JP2011165559A - 燃料電池 - Google Patents
燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011165559A JP2011165559A JP2010028958A JP2010028958A JP2011165559A JP 2011165559 A JP2011165559 A JP 2011165559A JP 2010028958 A JP2010028958 A JP 2010028958A JP 2010028958 A JP2010028958 A JP 2010028958A JP 2011165559 A JP2011165559 A JP 2011165559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- gas flow
- passage
- gas
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2457—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with both reactants being gaseous or vaporised
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0206—Metals or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0206—Metals or alloys
- H01M8/0208—Alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0206—Metals or alloys
- H01M8/0208—Alloys
- H01M8/021—Alloys based on iron
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0213—Gas-impermeable carbon-containing materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
- H01M8/0263—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04082—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
- H01M8/04089—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
- H01M8/04119—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
- H01M8/04156—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/241—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2465—Details of groupings of fuel cells
- H01M8/2483—Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2250/00—Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
- H01M2250/20—Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】フレーム13,14によって保持された電極構造体15を固体電解質膜16、電極触媒層17,18により形成し、電極触媒層17,18の表面に第1及び第2ガス流路形成体21,22を接合し、第1及び第2ガス流路形成体21,22の表面にセパレータ23,24を接合する。第1ガス流路形成体21の燃料ガス流路Tの上流側を高圧損流路Thとし、中流側及び下流側を低圧損流路Tlとする。一方、第2ガス流路形成体22の酸化ガス流路Fの上流側及び中流側を低圧損流路Flとし、下流側を高圧損流路Fhとする。酸化ガスの圧力と燃料ガスの圧力との圧力差を大きくして、酸化ガス流路F側に生成された生成水を燃料ガス流路T側に適正に移動させて、固体電解質膜16を湿潤状態とし、発電時の電子のカソード側からアノード側への移動を適正に行う。
【選択図】図1
Description
本発明においては、燃料ガス流路の上流側が高圧損流路となっている場合には、該上流側において圧力損失が大きく、圧力の低下が急激となり、中流側及び下流側において圧力損失が小さく、圧力の低下が緩やかとなる。又、酸化ガス流路の下流側が高圧損流路となっている場合には、上流側及び中流側において圧力損失が小さく、圧力の低下が緩やとなり、下流側において圧力損失が大きく、圧力の低下が急激となる。このため、酸化ガス流路の酸化ガスの圧力と、燃料ガス流路の燃料ガスの圧力との圧力差がガス流路の長い領域にわたって大きくなり、前記圧力差によりカソード側の酸化ガス流路の生成水が電極構造体の固体電解質膜を通してアノード側に流れ、固体電解質膜が湿潤状態に保たれる。この結果、発電の際に電子がカソード側からアノード側に円滑に移動され、発電効率が向上する。
以下、本発明に係る燃料電池をカウンターフロータイプのものに具体化した第1実施形態を図1〜図4及び図11に従って説明する。
図1に示すように、発電セル12は、四角枠状をなす合成ゴム等の合成樹脂製の第1,第2フレーム13,14内に、電極構造体としてのMEA15(Membrane−Electrode−Assembly: 膜電極接合体)を備えている。第1フレーム13は、その内側に燃料ガスの流路空間13aを区画しており、第2フレーム14は、その内側に酸化ガスの流路空間14aを区画している。前記MEA15は、両フレーム13,14間に配設されている。前記発電セル12は、前記燃料ガスの流路空間13aに収容されたフェライト系SUS(ステンレス鋼)、チタン合金或いはカーボンよりなる第1ガス流路形成体21と、前記酸化ガスの流路空間14aに収容されたフェライト系SUS(ステンレス鋼)、チタン合金、カーボン、金鍍金を施したチタン合金、或いは金合金よりなる第2ガス流路形成体22とを備えている。さらに、前記発電セル12は、フェライト系SUS(ステンレス鋼)、チタン合金或いはカーボンよりなるそれぞれ平板状の第1セパレータ23及び第2セパレータ24を備えている。第1セパレータ23は、第1フレーム13及び第1ガス流路形成体21の図示上面に図示しないシールリングを介して接合されている。第2セパレータ24は、フレーム14及び第2ガス流路形成体22の図示下面に図示しないシールリングを介して接合されている。
図2及び図3に示すように、前記第1ガス流路形成体21の燃料ガス流方向Pの上流側(図示右側)の第1〜第3突部26〜28は、燃料ガス流路Tの燃料ガスの流動抵抗が大きくなって圧力損失が大きく、圧力が急激に降下するように多数箇所に高い密度で配設されている。この第1ガス流路形成体21の上流側の圧力損失が大きい燃料ガス流路Tを、高圧損流路Thという。一方、第1ガス流路形成体21の燃料ガス流方向Pの中流側及び下流側(図示左側)の第1〜第3突部26〜28は、燃料ガス流路Tの燃料ガスの流動抵抗が弱くなって圧力損失が小さく、圧力が緩やかに低くなるように低い密度で配設されている。この第1ガス流路形成体21の中流側及び下流側の燃料ガス流路Tを、低圧損流路Tlという。
図1において、燃料(水素)ガスは、前記導入通路R1から前記第1ガス流路形成体21の燃料ガス流路T内に供給され、燃料ガス流方向P(図示左方)に流れる。燃料ガスは、ガス流路T内において第1ガス拡散層19を通過することによって拡散されて、第1電極触媒層17に均一に供給される。図1において、コンプレッサによって供給された酸化(酸素)ガスは、前記導入通路M1を通して、前記第2ガス流路形成体22の酸化ガス流路Fに供給され、酸化ガス流方向U(図示右方)に流れる。酸化ガスは、酸化ガス流路F内において第2ガス拡散層20を通過することによって拡散されて、電極触媒層18に均一に供給される。燃料(水素)ガスと酸化(酸素)ガスとの供給により、MEA15において電極反応が発生し、発電が行われる。その結果、積層された複数の発電セル12によって構成された燃料電池スタック11から、所望の電力が出力される。
(1)第1実施形態では、前記アノード側及びカソード側のガス流路形成体21,22の燃料ガス流方向P及び酸化ガス流方向Uを逆方向に設定し、アノード側の燃料ガス流路Tの上流側を高圧損流路Thとし、ガス流路Tの中流側及び下流側を、低圧損流路Tlとし、カソード側の酸化ガス流路Fの上流側及び中流側を、低圧損流路Flとし、下流側を高圧損流路Fhとした。このため、図4に示すように、燃料ガス流路Tの上流側において圧力損失が大きく、圧力曲線Laで示すように圧力が急激に降下し、中流側及び下流側において圧力損失が低く、圧力の低下が緩やかとなる。一方、酸化ガス流路Fの上流側及び中流側において圧力損失が低く、圧力曲線Lkで示すように、圧力の低下が緩やかとなり、下流側において圧力損失が大きく、圧力の低下が急激となる。このため、酸化ガス流路Fの圧力と燃料ガス流路Tの圧力との圧力差ΔPがガス流路T,Fのほぼ全域にわたって大きくなり、カソード側の酸化ガス流路Fの生成水が電極構造体15の固体電解質膜16を通してアノード側の燃料ガス流路Tに適正に流れ、固体電解質膜16が湿潤状態に保たれる。従って、発電の際に電子がカソード側から固体電解質膜16を通してアノード側に円滑に移動され、発電効率を向上することができる。
(第2実施形態)
次に、この発明の第2実施形態を図5及び図6に基づいて説明する。以下に示す各実施形態において、前述した第1実施形態と同様の機能を有する部材については、同一の符号を付してその説明を省略し、第1実施形態との異なる構成、作用及び効果を中心に説明する。
第2実施形態の燃料電池においては、発電が行われると、図6に示すように、第1ガス流路形成体21の上流側の高圧損流路Thによって燃料ガスの圧力が圧力曲線Laで示すように急激に降下し、中流側及び下流側の低圧損流路Tlによって燃料ガスの圧力が緩やかに降下する。一方、第2ガス流路形成体22の上流側及び中流側の低圧損流路Flによって、酸化ガスの圧力が圧力曲線Lkで示すように緩やかに降下し、高圧損流路Fhによって、酸化ガスの圧力が急激に降下する。このため、酸化ガスの圧力と燃料ガスの圧力との圧力差ΔPがガス流路の全長にわたって大きい状態に保持され、カソード側から電極構造体15の固体電解質膜16を通してアノード側への生成水の移動を適正に行い、固体電解質膜16を湿潤状態に保持して、発電の際に電子の移動を促進し、発電効率を向上することができる。
(第3実施形態)
次に、この発明の第3実施形態を図7及び図8に基づいて説明する。
図7において、第2ガス流路形成体22によって形成されるガス流路F内を流れる酸化ガスは、酸化ガス流方向Uの下流側において、前記高圧損流路形成板35によって高圧損流路Fhが形成されている。このため、前述した酸化ガス流路Fと燃料ガス流路Tのガスの圧力差ΔPが大きくなって、生成水の一部がカソード側から電極構造体15を通してアノード側に適正に移動し、固体電解質膜16が湿潤状態となり、発電時に電子の移動を円滑に行い、発電効率を向上することができる。
(変形例)
なお、本発明は以下のような実施形態に変更してもよい。
・前記第2ガス流路形成体22と別体に、高圧損流路形成板35と同様の機能を有する部材を配設してもよい。
Claims (6)
- 電解質膜のアノード側の面及びカソード側の面に積層された電極触媒層と、前記両電極触媒層にそれぞれ積層され、燃料ガス流路を備えた第1ガス流路形成体と、酸化ガス流路を備えた第2ガス流路形成体と、前記両ガス流路形成体にそれぞれ一体又は別体に設けられたセパレータとを備えるとともに、前記燃料ガス流路及び酸化ガス流路にガスを導入する導入通路及び燃料オフガス及び酸化オフガスを導出する導出通路とを備えた燃料電池において、
前記第1及び第2ガス流路形成体の燃料ガス流路及び酸化ガス流路の流れ方向を同方向又は逆方向に設定し、第1ガス流路形成体の燃料ガス流路の上流側と、第2ガス流路形成体の酸化ガス流路の下流側との少なくとも一方を高圧損流路とし、第1ガス流路形成体の燃料ガス流路の中流側及び下流側と、第2ガス流路形成体の酸化ガス流路の上流側及び中流側との少なくとも一方を低圧損流路としたことを特徴とする燃料電池。 - 請求項1において、前記両ガス流路形成体の表面には、セパレータが接触され、前記両ガス流路形成体は、平板部と、該平板部に一体に成形され、ガス流路を形成するための複数の突部とを備え、前記セパレータと、前記平板部との間に水流路が形成され、該水流路と前記ガス流路とは、前記各突部の切り起こしによって形成された開口を連通孔とすることにより連通され、前記水流路の深さは、前記ガス流路の深さよりも浅く設定され、水が前記ガス流路から前記連通孔を通して毛管作用により前記水流路に吸い込まれて、ガスの流動圧力によって前記導出通路に排出されるように構成され、前記高圧損流路は、前記平板部に対する前記突部の形成数を多くすることにより形成され、前記低圧損流路は、前記平板部に対する前記突部の形成数を少なくすることにより形成されていることを特徴とする燃料電池。
- 請求項1において、前記第2ガス流路形成体の表面には、セパレータが接触され、該第2ガス流路形成体は、平板部と、該平板部に一体に成形され、酸化ガス流路を形成するための複数の突部とを備え、前記セパレータと、前記平板部との間に水流路が形成され、該水流路と前記酸化ガス流路とは、前記各突部の切り起こしによって形成された開口を連通孔とすることにより連通され、前記水流路の深さは、前記酸化ガス流路の深さよりも浅く設定され、水が前記酸化ガス流路から前記連通孔を通して毛管作用により前記水流路に吸い込まれて、酸化ガスの流動圧力によって前記導出通路に排出されるように構成され、第2ガス流路形成体には、前記酸化ガス流路の下流側の通路面積を減少させて絞り通路を形成することにより高圧損流路を形成するための高圧損流路形成部が設けられ、前記水流路の下流端を前記絞り通路に開口したことを特徴とする燃料電池。
- 請求項1において、前記燃料ガス流路及び酸化ガス流路は、複数条の流路溝によって形成され、高圧損流路は、各流路溝の通路面積を小さくすることにより形成され、低圧損流路は、各流路溝の通路面積を大きくすることにより形成されていることを特徴とする燃料電池。
- 請求項1において、前記燃料ガス流路及び酸化ガス流路は、通路面積が同じ複数条の流路溝によって形成され、高圧損流路は、各流路溝を蛇行溝とすることにより形成され、低圧損流路は、各流路溝をストレート溝とすることにより形成されていることを特徴とする燃料電池。
- 請求項1において、第1ガス流路形成体の燃料ガス流路の上流側の導入通路を、高圧損流路とし、燃料ガス流路の全域を、低圧損流路とし、第2ガス流路形成体の酸化ガス流路の全域を、低圧損流路とし、下流側の導出通路を高圧損流路としたことを特徴とする燃料電池。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010028958A JP5648293B2 (ja) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | 燃料電池 |
PCT/JP2011/051999 WO2011099399A1 (ja) | 2010-02-12 | 2011-02-01 | 燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010028958A JP5648293B2 (ja) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | 燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011165559A true JP2011165559A (ja) | 2011-08-25 |
JP5648293B2 JP5648293B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=44367675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010028958A Active JP5648293B2 (ja) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | 燃料電池 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5648293B2 (ja) |
WO (1) | WO2011099399A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012074266A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
WO2014132707A1 (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-04 | トヨタ車体 株式会社 | 燃料電池のガス流路形成体及び燃料電池 |
WO2014132706A1 (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-04 | トヨタ車体 株式会社 | 燃料電池のガス流路形成体及び燃料電池 |
JP2015015218A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-22 | トヨタ車体株式会社 | 燃料電池のガス流路形成部材及び燃料電池 |
US9160020B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-10-13 | Toyota Shatai Kabushiki Kaisha | Fuel cell |
CN107592945A (zh) * | 2015-01-19 | 2018-01-16 | 燃料电池技术中心有限公司 | 双极元件的阴极板和用于运行这种阴极板的方法 |
US10181607B2 (en) | 2016-07-28 | 2019-01-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Gas flow passage-forming member and cell for fuel cell |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6944123B2 (ja) * | 2016-07-28 | 2021-10-06 | トヨタ自動車株式会社 | ガス流路形成部材 |
DE102018202561A1 (de) * | 2018-02-20 | 2019-08-22 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Strömungsfeld einer Brennstoffzelle |
JP7070291B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2022-05-18 | トヨタ車体株式会社 | 燃料電池スタック |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386361A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | Hitachi Ltd | 積層形燃料電池用セパレータ |
JPH07153473A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Toshiba Corp | 積層型燃料電池 |
JP2000340241A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Toyota Motor Corp | 固体高分子型燃料電池 |
JP2003092121A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-28 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2005251699A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Mitsubishi Electric Corp | 燃料電池 |
JP2006114387A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2007207725A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 燃料電池システム及び拡散層内のフラッディング試験方法 |
JP2009026476A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Toyota Motor Corp | 燃料電池セル |
JP2009117250A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Toyota Motor Corp | カソード電極側のガス流路層と燃料電池 |
WO2010113252A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | トヨタ車体 株式会社 | 燃料電池 |
-
2010
- 2010-02-12 JP JP2010028958A patent/JP5648293B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-01 WO PCT/JP2011/051999 patent/WO2011099399A1/ja active Application Filing
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386361A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | Hitachi Ltd | 積層形燃料電池用セパレータ |
JPH07153473A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Toshiba Corp | 積層型燃料電池 |
JP2000340241A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Toyota Motor Corp | 固体高分子型燃料電池 |
JP2003092121A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-28 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2005251699A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Mitsubishi Electric Corp | 燃料電池 |
JP2006114387A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP2007207725A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 燃料電池システム及び拡散層内のフラッディング試験方法 |
JP2009026476A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Toyota Motor Corp | 燃料電池セル |
JP2009117250A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Toyota Motor Corp | カソード電極側のガス流路層と燃料電池 |
WO2010113252A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | トヨタ車体 株式会社 | 燃料電池 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9160020B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-10-13 | Toyota Shatai Kabushiki Kaisha | Fuel cell |
JP2012074266A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
EP2963710A4 (en) * | 2013-02-28 | 2016-10-26 | Toyota Auto Body Co Ltd | GAS FLOW FORMING BODY OF A FUEL CELL AND FUEL CELL |
JP2014167861A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Toyota Auto Body Co Ltd | 燃料電池のガス流路形成体及び燃料電池 |
WO2014132706A1 (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-04 | トヨタ車体 株式会社 | 燃料電池のガス流路形成体及び燃料電池 |
WO2014132707A1 (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-04 | トヨタ車体 株式会社 | 燃料電池のガス流路形成体及び燃料電池 |
US9917310B2 (en) | 2013-02-28 | 2018-03-13 | Toyota Shatai Kabushiki Kaisha | Gas flow channel forming body for fuel cell, and fuel cell |
US10263272B2 (en) | 2013-02-28 | 2019-04-16 | Toyota Shatai Kabushiki Kaisha | Gas flow path forming bodies of fuel cell, and fuel cell |
JP2015015218A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-22 | トヨタ車体株式会社 | 燃料電池のガス流路形成部材及び燃料電池 |
EP3021394A4 (en) * | 2013-07-08 | 2017-03-15 | Toyota Shatai Kabushiki Kaisha | Gas channel forming member for fuel cells, and fuel cell |
US9960433B2 (en) | 2013-07-08 | 2018-05-01 | Toyota Shatai Kabushiki Kaisha | Gas channel forming member for fuel cells, and fuel cell |
CN107592945A (zh) * | 2015-01-19 | 2018-01-16 | 燃料电池技术中心有限公司 | 双极元件的阴极板和用于运行这种阴极板的方法 |
US10181607B2 (en) | 2016-07-28 | 2019-01-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Gas flow passage-forming member and cell for fuel cell |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5648293B2 (ja) | 2015-01-07 |
WO2011099399A1 (ja) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5648293B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5560728B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP6036825B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5500254B2 (ja) | 燃料電池 | |
WO2010113252A1 (ja) | 燃料電池 | |
JP6079304B2 (ja) | 燃料電池のガス流路形成体及び燃料電池 | |
JP5962847B2 (ja) | 燃料電池、燃料電池の配流装置、および燃料電池を備えた車両 | |
JP5408263B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP6079303B2 (ja) | 燃料電池のガス流路形成体及び燃料電池 | |
JP2002260709A (ja) | 固体高分子型セルアセンブリ、燃料電池スタックおよび燃料電池の運転方法 | |
JP2006114387A (ja) | 燃料電池 | |
JP2012064483A (ja) | 燃料電池のガス流路構造、燃料電池の流路構造、燃料電池用セパレータ、および、燃料電池の冷媒流量制御装置 | |
JP5541291B2 (ja) | 燃料電池及び燃料電池を備えた車両 | |
JP5246329B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2008311047A (ja) | 燃料電池 | |
JP4572252B2 (ja) | 燃料電池スタック | |
JP2009099262A (ja) | 燃料電池 | |
JP5123824B2 (ja) | 燃料電池スタックおよび燃料電池スタックの運転方法 | |
JP2011171028A (ja) | 燃料電池 | |
JP5278393B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5144388B2 (ja) | 燃料電池スタック | |
JP5163142B2 (ja) | 燃料電池スタックおよび設計方法 | |
JP5500022B2 (ja) | ガス流路の構造及びこの構造のガス流路を有する燃料電池 | |
JP2008277041A (ja) | 燃料電池および燃料電池用ガスセパレータ | |
JP2006079919A (ja) | 燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141014 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5648293 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |