JP2011211168A - 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011211168A
JP2011211168A JP2011020763A JP2011020763A JP2011211168A JP 2011211168 A JP2011211168 A JP 2011211168A JP 2011020763 A JP2011020763 A JP 2011020763A JP 2011020763 A JP2011020763 A JP 2011020763A JP 2011211168 A JP2011211168 A JP 2011211168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
pulse voltage
pulse
voltage
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011020763A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisataka Hayashi
久 貴 林
Ken Kaminatsui
健 上夏井
Akio Ui
井 明 生 宇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011020763A priority Critical patent/JP2011211168A/ja
Priority to US13/043,017 priority patent/US20110223750A1/en
Publication of JP2011211168A publication Critical patent/JP2011211168A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • H01L21/31116Etching inorganic layers by chemical means by dry-etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32137Radio frequency generated discharge controlling of the discharge by modulation of energy
    • H01J37/32146Amplitude modulation, includes pulsing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】イオンエネルギー分布の制御に加えて正イオンによるチャージアップの緩和を行うことで、加工形状の制御をさらに高精度に行うことができる半導体装置の製造方法及び半導体製造装置を提供する。
【解決手段】半導体製造装置としてのプラズマ処理装置10は、チャンバー11と、チャンバー11に設けられ、半導体ウエハWが配置されるウエハ設置電極12と、ウエハ設置電極12に対向するようにチャンバー11内に設けられた対向電極13と、ウエハ設置電極12に高周波電圧を印加する高周波電源14と、ウエハ設置電極12に高周波電圧と重畳するように負の第1のDCパルス電圧Vを印加する第1のDCパルス電源17Aと、第1のDCパルス電圧Vのオフ期間に、対向電極13に負の第2のDCパルス電圧Vを印加する第2のDCパルス電源17Bとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、プラズマによって半導体基板や半導体基板上の部材を処理する半導体装置の製造方法及び半導体製造装置に関する。
近時、半導体デバイスの高性能化,高集積化及び微細化が急速に進んでいる。半導体デバイスの高集積化のためには、微細加工技術,エピタキシャル成長技術,パッケージング技術等の向上が必要となるが、中でも微細加工技術の比重が高く、高アスペクト比や最小線幅の狭小化等の加工精度の向上が強く求められている。
このような半導体デバイスの微細加工技術の1つとして、高いエッチングレートで異方性微細加工が可能な反応性イオンエッチング(Reactive Ion Etching:RIE)が知られている。一般的にRIEでは、雰囲気調整が可能なチャンバー内に一対の電極を所定間隔で対向配置し、一方の電極に基板を保持させ、電極に高周波電力(RF電力)を供給して電極間にプラズマを生成させる。
RIEは、このとき基板に生じる自己バイアス電圧とプラズマポテンシャルの差の電位によってプラズマ中の正イオンが加速されて基板に入射し衝突する物理的エッチング(スパッタリング)と、活性な中性ラジカルによる化学的エッチングの複合作用を利用する。
プラズマポテンシャルは自己バイアス電圧よりも相対的に小さいために、基板に入射する正イオンのエネルギー制御は自己バイアス電圧を制御することによって行われている。電極電位はRF電圧に対応して周期的に変化するため、イオンエネルギーも周期的に変化する。そして、イオンエネルギーはRF電圧の周波数に依存して分散し、RF電圧の周波数が低いほどイオンエネルギーの分散は大きくなることが知られている。イオンエネルギーに分散が生じると、高エネルギーの正イオンは肩削りを誘発して加工形状を悪化させ、一方、低エネルギーの正イオンは基板加工に寄与せずまたは異方性劣化に伴い加工形状を悪化させるおそれがある。
そこで、プラズマを生成、維持するためのRF電力とイオンエネルギーを制御するためのRF電力の2つ以上の異なる周波数のRF電力を用いる技術が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、このような従来技術では、低い周波数に起因するイオンエネルギーの分散が大きく、この分散を加工精度の向上のために必要とされる範囲に十分に狭帯域化させることは困難である。また、低い方の周波数を高くすることでイオンエネルギーの分散を小さくすることができるが、所望されるイオンエネルギーを得ることが困難になるという問題がある。
一方、ウエハ設置電極に50MHz以上の周波数の高周波電力と負のDCパルス電圧を重畳して印加することによりイオンエネルギーの分散を小さく抑える技術が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
この技術では、ウエハ設置電極に印加される電圧波形はサイン波ではなく矩形波となるため、イオンエネルギー分布はエネルギー幅が狭く任意で制御された一つのエネルギー帯を用いることで加工形状を制御している。このように高精度にエネルギー分布を制御することにより高精度な加工が実現される。その一方で、イオンエネルギーを高精度に制御した場合であっても、正イオンは加速されて試料に垂直入射するため微細パターンの底面まで達するのに対して電子は加速されず試料に等方的に入射するため微細パターンではマスクに遮られて底面まで到達することができない(電子シェーディング)ため、微細パターンの側面が負にチャージアップし底面が正にチャージアップするという現象が生じる。このようなチャージアップが起きると、イオン曲がりによる加工形状悪化、エッチングストップ、またチャージ電圧によるデバイスへのダメージを誘発する。
特開2003−234331号公報 特開2008−85288号公報
従って、本発明の目的は、イオンエネルギー分布の制御に加えて正イオンによるチャージアップの緩和を行うことで、加工形状の制御をさらに高精度に行うことができる半導体装置の製造方法及び半導体製造装置を提供することにある。
本発明の一態様は、上記目的を達成するため、真空容器内に互いに対向するように配置された第1及び第2の電極のうち、前記第1の電極上に半導体基板を配置する工程と、前記第1の電極に高周波電圧と負の第1のパルス電圧とを重畳して印加する工程と、前記第1のパルス電圧のオフ期間に前記第2の電極に負の第2のパルス電圧を印加する工程と、前記第1及び第2の電極間に形成されたプラズマによって前記半導体基板又は前記半導体基板上の部材を処理する工程とを含む半導体装置の製造方法を提供する。
また、本発明の他の態様は、上記目的を達成するため、真空容器と、前記真空容器内に設けられ、処理すべき半導体基板が配置される第1の電極と、前記第1の電極に対向するように前記真空容器内に設けられた第2の電極と、前記第1の電極に高周波電圧を印加する高周波電源と、前記第1の電極に前記高周波電圧と重畳するように負の第1のパルス電圧を印加し、前記第1および第2の電極間に形成されたプラズマによって前記半導体基板又は前記半導体基板上の部材を加工する第1のパルス電源と、前記第1のパルス電圧のオフ期間に、前記第2の電極に負の第2のパルス電圧を印加する第2のパルス電源とを備えた半導体製造装置を提供する。
本発明によれば、イオンエネルギー分布の制御に加えて正イオンによるチャージアップの緩和を行うことで、加工形状の制御をさらに高精度に行うことができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体製造装置としてのプラズマ処理装置の概略の構成を示す図である。 図2は、第1の実施の形態に係るプラズマ処理装置の電圧波形を示す図である。 図3(a)は、電極と半導体ウエハとの位置関係を示す図、図3(b)は、電極間の電位分布を示す図である。 図4(a)は、微小幅の溝のチャージアップの様子を示す断面図、図4(b)、図4(c)は、微小幅の溝の底部の電荷を緩和する様子を示す断面図である。 図5は、本発明の第2の実施の形態に係るプラズマ処理装置の概略の構成を示す図である。 図6は、本発明の第3の実施の形態に係るプラズマ処理装置の電圧波形を示す図である。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体製造装置としてのプラズマ処理装置の概略の構成を示す図である。
このプラズマ処理装置10は、内部を真空に保持可能なチャンバー(真空容器)11を有し、このチャンバー11内に互いに対向するようにウエハ設置電極(第1の電極)12及び対向電極(第2の電極)13を配置し、それらの電極12、13間に生成されたプラズマ110によってウエハ設置電極12上に保持された半導体ウエハ(半導体基板)W、又は半導体ウエハW上の絶縁膜、半導体膜等の部材を処理する、いわゆる平行平板型プラズマ処理装置である。ここで、「処理」には、エッチングによる加工の他、膜形成、イオン注入、表面改質等も含まれる。
また、プラズマ処理装置10は、ウエハ設置電極12に整合器15及びハイパスフィルタ(HPF)16を介して高周波電圧を印加する高周波電源14と、ウエハ設置電極12にローパスフィルタ(LPF)18Aを介して負の第1のDCパルス電圧(第1のパルス電圧)Vを印加する第1のDCパルス電源17Aと、対向電極13にローパスフィルタ(LPF)18Bを介して負の第2のDCパルス電圧(第2のパルス電圧)Vを印加する第2のDCパルス電源17Bと、第1及び第2のDCパルス電源17A、17Bに第1及び第2のトリガ信号S、Sを出力する制御回路19と、チャンバー11内に半導体ウエハWの処理に必要なガスを供給するガス供給部20と、真空ポンプ等によりチャンバー11内を排気するガス排気部21とを備える。
高周波電源14は、50MHz〜150MHzの高周波数の電圧、例えば100MHz、40Vの高周波電圧(RF電圧)を生成し、ウエハ設置電極12に印加するように構成されている。ウエハ設置電極12に高周波電圧を印加することで、電極12、13間にプラズマ110が生成され、高周波電圧の周波数によってプラズマ密度が決まる。
第1のDCパルス電源17Aは、500kHz〜3MHzの周波数、−100〜−2500Vの負の第1のDCパルス電圧V、例えば1MHz、−500Vを生成し、この第1のDCパルス電圧Vを高周波電源14からの高周波電圧に重畳してウエハ設置電極12に印加するように構成されている。高周波電圧に第1のDCパルス電圧Vを重畳することで、プラズマ110中の正イオンが半導体ウエハWに入射するエネルギーの制御が可能になる。
第2のDCパルス電源17Bは、500kHz〜3MHzの周波数、−100〜−1000Vの負の第2のDCパルス電圧V、例えば1MHz、−300Vを生成し、対向電極13に印加するように構成されている。プラズマ110中の正イオンが半導体ウエハWに照射してエッチングを行うことで、パターンの底部が正にチャージアップする場合がある。第2のDCパルス電圧Vのパルス幅、電圧値等を制御することで、プラズマ110と対向電極13間のイオンシースに生じる電位差を任意に制御することができ、これにより正イオンによるパターンの底部のチャージアップを緩和することができる。チャージアップの緩和の詳細については、本実施の形態の動作で説明する。
第2のDCパルス電圧Vを印加するタイミングでは、対向電極13の電位よりもウエハ設置電極12の電位が高くなる値であればよく、対向電極13に負の第2のパルス電圧Vを印加するとともに、ウエハ設置電極12に正のパルス電圧を印加してもよい。例えば、対向電極13に−200Vを印加し、ウエハ設置電極12に+100Vを印加してもよい。
第2のパルス電圧Vのパルス幅及び電圧値は、例えばアスペスト比に応じて定めることができ、アスペスト比が大きい程、パルス幅を大きくし、又は電圧値を小さくしてもよい。例えば、アスペクト比が7である場合、第2のパルス電圧Vのパルス幅を200nsに設定して、電圧値を−300Vに設定しても良い。また、例えば、アスペクト比が10である場合、そのパルス幅を300nsに設定して、電圧値を−500Vに設定しても良い。
整合器15は、高周波電源14とプラズマ110とのインピーダンス整合を取る。
ハイパスフィルタ16は、高周波電源14からの高周波電圧を通過させるとともに、第1及び第2のDCパルス電源17A、17Bからのパルス電圧が高周波電源14に流入するのを遮断する。
ローパスフィルタ18A、18Bは、DCパルス電源17A、17BからのDCパルス電圧を通過させるとともに、高周波電源14からの高周波電圧がDCパルス電源17A、17Bに流入するのを遮断する。
制御回路19は、CPU、CPUの制御プログラムやデータが格納されたメモリ、インタフェース回路等を有して構成されている。また、制御回路19は、第1のDCパルス電源17Aに第1のトリガ信号Sを出力して第1のDCパルス電圧Vの出力タイミングを制御するとともに、第1のDCパルス電圧Vのオフ期間に、当該オフ期間よりも短いパルス幅の第2のDCパルス電圧Vが対向電極13に印加されるように、第2のDCパルス電源17Bに第2のトリガ信号Sを出力して第2のDCパルス電圧Vの出力タイミングを制御する。
ガス供給部20は、チャンバー11内に半導体ウエハWの処理に必要な、例えばCF、C、Cl、HBr、O、Ar、N、H等のガスを供給する。
(本実施の形態の動作)
次に、本実施の形態に係るプラズマ処理装置10の動作を図面を参照して説明する。以下の動作では、半導体ウエハW又は半導体ウエハW上の絶縁体を加工する場合について説明する。
図2は、電圧波形を示す図である。図3(a)は、電極と半導体ウエハとの位置関係を示す図、図3(b)は、電極間の電位分布を示す図である。図4(a)は、微小幅の溝のチャージアップの様子を示す断面図、図4(b)、(c)は、微小幅の溝の底部の電荷を緩和する様子を示す断面図である。
ガス供給部20から半導体ウエハW又は半導体ウエハW上の絶縁体の加工に必要なC等のエッチングガスをチャンバー11内に供給するともに、ガス排気部21によってチャンバー11内を排気し、チャンバー11内を所定の真空度(例えば、数Pa)に保つ。
続いて、高周波電源14は、高周波電圧をウエハ設置電極12に印加する。制御回路19は、図2に示すように、第2のDCパルス電圧Vのパルス幅Bが第1のDCパルス電圧Vのオフ期間Aよりも短くなるようにトリガ信号S、Sを出力する。第1のDCパルス電源17Aは、制御回路19からの第1のトリガ信号Sに同期して負の第1のDCパルス電圧V、例えば1MHz、−500Vをウエハ設置電極12に印加する。第2のDCパルス電源17Bは、制御回路19からの第2のトリガ信号Sに同期して負の第2のDCパルス電圧V、例えば1MHz、−300Vを対向電極13に印加する。ウエハ設置電極12には、高周波電圧に第1のDCパルス電圧Vが重畳した電圧が印加される。
(1)ウエハ設置電極12への第1のDCパルス電圧Vの印加タイミング
ウエハ設置電極12への高周波電圧と第1のDCパルス電圧Vの印加により、ウエハ設置電極12と対向電極13との間にプラズマ110が形成され、ガスがイオン化する。また、ウエハ設置電極12及び対向電極13の表面近傍には、それぞれ正イオンが集合した状態のイオンシース(ion sheath:空間電荷層)111a、111bが形成される。
ウエハ設置電極12に第1のDCパルス電圧Vを印加するタイミングでは、図3(b)の実線(0V、+40V、−500Vを含む電位分布)において、プラズマ110中の正イオン112がウエハ設置電極12側のイオンシース111bにおける電位差によって加速され、半導体ウエハW又は半導体ウエハW上の絶縁体に衝突してエッチングが行われる。
そして、半導体ウエハW上の酸化膜、窒化膜等の絶縁体に溝又は穴を形成する場合、ウエハ設置電極12に第1のDCパルス電圧Vを印加するタイミングでは、図4(a)に示すように、微小幅の溝30の側面31が負にチャージアップし、底部32が電子不足により正にチャージアップする場合がある。このようなチャージアップが起きると、図4(a)の破線で示すように、溝30に入射した正イオン112に曲がりが生じたり、あるいは減速されたりして、これにより加工形状の悪化、エッチングストップ、チャージ電圧によるデバイスへのダメージ等を誘発する。
(2)対向電極13への第2のDCパルス電圧Vの印加タイミング
対向電極13に第2のDCパルス電圧Vを印加するタイミングでは、図3(b)の破線(−300V、+40V、0Vを含む電位分布)において、正イオン112が対向電極13側のイオンシース111aにおける電位差によって加速され、対向電極13に衝突し、対向電極13から二次電子130が発生する。その二次電子130は、対向電極13側のイオンシース111aにおける電位差によって加速された後、電位+40Vのプラズマ110を通過し、異方的に半導体ウエハWに向かって移動し、図4(b)に示すように、半導体ウエハW上の絶縁体表面上の溝30の底部32へと入射する。
図4(b)に示すように、溝30の底部32に電子130が入射されることにより、図4(c)に示すように、溝30の側面31の負のチャージアップおよび底部32の正のチャージアップが緩和され、加工形状の悪化、エッチングストップ、チャージ電圧によるデバイスへのダメージ等が抑制される。なお、溝30全体が絶縁体の場合だけでなく、底部32が絶縁体の場合も同様に底部32の正イオンによるチャージアップを緩和することができる。ここで、「正イオンによるチャージアップの緩和」には、正のチャージアップが弱まるだけでなく、解消される場合も含まれる。
上記のプラズマ処理装置10によって半導体ウエハWを加工する場合は、例えば素子分離溝等の凹部が形成され、半導体ウエハW上の絶縁体を加工する場合は、例えばコンタクトホール等の凹部が形成される。
(第1の実施の形態の効果)
以上説明した第1の実施の形態によれば、正イオンによるエッチングによって溝、ホール等の凹部のパターンの底部に生じる正のチャージアップを緩和させることができ、これにより加工精度の向上を図ることができる。
また、第1のパルス電圧のオフ期間Aに第2のパルス電圧を印加することにより、第1のパルス電圧のオン期間に第2のパルス電圧を印加する場合と比べて、電子が減速されることが回避され、効率的にパターン底部へ電子を供給することが可能となる。なお、第2のDCパルス電圧Vのパルス幅Bが第1のDCパルス電圧Vのオフ期間Aと等しいか、長くてもよい。
さらに、高周波電圧にパルス電圧を重畳してイオンエネルギー分布を狭帯化しているので、イオンエネルギーを制御することで、肩削りによる加工形状の悪化等を抑制することができる。
[第2の実施の形態]
図5は、本発明の第2の実施の形態に係るプラズマ処理装置の概略の構成を示す図である。
第2の実施の形態は、第1の実施の形態の第1及び第2のDCパルス電源17A,17Bの代わりに単一のDCパルス電源17Cを用いたものである。
第2の実施の形態に係るプラズマ処理装置1は、第1の実施の形態と同様に、チャンバー11、ウエハ設置電極12、対向電極13、高周波電源14、整合器15及びハイパスフィルタ(HPF)16、ガス供給部20及びガス排気部21を有し、さらに、負の第1および第2のDCパルス電圧を出力するDCパルス電源17Cと、DCパルス電源17Cからの負の第1のDCパルス電圧をローパスフィルタ(LPF)18Aを介してウエハ設置電極12に印加し、又はDCパルス電源17Cからの負の第2のDCパルス電圧をローパスフィルタ(LPF)18Bを介して対向電極13に印加するようにスイッチング制御を行うスイッチング回路22とを有する。
DCパルス電源17Cは、500kHz〜3MHzの周波数、−100〜−2500Vの負の第1および第2のDCパルス電圧、例えば1MHz、−500Vを生成し、スイッチング回路22によるスイッチング制御によりウエハ設置電極12又は対向電極13に印加するように構成されている。
スイッチング回路22は、DCパルス電圧をウエハ設置電極12及び対向電極13に印加するタイミングが、第1の実施の形態と同様となるようにスイッチング制御を行う。但し、本実施の形態では、対向電極13に印加するDCパルス電圧は、ウエハ設置電極12に印加するDCパルス電圧と同じ値となる。
本実施の形態によれば、プラズマ形成用のDCパルス電源とチャージアップ緩和用のDCパルス電源を共通化することができる。
[第3の実施の形態]
図6は、本発明の第3の実施の形態に係るプラズマ処理装置の電圧波形を示す図である。本実施の形態は、第1の実施の形態の第2のDCパルス電源17Bをバースト波として負のDCパルス電圧を出力するようにしたものであり、他は第1の実施の形態と同様に構成されている。
この第3の実施の形態によれば、バースト波として対向電極13に印加した時間に応じて半導体ウエハW表面の正イオンによるチャージアップを緩和することができる。これにより効率的に二次電子が対向電極から放出され、半導体ウエハWのチャージアップの低減効果が向上する。また、バースト波としない第1及び第2の実施の形態と場合と比べて二次電子の発生量が減り、対向電極13の消耗を減らすことができる。
本発明は、上記各実施の形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々な変形実施が可能である。
10…プラズマ処理装置、11…チャンバー(真空容器)、12…ウエハ設置電極(第1の電極)、13…対向電極(第2の電極)、14…高周波電源、15…整合器、17A…第1のDCパルス電源、17B…第2のDCパルス電源、19…制御回路、110…プラズマ、111a、111b…イオンシース、112…正イオン、V…第1のDCパルス電圧(第1のパルス電圧)、V…第2のDCパルス電圧(第2のパルス電圧)、S…第1のトリガ信号、S…第2のトリガ信号、W…半導体ウエハ(半導体基板)

Claims (5)

  1. 真空容器内に互いに対向するように配置された第1及び第2の電極のうち、前記第1の電極上に半導体基板を配置する工程と、
    前記第1の電極に高周波電圧と負の第1のパルス電圧とを重畳して印加する工程と、
    前記第1のパルス電圧のオフ期間に前記第2の電極に負の第2のパルス電圧を印加する工程と、
    前記第1及び第2の電極間に形成されたプラズマによって前記半導体基板又は前記半導体基板上の部材を処理する工程とを含む半導体装置の製造方法。
  2. 前記第2のパルス電圧を印加する工程は、前記第1のパルス電圧のオフ期間よりも短いパルス幅の前記第2のパルス電圧を印加する請求項1に記載された半導体装置の製造方法。
  3. 前記第2のパルス電圧を印加する工程は、前記第2のパルス電圧をバースト波として印加する請求項1又は2に記載された半導体装置の製造方法。
  4. 前記第2のパルス電圧を印加する工程は、前記第2の電極に負の前記第2のパルス電圧を印加するとともに、前記第1の電極に正のパルス電圧を印加する請求項1〜3のいずれか1項に記載された半導体装置の製造方法。
  5. 真空容器と、
    前記真空容器内に設けられ、処理すべき半導体基板が配置される第1の電極と、
    前記第1の電極に対向するように前記真空容器内に設けられた第2の電極と、
    前記第1の電極に高周波電圧を印加する高周波電源と、
    前記第1の電極に前記高周波電圧と重畳するように負の第1のパルス電圧を印加し、前記第1および第2の電極間に形成されたプラズマによって前記半導体基板又は前記半導体基板上の部材を加工する第1のパルス電源と、
    前記第1のパルス電圧のオフ期間に、前記第2の電極に負の第2のパルス電圧を印加する第2のパルス電源とを備えた半導体製造装置。
JP2011020763A 2010-03-09 2011-02-02 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 Withdrawn JP2011211168A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020763A JP2011211168A (ja) 2010-03-09 2011-02-02 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
US13/043,017 US20110223750A1 (en) 2010-03-09 2011-03-08 Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor manufacturing apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010052030 2010-03-09
JP2010052030 2010-03-09
JP2011020763A JP2011211168A (ja) 2010-03-09 2011-02-02 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011211168A true JP2011211168A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44560388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011020763A Withdrawn JP2011211168A (ja) 2010-03-09 2011-02-02 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110223750A1 (ja)
JP (1) JP2011211168A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533436A (ja) * 2011-11-04 2014-12-11 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation 基板クランプシステム及び該システムを動作させるための方法
KR20170102808A (ko) * 2016-03-02 2017-09-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치
JP2019192874A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 東京エレクトロン株式会社 エッチング装置、及びエッチング方法
WO2020116346A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 京都電機器株式会社 プラズマ装置用直流パルス電源装置
JP2021013265A (ja) * 2019-07-08 2021-02-04 京都電機器株式会社 プラズマ加工装置用直流パルス電源装置
WO2022215556A1 (ja) * 2021-04-05 2022-10-13 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング処理装置
JP7405875B2 (ja) 2019-07-02 2023-12-26 イーグル ハーバー テクノロジーズ,インク. ナノ秒パルサのrf絶縁

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11615941B2 (en) 2009-05-01 2023-03-28 Advanced Energy Industries, Inc. System, method, and apparatus for controlling ion energy distribution in plasma processing systems
US9767988B2 (en) 2010-08-29 2017-09-19 Advanced Energy Industries, Inc. Method of controlling the switched mode ion energy distribution system
US9685297B2 (en) 2012-08-28 2017-06-20 Advanced Energy Industries, Inc. Systems and methods for monitoring faults, anomalies, and other characteristics of a switched mode ion energy distribution system
KR20190014623A (ko) * 2017-08-03 2019-02-13 삼성전자주식회사 플라즈마 공정 장치 및 이를 이용한 반도체 장치 제조 방법
TWI726258B (zh) 2017-11-17 2021-05-01 新加坡商Aes全球公司 用於電漿處理之方法和系統以及相關的非暫時性電腦可讀取媒體
US10811227B2 (en) 2017-11-17 2020-10-20 Advanced Energy Industries, Inc. Application of modulating supplies in a plasma processing system
JP7289313B2 (ja) 2017-11-17 2023-06-09 エーイーエス グローバル ホールディングス, プライベート リミテッド プラズマ処理のためのイオンバイアス電圧の空間的および時間的制御
JP7061922B2 (ja) * 2018-04-27 2022-05-02 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP7234036B2 (ja) * 2019-05-28 2023-03-07 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
WO2021011450A1 (en) 2019-07-12 2021-01-21 Advanced Energy Industries, Inc. Bias supply with a single controlled switch
CN110904430B (zh) * 2019-12-04 2023-03-14 江苏菲沃泰纳米科技股份有限公司 镀膜设备及其电极装置和应用
CN111020534B (zh) * 2019-12-04 2023-03-10 江苏菲沃泰纳米科技股份有限公司 镀膜设备
WO2021134000A1 (en) 2019-12-24 2021-07-01 Eagle Harbor Technologies, Inc. Nanosecond pulser rf isolation for plasma systems
US11942309B2 (en) 2022-01-26 2024-03-26 Advanced Energy Industries, Inc. Bias supply with resonant switching
US11670487B1 (en) 2022-01-26 2023-06-06 Advanced Energy Industries, Inc. Bias supply control and data processing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2699934B1 (fr) * 1992-12-30 1995-03-17 Lorraine Inst Nat Polytech Procédé de contrôle de la concentration en métalloïde d'un dépôt réalisés par voie physique en phase vapeur réactive à l'aide d'un plasma froid de pulvérisation.
JPH1079372A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP4351755B2 (ja) * 1999-03-12 2009-10-28 キヤノンアネルバ株式会社 薄膜作成方法および薄膜作成装置
US6875700B2 (en) * 2000-08-29 2005-04-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Ion-Ion plasma processing with bias modulation synchronized to time-modulated discharges
KR100672820B1 (ko) * 2004-11-12 2007-01-22 삼성전자주식회사 플라즈마를 사용한 피처리체의 처리 방법
JP4607930B2 (ja) * 2007-09-14 2011-01-05 株式会社東芝 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US8133359B2 (en) * 2007-11-16 2012-03-13 Advanced Energy Industries, Inc. Methods and apparatus for sputtering deposition using direct current
US8382999B2 (en) * 2009-03-26 2013-02-26 Applied Materials, Inc. Pulsed plasma high aspect ratio dielectric process
KR20120022251A (ko) * 2010-09-01 2012-03-12 삼성전자주식회사 플라즈마 식각방법 및 그의 장치

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533436A (ja) * 2011-11-04 2014-12-11 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation 基板クランプシステム及び該システムを動作させるための方法
CN107151790B (zh) * 2016-03-02 2019-12-10 东京毅力科创株式会社 基板处理装置
CN107151790A (zh) * 2016-03-02 2017-09-12 东京毅力科创株式会社 基板处理装置
KR101971773B1 (ko) * 2016-03-02 2019-04-23 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치
KR20170102808A (ko) * 2016-03-02 2017-09-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치
JP2019192874A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 東京エレクトロン株式会社 エッチング装置、及びエッチング方法
KR20190125191A (ko) * 2018-04-27 2019-11-06 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 장치 및 에칭 방법
KR102654037B1 (ko) 2018-04-27 2024-04-02 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 장치 및 에칭 방법
WO2020116346A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 京都電機器株式会社 プラズマ装置用直流パルス電源装置
JP2020092511A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 京都電機器株式会社 プラズマ装置用直流パルス電源装置
JP7405875B2 (ja) 2019-07-02 2023-12-26 イーグル ハーバー テクノロジーズ,インク. ナノ秒パルサのrf絶縁
JP2021013265A (ja) * 2019-07-08 2021-02-04 京都電機器株式会社 プラズマ加工装置用直流パルス電源装置
WO2022215556A1 (ja) * 2021-04-05 2022-10-13 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110223750A1 (en) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011211168A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
JP4607930B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
KR102575053B1 (ko) Rf 펄스 형상에 의한 이온 에너지 제어
KR102250496B1 (ko) 플라즈마 챔버 내에서의 이온 에너지 제어
TWI552222B (zh) 用於介電蝕刻的負離子控制
JP7122422B2 (ja) プラズマ処理システム
JP4660498B2 (ja) 基板のプラズマ処理装置
JP4714166B2 (ja) 基板のプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2012054534A (ja) プラズマエッチング方法及びその装置
KR20150051879A (ko) 플라즈마 처리 장치
KR20140105467A (ko) 플라즈마 처리 장치
JP2008060429A (ja) 基板のプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US20220328323A1 (en) Etching method and plasma processing apparatus
JP6488150B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
TW202040682A (zh) 電漿處理裝置及控制方法
US20200319356A1 (en) Ion filter using aperture plate with plurality of zones
CN108257843A (zh) 等离子体系统以及使用其制造半导体器件的方法
KR102245903B1 (ko) 플라즈마 처리 장치의 클리닝 방법 및 플라즈마 처리 장치
JP2023501162A (ja) 基板の処理方法及び装置
JP7000521B2 (ja) プラズマ処理装置及び制御方法
JP5542509B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US11417535B2 (en) Etching method and plasma processing apparatus
TWI835826B (zh) 電漿處理裝置之控制方法及電漿處理裝置
JP7022978B2 (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JP2018006664A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513