JP2011195768A - 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置、熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法 - Google Patents
熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置、熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011195768A JP2011195768A JP2010066604A JP2010066604A JP2011195768A JP 2011195768 A JP2011195768 A JP 2011195768A JP 2010066604 A JP2010066604 A JP 2010066604A JP 2010066604 A JP2010066604 A JP 2010066604A JP 2011195768 A JP2011195768 A JP 2011195768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating medium
- tank
- foaming
- thermoplastic resin
- supply pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 227
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 111
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 57
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 255
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims abstract description 161
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 21
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 19
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 125
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 29
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 18
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 16
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 14
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 11
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 10
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 10
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 7
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy propan-2-yl carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(C)(C)C KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRSOQBOWXPBRES-UHFFFAOYSA-N neopentane Chemical compound CC(C)(C)C CRSOQBOWXPBRES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOOC(=O)C1=CC=CC=C1 QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGJCFVYMIJLQJO-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylperoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOOCCCCCCCCCCCC LGJCFVYMIJLQJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTOVVHWKPVSLBI-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)=CC1=CC=CC=C1 BTOVVHWKPVSLBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEBFFMASUFIZKN-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxy-3,3,5-trimethylhexanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C)(C)C(C(O)=O)OOC(C)(C)C VEBFFMASUFIZKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- XZTWHWHGBBCSMX-UHFFFAOYSA-J dimagnesium;phosphonato phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XZTWHWHGBBCSMX-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 1
- CIKJANOSDPPCAU-UHFFFAOYSA-N ditert-butyl cyclohexane-1,4-dicarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1CCC(C(=O)OOC(C)(C)C)CC1 CIKJANOSDPPCAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229940078499 tricalcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000391 tricalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019731 tricalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Abstract
【解決手段】槽内に挿入された回転軸に多段に設けられた撹拌部と、該撹拌部と接触しない位置の槽内壁に多段に設けられた固定部とを有する発泡槽と、槽内に加熱媒体を供給する加熱媒体供給管路とを含む熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置において、前記撹拌部と前記固定部との一方又は両方に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能になっている熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置。
【選択図】図1
Description
前記予備発泡を行うための予備発泡装置としては、蒸気供給管路と槽内撹拌手段とが設けられた発泡槽(予備発泡槽、蒸気ジャケットなどとも称される。)を備えた装置が提供されている(例えば、特許文献1,2参照。)。
特許文献2には、発泡性熱可塑性樹脂粒子を収容する容器本体と、この容器本体内に底部から加熱媒体を導入させる導入室とを有し、導入された加熱媒体で発泡性熱可塑性樹脂粒子を加熱して所定粒径の予備発泡粒子に形成する予備発泡装置であって、上記容器本体の側壁の周囲には、容器本体の側壁を加熱する加熱手段が設けられていることを特徴とする予備発泡装置が開示されている。
前記撹拌部と前記固定部との一方又は両方に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、
前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能になっていることを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置を提供する。
前記固定部に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、
前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能になっていることを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置を提供する。
前記製造装置は、前記撹拌部と前記固定部との一方又は両方に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能に構成され、
前記発泡槽内で生成した熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが、目的とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の嵩発泡倍数に対応する最終レベルよりも低位置である第1レベルと、最終レベルである第2レベルを設定し、前記熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが前記第1レベル又はそれ以下の位置に達した後、前記第1の加熱媒体供給管路からの加熱媒体の供給を減少又は停止すると共に、前記第2の加熱媒体供給管路から加熱媒体を供給して前記第2レベルまでの加熱発泡を行うことを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法を提供する。
前記製造装置は、前記固定部に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能に構成され、
前記発泡槽内で生成した熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが、目的とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の嵩発泡倍数に対応する最終レベルよりも低位置である第1レベルと、最終レベルである第2レベルを設定し、前記熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが前記第1レベル又はそれ以下の位置に達した後、前記第1の加熱媒体供給管路からの加熱媒体の供給を減少又は停止すると共に、前記第2の加熱媒体供給管路から加熱媒体を供給して前記第2レベルまでの加熱発泡を行うことを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法を提供する。
図1は、本発明の熱可塑性樹脂予備発泡粒子(以下、予備発泡粒子と記す。)の製造装置の一例を示す概略構成図である。
本例の製造装置は、槽内に挿入されモータ9により回転駆動される回転軸2に多段に設けられた撹拌棒3(撹拌部)と、該撹拌棒3と接触しない位置の槽内壁に多段に設けられた邪魔棒4(固定部)とを有する発泡槽1と、該発泡槽1内に蒸気(加熱媒体)を供給する蒸気供給管路(加熱媒体供給管路)とを備えて構成されている。
なお、本例では、槽内壁に多段に(図1では6段)邪魔棒4を設け、全ての邪魔棒4に蒸気噴出口22を設けた構成としたが、これに限らず、多段に設けた邪魔棒4のうち上段側の1つ又はそれ以上(例えば、1〜3段目まで)に蒸気噴出口22と槽内蒸気供給路とを設けてもよい。
また、本例では、邪魔棒4に蒸気噴出口22と槽内蒸気供給路とを設けた構成としたが、撹拌棒3側に又は邪魔棒4と撹拌棒3との両方に蒸気噴出口22と槽内蒸気供給路とを設けた構成としてもよい。撹拌棒3側に蒸気噴出口22と槽内蒸気供給路とを設ける場合には、回転軸2と撹拌棒3とをそれぞれ中空の管とし、中空部分を連通させ、撹拌棒3に多数の蒸気噴出口22を穿設しておき、回転軸2を介して多段の撹拌棒3から蒸気を噴出させるようにする。
また、前記蒸気噴出口22の開口形状や形成個数、形成ピッチなどは、本例に限定されず、発泡槽の大きさや形状、予備発泡条件などに応じて適宜変更可能であり、例えば、蒸気噴出口22の開口形状は、丸いキリ穴状の噴出口や、複数のスリット穴又は多数の小孔が設けられた蒸気ノズル部材を穴に嵌め込んだ噴出口とすることができる。なお、図1に記した蒸気噴出口22は邪魔棒4の上下方向中央に設けているが、蒸気噴出口22の向きを下向きになるように設けることが好ましく、例えば、下向き45度程度に向けて設けることが好ましい。
なお、本実施形態では、加熱媒体として蒸気を用いているが、これに限定されるものではなく、熱可塑性樹脂の種類に応じて他の加熱媒体、例えば、加熱空気、蒸気と加熱空気との混合媒体などを用いることができる。
なお、図1に示す第1の蒸気供給管路7の構成は、単なる例示であり、本発明はこれに限定されず、各弁の配置や弁の種類、分岐の有る無しなどについては適宜変更可能である。
この蒸気金網6の上面側に接するように回転軸2の最下段に設けられた撹拌部材は、予備発泡粒子を上方側にかき上げるための撹拌翼5になっている。
前記発泡槽1の頂部側には、発泡槽1内のガスを外部に排出するための排気管路12と、排気管路12を開閉可能な弁13が設けられている。
本発明の予備発泡粒子の製造方法は、ポリスチレン系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂などの熱可塑性樹脂の発泡成形体を製造するための各種の予備発泡粒子の製造に適用可能であり、特に、現在最も大量に製造され且つ広範に使用されているポリスチレン系樹脂発泡成形体の製造に用いるポリスチレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法に好適である。
(1)水系懸濁液中にスチレン系単量体を主成分とする重合性単量体を分散させ重合を行い、重合途中又は、重合終了後に発泡剤を含有させて発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を得る、いわゆる懸濁重合法、
(2)水系懸濁液中にポリスチレン系樹脂種粒子を分散させた後に、スチレン系単量体を主成分とする重合性単量体を該種粒子に吸収させて重合し、重合途中又は、重合終了後に発泡剤を含有させて発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を得る、いわゆるシード重合法、
(3)押出機にポリスチレン系樹脂を投入して加熱溶融し、混練しながら吐出側に移動させる途中で発泡剤を混合し、押出機吐出側に取り付けた多数の小孔を有するダイの該小孔から発泡剤混合樹脂を押し出し、その直後に水中で切断し、急冷することで発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を得る、いわゆる溶融押出法(水中カット法などとも称される)。
更にスチレン系単量体に併用可能な重合性単量体としては、スチレン系単量体と共重合可能なものであれば特に限定されず、ジビニルベンゼン、アルキレングリコールジメタクリレート、アクリロニトリル、メチルメタクリレート等が挙げられる。
また、前記の重合において、ポリスチレン系樹脂粒子の分子量を調整し、単量体の残留量を減少させるという点で、10時間の半減期を得るための分解温度が80〜120℃の範囲にある重合開始剤を2種以上組合わせて用いるのが好ましい。
前記アニオン界面活性剤としては、例えば脂肪酸石鹸、N−アシルアミノ酸またはその塩、アルキルエーテルカルボン酸塩等のカルボン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸エステル塩、アルキルスルホ酢酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩等のスルホン酸塩;高級アルコール硫酸エステル塩、第二級高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩等の硫酸エステル塩;アルキルエーテルリン酸エステル塩、アルキルリン酸エステル塩等のリン酸エステル塩などが挙げられる。前記のようにして得られるポリスチレン系樹脂粒子に、懸濁重合含浸法あるいは後含浸法によって発泡剤および可塑剤を含浸させることにより、発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を製造することができる。
また、発泡粒が任意の槽内高さまで到達した時、底部からの蒸気供給停止と邪魔棒4よりの蒸気供給開始時期については、発泡粒高さの第2レベル26までの高さをH1とし、底からの蒸気供給停止時(邪魔棒4より蒸気供給開始時)の発泡粒高さをH2とし、比(H2/H1)が0.42〜0.88の範囲であることが好ましい。
本発明の発泡成形体の密度は特に限定されないが、ポリスチレン系樹脂発泡成形体の製造において通常は0.0125〜0.1g/cm3の範囲(発泡倍数として10〜80倍)が好ましく、0.0143〜0.05g/cm3の範囲(発泡倍数として20〜70倍)がより好ましい。
なお、本発明において、予備発泡粒子の嵩密度・嵩発泡倍数、及び発泡成形体の密度・発泡倍数は、次の通り測定された値を指す。
約5gの予備発泡粒子の質量(a)を小数以下2位で秤量する。次に、最小目盛り単位が5cm3である500cm3メスシリンダーに秤量した予備発泡粒子を入れ、これにメスシリンダーの口径よりやや小さい円形の樹脂板であって、その中心に幅約1.5cm、長さ約30cmの棒状の樹脂板が直立して固定された押圧具をあてて、予備発泡粒子の体積(b)を読み取り、次式により予備発泡粒子の嵩密度と嵩発泡倍数を求めた。
嵩密度(g/cm3)=(a)/(b)
嵩発泡倍数=1/嵩密度(g/cm3)
50cm3以上(半硬質および軟質材料の場合は100cm3以上)の試験片を材料の元のセル構造を変えない様に切断し、その質量を測定し、次式により算出した。
密度(g/cm3)=試験片質量(g)/試験片体積(cm3)
試験片状態調節、測定用試験片は、成形後72時間以上経過した試料から切り取り、23℃±2℃×50%±5%または27℃±2℃×65%±5%の雰囲気条件に16時間以上放置したものである。
また、発泡成形体の発泡倍数は次式により算出される数値である。
発泡倍数(倍)=1/密度(g/cm3)
発泡性ポリスチレン系樹脂粒子としては、積水化成品工業社製のHDMSF(商品名)を用い(以下、原料ビーズと記す)、これを予備発泡装置に投入して加熱発泡させ、嵩発泡倍数68倍の予備発泡粒子を作製することとし、以下の実施例、比較例において作製した予備発泡粒子の嵩発泡倍数のバラツキを調べ、比較した。
積水工機社製のSKK−110型(商品名)を基本とし、図1に示すように6段に設けられた邪魔棒を、外径30mm、内径26mmの円管で、下向き斜め45°に40mmピッチで6mm径の穴を穿設して蒸気ノズル部材(岡本製作所社製、商品名「ベントホール」)を嵌め込んだ、蒸気供給可能な邪魔棒4に変更した。各邪魔棒4には、槽外から蒸気を供給するための第2の蒸気供給管路8を接続した。
この予備発泡装置には、第1レベル計23と第2レベル計24とが設けられ、第1レベル計23で検知される発泡粒高さ(第1レベル25)での発泡粒体積は770L、第2レベル計24で検知される発泡粒高さ(第2レベル26)での発泡粒体積は870Lに設定した。
槽底面から前記各部までの寸法は次の通りとした。
・槽底面から最下段の6段目邪魔棒まで:95mm
・槽底面から5段目邪魔棒まで:220mm
・槽底面から4段目邪魔棒まで:360mm
・槽底面から3段目邪魔棒まで:500mm
・槽底面から2段目邪魔棒まで:640mm
・槽底面から最上段の1段目邪魔棒まで:780mm
・槽底面から第1レベル計まで:1030mm(有効容量770L)
・槽底面から第2レベル計まで:1165mm(有効容量870L)
前記予備発泡装置の運転モードを高温発泡モードとし、次の予備発泡条件(共通事項)で運転した。
・原料ビーズ投入量:13.8kg
・供給蒸気圧力:0.21kg/cm2(ゲージ圧)
・工程切り替え時間:
(1)原料投入;6秒
(2)加熱パージ(底部からの蒸気供給と槽内排気);38秒
(3)蒸気加熱1(槽内排気を止め、底部のみ又は底部と邪魔棒からの蒸気供給);発泡粒高さが第1レベルに達するまで(以下、レベル1到達秒数と記す)
(4)蒸気加熱2(底部のみ又は底部と邪魔棒からの蒸気供給、蒸気供給量低下);発泡粒高さが第2レベルに達するまで(以下、レベル2到達秒数と記す)
(5)空冷:15秒
(6)排出:9秒
(7)取出し:37秒
なお、「レベル1到達秒数」は、加熱パージ開始から発泡粒高さが第1レベルに達するまでの時間(秒数)とし、「レベル2到達秒数」は、加熱パージ開始から発泡粒高さが第2レベルに達するまでの時間(秒数)とする。また、「1サイクル時間」は、原料投入から取出し終了までの時間(秒数)とする。
蒸気加熱と空冷の後、得られた予備発泡粒子を槽底部側の取出し口から取り出す際、取出し直後に採取した予備発泡粒子を「槽下部の予備発泡粒子」とし、取出し開始から10秒後に採取した予備発泡粒子を「槽中部の予備発泡粒子」とし、取出し開始から20秒後に採取した予備発泡粒子を「槽上部の予備発泡粒子」とし、それぞれの予備発泡粒子の嵩発泡倍数を測定した。
これらの槽上部、槽中部、槽下部の予備発泡粒子の嵩発泡倍数の最大値(Max)と最小値(Min)との差(Max−Min)を「発泡バラツキ」とした。
邪魔棒4からの蒸気供給を全く行わず、槽底側からの蒸気供給のみで予備発泡を行った。
加熱パージ開始から90秒後、1段目〜3段目邪魔棒から蒸気供給を開始し、槽底側からの蒸気供給を停止(蒸気供給切替時間90秒)して予備発泡を行った。
加熱パージ開始から80秒後、1段目〜3段目邪魔棒から蒸気供給を開始し、槽底側からの蒸気供給を停止(蒸気供給切替時間80秒)して予備発泡を行った。
加熱パージ開始から70秒後、1段目〜3段目邪魔棒から蒸気供給を開始し、槽底側からの蒸気供給を停止(蒸気供給切替時間70秒)して予備発泡を行った。
加熱パージ開始から60秒後、1段目〜3段目邪魔棒から蒸気供給を開始し、槽底側からの蒸気供給を停止(蒸気供給切替時間60秒)して予備発泡を行った。
また、実施例1〜4において、蒸気供給切替時間の違いによって、得られる予備発泡粒子の嵩発泡倍数のバラツキの大きさが変化した。今回の試験では、蒸気供給切替時間を70秒とした実施例3において、特に予備発泡粒子の嵩発泡倍数のバラツキが小さくなった。
Claims (11)
- 槽内に挿入された回転軸に多段に設けられた撹拌部と、該撹拌部と接触しない位置の槽内壁に多段に設けられた固定部とを有する発泡槽と、槽内に加熱媒体を供給する加熱媒体供給管路とを含む熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置において、
前記撹拌部と前記固定部との一方又は両方に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、
前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能になっていることを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置。 - 槽内に挿入された回転軸に多段に設けられた撹拌部と、該撹拌部と接触しない位置の槽内壁に多段に設けられた固定部とを有する発泡槽と、槽内に加熱媒体を供給する加熱媒体供給管路とを含む熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置において、
前記固定部に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、
前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能になっていることを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置。 - 多段に設けられた前記固定部のうち、少なくとも上段側にある1つ以上の前記固定部に前記加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられたことを特徴とする請求項1又は2に記載の熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置。
- 前記固定部が、中空の管状をなし、その側面又は下面に多数の加熱媒体噴出口が設けられたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置。
- 前記発泡槽内で生成した熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが、目的とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の嵩発泡倍数に対応する最終レベルよりも低位置である第1レベルと、最終レベルである第2レベルとに、レベル検知手段が設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置。
- 槽内に挿入された回転軸に多段に設けられた撹拌部と、該撹拌部と接触しない位置の槽内壁に多段に設けられた固定部とを有する発泡槽と、槽内に加熱媒体を供給する加熱媒体供給管路とを含む熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置を用い、前記発泡槽に発泡性熱可塑性樹脂粒子を供給し、該粒子を撹拌しながら加熱媒体を加熱発泡させて熱可塑性樹脂予備発泡粒子を製造する方法において、
前記製造装置は、前記撹拌部と前記固定部との一方又は両方に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能に構成され、
前記発泡槽内で生成した熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが、目的とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の嵩発泡倍数に対応する最終レベルよりも低位置である第1レベルと、最終レベルである第2レベルを設定し、前記熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが前記第1レベル又はそれ以下の位置に達した後、前記第1の加熱媒体供給管路からの加熱媒体の供給を減少又は停止すると共に、前記第2の加熱媒体供給管路から加熱媒体を供給して前記第2レベルまでの加熱発泡を行うことを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法。 - 槽内に挿入された回転軸に多段に設けられた撹拌部と、該撹拌部と接触しない位置の槽内壁に多段に設けられた固定部とを有する発泡槽と、槽内に加熱媒体を供給する加熱媒体供給管路とを含む熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置を用い、前記発泡槽に発泡性熱可塑性樹脂粒子を供給し、該粒子を撹拌しながら加熱媒体を加熱発泡させて熱可塑性樹脂予備発泡粒子を製造する方法において、
前記製造装置は、前記固定部に、加熱媒体噴出口とそれに繋がる槽内加熱媒体供給路が設けられ、前記加熱媒体供給管路は、前記発泡槽の底部側から該槽内に加熱媒体を供給する第1の加熱媒体供給管路と、前記槽内加熱媒体供給路に加熱媒体を供給する第2の加熱媒体供給管路とを有し、且つ前記第1の加熱媒体供給管路と前記第2の加熱媒体供給管路とに供給する加熱媒体量を調整可能に構成され、
前記発泡槽内で生成した熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが、目的とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の嵩発泡倍数に対応する最終レベルよりも低位置である第1レベルと、最終レベルである第2レベルを設定し、前記熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが前記第1レベル又はそれ以下の位置に達した後、前記第1の加熱媒体供給管路からの加熱媒体の供給を減少又は停止すると共に、前記第2の加熱媒体供給管路から加熱媒体を供給して前記第2レベルまでの加熱発泡を行うことを特徴とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法。 - 前記第2の加熱媒体供給管路からの加熱媒体の供給を、発泡性熱可塑性樹脂粒子の加熱開始直後から継続して行うことを特徴とする請求項6又は7に記載の熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法。
- 前記第1レベルは、前記第2レベルの70〜90%の高さに設定することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法。
- 前記熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが、前記第1レベルに到達した時点で前記第1の加熱媒体供給管路からの加熱媒体の供給を停止すると共に、前記第2の加熱媒体供給管路から加熱媒体を供給して前記第2レベルまでの加熱発泡を行うことを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法。
- 前記熱可塑性樹脂予備発泡粒子の層高さが、前記第1レベルよりも下方に設定したレベル0の位置に到達した時点で前記第1の加熱媒体供給管路からの加熱媒体の供給を停止すると共に、前記第2の加熱媒体供給管路から加熱媒体を供給して前記第2レベルまでの加熱発泡を行うことを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010066604A JP5470120B2 (ja) | 2010-03-23 | 2010-03-23 | 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010066604A JP5470120B2 (ja) | 2010-03-23 | 2010-03-23 | 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011195768A true JP2011195768A (ja) | 2011-10-06 |
JP5470120B2 JP5470120B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44874384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010066604A Active JP5470120B2 (ja) | 2010-03-23 | 2010-03-23 | 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5470120B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49106570A (ja) * | 1973-02-09 | 1974-10-09 | ||
JPH01204707A (ja) * | 1988-02-09 | 1989-08-17 | Naniwa Seisakusho:Kk | 発泡性樹脂予備発泡装置 |
JPH0313307A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡性熱可塑性樹脂粒子の低倍予備発泡の方法 |
JPH0313308A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡性熱可塑性樹脂粒子の低倍予備発泡方法 |
JPH07188448A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-25 | Sekisui Plastics Co Ltd | 予備発泡装置 |
-
2010
- 2010-03-23 JP JP2010066604A patent/JP5470120B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49106570A (ja) * | 1973-02-09 | 1974-10-09 | ||
JPH01204707A (ja) * | 1988-02-09 | 1989-08-17 | Naniwa Seisakusho:Kk | 発泡性樹脂予備発泡装置 |
JPH0313307A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡性熱可塑性樹脂粒子の低倍予備発泡の方法 |
JPH0313308A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡性熱可塑性樹脂粒子の低倍予備発泡方法 |
JPH07188448A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-25 | Sekisui Plastics Co Ltd | 予備発泡装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5470120B2 (ja) | 2014-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI410315B (zh) | 發泡性熱塑性樹脂粒子之製造方法、熱塑性樹脂發泡粒子之製造方法及熱塑性樹脂發泡成形體之製造方法 | |
JPWO2010110337A1 (ja) | 複合樹脂粒子中の揮発性有機化合物の低減方法及び複合樹脂粒子 | |
CN103140545B (zh) | 发泡性聚苯乙烯系树脂颗粒及其制造方法、聚苯乙烯系树脂预发泡颗粒、聚苯乙烯系树脂发泡成形体及其制造方法、绝热材料、以及缓冲材料 | |
JP2013123851A (ja) | 複合樹脂粒子中の臭気の低減方法、複合樹脂粒子、発泡性粒子、予備発泡粒子、発泡成形体及び自動車内装材 | |
JP5470120B2 (ja) | 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法 | |
JP5603629B2 (ja) | 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法、熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP5470127B2 (ja) | 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法、熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造装置 | |
JP5690629B2 (ja) | ポリスチレン系発泡性樹脂粒子の製造方法 | |
JP5487668B2 (ja) | 発泡性スチレン系樹脂粒子 | |
JP2011068776A (ja) | 発泡成形体 | |
JP5603628B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法及びポリスチレン系樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP5731368B2 (ja) | シード粒子、複合樹脂粒子、それらの製造方法、複合樹脂粒子、発泡性粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体 | |
JP6081266B2 (ja) | 発泡成形体 | |
JP6043562B2 (ja) | 熱可塑性樹脂粒子の製造方法、発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造方法、予備発泡粒子の製造方法及び発泡成形体の製造方法 | |
JP5809508B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子及びポリスチレン系樹脂発泡成形体 | |
JP2009102632A (ja) | スチレン改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子、および該予備発泡粒子からなる発泡体 | |
JP6228610B2 (ja) | ポリスチレン系複合樹脂粒子、発泡性複合樹脂粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体の製造方法 | |
JP2012214751A (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子、ポリスチレン系樹脂発泡成形体 | |
JP2013023565A (ja) | 中低倍発泡成形用発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、発泡粒子、発泡成形体及び発泡成形体の製造方法 | |
JP2018141087A (ja) | 発泡粒子の製造方法及び発泡成形体の製造方法 | |
JP2022144234A (ja) | シード重合用のスチレン系種樹脂粒子およびその利用 | |
JP5734611B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子、ポリスチレン系樹脂発泡成形体 | |
JP5518510B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法、及びポリスチレン系樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP5721337B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法及びポリスチレン系樹脂発泡成形体の製造方法。 | |
WO2023286822A1 (ja) | 発泡性メタクリル酸メチル系樹脂粒子、メタクリル酸メチル系樹脂発泡粒子、メタクリル酸メチル系樹脂発泡成形体、消失模型、および発泡性メタクリル酸メチル系樹脂粒子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20131211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5470120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |