JP2011193484A - 複数の変調スキームを有するフレームを通信する方法 - Google Patents
複数の変調スキームを有するフレームを通信する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011193484A JP2011193484A JP2011089956A JP2011089956A JP2011193484A JP 2011193484 A JP2011193484 A JP 2011193484A JP 2011089956 A JP2011089956 A JP 2011089956A JP 2011089956 A JP2011089956 A JP 2011089956A JP 2011193484 A JP2011193484 A JP 2011193484A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scheme
- segment
- multiple access
- orthogonal multiple
- segments
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0008—Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0025—Transmission of mode-switching indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
- H04L27/2627—Modulators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2649—Demodulators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J2011/0003—Combination with other multiplexing techniques
- H04J2011/0006—Combination with other multiplexing techniques with CDM/CDMA
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の部分と第2の部分を有する通信フレームの各部分は複数のサブキャリアを有しており、第1の変調スキームを使用して前記第1の部分内の少なくとも1つのサブキャリアを変調すること、および、前記第1の変調スキームとは異なる第2の変調スキームを用いて前記第2の部分内の1つ以上のサブキャリアを変調すること、を備え、第1のタイプの情報が、前記第1の変調スキームを用いて前記第1の部分内の前記少なくとも1つのサブキャリア上で送信され、また、前記第1のタイプとは異なる第2のタイプの情報が、前記第2の変調スキームを用いて前記第2の部分内の前記1つ以上のサブキャリア上で送信される。
【選択図】図2
Description
ム、および直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)システムを含む。典型的に、無線通信システムはいくつかの基地局を含む。各基地局は、フォワードリンクおよび前もってセットされた変調スキームを用いて移動局と通信する。各移動局は、リバースリンクおよび前もってセットされた変調スキームを用いて基地局と通信する。無線多重アクセス通信システムは同時に複数の無線端末のための通信をサポートすることができる。各端末はフォワードリンクおよびリバースリンク上の送信を介して1つ以上の基地局と通信する。フォワードリンク(またはダウンリンク)は基地局から端末への通信リンクを指し、リバースリンク(またはアップリンク)は端末から基地局への通信リンクを指す。
この特許出願は、この特許出願の譲り受け人に譲渡され参照することによりここに組み込まれる、2004年12月12日に出願された「通信システムにおいて使用する多段変調技術」(A MULTIPLE MODULATION TECHNIQUES FOR USE IN A COMMUNICATION SYSTEM)というタイトルの米国仮出願第60/638,932の優先権を主張する。
信を指し、アップリンク(すなわち、リバースリンク)はアクセス端末120xからアクセスポイントへの送信を指す。アクセス端末120xは、任意のスタンダードラップトップ、パーソナル電子システム手帳または補助物、モバイル電話、セルラー電話、OFDMA、CDMA、GSM(登録商標)、WCDMA等のシステムにより定義される無線インターフェース方法に従ってデータを送信し、受信し、処理するように構成された電子装置であってもよい。AT120xは、コントローラーにより制御される1つ以上のコンピューターチップからなる電子モジュールまたはOFDMA、CDMA、GSM(登録商標)、WCDMA等のシステム
により定義される無線インターフェース方法に従ってデータを送信し、受信し、処理するためのプロセッサーであってもよい。
号のように、拡散信号が雑音として現れるであろう。
CKチャネルを用いて、ハイブリッドオートマティック再送信(H−ARQ)スキームのためのアクノレジメント(ACK)を送信しても良いし、(3)REQチャネルを用いてデータ送信のための要求を送信してもよい。以下同様である。
、このシーケンスのためのターゲットセクターと呼ばれる。これは、適切なミディアムアクセスコントロール(MAC)プロトコル(R−ACHシーケンスのためのMACおよび他の制御チャネルのためのMAC)により決定される。各シーケンスは次にMACID(ATのIDを表す1つ以上のビット)スクランブリング動作が行われ、続いてセクタースクランブリング動作が行われる。セクタースクランブルされたシーケンスは次に合計され、離散型フーリエ変換(DFT)演算を用いて周波数領域に変換される。次に、周波数領域シーケンスは、AT120xに割り当てられた制御サブセグメント内のサブキャリアにマップされる。
い。
、低周波数から高周波数に割り当てを常に増大する等)で割り当てて、同じホッピングパターンを利用することを確認することにより成就することができる。次に、ATは常に、アクティブセット内のすべてのセクターが同時に監視されてもよいセグメントに入れることができる。(ハンドオフの期間中でさえも)セクターにわたる異なるTCDMA存続期間はかなり効率的に処理することができる。例えば、各ユーザーはmin{TCDMA,1...TCDMA,k}に対してCQI送信するだけである。この場合、TCDMA,iは(サイズがKである)アクティブセット内のセクターiのCDMAサブセグメント存続期間である。REQUESTおよびACK/NACK送信の場合、コントローラー130は情報が意図されるセクターのCDMAセグメント存続期間に対して送信することを望むかもしれない。アクセスプローブ送信に関しては、コントローラー130は利用可能なCDMA信号の中でセグメントをランダムに選択することができる。
Claims (58)
- 第1の部分と第2の部分を有する通信フレームを変調する方法であって、各部分は1つ以上のセグメントを有する方法において、
第1のセグメントセットを決定することであって、前記第1のセグメントセットは第1の変調スキームを適用するための前記第1の部分の少なくとも1つのセグメントを有することと、
前記第1の変調スキームを使用して前記第1の部分の前記第1のセグメントセットを変調することと、
前記第1の変調スキームとは異なる第2のスキームを用いて前記第2の部分の1つ以上のセグメントを変調することと、
を備えた方法。 - 前記第1の部分の1つ以上のセグメントを変調するために前記第1の変調スキームを適用するための表示を受信することをさらに備えた、請求項1に記載の方法。
- 前記第1の変調スキームを用いて前記第1のセグメントセットを変調することは非直交多重アクセススキームを用いることを備えた、請求項1に記載の方法。
- 非直交多重アクセススキームを用いることはCDMAスキームを用いることを備えた、請求項3に記載の方法。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2のセグメントセットを変調することは直交多重アクセススキームを用いることを備えた、請求項4に記載の方法。
- 直交多重アクセススキームを用いることは、OFDMAスキームを用いることを備えた、請求項5に記載の方法。
- 前記第2の変調スキームを用いて前記第2の部分の前記1つ以上のセグメントを変調することは、直交多重アクセスまたは非直交多重アクセススキームを用いることを備えた、請求項1に記載の方法。
- 前記第1のセグメントセットを決定することは、チャネル品質インジケーターを通信するために使用されるセグメントを選択することを備えた、請求項1に記載の方法。
- 前記第1のセグメントセットを決定することはパイロットシーケンスを通信するために使用されるセグメントを選択することを備えた、請求項1に記載の方法。
- 第1の部分と第2の部分を有する通信フレームを復調する方法であって、各部分は1つ以上のセグメントを有する方法において、
第1の復調スキームを適用するために第1のセグメントセットを決定することであって、前記第1のセグメントセットは前記第1の部分の少なくとも1つのセグメントを備えることと、
前記第1の復調スキームを用いて前記第1の部分の前記第1のセグメントセットを復調することと、
第2のスキームを用いて前記第2の部分の1つ以上のセグメントを復調することと、を備えた方法。 - 前記第1の復調スキームを適用するための要求が受信されたかどうかを決定することをさらに備えた、請求項10に記載の方法。
- 前記第1の復調スキームを用いて前記第1のセグメントセットを復調することは、非直交多重アクセススキームを用いることを備えた、請求項10に記載の方法。
- 前記非直交多重アクセススキームを使用する行為は、CDMAスキームを使用する行為を備えた、請求項12に記載の方法。
- 前記第1の復調スキームを用いて前記第1のセグメントを復調することは、非直交多重アクセススキームを用いて変調される前記第1のセグメントを受信することを備えた、請求項10に記載の方法。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2のセグメントを復調することは、直交多重アクセススキームを用いることを備えた、請求項10に記載の方法。
- 直交多重アクセススキームを用いることはOFDMAスキームを用いることを備えた、請求項15に記載の方法。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2のセグメントセットを復調することは、非直交多重アクセススキームを用いて変調される前記第2のセグメントを受信することを備えた、請求項10に記載の方法。
- 前記第2の変調スキームを用いて前記第2の部分の前記1つ以上のセグメントを復調することは直交多重アクセスまたは非直交多重アクセススキームを用いることを備えた、請求項10に記載の方法。
- 前記第1のセグメントセットを決定することはチャネル品質インジケーターを通信するために使用されるセグメントを選択することを備えた、請求項10に記載の方法。
- 前記第1のセグメントセットを決定することは、パイロット測定値を通信するために使用されるセグメントを選択することを備えた、請求項10に記載の方法。
- ソフトハンドオフタスクを実行することを開始するための表示を受信することをさらに備えた、請求項10に記載の方法。
- 前記表示を送信することをさらに備え、前記表示は、前記第1の復調スキームを用いることを開始し前記第1の部分の1つ以上のセグメントを復調するための要求を備えた、請求項10に記載の方法。
- 各部が1つ以上のセグメントを有する第1の部分と第2の部分を有する通信フレームを変調する装置において、
第1のセグメントセットを決定する手段であって、前記第1のセグメントセットは第1の変調スキームを適用するために前記第1の部分の前記少なくとも1つのセグメントを有する、手段と、
前記第1の変調スキームを用いて前記第1の部分の前記第1のセグメントセットを変調する手段と、
前記第1の変調スキームとは異なる第2のスキームを用いて前記第2の部分の1つ以上のセグメントを変調する手段と、
を備えた装置。 - 前記第1の変調スキームを適用し、前記第1の部分の1つ以上のセグメントを変調するための表示を受信する手段をさらに備えた、請求項23に記載の装置。
- 前記第1の変調スキームを用いて前記第1のセグメントを変調する手段は、非直交多重アクセススキームを用いる手段を備えた、請求項23に記載の装置。
- 前記非直交多重アクセススキームを用いる手段はCDMAスキームを備えた、請求項25に記載の装置。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2の部分の前記1つ以上のセグメントを変調する手段は、直交多重アクセススキームを使用する手段を備えた、請求項23に記載の装置。
- 前記直交多重アクセススキームを使用する手段はOFDMAスキームを備えた、請求項27に記載の装置。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2の部分の前記1つ以上のセグメントを変調する手段は、直交多重アクセスまたは非直交多重アクセススキームを用いることを備えた請求項23に記載の装置。
- 前記第1のセグメントセットを決定する手段は、チャネル品質インジケーターを通信するために使用されるセグメントを選択する手段を備えた、請求項23に記載の装置。
- 前記第1のセグメントセットを決定する手段は、パイロットシーケンスを通信するために使用されるセグメントを選択する手段を備えた、請求項23に記載の装置。
- 各部分が1つ以上のセグメントを有する第1の部分と第2の部分を有する通信フレームを復調する装置において、
第1の復調スキームを適用するための第1のセグメントを決定する手段であって、前記第1のセグメントセットは前記第1の部分の少なくとも1つのセグメントを備えた、手段と、
前記第1の復調スキームを用いて前記第1の部分の第1のセグメントセットを復調する手段と、
前記第1の復調スキームとは異なる第2のスキームを用いて前記第2の部分の1つ以上のセグメントを復調する手段と、
を備えた装置。 - 前記第1の復調スキームを適用するための要求が受信されたかどうかを決定する手段をさらに備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記第1の復調スキームを用いて前記第1のセグメントセットを復調する手段は、非直交多重アクセススキームを用いる手段を備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記非直交多重アクセススキームを用いる手段はCDMAスキームを用いる手段を備えた、請求項34に記載の装置。
- 前記第1の復調スキームを用いて前記第1のセグメントを復調する手段は、非直交多重アクセススキームを用いて変調される前記第1のセグメントを受信する手段を備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2のセグメントを復調する手段は、直交多重アクセススキームを用いる手段を備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記直交多重アクセススキームを用いる手段は、OFDMAスキームを用いる手段を備えた、請求項37に記載の装置。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2のセグメントセットを復調する手段は、非直交多重アクセススキームを用いて変調される前記第2のセグメントを受信する手段を備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記第2の変調スキームを用いて前記第2の部分の1つ以上のセグメントを復調する手段は、直行多重アクセススキームまたは非直交多重アクセススキームを用いることを備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記第1のセグメントセットを決定する手段は、チャネル品質インジケーターを通信するために使用されるセグメントを選択する手段を備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記第1のセグメントセットを決定する手段は、パイロット測定値を通信するために使用されるセグメントを選択する手段を備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記表示を受信する手段は、さらにソフトハンドオフタスクを実行することを開始するための表示を受信する手段を備えた、請求項32に記載の装置。
- 前記表示を送信する手段をさらに備え、前記表示は、前記第1の復調スキームを用いることを開始し、前記第1の部分の前記1つ以上のセグメントを変調するための要求を備えた、請求項32に記載の装置。
- 機械により実行されると、前記機械に下記動作を実行させる命令を備えた機械読み取り可能媒体において、
第1の復調スキームを適用するための第1のセグメントセットを決定することであって、前記第1のセグメントセットは通信フレームの第1の部分の少なくとも1つのセグメントを備えることと、
前記第1の復調スキームを用いて前記第1の部分の前記第1のセグメントセットを復調することと、
前記第1の復調スキームとは異なる第2のスキームを用いて前記フレームの第2の部分の1つ以上のセグメントを復調することと、
を含む機械読み取り可能媒体。 - 前記第1の復調スキームを適用するための要求が受信されたかどうかを決定させるための命令をさらに備えた、請求項45に記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記第1の復調スキームを用いて前記第1のセグメントセットを復調させるための機械読み取り可能命令は、非直交多重アクセススキームを用いて復調させる命令を備えた、請求項45に記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2のセグメントセットを復調させる機械読み取り可能命令は、非直交多重アクセススキームを用いて復調させる命令を備えた、請求項45に記載の機械読み取り可能媒体。
- 機械により実行されると、前記機械に下記動作を実行させる命令を備えた機械読み取り可能媒体において、
第1の変調スキームを適用するための第1のセグメントセットを決定することであって、前記第1のセグメントセットは、第1の部分の少なくとも1つのセグメントを備えることと、
前記第1の変調スキームを用いて前記第1の部分の前記第1のセグメントセットを変調することと、
前記第1の変調スキームとは異なる第2のスキームを用いて通信フレームの第2の部分の1つ以上のセグメントを変調することと、
を含む機械読み取り可能媒体。 - 前記第1の変調スキームを適用し通信フレームの第1の部分の1つ以上のセグメントを変調するための表示を受信させる命令をさらに備えた、請求項49に記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記第1の変調スキームを用いて前記第1のセグメントセットを変調させる前記機械読み取り可能命令は、非直交多重アクセススキームを用いさせる命令を備えた、請求項49に記載の機械読み取り可能媒体。
- 前記第2のスキームを用いて前記第2のセグメントセットを変調させる機械読み取り可能命令は非直交多重アクセススキームを用いさせる命令を備えた、請求項49に記載の機械読み取り可能媒体。
- 無線通信システムにおける装置において、
電子装置であって、前記電子装置は、第1の復調スキームを適用するための第1のセグメントセットを決定するように構成され、前記第1のセグメントセットは通信フレームの第1の部分の少なくとも1つのセグメントを備え、前記第1の復調スキームを用いて前記第1の部分の前記第1のセグメントセットを復調するように構成され、前記第1の復調スキームとは異なる第2のスキームを用いて前記通信フレームの第2の部分の1つ以上のセグメントを復調するように構成された電子装置を備えた、装置。 - 前記第1の復調スキームは非直交多重アクセススキームを備えた、請求項53に記載の装置。
- 前記第2のスキームは非直交多重アクセススキームを備えた、請求項53に記載の装置。
- 無線通信システムにおける装置において、
電子装置であって、前記電子装置は、第1の変調スキームを適用し通信フレームの第1の部分の1つ以上のセグメントを変調するための表示を受信するように構成され、前記第1の変調スキームを適用するための前記第1の部分の少なくとも1つのセグメントを有する第1のセグメントセットを決定するように構成され、前記第1の変調スキームを用いて前記第1の部分の前記第1のセグメントセットを変調し、前記第1の変調スキームとは異なる第2のスキームを用いてフレームの前記第2の部分の1つ以上のセグメントを変調するように構成された電子装置を備えた装置。 - 前記第1の変調スキームは非直交多重アクセススキームを備えた、請求項56に記載の装置。
- 前記第2のスキームは非直交多重アクセススキームを備えた、請求項56に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US63893204P | 2004-12-22 | 2004-12-22 | |
US60/638,932 | 2004-12-22 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007548619A Division JP2008526139A (ja) | 2004-12-22 | 2005-12-22 | 複数の変調スキームを有するフレームを通信する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011193484A true JP2011193484A (ja) | 2011-09-29 |
JP5384552B2 JP5384552B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=36218816
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007548619A Withdrawn JP2008526139A (ja) | 2004-12-22 | 2005-12-22 | 複数の変調スキームを有するフレームを通信する方法 |
JP2011089956A Active JP5384552B2 (ja) | 2004-12-22 | 2011-04-14 | 複数の変調スキームを有するフレームを通信する方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007548619A Withdrawn JP2008526139A (ja) | 2004-12-22 | 2005-12-22 | 複数の変調スキームを有するフレームを通信する方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8179876B2 (ja) |
EP (3) | EP2273697B8 (ja) |
JP (2) | JP2008526139A (ja) |
KR (2) | KR101030208B1 (ja) |
CN (1) | CN101120521B (ja) |
CA (1) | CA2590970C (ja) |
ES (3) | ES2527167T3 (ja) |
HK (1) | HK1111276A1 (ja) |
MY (1) | MY151593A (ja) |
TW (1) | TWI382700B (ja) |
WO (1) | WO2006069399A2 (ja) |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7295509B2 (en) | 2000-09-13 | 2007-11-13 | Qualcomm, Incorporated | Signaling method in an OFDM multiple access system |
US9130810B2 (en) | 2000-09-13 | 2015-09-08 | Qualcomm Incorporated | OFDM communications methods and apparatus |
US9148256B2 (en) | 2004-07-21 | 2015-09-29 | Qualcomm Incorporated | Performance based rank prediction for MIMO design |
US7567621B2 (en) * | 2004-07-21 | 2009-07-28 | Qualcomm Incorporated | Capacity based rank prediction for MIMO design |
US9137822B2 (en) | 2004-07-21 | 2015-09-15 | Qualcomm Incorporated | Efficient signaling over access channel |
US9246560B2 (en) | 2005-03-10 | 2016-01-26 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems |
US9154211B2 (en) | 2005-03-11 | 2015-10-06 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems |
US8446892B2 (en) | 2005-03-16 | 2013-05-21 | Qualcomm Incorporated | Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system |
US9520972B2 (en) | 2005-03-17 | 2016-12-13 | Qualcomm Incorporated | Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system |
US9143305B2 (en) | 2005-03-17 | 2015-09-22 | Qualcomm Incorporated | Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system |
US9461859B2 (en) | 2005-03-17 | 2016-10-04 | Qualcomm Incorporated | Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system |
US9184870B2 (en) | 2005-04-01 | 2015-11-10 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for control channel signaling |
US9036538B2 (en) | 2005-04-19 | 2015-05-19 | Qualcomm Incorporated | Frequency hopping design for single carrier FDMA systems |
US9408220B2 (en) | 2005-04-19 | 2016-08-02 | Qualcomm Incorporated | Channel quality reporting for adaptive sectorization |
US8565194B2 (en) | 2005-10-27 | 2013-10-22 | Qualcomm Incorporated | Puncturing signaling channel for a wireless communication system |
US8879511B2 (en) | 2005-10-27 | 2014-11-04 | Qualcomm Incorporated | Assignment acknowledgement for a wireless communication system |
US8611284B2 (en) | 2005-05-31 | 2013-12-17 | Qualcomm Incorporated | Use of supplemental assignments to decrement resources |
US8462859B2 (en) | 2005-06-01 | 2013-06-11 | Qualcomm Incorporated | Sphere decoding apparatus |
US8599945B2 (en) | 2005-06-16 | 2013-12-03 | Qualcomm Incorporated | Robust rank prediction for a MIMO system |
US9179319B2 (en) | 2005-06-16 | 2015-11-03 | Qualcomm Incorporated | Adaptive sectorization in cellular systems |
US8885628B2 (en) | 2005-08-08 | 2014-11-11 | Qualcomm Incorporated | Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system |
US20070041457A1 (en) | 2005-08-22 | 2007-02-22 | Tamer Kadous | Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system |
US9209956B2 (en) | 2005-08-22 | 2015-12-08 | Qualcomm Incorporated | Segment sensitive scheduling |
US8644292B2 (en) | 2005-08-24 | 2014-02-04 | Qualcomm Incorporated | Varied transmission time intervals for wireless communication system |
US9136974B2 (en) | 2005-08-30 | 2015-09-15 | Qualcomm Incorporated | Precoding and SDMA support |
US9210651B2 (en) | 2005-10-27 | 2015-12-08 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for bootstraping information in a communication system |
US9088384B2 (en) | 2005-10-27 | 2015-07-21 | Qualcomm Incorporated | Pilot symbol transmission in wireless communication systems |
US8045512B2 (en) | 2005-10-27 | 2011-10-25 | Qualcomm Incorporated | Scalable frequency band operation in wireless communication systems |
US8582509B2 (en) | 2005-10-27 | 2013-11-12 | Qualcomm Incorporated | Scalable frequency band operation in wireless communication systems |
US9225416B2 (en) | 2005-10-27 | 2015-12-29 | Qualcomm Incorporated | Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system |
US8477684B2 (en) | 2005-10-27 | 2013-07-02 | Qualcomm Incorporated | Acknowledgement of control messages in a wireless communication system |
US9144060B2 (en) | 2005-10-27 | 2015-09-22 | Qualcomm Incorporated | Resource allocation for shared signaling channels |
US9172453B2 (en) | 2005-10-27 | 2015-10-27 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system |
US8693405B2 (en) | 2005-10-27 | 2014-04-08 | Qualcomm Incorporated | SDMA resource management |
US9225488B2 (en) | 2005-10-27 | 2015-12-29 | Qualcomm Incorporated | Shared signaling channel |
US8582548B2 (en) | 2005-11-18 | 2013-11-12 | Qualcomm Incorporated | Frequency division multiple access schemes for wireless communication |
US8831607B2 (en) | 2006-01-05 | 2014-09-09 | Qualcomm Incorporated | Reverse link other sector communication |
WO2007100547A2 (en) * | 2006-02-24 | 2007-09-07 | Interdigital Technology Corporation | Wireless communication method and apparatus for selecting between transmission of short-version and full-version uplink scheduling requests |
EP2039020B1 (en) * | 2006-07-07 | 2019-02-27 | LG Electronics Inc. | A method of utilizing resources efficiently in a reverse link transmission |
JP4769657B2 (ja) * | 2006-07-28 | 2011-09-07 | 京セラ株式会社 | 無線通信方法及び無線通信端末 |
CN101507170B (zh) * | 2006-08-25 | 2012-12-26 | 高通股份有限公司 | Cdma无线通信系统 |
JP4829049B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2011-11-30 | 京セラ株式会社 | 無線通信方法及び無線基地局 |
US8144731B2 (en) * | 2006-10-24 | 2012-03-27 | Qualcomm Incorporated | Control channel signaling in wireless communications |
KR100959565B1 (ko) * | 2006-10-27 | 2010-05-27 | 삼성전자주식회사 | 다중 홉 릴레이 방식을 사용하는 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 중계국 프레임 제어 메시지 구성 장치 및 방법 |
US8379578B2 (en) * | 2006-12-01 | 2013-02-19 | Qualcomm Incorporated | Control signal transmission for wireless communication systems |
US9131486B2 (en) | 2006-12-01 | 2015-09-08 | Qualcomm Incorporated | Control signal transmission for wireless communication systems |
KR101390110B1 (ko) * | 2007-02-22 | 2014-04-28 | 삼성전자주식회사 | 통신 시스템에서 신호 송수신 방법 및 장치 |
US8233451B2 (en) | 2007-08-13 | 2012-07-31 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for accommodating higher order modulation in wireless communication |
TWI489809B (zh) * | 2007-10-24 | 2015-06-21 | Qualcomm Inc | 無線通訊中的控制通道傳信號 |
US8437292B1 (en) * | 2009-06-09 | 2013-05-07 | Sprint Spectrum L.P. | Method of controlling reverse link packet transmission latency based on air-interface loading |
EP2288045B1 (en) * | 2009-08-12 | 2012-07-04 | Alcatel Lucent | Communications in ofdma-based wireless radio networks |
JP5864199B2 (ja) * | 2011-05-20 | 2016-02-17 | 株式会社Nttドコモ | 受信装置、送信装置及び無線通信方法 |
CN103249149B (zh) * | 2012-02-03 | 2016-08-24 | 华为技术有限公司 | 分组数据业务下行数据块的发送、接收方法及装置 |
KR101926005B1 (ko) * | 2013-08-07 | 2018-12-06 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 적응성 시스템 파라미터를 가진 확장 디지털 통신을 위한 시스템 및 방법 |
US9712272B2 (en) * | 2014-06-02 | 2017-07-18 | Intel IP Corporation | User equipment and method for dynamic non-orthogonal multiple access communication |
CN105227273B (zh) * | 2014-07-02 | 2019-09-17 | 电信科学技术研究院 | 一种数据传输的方法、系统和设备 |
JP6380071B2 (ja) * | 2014-12-11 | 2018-08-29 | ソニー株式会社 | 通信制御装置、無線通信装置、通信制御方法及び無線通信方法 |
EP3276902B1 (en) * | 2015-03-23 | 2021-11-10 | LG Electronics Inc. | Method and device for transmitting and receiving data using non-orthogonal multiple access in wireless communication system |
CN105959084B (zh) * | 2016-04-25 | 2019-04-30 | 武汉虹信通信技术有限责任公司 | 一种非正交多址的信号检测方法及装置 |
US11997185B2 (en) * | 2021-06-23 | 2024-05-28 | Qualcomm Incorporated | Demodulator configuration based on user equipment signaling |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07245574A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | ディジタル信号伝送方法 |
JPH08130766A (ja) * | 1994-09-09 | 1996-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | 移動通信システム |
JPH11317712A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-11-16 | Mitsubishi Electric Corp | 同時放送方式、放送用送信機及び放送用受信機 |
JP2003152679A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2004032380A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 適応可変多重伝送装置 |
JP2004096445A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Mitsubishi Electric Corp | 無線通信装置および通信システム |
JP2004158901A (ja) * | 2002-11-01 | 2004-06-03 | Kddi Corp | Ofdm及びmc−cdmaを用いる送信装置、システム及び方法 |
JP2004159303A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-06-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 符号変調適応可変多重伝送方法及びその方法を用いた符号変調適応可変多重伝送装置 |
JP2004200856A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Kddi Corp | Ofdm及びmc−cdmaを用いる送信装置、システム及び方法 |
WO2004095851A2 (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-04 | Flarion Technologies, Inc. | Methods and apparatus of enhancing performance in wireless communication systems |
JP2005323382A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Lucent Technol Inc | ハイブリッド無線通信システム |
JP2007500486A (ja) * | 2003-05-12 | 2007-01-11 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | Ofdmaシステムにおける符合分割多重パイロットによる速い周波数ホッピング |
JP2008519513A (ja) * | 2004-11-03 | 2008-06-05 | 松下電器産業株式会社 | 送信シンボルのあいまい性レベルを低減する方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100322019B1 (ko) * | 1999-02-10 | 2002-02-04 | 윤종용 | 부호분할 다중접속 단말기의 전송률 검출 방법 |
US6940827B2 (en) * | 2001-03-09 | 2005-09-06 | Adaptix, Inc. | Communication system using OFDM for one direction and DSSS for another direction |
JP2002354523A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Nec Commun Syst Ltd | 移動体電話通信システム |
KR20050000709A (ko) * | 2003-06-24 | 2005-01-06 | 삼성전자주식회사 | 다중 접속 방식을 사용하는 통신 시스템의 데이터 송수신장치 및 방법 |
WO2005015775A1 (en) * | 2003-08-11 | 2005-02-17 | Nortel Networks Limited | System and method for embedding ofdm in cdma systems |
-
2005
- 2005-12-21 US US11/315,743 patent/US8179876B2/en active Active
- 2005-12-22 ES ES10011085.7T patent/ES2527167T3/es active Active
- 2005-12-22 JP JP2007548619A patent/JP2008526139A/ja not_active Withdrawn
- 2005-12-22 ES ES05856108.5T patent/ES2546936T3/es active Active
- 2005-12-22 EP EP10011085.7A patent/EP2273697B8/en active Active
- 2005-12-22 EP EP10011086.5A patent/EP2273698B1/en active Active
- 2005-12-22 KR KR1020107006903A patent/KR101030208B1/ko active IP Right Grant
- 2005-12-22 ES ES10011086.5T patent/ES2541674T3/es active Active
- 2005-12-22 WO PCT/US2005/047645 patent/WO2006069399A2/en active Application Filing
- 2005-12-22 TW TW094146431A patent/TWI382700B/zh active
- 2005-12-22 EP EP05856108.5A patent/EP1847039B1/en active Active
- 2005-12-22 CN CN200580048243.1A patent/CN101120521B/zh active Active
- 2005-12-22 CA CA2590970A patent/CA2590970C/en active Active
- 2005-12-22 KR KR1020077016800A patent/KR101085800B1/ko active IP Right Grant
- 2005-12-22 MY MYPI20056158 patent/MY151593A/en unknown
-
2008
- 2008-05-23 HK HK08105745.9A patent/HK1111276A1/zh unknown
-
2011
- 2011-04-14 JP JP2011089956A patent/JP5384552B2/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07245574A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | ディジタル信号伝送方法 |
JPH08130766A (ja) * | 1994-09-09 | 1996-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | 移動通信システム |
JPH11317712A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-11-16 | Mitsubishi Electric Corp | 同時放送方式、放送用送信機及び放送用受信機 |
JP2003152679A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2004032380A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 適応可変多重伝送装置 |
JP2004096445A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Mitsubishi Electric Corp | 無線通信装置および通信システム |
JP2004159303A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-06-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 符号変調適応可変多重伝送方法及びその方法を用いた符号変調適応可変多重伝送装置 |
JP2004158901A (ja) * | 2002-11-01 | 2004-06-03 | Kddi Corp | Ofdm及びmc−cdmaを用いる送信装置、システム及び方法 |
JP2004200856A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Kddi Corp | Ofdm及びmc−cdmaを用いる送信装置、システム及び方法 |
WO2004095851A2 (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-04 | Flarion Technologies, Inc. | Methods and apparatus of enhancing performance in wireless communication systems |
JP2007500486A (ja) * | 2003-05-12 | 2007-01-11 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | Ofdmaシステムにおける符合分割多重パイロットによる速い周波数ホッピング |
JP2005323382A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Lucent Technol Inc | ハイブリッド無線通信システム |
JP2008519513A (ja) * | 2004-11-03 | 2008-06-05 | 松下電器産業株式会社 | 送信シンボルのあいまい性レベルを低減する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1847039A2 (en) | 2007-10-24 |
EP2273697B1 (en) | 2014-10-29 |
EP2273698A1 (en) | 2011-01-12 |
WO2006069399A2 (en) | 2006-06-29 |
CN101120521A (zh) | 2008-02-06 |
WO2006069399A3 (en) | 2007-01-04 |
HK1111276A1 (zh) | 2008-08-01 |
EP2273697A1 (en) | 2011-01-12 |
TWI382700B (zh) | 2013-01-11 |
US8179876B2 (en) | 2012-05-15 |
CN101120521B (zh) | 2015-09-16 |
KR20100044921A (ko) | 2010-04-30 |
KR101030208B1 (ko) | 2011-04-22 |
ES2546936T3 (es) | 2015-09-30 |
JP5384552B2 (ja) | 2014-01-08 |
ES2527167T3 (es) | 2015-01-21 |
EP2273697B8 (en) | 2015-02-25 |
EP2273698B1 (en) | 2015-04-08 |
US20060133455A1 (en) | 2006-06-22 |
CA2590970A1 (en) | 2006-06-29 |
CA2590970C (en) | 2012-08-07 |
ES2541674T3 (es) | 2015-07-23 |
MY151593A (en) | 2014-06-13 |
KR20070097533A (ko) | 2007-10-04 |
KR101085800B1 (ko) | 2011-11-22 |
EP1847039B1 (en) | 2015-06-10 |
TW200637217A (en) | 2006-10-16 |
JP2008526139A (ja) | 2008-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5384552B2 (ja) | 複数の変調スキームを有するフレームを通信する方法 | |
EP1665820B1 (en) | Interference management for soft handoff and broadcast services in a wireless frequency hopping communication system | |
RU2358391C2 (ru) | Способ оптимизации частей кадра | |
US8934516B2 (en) | Soft handoff with interference cancellation in a wireless frequency hopping communication system | |
JP2014158302A (ja) | 信号データの符号拡散を設けたofdmシステム | |
JP4598004B2 (ja) | 無線通信方法、通信端末装置及び無線通信システム | |
KR20080033656A (ko) | 직교 주파수 분할 다중 시스템에서 자원을 공유하는 장치및 방법 | |
CN118201079A (zh) | 码本分配方法、装置、设备、系统及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121211 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121214 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130212 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5384552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |