JP2011238338A - フィルムスタック内の結晶アライメントのためのケイ素/金シード構造 - Google Patents

フィルムスタック内の結晶アライメントのためのケイ素/金シード構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011238338A
JP2011238338A JP2011096833A JP2011096833A JP2011238338A JP 2011238338 A JP2011238338 A JP 2011238338A JP 2011096833 A JP2011096833 A JP 2011096833A JP 2011096833 A JP2011096833 A JP 2011096833A JP 2011238338 A JP2011238338 A JP 2011238338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic recording
perpendicular magnetic
plane
film stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011096833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5975477B2 (ja
Inventor
Hellwig Olav
ヘルウィグ オラヴ
K Weller Dieter
ケー ウェラー ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HGST Netherlands BV
Original Assignee
Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV filed Critical Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Publication of JP2011238338A publication Critical patent/JP2011238338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5975477B2 publication Critical patent/JP5975477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7379Seed layer, e.g. at least one non-magnetic layer is specifically adapted as a seed or seeding layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/672Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having different compositions in a plurality of magnetic layers, e.g. layer compositions having differing elemental components or differing proportions of elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/674Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having differing macroscopic or microscopic structures, e.g. differing crystalline lattices, varying atomic structures or differing roughnesses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/676Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer
    • G11B5/678Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer having three or more magnetic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7369Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
    • G11B5/737Physical structure of underlayer, e.g. texture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12069Plural nonparticulate metal components
    • Y10T428/12076Next to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12465All metal or with adjacent metals having magnetic properties, or preformed fiber orientation coordinate with shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12472Microscopic interfacial wave or roughness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12674Ge- or Si-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

【課題】フィルムスタック内の結晶アライメントのためのケイ素/金シード構造を提供する。
【解決手段】ケイ素/金(Si/Au)二層シード構造が、フィルムスタック内で、非晶質または結晶質の下部層と明確な結晶構造を伴う上部層との間に位置設定される。シード構造は、下部層の全体的に平担な表面上のSi層と、Si層上のAu層を含む。Si/Au界面は、面内配向された(111)平面を有する面心立方(fcc)結晶構造を伴うAu層の成長を開始させる。Au層で成長した上部層は、fccまたは六方最密充填(fcc)結晶構造を有する。上部層がfcc材料である場合には、その[111]方位はAu層の(111)平面に対し実質的に垂直に配向され、上部層がhcp材料である場合、そのc軸はAu層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向される。
【選択図】図1

Description

本発明は一般に、下部層の非晶質または結晶構造から上部層の結晶構造をリセットするためのフィルムスタック内のシード構造、そしてより詳細には、2つの磁気層を磁気的にデカップリングするためにシード構造を使用する垂直磁気記録(PMR)ディスクに関する。
現在の薄膜技術においては、多くの場合、さらに複雑なフィルムスタック内部で所望の機能性を有する高品質の薄膜を製造することが望まれる。非晶質または結晶質であってよい基板の平担な表面から出発した場合、スタック内にある特定のフィルムの内部で表面法線と同一の晶子方向に晶子を配向することは困難であることが多い。例えば、1つのタイプのPMRディスクにおいては、交換遮断層(EBL)が、軟質磁気下層(SUL)と磁気記録層(RL)の間に必要とされる。RLに対する書込みを改善するためにEBLは可能なかぎり薄くなければならず、SULとRLを磁気的にデカップリングするよう作用するのと同様に、RLの結晶配位もセットしなければならない。「積層型」RLを使用する別のタイプのPMRディスクにおいては、2つのRLを磁気的にデカップリングしかつ2つのRL内の磁気微細構造の相関性を無くし2つのRLからの信号の独立した平均化を獲得してリードバック信号対雑音比(SNR)を増大させるために、非磁性スペーサ層(SL)が必要とされる。
データ密度を増大させるために、「ビットパターンド媒体」(BPM)を伴うPMRディスクが提案されてきた。BPMディスクにおいて、ディスク上のRLの磁化可能材料は、小さい孤立したデータアイランドの形にパターン化されて、各アイランドまたは「ビット」内には単一の磁気ドメインが存在するようになっている。単一磁気ドメインは、単一結晶粒であるかまたは単一磁気体積として磁気状態を一斉に切換える数個の強くカップリングされた結晶粒で構成され得る。BPMに関係する問題点は、個々の磁気アイランドの間での保磁力(coersive field)の変動幅が比較的広いということにある。この変動は、磁気アイランドの磁化を1つの状態から他の状態に切換えるのに必要とされるスイッチング磁場すなわち書込み磁場の広い分布により特徴づけられる。理想的には、スイッチング磁場分布(SFD)の幅はゼロと考えられ、これはすなわち、全てのビットが同じ書込み磁場強度で切換わると考えられることを意味する。狭いSFD幅を得るためには、個々のアイランド内のRL内部に明確な結晶構造が必要とされる。
したがって、下部層の非晶質または結晶構造から上部層の結晶構造をリセットし、2つの磁気層の間に位置設定されている場合これらの層を磁気的にデカップリングし、2つの層の磁気微細構造の相関性を無くし、かつ上部磁気層の明確な結晶成長のための鋳型を提供するシード構造が求められている。
米国特許第6,686,070B1号明細書 米国特許第6,835,475B2号明細書 米国特許第5,051,288号明細書
S.E.Lambert,et al.、「Reduction of Media Noise in Thin Film Metal Media by Lamination」、IEEE Transactions on Magnetics、Vol.26、No.5、1990年9月、2706〜2709頁
本発明は、非晶質または結晶質の下部層と明確な結晶構造を伴う上部層との間に位置設定されたケイ素/金(Si/Au)二層シード構造に関する。シード構造は、下部層の全体的に平担な表面上のSi層と、Si層上のAu層を含む。Si/Au界面は下部層の構造をリセットし、面内配向された(111)平面を有する面心立方(fcc)結晶構造を伴うAu層の成長を開始させる。Au層で成長した上部層は、fccまたは六方最密充填(hcp)結晶構造を有する。上部層がfcc材料である場合には、その[111]方位はAu層の(111)平面に対し実質的に垂直に配向され、上部層がhcp材料である場合、そのc軸はAu層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向される。結果は、上部層と下部層の中の側方に独立した微細構造を伴うフィルムスタックであり、こうして上部および下部層内において側方で相関性の無い磁気特性が生み出される。
シード構造は、PMRディスク内のEBLであってもよいし、または積層PMRディスク内のSLであってもよい。EBLシード構造は、SULとRLを磁気的にデカップリングしかつfccまたはhcpRLの成長のための鋳型を提供しながら、なお従来のEBLよりもはるかに薄くすることが可能である。SLシード構造は、2つのRLを磁気的にデカップリングし、2つのRL内の磁気微細構造の相関性を無くする。BPM中、EBLまたはSLシード構造は、RLの狭いSFD幅を提供する。
本発明の性質および利点をより完全に理解するためには、添付図面と合わせて以下の詳細な説明を参照すべきである。
下部層と上部層との間に位置設定された本発明のSi/Au二層シード構造を示すフィルムスタックの概略横断面図である。 Siのさまざまな厚みについてのガラスディスク上のSi(tsi)/Au(30Å)/Pd(200Å)層フィルムスタックの一連のブラッグX線回折走査、およびSi層の無いAu(30Å)/Pd(200Å)構造およびガラスディスクのブラッグ走査である。 最大Pd−ブラッグピーク強度で試料を揺動させることによって測定された図2の試料についての試料角度の関数としての回折X線強度の一連のロッキングカーブである。 図2および3に示された試料についての揺動ピーク幅をSi層厚みの関数として示す。 軟質下層(SUL)と記録層(RL)の間の交換遮断層(EBL)として本発明のSi/Auシード構造を示す垂直磁気記録(PMR)ディスクの断面図である。 下部RLと上部RLの間の非磁性スペーサ層(SL)として本発明のSi/Auシード構造を示す積層タイプのPMRディスクの一部分の断面図である。 離散的ビットとして機能するRL材料の離隔した離散的アイランドを形成するためのリソグラフィパターン化およびエッチングの後の図5のPMRディスクの(データトラックに沿って切取られた)断面図である。
図1は、本発明の二層シード構造を概略的に示す薄膜スタックの断面図である。二層シード構造20は、下部層10と上部層30との間に位置設定されている。二層シード構造20は、層10の表面12上に形成されたケイ素(Si)層22と、Si層22上の金(Au)層24を含む。全体的に平らな表面12をもつ層10は基板として機能し、その上にSi層22が被着される。Si層22は好ましくは非晶質Siであるが、結晶構造、例えば(111)または(100)単結晶、面内(111)または(100)平面および一般に無作為配位の他の2つの平面を伴う結晶、または多結晶の構造を有していてもよい。
層10は、磁気記録ディスク基板などの剛性基板であってよいが、剛性基板上に形成される下部フィルムスタックの最上位層である確率が高い。下部層10は結晶構造であっても、または結晶構造を有していてもよい。上部層30は、上部フィルムスタックの最下位層であってよい。図1中の層10および30内に波状破線で示されているように、下部層10は、結晶質であってよい構造を有し、上部層30は異なる結晶構造、好ましくは面心立方(fcc)または六方最密充填(hcp)結晶構造を有する。Au層24がSi層22上に被着されている場合、2層が遭遇する領域23として図1に概略的に表わされているSi/Au界面は、下部層10の構造をリセットし、面内配位された(111)平面をもつfcc結晶構造を伴うAu層24の成長を開始させる。Au層24内の波状破線は、平面に対する法線である、すなわち表面12に対する法線である[111]軸を伴うfcc晶子を表わす。Au層24は、上部層30の成長のための鋳型として機能する。上部層30がfcc材料である場合、その[111]方位は、Au層24の(111)平面に対し実質的に垂直に配位され、上部層30がhcp材料である場合、そのc軸はAu層30の(111)平面に対して実質的に垂直に配位されている。その結果、側方で独立した微細構造をもつ無相関の薄層10および30を伴うフィルムスタックが得られる。
本発明の二層シード構造は磁気記録ディスクなどの磁気デバイスにおいて応用され、磁気記録ディスクなどの磁気デバイスはフィルムの物理的特性をより良く制御するために明確な結晶アライメントを伴うより複雑な重層構造またはフィルムスタックの内部に高品質の薄膜を製造することが必要である。非晶質であっても結晶質であってもよい基板の平担な表面から出発した場合、スタック内にある特定のフィルム内部に表面法線と同一の晶子方向で晶子を配向することは困難であることが多い。本発明の二層シード構造は、所望の結晶構造を伴うフィルムの成長を可能にするように基板の構造をリセットできるようにする。
1つの利用分野は、垂直磁気記録(PMR)媒体内の軟質下層(SUL)と媒体層または記録層(RL)の間の交換遮断層(EBL)である。EBLは、SULおよびRLを磁気的にデカップリングするようにも作用しながらRLの結晶配向をセットしなければならない。別の利用分野は、互いに磁気的にデカップリングされていなければならない少なくとも2つの別個の記録層でRLが構成されている「積層」PMR媒体内の非磁性スペーサ層(SL)である。2つの記録層内の磁気微細構造は、2つの記録層からの信号の独立した平均化を得るために相関性を削除しなければならず、こうしてリードバック信号対雑音比(SNR)を増大させることができる。
本発明のSi/Au二層シード構造においては、Si層は、好ましくは0.3〜5nmの範囲内、そしてより好ましくは0.3〜1.2nmの範囲内の厚みを有し、好ましくは非晶質構造を有する薄いスパッタ被着層である。後続してスパッタ被着されたAu層は、下部層の平担な表面に対して実質的に平行なまたは面内配向された(111)平面を伴う明確な面外fcc結晶構造を急速に発達させる。Au層は好ましくは1〜10nmの範囲内の厚みを有する。こうして、Si/Auシード構造は、新たに開始したAu(111)表面をなおも提供しながら、フィルムスタック内のそれより上にある層からそれより下にある層の晶子アライメントを有効にデカップリングする。結晶配位をリセットするために必要なSi/Auシード構造の合計厚みは、5nm未満、好ましくはわずか約1.3〜4.2nmにすぎず、したがって、RLおよびSULなどの磁気フィルムおよびPMR媒体内の2つの積層記録層をデカップリングするために非常に魅力的である。
本発明のSi/Auシード構造においては、マグネトロンスパッタリングされたSiが、室温で基板上への被着時点で非晶質構造を形成する。Auが非晶質Si層上に被着されると、界面Au−Si合金が形成され、これが、Siの上面に形成しつつあるAu層内部においてfcc結晶アライメントを誘発する。Au層構造を多結晶の構造から面内配位されたAu(111)平面を有するfcc晶子を伴う構造へと完全に変化させるのには、非常に薄いSi層(0.3〜1.2nm)で充分である。図2は、0〜23ÅのSi層(tsi)の厚みについてのガラスディスク上のSi(tsi)/Au(30Å)/Pd(200Å)層フィルムスタックの一連のブラッグX線回折走査である。図2は同様に、比較を目的として、ガラスディスク(ライン100)およびSi層無しのAu(30Å)/Pd(200Å)構造(ライン101)のブラッグ走査をも示している。ガラスディスクは下部層10として役立ち、fcc結晶構造を有するパラジウム(Pd)は上部層30として役立つ(図1を参照)。Pd(111)平面のためのブラッグピーク強度は、検出器角度つまりブラッグ散乱角2θ=40度に対応する格子面間隔にあり、2.3Å(ライン102)から5.5Å(ライン103)のSi層に移った時点で最も劇的に増大する(図2は、同様に、検出器角度2θ=38度に対応する格子面間隔においてAu(111)平面についてのブラッグピークを示している)。5.5Å(ライン103)から8Å(ライン104)〜23Å(ライン105)のSi層までピーク強度の有意な付加的増加は存在しない。ライン106は、Si層のスパッタ被着に先立ちArイオンを用いたスパッタエッチングによりガラスディスク基板の表面を最初に清浄した、23ÅのSi層を伴う構造についてのブラッグ走査である。同様に、SiおよびAuについての被着速度も2分の1に減速した。その結果、ブラッグ走査は、基板をスパッタ清浄せずにより高い被着速度で行った類似の構造全体(ライン105)に比べ、ピーク強度の改善を示す。
図3は、最大Pd−ブラッグピーク強度で試料を揺動させること(すなわち検出器角度を2θ=40度で一定に保つこと)によって測定された図2の試料についての試料角度Ωの関数としての回折されたX線強度の対応するロッキングカーブを示し、こうして面外成長方向との関係における晶子アライメント分布を示している。半値全幅振幅(FWHM)におけるピークの揺動幅は、揺動プロファイルにガラス曲線をフイットさせることにより抽出された。Si厚みが2.3Åの場合、Pd層はなおも多結晶(曲線202)であるが、一方5.5Åの場合には(曲線203)、5度の揺動幅が得られる。8Å(曲線204)から23ÅのSi(曲線205)層までは、値の有意な付加的減少が存在する。曲線206は、ガラスディスク基板の表面を最初にスパッタエッチングして、より低い被着速度(2分の1)を使用した、23ÅのSi層を伴う構造についてのロッキングカーブである。これは、Pd[111]面外整列晶子の2.65度という非常に狭い揺動幅を示している。ちなみに、従来のPMR媒体については、CoPtCrのRLのFWHMによる揺動幅は、約10nmの厚みをもつルテニウム(Ru)EBLで約3.5度である。
図2および3に示した結果は、ガラス基板上および200ÅのPd層の下のSi/Au(30Å)シード構造について、Si層の厚みの関数としてのピーク揺動幅Δθを示す図4の中にまとめられている。約5ÅというSi層の厚みおよび約30ÅというAu層厚みは、ガラス基板の平滑な表面から面内配向された(111)平面を伴うAu層を得るのに充分なものである。
図5は、SUL310とRL330の間のEBL320としての本発明のSi/Auシード構造を示すPMRディスクの断面図である。ハードディスク基板300は全体として平坦な表面301を有し、この上に、典型的にはスパッタリングにより代表的な層が被着される。RL330は垂直な、すなわち基板表面301に対して全体的に垂直な磁気異方性を有する。SUL310は、ディスクドライブ書込みヘッドからの書込み磁場のための磁束リターンパスとして役立つ。PMRディスクは同様に、RL330上の保護膜340をも含み、これは典型的には非晶質炭素、例えばダイアモンドライクカーボン(DLC)、または、約1〜3nmの厚みまでスパッタ被着された主にSiなどの窒化ケイ素(SiN)フィルムである。
ハードディスク基板300は、市販されているあらゆるガラス基板であってよいが、NiP表面コーティングを伴う従来のアルミニウム合金、またはケイ素、カナサイトまたは炭化ケイ素などの代替的基板であってもよい。SUL310成長用の接着層またはオンセット層(OL)305は、基板表面301上に被着された約2〜10nmの厚みを有するAlTi合金または類似の材料であってよい。
SUL310は、CoNiFe、FeCoB、CoCuFe、NiFe、FeAlSi、FeTaN、FeN、FeTaC、CoTaZr、CoFeTaZr、CoFeB、およびCoZrNbの合金などの透磁性材料で形成された軟質磁気材料である。SUL310は同様に、AlまたはCoCrの導電性フィルムなどの非磁性フィルムにより分離された多数の軟質磁気フィルムで形成された積層または多層SULであってもよい。SUL310はまた、Ru、IrまたはCrまたはその合金などの反強磁性カップリングを媒介する層間フィルムによって分離された多数の軟質磁気フィルムで形成された積層または多層SULであってもよい。このタイプのSULは、(特許文献1)および(特許文献2)中に記載されている。SUL310は典型的に約5〜50nmの範囲内の厚みを有する。
EBL320は、SUL310の上面に位置設定され、RL330およびSUL310の透磁性フィルムの間の磁気交換カップリングを遮断するように作用し、またRL330のエピタキシャル成長を助長するのに役立つ。EBL320のSi層322は好ましくは、スパッタ被着された本質的に非晶質のSiである。それは、SUL310の表面312の上に直接被着され、Au層324はSi層322上にスパッタ被着される。SUL310の表面312をArイオンでスパッタエッチングして、Si層322の被着に先立って汚染物質および未変性酸化物を除去してよく、こうして、Si/Auシード構造上にその後被着されるRL330層の結晶配位が改善される。Si層322の厚みは0.3〜5nmの間にあり、Au層324の厚みは1〜10nmの間にある。こうしてEBLの合計厚みは約1.3〜15nmの間にある。しかしながら、可能なかぎり薄いEBLを得ることが望ましいことから、Si/Au二層シード構造は、1.3nmという薄いものであってよいが、好ましくは少なくとも2.5nmである。
RL330は、垂直な磁気異方性を示す公知の結晶材料および構造のいずれかの単一層または多重層であってよい。こうして、RL330は、Au層324の(111)平面に対し実質的に垂直に配位されたc軸を伴う六方最密充填(hcp)結晶構造を有する、CoPtまたはCoPtCr合金などの粒状コバルト合金の層であってよい。粒状コバルト合金RL330は同様に、適切な分離物質(segregant)、例えばSi、Ta、Ti、Nb、Cr、VおよびBのうちの1つ以上の酸化物を含んでいてもよい。RL300は同様に、上述のものなどの適切な分離物質を伴ってまたは伴わずに、Co/Pt、Co/PdおよびCo/Ni多重層などの、垂直磁気異方性を伴う多重層で構成されていてもよい。このような多重層においては、Au層324上に被着された最下位層は好ましくは、fcc結晶構造を有する材料であるPd、PtまたはNi層である。しかしながら、Au層324上に被着された最下位層は同様に、hcp結晶構造を有するCo層であってもよい。こうしてPd、PtまたはNi層は、[111]方位がAu層324の(111)平面に対して実質的に垂直に配向された状態で成長し、または最下位層がCoである場合には、それはそのc軸がAu層324の(111)平面に対して実質的に垂直に配位された状態で成長する。多層RLの一例においては、RL330は、1つの最下位Pd(30Å)層および最下位Pd層上の8組のCo(2.8Å)/Pd(9Å)層を含む多重層であってよい。RL330の合計厚みは典型的には約5〜25nmの範囲内にある。
再び図5を参照すると、Au層324とRL330の間に位置設定された任意の中間層(IL)を有することも可能である。ILは好ましくは、Au層324の(111)平面に対し実質的に垂直に配向された[111]方位を伴うfcc結晶構造を有する材料、またはAu層324の(111)平面に対して実質的に垂直に配向されたc軸を伴う六方最密充填(hcp)結晶構造を有する材料である。こうして、ILに適した材料としては、fccであるPd、Pt、Cu、Ag、Ir、RhおよびhcpであるRu、Y、Zr、Ti、Znそしてこれらの元素の1つ以上の合金が含まれる。
図6は、「積層」タイプのPMRディスク内の下部RL410と上部RL430の間の非磁性スペーサ層(SL)420として本発明のSi/Auシード構造を示すPMRディスクの一部分の断面図である。PMRディスクも同様に、上部RL430上の従来の保護膜440を含む。図6では、RL410の下のPMRディスク構造は描かれていないが、典型的には従来のディスク基板およびSULそしてEBLを含むと考えられ、このEBLは、従来のEBLまたは図5に関して記述された通りの本発明に係るもののようなEBLであってよい。「積層」媒体を用いて改良型媒体SNRを達成できるということは公知である。積層媒体内において、単一の磁気RLは、離隔され非磁性スペーサ層(SL)により磁気的にデカップリングされた2つ以上の別個のRLの積層品で置換される。この発見は、(非特許文献1)により水平または長手磁気記録媒体のためになされたものであり、(特許文献3)として特許を受けている。2つのデカップリングされたRLが存在することにより、一領域あたりの磁気結晶粒の数は倍増され、SNRの改善が導かれる。図6のRL410および430中に矢印で示されているように、異なる磁化領域中の2つのRLの磁化は互いに平行であり、したがって、両方のRLがリードバック信号に寄与する。
RL410および430は、図5について上述したPMRディスク内のRLに関して同じ材料であってよい。RLとして多重層が使用される場合には、好ましくは、RL410の最上位層およびRL430の最下位層は、それぞれ、Co/Pt、Co/PdまたはCo/Ni多重層のPt、PdまたはNi層である。本発明のSi/Auシード構造は、非磁性SL420として機能する。Si層422は好ましくは、下部RL410の表面412上にスパッタ被着された本質的に非晶質のSiである。Au層424は、非晶質Si層422上にスパッタ被着され、結果として、面内すなわち表面412に対して実質的に平行な(111)平面を伴うfcc構造を有する晶子が得られる。非晶質Si層は、これがなければRL410のfccまたはhcp構造とAu層424のfcc構造の間に発生し得るあらゆるエピタキシャル成長を遮断するように作用し、こうして2つのRL410、430の間のあらゆる磁気カップリングを遮断する。しかしながら、Si層422は同様に、結晶構造例えば(111)または(100)単晶、面内(111)または(100)平面および全体として無作為に配向された他の2つの平面を伴う結晶、または多結晶の構造を有していてよい。Si/Au界面は同様に、これがなければRL410のfccまたはhcp構造とAu層424のfcc構造の間に発生し得るあらゆるエピタキシャル成長を遮断するようにも作用する。Si/Auシード構造は同様に、2つの磁気RL410、430の結晶粒のあらゆる相関をも遮断し、これはSNRの改善を達成するために重要である。
しかしながら、Si/Au界面は、Au層424のfcc構造が急速に発達できるようにし、こうして、RL430がその[111]軸(fcc RL材料の場合)またはc軸(hcp RL場合)がAu層424の(111)平面に対し法線である状態で成長できるようにする。SL420として使用される場合、Si層422の厚みが約0.3〜1nm、Au層424の厚みが約1〜2nmで、合計SL厚みは約1.3nmという薄さになるべきである。
図5および6に示されたPMRディスクは、従来の「連続媒体」(CM)ディスクを示しており、ここで単層または多層RL(図5)または積層RL(図6)は、書込みヘッドが磁気材料上に書込みを行なった時点で磁気的に記録されたデータビットを含む同心データトラックの形に形成された状態となる磁気材料の連続層である。しかしながら、データ密度を増大させるために「ビットパターンド媒体」(BPM)が提案されてきた。BPMディスク内では、ディスク上のRLの磁化可能材料は、小さい孤立したデータアイランドの形にパターン化され、こうして、各アイランドまたは「ビット」内に単一磁気ドメインが存在するようになっている。単一磁気ドメインは、単一結晶粒であるかまたは、単一磁気体積として一斉に磁気状態を切換える数個の強くカップリングされた結晶粒で構成され得る。これは、単一「ビット」がドメイン壁により分離された多数の磁気ドメインを有していてよい従来のCMディスクと対照的である。パターン化されたアイランドに必要とされる磁気分離を生成するためには、アイランド間の空間の磁気モーメントを破壊または実質的に削減してこれらの空間を本質的に非磁性にしなければならない。1つのタイプのBPMディスクにおいては、データアイランドは非磁性トレンチまたはリセスにより分離されている離隔した隆起ピラーである。BPMに付随する1つの問題点は、個々の磁気アイランド間の保磁力の変動幅が比較的広いということにある。この変動は、スイッチング磁場すなわち磁気アイランドの磁化を一方の状態からもう一方の状態に切換えるのに必要とされる書込み磁場の広い分布によって特徴づけられている。理想的には、スイッチング磁場分布(SFD)幅はゼロと考えられ、これはすなわち、全てのビットが同じ書込み磁場強度で切換わることを意味している。
EBLとしてまたはSLとしての本発明のSi/Auシード構造も同様に、BPM PMRディスクに完全に適用可能である。図7は、離散的ビットとして機能するRL材料の離隔した離散的アイランド331を形成するためのリソグラフィパターン化およびエッチングの後の図5のPMRディスクの(データトラックに沿って切取られた)断面図である。エッチングは、典型的には、イオンミリングまたは反応性イオンエッチング(RIE)のような真空エッチングプロセスである。エッチングの後、隆起したRL材料アイランド331およびリセス332が形成される。アイランド331は、保護膜340が上に被着される上部表面を有する。図7に示された実施例において、エッチングは、RL材料の全ておよびEBL材料の一部分、具体的にはAu層324の一部分が除去されるような深さまで実施された。しかしながら、代替的には、RL材料の一部分だけが除去されるような深さまでエッチングを実施することが可能である。リセス332をSiOまたは窒化ケイ素のような非磁性充填材料で充填してもよく、その後ディスクは例えば化学的機械研磨(CMP)により平担化され、こうしてリセス332内の充填材料は全体的に保護膜340の上部表面と同一平面にあることになる。図7のBPM PMRディスクは、RL材料の単一層または多重層で形成されたアイランド331を伴って示されているものの、これらのアイランドはその代りに、図6にあるような2つのRLの間のSLとして機能する本発明のSi/Auシード構造を伴う積層RLのアイランドであってもよい。BPM内のEBLまたはSLとしての本発明のSi/Auシード構造は、アイランド内のRL内に明確な結晶構造を作り出し、結果として狭いSFD幅がもたらされる。
本発明について好ましい実施形態を基準にして詳細に示し、記述してきたが、当業者であれば、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、形状および細部にさまざまな変更を加えてよいということを理解するものである。したがって、開示された発明は、単に例示を目的としたものであり、添付のクレーム中に規定されている通りにのみ範囲を限定されるものとみなされるべきである。
10 下部層
12 表面
20 二層シード構造
22 ケイ素(Si)層
24 金(Au)層
30 上部層
100、111 結晶構造
300 ハードディスク基板
301 基板表面
305 オンセット層(OL)
310 軟質下層(SUL)
312 表面
320 交換遮断層(EBL)
322 Si層
324 Au層
330、424 記録層(RL)
331 アイランド
332 リセス
340 保護膜
410 下部RL
412 表面
420 非磁性スペーサ層(SL)
422 Si層
424 Au層
430 上部RL
440 保護層

Claims (28)

  1. 表面を有する基板と、
    前記表面上にあり、前記表面と接触している本質的にケイ素(Si)からなるSi層と、前記Si層上にあり、前記Si層と接触している金(Au)層と、を含み、前記Au層は、前記Au層の平面に対し全体的に平行である(111)平面を伴う実質的に面心立方(fcc)結晶構造を有する二層シード構造と、
    前記Au層上の上部層と、
    を含むフィルムスタック。
  2. 前記上部層が、前記Au層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向された[111]方位を伴うfcc結晶構造を有する材料、および前記Au層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向されたc軸を伴う六方最密充填(hcp)結晶構造を有する材料から選択される、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  3. 前記Si層が0.3〜5nmの厚みを有する、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  4. 前記Au層が1〜10nmの厚みを有する、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  5. 前記二層シード構造が5nm未満の厚みを有する、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  6. 前記Si層が、本質的に非晶質Siからなる層である、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  7. 前記基板の表面がスパッタエッチングされた表面である、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  8. 前記上部層が粒状Co合金層である、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  9. 前記上部層が強磁性粒状CoPt合金の層である、
    請求項8に記載のフィルムスタック。
  10. 前記上部層が多重層の最下位層であり、前記多重層がCo/Pt、Co/PdおよびCo/Ni多重層から選択される、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  11. 前記基板が、CoNiFe、FeCoB、CoCuFe、NiFe、FeAlSi、FeTaN、FeN、FeTaC、CoTaZr、CoFeTaZr、CoFeB、およびCoZrNbの合金からなる群から選択される透磁性材料の下層である、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  12. 前記基板が、強磁性粒状CoPt合金の第1層であって、前記第1層の平面に対して実質的に垂直に配向されたc軸を伴うhcp結晶構造を有する第1層であり、
    前記上部層が、強磁性粒状CoPt合金の第2層であって、前記Au層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向されたc軸を伴うhcp結晶構造を有する第2層であり、
    前記二層シード構造が、前記第1層および前記第2層を磁気的にデカップリングするために前記第1層および前記第2層の間にあり、これらの層と接触しているスペーサ層である、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  13. 前記基板が、Co/Pt、Co/PdおよびCo/Ni多重層から選択される第1の多重層の最上位層であり、
    前記上部層が、Co/Pt、Co/PdおよびCo/Ni多重層から選択される第2の多重層の最下位層であり、
    前記二層シード構造が、前記第1の多重層および第2の多重層を磁気的にデカップリングするために前記第1の多重層および第2の多重層の間にあるスペーサ層である、
    請求項1に記載のフィルムスタック。
  14. 表面を有する基板と、
    前記基板の表面上にある透磁性材料の下層と、
    垂直磁気記録層と、
    前記垂直磁気記録層と前記下層を磁気的にデカップリングするために前記垂直磁気記録層と前記下層との間にある交換遮断層であって、前記下層上にあり、前記下層と接触しているケイ素(Si)層と、前記Si層上にあり、前記Si層と接触している金(Au)層と、を含み、前記Au層がその平面に対し全体的に平行である(111)平面を伴う実質的に面心立方(fcc)結晶構造を有する粒子を含む交換遮断層と、
    を含む垂直磁気記録ディスク。
  15. 前記垂直磁気記録層が、前記Au層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向された[111]方位を伴うfcc結晶構造を有する材料、および前記Au層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向されたc軸を伴う六方最密充填(hcp)結晶構造を有する材料から選択される、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  16. 前記垂直磁気記録層が強磁性粒状CoPt合金層を含む、
    請求項15に記載の垂直磁気記録ディスク。
  17. 前記垂直磁気記録層が、Co/Pt、Co/PdおよびCo/Ni多重層から選択される多重層を含む、
    請求項15に記載の垂直磁気記録ディスク。
  18. 前記垂直磁気記録層が、垂直磁気記録材料の離隔されたビットにパターン化される、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  19. 前記垂直磁気記録層が前記Au層と直接接触している、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  20. 前記Au層および前記垂直磁気記録層の間にあり、これらの層と接触している中間層をさらに含み、
    前記中間層が、前記Au層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向された[111]方位を伴うfcc結晶構造を有する材料、および前記Au層の(111)平面に対して実質的に垂直に配向されたc軸を伴う六方最密充填(hcp)結晶構造を有する材料から選択される、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  21. 前記中間層が、Pd、Pt、Cu、Ag、Ir、Rh、Ru、Y、Zr、TiおよびZn、およびこれらの元素のうちの1つ以上の合金から選択される、
    請求項20に記載の垂直磁気記録ディスク。
  22. 前記下層の透磁性材料が、CoNiFe、FeCoB、CoCuFe、NiFe、FeAlSi、FeTaN、FeN、FeTaC、CoTaZr、CoFeTaZr、CoFeB、およびCoZrNbの合金からなる群から選択される、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  23. 前記透磁性材料の下層が、非磁性フィルムにより分離された多数の透磁性フィルムの積層体である、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  24. 前記積層体中の前記非磁性フィルムが、前記積層体中の前記透磁性フィルムの反強磁性カップリングを実現する、
    請求項23に記載の垂直磁気記録ディスク。
  25. 前記Si層が、本質的に非晶質Siからなる層である、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  26. 前記Si層が0.3〜5nmの厚みを有する、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  27. 前記Au層が1〜10nmの厚みを有する、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
  28. 前記交換遮断層が、1.3nm以上の厚みを有する、
    請求項14に記載の垂直磁気記録ディスク。
JP2011096833A 2010-05-01 2011-04-25 フィルムスタック内の結晶アライメントのためのケイ素/金シード構造 Active JP5975477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/772,179 2010-05-01
US12/772,179 US8492010B2 (en) 2010-05-01 2010-05-01 Silicon/gold seed structure for crystalline alignment in a film stack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011238338A true JP2011238338A (ja) 2011-11-24
JP5975477B2 JP5975477B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=44858475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011096833A Active JP5975477B2 (ja) 2010-05-01 2011-04-25 フィルムスタック内の結晶アライメントのためのケイ素/金シード構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8492010B2 (ja)
JP (1) JP5975477B2 (ja)
CN (1) CN102237098A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016031773A (ja) 2014-07-30 2016-03-07 株式会社東芝 磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置
KR102451098B1 (ko) 2015-09-23 2022-10-05 삼성전자주식회사 자기 메모리 장치 및 이의 제조 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1011719A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド及びその製造方法
JP2002358618A (ja) * 2000-12-28 2002-12-13 Showa Denko Kk 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
JP2003077122A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Fuji Electric Co Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP2005302185A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Shinka Jitsugyo Kk 薄膜磁気ヘッド装置、該薄膜磁気ヘッド装置を備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置及び薄膜磁気ヘッド装置の製造方法
JP2006085825A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Tohoku Univ 垂直磁気記録媒体
JP2008276939A (ja) * 2008-08-04 2008-11-13 Showa Denko Kk 磁気記録媒体および磁気記録再生装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3234814B2 (ja) 1998-06-30 2001-12-04 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置
US20070111035A1 (en) * 2000-12-28 2007-05-17 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium, method of producing the same and magnetic recording and reproducing device
JP4416408B2 (ja) 2002-08-26 2010-02-17 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 垂直磁気記録媒体
US20040247943A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording media with improved fcc Au-containing interlayers
US7514162B2 (en) * 2005-07-19 2009-04-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with metamagnetic antiferromagnetically-coupled layer between the soft underlayer and recording layer
JP4922648B2 (ja) * 2006-03-31 2012-04-25 昭和電工株式会社 垂直磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記憶装置
US20080085424A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Seagate Technology Llc Single-pass recording of multilevel patterned media
JP2009026394A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Univ Chuo 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1011719A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド及びその製造方法
JP2002358618A (ja) * 2000-12-28 2002-12-13 Showa Denko Kk 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
JP2003077122A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Fuji Electric Co Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP2005302185A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Shinka Jitsugyo Kk 薄膜磁気ヘッド装置、該薄膜磁気ヘッド装置を備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置及び薄膜磁気ヘッド装置の製造方法
JP2006085825A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Tohoku Univ 垂直磁気記録媒体
JP2008276939A (ja) * 2008-08-04 2008-11-13 Showa Denko Kk 磁気記録媒体および磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5975477B2 (ja) 2016-08-23
CN102237098A (zh) 2011-11-09
US20110268993A1 (en) 2011-11-03
US8492010B2 (en) 2013-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8021769B2 (en) Patterned perpendicular magnetic recording medium with exchange coupled recording layer structure and magnetic recording system using the medium
JP4169663B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
EP1686571B1 (en) Perpendicular magnetic recording medium and disk
JP5061307B2 (ja) 磁気記録媒体および磁気記録再生装置
CN100517472C (zh) 垂直磁记录盘以及制造该盘的方法
KR100611088B1 (ko) 반강자성 결합 자기 기록 매체
US20100266755A1 (en) Ferromagnetically coupled magnetic recording media
EP1930882A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium with multilayer recording structure including intergranular exchange enhancement layer
JP2006331622A (ja) 高酸素含有量の記録層を有する垂直磁気記録ディスク
JP2006019000A (ja) 傾斜記録用磁気記録媒体
CN1909070A (zh) 具有变磁性反铁磁耦合层的垂直磁记录介质
JP2012181908A (ja) 積層体、および積層体を作製する方法
KR20080103457A (ko) 수직 자기 기록 매체, 그 제조 방법 및 자기 기억 장치
JP5975477B2 (ja) フィルムスタック内の結晶アライメントのためのケイ素/金シード構造
US9990951B2 (en) Perpendicular magnetic recording with multiple antiferromagnetically coupled layers
US6858331B1 (en) Magnetic thin film media with a bi-layer structure of CrTi/Nip
JP2006155865A (ja) 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録再生装置
US7976964B2 (en) Disk drive with laminated magnetic thin films with sublayers for magnetic recording
US7419730B2 (en) Magnetic recording disk with antiferromagnetically coupled master layer including copper
JP4552668B2 (ja) 垂直磁気記録媒体、および、その製造方法
US20130235490A1 (en) Perpendicular magnetic recording media with seed layer structure containing ruthenium (Ru)
JP2009146507A (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
US20060210834A1 (en) Laminated magnetic thin films with sublayers for magnetic recording
JP4090437B2 (ja) 反強磁性的に結合したCoCrFe合金第1強磁性体薄膜を用いた磁気記録媒体
JP2003242623A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160517

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5975477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250