JP2011246561A - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011246561A
JP2011246561A JP2010120006A JP2010120006A JP2011246561A JP 2011246561 A JP2011246561 A JP 2011246561A JP 2010120006 A JP2010120006 A JP 2010120006A JP 2010120006 A JP2010120006 A JP 2010120006A JP 2011246561 A JP2011246561 A JP 2011246561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sbr
rubber
weight
modified
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010120006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4835769B2 (ja
Inventor
Yoshio Hirose
佳男 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2010120006A priority Critical patent/JP4835769B2/ja
Priority to PCT/JP2011/061946 priority patent/WO2011148965A1/ja
Priority to US13/698,648 priority patent/US8759439B2/en
Priority to CN201180022758.XA priority patent/CN102884120B/zh
Priority to DE112011101778.2T priority patent/DE112011101778B4/de
Publication of JP2011246561A publication Critical patent/JP2011246561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4835769B2 publication Critical patent/JP4835769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/30Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
    • C08C19/42Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
    • C08C19/44Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/905Tread composition

Abstract

【課題】低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を従来レベルよりも更に向上するようにしたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】乳化重合スチレンブタジエンゴム(E−SBR)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(変性S−SBR)及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムを80重量%以上含むジエン系ゴム100重量部に、充填剤を100〜140重量部配合したゴム組成物であり、前記充填剤がシリカを70重量%以上含み、前記ジエン系ゴムが前記天然ゴムを10〜25重量%含み、かつ前記3種のゴムの重量比(E−SBR:変性S−SBR:NR)が(1〜2):(2.5〜4):1であると共に、前記E−SBR及び変性S−SBRのスチレン含有量が35〜40重量%であり、かつ前記E−SBR及び変性S−SBRのガラス転移温度の差が10℃以下であることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、タイヤトレッド用ゴム組成物に関し、更に詳しくは低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を向上するようにしたタイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
一般に、空気入りタイヤには、燃費性能が高く、かつ湿潤路面での操縦安定性が優れることが求められている。このため、トレッド部を構成するタイヤトレッド用ゴム組成物には、シリカを多量に配合することにより、転がり抵抗を低くすると共に、ウェットグリップ性能を高くすることが行われている。しかし、シリカを配合したゴム組成物は、耐摩耗性が劣るという問題があった。
特許文献1は、低転がり抵抗及びウェットグリップ性能を改良するため、天然ゴム、溶液重合スチレンブタジエンゴム、乳化重合スチレンブタジエンゴムからなるゴム成分にシリカを配合したタイヤ用ゴム組成物を提案している。このゴム組成物は、低転がり抵抗及びウェットグリップ性能を改良する効果が認められる。しかし、低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性の3機能に対する需要者の要求レベルは必ずしも十分に満足されず、より高いレベルで3つの機能を向上することが求められている。
特開2002−97309号公報
本発明の目的は、低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を従来レベルよりも更に向上するようにしたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供することにある。
上記目的を達成する本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、乳化重合スチレンブタジエンゴム(E−SBR)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(変性S−SBR)及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムを80重量%以上含むジエン系ゴム100重量部に、充填剤を100〜140重量部配合したゴム組成物であり、前記充填剤がシリカを70重量%以上含み、前記ジエン系ゴムが前記天然ゴムを10〜25重量%含み、かつ前記3種のゴムの重量比(E−SBR:変性S−SBR:NR)が(1〜2):(2.5〜4):1であると共に、前記E−SBR及び変性S−SBRのスチレン含有量が35〜40重量%であり、かつ前記E−SBR及び変性S−SBRのガラス転移温度の差が10℃以下であることを特徴とする。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、乳化重合スチレンブタジエンゴム(E−SBR)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(変性S−SBR)及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムを80重量%以上含むジエン系ゴム100重量部に、充填剤を100〜140重量部配合すると共に、充填剤中のシリカを70重量%以上、ジエン系ゴム中のNRの配合量を10〜25重量%にし、E−SBR:変性S−SBR:NRの重量比を(1〜2):(2.5〜4):1にすることにより、ジエン系ゴムとシリカとの親和性を高くしシリカの分散性を向上することにより耐摩耗性を高くすることができる。また、E−SBR及び変性S−SBRのスチレン含有量を35〜40重量%、かつE−SBRと変性S−SBRとのガラス転移温度の差を10℃以下にしたことにより、E−SBRと変性S−SBRとの相溶性を高くにすると共に、上記の重量比にしたので、低発熱性とゴム強度とをバランスさせるため、タイヤトレッド用ゴム組成物の低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を従来レベルよりも更に向上可能にした。
前記末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴムの官能基は、ヒドロキシル基、アルコキシル基、エポキシ基、カルボニル基、カルボキシル基、アミノ基から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
軟化点が100℃以上のテルペン系樹脂をジエン系ゴム100重量部に対し5〜25重量部配合することが好ましく、ウェットグリップ性能をより高くすることができる。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物を使用した空気入りタイヤは、低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を従来レベルよりも向上することができる。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物を使用した空気入りタイヤの実施形態の一例を示すタイヤ子午線方向の部分断面図である。
図1は、タイヤトレッド用ゴム組成物を使用した空気入りタイヤの実施形態の一例を示し、1はトレッド部、2はサイドウォール部、3はビード部である。
図1において、左右のビード部3間にタイヤ径方向に延在する補強コードをタイヤ周方向に所定の間隔で配列してゴム層に埋設した2層のカーカス層4が延設され、その両端部がビード部3に埋設したビードコア5の周りにビードフィラー6を挟み込むようにしてタイヤ軸方向内側から外側に折り返されている。カーカス層4の内側にはインナーライナー層7が配置されている。トレッド部1のカーカス層4の外周側には、タイヤ周方向に傾斜して延在する補強コードをタイヤ軸方向に所定の間隔で配列してゴム層に埋設した2層のベルト層8が配設されている。この2層のベルト層8の補強コードは層間でタイヤ周方向に対する傾斜方向を逆向きにして交差している。ベルト層8の外周側には、ベルトカバー層9が配置されている。このベルトカバー層9の外周側に、トレッド部1がトレッドゴム層12により形成されている。トレッドゴム層12はタイヤトレッド用ゴム組成物により構成されている。各サイドウォール部2のカーカス層4の外側にはサイドゴム層13が配置され、各ビード部3のカーカス層4の折り返し部外側にはリムクッションゴム層14が設けられている。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物において、ゴム成分はジエン系ゴムであり、そのジエン系ゴムは乳化重合スチレンブタジエンゴム(以下、「E−SBR」という。)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(以下、「変性S−SBR」という。)及び天然ゴム(以下、「NR」という。)からなる3種のゴムを必ず含むようにする。
本発明では、E−SBRを配合することにより耐摩耗性を高くすることができる。使用するE−SBRは、乳化重合で製造されたスチレンブタジエンゴムであれば特に制限されるものではない。E−SBRは、スチレン含有量が35〜40重量%、好ましくは36〜39重量%である。E−SBRのスチレン含有量をこのような範囲内にすることにより、ゴム強度を高くし耐摩耗性を確保すると共にウェットグリップ性能を高くすることができる。また、E−SBRは、ガラス転移温度(以下、「Tg」という。)が好ましくは−55〜−20℃、より好ましくは−50〜−25℃であるとよい。E−SBRのTgをこのような範囲内にすることにより、ゴム強度を高くし耐摩耗性を確保すると共に、ウェットグリップ性能を高くすることができる。なお、本発明において、スチレン含有量は、赤外分光分析(ハンプトン法)により測定し、Tgは、示差走査熱量測定(DSC)により20℃/分の昇温速度条件によりサーモグラムを測定し、転移域の中点の温度とした。また、スチレンブタジエンゴムが油展品であるときは、油展成分(オイル)を含まない状態におけるスチレンブタジエンゴムのガラス転移温度とする。
変性S−SBRは、分子鎖の片末端又は両末端に官能基を有するように溶液重合で製造した末端変性スチレンブタジエンゴムである。官能基としては、例えばヒドロキシル基、アルコキシル基、エポキシ基、カルボニル基、カルボキシル基、アミノ基等を例示することができる。このような変性S−SBRは、通常の方法で溶液重合したものを使用すればよい。また、市販品を使用してもよい。
変性S−SBRを配合することにより、シリカとの親和性を高くし分散性を改善するため、シリカの作用効果を一層向上すると共に、耐摩耗性を確保する。また、変性S−SBRは、スチレン含有量が35〜40重量%、好ましくは36〜39重量%である。変性S−SBRのスチレン含有量をこのような範囲内にすることにより、転がり抵抗を低くすると共に、ゴム強度を高くして耐摩耗性を確保することができる。また、変性S−SBRは、Tgが好ましくは−45〜−15℃、より好ましくは−40〜−20℃にするとよい。変性S−SBRのTgをこのような範囲内にすることにより、高いウェットグリップ性能を確保すると共に、低い転がり抵抗を実現することができる。
本発明において、E−SBR及び変性S−SBRのTgの差は10℃以下にする。E−SBRのTgと変性S−SBRのTgとの差を10℃以下にすることにより、E−SBRと変性S−SBRとの親和性を高くするので、ゴム組成物のウェットグリップ性能及び耐摩耗性が向上する。
また、E−SBR及び変性S−SBRのスチレン含有量の差は、好ましくは4重量%以下、より好ましくは3重量%以下にするとよい。E−SBRのスチレン含有量と変性S−SBRのスチレン含有量との差を4重量%以下にすることにより、E−SBRと変性S−SBRとの相溶性を高くするので、ゴム組成物の低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を同時に向上することができる。E−SBRと変性S−SBRのスチレン含有量の差が4重量%より大きいと、特に耐摩耗性が悪化することがある。
本発明において、NRを配合することにより、ゴム組成物の耐摩耗性を確保しながらウェットグリップ性能を高くする。ジエン系ゴム100重量%中のNRの配合量は10〜25重量%、好ましくは15〜22重量%にする。NRの配合量が10重量%未満であると、ウェットグリップ性能を高くすることができない。また、NRの配合量が25重量%を超えると、ゴム組成物の低転がり抵抗及び耐摩耗性が悪化する。
E−SBR、変性S−SBR及びNRの配合量は、これら3種のゴムの合計がジエン系ゴム100重量%中80重量%以上、好ましくは90〜100重量%になるようにする。3種のゴムの合計が80重量%未満であると、ゴム組成物の低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を従来レベルよりも更に向上することができない。
また、NRの配合量を1にしたときの3種のゴムの配合量の重量比(E−SBR:変性S−SBR:NR)は、(1〜2):(2.5〜4):1、好ましくは(1.2〜1.8):(2.6〜3.5):1にする必要がある。E−SBRの配合量が、この範囲より少ないと耐摩耗性が悪化する。またE−SBRの配合量が、この範囲より多いとウェットグリップ性能を高くすることができない。変性S−SBRの配合量が、この範囲より少ないとウェットグリップ性能を高くすることができない。また変性S−SBRの配合量が、この範囲より多いと耐摩耗性が悪化する。
本発明において、ジエン系ゴムは上述した3種類のゴム成分のみで構成してもよい。又は他のジエン系ゴムを20重量%以下、好ましくは10重量%以下含有してもよい。他のジエン系ゴムとしては、例えばイソプレンゴム、ブタジエンゴム、末端変性していないS−SBR、ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴム等を例示することができる。好ましくはイソプレンゴム、ブタジエンゴム、末端変性していないS−SBRがよい。このようなジエン系ゴムは、単独又は複数のブレンドとして使用することができる。
本発明において、シリカ70重量%以上含む充填剤をジエン系ゴム100重量部に対し100〜140重量部、好ましくは110〜130重量部配合する。充填剤の配合量をこのような範囲にすることにより、ゴム組成物の低転がり抵抗及びウェットグリップ性能と、耐摩耗性と高いレベルでバランスさせることができる。
また充填剤100重量%中のシリカの含有量は70重量%以上、好ましくは85〜100重量%にするとよい。充填剤中のシリカの含有量をこのような範囲にすることにより、ゴム組成物の低転がり抵抗とウェットグリップ性能とを共に向上する。また、上述した変性S−SBRの配合により、シリカとジエン系ゴムとの親和性を高くし分散性を改善するため、シリカの作用効果を向上すると共に、耐摩耗性を確保する。シリカとしては、通常タイヤトレッド用ゴム組成物に配合されるシリカ、例えば湿式法シリカ、乾式法シリカあるいは表面処理シリカなどを使用することができる。
またシリカと共にシランカップリング剤を配合することが好ましく、シリカの分散性を向上しジエン系ゴムとの補強性をより高くすることができる。シランカップリング剤は、シリカ配合量に対して好ましくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%配合するとよい。シランカップリング剤がシリカ重量の3重量%未満の場合、シリカの分散性を向上する効果が十分に得られない。また、シランカップリング剤が15重量%を超えると、シランカップリング剤同士が重合してしまい、所望の効果を得ることができなくなる。
シランカップリング剤としては、特に制限されるものではないが、硫黄含有シランカップリング剤が好ましく、例えばビス−(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラサルファイド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ジサルファイド、3−トリメトキシシリルプロピルベンゾチアゾールテトラサルファイド、γ−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3−オクタノイルチオプロピルトリエトキシシラン等を例示することができる。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、シリカ以外の充填剤を配合することができる。シリカ以外の充填剤としては、例えばカーボンブラック、クレー、マイカ、タルク、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム等が例示される。なかでもカーボンブラックが好ましい。カーボンブラックを配合することによりゴム強度を高くし耐摩耗性を改良することができる。カーボンブラックの含有量は、充填剤100重量%中好ましくは0〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%にするとよい。カーボンブラックの含有量が30重量%を超えると転がり抵抗が悪化するため好ましくない。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、軟化点が100℃以上のテルペン系樹脂を配合することにより、ウェットグリップ性能を一層高くすることができる。テルペン系樹脂の軟化点は好ましくは100℃以上、より好ましくは100℃〜150℃、さらに好ましくは115〜135℃である。テルペン系樹脂の軟化点が100℃未満であると、ウェットグリップ性能を高くする効果が十分に得られない。また、テルペン系樹脂の軟化点が150℃を超えると走行初期においてグリップ性能が低くなることがあり好ましくない。なお、テルペン系樹脂の軟化点とは、環球法(JIS K6220−1に準拠)により測定した温度をいう。
テルペン系樹脂の配合量は、ジエン系ゴム100重量部に対し、好ましくは5〜25重量部、より好ましくは5〜20重量部にするとよい。テルペン系樹脂の配合量が5重量部未満であるとテルペン系樹脂の作用効果が十分に得られない。テルペン系樹脂の配合量が25重量部を超えると耐摩耗性が悪化する。
テルペン系樹脂としては、例えばα−ピネン樹脂、β−ピネン樹脂、リモネン樹脂、水添リモネン樹脂、ジペンテン樹脂、テルペンフェノール樹脂、テルペンスチレン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂、水素添加テルペン樹脂等から軟化点が100℃以上の樹脂を適宜選択すればよい。なかでも芳香族変性テルペン樹脂が好ましい。
タイヤトレッド用ゴム組成物には、加硫又は架橋剤、加硫促進剤、老化防止剤、可塑剤、加工助剤などのタイヤトレッド用ゴム組成物に一般的に使用される各種添加剤を配合することができ、かかる添加剤は一般的な方法で混練してゴム組成物とし、加硫又は架橋するのに使用することができる。これらの添加剤の配合量は本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。このようなゴム組成物は、公知のゴム用混練機械、例えば、バンバリーミキサー、ニーダー、ロール等を使用して、上記各成分を混合することによって製造することができる。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、空気入りタイヤに好適に使用することができる。このタイヤトレッド用ゴム組成物を使用した空気入りタイヤは、低転がり抵抗、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を同時に向上することができる。
以下、実施例によって本発明を更に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
表1〜3に示す配合からなる15種類のタイヤトレッド用ゴム組成物(実施例1〜3、比較例1〜12)を、硫黄、加硫促進剤を除く成分を1.8Lの密閉型ミキサーで5分間混練し放出したマスターバッチに、硫黄、加硫促進剤を加えてオープンロールで混練することにより調製した。なお、表1〜3中、3種のゴムの重量比(E−SBR:変性S−SBR:NR)を、油展オイルを除いたゴムの重量比として示すと共に、E−SBRと変性S−SBRとのガラス転移温度(Tg)の差を示した。なお、比較例1及び2では、変性S−SBRの代わりに未変性のS−SBRの値を用いて重量比を算出した。
得られた15種類のタイヤトレッド用ゴム組成物を所定形状の金型中で、160℃、20分間プレス加硫して加硫ゴムサンプルを作製し、下記に示す方法で耐摩耗性、ウェットグリップ性能及び転がり抵抗を測定した。
耐摩耗性
得られた加硫ゴムサンプルのランボーン摩耗を、JIS K6264−2に準拠して、岩本製作所社製ランボーン摩耗試験機を使用し、荷重15N、スリップ率50%の条件で測定した。
得られた結果は、比較例1を100とする指数として、表1〜3に示した。この指数が大きいほど耐摩耗性が優れることを意味する。
ウェットグリップ性能
得られた加硫ゴムサンプルのウェットグリップ性能を、ウェットグリップ性能の指標であることが知られているtanδ(0℃)により評価した。tanδ(0℃)は、東洋精機製作所社製粘弾性スペクトロメーターを用いて、初期歪み10%、振幅±2%、周波数20Hzの条件下で、温度0℃の損失正接tanδ(0℃)を測定した。
得られた結果は、比較例1を100とする指数として、表1〜3に示した。この指数が大きいほどtanδ(0℃)が大きくウェットグリップ性能が優れることを意味する。
転がり抵抗
得られた加硫ゴムサンプルの転がり抵抗を、転がり抵抗の指標であることが知られているtanδ(60℃)により評価した。tanδ(60℃)は、東洋精機製作所社製粘弾性スペクトロメーターを用いて、初期歪み10%、振幅±2%、周波数20Hzの条件下で、温度60℃の損失正接tanδ(60℃)を測定した。
得られた結果はそれぞれの逆数を算出し、比較例1の逆数を100とする指数として、表1〜3に示した。この指数が大きいほどtanδ(60℃)が小さく低発熱で転がり抵抗が優れることを意味する。
Figure 2011246561
Figure 2011246561
Figure 2011246561
なお、表1〜3において使用した原材料の種類を下記に示す。
E−SBR1:乳化重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が37重量%、Tgが−37℃、日本ゼオン社製Nipol 9548、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
E−SBR2:乳化重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が48重量%、Tgが−24℃、日本ゼオン社製Nipol 1749、ゴム成分100重量部に対しオイル分50重量部を含む油展品
E−SBR3:乳化重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が35重量%、Tgが−41℃、Dow Chemicals社製ESBR 1732、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
変性S−SBR:ヒドロキシル基を有する溶液重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が37重量%、Tgが−27℃、旭化成ケミカルズ社製タフデン E581、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
S−SBR:未変性の溶液重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が39重量%、Tgが−23℃、日本ゼオン社製Nipol NS522、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
NR:天然ゴム、RSS#3
シリカ:ローディア社製Zeosil 1165MP
カーボンブラック:キャボットジャパン社製ショウブラックN339
テルペン系樹脂:芳香族変性テルペン樹脂、ヤスハラケミカル社製YSレジンTO125、軟化点125℃
酸化亜鉛:正同化学工業社製酸化亜鉛3種
ステアリン酸:日油社製ビーズステアリン酸YR
老化防止剤:フレキシス社製サントフレックス6PPD
ワックス:大内新興化学工業社製サンノック
加工助剤:SCHILL & SEILACHER Gmbh. & CO.製STRUKTOL A50P
シランカップリング剤:硫黄含有シランカップリング剤、デグサ社製Si75
硫黄:鶴見化学工業社製金華印油入微粉硫黄
加硫促進剤:加硫促進剤CBS、大内新興化学工業社製ノクセラーCZ−G
表1から明らかなように実施例1〜3のタイヤトレッド用ゴム組成物は、耐摩耗性、ウェットグリップ性能及び低転がり抵抗がすべて向上することが確認された。比較例2のゴム組成物は、S−SBRを増量することにより、比較例1と比べ転がり抵抗を改良するが耐摩耗性が不足する。
表2から明らかなように、比較例3のゴム組成物は、E−SBRの重量比が少ないので、比較例1と比べ耐摩耗性が不足する。比較例4のゴム組成物は、E−SBRの重量比が多いので、ウェットグリップ性能が不足する。比較例5のゴム組成物は、変性S−SBRの重量比が少ないので、ウェットグリップ性能が不足する。比較例6のゴム組成物は、変性S−SBRの重量比が多いので、耐摩耗性が不足する。また、比較例7のゴム組成物は、NRの重量比が多いので、耐摩耗性が不足し転がり抵抗が悪化する。比較例8のゴム組成物は、NRの重量比が少ないので、ウェットグリップ性能が不足する。
表3から明らかなように、比較例9のゴム組成物は、E−SBR2のスチレン含有量が40重量%を超えるので、比較例1と比べ耐摩耗性を高くすることができない。比較例10のゴム組成物は、E−SBR3及び変性S−SBRのTgの差が10℃より大きいので耐摩耗性を高くすることができずウェットグリップ性能が不足する。また、比較例11のゴム組成物は、シリカ及びカーボンブラックからなる充填剤の合計が100重量部より少ないので、耐摩耗性及びウェットグリップ性能が不足する。比較例12のゴム組成物は、充填剤中のシリカの含有率が70重量%より少ないので、ウェットグリップ性能を高くすることができず転がり抵抗が不足する。

Claims (4)

  1. 乳化重合スチレンブタジエンゴム(E−SBR)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(変性S−SBR)及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムを80重量%以上含むジエン系ゴム100重量部に、充填剤を100〜140重量部配合したゴム組成物であり、前記充填剤がシリカを70重量%以上含み、前記ジエン系ゴムが前記天然ゴムを10〜25重量%含み、かつ前記3種のゴムの重量比(E−SBR:変性S−SBR:NR)が(1〜2):(2.5〜4):1であると共に、前記E−SBR及び変性S−SBRのスチレン含有量が35〜40重量%であり、かつ前記E−SBR及び変性S−SBRのガラス転移温度の差が10℃以下であることを特徴とするタイヤトレッド用ゴム組成物。
  2. 前記末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴムの官能基が、ヒドロキシル基、アルコキシル基、エポキシ基、カルボニル基、カルボキシル基、アミノ基から選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項1に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  3. 前記ジエン系ゴム100重量部に対し、軟化点が100℃以上のテルペン系樹脂を5〜25重量部配合したことを特徴とする請求項1又は2に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  4. 請求項1,2又は3に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物を使用した空気入りタイヤ。
JP2010120006A 2010-05-26 2010-05-26 タイヤトレッド用ゴム組成物 Active JP4835769B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120006A JP4835769B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 タイヤトレッド用ゴム組成物
PCT/JP2011/061946 WO2011148965A1 (ja) 2010-05-26 2011-05-25 タイヤトレッド用ゴム組成物
US13/698,648 US8759439B2 (en) 2010-05-26 2011-05-25 Tire tread rubber composition
CN201180022758.XA CN102884120B (zh) 2010-05-26 2011-05-25 轮胎胎面用橡胶组合物
DE112011101778.2T DE112011101778B4 (de) 2010-05-26 2011-05-25 Kautschukzusammensetzung für einen Luftreifen, Verwendung der Kautschukzusammensetzung zur Herstellung eines vulkanisierten Produkts, und durch Vulkanisieren der Kautschukzusammensetzung hergestelltes vulkanisiertes Produkt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120006A JP4835769B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011246561A true JP2011246561A (ja) 2011-12-08
JP4835769B2 JP4835769B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=45003954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120006A Active JP4835769B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8759439B2 (ja)
JP (1) JP4835769B2 (ja)
CN (1) CN102884120B (ja)
DE (1) DE112011101778B4 (ja)
WO (1) WO2011148965A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012188563A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
CN103333379A (zh) * 2013-06-20 2013-10-02 腾森橡胶轮胎(威海)有限公司 一种全热熔摩托车轮胎及其制备方法
WO2013161288A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 横浜ゴム株式会社 建設車両用タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた建設車両用空気入りタイヤ
JP2013224356A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2015086307A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日本ゼオン株式会社 共役ジエン系ゴム組成物およびゴム架橋物
EP2891679A1 (en) * 2012-08-30 2015-07-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire treads
WO2016088811A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
WO2017188139A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
JPWO2016178375A1 (ja) * 2015-05-01 2017-12-14 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物および空気入りタイヤ
WO2018147312A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 日本エラストマー株式会社 共役ジエン系重合体、共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
JPWO2017077712A1 (ja) * 2015-11-05 2018-08-23 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
US10738178B2 (en) 2014-11-27 2020-08-11 Bridgestone Corporation Rubber composition, method for producing same, and tire
WO2021124640A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ
EP3878905A1 (en) 2020-03-10 2021-09-15 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire tread rubber composition , tire tread, and tire for passenger car

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130338256A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-19 Pascal Patrick Steiner Pneumatic tire
JP5914216B2 (ja) * 2012-06-30 2016-05-11 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物
CN105163955B (zh) * 2013-04-30 2017-10-27 株式会社普利司通 乘用车用充气子午线轮胎
JP5737324B2 (ja) * 2013-05-02 2015-06-17 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
ITRM20130398A1 (it) * 2013-07-08 2015-01-09 Bridgestone Corp Metodo per la preparazione di una mescola in gomma per pneumatici
ITRM20130424A1 (it) 2013-07-18 2015-01-19 Bridgestone Corp Metodo per la preparazione di una mescola in gomma per pneumatici
EP2853558B1 (de) * 2013-09-27 2016-11-09 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
JP5835409B2 (ja) * 2014-06-04 2015-12-24 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5987865B2 (ja) * 2014-06-17 2016-09-07 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6064952B2 (ja) * 2014-08-27 2017-01-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
CN107001712B (zh) * 2014-12-24 2020-03-17 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
EP3309202B1 (en) * 2015-06-12 2020-04-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition and pneumatic tire using same
CN107531947B (zh) 2015-06-12 2020-09-01 横滨橡胶株式会社 橡胶组合物以及使用该橡胶组合物的充气轮胎
WO2017073495A1 (ja) 2015-10-27 2017-05-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
US10301459B2 (en) * 2016-07-19 2019-05-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with rubber tread containing a combination of styrene/butadiene elastomers and traction resins and pre-hydrophobated precipitated silica reinforcement
KR101878260B1 (ko) * 2016-09-22 2018-07-13 금호타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물
US10385192B2 (en) 2016-12-13 2019-08-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread for low temperature performance and wet traction
JP6926537B2 (ja) * 2017-03-08 2021-08-25 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US20210087370A1 (en) * 2017-12-19 2021-03-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread, the crosslinking system of which is based on organic peroxide
US10711120B2 (en) 2018-04-27 2020-07-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
JP7205131B2 (ja) * 2018-09-21 2023-01-17 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US11441018B2 (en) 2019-09-12 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with three elastomers
US20230002595A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer blend for tire tread
CN114031828B (zh) * 2021-12-21 2023-04-18 四川远星橡胶有限责任公司 一种低防老剂胎面胶及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0967469A (ja) * 1995-06-21 1997-03-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の製造方法
JPH1087887A (ja) * 1996-09-09 1998-04-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2005171034A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用タイヤ
JP2008143953A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3544717B2 (ja) * 1994-11-01 2004-07-21 横浜ゴム株式会社 タイヤ用トレッドゴム組成物
WO1997048766A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procedes de production d'une composition caoutchouteuse
JP2002097309A (ja) 2000-09-22 2002-04-02 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2002059193A1 (en) * 2001-01-25 2002-08-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition
US7096903B2 (en) * 2003-06-30 2006-08-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a component containing a rubber triblend and silica
JP4138729B2 (ja) * 2004-11-01 2008-08-27 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP2006249188A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
ATE461967T1 (de) 2006-01-14 2010-04-15 Continental Reifen Deutschland Kautschukmischung und reifen
DE102007031986A1 (de) * 2007-07-10 2009-01-15 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung, insbesondere für Reifen
JP2010120006A (ja) 2008-10-21 2010-06-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感磁性キレート材料
JP5381332B2 (ja) * 2009-05-27 2014-01-08 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
DE102009044393A1 (de) * 2009-11-02 2011-05-05 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Reifen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0967469A (ja) * 1995-06-21 1997-03-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の製造方法
JPH1087887A (ja) * 1996-09-09 1998-04-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2005171034A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用タイヤ
JP2008143953A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012188563A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2013224356A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
WO2013161288A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 横浜ゴム株式会社 建設車両用タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた建設車両用空気入りタイヤ
JP5626494B2 (ja) * 2012-04-26 2014-11-19 横浜ゴム株式会社 建設車両用タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた建設車両用空気入りタイヤ
CN104245815A (zh) * 2012-04-26 2014-12-24 横滨橡胶株式会社 建筑车辆用轮胎用橡胶组合物及使用其的建筑车辆用充气轮胎
JPWO2013161288A1 (ja) * 2012-04-26 2015-12-21 横浜ゴム株式会社 建設車両用タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた建設車両用空気入りタイヤ
EP2891679A1 (en) * 2012-08-30 2015-07-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire treads
EP2891679A4 (en) * 2012-08-30 2016-04-27 Yokohama Rubber Co Ltd RUBBER COMPOSITION FOR TIRE PROFILES
CN103333379A (zh) * 2013-06-20 2013-10-02 腾森橡胶轮胎(威海)有限公司 一种全热熔摩托车轮胎及其制备方法
JP2015086307A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日本ゼオン株式会社 共役ジエン系ゴム組成物およびゴム架橋物
US10738178B2 (en) 2014-11-27 2020-08-11 Bridgestone Corporation Rubber composition, method for producing same, and tire
JP2016108428A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
US10087313B2 (en) 2014-12-05 2018-10-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire treads
WO2016088811A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
US11077711B2 (en) 2015-05-01 2021-08-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition and pneumatic tire
JPWO2016178375A1 (ja) * 2015-05-01 2017-12-14 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物および空気入りタイヤ
JPWO2017077712A1 (ja) * 2015-11-05 2018-08-23 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびタイヤ
WO2017188139A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
JPWO2017188139A1 (ja) * 2016-04-25 2019-02-28 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
US10822476B2 (en) 2016-04-25 2020-11-03 Bridgestone Corporation Rubber composition
WO2018147312A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 日本エラストマー株式会社 共役ジエン系重合体、共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
US11248064B2 (en) 2017-02-08 2022-02-15 Japan Elastomer Co., Ltd. Conjugated diene polymer, conjugated diene polymer composition, and tire
WO2021124640A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ
EP3878905A1 (en) 2020-03-10 2021-09-15 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire tread rubber composition , tire tread, and tire for passenger car

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011148965A1 (ja) 2011-12-01
CN102884120B (zh) 2014-06-04
JP4835769B2 (ja) 2011-12-14
DE112011101778T5 (de) 2013-03-07
CN102884120A (zh) 2013-01-16
DE112011101778B4 (de) 2017-12-14
US8759439B2 (en) 2014-06-24
US20130059965A1 (en) 2013-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4835769B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5381332B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR101695407B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
JP5376008B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5234203B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5900036B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
WO2014178431A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
WO2015166931A1 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2010126672A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5321751B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物、空気入りタイヤ、及びタイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2012007145A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2016216626A (ja) ゴム組成物の製造方法
JP2013227400A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP6540263B2 (ja) ゴム組成物
JP2015218254A (ja) 重荷重空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP5920544B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
CN108602988B (zh) 轮胎用橡胶组合物
JP5991064B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2011046817A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP6686362B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6657759B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6682799B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6657761B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2017075252A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2012031308A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4835769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250