JP2011508678A - ドラム剪断配列 - Google Patents

ドラム剪断配列 Download PDF

Info

Publication number
JP2011508678A
JP2011508678A JP2010541059A JP2010541059A JP2011508678A JP 2011508678 A JP2011508678 A JP 2011508678A JP 2010541059 A JP2010541059 A JP 2010541059A JP 2010541059 A JP2010541059 A JP 2010541059A JP 2011508678 A JP2011508678 A JP 2011508678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
group table
arrangement
table roll
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010541059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5449192B2 (ja
JP2011508678A5 (ja
Inventor
ボイター・マティアス
エールス・ベルンハルト
Original Assignee
エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2011508678A publication Critical patent/JP2011508678A/ja
Publication of JP2011508678A5 publication Critical patent/JP2011508678A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449192B2 publication Critical patent/JP5449192B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D25/00Machines or arrangements for shearing stock while the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D25/12Shearing machines with blades on coacting rotating drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D33/00Accessories for shearing machines or shearing devices
    • B23D33/02Arrangements for holding, guiding, and/or feeding work during the operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/56Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter
    • B26D1/62Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter and is rotating about an axis parallel to the line of cut, e.g. mounted on a rotary cylinder
    • B26D1/626Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter and is rotating about an axis parallel to the line of cut, e.g. mounted on a rotary cylinder for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/664Roller
    • Y10T83/6649Supporting work at cutting station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

【課題】要件が達成されるドラム剪断配列を創作すること。
【解決手段】この発明は、一つのスタンド(2)に共軸方向配置され且つ回転駆動可能な二つのドラム(3、4)を備えて、このドラムがそれぞれにその輪郭に一つのナイフ(5、6)を有し、ドラム(3、4)間の隙間に薄板を通過の際にドラムの少なくとも部分的回転の下で薄板が切断できるドラム剪断配列(1)に関して、スタンドの入口側或いは出口側の少なくとも一方には少なくとも一つの第一グループテーブルロール(10、11)が設けられていて、スタンド(2)の領域に進入できる。

Description

この発明は、請求項1の上位概念に基づく薄板を切断するか、或いは板用鋼片を案内するドラム剪断配列に関する。
先行技術
ドラム剪断配列は、先行技術に知られていて、二つのドラムが薄板或いはストリップを切断するのに使用されて、共軸方向に配置されていて、反対方向に回転し、両ドラムにはナイフ或いはブレードが配置されていて、両ドラムのナイフが互いに接近して対立しているときに、通過する薄板を切断する。この場合には、そのようなドラム剪断配列は薄板ストリップを切断する。そのようなドラム剪断配列がドラムの領域に偏平部を有し、その偏平部が向かい合っているときに、薄板が切断されることなしに、厚い薄板をドラム剪断機によって通過させることが適していることも知られている。そのようなドラム剪断配列は欧州特許出願公開第0162020号明細書(特許文献1)によって知られていた。
そのようなドラム剪断配列では、20mmから40mmまでの厚さを備えるストリップが創作するためにドラム剪断配列によって案内されることが知られている。
けれども、4mmまでの厚さを備える薄いストリップでは、このストリップがドラム剪断配列で分割されなければならないときに、問題が生じて、150mmまでの厚い板用鋼片もドラム剪断配列によってこれを切断することなく通過されなければならない。
薄い薄板或いはストリップの場合には、ストリップがドラム剪断配列に進入の際に且つ部分切断後に再び次のテーブルロール上に案内され、ドラム剪断配列に潜らないことが保証されなければならない。厚い板用鋼片の場合には、上ナイフドラムと下ナイフドラムとの間のドラム剪断配列のドラム間の自由通過が達成され得ることが好ましい。
欧州特許出願公開第0162020号明細書
この発明の課題は、上記要件が達成されるドラム剪断配列を創作することである。
この発明によると、この課題は、スタンドに共軸方向に配置されて回転駆動可能な二つのドラムを備えて、それらドラムがそれぞれにその輪郭に少なくとも一つのナイフを有し、ドラム間の隙間に薄板の通過の際に少なくとも部分的な回転の下で薄板が切断でき、スタンドの入口側或いは出口側に第一テーブルロールが設けられ、スタンドの領域に進入できるドラム剪断配列によって達成される。少なくとも一つのグループテーブルロールの進入性によって、薄板或いはストリップが確実に進入され且つ繰出されてアースされ得て、少なくとも一つのグループテーブルロールが少なくとも部分的に再び繰出しでき、ドラムの回転の際に邪魔しないことが好ましい。この発明によると、それぞれに入口側或いは出口側で一つのグループテーブルロールが進入でき、再び繰出しできるときに、目的に適っている。
この場合には、少なくとも一つの第一グループテーブルロール或いは両入口側と出口側のグループテーブルロールが駆動手段によって水平方向に移動自在に構成されているときに、特に好ましい。油圧式或いは電気式或いは電動式に形成され得る駆動手段によって、グループテーブルロールの水平状態の要件に一致する制御が行われ得る。
少なくとも一つの第一グループテーブルロール或いは両第一グループテーブルロールがそれぞれ一つの駆動手段によって縦方向に調整可能に構成されるときに、好ましい。グループテーブルロールの高さの調整が狙って制御され得て、それは薄板ストリップの進入或いは繰出しのために好ましい、というのは、これに関する高さが次のグループテーブルロールへの転送を容易とし、固定或いは潜りを阻止するからである。
さらに、少なくとも一つの第一グループテーブルロールの傍に少なくとも一つの第二グループテーブルロールが設けられていて、軸線を中心に旋回可能に構成されて配置されているときに、目的に適っている。少なくとも一つの第二グループテーブルロールが一つの駆動手段によって軸線を中心に旋回可能に構成されていることが好ましく達成され得る。それにより第二グループテーブルロールが必要とされるときに、第二グループテーブルロールがテーブルロールに旋回されるか、或いは第二グループテーブルロールが必要とされないときに、第二グループテーブルロールが好ましく下降され得る。
少なくとも一つのドラム或いは両ドラムがナイフに対向位置する側面に平坦な輪郭を有するか或いは窪みを有するときに、特に目的に適っている。
この場合には、窪みが両側にそれぞれに平坦部と角度を形成する断部を有する平坦部を有するときに、好ましい。それ故に、断部が平坦部に対してある角度にある平坦部の拡大部である。
さらに、少なくとも下ドラムが周辺におけるナイフの少なくとも一つの側面に薄板或いはストリップを支持する輪郭を有するときに、目的に適っている。この輪郭は、輪郭が薄板の意図した軌道に次のロール或いは次のグループテーブルロールに対してまで、薄板がこの軌道を採用することに一致するか、或いは奏するように、好ましく構成される。
好ましい再現態様は、従属請求項に記載されている。
次に、この発明は添付図面に基づく一実施例に基づいて詳細に説明される。
一つのドラム剪断配列の概略表示を示す。 一つのドラム剪断配列の概略表示を示す。 一つのドラム剪断配列の概略表示を示す。 一つのドラム剪断配列の概略表示を示す。 一つのドラム剪断配列の概略表示を示す。
図1乃至5は、この発明のドラム剪断配列1の実施例を異なった作動状態で示す。
図1は概略的に一つのドラム剪断配列1を示し、一つのスタンド2には二つのドラム3、4が共軸方向に配置されていて、回転駆動できる。ドラム3、4の回転駆動手段が知られていて、さらに、ここでは詳細ではなく、実施される。ドラム3、4がそれぞれに一つのナイフ5、6を有し、そのナイフによって例えば通過する薄板が切断され得る。この場合には、この薄板が矢印7によりドラム剪断配列1を通して走行する。ドラム3、4が横断面で丸く形成されずに、むしろ平坦部8或いは窪み9を有する。上切断ドラム3がドラム3のナイフ5に対向位置する側面に平坦部8を有し、その平坦部がドラムも半径のおよそ三分の一を高さになる。平坦部の輪郭がドラムの半径に対して垂直に整合されて、一つの円部分を意味する。下ドラム4がナイフ6に対向位置する窪み9を有し、その窪みが中心に平坦部を意味し、側面に対して曲げられた輪郭を有する。
ドラムスタンドの前或いは後の少なくとも一方にはグループテーブルロール10、11が設けられ、特に一つの共通のフレーム12、13によって設けられていて、フレームによって支承できる。この場合には、グループテーブルロール10、11を備えるフレームが特にストリップ搬送方向7に対して平行に或いは平行でない方向に支承される。このために、フレーム12、13がスライダとして水平方向に移動自在に形成されていて、そのために設けられた駆動手段14、15が場合によっては、水平移動用の駆動手段としての分配伝動装置を利用する。さらに、スライダ或いはフレーム12、13が回転可能に支承されたフレーム16、17に配置されていて、それによりスライダとそれと共にテーブルロール10、11の高さ位置がドラムの高さに対して調整可能に構成される。
さらに、図1では、スタンドの前と好ましくは任意にスタンド2の後に少なくとも一つの第二グループテーブルロール18、19が設けられていて、それぞれに折り畳み可能に構成される。この場合には、実施例に応じて、一つの第二グループテーブルロール18、19がスタンド2の前或いは後に配置されている。グループテーブルロール18が軸線20を中心に旋回可能であり、駆動手段21によって旋回可能である。駆動手段21が電気式或いは電動式或いは油圧式駆動手段であるときに、好ましい。グループテーブルロール19が図1に軸線22を中心に旋回可能であり、駆動手段23によって旋回可能である。駆動手段23が電気式或いは電動式或いは油圧式駆動手段であるときに、好ましい。
図1には、グループテーブルロール10、11がそれぞれにスタンド2の外部に且つこれに隣接して配置されていて、グループテーブルロール18、19がそれぞれに下方に旋回されて配置されている。
図1は、薄いストリップを創作するために、供給方向7に調整されるこの発明によるドラム剪断配列の構成を示す。剪断機或いはスタンド2の外部にグループテーブルロール10、11の配列とグループテーブルロール18、19の下降によって創作された屑鉄部材が切断後に屑鉄滑りに対して案内され得る。
図2は、薄いストリップ或いは薄板を流入するために、調整されるこの発明によるドラム剪断配列1を示す。ドラム3、4は、ブレード5、6がおよそ最上或いは最下点に配置されているように、調整されている。グループテーブルロール10と11がスライダ12、13の水平移動によってそれぞれにスタンド2の領域に水平に移動される。さらに、グループテーブルロール10が僅かに上昇して僅かに斜めにされて、グループテーブルロール11が水平に調整されている。
認識されるように、グループテーブルロール18、19がその回転軸線20、22を中心に上方へ旋回され、グループテーブルロール10或いは11のいわばテーブルロールを延ばす(延長する)。ドラム3、4の間に生じる隙間によってストリップ或いは薄板がドラム剪断配列1に進入され得る。ドラム3、4の間の間隔がこの調整でドラム剪断配列を通して板用鋼片の通過に用いられる。
図3は、加速の状態で薄いストリップ或いは薄板を切断するために、図示されているこの発明によるドラム剪断配列1を示す。ドラム3、4は、ナイフ5、6がその下点或いは上点近くに配置されていて、ナイフ5、6が既に相対的に近くにあるので、直接切断が行われ得るように、図示されている。グループテーブルロール10と11がスライダ12、13の水平移動によってそれぞれにスタンド2の領域に水平に移動され、グループテーブルロールが無論、図2に示されるように、幅広に移動されない。それ故に、グループテーブルロール10と11が図2の状態から出発して図3の状態まで再びおよそスタンド2から引き出される。同時にグループテーブルロール10と11が好ましくはナイフ5、6をグループテーブルロールの傍を通過させる高さに上昇されている。無論、グループテーブルロール18と19が再びその回転軸線を中心に下方に旋回されて、それにより下降される。
図4と5は、それぞれに切断の状態で或いは切断後のストリップの移行の状態でこの発明によるドラム剪断配列1を示す。切断と移行のために、グループテーブルロール10が入口でテーブルロールに調整されて、グループテーブルロール11が出口で少なくともおよそ下降される。下ドラム4の輪郭24が切断されたストリップの支持に用いられ、ストリップが輸送の際にドラム剪断配列から支持するので、ストリップがグループテーブルロール11上に剪断後に到達できる。
1.....ドラム剪断配列
2.....スタンド
3.....ドラム
4.....ドラム
5.....ナイフ、ブレード
6.....ナイフ、ブレード
7.....矢印、走行方向
8.....平坦部
9.....窪み
10....グループテーブルロール
11....グループテーブルロール
12....フレーム
13....フレーム
14....駆動手段
15....駆動手段
16....フレーム
17....フレーム
18....グループテーブルロール
19....グループテーブルロール
20....軸線
21....駆動手段
22....軸線
23....駆動手段
24....輪郭

Claims (8)

  1. 一つのスタンド(2)に共軸方向配置され且つ回転駆動可能な二つのドラム(3、4)を備えて、このドラムがそれぞれにその輪郭に一つのナイフ(5、6)を有し、ドラム(3、4)間の隙間に薄板を通過の際にドラムの少なくとも部分的回転の下で薄板が切断できるドラム剪断配列(1)において、スタンドの入口側或いは出口側の少なくとも一方には少なくとも一つの第一グループテーブルロール(10、11)が設けられていて、スタンド(2)の領域に進入できることを特徴とするドラム剪断配列。
  2. 少なくとも一つの第一グループテーブルロール(10、11)が一つの駆動手段(12、14、13、15)によって水平移動可能に構成されることを特徴とする請求項1に記載のドラム剪断配列(1)。
  3. 少なくとも一つの第一グループテーブルロール(10、11)が一つの駆動手段によって縦移動可能に構成されることを特徴とする請求項1或いは2に記載のドラム剪断配列(1)。
  4. 少なくとも一つの第二グループテーブルロール(18、19)が設けられていて、軸線を中心に旋回可能に構成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のドラム剪断配列(1)。
  5. 少なくとも一つの第二グループテーブルロール(18、19)が一つの駆動手段(21、23)によって軸線(20、22)を中心に旋回可能に構成されることを特徴とする請求項4に記載のドラム剪断配列(1)。
  6. 少なくとも一つのドラム(3、4)或いは複数のドラム(3、4)がナイフ(5、6)に対向位置する側面に平坦輪郭(8)を有するか或いは窪み(9)を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のドラム剪断配列(1)。
  7. 窪み(9)は、両側でそれぞれに平坦部と角度を形成する一つの断部を有する平坦部を有することを特徴とする請求項6に記載のドラム剪断配列(1)。
  8. 少なくとも下ドラム(4)が周辺におけるナイフ(6)の少なくとも一つの側面に薄板或いはストリップを支持する輪郭(24)を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のドラム剪断配列(1)。
JP2010541059A 2008-01-31 2009-01-30 ドラム剪断装置 Active JP5449192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008006878.0 2008-01-31
DE200810006878 DE102008006878A1 (de) 2008-01-31 2008-01-31 Trommelscherenanordnung
PCT/EP2009/000625 WO2009095260A1 (de) 2008-01-31 2009-01-30 Trommelscherenanordnung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011508678A true JP2011508678A (ja) 2011-03-17
JP2011508678A5 JP2011508678A5 (ja) 2012-12-20
JP5449192B2 JP5449192B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=40547512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541059A Active JP5449192B2 (ja) 2008-01-31 2009-01-30 ドラム剪断装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20110017039A1 (ja)
EP (1) EP2247400B1 (ja)
JP (1) JP5449192B2 (ja)
KR (1) KR20100101633A (ja)
CN (1) CN101932401B (ja)
BR (1) BRPI0907366A2 (ja)
CA (1) CA2712472C (ja)
DE (1) DE102008006878A1 (ja)
RU (1) RU2466833C2 (ja)
UA (1) UA99173C2 (ja)
WO (1) WO2009095260A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006051359A1 (de) * 2006-10-27 2008-04-30 Khs Ag Schneidwerk für ein Etikettieraggregat sowie Etikettieraggregat mit einem solchen Schneidwerk
CN102699405B (zh) * 2012-05-22 2014-04-16 中冶京诚工程技术有限公司 一种中厚板滚切式定尺剪装置
JP6218662B2 (ja) * 2014-04-01 2017-10-25 新日鐵住金株式会社 シャーライン及びシャーラインの操業方法
FR3023199B1 (fr) * 2014-07-03 2018-01-19 Fives Dms Dispositif de cisaillement
AT516053B1 (de) * 2014-12-22 2016-02-15 Primetals Technologies Austria GmbH Trommelschere mit zwei Messertrommeln zum Querteilen eines Metallbandes und Verfahren zur Verstellung des Messerspaltes einer Trommelschere mit zwei Messertrommeln zum Querteilen von Metallband
DE102016222338A1 (de) 2016-11-15 2018-05-17 Sms Group Gmbh Trommelscherenanordnung und Verfahren zum Schneiden von Bandmaterial
CN108177182B (zh) * 2017-12-29 2019-07-23 重庆翰邦汽车配件有限公司 一种发泡板切割装置
CN110125185A (zh) * 2019-06-24 2019-08-16 山东钢铁股份有限公司 型钢剪切切分装置和切分方法及型钢生产方法
CN111170050B (zh) * 2020-01-17 2021-11-02 湖北福好医疗用品有限公司 快速供料无纺布折叠切片机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637408U (ja) * 1986-07-03 1988-01-19
JPH05123919A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ドラム式走間剪断機

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2120313A (en) * 1935-05-10 1938-06-14 United Eng Foundry Co Crop end deflecting apparatus
US2059187A (en) * 1936-03-14 1936-10-27 United Eng Foundry Co Shear
US2076969A (en) * 1936-11-10 1937-04-13 United Eng Foundry Co Method and apparatus for shearing strip material
US2141104A (en) * 1937-03-15 1938-12-20 Buccicone Dario Feed regulating device
US2588581A (en) * 1949-02-12 1952-03-11 United Eng Foundry Co Method of and apparatus for shearing strip material
US3396617A (en) * 1965-06-04 1968-08-13 Siegener Maschb G M B H Rotary shear for cropping and subdividing moving rolled material
US3895549A (en) * 1973-06-13 1975-07-22 Nippon Steel Corp Apparatus for shearing of steel strip end in hot finish rolling
JPS5549130Y2 (ja) * 1975-07-04 1980-11-17
JPS52140084A (en) * 1976-05-18 1977-11-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Method of and apparatus for shearing hot-rolled material
DE2622558B2 (de) * 1976-05-20 1978-03-16 Hoesch Werke Ag, 4600 Dortmund Schere
FR2504040A1 (fr) * 1981-04-15 1982-10-22 Mirlicourtois Alain Cisaille guillotine comportant un dispositif de maintien et d'evacuation de la tole decoupee
AT372881B (de) * 1982-03-05 1983-11-25 Voest Alpine Ag Anlage zum warmwalzen von band- oder tafelfoermigem walzgut
IT1176026B (it) 1984-04-12 1987-08-12 Innocenti Santeustacchio Spa Metodo per consentire il libero passaggio di materiale di grosso spessore attraverso una cesoia volante a tamburi
SU1731477A1 (ru) * 1989-08-08 1992-05-07 Старо-Краматорский машиностроительный завод им.Орджоникидзе Барабанные ножницы дл резки листового металла
JP3125897B2 (ja) * 1991-11-07 2001-01-22 石川島播磨重工業株式会社 ドラム式走間剪断機
JP4366825B2 (ja) * 2000-03-30 2009-11-18 Jfeスチール株式会社 接合用クロップシャ、熱間圧延設備列及び熱間圧延方法
UA79184C2 (en) * 2002-12-14 2007-05-25 Sms Demag Ag Method and installation for hot-rolling strips using reversible steckel rolling frame
US7121130B2 (en) * 2002-12-14 2006-10-17 Sms Demag Ag Method and installation for hot-rolling strips using a Steckel rolling frame
DE10326383A1 (de) * 2003-06-12 2004-12-30 Sms Demag Ag Vorrichtung zum Querteilen eines Walzbandes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637408U (ja) * 1986-07-03 1988-01-19
JPH05123919A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ドラム式走間剪断機

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0907366A2 (pt) 2015-07-14
CA2712472A1 (en) 2009-08-06
US20110017039A1 (en) 2011-01-27
RU2010136317A (ru) 2012-03-10
WO2009095260A1 (de) 2009-08-06
CA2712472C (en) 2013-03-12
JP5449192B2 (ja) 2014-03-19
RU2466833C2 (ru) 2012-11-20
EP2247400A1 (de) 2010-11-10
CN101932401A (zh) 2010-12-29
EP2247400B1 (de) 2019-04-24
UA99173C2 (ru) 2012-07-25
CN101932401B (zh) 2013-05-22
DE102008006878A1 (de) 2009-08-06
KR20100101633A (ko) 2010-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011508678A (ja) ドラム剪断配列
JP2011508678A5 (ja)
US1977214A (en) Method and apparatus for hot rolling strip metal
US10583503B2 (en) Plunge slitting with enhanced scrap threading capability using notching shears
KR100732680B1 (ko) 콤팩트한 원형 커터 전단기
JP3987861B2 (ja) 分割及び切断機の構成
CN109531176B (zh) 带钢铸轧生产过程中的在线切边装置及在线切边方法
JP4334539B2 (ja) 一つのステッケル圧延スタンドにより帯状材を熱間圧延する方法と装備
CN101386049B (zh) 拉矫机列废边出料装置
JPS5884751A (ja) 切断溝彫装置
JP4366825B2 (ja) 接合用クロップシャ、熱間圧延設備列及び熱間圧延方法
CN218475820U (zh) 一种汽车配件生产用卷板机
US2714339A (en) System for trimming welded joints
CN220641978U (zh) 一种不锈钢板加工用放卷机
US20060272465A1 (en) Device for transversally cutting a rolled strip
US773561A (en) Shearing mechanism for cutting ingots.
CN216152497U (zh) 一种电热切缝装置
AU2009201767B2 (en) Apparatus for Cutting Mineral Wool
IE56862B1 (en) Method and apparatus for dressing hot strip coils,especially coil-box coils
KR100822973B1 (ko) 선행강판과 후행강판의 접속 폭 차 감소장치
KR101354941B1 (ko) 분할판 정렬 기능을 갖는 전단 시스템
JP3672857B2 (ja) 丸刃回転式シャー
KR101594685B1 (ko) 소재 안내장치
JPH069816U (ja) 多条圧延用分割シャー
JPH04354614A (ja) サイドトリマのスクラップガイド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20121101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5449192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250