en) 2016-12-14
CA2716488A1 (en) 2009-09-17
EP2332591A1 (en) 2011-06-15
EP2249894B1 (en) 2015-08-12
AU2009223262A1 (en) 2009-09-17
EP2389965B2 (en) 2020-09-30
JP5118214B2 (ja) 2013-01-16
US20130041333A1 (en) 2013-02-14
TW200946151A (en) 2009-11-16
RU2010138978A (ru) 2012-04-20
AU2009223219B2 (en) 2013-03-21
EP2259724B8 (en) 2017-04-19
WO2009114760A1 (en) 2009-09-17
CA2716488C (en) 2016-08-30
KR20100129765A (ko) 2010-12-09
US20190350798A1 (en) 2019-11-21
WO2009114808A1 (en) 2009-09-17
ZA201007314B (en) 2011-06-29
JP2013046776A (ja) 2013-03-07
TW200946150A (en) 2009-11-16
EP2332591B2 (en) 2018-02-28
ZA201007285B (en) 2011-06-29
US9011353B2 (en) 2015-04-21
AU2009223267A1 (en) 2009-09-17
WO2009114808A8 (en) 2010-09-02
EP2653176A1 (en) 2013-10-23
CA2717165A1 (en) 2009-09-17
EP2698175A1 (en) 2014-02-19
CN101959546B (zh) 2013-07-03
CN101959546A (zh) 2011-01-26
KR20100130628A (ko) 2010-12-13
AU2009223267B2 (en) 2014-04-03
JP5149402B2 (ja) 2013-02-20
AU2016202252A1 (en) 2016-05-05
AU2014203280B2 (en) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5118214B2 (ja) 荷重軽減減圧治療システムおよび方法
JP5373092B2 (ja) アクセスを制限した減圧システム及び方法
EP4178640B1 (en) Foam manifold pad

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120301

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120301

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5118214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250