JP2011222883A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011222883A5
JP2011222883A5 JP2010092906A JP2010092906A JP2011222883A5 JP 2011222883 A5 JP2011222883 A5 JP 2011222883A5 JP 2010092906 A JP2010092906 A JP 2010092906A JP 2010092906 A JP2010092906 A JP 2010092906A JP 2011222883 A5 JP2011222883 A5 JP 2011222883A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
piezoelectric layer
copper
less
liquid ejecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010092906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5585767B2 (ja
JP2011222883A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010092906A priority Critical patent/JP5585767B2/ja
Priority claimed from JP2010092906A external-priority patent/JP5585767B2/ja
Priority to US13/080,010 priority patent/US8651626B2/en
Priority to CN201110092551.1A priority patent/CN102233731B/zh
Publication of JP2011222883A publication Critical patent/JP2011222883A/ja
Publication of JP2011222883A5 publication Critical patent/JP2011222883A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5585767B2 publication Critical patent/JP5585767B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 薄膜法により形成された圧電体層および前記圧電体層に電圧を印加する電極を含む圧電アクチュエーターを備えた液体噴射ヘッドであって、
    前記圧電体層は、チタン酸ビスマスナトリウムと、銅とを含み、
    前記チタン酸ビスマスナトリウム100モル%に対する前記銅の含有量が、0.2モル%以上8.0モル%以下であることを特徴とする液体噴射ヘッド。
  2. 請求項1において、
    前記圧電体層は、前記チタン酸ビスマスナトリウム100モル%に対する前記銅の含有量が、0.2モル%以上4.0モル%以下であることを特徴とする液体噴射ヘッド。
  3. 薄膜法により形成された圧電体層および前記圧電体層に電圧を印加する電極を含む圧電アクチュエーターを備えた液体噴射ヘッドであって、
    前記圧電体層は、チタン酸ビスマスナトリウム及びチタン酸バリウムを含む混晶系のペロブスカイト型酸化物と、銅とを含み、
    前記混晶系のペロブスカイト型酸化物100モル%に対する前記銅の含有量が、0.2モル%以上8.0モル%以下であることを特徴とする液体噴射ヘッド。
  4. 請求項3において、
    前記混晶系のペロブスカイト型酸化物は、前記チタン酸ビスマスナトリウム100モル%未満85モル%以上と、前記チタン酸バリウム0モル%超15モル%以下と、を含む、液体噴射ヘッド。
  5. 請求項において、
    前記混晶系のペロブスカイト型酸化物は、さらにチタン酸ビスマスカリウムを含む、液体噴射ヘッド。
  6. 請求項5において、
    前記混晶系のペロブスカイト型酸化物は、前記チタン酸ビスマスナトリウム100モル
    %未満67モル%以上と、前記チタン酸ビスマスカリウム0モル%超30モル%以下と、前記チタン酸バリウム0モル%超3モル%以下と、を含む、液体噴射ヘッド。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の液体噴射ヘッドを備えた、液体噴射装置。
  8. 薄膜法により形成された圧電体層および前記圧電体層に電圧を印加する電極を含む圧電素子であって、
    前記圧電体層は、チタン酸ビスマスナトリウムと、銅とを含み、
    前記チタン酸ビスマスナトリウム100モル%に対する前記銅の含有量が、0.2モル%以上8.0モル%以下であることを特徴とする圧電素子。
  9. 薄膜法により形成された圧電体層および前記圧電体層に電圧を印加する電極を含む圧電素子であって、
    前記圧電体層は、チタン酸ビスマスナトリウム及びチタン酸バリウムを含む混晶系のペロブスカイト型酸化物と、銅と、を含み、
    前記混晶系のペロブスカイト型酸化物100モル%に対する前記銅の含有量が、0.2モル%以上8.0モル%以下であることを特徴とする圧電素子。
JP2010092906A 2010-04-14 2010-04-14 液体噴射ヘッド、液体噴射装置および圧電素子 Expired - Fee Related JP5585767B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010092906A JP5585767B2 (ja) 2010-04-14 2010-04-14 液体噴射ヘッド、液体噴射装置および圧電素子
US13/080,010 US8651626B2 (en) 2010-04-14 2011-04-05 Piezoelectric device liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, ultrasonic device sensor, and timing device
CN201110092551.1A CN102233731B (zh) 2010-04-14 2011-04-08 液体喷射头、液体喷射装置以及压电元件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010092906A JP5585767B2 (ja) 2010-04-14 2010-04-14 液体噴射ヘッド、液体噴射装置および圧電素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014116526A Division JP5843081B2 (ja) 2014-06-05 2014-06-05 圧電素子、液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011222883A JP2011222883A (ja) 2011-11-04
JP2011222883A5 true JP2011222883A5 (ja) 2013-09-19
JP5585767B2 JP5585767B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=44787914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010092906A Expired - Fee Related JP5585767B2 (ja) 2010-04-14 2010-04-14 液体噴射ヘッド、液体噴射装置および圧電素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8651626B2 (ja)
JP (1) JP5585767B2 (ja)
CN (1) CN102233731B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010150126A (ja) * 2008-11-18 2010-07-08 Ngk Insulators Ltd 圧電/電歪セラミックス組成物、圧電/電歪セラミックスの焼結体、圧電/電歪素子、圧電/電歪セラミックス組成物の製造方法及び圧電/電歪素子の製造方法
CN103273386B (zh) * 2013-05-22 2016-05-18 广东工业大学 一种电泳辅助微细超声加工机床及加工方法
JP5761540B2 (ja) * 2013-06-28 2015-08-12 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
JP5754660B2 (ja) * 2013-06-28 2015-07-29 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
JP2015038953A (ja) 2013-06-28 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
JP6398771B2 (ja) * 2014-03-31 2018-10-03 Tdk株式会社 圧電組成物および圧電素子
EP3240055B1 (en) 2014-12-26 2021-06-23 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material and method for producing same, piezoelectric element, and device using piezoelectric element
JP6146599B2 (ja) * 2016-07-26 2017-06-14 セイコーエプソン株式会社 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波デバイス及びセンサー

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN85100513B (zh) * 1985-04-01 1987-08-19 中国科学院上海硅酸盐研究所 钛酸铋钠钡系超声用压电陶瓷材料
JP4748291B2 (ja) * 2001-01-10 2011-08-17 Tdk株式会社 積層体変位素子
WO2004068605A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric element
JP2005015295A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透明導電膜付きガラス板
JP3994163B2 (ja) 2003-09-26 2007-10-17 独立行政法人物質・材料研究機構 Nbt強誘電体薄膜の製造方法
CN1290796C (zh) * 2003-11-07 2006-12-20 四川大学 一种钛酸铋钠基无铅压电陶瓷
JP2007031219A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Toyota Motor Corp チタン酸ビスマスナトリウム−ジルコニウムチタン酸バリウム系無鉛圧電セラミック及びその製造方法
JP5127268B2 (ja) * 2007-03-02 2013-01-23 キヤノン株式会社 圧電体、圧電体素子、圧電体素子を用いた液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP4973931B2 (ja) * 2007-03-27 2012-07-11 Tdk株式会社 圧電磁器組成物
US7786656B2 (en) * 2007-04-26 2010-08-31 Fujifilm Corporation Piezoelectric body, piezoelectric device, and liquid discharge apparatus
CN100465131C (zh) * 2007-05-28 2009-03-04 北京科技大学 一种铌酸钠钾锂基无铅压电陶瓷及其制备方法
WO2009119322A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 Tdk株式会社 圧電磁器及び圧電磁器組成物
JP5394765B2 (ja) * 2008-03-31 2014-01-22 富士フイルム株式会社 ペロブスカイト型酸化物膜、強誘電体、圧電素子、液体吐出装置
JP5345868B2 (ja) * 2008-03-31 2013-11-20 富士フイルム株式会社 ペロブスカイト型酸化物膜、強誘電体、圧電素子、液体吐出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011222884A5 (ja)
JP2011222883A5 (ja)
JP2011008241A5 (ja)
JP2013128073A5 (ja)
JP2014112540A5 (ja) 非水系二次電池用正極の製造方法
JP2012133335A5 (ja)
WO2013137421A3 (en) Piezoelectric material, piezoelectric element, liquid discharge head, ultrasonic motor, and dust removing device
JP2011145667A5 (ja) 液晶表示装置
JP2011238912A5 (ja) 半導体装置の作製方法
JP2013545135A5 (ja)
JP2014209204A5 (ja)
JP2012084867A5 (ja) 半導体装置
JP2011205064A5 (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置、圧電素子、超音波センサー及び赤外センサー
JP2011181906A5 (ja) 半導体装置
JP2008091877A5 (ja)
JP2011181776A5 (ja)
JP2012194550A5 (ja) 液晶表示装置
JP2013226818A5 (ja) 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波デバイス、フィルター及びセンサー並びに圧電素子の製造方法
JP2013051033A5 (ja)
EP1976015A3 (en) Switching element, method for manufacturing the same, and display device including switching element
JP2012164968A5 (ja) 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波デバイス及びセンサー
JP2012128408A5 (ja) 液晶表示装置
JP2013098370A5 (ja) 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波デバイス、並びにセンサー
JP2011211139A5 (ja)
EP2645440A3 (en) PZT-Based ferroelectric thin film and method of manufacturing the same