JP2011196403A - 伝動軸連結部 - Google Patents
伝動軸連結部 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011196403A JP2011196403A JP2010061249A JP2010061249A JP2011196403A JP 2011196403 A JP2011196403 A JP 2011196403A JP 2010061249 A JP2010061249 A JP 2010061249A JP 2010061249 A JP2010061249 A JP 2010061249A JP 2011196403 A JP2011196403 A JP 2011196403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- shaft coupling
- rotating shaft
- sliding
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
【解決手段】第1回転軸8と第2回転軸9とを端部同士を突き合わせた状態で、それらの両軸端部間に亘ってスリーブ状の軸継手7を摺動により外嵌して一体回転可能に連結する伝動軸連結部において、軸継手7の摺動面の内側両端縁部25aと、軸継手7と摺接する第1回転軸8と第2回転軸9における夫々の突合せ側の摺動面の端縁部25bのうち、少なくとも何れか一方の端縁部を曲面加工してある。
【選択図】図2
Description
従って、軸継手と第1、第2回転軸との間で、焼き付きやかじりつき現象が発生するのを防止でき、伝動連結部の連結及び分離がスムーズにできるようになる
これに対し、本発明は、曲面加工の前記端縁部を、軸心を含む縦断面視で、曲率半径が軸端側ほど小径になる曲線形状に形成してあるために、焼き付きやかじりつき現象を少なくできながら、第1、第2回転軸と軸継手との間の摺接部の軸心方向の長さを大きくでき、同じ長さの軸継手であっても伝動軸連結部の強度を高く維持できる。
図1に示すように、下から順に、水に対する吸込みベル1、吐出ボウル2、揚水管3、吐出エルボ4が一連に繋がったポンプ本体5を設けると共に、そのポンプ本体5内に、下から順に先端部が固定されたインペラ6、互いに軸継手7を介して伝動連結された下側の第1回転軸8と上側の第2回転軸9が、軸受けでポンプ本体5に支持されて、立形斜流ポンプを構成してある。
尚、第2回転軸9は、吐出エルボ4を貫通して陸上に設けられた駆動用モータ(図示せず)に、ポンプ本体5の外方で伝動連結してある。
尚、ステンレス鋼は、一般の鋼と比較すると耐食性に優れているが、摩擦係数が大きく、熱伝導率が小さく、熱膨張係数が大きいという材料特性を持つ。さらに、二相ステンレス鋼は、一般のステンレス鋼と比較しても、耐蝕性に優れているが、熱伝導率が小さく、熱膨張係数が大きいという材料特性により、摩擦熱が発生し易い構造(例、ネジ、軸継手)に適用した場合、一般のステンレス鋼と比較しても特に焼き付きや、かじり付き現象が発生し易いという問題点がある。
なお、第1回転軸8と第2回転軸9の夫々の摺動面の外径(L)と、スラストカラー11の外径とを、略同一に設定して、軸継手7が外嵌可能に構成してある。
また、図2(b)に示すように、第1、第2、第3キー溝16,17,18の縁部25dも曲面加工してある。
1. 上側の第2回転軸9にスリーブ状の軸継手7を外嵌して、第2キー溝17が露出するまで回転軸端部より離れた上方向にずらせておく(図3(a)→図3(b))。
2. 第1回転軸8と第2回転軸9の回転軸端部を近接させる(図3(c))。
3. 回転軸端部の主軸頭部13に一対のスラストカラー11を嵌合させる。第1キー部材14と第2キー部材15は、夫々第1キー溝16と第2キー溝17に嵌入させてある(図3(d))。
4. 軸継手7を摺動させながら、第1回転軸8と第2回転軸9の双方に外嵌するまで下方に移動させ、第1六角穴付きボルト21と第2六角穴付きボルト22を取り付けて、軸継手7を第1回転軸8と第2回転軸9とに固定する(図3(e))。
なお、前記○で示した曲面加工は、焼き付きやかじりつき現象は発生しなかった。また、×で示した曲面加工は、焼き付きやかじり付き現象が発生したことを示すものである。ただし、C面加工よりは、焼き付きやかじり付き現象が減少したことは確認できた。
つまり、望ましくは、曲面加工の曲率半径はR≧L/100であることを示す。
〔別実施形態〕
以下に他の実施の形態を説明する。
〈2〉 前記曲面加工の端縁部を、一定の曲率半径に加工してあるものに限らず、図4や図5に示すように、軸心を含む縦断面視で、曲率半径が軸端側ほど小径になる円弧の組み合わせからなる曲線形状の端縁部25Aに形成してあるものであっても良い。
〈3〉 本発明は、第1回転軸8と第2回転軸9との連結部であれば、ポンプの軸に限らず、他の装置の回転軸や、異なる装置間の回転軸の接続(例えば、モーターなどの駆動回転軸との接続軸継手)に採用しても良い。
〈4〉 本発明の伝動軸連結部10は、一対の回転軸の夫々の一方の端部あるいは、スリーブ側の内面端部に形成するものに限らず、回転軸の両端部夫々に形成してあるものであっても良い、この場合、2本以上の回転軸を連結する場合に有効である。
〈5〉 本発明の端縁部の曲面加工は、回転軸と羽根車の嵌めあい構造など、摺動面を有する挿入構造を持つ構造に採用することも可能である。
〈6〉 本実施例では、端縁部25a,25b,25c,縁部25dの曲面は、全て同じ曲面で説明したが、端縁部25a,25b,25c,縁部25dは、各々別の曲率半径の曲面で構成されていても良い。さらに、全ての端縁部に曲面加工を行うことが望ましいが、少なくとも一箇所以上曲面加工を行うことで、本発明の効果を得ることができる。
8 第1回転軸
9 第2回転軸
14 第1キー部材
15 第2キー部材
25a 端縁部
25b 端縁部
R 曲率半径
L 摺動面の軸径
Claims (4)
- 第1回転軸と第2回転軸とを端部同士を突き合わせた状態で、それらの両軸端部間に亘ってスリーブ状の軸継手を摺動により外嵌して一体回転可能に連結する伝動軸連結部において、前記軸継手の摺動面の内側両端縁部と、前記軸継手と摺接する第1回転軸と第2回転軸における夫々の突合せ側の摺動面の端縁部のうち、少なくとも何れか一方の端縁部を曲面加工してある伝動軸連結部。
- 前記端縁部の加工曲面を、軸心を含む縦断面視で、曲率半径が軸端側ほど小径になる曲線形状に形成してある請求項1に記載の伝動軸連結部。
- 前記端縁部の加工曲面を、摺動面の回転軸直径の1/100以上の曲率半径になるように形成してある請求項1又は2のいずれかに記載の伝動軸連結部。
- 前記第1回転軸、第2回転軸、軸継手は、ステンレス鋼から成る物である請求項1〜3のいずれか1項に記載の伝動軸連結部。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010061249A JP5693028B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | 伝動軸連結部及び立形ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010061249A JP5693028B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | 伝動軸連結部及び立形ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011196403A true JP2011196403A (ja) | 2011-10-06 |
JP5693028B2 JP5693028B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=44874896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010061249A Active JP5693028B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | 伝動軸連結部及び立形ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5693028B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116123103A (zh) * | 2023-03-13 | 2023-05-16 | 宁波工业供水有限公司 | 一种大型取水泵及其维护方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02111845A (ja) * | 1988-10-21 | 1990-04-24 | Agency Of Ind Science & Technol | 高耐食性高強度オーステナイト・フェライト二相ステンレス鋼 |
JPH06317283A (ja) * | 1993-04-28 | 1994-11-15 | Dengiyoushiya Kikai Seisakusho:Kk | 小口径ターボポンプ |
JPH0820845A (ja) * | 1994-07-07 | 1996-01-23 | Hitachi Ltd | 海水機器の防食方法 |
JP2001003941A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-09 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
JP2001187916A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Nsk Ltd | ころ軸受 |
JP2004027992A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Hitachi Industries Co Ltd | 海水ポンプ及びその防食方法 |
JP2004162766A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Hitachi Ltd | フランジカップリング |
JP2008082392A (ja) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Ntn Corp | 鉄道車両車軸用軸受装置 |
JP2009203518A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 耐全面腐食性に優れた二相系ステンレス鋼 |
JP2009214804A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Nsk Ltd | 電動式パワーステアリング装置 |
JP2009275528A (ja) * | 2008-05-12 | 2009-11-26 | Kubota Corp | 軸継手及びこれを備えるポンプ装置 |
-
2010
- 2010-03-17 JP JP2010061249A patent/JP5693028B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02111845A (ja) * | 1988-10-21 | 1990-04-24 | Agency Of Ind Science & Technol | 高耐食性高強度オーステナイト・フェライト二相ステンレス鋼 |
JPH06317283A (ja) * | 1993-04-28 | 1994-11-15 | Dengiyoushiya Kikai Seisakusho:Kk | 小口径ターボポンプ |
JPH0820845A (ja) * | 1994-07-07 | 1996-01-23 | Hitachi Ltd | 海水機器の防食方法 |
JP2001003941A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-09 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
JP2001187916A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Nsk Ltd | ころ軸受 |
JP2004027992A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Hitachi Industries Co Ltd | 海水ポンプ及びその防食方法 |
JP2004162766A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Hitachi Ltd | フランジカップリング |
JP2008082392A (ja) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Ntn Corp | 鉄道車両車軸用軸受装置 |
JP2009203518A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 耐全面腐食性に優れた二相系ステンレス鋼 |
JP2009214804A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Nsk Ltd | 電動式パワーステアリング装置 |
JP2009275528A (ja) * | 2008-05-12 | 2009-11-26 | Kubota Corp | 軸継手及びこれを備えるポンプ装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116123103A (zh) * | 2023-03-13 | 2023-05-16 | 宁波工业供水有限公司 | 一种大型取水泵及其维护方法 |
CN116123103B (zh) * | 2023-03-13 | 2024-01-23 | 宁波工业供水有限公司 | 一种大型取水泵及其维护方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5693028B2 (ja) | 2015-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7648280B2 (en) | Weight reduction for journal air bearing | |
CN201028198Y (zh) | 地上灌溉系统软管的通用接头 | |
AU2020202287B2 (en) | Roller set and pipe elements | |
JP2009531603A (ja) | 管ネジ継手 | |
JP2011169408A (ja) | ロータリージョイント及びこれを用いたスイベルエルボ | |
JP5693028B2 (ja) | 伝動軸連結部及び立形ポンプ | |
JP5738659B2 (ja) | 内筒部材及び筒部材の接合構造 | |
JP2008019976A (ja) | ハウジング形管継手 | |
US20050275222A1 (en) | Gasket for a fluid connection | |
US8388026B2 (en) | Repair coupling for piping systems | |
JP2005083467A (ja) | 円筒ころ軸受 | |
JP5592614B2 (ja) | 管継手及びこの管継手を用いた配管材 | |
KR102072489B1 (ko) | 파이프 결속용 커플링 조립체 | |
RU2005133213A (ru) | Быстроразъемное шарнирное соединение для турбопроводов, содержащее запорное средство, установленное с возможностью вращения по отношению к охватывающей детали | |
JP2007010086A (ja) | 等速自在継手 | |
JP6788324B2 (ja) | 管継手 | |
US11584499B2 (en) | Integral personal watercraft shaft sealing axial alignment systems | |
JP3118509U (ja) | ツインスイベルジョイントの構造 | |
JP2019066020A (ja) | 管継手構造 | |
CN219510361U (zh) | 一种万向水管接头 | |
JP2019019909A (ja) | 軸受の組付方法及び軸受保持部材 | |
TW202419754A (zh) | 滾子軸承及結合有防塵部之保持器 | |
US4375715A (en) | Method for making swivel fitting | |
US4299415A (en) | Swivel fitting and method for making | |
JP2556088Y2 (ja) | パイプ接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5693028 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |