JP2011155488A - 差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路 - Google Patents

差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2011155488A
JP2011155488A JP2010015674A JP2010015674A JP2011155488A JP 2011155488 A JP2011155488 A JP 2011155488A JP 2010015674 A JP2010015674 A JP 2010015674A JP 2010015674 A JP2010015674 A JP 2010015674A JP 2011155488 A JP2011155488 A JP 2011155488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
differential input
drain
source
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010015674A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Aisu
克彦 愛須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010015674A priority Critical patent/JP2011155488A/ja
Priority to US13/010,124 priority patent/US8378747B2/en
Publication of JP2011155488A publication Critical patent/JP2011155488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • H03F3/45188Non-folded cascode stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45526Indexing scheme relating to differential amplifiers the FBC comprising a resistor-capacitor combination and being coupled between the LC and the IC

Abstract

【課題】出力インピーダンスが大きい信号源を接続した場合でも大きなバイパスコンデンサを必要とせず、かつ電源電圧変動除去特性の良い差動入力段回路を提供する。
【解決手段】差動入力段回路を、差動入力部を構成し、ソースが結合されたトランジスタM1,M2と、トランジスタM1,M2とグランドとの間に接続された定電流源Icと、カレントミラー段を構成し、ソースが電源に接続されたトランジスタM3,M4と、トランジスタM3のドレーンにドレーンが接続され、トランジスタのドレーンにソースが接続され、ゲートが基準電圧源Vbiasに接続された、トランジスタM1と同一の導電型のトランジスタM5と、トランジスタM4のドレーンにドレーンが接続され、トランジスタM2のドレーンにソースが接続され、ゲートが基準電圧源Vbiasに接続された、トランジスタM2と同一の導電型のトランジスタM6と、で構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路に関する。
差動入力段回路及びそれを備えた低ドロップアウトレギュレータとして、例えば特許文献1〜4に記載のものがある。
図4は、従来の差動入力段回路の一例を示す。差動入力段回路は一般に入力インピーダンスができるだけ大きくなるように構成される。しかし、入力信号源の出力インピーダンスが極端に高いと、入力信号に影響を与える虞がある。例えば、電源Vddの電圧に揺れが生じたときに、この電圧の揺れが定電流源を構成するトランジスタM3,M4と、差動入力部を構成するトランジスタM1,M2とを接続するノードAにほぼ同じ大きさで伝わり、入力トランジスタM1,M2のゲート・ドレイン間容量を介して入力信号VIN1,VIN2に注入される。このとき入力トランジスタM1,M2の入力ノードをバイバスするバイパスコンデンサがあれば、入力トランジスタM1,M2のゲート・ドレイン間容量を介して注入された揺れだけが入力ノードに伝わることとなり、電源Vddの電圧揺れに伴う影響を小さくするのに有効である。しかし、バイパスコンデンサを設けることはLSIの面積を増大させることとなり、デメリットとなる。
本発明は、上述した実情を考慮してなされたものであって、出力インピーダンスが大きい信号源を接続した場合でも、大きなバイパスコンデンサを必要とせず、かつ電源電圧変動除去特性の良い差動入力段回路を提供することを目的とする。
第1の態様において、差動入力段回路が提供される。この差動入力段回路は、差動入力部を構成し、ソース同士が結合された第1、第2のトランジスタと、前記差動入力部の第1、第2のトランジスタとグランドとの間に接続された定電流源と、カレントミラー回路を構成し、ソースが電源に接続された第3、第4のトランジスタと、前記カレントミラー回路の第3のトランジスタのドレーンにドレーンが接続され、前記差動入力部の第1のトランジスタのドレーンにソースが接続され、ゲートが基準電圧源に接続された、前記第1のトランジスタと同一の導電型の第5のトランジスタと、前記カレントミラー回路の第4のトランジスタのドレーンにドレーンが接続され、前記差動入力部の第2のトランジスタのドレーンにソースが接続され、ゲートが前記基準電圧源に接続された、前記第2のトランジスタと同一の導電型の第6のトランジスタと、で構成されている。
また、第2の態様において、第1の態様の差動入力段回路を有する演算増幅器が提供される。
また、第3の態様において、第2の態様の演算増幅器をエラーアンプとして使用する電圧レギュレータ回路が提供される。
本発明によれば、出力インピーダンスが大きい信号源を接続した場合でも、大きなバイパスコンデンサを必要とせず、かつ電源電圧変動除去特性の良い差動入力段回路を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る差動入力段回路の回路図である。 本発明の第2の実施形態に係る演算増幅器の回路図である。 本発明の第3の実施形態に係る電圧レギュレータの回路図である。 従来の差動入力段回路の回路図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
(第1の実施形態)
1.構成
図1は本発明の第1の実施形態に係る差動入力段回路の回路図である。本実施形態の差動入力段回路は、差動入力部を構成するN型電界効果トランジスタ(以下「N型トランジスタ」という)M1,M2と、カレントミラー回路を構成するP型電界効果トランジスタ(以下「P型トランジスタ」という)M3,M4と、差動入力部とカレントミラー回路との間に設けられ、変動抑制部を構成するN型トランジスタM5,M6と、差動入力部とグランドとの間に接続された定電流源Icとから構成されている。
N型トランジスタM1,M2は差動入力部の入力トランジスタである。N型トランジスタM1,M2は、ソースが定電流源Icに接続され、ゲートに入力信号VIN1,VIN2が入力される。
P型トランジスタM3,M4は、ソースが電源Vddに接続され、ゲート同士が接続され、このゲート同士の接続ノードがP型トランジスタM3のドレインに接続され、カレントミラー回路を構成している。
N型トランジスタM5,M6は、ソースがN型トランジスタM1,M2のドレインに接続され、ドレインがN型トランジスタM3,M4のドレインに接続され、ゲート同士が接続され、このゲート同士の接続ノードが基準電圧Vbiasに接続されている。
2.動作
本実施形態の差動入力段回路は、図4に示す従来の差動入力段回路にトランジスタM5,M6を追加した構成を有する。この構成により、電源Vddの電圧が揺れた場合、ノードAはこの電圧の揺れとほぼ同じ大きさで揺れるが、ノードBの揺れは抑圧される。次式は、MOSトランジスタの電流式である。

Id=μ・Cox・W/L/2・(Vgs - Vth)2・(1+λVds)

ここで、Idはドレイン電流、μ・Cox・W/Lは利得係数、Vgsはゲート・ソース間電圧、Vthは閾値電圧、λはチャネル長変長係数、Vdsはドレイン・ソース間電圧である。この式からわかるように、IdはVgsの変化に対して二乗で変化する。換言すれば、一定の電流を流した時にはVgsの変化はきわめて小さい。また、λが小さい時にはVdsの変化に対してIdの変化が小さい。これらのことから、電源電圧Vddが揺れた時にノードAは電源とほぼ同じ大きさで揺れるが、ノードBの揺れは抑圧されることがわかる。
トランジスタM5、M6のゲートに対する基準電圧Vbiasは、電源電圧Vddが揺れても揺れないような定電圧源から持ってくる必要がある。ローノイズLDO(低ドロップアウト電圧レギュレータ)においては、この電圧源としてローパスフィルタを通す前の比較的出力インピーダンスの低い電圧源を使用することが好ましい。ただし、その電圧の実現方法は様々であり、これに限定されるものではない。
3.まとめ
本実施形態では、差動入力段回路を、差動入力部を構成し、ソースが結合された第1、第2のトランジスタM1,M2と、差動入力部の第1、第2のトランジスタM1,M2とグランドとの間に接続された定電流源Icと、カレントミラー回路を構成し、ソースが電源に接続された第3、第4のトランジスタM3,M4と、カレントミラー回路の第3のトランジスタM3のドレーンにドレーンが接続され、差動入力部の第1のトランジスタのドレーンにソースが接続され、ゲートが基準電圧源Vbiasに接続された、第1のトランジスタM1と同一の導電型の第5のトランジスタM5と、カレントミラー回路の第4のトランジスタM4のドレーンにドレーンが接続され、差動入力部の第2のトランジスタM2のドレーンにソースが接続され、ゲートが基準電圧源Vbiasに接続された、第2のトランジスタM2と同一の導電型の第6のトランジスタM6と、で構成している。
これにより、出力インピーダンスが大きい信号源を接続した場合でも、大きなバイパスコンデンサを必要とせず、かつ電源電圧変動除去特性の良い差動入力段回路を提供することができる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施の形態について説明する。図2は、第2の実施形態に係る演算増幅器の回路図である。この演算増幅器は、第1の実施の形態とほぼ同一の差動入力段回路を有している。この差動入力段回路においては、定電流源はN型MOSトランジスタM7により構成されている。トランジスタM7は、ソースがグランドに接続され、ドレインがトランジスタM1、M2のソースの接続ノードに接続され、ゲートが第2基準電圧Vbias2に接続され、定電流源を構成している。
また、演算増幅器は、電源Vddとグランドとの間に、P型トランジスタM8とN型トランジスタM9とを有している。
P型トランジスタM8は、ソースが電源Vddに接続され、ドレインがN型トランジスタM9のドレインに接続され、ゲートが差動入力段回路のN型トランジスタM6のドレインとP型トランジスタM4のドレインとの接続ノードに接続されている。この接続ノードと、P型トランジスタM8のドレインとの間には、P型トランジスタM8のゲートとドレインとの間をバイパスする抵抗R1及びコンデンサC1が直列に接続されている。
N型トランジスタM9は、ソースがグランドに接続され、ゲートが上記第2基準電圧Vbias2に接続され、定電流源を構成している。
P型トランジスタM8のドレインとN型トランジスタM9のドレインとの接続ノードから出力電圧Voutが出力される。
このような構成の演算増幅器においては、差動入力段回路が動作したときに、P型トランジスタM4のドレイン電圧によりP型トランジスタM8が制御され、P型トランジスタM8のドレイン電圧がVoutとして出力される。
第2の実施の形態の演算増幅器によれば、差動入力段回路において、第1の実施の形態と同様の効果が得られることとなる。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施の形態について説明する。図3は、第3の実施形態に係る電圧レギュレータの回路図である。この電圧レギュレータは、ローノイズ出力を意図して構成されている。この電圧レギュレータでは、AMP3の出力にデバイスに起因するノイズが重畳しており、このノイズを後段のフィルタ回路10でカットするようになっている。フィルタ回路10は、例えば1/fノイズのようなノイズをカットするものであり、カットオフ周波数ができるだけ低いローパスフィルタで構成するのが望ましい。しかし、このようなカットオフ周波数の低いフィルタ回路10を簡易な回路で構成した場合、その出力インピーダンスが非常に大きくなる。すなわち、AMP4の入力信号源のインピーダンスが高くなることがある。このような場合に、AMP4を第1の実施形態の差動入力段回路を利用して構成することにより、あるいは第2の実施の形態の演算増幅器をエラーアンプとして利用して構成することにより、電源の揺れが発生した場合でも、その揺れが信号に伝播して重畳してしまうという不具合を解消することができる。
4 AMP
10 フィルタ回路
M1,M2 N型トランジスタ(第1、第2トランジスタ)
M3,M4 P型トランジスタ(第3、第4トランジスタ)
M5,M6 N型トランジスタ(第5、第6トランジスタ)
Ic 定電流源
特開2009−053783号公報 特開2007−249712号公報 特開2002−157031号公報 特登4236586号公報

Claims (4)

  1. 差動入力部を構成し、ソース同士が結合された第1、第2のトランジスタと、
    前記差動入力部の第1、第2のトランジスタとグランドとの間に接続された定電流源と、
    カレントミラー回路を構成し、ソースが電源に接続された第3、第4のトランジスタと、
    前記カレントミラー回路の第3のトランジスタのドレーンにドレーンが接続され、前記差動入力部の第1のトランジスタのドレーンにソースが接続され、ゲートが基準電圧源に接続された、前記第1のトランジスタと同一の導電型の第5のトランジスタと、
    前記カレントミラー回路の第4のトランジスタのドレーンにドレーンが接続され、前記差動入力部の第2のトランジスタのドレーンにソースが接続され、ゲートが前記基準電圧源に接続された、前記第2のトランジスタと同一の導電型の第6のトランジスタと、
    で構成された差動入力段回路。
  2. 請求項1に記載の差動入力段回路を有する演算増幅器。
  3. 請求項2に記載の演算増幅器をエラーアンプとして有する電圧レギュレータ回路。
  4. 請求項3に記載の電圧レギュレータ回路であって、
    前記差動入力部の入力側にローパスフィルタを有する電圧レギュレータ回路。
JP2010015674A 2010-01-27 2010-01-27 差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路 Pending JP2011155488A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010015674A JP2011155488A (ja) 2010-01-27 2010-01-27 差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路
US13/010,124 US8378747B2 (en) 2010-01-27 2011-01-20 Differential amplifier circuit, operational amplifier including difference amplifier circuit, and voltage regulator circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010015674A JP2011155488A (ja) 2010-01-27 2010-01-27 差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011155488A true JP2011155488A (ja) 2011-08-11

Family

ID=44308518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010015674A Pending JP2011155488A (ja) 2010-01-27 2010-01-27 差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8378747B2 (ja)
JP (1) JP2011155488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111344949A (zh) * 2017-11-13 2020-06-26 三菱电机株式会社 Ab级放大器以及运算放大器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6263914B2 (ja) 2013-09-10 2018-01-24 株式会社リコー 撮像装置、撮像装置の駆動方法、および、カメラ
CN104679082B (zh) * 2013-11-29 2016-03-02 展讯通信(上海)有限公司 一种自适应电路和电压信号放大器
JP6387743B2 (ja) 2013-12-16 2018-09-12 株式会社リコー 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6354221B2 (ja) 2014-03-12 2018-07-11 株式会社リコー 撮像装置及び電子機器
CN103926971A (zh) * 2014-04-22 2014-07-16 西安电子科技大学 用于光传感器的电流基准电路
JP2016025261A (ja) 2014-07-23 2016-02-08 株式会社リコー 撮像装置、撮像装置の制御方法、画素構造
JP2016092178A (ja) 2014-11-04 2016-05-23 株式会社リコー 固体撮像素子
JP2016092348A (ja) 2014-11-11 2016-05-23 株式会社リコー 半導体デバイス及びその製造方法、撮像装置
US10284194B2 (en) * 2014-12-05 2019-05-07 Analog Devices, Inc. High gain load circuit for a differential pair using depletion mode transistors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220806A (ja) * 1990-03-13 1992-08-11 Sgs Thomson Microelettronica Spa Cmos相互コンダクタンスの演算増幅器
JP2006260193A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Ricoh Co Ltd ボルテージレギュレータ回路

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0460263B1 (de) * 1990-06-07 1996-08-28 Deutsche ITT Industries GmbH Lineare CMOS-Ausgangsstufe
JPH04236586A (ja) 1991-01-18 1992-08-25 Sony Corp 電荷転送装置及びこれを用いた固体撮像装置
US5304943A (en) * 1992-11-16 1994-04-19 Harris Corporation In-phase combiner and RF recovery system
US6246221B1 (en) 2000-09-20 2001-06-12 Texas Instruments Incorporated PMOS low drop-out voltage regulator using non-inverting variable gain stage
EP1336912A1 (en) * 2002-02-18 2003-08-20 Motorola, Inc. Low drop-out voltage regulator
US6762646B1 (en) * 2002-10-02 2004-07-13 National Semiconductor Corporation Modified folded cascode amplifier
US7057460B2 (en) * 2004-06-29 2006-06-06 Rambus, Inc. Differential amplifier with adaptive biasing and offset cancellation
JP4676885B2 (ja) * 2006-01-04 2011-04-27 富士通セミコンダクター株式会社 バイアス回路
JP2007249712A (ja) 2006-03-16 2007-09-27 Fujitsu Ltd リニアレギュレータ回路
JP2009053783A (ja) 2007-08-24 2009-03-12 Ricoh Co Ltd オーバーシュート抑制回路および該オーバーシュート抑制回路を用いた電圧レギュレータならびに電子機器
JP5543059B2 (ja) * 2007-10-10 2014-07-09 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 差動増幅回路
US7852157B2 (en) * 2008-03-13 2010-12-14 Nec Electronics Corporation Differential amplifier
JP5446529B2 (ja) 2009-07-14 2014-03-19 株式会社リコー ローパスフィルタ回路、そのローパスフィルタ回路を使用した定電圧回路及び半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220806A (ja) * 1990-03-13 1992-08-11 Sgs Thomson Microelettronica Spa Cmos相互コンダクタンスの演算増幅器
JP2006260193A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Ricoh Co Ltd ボルテージレギュレータ回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111344949A (zh) * 2017-11-13 2020-06-26 三菱电机株式会社 Ab级放大器以及运算放大器
CN111344949B (zh) * 2017-11-13 2023-04-18 三菱电机株式会社 Ab级放大器以及运算放大器

Also Published As

Publication number Publication date
US20110181358A1 (en) 2011-07-28
US8378747B2 (en) 2013-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011155488A (ja) 差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路
JP4991785B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP6204772B2 (ja) カスコード増幅器
US7541871B2 (en) Operational transconductance amplifier (OTA)
JP6710687B2 (ja) 大きな抵抗に関するサブスレショルド金属酸化膜半導体
Esparza-Alfaro et al. Highly linear micropower class AB current mirrors using Quasi-Floating Gate transistors
JP2010021435A (ja) Mosトランジスタ抵抗器、フィルタおよび集積回路
JP6912350B2 (ja) ボルテージレギュレータ
JP2007109034A (ja) 定電流回路
Raja et al. Design of recycling folded cascode amplifier using potential distribution method
US9331647B2 (en) Low-voltage amplifier and method thereof
KR20090032921A (ko) 고 선형성 트랜스컨덕턴스 증폭기
US9231579B2 (en) Highly linear buffer
JP5606345B2 (ja) 出力回路
JP6082297B2 (ja) 電流源回路
JP2012226648A (ja) 半導体集積回路装置
US9431964B2 (en) Operational amplifier and method of operating the operational amplifier
TWI690151B (zh) 高度線性轉導放大器及其方法
JP6454074B2 (ja) 差動増幅回路
Veldandi et al. A 1-V high-gain two-stage self-cascode operational transconductance amplifier
JP6221614B2 (ja) Mosトランジスタを利用した高抵抗回路
US10218322B2 (en) Transconductance current source
JP6124290B2 (ja) 演算増幅器
JP6020238B2 (ja) 増幅回路
JP2018014543A (ja) 増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203