JP2011501139A - 座標測定機の測定値を補正するための方法および座標測定機 - Google Patents

座標測定機の測定値を補正するための方法および座標測定機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011501139A
JP2011501139A JP2010529251A JP2010529251A JP2011501139A JP 2011501139 A JP2011501139 A JP 2011501139A JP 2010529251 A JP2010529251 A JP 2010529251A JP 2010529251 A JP2010529251 A JP 2010529251A JP 2011501139 A JP2011501139 A JP 2011501139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
determined
flexibility
measuring machine
coordinate measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010529251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5449174B2 (ja
Inventor
トビアス ヘルト,
Original Assignee
カール ザイス インダストリエル メステクニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール ザイス インダストリエル メステクニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical カール ザイス インダストリエル メステクニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2011501139A publication Critical patent/JP2011501139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449174B2 publication Critical patent/JP5449174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/042Calibration or calibration artifacts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

本方法は、1つのプローブ(6)と、1つの校正体と、前記プローブ(6)によって記録された測定値(x,y,z)を記録し、かつ、座標測定機の諸要素の事前に確定された変形パラメータに依存して補正するための1つの装置(10,30)と、を有する座標測定機の測定値を補正するのに役立つ。本方法は、a)前記校正体の表面(26)の所定点(28)で機械的可撓性を確定するステップ、b)確定された前記可撓性をデータセット(N)の態様で前記装置に記憶するステップ、c)前記校正体を前記プローブ(6)によって点状に走査するステップ、d)ステップc)で確定された前記プローブ(6)の測定値を前記データセット(N)で補正することによって前記プローブ(6)を校正するステップを含む。本方法は既知の可撓性を有するワークでも同様に利用することができる。さらに、本方法を実施するのに適した座標測定機が提案される。
【選択図】 図2

Description

本発明は、1つのプローブと、1つの校正体と、前記プローブによって記録された測定値を記録し、かつ、座標測定機の諸要素の事前に確定された変形パラメータに依存して補正するための1つの装置と、を有する座標測定機の測定値を補正するための方法に関する。
本発明はさらに、1つのプローブと、前記プローブによって1つのワークで記録された測定値を記録し、かつ、事前に確定された変形パラメータに依存して補正するための1つの装置と、を有する座標測定機の測定値を補正するための方法に関する。
本発明は最後に、1つのプローブと、前記プローブによって記録された測定値を記録し、かつ、事前に確定された変形パラメータに依存して補正するための1つの装置と、を有する座標測定機に関する。
上記種類の方法は、DE 101 24 493 A1により公知である。
代表的にはワークの表面計測に利用される座標測定機では、測定中に座標測定機の諸要素が歪むことによって系統誤差が現れる。ここでは、まずなによりもプローブの歪み、特に接触ピンの歪みを挙げることができ、しかしながら、座標測定機の構造的構成要素の歪みも挙げることができる。このような歪みは、プローブおよび接触ピンの領域で、加えられる接触力によって歪むことに主要原因がある。しかしながら、座標測定機の可動要素の加速減速時に、それらの質量と合せて現れる諸力も重要な役割を演じる。
測定に関与する座標測定機要素の歪みは、当然に測定誤差をもたらす。それゆえ、このような測定誤差を補正法によって補償することが、既にさまざまな仕方で試みられている。
DE 101 24 493 A1により、スタイラスの動的曲げ特性をパラメータ範囲として、特にテンソルとして決定し、スタイラスに作用する加速度を考慮して、このパラメータ範囲から補正値を計算し、最後に、スタイラスの測定結果を補正値で補正することが知られている。
座標測定機において、さらに、プローブの接触チップの自由端に配置される接触ボールの位置を、空間内で、いわゆる校正体に基づいて校正することが知られている。通常、この校正体は、座標測定機の測定範囲内に配置されるボールとして形成されており、このボールに接触ボールは、ほぼ任意の角度で接近させることができる。本発明の枠内で校正体は座標測定機の要素とみなされる。
DE 198 09 589 A1により、校正体、特に、校正ボールにプローブを接近させ、校正体表面の、1平面に限定されていない軌道に沿って接触ボールを案内することが知られている。その際に記録される測定値から次に、スタイラスに割り当てられた校正データが計算される。
ところで、本発明の枠内で、プローブの校正時に、通常の接触力によって校正体およびその取付具がもはや無視できない程度に変形することも確認された。これらの変形は従来考慮されることがなかった。しかしながら、これらの変形は、いわゆる校正されたプローブで実施される他のすべての測定に誤差として波及する。
公知方法では、さらに欠点として、計測すべきワークの可撓性によっても誤差が現れる。
独国(DE)特許公開第10124493号公報 独国(DE)特許公開第19809589号公報
そこで、本発明の課題は、冒頭に指摘した種類の方法および座標測定機を改良して、前記諸欠点が防止されるようにすることである。特に、校正体およびその取付具の変形、そして選択的または付加的にワークの変形も、測定値内で考慮され補正される方法および座標測定機が提供されねばならない。
冒頭で、第一に指摘した方法において、この課題は本発明によれば、
a)前記校正体の表面の所定点で、機械的可撓性を確定するステップ、
b)確定された前記可撓性をデータセットの態様で前記装置に記憶するステップ、
c)前記校正体を前記プローブによって点状に走査するステップ、
d)ステップc)で確定された前記プローブの測定値を前記データセット(N)で補正することによって前記プローブを校正するステップによって解決される。
冒頭で第二に指摘した方法においてこの課題は本発明によれば、
a)前記ワークの表面の所定点で、機械的可撓性を確定するステップ、
b)確定された前記可撓性をデータセットの態様で前記装置に記憶するステップ、
c)前記ワークを前記プローブによって点状に走査するステップ、
d)ステップc)で確定された前記プローブの測定値を前記データセットで補正するステップによって解決される。
冒頭に指摘した座標測定機において、この課題は本発明によれば、前記装置が前記種類の方法による方法を実施するように形成されていることによって解決される。
本発明の根底にある課題がこうして完全に解決される。
つまり、第一に指摘した方法の枠内の本発明でもって、校正体の変形によって発生する前記誤差を補償することがはじめて可能となる。第二に指摘した方法ではワークの可撓性が既知のとき補正もしくは校正が可能となり、この可撓性が測定誤差をもたらすこともない。
本発明の好ましい1構成において前記校正体として校正ボールが使用される。
この措置の利点として、公知の校正器構想を採用することができる。
ステップa)において前記可撓性は、有利なことに、選択的にサンプル校正体で測定することによって確定し、または校正体モデルで有限要素法(FEM)によって確定することができる。
好ましくはさらに、ステップd)において、1点で確定された前記可撓性は、測定された測定力と突き合わされ、特に、ステップd)後に、前記プローブでワークの表面が計測され、次に、突き合わされた前記可撓性は、前記ワークの計測時に確定された測定値から差し引かれる。
これらの措置の利点として、補正は簡単に行うことができる。
さらに、ステップb)において、前記データセットが行列の態様で記憶されるとき、特別簡単な補正が得られる。
最後に、前記校正体が所定の空間的測定範囲の中心に配置されるとき、良好な作用が達成される。
座標測定機構成要素の、測定力に依存した変形は、この空間的範囲内で概ねその平均値に達する。それゆえ、前記措置は、これらの変形が校正時に一緒に考慮されるという利点を有する。これらの変形は、例えば、接触ピンの可撓性校正時に、接触ピンの変形パラメータに一緒に取り込まれ、こうして測定時に部分的に補償することができる。それに対して従来は、校正体の可撓性を補正することなく、校正体を極力短く、従って測定範囲の縁に固定することが試みられた。
その他の利点は、明細書および添付図面から明らかとなる。
自明のことであるが、前記特徴および以下になお説明する特徴は、その都度記載した組合せにおいてだけでなく、本発明の枠から逸脱することなく別の組合せや単独でも応用することができる。
本発明の実施例が図面に示してあり、以下の明細書で詳しく説明される。
先行技術による座標測定機の略斜視図である。 本発明に係る方法を説明するための校正装置の拡大側面図である。 本発明に係る方法の枠内で使用されるような測定点を備えた校正ボールの図である。
図1において、符号1は公知のブリッジ構造の座標測定機全体である。座標測定機1が1つの測定テーブル2を有し、この測定テーブルでブリッジ3が水平方向に、いわゆるy軸に沿って移動可能である。ブリッジ3のクロスビームでキャリッジが水平方向に、いわゆるx軸に沿って移動する。キャリッジ4内でやはりスピンドル5が垂直方向に、いわゆるz軸に沿って移動する。軸x,y,zは直角座標系を形成する。
スピンドル5の下端にあるプローブ6は、接触ピン7となって成端し、接触ピンの自由端に接触ボール8がある。
プローブ6もしくは接触ピン7は、図1で垂直に下方に延びている。プローブ6は通常、プローブもしくは接触ピン7を垂線に対して傾斜させ、および/または、垂線の周りで回転させることもできるように回転継手を備えておくことができる。ブリッジ3、キャリッジ4およびスピンドル5の移動と接触ピン7の傾斜および回転とによって、測定テーブル2の上方の所定の測定空間内で固定されたワーク9の任意のあらゆる点に、任意のほぼあらゆる方向から接近することがこうして可能である。
プローブ6によって確定される測定値、すなわち、ワーク9の1測定点の空間座標は、制御測定兼評価ユニット10へと伝えられ、このユニットは、それ自体利用者によって測定兼評価計算機を介して制御装置11で制御可能である。
測定テーブル2上に、好ましくは、測定範囲の中心になお校正装置16があり、本発明の枠内でこの校正装置は、それが座標測定機1と脱離可能に結合されているとしても座標測定機の要素とみなされる。
校正装置16は規定された形状の校正体、特に校正ボール18を含む。測定範囲の内部で校正ボールの位置が既知であるので、プローブ6は校正することができる。この校正は、接触ボール8が校正ボール18の表面の規定された1点に向かって移動し、その際に測定されたこの点の空間座標がこの点の既知の実際の空間座標と比較されることによって行われる。その際に生じる差はワーク9での後続測定時に考慮される。
図2は、校正ボール18での接触過程を拡大して示している。この(誇張して示した)状況から認めることができるように、接触ピンは、左方向に歪み、同時に校正ボールは、破線で示したその出発位置18から離間位置18’へと歪む。その際、同時に校正ボールの取付具も22から22’へと歪む。さらに、接触ボール8の当接によって、校正ボール18の表面26も変形することがある。これらの過程が本発明の枠内で全体に「可撓性」と称される。
容易にわかるように、プローブ6、特に接触ピン7の、測定力に依存した歪みの過程は、校正ボール18の取付具22の変形および校正ボール自体の変形から切り離すことができない。つまり、先行技術に従って処理し、この変形を無視すると、確定されたテンソルは、接触ピン7の変形を含むだけでなく、校正ボール18の変形も含むことになり、その場合、一般に剛性の実際のワークが間違って測定されることになろう。
本発明によれば次に上で定義した可撓性が、まず第1ステップにおいて確定される。この確定は校正ボール18の実際のサンプルとその取付具22とに基づいて、実験室実験によって行うことができる。しかしながら、選択的に可撓性は、相応するモデルに基づいて有限要素法(FEM)によって計算することもできる。
可撓性は、校正ボール18の表面26の多数の点28で確定される。これらの点は好ましくは、図2に例示するように表面26に均一に配設されている。点28の数は校正ボール28の大きさに応じて、また希望する精度に応じて、広い範囲内で決めることができる。
こうして確定された可撓性は、次に第2ステップにおいてデータセットとして記憶される。この記憶は、好ましくは行列の態様で行われる。
例えば、実験室実験において、または所定点28iでの有限要素計算によって、x方向とy方向で0.001mm/N、z方向で0.0002mm/Nの可撓性が確定されたなら、当該可撓性について次の行列が得られる:
Figure 2011501139
補正値k’(x’i,y’i,z’i)を確定するには、表面26上の各点28についてこの行列に力ベクトルを掛け、その解を、プローブ6によって測定された測定値k(xi,yi,zi)から差し引く:
k’=k−N・f
こうして補正された測定値はプローブ6の剛性の判定を可能とする。
そのことが図2に補正段30で示唆してある。補正段30の第1入力端子32に行列Nが供給される。第2入力端子34には、プローブ6の測定値x,y,zが印加される。次に補正段30の出力端子36から補正済み測定値x’,y’,z’を取り出すことができる。
力ベクトルは、プローブシステム内で使用されるセンサに応じて、さまざまな値から確定することができる。プローブが能動的測定力発生器を有する場合力ベクトルは、測定力発生器のパラメータから、例えば、測定力用コイルの場合これらのコイルに印加される電圧から、確定することができる。その場合、補正段30の入力端子34に印加される測定値は、力値を直接表すことができる。
このようなアクチュエータなしのプローブの場合、これらの目的にとって十分な既知の可撓性を有するばね要素が、一般に設けられる。測定力は、センサ変位量とこの既知の可撓性とから計算することができる。その場合、補正段30の入力端子34に印加される測定値は、センサ変位量を表すことができる。その場合補正段30は変位量からの力ベクトルの計算を含む。
選択的に、補正段30は力ベクトル用の他の入力端子を補充することもできる。
他の代案として、可撓性を判定するために弾性有限要素で処理することもでき(図示せず)、これらの要素は、校正ボール18の下端と校正ボール18を担持する軸部38とにそれぞれ取付けられている。これらの要素は、直進自由度もしくは回転自由度を有する。測定力と各点28の位置とから、次に、これら弾性有限要素の周りでのモーメントを計算することができる。可撓性値による各ノードは、傾動については有効モーメントによって、また摺動については有効力によって記述することができる。
やはり本発明の対象である当該方法でもって、ワーク9の可撓性が既知である場合、本来の測定中にワークの変形は補正することもできる。
この補正は、まずワーク9の表面の所定点で機械的可撓性を確定することによって行われる。次に、確定された可撓性は、データセットの態様で記憶される。ワーク9の計測時に、ワークはプローブ6によって点状に走査され、プローブ6の確定された測定値がデータセットNで補正される。

Claims (10)

  1. 1つのプローブ(6)と、1つの校正体と、前記プローブ(6)によって記録された測定値(x,y,z)を記録し、かつ、座標測定機の諸要素の事前に確定された変形パラメータに依存して補正するための1つの装置(10,11,30)と、を有する座標測定機(1)の測定値を補正するための方法において、
    a)前記校正体の表面(26)の所定点(28)で機械的可撓性を確定するステップ、
    b)確定された前記可撓性をデータセット(N)の態様で前記装置に記憶するステップ、
    c)前記校正体を前記プローブ(6)によって点状に走査するステップ、
    d)ステップc)で確定された前記プローブ(6)の測定値を前記データセット(N)で補正することによって前記プローブ(6)を校正するステップを特徴とする方法。
  2. 前記校正体として校正ボール(18)が使用されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. ステップa)において、サンプル校正体で測定することによって、前記可撓性が確定されることを特徴とする、請求項1または2記載の方法。
  4. ステップa)において、校正体モデルで有限要素法によって前記可撓性が確定されることを特徴とする、請求項1または2記載の方法。
  5. ステップd)において、1点(28)で確定された前記可撓性は、測定された測定力と突き合わされることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項または複数項記載の方法。
  6. ステップd)後に前記プローブ(6)でワーク(9)の表面が計測され、次に、突き合わされた前記可撓性が前記ワーク(9)の計測時に確定された測定値から差し引かれることを特徴とする、請求項4記載の方法。
  7. ステップb)において、前記データセットが行列の態様で記憶されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項または複数項記載の方法。
  8. 前記校正体が、所定の空間的測定範囲の中心に配置されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項または複数項記載の方法。
  9. 1つのプローブ(6)と、前記プローブ(6)によって1つのワーク(9)で記録された測定値(x,y,z)を記録し、かつ、事前に確定された変形パラメータに依存して補正するための1つの装置(10,11,30)と、を有する座標測定機の測定値を補正するための方法において、
    a)前記ワーク(9)の表面の所定点で機械的可撓性を確定するステップ、
    b)確定された前記可撓性をデータセット(N)の態様で前記装置に記憶するステップ、
    c)前記ワーク(9)を前記プローブ(6)によって点状に走査するステップ、
    d)ステップc)で確定された前記プローブ(6)の測定値を前記データセット(N)で補正するステップを特徴とする方法。
  10. 1つのプローブ(6)と、前記プローブ(6)によって記録された測定値(x,y,z)を記録し、かつ、事前に確定された変形パラメータに依存して補正するための1つの装置(10,11,30)と、を有する座標測定機において、前記装置(10,11,30)が、請求項1〜9のいずれか1項、または、複数項記載の方法を実施するように形成されていることを特徴とする座標測定機。
JP2010529251A 2007-10-19 2008-09-11 座標測定機の測定値を補正するための方法および座標測定機 Expired - Fee Related JP5449174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007051054.5 2007-10-19
DE102007051054A DE102007051054A1 (de) 2007-10-19 2007-10-19 Verfahren zum Korrigieren der Messwerte eines Koordinatenmessgeräts und Koordinatenmessgerät
PCT/EP2008/007474 WO2009052901A1 (de) 2007-10-19 2008-09-11 Verfahren zum korrigieren der messwerte eines koordinatenmessgeräts und koordinatenmessgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011501139A true JP2011501139A (ja) 2011-01-06
JP5449174B2 JP5449174B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=40130919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529251A Expired - Fee Related JP5449174B2 (ja) 2007-10-19 2008-09-11 座標測定機の測定値を補正するための方法および座標測定機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7918033B2 (ja)
EP (1) EP2201328B1 (ja)
JP (1) JP5449174B2 (ja)
CN (1) CN101868691B (ja)
AT (1) ATE519094T1 (ja)
DE (1) DE102007051054A1 (ja)
WO (1) WO2009052901A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0621582A2 (pt) * 2006-04-06 2011-12-13 Hexagon Metrology Spa máquina de medição de coordenada de braço horizontal
US20110060542A1 (en) * 2007-06-28 2011-03-10 Hexagon Metrology S.P.A. Method for determining dynamic errors in a measuring machine
WO2010109975A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 コニカミノルタオプト株式会社 形状測定装置
GB201003363D0 (en) * 2010-03-01 2010-04-14 Renishaw Plc Measurement method and apparatus
JP5612386B2 (ja) * 2010-07-23 2014-10-22 株式会社ミツトヨ 形状測定装置
DE102011104228B4 (de) 2011-05-13 2014-12-31 Ludwig Nanopräzision GmbH Vorrichtung zur Längenmessung und Verwendung der Vorrichtung zur Bestimmung physikalischer Eigenschaften von Messobjekten
US9671257B2 (en) * 2011-07-08 2017-06-06 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Correcting and/or preventing errors during the measurement of coordinates of a workpiece
GB201113715D0 (en) 2011-08-09 2011-09-21 Renishaw Plc Method and apparatus for inspecting workpieces
EP2820376B1 (en) * 2012-03-02 2022-02-16 Hexagon Metrology, Inc Coordinate measuring machine with support beam having springs
DE102012205599A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Reduzieren von Fehlern einer Drehvorrichtung bei der Bestimmung von Koordinaten eines Werkstücks oder bei der Bearbeitung eines Werkstücks
CN102778388B (zh) * 2012-06-06 2014-07-09 美特斯工业系统(中国)有限公司 拉力试验机及其横截面测量台
CN102768016B (zh) * 2012-07-31 2015-07-15 爱佩仪中测(成都)精密仪器有限公司 坐标测量机精度补偿方法及装置
US8881611B2 (en) * 2013-02-26 2014-11-11 The Boeing Company Automated inspection system
NL2010667C2 (en) * 2013-04-19 2014-10-21 Holding Prodim Systems B V A method of determining a target spatial coordinate using an apparatus comprising a movable hand-held probe and a portable base unit, and a related apparatus.
GB201308467D0 (en) 2013-05-10 2013-06-19 Renishaw Plc Method and Apparatus for Inspecting Workpieces
EP3004796B1 (de) * 2013-05-27 2017-03-22 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH Vorrichtung und verfahren zur kalibrierung eines koordinatenmessgeräts
CN104999325B (zh) * 2014-04-18 2018-05-18 苏州汉扬精密电子有限公司 分中球快速更换结构
DE102014112396B4 (de) * 2014-08-28 2022-01-13 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zur Einzelpunktantastung eines Werkstücks und Koordinatenmessgerät
CN105606046B (zh) * 2015-11-04 2018-03-16 苏州天准科技股份有限公司 一种复合式坐标测量机融合标定器
WO2017080612A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Hexagon Technology Center Gmbh Error compensation for coordinate measuring machines using a reference module
EP3192611A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-19 Renishaw plc Calibration device and method
JP6295299B2 (ja) * 2016-08-26 2018-03-14 株式会社ミツトヨ 座標補正方法及び三次元測定装置
DE102016118572B4 (de) 2016-09-30 2021-06-17 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Drehtisch für ein koordinatenmessgerät
CN106500640A (zh) * 2016-10-11 2017-03-15 中国航空工业集团公司北京航空精密机械研究所 一种对发动机叶片测量装置进行校准的方法
EP3470777B1 (en) * 2017-10-10 2021-09-29 Hexagon Technology Center GmbH System, method and computer program product for determining a state of a tool positioning machine
US11478939B2 (en) * 2018-09-17 2022-10-25 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Position verification sensor with discrete output
DE102020126816A1 (de) * 2019-10-14 2021-04-15 Mitutoyo Corporation Verfahren zum steuern einer formmessvorrichtung
CN112197723B (zh) * 2020-09-29 2022-03-08 中国航发动力股份有限公司 一种坐标测量机的校核标准件及校核方法
JP2022075107A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 株式会社ミツトヨ 形状測定装置および異常検出方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178509A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Tokyo Seimitsu Co Ltd 座標測定機の測定方法
JPH07324928A (ja) * 1994-05-27 1995-12-12 Carl Zeiss:Fa 加工物表面の座標測定方法
JP2002022435A (ja) * 2000-05-23 2002-01-23 Carl Zeiss:Fa 座標測定器の修正方法
JP2007515638A (ja) * 2003-12-16 2007-06-14 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 座標位置決定装置の較正のための方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4001433A1 (de) 1990-01-19 1991-07-25 Zeiss Carl Fa Korrekturverfahren fuer koordinatenmessgeraete
DE4325602C1 (de) 1993-07-30 1994-09-29 Leitz Mestechnik Gmbh Verfahren zum taktilen Vermessen von Werkstücken
DE59510796D1 (de) * 1994-05-27 2003-10-23 Zeiss Carl Koordinatenmessung an Werkstücken mit einer Korrektur des durch die Messkraft abhängigen Biegeverhaltens des Koordinatenmessgerätes
DE4436507A1 (de) 1994-10-13 1996-04-18 Zeiss Carl Fa Verfahren zur Koordinatenmessung an Werkstücken
DE19805892A1 (de) 1997-06-12 1998-12-24 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren und Anordnung zur Messung von Strukturen eines Objekts
DE19805832A1 (de) * 1998-02-13 1999-08-19 Dyneon Gmbh Mischungen aus thermoplastischen Fluorpolymeren
DE19809589B4 (de) 1998-03-06 2009-04-02 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zur Kalibrierung eines Tasters eines Koordinatenmeßgerätes
DE60118701T2 (de) * 2001-04-03 2007-04-12 Saphirwerk Industrieprodukte Ag Verfahren zur Bestimmung der Größe der Deformation eines Taststiftes
DE10153049B4 (de) 2001-10-26 2007-03-08 Wiest Ag 3D-Koordinationssystem
DE10157174A1 (de) 2001-11-22 2003-06-05 Wolfgang Madlener Verfahren und Vorrichtung zum räumlichen Vermessen von Werkstücken an einer Werkzeugmaschine
DE102004007968B4 (de) * 2004-02-18 2006-02-09 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zum Antasten eines Werkstücks mit einem Koordinatenmessgerät
CN1250934C (zh) * 2004-04-30 2006-04-12 涂成生 一种机械产品尺寸误差的柔性检具检测方法
CN2779337Y (zh) * 2004-08-26 2006-05-10 北京新联铁科贸有限公司 轮对轴头自动检测装置
US20100014099A1 (en) * 2004-12-16 2010-01-21 Werth Messtechnik Gmbh Coordinate measuring device and method for measuring with a coordinate measuring device
DE202005013544U1 (de) 2005-04-15 2005-11-24 Madlener, Wolfgang Vorrichtung zum Vermessen von Werkstücken mit einem Messtaster an einer Werkzeugmaschine
JP5203028B2 (ja) * 2007-05-30 2013-06-05 株式会社ミツトヨ 形状測定機構の異常検出方法及び形状測定機構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178509A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Tokyo Seimitsu Co Ltd 座標測定機の測定方法
JPH07324928A (ja) * 1994-05-27 1995-12-12 Carl Zeiss:Fa 加工物表面の座標測定方法
JP2002022435A (ja) * 2000-05-23 2002-01-23 Carl Zeiss:Fa 座標測定器の修正方法
JP2007515638A (ja) * 2003-12-16 2007-06-14 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 座標位置決定装置の較正のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101868691B (zh) 2012-02-22
US20100319207A1 (en) 2010-12-23
US7918033B2 (en) 2011-04-05
CN101868691A (zh) 2010-10-20
EP2201328B1 (de) 2011-08-03
JP5449174B2 (ja) 2014-03-19
ATE519094T1 (de) 2011-08-15
WO2009052901A1 (de) 2009-04-30
DE102007051054A1 (de) 2009-04-30
EP2201328A1 (de) 2010-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449174B2 (ja) 座標測定機の測定値を補正するための方法および座標測定機
TWI424164B (zh) 差動校準
US7543393B2 (en) Method of calibrating a scanning system
US7712224B2 (en) Validating the error map of CMM using calibrated probe
JP5823306B2 (ja) 表面性状測定機の校正方法
US7254506B2 (en) Method of calibrating a scanning system
JP5253382B2 (ja) 加工品の表面点に接触するための方法および装置
JP4571646B2 (ja) 座標位置決定装置の較正のための方法
JP4372759B2 (ja) 形状測定装置、形状測定方法及び形状測定プログラム
US20170241759A1 (en) Identification of geometric deviations of a motion guide in a coordinate-measuring machine or in a machine tool
JP2006509194A (ja) 加工物検査方法
JP2010223865A (ja) 補正ボール径算出方法および形状測定装置
JP2019512095A (ja) 走査プローブを較正するための方法及び装置
US7142313B2 (en) Interaxis angle correction method
JP2011002317A (ja) 画像プローブの校正方法および形状測定機
JP5297787B2 (ja) 三次元測定機
JP5317569B2 (ja) 形状測定装置、及び形状測定方法
JP2007303838A (ja) 補正方法、及び測定装置
JP4688811B2 (ja) 複雑な表面輪郭を有する部材の超音波検査のための方法及び装置
JP6786255B2 (ja) 形状測定方法、形状測定装置、およびデータ処理方法
JP2011214949A (ja) 三次元測定機の校正方法
JP4150474B2 (ja) 画像測定機のテーブル撓み補正方法及び装置
JP2009019907A (ja) 検査装置
CN110200699B (zh) 由医学影像设备引导的手术设备、校正方法与校正系统
JP5064725B2 (ja) 形状測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5449174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees