JP2011194555A - ワーク分離装置 - Google Patents
ワーク分離装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011194555A JP2011194555A JP2010067424A JP2010067424A JP2011194555A JP 2011194555 A JP2011194555 A JP 2011194555A JP 2010067424 A JP2010067424 A JP 2010067424A JP 2010067424 A JP2010067424 A JP 2010067424A JP 2011194555 A JP2011194555 A JP 2011194555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- workpiece
- container
- flow rate
- cutting waste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】容器1内の流動体2中にワーク31と切削屑32との混合物3を投入し、その流動体2中における混合物3の沈降を妨げるように、容器1内に流動体供給手段4によって流動体2を供給し、その流動体2の流れによってワーク31と切削屑32の一方を容器1の下方に沈降させ、他方を容器1の上方側に浮上させて両者を分離する。流動体供給手段4側に、容器1に供給される流動体2の流量を調節する流量調節手段としてバルブ43を設け、制御装置44の沈降速度検出手段441がワーク31及び切削屑32の沈降速度を検出し、流量設定手段442が、流動体2の供給がなされない状態でのワーク31と切削屑32の各沈降速度と、流動体供給手段4により流動体2が供給された際の流れの速度とに基づいて流動体2の流量を算出する。
【選択図】 図1
Description
その混合物からワークを分離して取り出すには、水洗や篩い分け、振動板による分離などの方法があるが、ワークと切削屑とは同じ金属であるから比重が同じであり、切削屑は種々の形状のものが混在しているため、精度よく且つ効率よく分離するのは困難であった。そのため、最終的には目視による選別が必要になっていた。
しかしながらこの分離装置は、分離容器内を沈降途中の混合物に対し交差方向に液流を衝突させる際に、その液流となる流動体の流量が分離性能を大きく左右する。特に比重が同じ物を分離するには、流動体の流量が極めて重要になる。
ところが、特許文献1にはその流動体の流量を何に基づいてどのように設定するのかについて、何も開示されていない。そのため、このような分離装置を使用してワークと切削屑との分離を行っても、精度よく且つ効率よく分離することはできなかった。
この発明によるワーク分離装置は、予め流動体が収容され、その流動体中にワークと切削屑との混合物が投入される容器と、その容器内の流動体中における上記ワークと切削屑
の混合物の沈降を妨げるように、上記容器に流動体を供給する流動体供給手段とを備えている。
さらに、上記ワーク及び切削屑の沈降速度を検出する沈降速度検出手段と、上記容器への流動体の供給が行われない状態での上記ワーク及び切削屑各々の沈降速度と、上記流動体供給手段が上記容器に流動体を供給した際の容器内の流動体の流れの速度とに基づいて上記流動体の流量を算出する流量算出手段とを備え、上記流量調節手段が、上記流量算出手段によって算出される流量に基づいて流量を調節することを特徴とする。
したがって、ワークと切削屑との混合物から、ワークを精度よく且つ効率よく容易に分離することができる。
まず、図1によってこの発明によるワーク分離装置の一実施例の概略構成を説明する。
このワーク分離装置は筒状の容器1を備えている。その容器1には、液体等の流動的な移動が可能な流動体2が予め収容されている。この実施例における流動体2は所定の粘度のオイルからなる。
容器1の他端側には、混合物3から分離されるワーク31が収容されるワーク収容部12が設けられている。また、容器1の投入口11側には、容器1に対して傾斜した分岐路13が設けられている。
その流動体供給手段4は、流動体2が収容されたタンク41と、そのタンク41から流動体2を圧送するポンプ42と、そのポンプ42の出力側と流動体導入路14側との間に介設されるバルブ43と、そのバルブ43の開閉を制御する制御装置44とを備えている。
流動体導入路14を介して容器1内に供給される流動体によって、容器1内でワーク収容部12側から投入口11側に向かう流動体の流れFuが形成される。
これにより、混合物3からワーク31と切削屑32とを分離する。
このワーク分離装置は制御装置44によって、ワーク31と切削屑32とを高精度に分離することができるようにバルブ43の開度を調節する。
その制御装置44は図2に示すように、沈降速度検出手段441と流量設定手段442を備えている。
よるワーク31又は切削屑32の検出時間の差に基づいて簡単に検出することができる。
制御装置44は、図2に示す沈降速度検出手段441によって、予め流動体導入路14から流動体2が供給されていない状態で、ワーク31と切削屑32の沈降速度を各々別々に検出するように設定されている。
なお、そのワーク31と切削屑32の沈降速度を各々別々に検出する際に、ワーク31又は切削屑32のどちらを投入したかを設定する必要があるが、沈降速度に基づいてワーク31又は切削屑32のどちらが投入されたのかを、制御装置44が自動的に判別するようにすることもできる。
流動体2の流れの速度VFは、流動体導入路14から供給される流動体2の流量に対して比例的に増加するため、そのワーク31と切削屑32の沈降速度Vw,Vcは、図4に示すように、流動体導入路14から供給される流動体2の流量Fの増加に伴って小さくなる。
さらに、この実施形態における流量設定手段442は、演算したバルブ43の開度に基づいて、バルブ43をその開度になるように開閉作動させる構成になっている。
その場合、分離したいワークと切削屑が変った場合にも、そのワークと切削屑に応じた流量F’を記憶手段の保存データを読み出して簡単に設定することができ、高精度の分離精度を維持することができ、しかも作業効率が向上する。
その際、分岐路13側の通過検出センサ7がワーク31の通過を検出した場合は、制御装置44は流動体2の流量が多すぎると判断し、流量設定手段442は、通過検出センサ7がワーク31の通過を検出しなくなるように、バルブ43を僅かに閉じて流動体2の流量を減少させるように微調節(F’より小さく)することができる。
また、この実施例において、上記微調節手段は、上述のように流動体2の流量を設定した後、切削屑32のみを投入口11から投入し、流動体導入路14側の通過検出センサ6が切削屑32を検出した場合には、制御装置44は流動体2の流量が少なすぎると判断し、流量設定手段442は、通過検出センサ6が切削屑32の通過を検出しなくなるように、バルブ43を僅かに開いて流動体2の流量を増加させるように微調節(F’より小さく)することができる。それによって、分離精度をさらに向上させることができる。
この実施例のワーク分離装置は、図1に示した実施例における流動体導入路14に代えて、分岐路13と同一の傾斜角度で同心の流動体導入路24を設けている。
分岐路13及び流動体導入路24を、容器1の軸線に直交する直線Xに対して30度傾斜させる(θ=30°とする)ことによって、ワーク31と切削屑32との分離精度が向上する。
なお、上記説明では、ワーク31を沈降させ、切削屑32を浮上させる例について説明したが、ワークの形状やサイズ、質量等の相違により、ワークを浮上させ、切削屑を沈降させることによってワークと切削屑とを分離するように構成してもよい。
5,6,7:通過検出センサ 11:投入口 12:ワーク収容部
13:分岐路 14:流動体導入路 31:ワーク 32:切削屑
41:タンク 42:ポンプ 43:バルブ 44:制御装置
441:沈降速度検出手段 442:流量設定手段(流量算出手段)
Claims (3)
- 予め流動体が収容され、該流動体中にワークと切削屑との混合物が投入される容器と、
該容器内の前記流動体中における前記ワークと切削屑の混合物の沈降を妨げるように、前記容器に前記流動体を供給する流動体供給手段とを備え、
該流動体供給手段側に、前記容器に供給される前記流動体の流量を調節する流量調節手段を設け、前記流動体供給手段により供給される前記流動体に起因する前記容器内の前記流動体の流れに基づいて、前記ワークと前記切削屑の一方を前記容器の下方に沈降させ、他方を前記容器の上方側に浮上させて、前記ワークと前記切削屑とを分離するワーク分離装置であって、
前記ワーク及び前記切削屑の沈降速度を検出する沈降速度検出手段と、前記容器への前記流動体の供給が行われない状態での前記ワーク及び前記切削屑各々の沈降速度と、前記流動体供給手段が前記容器に前記流動体を供給した際の該容器内の前記流動体の流れの速度とに基づいて前記流動体の流量を算出する流量算出手段を備え、前記流量調節手段が、前記流量算出手段によって算出される流量に基づいて調節されることを特徴とするワーク分離装置。 - 前記流量算出手段は、前記容器への流動体の供給が行われない状態での前記ワークの沈降速度(Vw)及び前記切削屑の沈降速度(Vc)と、前記流動体供給手段が前記容器に前記流動体を供給した際の該容器内の流動体の流れの速度(VF)とのそれぞれの差(Vw’とVc’)が、互いに逆の符号を有するように、前記容器に供給する流動体の流量を定めることを特徴とする請求項1に記載のワーク分離装置。
- 前記速度検出手段が、前記流動体内を沈降する前記ワーク及び前記切削屑を検出する複数のセンサを前記容器の上下方向に所定距離離間させて配置し、前記複数の各センサ間の距離と、該各センサによる前記ワーク又は前記切削屑の検出時間の差に基づいて前記ワーク及び前記切削屑の沈降速度を検出することを特徴とする請求項1又は2に記載のワーク分離装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067424A JP5465053B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | ワーク分離装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067424A JP5465053B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | ワーク分離装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011194555A true JP2011194555A (ja) | 2011-10-06 |
JP5465053B2 JP5465053B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=44873394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010067424A Expired - Fee Related JP5465053B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | ワーク分離装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5465053B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016031400A1 (ja) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | シチズンホールディングス株式会社 | ワーク分離装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57149935U (ja) * | 1981-10-06 | 1982-09-20 | ||
JPS6279858A (ja) * | 1985-10-03 | 1987-04-13 | Daido Steel Co Ltd | 異物選別装置 |
JPH04330995A (ja) * | 1991-05-02 | 1992-11-18 | Toshiba Corp | 嫌気性水処理装置 |
JPH10263432A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-06 | Yazaki Corp | 沈降式分級方法及びその装置 |
JPH11501861A (ja) * | 1995-01-27 | 1999-02-16 | パイオニア ライセンシング,インコーポレイテツド | 水銀回収法 |
JP2004216204A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Nishimatsu Constr Co Ltd | 土壌の浄化方法 |
JP2004216258A (ja) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油汚染土壌の処理システム、処理装置及び処理方法 |
JP2005095810A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Dowa Mining Co Ltd | 混合粒体の分離方法 |
-
2010
- 2010-03-24 JP JP2010067424A patent/JP5465053B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57149935U (ja) * | 1981-10-06 | 1982-09-20 | ||
JPS6279858A (ja) * | 1985-10-03 | 1987-04-13 | Daido Steel Co Ltd | 異物選別装置 |
JPH04330995A (ja) * | 1991-05-02 | 1992-11-18 | Toshiba Corp | 嫌気性水処理装置 |
JPH11501861A (ja) * | 1995-01-27 | 1999-02-16 | パイオニア ライセンシング,インコーポレイテツド | 水銀回収法 |
JPH10263432A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-06 | Yazaki Corp | 沈降式分級方法及びその装置 |
JP2004216204A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Nishimatsu Constr Co Ltd | 土壌の浄化方法 |
JP2004216258A (ja) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油汚染土壌の処理システム、処理装置及び処理方法 |
JP2005095810A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Dowa Mining Co Ltd | 混合粒体の分離方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016031400A1 (ja) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | シチズンホールディングス株式会社 | ワーク分離装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5465053B2 (ja) | 2014-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106736825B (zh) | 机床 | |
US9975274B2 (en) | Processing apparatus | |
JP5465053B2 (ja) | ワーク分離装置 | |
EP2926935A1 (en) | Wire electric discharge machine | |
CN106475851B (zh) | 一种机床自动降温控制系统 | |
CN104147812B (zh) | 油水分离装置 | |
Fujimoto et al. | Optimization of nozzle flushing method for smooth debris exclusion in wire EDM | |
JPWO2019058719A1 (ja) | クーラント液処理システム及びフロート式逆止弁 | |
JP2019188288A (ja) | 樹脂用比重分別装置及び樹脂用比重分別方法 | |
JP2010142894A (ja) | 液体サイクロン装置 | |
CN101660993B (zh) | 钢包长水口谐振点平衡法钢渣测量方法和装置 | |
JPS62130149A (ja) | ク−ラント及びエアブロ−の管理機能を有する工作機械 | |
CN111482842B (zh) | 一种清洗系统及高精密加工中心 | |
JP5496358B2 (ja) | 液質調整装置 | |
JP2007090507A (ja) | 微細穴の流動加工装置 | |
Zhang et al. | Influence of electrode feed directions on EDM machining efficiency of deep narrow slots | |
JPH05185325A (ja) | 放電加工装置 | |
JP2007216374A (ja) | 浸漬ミーリング加工装置 | |
JP5279951B2 (ja) | 放電加工装置および放電加工方法 | |
WO2021177284A1 (ja) | 気泡測定装置及び気泡測定方法 | |
US9156036B2 (en) | Method of separating workpieces from chips | |
JP3883825B2 (ja) | 流体の透明度検出装置、流体の透明度検出方法、濾過装置、および、半導体装置の製造方法 | |
Svarovsky | Hydrocyclones | |
CN102196878A (zh) | 放电加工液供给装置中的防腐剂回收方法 | |
KR20150050257A (ko) | 공작기계 주축의 냉각 제어장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121120 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20130514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5465053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |