JP2011249555A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011249555A5
JP2011249555A5 JP2010121147A JP2010121147A JP2011249555A5 JP 2011249555 A5 JP2011249555 A5 JP 2011249555A5 JP 2010121147 A JP2010121147 A JP 2010121147A JP 2010121147 A JP2010121147 A JP 2010121147A JP 2011249555 A5 JP2011249555 A5 JP 2011249555A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
moving body
pair
installation surface
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010121147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5495948B2 (ja
JP2011249555A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010121147A priority Critical patent/JP5495948B2/ja
Priority claimed from JP2010121147A external-priority patent/JP5495948B2/ja
Publication of JP2011249555A publication Critical patent/JP2011249555A/ja
Publication of JP2011249555A5 publication Critical patent/JP2011249555A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5495948B2 publication Critical patent/JP5495948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するため、本発明は、ステージ装置であって、防振手段を介して、設置面の上に設置されたステージ定盤と、ステージ定盤に支持された第1方向に移動可能な第1移動体と、第1移動体に支持された、第1方向に交差する第2方向に移動可能な第2移動体と、設置面に支持された第1方向に移動可能な補助ステージと、設置面に設けられた固定子および第1移動体に設けられた可動子を有し、第1移動体を第1方向に駆動する第1駆動手段と、補助ステージに設けられた固定子および第2移動体に設けられた可動子を有し、第2移動体を前記第2方向に駆動する第2駆動手段と、設置面に設けられた固定子および補助ステージに設けられた可動子を有し、第1移動体と離間した状態で補助ステージを第1方向に駆動する第3駆動手段と、を備え、設置面は、第1移動体の移動によって生じる反力に起因して振動するとともに、第2移動体の移動によって生じる反力が補助ステージから伝達されて振動し、防振手段は、設置面からステージ定盤へ伝達される振動を減衰させることを特徴とする。

Claims (9)

  1. ステージ装置であって、
    防振手段を介して、設置面の上に設置されたステージ定盤と、
    前記ステージ定盤に支持された第1方向に移動可能な第1移動体と、
    前記第1移動体に支持された、前記第1方向に交差する第2方向に移動可能な第2移動体と、
    前記設置面に支持された前記第1方向に移動可能な補助ステージと、
    前記設置面に設けられた固定子および前記第1移動体に設けられた可動子を有し、前記第1移動体を前記第1方向に駆動する第1駆動手段と、
    前記補助ステージに設けられた固定子および前記第2移動体に設けられた可動子を有し、前記第2移動体を前記第2方向に駆動する第2駆動手段と、
    前記設置面に設けられた固定子および前記補助ステージに設けられた可動子を有し、前記第1移動体と離間した状態で前記補助ステージを前記第1方向に駆動する第3駆動手段と、を備え、
    前記設置面は、前記第1移動体の移動によって生じる反力に起因して振動するとともに、前記第2移動体の移動によって生じる反力が前記補助ステージから伝達されて振動し、
    前記防振手段は、前記設置面から前記ステージ定盤へ伝達される振動を減衰させることを特徴とするステージ装置。
  2. 前記第1駆動手段の固定子および可動子は1対の電磁式リニアモータを構成し、前記1対の電磁式リニアモータは前記第1方向に平行で前記ステージ定盤を挟むように配置され、
    前記第2駆動手段の固定子および可動子は1対の電磁式リニアモータを構成し、前記1対の電磁式リニアモータは、前記第2方向に平行で前記第1移動体を挟むように配置され、
    前記第3駆動手段の固定子および可動子は、1対の電磁式リニアモータを構成し、前記1対の電磁式リニアモータは前記第1方向に平行で前記ステージ定盤を挟むように配置されていることを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  3. ステージ装置であって、
    防振手段を介して、設置面の上に設置されたステージ定盤と、
    前記ステージ定盤に支持された第1方向に移動可能な第1移動体と、
    前記第1移動体に支持された、前記第1方向に交差する第2方向に移動可能な第2移動体と、
    前記設置面に支持された前記第1方向に移動可能な補助ステージと、
    前記設置面に設けられた固定子、前記第1移動体に設けられた可動子および前記補助ステージに設けられた可動子を有し、前記第1移動体と前記補助ステージを離間させた状態で前記第1方向に駆動する第1駆動手段と、
    前記補助ステージに設けられた固定子および前記第2移動体に設けられた可動子を有し、前記第2移動体を前記第2方向に駆動する第2駆動手段と、を備え、
    前記設置面は、前記第1移動体の移動によって生じる反力に起因して振動するとともに、前記第2移動体の移動によって生じる反力が前記補助ステージから伝達されて振動し、
    前記防振手段は、前記設置面から前記ステージ定盤へ伝達される振動を減衰させることを特徴とするステージ装置。
  4. 前記第1駆動手段の固定子および2つの可動子は、対の電磁式リニアモータを構成し、前記1対の電磁式リニアモータは前記第1方向に平行で前記ステージ定盤を挟むように配置され、
    前記第2駆動手段の固定子および可動子は1対の電磁式リニアモータを構成し、前記1対の電磁式リニアモータは前記第2方向に平行で前記第1移動体を挟むように配置されていることを特徴とする請求項に記載のステージ装置。
  5. 前記補助ステージは、前記第1移動体と離間して前記第1移動体をむように配置された1対の板部材、および前記1対の板部材連結する連結部材を有し、
    前記1対の板部材に、前記第2手段の1対の磁式リニアモータがそれぞれ設けられていることを特徴とする請求項2または4に記載のステージ装置。
  6. 前記第1移動体と前記補助ステージとの間の距離を測定する測定手段と、
    前記測定手段によって測定された距離に基づいて前記第1移動体と前記補助ステージとの間の距離を所定の距離に維持するように前記補助ステージの位置をィードバック制御する制御手段とを備えことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のステージ装置。
  7. 前記補助ステージの移動を案内する案内手段と、
    前記案内手段を介して、前記補助ステージを支持する支持手段と、をさらに備え、
    前記支持手段は、前記防振手段とは別の防振手段を介して、前記設置面の上に設置されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のステージ装置。
  8. 光装置であって、
    基板を位置決めする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のステージ装置と
    位置決めされた前記基板を露光する露光手段と、を備えることを特徴とする露光装置。
  9. 請求項8に記載の露光装置を用いて基板を露光する工程と、露光された前記基板を現像する工程とを有することを特徴とするデバイス製造方法。
JP2010121147A 2010-05-27 2010-05-27 ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法 Active JP5495948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010121147A JP5495948B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010121147A JP5495948B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011249555A JP2011249555A (ja) 2011-12-08
JP2011249555A5 true JP2011249555A5 (ja) 2013-06-06
JP5495948B2 JP5495948B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=45414460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010121147A Active JP5495948B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5495948B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8988655B2 (en) * 2010-09-07 2015-03-24 Nikon Corporation Exposure apparatus, movable body apparatus, flat-panel display manufacturing method, and device manufacturing method
US9268231B2 (en) * 2012-04-10 2016-02-23 Nikon Corporation Liquid immersion member, exposure apparatus, exposing method, method for manufacturing device, program, and recording medium
CN115803684A (zh) 2020-06-15 2023-03-14 株式会社尼康 台装置、曝光装置、平板显示器的制造方法及元件制造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528118A (en) * 1994-04-01 1996-06-18 Nikon Precision, Inc. Guideless stage with isolated reaction stage
JP3548353B2 (ja) * 1996-10-15 2004-07-28 キヤノン株式会社 ステージ装置およびこれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JP2000216084A (ja) * 1998-11-19 2000-08-04 Nikon Corp 投影露光装置
JP2000164494A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Nikon Corp ステージ装置及び走査型露光装置
JP2006049465A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Nikon Corp 露光装置及びマイクロデバイスの製造方法
JP2006086442A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
JP4877925B2 (ja) * 2006-03-02 2012-02-15 住友重機械工業株式会社 ステージ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010206205A5 (ja)
JP2013021355A5 (ja)
JP2012084903A5 (ja) 液浸露光装置、液浸露光方法、及びデバイス製造方法
JP2014131077A5 (ja) 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
JP2015228519A5 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP2011049450A5 (ja) 位置合わせ装置および基板貼り合わせ装置
JP2012237736A5 (ja) 直動アクチュエータ及び加振装置
JP2007273633A5 (ja)
TWI378331B (ja)
JP2011249555A5 (ja)
JP2007312516A5 (ja)
JP5820621B2 (ja) 載置台の振動抑制装置及び載置台の振動抑制方法
JP5370580B2 (ja) ステージ装置
KR20180095930A (ko) 이동 플랫폼 장치, 노광 장치 및 리소그래피 머신
JP2018067013A5 (ja)
KR100869921B1 (ko) 스테이지용 반력처리장치
JP2012004201A (ja) 移動体装置、露光装置、デバイス製造方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、及び移動体装置の制御方法
JP6087767B2 (ja) 振動試験装置
JP5495948B2 (ja) ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法
KR20190137970A (ko) 이동체 장치, 노광 장치, 플랫 패널 디스플레이의 제조 방법 및 디바이스 제조 방법
JP2014085504A5 (ja)
JP6086299B2 (ja) 移動体装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法
JP2003163154A5 (ja)
JP5918965B2 (ja) 加工機システム及び加工機の配置方法
KR20190124806A (ko) 노광 장치, 노광 방법, 플랫 패널 디스플레이의 제조 방법, 및, 디바이스 제조 방법