JP2011152425A - 膨張可能な多孔性インプラント、及び薬物送達のための方法 - Google Patents

膨張可能な多孔性インプラント、及び薬物送達のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011152425A
JP2011152425A JP2011036448A JP2011036448A JP2011152425A JP 2011152425 A JP2011152425 A JP 2011152425A JP 2011036448 A JP2011036448 A JP 2011036448A JP 2011036448 A JP2011036448 A JP 2011036448A JP 2011152425 A JP2011152425 A JP 2011152425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graft
therapeutic agent
agent
channel
host polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011036448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5468030B2 (ja
Inventor
Robert G Whirley
ロバート ジー. ワーリー
James M Shapiro
ジェームズ エム. シャピロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TriVascular Inc
Original Assignee
TriVascular Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TriVascular Inc filed Critical TriVascular Inc
Publication of JP2011152425A publication Critical patent/JP2011152425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5468030B2 publication Critical patent/JP5468030B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/507Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials for artificial blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0095Packages or dispensers for prostheses or other implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0003Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having an inflatable pocket filled with fluid, e.g. liquid or gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0023Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in porosity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0035Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in release or diffusion time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • A61F2250/0068Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body the pharmaceutical product being in a reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/41Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/416Anti-neoplastic or anti-proliferative or anti-restenosis or anti-angiogenic agents, e.g. paclitaxel, sirolimus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/42Anti-thrombotic agents, anticoagulants, anti-platelet agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】グラフト、ステントグラフト、及び嚢体等の膨張可能な多孔性インプラント、並びに薬物送達のための方法及びキットを提供する。
【解決手段】グラフト及びステントグラフト10は、身体の流路内に治療薬及び/又は診断薬を送達する。膨張可能な多孔性インプラントは、薬物をより多量に、且つより正確な投与量で、より長い投与時間に亘って身体内に直接送達する。さらにこれら膨張可能な多孔性インプラントは、多くの場合、挿入時に柔軟であり、留置が容易なように小型の送達形態を有する。本発明のインプラントは、さらに、一体化された単一構造にて、薬物送達に加えて機械的又は構造的機能を提供し得る。
【選択図】図1

Description

本発明は一般に、医療器具及び方法に関する。より詳細には、本発明は、例えばグラフト、ステントグラフト、及び嚢体(bladders)等の膨張可能な多孔性インプラント、並びに薬物送達のための方法及びキットを提供する。
脈管及び器官の疾患は、罹患した脈管及び器官の機能を修復又は代替する補綴具であるグラフト又はステントグラフトを必要としてきた。本発明は特に、身体内の流路の完全性を損なう可能性がある疾病、又は損傷を治療するための補綴具に関する。例えば、補綴具は、胸部及び腹部大動脈瘤、動脈解離(例えば外傷を原因とするもの)等を含む心血管系における適応症の治療、並びに消化器系(胆管、食道、及び胃腸管内の同様の構造)、呼吸器系(気管支、気管、及び同様物)、生殖器系(卵管、子宮、及び同様物)、泌尿器系(尿道、尿管、及び同様物)、及び人間の身体の他の系内における適応症の治療に有用である。補綴具としてのグラフト又はステントグラフトは、修復、代替、又はバイパス形成される脈管又は器官の自然な流れを再建、又は再形成する。
補綴具としてのグラフト又はステントグラフトは、ある程度の成功を収めているが、これらの埋め込み型器具を改良することは有益であると思われる。より詳細には、改良点の一つとして、埋め込み型補綴具を介して、治療薬を身体の流路内に直接送達することがある。腹部大動脈瘤又は他の血管の動脈瘤に使用されるグラフトは、グラフトを閉塞させ得る血栓形成等の合併症を起こすことがある。また、一般にステントグラフトは肥厚化を引き起こす場合があり、この肥厚化によりグラフトが破損し得る。このような場合、これら合併症を治療又は予防する治療薬を送達することが特に有用である。
この必要性に対処する目的で、治療薬を身体の流路内に直接送達する種々の埋め込み型器具が設計されている。治療薬の局所送達は、いくつかの理由により全身送達よりも優れている。第一に、局所送達は、標的としない他の脈管又は器官をその薬剤に晒すことなく、標的部位に適切な量の治療薬を送達することができる。第二に、治療薬の局所濃度は、全身投与によって通常達成され得る濃度と比較して、相当高くすることができる。第三に、局所送達は、通常であれば治療薬の吸収が遅い標的組織に、薬剤を集中させることができる。
治療薬の直接投与は、主としてカテーテル注入又は被覆補綴器具の使用により達成されている。カテーテルを介した治療薬の直接投与では、通常、薬物送達の継続時間全体に亘ってカテーテルが身体内の定位置に配置されている必要がある。したがって、カテーテル注入による治療は、主として治療継続時間が短いものに適している。被覆補綴器具、例えばステント、グラフト、又は他のインプラント等も幅広く利用されている。これらの被覆器具は様々な程度にて成功を収めているが、いくつかの明白な欠点が存在する。すなわち、被覆補綴器具は、その製造工程が複雑であり、場合によっては器具の組立て中(例えばステントを搬送カテーテル又はシースに通過させる時)又は留置中に被覆が剥がれ落ちることがある。被覆補綴器具に関する別の懸念の一つは、薬物の投与量、送達の正確さ及び継続時間が、インプラント全体に対して通常小さい部分を占める被覆自体によって、制限され得ることである。
これらの理由により、身体の流路内に治療薬を送達するための改良された埋め込み型器具、及び方法を提供することが望ましい。特に、より多量に、且つより正確な量で、より長い投与時間に亘って、薬物を身体内に直接送達する改良された埋め込み型器具及び方法を提供することが望ましい。また、留置が容易なように、柔軟性を有する小型の埋め込み型器具を提供することがさらに望ましい。また、薬物送達に加えて、機械的又は構造的機能を果たす一体化された埋め込み型器具を提供することがさらに望ましい。
活性物質を埋め込み型器具、及び他の器具から放出するための方法及び装置は、特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14、特許文献15、特許文献16、特許文献17、特許文献18、特許文献19、特許文献20、特許文献21、特許文献22、特許文献23、特許文献24、特許文献25、特許文献26、特許文献27、特許文献28、特許文献29、特許文献30、特許文献31、特許文献32、特許文献33、特許文献34、特許文献35、特許文献36、特許文献37、特許文献38、特許文献39、特許文献40、特許文献41、特許文献42、特許文献43、特許文献44、特許文献45、特許文献46、特許文献47、特許文献48、特許文献49、特許文献50、特許文献51、特許文献52、特許文献53、特許文献54、特許文献55、特許文献56、特許文献57、特許文献58、特許文献59、特許文献60、特許文献61、特許文献62、特許文献63、特許文献64、特許文献65、特許文献66、特許文献67、特許文献68に記載されている。
上記の各引用の開示全体は、参照により本願に援用される。
米国特許第6,652,581号明細書 米国特許第6,652,575号明細書 米国特許第6,616,650号明細書 米国特許第6,613,084号明細書 米国特許第6,613,083号明細書 米国特許第6,613,082号明細書 米国特許第6,599,275号明細書 米国特許第6,554,857号明細書 米国特許第6,545,097号明細書 米国特許第6,537,195号明細書 米国特許第6,521,284号明細書 米国特許第6,471,980号明細書 米国特許第6,471,687号明細書 米国特許第6,409,716号明細書 米国特許第6,387,124号明細書 米国特許第6,379,382号明細書 米国特許第6,379,381号明細書 米国特許第6,364,856号明細書 米国特許第6,361,780号明細書 米国特許第6,358,276号明細書 米国特許第6,355,063号明細書 米国特許第6,355,055号明細書 米国特許第6,328,762号明細書 米国特許第6,316,522号明細書 米国特許第6,306,165号明細書 米国特許第6,254、632号明細書 米国特許第6、251,136号明細書 米国特許第6,240,616号明細書 米国特許第6,165,210号明細書 米国特許第6,096,070号明細書 米国特許第6,004,346号明細書 米国特許第5,972,027号明細書 米国特許第5,843,069号明細書 米国特許第5,609,629号明細書 米国特許第5,443,458号明細書 米国特許第5,411,550号明細書 米国特許第5,383,928号明細書 米国特許出願公開第2003/0143330号明細書 米国特許出願公開第2003/0074048号明細書 米国特許出願公開第2003/0060871号明細書 米国特許出願公開第2003/0036794号明細書 米国特許出願公開第2003/0033007号明細書 米国特許出願公開第2003/0033004号明細書 米国特許出願公開第2003/0028243号明細書 米国特許出願公開第2003/0004565号明細書 米国特許出願公開第2002/0138048号明細書 米国特許出願公開第2002/0120326号明細書 米国特許出願公開第2002/0103527号明細書 米国特許出願公開第2002/0099434号明細書 米国特許出願公開第2002/0098278号明細書 米国特許出願公開第2002/0091440号明細書 米国特許出願公開第2002/0082685号明細書 米国特許出願公開第2002/0082682号明細書 米国特許出願公開第2002/0082680号明細書 米国特許出願公開第2002/0082552号明細書 米国特許出願公開第2002/0042645号明細書 米国特許出願公開第2002/0037145号明細書 米国特許出願公開第2002/0026235号明細書 米国特許出願公開第2001/0041928号明細書 国際公開第2004/004603号パンフレット 国際公開第03/082360号パンフレット 国際公開第03/043539号パンフレット 国際公開第03/026713号パンフレット 国際公開第01/52914号パンフレット 欧州特許出願公開第1360967号明細書 欧州特許出願公開第1121945号明細書 欧州特許出願公開第0997115号明細書 欧州特許出願公開第0747069号明細書
本発明は、膨張可能な多孔性のインプラント、例えばグラフト、ステントグラフト、及び嚢体、並びに薬物送達のための方法及びキットを提供する。特に、本発明のグラフト及びステントグラフトは、身体の流路内に治療薬及び/又は診断薬を送達する。この膨張可能な多孔性インプラントは、薬物をより多量に、且つより正確な投与量で、より長い投与時間に亘って、身体内に直接送達することができる。さらに、この膨張可能な多孔性インプラントは、多くの場合、挿入時には柔軟であり、留置が容易なように送達形態は小型化されている。以下に詳細に説明するように、本発明のインプラントは、一体化された単一構造にて、薬物送達に加えて機械的又は構造的機能をさらに提供し得る。
本発明の膨張可能な多孔性のグラフト及びステントグラフトは、身体内の罹患した流路又はその一部を修復、代替、又はバイパス形成することが可能である。通常、このようなグラフト及びステントグラフトは、動脈(例えば大動脈)、静脈、並びに過去に移植したグラフト、シャント、フィステル及び同様物を含む、患者の脈管構造における任意の血管内に移植することが可能である。このような場合、その補綴器具は、胸部及び腹部大動脈瘤、動脈解離、胸部若しくは末梢動脈瘤、他の血管の動脈瘤、血管疾患、他の罹患した若しくは異常な血管、冠動脈内の罹患した伏在静脈グラフト等を含む、脈管構造内におけるいくつかの適応症の治療に有用である。しかしながら、本発明の器具は、脈管構造内への留置及び/又は移植に限定されないことが理解されよう。例えば、本発明のグラフト及びステントグラフトは、消化器系(胆管、食道、及び胃腸管内の同様の構造)、呼吸器系(気管支、気管、及び同様物)、生殖器系(卵管、子宮、及び同様物)、泌尿器系(尿道、尿管、及び同様物)、並びに人間の身体の他の系内における他の適応症の治療にも有用であり得る。
本発明の一側面において、グラフトはグラフト本体部及び膨張媒体を備える。グラフト本体部は、近位端及び遠位端を有し、少なくとも一個の膨張可能な多孔性チャネルすなわち空洞を画成する。膨張媒体は、膨張可能なチャネル内に導入されるように構成された、少なくとも一種の治療薬を含有する。本発明にて使用され得るグラフトの例は、米国特許第6,395,019号明細書、及び同時係属の米国特許出願第10/327,711号明細書に詳細に記載されており、これら双方は本願の譲受人に譲渡され、参照により本願に援用される。本発明では、例えば、Holmanらに付与された米国特許第5,871,537号明細書、Kwan−Gettに付与された米国特許第5,151,105号明細書、Pigottに付与された米国特許第5,156,620号明細書、Samuelsに付与された米国特許第6,007,575号明細書、McDermottらに付与された米国特許第6,312,462号明細書、及びSherryによる米国特許出願第09/978,383号明細書(2001年10月16日出願)に記載されている他のグラフトを使用してもよく、それぞれその全体が参照により本願に援用される。
少なくとも一種の治療薬は、膨張媒体から多孔性チャネルの壁を介して輸送され、例えば患者の脈管構造内の血管のような身体管腔内に放出され得る。少なくとも一種の治療薬は、グラフト本体部の管腔側及び反管腔側のいずれかの表面から身体内に放出されるように構成され得る。少なくとも一種の治療薬は、グラフトによって治療される特定の適応症に応じた任意の治療目的を果たす様々な薬剤からなり得る。例えば、治療薬は、内皮形成促進薬、血管新生促進薬、抗血栓薬、抗動脈瘤薬、抗感染薬、抗炎症薬、抗再狭窄薬、化学療法剤、及び抗癌剤からなる群から選択された一種又は二種以上の薬剤からなり得る。
多孔性チャネルは様々な多孔度を有しており、身体管腔内への制御及び/又はプログラムされた薬物送達を実現し得る。グラフト本体部は、その表面を介した輸送を可能にする任意の生体適合性材料からなり得る。例えば、グラフト本体部は、フルオロポリマー、ポリエチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリオレフィン、及びポリアミドからなる群から選択された一種又は二種以上の材料からなり得る。グラフト本体部は、特に発泡ポリテトラフルオロエチレン、有孔ポリテトラフルオロエチレン、又は他の合成材料からなっていてもよい。このようなグラフトの製造方法及び装置は、本願の譲受人に譲渡され、参照により本願に援用される国際特許出願第PCT/US02/40997号明細書に、より詳細に記載されている。
少なくとも一個のチャネルは、螺旋、長手方向すなわち直線状のチャネル、及びグラフトの端部間においてグラフトの長さの一部分のみ、又はグラフトの遠位端若しくは近位端の周囲のみに延び得る周方向のリングから選択された一種又は二種以上の構成を有し得る。例えば、相互に連結する格子又はリング、鋸歯状パターン、互い違い又は不連続パターン、非直線状又は波形パターンのような他の配置も、単独で、又は上述のチャネル構成と組合せて適切であり得る。さらに、グラフトはグラフト本体部の近位端、遠位端又はその双方に配置された少なくとも一個の膨張可能な多孔性のカフを備えてもよく、このカフは、必要に応じて上述の少なくとも一個のチャネルと流体が流れるように連通し、且つ膨張媒体を収容していてもよい。一個又は二個以上のチャネル及びカフは、膨張時に十分堅い構造となり、それによってグラフト本体部を支持して、身体内の自然な流路の再形成又は再建に役立つ。さらに、一個又は二個以上の膨張したチャネル及びカフは、グラフトを密着させていかなる洩れをも防ぐに十分な表面を提供し、また器具のねじれを防止することができる。ねじれ抵抗型グラフト及びエンドリークの取り扱いは、同時係属の米国特許出願第10/384,103号明細書及び米国特許出願第10/691,849号明細書にそれぞれより詳細に記載されており、これら双方は本発明の譲受人に譲渡され、参照により本願に援用される。
膨張媒体は、通常、治療薬を収容するホストポリマーからなるが、必ずしもそうでなくてもよい。治療薬はポリマーから徐放的に放出される。治療薬は、ホストポリマーを介した放散により放出させるか、又は代替的にホストポリマーの減成又は分解により放出させることが可能である。ポリマーの減成による放出の場合、グラフト本体部はホストポリマー塊の輸送を阻止することが可能な生体適合性材料から形成される。一般的には、治療薬の所望の放出速度を達成するために、チャネルの多孔度、及び/又はホストポリマーの放散若しくは減成特性を調節し得る。通常、身体管腔内に放出可能な治療薬の量は、μg〜mgレベルの範囲内にあり、おおよそ約10μg〜約100mg又はそれ以上である。治療薬は、約1週間未満〜約2、3ヶ月又は多数ヶ月間、おおよそ約7日間〜12ヶ月間、身体管腔内に輸送されるように構成されている。
ホストポリマーは一般に、グラフトの留置及び/又は移植の前、留置及び/又は移植の間、又は留置及び/又は移植の後に、膨張可能なチャネル内に導入されることが可能な、任意の生体適合性材料からなり得る。例えば、ホストポリマーは、グラフトが搬送カテーテルから留置された後であって、その部位にグラフトが実際に移植される前に、グラフトを膨張させるよう使用され得る。ホストポリマーは、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールジアクリレート、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート、プルロニックポリオキシマー(polyoxymer)、アクリルアミド、ポリエチレンオキシド、ポリビニルアルコール、ポリエチレン/ビニルアルコール共重合体、ポリアクリル酸、ポリエチレン/アクリル酸共重合体、ポリエチルオキサゾリン、ポリビニルピロリドン、ポリエチレン/ビニルピロリドン共重合体、ポリマレイン酸、ポリエチレン/マレイン酸共重合体、ポリアクリルアミド、及びポリエチレンオキシド/ポリプロピレンオキシド共重合体からなる群から選択された一種又は二種以上の材料からなり得る。膨張媒体は液体からなってもよく、その液体は注入後に液体のままであってもよく、相変化又は架橋形成によって固化してもよい。後者の場合、膨張媒体は約3分〜約12分の範囲の硬化時間、及び約345kPa〜2758kPa(約50psi〜約400psi)の範囲の硬化後の弾性係数を有する硬化性の液体とすることができる。
本発明の別の一側面では、近位端及び遠位端を有し、該近位端と遠位端との間に少なくとも一個の膨張可能な多孔性チャネルを画成するグラフト本体部を備えるステントグラフトを提供する。グラフト本体部の近位端又は遠位端には接続部材が取り付けられ、同接続部材は一個又は二個以上の接続要素を有している。接続部材の一個又は二個以上の接続要素には、もう一個の近位端側ステント接続要素を有するステントが連結されている。少なくとも一種の治療薬を含有する膨張媒体は、膨張可能なチャネル内に導入されるように構成されている。
本発明のさらなる別の一側面では、治療薬を送達する方法を提供する。一つの方法は、近位端及び遠位端を有し、且つ少なくとも一個の膨張可能な多孔性チャネルを画成するグラフト本体部を提供する工程を含む。グラフト本体部は、身体管腔内に移植される。多孔性チャネルが膨張され、すなわち少なくとも一種の治療薬を含有する膨張媒体が注入される。グラフトは標準的な外科的手法を用いて移植されてもよく、管腔内又は他の送達モードにより移植されてもよい。通常、多孔性チャネルは、グラフトの留置及び/又は移植前、留置及び/又は移植中、又は留置及び/又は移植後に膨張される。次に、本願の譲受人に譲渡され、参照により本願に援用される同時係属の米国特許出願第10/686,863号明細書に、その例がより詳細に記載されているグラフト送達システムを分離して身体から除去し、インプラントをその位置に残留させた後、身体内に一定期間薬剤を放出させる。治療薬は膨張媒体から多孔性チャネルを介して輸送されて、グラフト本体部の管腔側又は反管腔側の表面から身体管腔内に放出される。多孔性チャネルは、様々な多孔度を有する発泡又は有孔ポリテトラフルオロエチレンから形成されている。膨張媒体は、治療薬を収容するホストポリマーからなり、該ポリマーは放散又は減成プロセスにより治療薬を放出する。一般にグラフト本体部は、ホストポリマー塊の輸送を阻止する。本発明によれば、有用なホストポリマーは、液体として注入され、約3分〜約12分の範囲の硬化時間を有し、約345kPa〜2758kPa(約50psi〜約400psi)の範囲の硬化後の弾性係数を有するポリエチレングリコールからなり得る。
本発明のさらなる別の一側面では、グラフトと、治療薬を送達するために該グラフトを移植及び膨張させる方法に関する使用説明書とを備えたキットを提供する。このキットは、少なくとも一種の治療薬を含有する膨張媒体の原料も備え得る。グラフトは、本願に記載されている任意の送達構造を有してよく、使用説明書には、一般に上述した方法の一つ又は二つ以上を実行するステップが列挙されている。使用説明書は多くの場合印刷され、場合によっては少なくとも一部が包装上に記述される。あるいは、使用説明書は、上述した任意の方法を説明する、及び/又は列挙するビデオテープ、CD、DVD、他の機械判読可能なフォーマット若しくはコード、グラフィック描写、又は同様物に含められていてもよい。
本発明の薬物送達機構は、多数の異なる埋め込み型器具に導入することができる。上記の説明はグラフト及びステントグラフトに関するものであるが、治療薬送達のために他の膨張可能な多孔性のインプラント器具を使用し得ることが理解されるであろう。より詳細には、嚢状又は管状の形態を有する膨張可能な多孔性の嚢体を使用することもできる。嚢体は、不定期間且つ潜在的に長期間、治療部位に移植可能である点で永久性を有する。嚢体は、脈管構造(例えば血管)、又は他の身体管腔、臓器、及び嚢体の存在がいずれの生体機能にも悪影響を及ぼさない身体内組織構造に適用され得る。また通常、嚢体は薬物送達のプラットフォームとしての役割を果たす上に、いくつかの機械的機能を発揮する。嚢体はさらに、例えば卵管を遮断する等の閉塞性を有し、又は例えば組織充填、尿失禁の治療、癌の治療、受胎調節処置、サイナス移植、美容若しくは形成外科における補綴、脊椎構造の支持、管腔又は管路内の流量若しくは開閉弁の制御、及び同様の用途等の他の能力が利用される。
一実施態様において、人間の身体内に移植するのに適した膨張可能な多孔性インプラントは、一般的に膨張可能な多孔性の嚢体を備え、この嚢体は、その容積を画成する実質的に非弾性の壁を有し得る。少なくとも一種の治療薬を含有する膨張媒体を導入するために、少なくとも一つの嚢体壁開口部が形成されている。少なくとも一つの嚢体開口部の各々には、少なくとも一つの嚢体壁閉鎖具も設けられて、容積内に膨張媒体を保持する。嚢体壁及び膨張媒体は、移植部位に所望の治療薬を送達するよう選択され得る。本発明にて使用され得る典型的な膨張可能なインプラントは、本願の譲受人に譲渡され、参照により本願に援用される同時係属の米国特許出願第10/461,853号明細書に詳細に記載されている。膨張可能な多孔性嚢体は、膨張可能な多孔性グラフトチャネルに関して上記した任意の材料からなり得、またこのインプラント材料の輸送及び多孔度に関しても上記した任意の特性を採用し得る。同様に、本実施態様においては、前述したような膨張媒体、治療薬、種々の放出モード、薬剤の投与量及び継続時間を適用し得る。
別の一実施態様において、閉塞嚢体は、カテーテル、外科移植又は他の移植技術を用いて、患者の身体の治療部位に留置することができる。本実施例では、膨張媒体は、嚢体を膨張させて脈管を閉鎖すると共に、治療薬を送達するために使用され得る。治療薬は、閉塞具の周囲の洩れの危険を低減するために血栓薬からなってもよく、閉塞具により提供された止血シールの永久性を高めるために細胞成長剤からなってもよく、及び/又は、嚢体の周囲の組織に対して他の治療的利点を提供するために他の治療薬からなってもよい。膨張媒体は身体管腔内の流体の流れを減少させ、又は閉塞するために機械的障害物として働き、また標的塞栓部位の領域へ治療薬を局所送達するために治療薬のリザーバとして働くといった二役を果たす塞栓組成物をさらに含有し得る。塞栓組成物は、ポリエチレングリコールジアクリレート、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート、又はポリプロピレングリコールジアクリレートの、ペンタエリスリトールテトラ3(メルカプトプロピオネート)及び生理学的に許容される緩衝液との組合せからなり得る。本発明と関連して使用され得る塞栓物質は、“Methods、Compositions、and Devices for Embolizing Body Lumens”と題された2004年1月7日出願の、同時係属の米国特許出願第10/ 明細書(代理人整理番号:021630−005700US)に詳細に記載されており、その開示全体は参照により本願に援用される。
この二役の実施態様において、最初に治療薬は塞栓組成物の容積全体に収容され得る。治療薬は、懸濁物、混合物のいずれかとして、又は塞栓組成物の構成要素の一つに化学結合されることによって収容され得る。治療薬は、塞栓組成物の構成要素の主鎖、又は側鎖に結合され得る。例えば、治療薬はポリエチレングリコールの主鎖に結合されてもよい。いくつかの典型的な薬物、及び該薬物を塞栓組成物に結合させる方法は、J.M.Harris、“Laboratory Synthesis of Polyethylene Glycol Derivatives、”Journal of Macromolecular Science−Reviews in Macromolecular Chemistry、vol.C−25、No.3、pp.325−373、Jan.1、1985、M.Harris、Ed.、“Biomedical and Biotechnical Applications of Poly(Ethylene Glycol) Chemistry”、Plenum、NewYork、pp.1−14、1992、Greenwaldら、“Highly Water Soluble Taxol Derivatives:7−Polyethylene Glycol Carbamates and Carbonates:”、J.Org.Chem.、vol.60、No.2、pp.331−336、1995、Matsushimaら、“Modification of E.Coli Asparaginase with 2、4−Bis(O−Methoxypolyethylene Glycol)−6−Chloro−S−Triazine(Activated PEG.sub.2);Disappearance of Binding Ability Towards Anti−Serum and retention of Enzymic Activity”、Chemistry Letters、pp.773−776、1980、及びNathanら、“Copolymers of Lysine and Polyethylene Glycol:A New Family of Functionalized Drug Carriers、”Bioconjugate Chem.4,54−62(1993)に記載されており、これら各々は参照により本願に援用される。治療薬は、製造中、構成要素の一つと共によく混合されるか、又は別々に保管されて使用前に他方のポリマー構成要素と混合され得る。塞栓組成物は、その開示全体が参照により本願に援用される、Hubbellによる“Biomaterials formed by Nucleophilic Addition Reaction to Conjugated Unsaturated Groups”と題された国際公開第00/44808号パンフレット、及びHubbell等による“Conjugate Addition Reactions for the Controlled Delivery of Pharmaceutically Active Compounds”と題された国際公開第01/92584号パンフレットに記載されているマイケル付加反応によるインビボでの重合により形成され得る。
本発明によれば、薬剤を収容するホストポリマーを含む多孔性の容積(例、グラフトチャネル又は嚢体)を有する膨張可能なインプラントは、薬剤がより多量に、且つより正確な投与量で、より長い投与時間に亘って、身体内に送達される可能性を有している。これは、薬剤収容ホストポリマーがインプラント全体のかなりの部分を占め得ることによるが、必ずしもそれが理由とは限らない。また、本発明の埋め込み型グラフト及び嚢体器具は、インプラントの留置中、又は留置後にホストポリマーをチャネル又は嚢体内に充填することができるため、器具を柔軟且つ小型の状態で挿入することができ、したがって身体内への留置又は移植がより容易であり得る。インプラントは、一旦留置されると、膨張媒体の注入によってより堅くなり得る。さらに、これら薬物送達のための膨張可能なチャネル又は嚢体は、留置中に薬剤が剥がれ落ちるという、いかなる懸念も低下させる。さらに、本発明のグラフト及び嚢体インプラントは、一体化された単一構造にて、薬物リザーバの機能に加えて、機械的又は構造的な機能を提供する。例えば、グラフト本体部の膨張したチャネル及び/又はカフは、身体内で流体管路を提供し得る。嚢体の場合、膨張媒体が注入されると、身体管腔を閉塞する役割を果たすか、又は組織の充填に使用され得る。
本発明の性質及び利点のさらなる理解は、明細書の残りの部分及び図面を参照することにより、より明らかとなるであろう。
本発明の一実施態様による、膨張可能な多孔性グラフトの留置形態を示す図である。 本発明の別の一実施態様による、脈管壁内の移植可能なグラフトの断面図である。 治療薬の輸送を示す図2の部分断面図である。 治療薬の輸送を示す図2の部分断面図である。 二重チャンバのカフ/チャネル形態を有する、本発明の別の一実施態様による埋め込み型グラフト本体部の部分断面図である。 二重チャンバのカフ/チャネル形態を有する、本発明の別の一実施態様による埋め込み型グラフト本体部の部分断面図である。 二重チャンバのカフ/チャネル形態を有する、本発明の別の一実施態様による埋め込み型グラフト本体部の部分断面図である。 本発明のさらなる別の一実施態様によるキットを示す図である。
以下の図面の説明は、詳細な説明を参照して読むべきである。異なる図面中の同様の符号は、同様の要素を指す。必ずしも等尺でない図面は、本発明の実施態様を具体的に説明するために示したものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
図1において、膨張可能な多孔性グラフト10は、留置形態にて示されている。別に述べない限り、本願にて用語“グラフト”又は“ステントグラフト”は、修復、代替、又はバイパス形成するべき脈管又は器官の疾患部内に、自然な流路を再形成、又は再建することが可能な補綴具を意味し、一般的には管状又は二叉の器具と、そこに取り付けられ、又はそれと一体化された任意の構成要素とを含む。解説を目的として、以下に説明するグラフトの実施態様は、腹部大動脈瘤(AAA)の血管内治療に最も有用であると考えられる。本願のために、グラフト装置を参照して、用語“近位端”は、器具が身体通路内に留置された際に、通常は血液である体液が流入する側に向けられるグラフト端部を意味する。したがって、用語“遠位端”は、近位端と反対側のグラフト端部を意味する。この説明は例証のみを目的としており、必ずしもグラフト10の実際の形状、大きさ、寸法、又は特定の構成(カフ、チャネル、グラフト形態、接続部材、ステント、充填孔ブリッジ、近位端頸部及び遠位端頸部等、及びそれらの個々の構成)を反映するものではない。このようなものとして、本願に図示し且つ説明する実施態様は、単なる例示であり、本発明の範囲内で多様に変更され得る。加えて、本願に示した本発明のステントグラフトの実施態様は、膨張可能なチャネル(一個又は複数)の封止性、剛性付与、及び他の機械的及び臨床的な利点を示すが、これらの利点は本発明の範囲内に含まれるものと理解する必要はない。例えば、接続部材30,36及びステント32,38を有するグラフト10が示されているが、これらの構成は任意である。このことは本願の全ての説明及び実施態様に適用される。
図1に示すように、グラフト10は、近位端12及び遠位端14を有し、管状構造、すなわちグラフト本体部16を備えている。グラフト本体部16は、近位端13及び遠位端15を有し、内部の流体の流れを制限するように構成された長手方向に延びる管腔18を形成しており、その長さは約5cm〜約30cm、特に約10cm〜約20cmの範囲内にあり得る。グラフト本体部16は、さらに、少なくとも一個の膨張可能な多孔性チャネル20すなわち空洞を画成し、該チャネル20すなわち空洞は、本実施例では長手方向に延びるチャネル、すなわち背骨を有し、これらチャネルすなわち背骨は、周方向に延びる一連の平行なチャネル、すなわちリングと流体が流れるように連通している。少なくとも一種の治療薬46を含有する膨張媒体22は、膨張可能なチャネル20内に導入されるように構成されている(図2参照)。
チャネル20又は複数のチャネルは、膨張するとグラフト本体部16の剛性を高め、グラフト本体部16のねじれを防止することができ、また患者の身体通路内へのグラフト10の留置を容易にもし得る。膨張可能なチャネル20の長手方向及び径方向の寸法は、グラフト10による治療を意図される適応症に依存して、異なるグラフト本体部間において、及び同一のグラフト本体部においてさえも、必要に応じて変更され得る。さらに、膨張可能なチャネル20は、グラフト本体部16の長手方向軸25に関して様々な角度に向けられてよく、チャネルの間隔は、必要に応じて変更されてよい。
膨張可能なチャネル20又は複数のチャネルは、図示するように、グラフト本体部に関して長手方向及び/又は周方向に延びる一種又は複数の構成を任意の組合せにて採用し得る。例えば螺旋、又は相互に連結する格子若しくはリングのような他の構成もまた、単独で、又は任意の他の構成との組合せにて適当であり得る。膨張可能な一つ又は複数のチャネルは、ねじれ又は折れに対する抵抗性を付与するために鋸歯状のパターンを有してもよい。鋸歯状の膨張可能なチャネルは、螺旋状に、周方向に、環状リブ及び背骨の構成で、又は同様にて配置され得る。このような膨張可能なチャネルのねじれ抵抗性は、鋸歯が蝶番式に動くことができて長手方向の折れが防止されるために向上され得る。場合により、鋸歯は異なる内側半径及び外側半径を有し得る。さらに、周方向リングを接続するチャネルは、代替的に、互い違った又は不連続の長手方向チャネルすなわち背骨を有して、グラフト本体部、すなわち肢の可撓性を向上し得る。膨張可能なチャネルを相互に連結する長手方向チャネルすなわち背骨はまた、非線形又は波形の構成を採用することによって、グラフトの長手方向の圧縮を改善し得る。このような構成はさらに、圧縮時のグラフトのねじれの可能性を低減し得る。
近位端側の膨張可能な多孔性カフ26、及び遠位端側の膨張可能な多孔性カフ28を任意にてさらに設けてもよい。近位端側カフ26及び遠位端側カフ28は、膨張可能なチャネル20と流体が流れるように連通しており、膨張可能なカフ及びチャネルが互いに流体が流れるように連通するネットワークを形成している。充填孔24は、近位端側カフ26、遠位端側カフ28、及び膨張可能なチャネル20と流体が流れるように連通し、膨張媒体22のグラフト本体部16内への導入部を該ネットワークに付加している。カフ26及びカフ28は、膨張時に十分堅い構造を提供してグラフト本体部16を支持し、グラフトが留置された脈管の内面に対してグラフト10を十分に密着させる表面を提供するように構成され得る。密着によって、血流力学的圧力が動脈瘤へ伝達されることが防止され、またグラフト本体部16の外側表面の周囲における血液等の流体の流れが防止される。
膨張可能なカフ26及びカフ28は、任意の数の構成にて配置され得る。例えば、カフ26及びカフ28は、グラフト本体部の近位端及び/又は遠位端の周囲に、軸対照の円筒パターンにて配置され得る。あるいは、近位端側及び遠位端側の密封カフは、鋸歯状の構成を採用してもよい。鋸歯状の膨張可能なカフは、圧縮時に折れにくい利点を有するため、グラフトに対する身体管腔径の変化による影響が少ない。鋸歯状の膨張可能なカフは、複数の頂部を規定するジグザグのチャネルからなり得る。膨張時、本発明による鋸歯状の膨張可能なカフは、グラフトと身体管腔との正反対の相互作用が原因となり得る内側への折れが少ない。さらに、鋸歯状の膨張可能なカフは、様々な半径の鋸歯を有することにより、内側に折れる可能性のある臨床用途にて、望ましくない内側折れの可能性をさらに低減し得る。
複数の多孔性チャネル、カフ、又は多孔性チャネル若しくはカフ及び非多孔性チャネル若しくはカフの任意の組合せが同一のグラフト本体部に存在し、これらの各々又は全部が同一又は異なる膨張媒体によって別々に膨張可能であり得る構成も、本発明の範囲内に包含される。例えば、本発明のグラフト本体部の代替的な実施態様(図示せず)は、治療薬を含有しない第一の膨張媒体によって膨張可能な一個又は二個以上の比較的非多孔性のチャネルを有し得る。このような一個又は複数のチャネルは、グラフト本体部内で、例えばグラフト密封、ねじれ抵抗等の他の機能を果たす。この同一のグラフト本体部は、一個又は複数の非多孔性チャネルと流体が流れるように連通していない一個又は二個以上の比較的多孔性のチャネルをさらに有してもよく、この比較的多孔性のチャネルは、本願に記載する、標的領域への送達のための治療薬を収容する異なる膨張媒体によって、(例えば、一個又は二個以上の別個の充填孔を介して)別個に膨張可能である。
このようなグラフト本体部が、一個又は複数の多孔性及び/又は非多孔性チャネルの一個又は二個以上と流体が流れるように連通し、又は連通していない、一個又は複数の多孔性及び/又は非多孔性カフの複数の組合せを有する他の構成もまた、本発明の範囲内に包含される。例えば、グラフト本体部は、背骨すなわちチャネルを介して互いに流体が流れるように連通する、治療薬を含有しない膨張媒体で膨張され得る非多孔性の近位端カフ及び遠位端カフを有してもよい。このようなカフは、例えば腹部大動脈瘤治療のための留置時に、主として密封の機能を果たすと想定される。あるいは、近位端カフを多孔性を有するように、また非多孔性の遠位端カフと流体が流れるように連通させずに形成して、治療薬を含有する異なる膨張媒体をグラフト本体部の基端領域内に(別個の充填孔を介して)別個に送達して、標的の身体管腔部内を治療し得る。このグラフト本体部は、さらに又は代替的に、例えば、カフの一個又は複数のネットワークと流体が流れるように連通していない、別個に膨張可能な二個の多孔性チャネルを有してもよい。これら多孔性チャネルの各々は、異なる膨張媒体によって二種の異なる治療薬を送達するように構成され得る。あるいは、チャネルの一個をカフと流体が流れるように連通しない非多孔性にし、治療薬を含有しないが、硬化時に異なる機械的性質を有して、例えばねじれ抵抗性を最大にする等、機械的機能を調節する第三の膨張媒体によって膨張させてもよい。
複数の、相互に連結した、又は別個にネットワークが形成された多孔性及び非多孔性のカフ、チャネル、並びにそれらの膨張媒体等の他の組合せも、本発明の範囲内に包含される。
図1に示すグラフト10の特定の構成は、以下のような任意の構成、すなわち、12個の冠部すなわち12個の頂部を有する近位端側接続部材30、6個及び3個の冠部を有する2段の近位端側ステント32、近位端側頸部31、遠位端側頸部34、遠位端側接続部材36、及び遠位端側ステント38も有している。遠位端側接続部材36及び遠位端側ステント38は、遠位端側ステントが1段であり、且つその任意の突起が近位端側ステント32の突起40に関して反対方向、すなわち近位端方向に向かう以外は、接続部材30及び近位端側ステント32と同様である。遠位端側接続部材36は、遠位端側ステント38に固着又は接続され、近位端側接続部材30は、ステント32に固着又は接続されている。次に、近位端側接続部材30及び遠位端側接続部材36は、管状構造すなわちグラフト本体部16に対して、より一般的には、各々、近位端側頸部31及び遠位端側頸部34に対して取り付けられ、固着され、一体形成され得る。遠位端側接続部材36は、任意の充填孔ブリッジ42をさらに有する。近位端側頸部31は、グラフト本体部の長手方向軸25に関して角度αをなす入口軸27を有している。この角度をなす入口軸27は、角度を有する脈管形態を有する患者の脈管構造に対してグラフトをより一致させる。任意の接続部材30及び接続部材36並びにステント32及びステント38は、従来の医療等級材料から製造され得る。
膨張可能な多孔性チャネル20並びにカフ26及びカフ28のネットワークは、一種又は二種以上の固体、流体(気体及び/又は液体)、ゲル、又は他の媒体からなり得る材料の導入又は注入によって、インビボで膨張されることが最も有益である。例えば、膨張媒体22は、グラフト10の留置中又は留置後にチャネル20内に充填され得るように、液体からなり得る。膨張媒体22は、注入後に、液体のまま残留するか、又は例えば相変化若しくは架橋形成により固化して、柔軟な弾性材料に変化するかのいずれかであり得る。後者の場合、膨張媒体22は、約3分〜約12分の範囲の硬化時間、及び約345kPa〜約2758kPa(約50psi〜約400psi)の範囲の硬化後の弾性係数を有する硬化性液体からなり得る。
本発明によれば、有用な膨張媒体22は、治療薬を収容するホストポリマーからなる。ホストポリマー22は、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールジアクリレート、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート、プルロニックポリオキシマー、アクリルアミド、ポリエチレンオキシド、ポリビニルアルコール、ポリエチレン/ビニルアルコール共重合体、ポリアクリル酸、ポリエチレン/アクリル酸共重合体、ポリエチルオキサゾリン、ポリビニルピロリドン、ポリエチレン/ビニルピロリドン共重合体、ポリマレイン酸、ポリエチレン/マレイン酸共重合体、ポリアクリルアミド、ポリプロピレンオキシド、ポリエチレンオキシド/ポリプロピレンオキシド共重合体、又はそれらの官能基化された誘導体を含む同様の材料からなる群から選択されたもう一種の材料を含む。膨張媒体22は、さらに、グリシルグリシン又はN−[2−ヒドロキシエチル]ピペラジン−N’−[2−エタンスルホン酸](HEPES)のような緩衝液と、チオールからなる群、又チオールを含む群から選択された強い求核試薬とを含有し得る。この3成分からなる膨張媒体22に、生理食塩水、又は他の不活性な生体適合性の液体を、膨張媒体の全容積の約60%まで加えてもよい。膨張媒体は、様々な画像及び/又は探知モダリティを用いて、例えば、膨張媒体又はその一部を、磁気共鳴(MR)、超音波、X線透視、又は他の画像化モダリティの下で可視化する薬剤を加えることによって、視覚化又は別様に探知することが可能であり得る。例えば、膨張媒体22をX線透視下で可視化するために、タンタル、ヨウ素造影剤、硫酸バリウム等の放射線不透過性材料を3成分媒体に、通常は緩衝液中に加え得る。
治療薬を収容するホストポリマー22は、一般にグラフト10の留置及び/又は移植の前、留置及び/又は移植の間、又は留置及び/又は移植の後に、膨張可能なチャネル20内に導入されることが可能な任意の生体適合性材料からなり得る。例えば、グラフトが外科的に移植される場合、治療薬46を含有するホストポリマー22は、製造中、使用前に病院内で、移植中、又は移植後であって外科処置部が閉じられる前に、器具内に充填され得る。器具が管腔内手法により移植される場合、治療薬46を含有するホストポリマー22は、留置工程の間又は後に注入され得る。
図2を参照すると、管腔48を有する脈管壁44内の周方向のリングチャネル20’を備えた埋め込み型グラフト10の断面図が示されている。治療薬46の送達は、二つの放出モードを有し得る。第一に、治療薬46はホストポリマー22から徐放的に放出され得る。例えば、治療薬46はホストポリマー22を介した拡散により放出され得る。あるいは、治療薬46は、例えばエステル又は他の結合の加水分解による、減成又は分解プロセスによって放出され得る。ホストポリマー22は、減成すると同時に治療薬46を放出する一方で、グラフト本体部16の機械的強度及び/又は剛性を低下させてグラフト10にさらなる軟性又は可撓性を付与することが好ましいと思われる。この場合、ホストポリマー22は、結合が切断されて薬剤が放出されるとポリマーもまた切断されるように、単鎖ポリマーとして調製され得る。別の場合では、ホストポリマー22の塊が多孔性チャネル20’の内部に残留して、有意に減成しない(例、部分減成)ことが好ましいと思われる。例えば、減成のプロセスは、多孔性チャネル20’の隙間に位置する治療薬とホストポリマーとの結合部位において優位に行われて、薬剤の放出がホストポリマー22に必ずしも有意な変化をもたらさない。さらに、ポリマーの減成による放出の場合、グラフト本体部16、及び特にチャネル20’は、ホストポリマー22の塊の輸送を阻止することが可能な生体適合性の材料からなり得る。一般的には、減成プロセスは比較的大きい分子の送達に適切であり、拡散は比較的小さい分子の送達に適切である。しかしながら、一方のプロセスが他方のプロセスと比較して所望される場合、他の要因も寄与し得ることが理解されよう。
第二に、多孔性チャネル20’は、細孔からの薬剤の溶出を介して脈管壁44又は管腔48内へ、制御及び/又はプログラムされた薬物送達を提供し得るように、特定のカフ、チャネル、又はカフ/チャネル部分内で、又はそれら間で様々な多孔度を有するように構成される。より詳細には、治療薬46は、膨張媒体22から多孔性チャネル20’の壁を通って輸送されて、脈管壁44又は管腔48内に放出され得る。治療薬46は、図3Aの矢印51に示すように、多孔性チャネル20’の管腔側の壁50から脈管腔48内に放出されるように構成され得る。あるいは、治療薬46は、図3Bの矢印53に示すように、多孔性チャネル20’の反管腔側の壁52から脈管壁44内に放出されるように構成されてもよい。本発明により想定される別の一実施例(図示せず)としては、特定のカフ又はチャネル20’の寸法(例えば、長さ、幅、高さ又はこれらの任意の組合せ)に沿って多孔性が変化し得るもの(図示せず)がある。例えば、このようにあつらえた構成は、特定の臨床的必要性や、その装置に想定される適応症のために、グラフト又はステントグラフトの薬物送達の速度及び他の性質(例、機械的性質)が調整され得る用途において有用であろう。加えて、多孔度は、特定のカフ又はチャネル内で均一で、任意の所定のチャネル及び/又はカフ間で異なっていてもよい。所定のカフ、チャネル、又はカフ/チャネル部分内、又はそれら間における多孔度の相違の任意の組合せが、本発明により想定される。
多孔性チャネル20’並びにカフ26及びカフ28を含むグラフト本体部16は、その表面を介した輸送を可能にする任意の生体適合性材料からなり得る。例えば、多孔性チャネル20’は、フルオロポリマー、ポリエチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリオレフィン、及びポリアミドからなる群より選択された材料から形成された一つ又は二つ以上の層を有し得る。多孔性チャネル20’は、特にポリテトラフルオロエチレン、発泡ポリテトラフルオロエチレン、有孔ポリテトラフルオロエチレン、多孔性ポリテトラフルオロエチレン又は他の合成材料の任意の組合せから形成され得る。多孔性チャネル20’は、必ずしも機械的に多孔性を有する必要がないことが理解されよう。例えば、チャネル20’は治療薬46に対する透過性を有することにより、治療薬46の輸送を可能にしてもよい。
したがって、本発明によれば、治療薬46の所望の放出速度を達成するように、チャネル20’の多孔度、及び/又はホストポリマー22の放散若しくは減成特性を調節し得る。例えば、所望の治療薬46の輸送及びグラフト10の機械的性質を得るために、ホストポリマー22の官能基及び主鎖の分子量が選択され得る。本発明によれば、利便性の高いホストポリマー22は、官能基化ポリエチレングリコールのファミリーからなる。ポリエチレングリコールジアクリレートを、例えばペンタエリスリトールテトラ3(メルカプトプロピオネート)等のチオールからなる、又はチオールを含む化合物と架橋させて安定なゲルを形成し得る。このゲルは多孔性チャネル20’の細孔から治療薬46を管腔48内に直接放散又は溶出させて流体と直接接触させ、又は例えば脈管壁44内に直接放散又は溶出させて組織と直接接触させ得る。さらに、ポリエチレングリコールの主鎖に別の官能基を加えて、選択的減成プロセスを介した治療薬46の放出を可能にし得る。またさらに、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレートからなるホストポリマー22を、チオールからなる、又はチオールを含む化合物と架橋させ、官能基化して治療薬46を収容及び放出してもよい。
上述したように、ホストポリマー22は、液体として多孔性チャネル20’内に注入された後、相変化又は架橋形成によって固化し得る(すなわち、硬化性液体)。このようなホストポリマー22の例には、例えばBASFF−127のようなプルロニックポリオキシマーのファミリーに属するポリマー、又は適切な下限臨界溶液温度を有する、例えばn−イソプロピルポリアクリルアミドのようなアクリルアミドがある。硬化性液体と関連して、治療薬46は、ホストポリマー22のモノマーに結合されてもよく、これが架橋して固体を形成する。次に、時間の経過と共に、薬剤とポリマー主鎖とを結合している結合が、例えばホストポリマーの材料の選択、及び治療薬の取付けに使用された結合の種類等のいくつかの基準に基づき、所望の速度で減成して治療薬を放出させる。あるいは、治療薬46は、いずれの化学結合を有することなく、固化して薬剤分子をホストポリマーのネットワーク22内に閉じ込める、もう一種の液体からなる膨張媒体中に混合され得る。この場合、治療薬は、ある時間に亘り、放散によってホストポリマーネットワークの外部へ放出され得る。放散の速度は、例えばホストポリマーの材料、密度、調製、ホストポリマーネットワークの極性等のいくつかの基準に基づく。
少なくとも一種の治療薬46は、グラフトにより治療される特定の適応症に応じて任意の治療目的を果たす、様々な薬剤からなり得る。治療薬46は、内皮形成促進薬(例、血管内皮細胞増殖因子)、血管新生促進薬、抗血栓薬(例、ヘパリン)、抗動脈瘤薬、抗感染薬、抗炎症薬、抗再狭窄薬、化学療法剤、及び坑癌剤からなる群から選択された一種又は二種以上の薬剤からなり得る。通常、身体管腔内に放出可能な治療薬の量は、μg〜mgレベルの範囲内にあり、おおよそ約10μg〜約100mgの範囲内ある。治療薬は、約1週間未満〜約2、3ヶ月間又は多数ヶ月間、おおよそ約7日間〜約12ヶ月間、身体管腔内に輸送されるように構成されている。
図4A〜4Cに、本発明のさらなる実施態様を示す。図4Aは、図2、図3A及び図3Bの実施態様と同様の、管腔48を有する脈管壁44内の周方向リングチャネルを備えた埋め込み型グラフト10の断面図である。しかしながら、本実施態様では、周方向リングチャネル20’は、チャネル20’を2個のチャンバ23及びチャンバ33に分割する比較的非多孔性のフィルム層21(例えば、ポリテトラフルオロエチレン又は他の適切な材料から形成された)によって特徴付けられる二重チャンバのチャネルである。一個のインプラント又はグラフト本体部内に複数の膨張媒体を含めることができる、本願に解説した他の実施態様と同様、二種の異なる膨張媒体23’及び膨張媒体33’を、各々、チャネル20’のチャンバ23及びチャンバ33内に別々に導入することができる。
例えば、図4Bの実施態様では、治療薬を含有しない第一の膨張媒体23’をチャンバ23内に送ることができ、膨張媒体23が’チャンバ23内に入った後、又は入っている間、媒体23’は硬化しながら、又は硬化した後に制御下にて膨張し、それによって媒体23’が層21上に圧力を加え、次にこの層が圧力をチャンバ33内に配置された第二の膨張媒体33’に伝達する。媒体33’は、治療薬46を含有するホスト材料からなる。適切なホスト材料は、治療薬がチャンバ33の壁を介して輸送されることが可能な材料であり、本実施態様ではホストポリマーである必要はなく、治療薬を含有する液体、固体、ゲル、及び他の物質形態を有する。第一の膨張媒体23’の拡張又は膨張により、層21を介してホスト材料33’へ圧力を加えることによって、治療薬46はホストポリマー33’中での移動を開始し、前述し、且つ矢印51’に示したように、チャネル20’の細孔を通って脈管腔48内に溶出する。図4Cに示すように、これと同一の機構は他方の方向にも働き得る。治療薬46、並びに媒体23’及び媒体33’は、代替的に、矢印53’で示すように、チャネル20’の反管腔側壁52を通った溶出による治療薬46の脈管壁44内への溶出を促進するように構成することができる。
この治療薬46を脈管腔48又は脈管壁44内に移動させる“ポンプ”作用は、非常によく制御されるように調整することができ、治療薬46を所望のように放出させることができる。例えば、膨張工程と最終的な治療薬46の放出が、遅延して開始されるように、媒体23’及び媒体33’の調製、硬化時間又は固化時間を、個別に又は集合的に設計し得る。また、膨張の速度を調節してホストポリマーに付与される駆動力の速度を調節することによって、薬剤の放出速度を制御することができる。例えば、媒体23’及び/又は媒体33’は、媒体をインビボ環境に対して浸透勾配を有するように調製することで膨張させ得る。別の一実施例として、媒体23’及び/又は媒体33’は、これらの材料を固化後に吸水するヒドロゲルとして調製することによって膨張させ得る。この機構により、10%〜500%、又はそれ以上の膨張を達成し得る。媒体23’及び/又は33’を膨張させるために、他の機構も使用し得ることは勿論である。
図4A〜図4Cの二重チャンバの実施態様は、周方向に配置された層21を有する周方向リングチャネルの構成を示しているが、本発明の他の実施態様と同様、チャネル及び層21は図示されているように完全に環状である必要はなく、また周方向に配向されている必要もない。二重チャンバ構成は、本発明の一個又は二個以上のカフ又は他の構成を含めることができる。加えて、本発明の他の実施態様に関して本願に記載されているグラフト、膨張材料、治療薬、構成、及び方法を、図4A〜4Cの実施態様中で任意に組合せて使用することができる。
図5を参照すると、グラフト10’、該グラフト10’の使用説明書56、及び治療薬を含有する膨張媒体の原料58を備えたキット54が示されている。グラフト10’は、ステントグラフトを含む本願に記載されている任意の構造を有することができ、原料は本願に記載されている任意の媒体からなり、使用説明書56は、上述した方法の一つ又は二つ以上を実行するためのステップが列挙され得る。使用説明書62は多くの場合印刷物であるが、代替的に、上述した任意の方法を説明する、及び/又は列挙するビデオテープ、CD、DVD、他の機械判読可能なフォーマット又はコード、グラフィック描写、又は同様物に含められていてもよい。
理解を明確にするために、また例示として、特定の典型的な実施態様及び方法を詳細に説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱せずに、これら実施態様及び方法を変化させ、修正し、変更し、また適合させ得ることが当業者には明らかであろう。したがって、上記の説明は、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲を限定するものであると解釈すべきではない。

Claims (35)

  1. 近位端及び遠位端を有し、且つ少なくとも一個の膨張可能な多孔性チャネルを画成するグラフト本体部と、
    前記膨張可能なチャネル内に導入されるように構成された、少なくとも一種の治療薬を含有する膨張媒体と、
    を備えるグラフト。
  2. 前記治療薬は、前記膨張媒体から前記多孔性チャネルの壁を介して輸送されて、身体の管腔内に放出されることが可能である、請求項1に記載のグラフト。
  3. 前記治療薬は、前記グラフト本体部の管腔側及び反管腔側のいずれか一方から身体の管腔内に放出されるように構成されている、請求項2に記載のグラフト。
  4. 前記多孔性チャネルは様々な多孔度を有する、請求項2に記載のグラフト。
  5. 前記グラフト本体部は、フルオロポリマー、ポリエチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリオレフィン、及びポリアミドからなる群から選択された一種又は二種以上の材料を含む、請求項2に記載のグラフト。
  6. 前記グラフト本体部は、発泡又は有孔ポリテトラフルオロエチレンを含む、請求項2に記載のグラフト。
  7. 身体管腔内に放出可能な前記治療薬の量は、約10μg〜約100mgの範囲内にある、請求項2に記載のグラフト。
  8. 前記治療薬は、約7日〜約12ヶ月間、身体管腔内に輸送されるように構成されている、請求項2に記載のグラフト。
  9. 前記少なくとも一種の治療薬は、内皮形成促進薬、血管新生促進薬、抗血栓薬、抗動脈瘤薬、抗感染薬、抗炎症薬、抗再狭窄薬、化学療法剤、及び抗癌剤からなる群から選択された一種又は二種以上の薬剤を含む、請求項2に記載のグラフト。
  10. 前記膨張媒体は、治療薬を収容するホストポリマーを含む、請求項2に記載のグラフト。
  11. 前記治療薬は、前記ホストポリマーを介した放散により放出されることが可能な、請求項10に記載のグラフト。
  12. 前記治療薬は、前記ホストポリマーの減成により放出されることが可能な、請求項10に記載のグラフト。
  13. 前記グラフト本体部は、前記ホストポリマーの塊の輸送を阻止することが可能な生体適合性材料を含む、請求項10に記載のグラフト。
  14. 前記ホストポリマーは、グラフトの留置若しくは移植の前、留置若しくは移植の間、又は留置若しくは移植の後、前記膨張可能なチャネル内に導入されることが可能な、請求項10に記載のグラフト。
  15. 前記ホストポリマーは、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールジアクリレート、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート、プルロニックポリオキシマー(polyoxymer)、アクリルアミド、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリビニルアルコール、ポリエチレン/ビニルアルコール共重合体、ポリアクリル酸、ポリエチレン/アクリル酸共重合体、ポリエチルオキサゾリン、ポリビニルピロリドン、ポリエチレン/ビニルピロリドン共重合体、ポリマレイン酸、ポリエチレン/マレイン酸共重合体、ポリアクリルアミド、及びポリエチレンオキシド/ポリプロピレンオキシド共重合体を含む群から選択されたもう一種の材料を含む、請求項10に記載のグラフト。
  16. 前記膨張媒体は液体からなる、請求項1に記載のグラフト。
  17. 前記膨張媒体は硬化性の液体からなる、請求項1に記載のグラフト。
  18. 前記膨張媒体は、約3分〜約12分の範囲の硬化時間、及び約345kPa〜2758kPa(約50psi〜約400psi)の範囲の硬化後の弾性係数を有する、請求項17に記載のグラフト。
  19. 前記チャネルは、螺旋、長手方向に延びるチャネル、及び周方向に延びるリングから選択された一つ又は二つ以上の構成を有する、請求項1に記載のグラフト。
  20. 前記グラフト本体部の近位端及び遠位端のいずれかに配置され、且つ前記少なくとも一個のチャネルと流体が流れるように連通する少なくとも一個の膨張可能な多孔性のカフをさらに有する、請求項1に記載のグラフト。
  21. 近位端及び遠位端を有し、該近位端と遠位端との間に少なくとも一個の膨張可能な多孔性チャネルを画成するグラフト本体部と、
    前記グラフト本体部の近位端又は遠位端に固着され、一個又は二個以上の接続要素を有する接続部材と、
    前記接続部材の前記一個又は二個以上の接続要素に連結したもう一個の近位端側ステント接続要素を有するステントと、
    前記膨張可能なチャネル内に導入されるように構成された、少なくとも一種の治療薬を含有する膨張媒体と、
    を備えるグラフト。
  22. 近位端及び遠位端を有し、且つ少なくとも一個の膨張可能な多孔性チャネルを画成するグラフト本体部を提供する工程と、
    前記グラフト本体部を身体の管腔内に移植する工程と、
    少なくとも一種の治療薬を含有する膨張媒体によって前記多孔性チャネルを膨張させる工程と、
    を含む、治療薬を送達する方法。
  23. 前記多孔性チャネルは、グラフトの留置若しくは移植の前、留置若しくは移植の間、又は留置若しくは移植の後に膨張される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記膨張媒体から前記多孔性チャネルを通して前記治療薬を輸送して、前記治療薬を身体管腔内に放出する工程をさらに含む、請求項22に記載の方法。
  25. 前記治療薬を前記グラフト本体部の管腔側及び反管腔側のいずれか一方より身体管腔内に放出する工程をさらに含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記多孔性チャネルは、様々な多孔度を有する発泡又は有孔ポリテトラフルオロエチレンを含む、請求項24に記載の方法。
  27. 前記膨張媒体は、治療薬を収容するホストポリマーを含む、請求項24に記載の方法。
  28. 前記ホストポリマーを介した放散により前記治療薬を放出する工程をさらに含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記ホストポリマーの減成により前記治療薬を放出する工程をさらに含む、請求項27に記載の方法。
  30. 前記グラフト本体部は、前記ホストポリマーの塊の輸送を阻止する、請求項27に記載の方法。
  31. 前記ホストポリマーは、液体として注入されるポリエチレングリコールを含む、請求項27に記載の方法。
  32. 前記膨張媒体は、約3分〜約12分の範囲の硬化時間、及び約345kPa〜2758kPa(約50psi〜約400psi)の範囲の硬化後の弾性係数を有する、請求項31に記載の方法。
  33. 前記少なくとも一種の治療薬は、内皮形成促進薬、血管新生促進薬、抗血栓薬、抗動脈瘤薬、抗感染薬、抗炎症薬、抗再狭窄薬、化学療法剤、及び抗癌剤からなる群から選択された一種又は二種以上の薬剤を含む、請求項22に記載の方法。
  34. 前記治療薬を約7日〜約12ヶ月間、身体管腔内に放出する工程をさらに含む、請求項22に記載の方法。
  35. グラフトと、請求項22〜34のいずれか一項に記載の、治療薬を送達するために前記グラフトを移植及び膨張させる方法に関する使用説明書と、を備えたキット。
JP2011036448A 2004-01-30 2011-02-22 膨張可能な多孔性インプラント、及び薬物送達のための方法 Expired - Fee Related JP5468030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/769,532 2004-01-30
US10/769,532 US7803178B2 (en) 2004-01-30 2004-01-30 Inflatable porous implants and methods for drug delivery

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551504A Division JP5207629B2 (ja) 2004-01-30 2005-01-27 膨張可能な多孔性インプラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011152425A true JP2011152425A (ja) 2011-08-11
JP5468030B2 JP5468030B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=34808154

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551504A Expired - Fee Related JP5207629B2 (ja) 2004-01-30 2005-01-27 膨張可能な多孔性インプラント
JP2011036448A Expired - Fee Related JP5468030B2 (ja) 2004-01-30 2011-02-22 膨張可能な多孔性インプラント、及び薬物送達のための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551504A Expired - Fee Related JP5207629B2 (ja) 2004-01-30 2005-01-27 膨張可能な多孔性インプラント

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7803178B2 (ja)
EP (2) EP2332493A1 (ja)
JP (2) JP5207629B2 (ja)
CA (1) CA2546525A1 (ja)
WO (1) WO2005074547A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019519264A (ja) * 2016-04-27 2019-07-11 サイナーズ メディカル,インコーポレイティド 肥満治療用アンカーレス胃内デバイス
US11135078B2 (en) 2010-06-13 2021-10-05 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US11351050B2 (en) 2010-06-13 2022-06-07 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US11596538B2 (en) 2010-06-13 2023-03-07 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US11607329B2 (en) 2010-06-13 2023-03-21 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
JP7438681B2 (ja) 2012-04-06 2024-02-27 トリバスキュラー インコーポレイテッド 低プロフィールステントグラフト及びデリバリシステム

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1682210A4 (en) 2003-11-07 2009-11-04 Merlin Md Pte Ltd IMPLANTABLE MEDICAL DEVICES WITH VISIBILITY, IMPROVED MECHANICAL PROPERTIES AND BIOCOMPATIBILITY
US8715340B2 (en) 2004-03-31 2014-05-06 Merlin Md Pte Ltd. Endovascular device with membrane
US8500751B2 (en) 2004-03-31 2013-08-06 Merlin Md Pte Ltd Medical device
US8915952B2 (en) 2004-03-31 2014-12-23 Merlin Md Pte Ltd. Method for treating aneurysms
US8349001B2 (en) * 2004-04-07 2013-01-08 Medtronic, Inc. Pharmacological delivery implement for use with cardiac repair devices
GB0415152D0 (en) * 2004-07-06 2004-08-11 Anson Medical Ltd Interconnected tubular structures
WO2006033641A1 (en) * 2004-12-22 2006-03-30 Merlin Md Pte Ltd A medical device
US20060233991A1 (en) 2005-04-13 2006-10-19 Trivascular, Inc. PTFE layers and methods of manufacturing
EP1983929B1 (en) * 2006-02-13 2011-11-23 Merlin MD PTE Ltd Endovascular device with membrane
US20080082036A1 (en) * 2006-04-25 2008-04-03 Medtronic, Inc. Cerebrospinal fluid shunt having long term anti-occlusion agent delivery
US8216297B2 (en) * 2006-08-14 2012-07-10 Trivascular, Inc. Dual chamber cuff structure
CA2674788A1 (en) 2007-01-08 2008-07-17 Government Of The Usa, As Represented By The Secretary, Department Of He Alth And Human Services Slco1b3 genotype
WO2008097511A2 (en) 2007-02-07 2008-08-14 Cook Incorporated Medical device coatings for releasing a therapeutic agent at multiple rates
US20080234809A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Medtronic Vascular, Inc. Stent Graft System With Injection Tube
CA2978267A1 (en) 2007-08-23 2009-02-23 Dfm, Llc Translumenally implantable heart valve with formed in place support
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
CN101917929A (zh) 2007-10-04 2010-12-15 特里瓦斯库拉尔公司 用于低型面经皮递送的模块化脉管移植物
EP2205226B1 (en) * 2007-10-09 2020-05-13 Université Paris Descartes Device for administering cells
US8016880B2 (en) * 2007-11-16 2011-09-13 Medtronic Vascular, Inc. Stent having spiral channel for drug delivery
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
EP2106820A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-07 Torsten Heilmann Expansible biocompatible coats comprising a biologically active substance
WO2009137384A2 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having a bioresorbable coating layer with a pre-determined pattern for fragmentation
US8262692B2 (en) * 2008-09-05 2012-09-11 Merlin Md Pte Ltd Endovascular device
US20100274276A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Ricky Chow Aneurysm treatment system, device and method
US10772717B2 (en) 2009-05-01 2020-09-15 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
EP2424447A2 (en) 2009-05-01 2012-03-07 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
EP3434225B1 (en) 2009-06-23 2023-11-01 Endospan Ltd. Vascular prosthesis for treating aneurysms
WO2011004374A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Endospan Ltd. Apparatus for closure of a lumen and methods of using the same
EP2459127B1 (en) 2009-07-27 2015-09-23 Endologix, Inc. Stent graft
EP3735937A1 (en) 2009-11-30 2020-11-11 Endospan Ltd. Multi-component stent-graft system for implantation in a blood vessel with multiple branches
WO2011070576A1 (en) 2009-12-08 2011-06-16 Endospan Ltd. Endovascular stent-graft system with fenestrated and crossing stent-grafts
ES2362228B1 (es) * 2009-12-11 2013-06-03 Universidad De Zaragoza Implante en hueso, dotado de limites porosos para la liberación controlada de compuestos terapéuticamente activos.
US9295541B2 (en) 2009-12-31 2016-03-29 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of fabrication
CA2789304C (en) 2010-02-08 2018-01-02 Endospan Ltd. Thermal energy application for prevention and management of endoleaks in stent-grafts
US20110208289A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Endospan Ltd. Flexible Stent-Grafts
US8500819B2 (en) * 2010-03-05 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Drug delivery and diagnostic system for orthopedic implants
WO2011143284A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
US9433501B2 (en) 2010-05-19 2016-09-06 Direct Flow Medical, Inc. Inflation media for implants
US9603708B2 (en) 2010-05-19 2017-03-28 Dfm, Llc Low crossing profile delivery catheter for cardiovascular prosthetic implant
US8696738B2 (en) 2010-05-20 2014-04-15 Maquet Cardiovascular Llc Composite prosthesis with external polymeric support structure and methods of manufacturing the same
WO2012012407A2 (en) 2010-07-19 2012-01-26 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of use
WO2012068298A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Endologix, Inc. Devices and methods to treat vascular dissections
US11484318B2 (en) 2011-01-17 2022-11-01 Artio Medical, Inc. Expandable body device and method of use
ES2676661T3 (es) 2011-01-17 2018-07-23 Metactive Medical, Inc. Dispositivo de endoprótesis de esfera
EP3928807A1 (en) * 2011-01-28 2021-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Electrospun ptfe coated stent and method of use
US9526638B2 (en) 2011-02-03 2016-12-27 Endospan Ltd. Implantable medical devices constructed of shape memory material
US9855046B2 (en) 2011-02-17 2018-01-02 Endospan Ltd. Vascular bands and delivery systems therefor
US9486341B2 (en) 2011-03-02 2016-11-08 Endospan Ltd. Reduced-strain extra-vascular ring for treating aortic aneurysm
US8574287B2 (en) 2011-06-14 2013-11-05 Endospan Ltd. Stents incorporating a plurality of strain-distribution locations
WO2012174389A1 (en) 2011-06-15 2012-12-20 Phraxis Inc. Anastomotic connector and system for delivery
ES2568377T3 (es) 2011-06-21 2016-04-28 Endospan Ltd Sistema endovascular con endoprótesis que solapan circunferencialmente
WO2013005207A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Endospan Ltd. Stent fixation with reduced plastic deformation
US9839510B2 (en) 2011-08-28 2017-12-12 Endospan Ltd. Stent-grafts with post-deployment variable radial displacement
US9381112B1 (en) 2011-10-06 2016-07-05 William Eric Sponsell Bleb drainage device, ophthalmological product and methods
US9427339B2 (en) 2011-10-30 2016-08-30 Endospan Ltd. Triple-collar stent-graft
US9597204B2 (en) 2011-12-04 2017-03-21 Endospan Ltd. Branched stent-graft system
US8632489B1 (en) 2011-12-22 2014-01-21 A. Mateen Ahmed Implantable medical assembly and methods
WO2013109528A1 (en) 2012-01-16 2013-07-25 Merit Medical Systems, Inc. Rotational spun material covered medical appliances and methods of manufacture
EP2806825B1 (en) 2012-01-17 2018-08-22 Metactive Medical, Inc. Expandable body device
EP2814425B1 (en) * 2012-02-14 2019-02-13 Neograft Technologies, Inc. Kink resistant graft devices
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
JP6324371B2 (ja) 2012-04-06 2018-05-16 マーリン エムディー プライベート リミテッド 動脈瘤を治療するためのデバイスおよび方法
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US9445897B2 (en) 2012-05-01 2016-09-20 Direct Flow Medical, Inc. Prosthetic implant delivery device with introducer catheter
WO2013171730A1 (en) 2012-05-15 2013-11-21 Endospan Ltd. Stent-graft with fixation elements that are radially confined for delivery
EP2861182B1 (en) 2012-06-15 2019-02-20 Phraxis Inc. Arterial and venous anchor devices forming an anastomotic connector
US11541154B2 (en) 2012-09-19 2023-01-03 Merit Medical Systems, Inc. Electrospun material covered medical appliances and methods of manufacture
US20150273021A1 (en) * 2012-10-11 2015-10-01 Tufts University Compositions and methods for sustained delivery of glucagon-like peptide (glp-1) receptor agonist therapeutics
US9668892B2 (en) 2013-03-11 2017-06-06 Endospan Ltd. Multi-component stent-graft system for aortic dissections
CN104884694B (zh) 2013-03-13 2018-09-11 麦瑞通医疗设备有限公司 连续沉积的纤维材料以及相关联的装置和方法
US9827703B2 (en) 2013-03-13 2017-11-28 Merit Medical Systems, Inc. Methods, systems, and apparatuses for manufacturing rotational spun appliances
US9182420B2 (en) * 2013-03-15 2015-11-10 Palo Alto Research Center Incorporated Phase-change enabled flow field visualization
US10603197B2 (en) 2013-11-19 2020-03-31 Endospan Ltd. Stent system with radial-expansion locking
ES2806505T3 (es) 2014-03-21 2021-02-17 Univ Pittsburgh Commonwealth Sys Higher Education Procedimientos de preparación de un hidrogel esterilizado de modo terminal que proviene de matriz extracelular
DE102014109343A1 (de) * 2014-07-03 2016-01-07 Gert Rothe Gastrointestinalstützvorrichtung
RU2721288C2 (ru) 2014-09-17 2020-05-18 Метэктив Медикал, Инк. Медицинское устройство для лечения мешотчатых аневризм
US10166126B2 (en) 2014-12-08 2019-01-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Inflatable balloon stent
EP3068339B1 (en) 2014-12-18 2017-11-01 Endospan Ltd. Endovascular stent-graft with fatigue-resistant lateral tube
JP6777642B2 (ja) 2015-02-26 2020-10-28 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレイテッドMerit Medical Systems,Inc. 層状医療器具及び方法
US10594128B2 (en) * 2015-11-10 2020-03-17 Te Connectivity Corporation Holdout devices and cover assemblies and methods incorporating the same
CN108699522B (zh) 2016-01-13 2022-05-27 高等教育联邦系统-匹兹堡大学 血管细胞外基质水凝胶
WO2018089419A1 (en) * 2016-11-09 2018-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Deployable sleeves and related methods
WO2018200972A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Regents Of The University Of Minnesota Compliant aortic stent grafts and related systems and methods
JP7275097B2 (ja) 2017-07-07 2023-05-17 エンドーロジックス リミテッド ライアビリティ カンパニー 主動脈及び動脈枝において展開するための血管内グラフトシステム及び方法
EA202000158A1 (ru) * 2017-11-30 2020-09-11 Анатолий Дмитриевич Доста Способ локального воздействия на биологические ткани, тканезамещающий аппликатор и применение пористого политетрафторэтилена (варианты)
CN111989068A (zh) 2018-05-24 2020-11-24 塞拉尼斯伊娃高性能聚合物公司 用于持续释放大分子药物化合物的可植入器件
EP3801462A4 (en) 2018-05-24 2022-03-16 Celanese EVA Performance Polymers LLC IMPLANTABLE DEVICE FOR EXTENDED RELEASE OF A MACROMOLECULAR DRUG COMPOUND
GB2577052B (en) 2018-09-11 2021-04-28 Strait Access Tech Holdings Pty Ltd Expandable sleeved stent and method of making such stent
JP2022500190A (ja) * 2018-09-22 2022-01-04 トランジット サイエンティフィック,エルエルシー 医薬品を送達するための拡張可能な外骨格デバイス
WO2020097334A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Dfine, Inc. Ablation systems with parameter-based modulation and related devices and methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001067991A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 Jun Yang Stent having cover with drug delivery capability
WO2003032869A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-24 Scimed Life Systems, Inc. Aortic artery aneurysm endovascular prosthesis

Family Cites Families (395)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3540431A (en) 1968-04-04 1970-11-17 Kazi Mobin Uddin Collapsible filter for fluid flowing in closed passageway
US3631854A (en) 1969-05-19 1972-01-04 Robert Howard Fryer Inflatable medical assemblies
SE392582B (sv) 1970-05-21 1977-04-04 Gore & Ass Forfarande vid framstellning av ett porost material, genom expandering och streckning av en tetrafluoretenpolymer framstelld i ett pastabildande strengsprutningsforfarande
US3818511A (en) 1972-11-17 1974-06-25 Medical Prod Corp Medical prosthesis for ducts or conduits
US3991767A (en) 1973-11-02 1976-11-16 Cutter Laboratories, Inc. Tubular unit with vessel engaging cuff structure
US3900027A (en) 1974-01-02 1975-08-19 Pall Corp Process for preparing integral absorbent pad bandages and product
US3902198A (en) 1974-05-20 1975-09-02 Gore & Ass Method of replacing a body part with expanded porous polytetrafluoroethylene
US4374669A (en) 1975-05-09 1983-02-22 Mac Gregor David C Cardiovascular prosthetic devices and implants with porous systems
US4208745A (en) 1976-01-21 1980-06-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Vascular prostheses composed of polytetrafluoroethylene and process for their production
DE2714810A1 (de) 1976-04-05 1977-10-13 Anvar Verfahren zur herstellung von organ-prothesen hergestellt gemaess dem verfahren
US4140126A (en) 1977-02-18 1979-02-20 Choudhury M Hasan Method for performing aneurysm repair
US4183102A (en) 1977-09-08 1980-01-15 Jacques Guiset Inflatable prosthetic device for lining a body duct
DE2806030C2 (de) 1978-02-14 1984-02-02 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Verfahren zur Herstellung einer schlauchförmigen Blutgefäßprothese
US4439585A (en) * 1980-11-12 1984-03-27 Tyndale Plains-Hunter, Ltd. Polyurethane diacrylate compositions as carrier for pharmacological agents
GB2121286B (en) 1982-06-02 1985-11-06 Ethicon Inc Improvements in synthetic vascular grafts, and methods of manufacturing such grafts
US4647416A (en) 1983-08-03 1987-03-03 Shiley Incorporated Method of preparing a vascular graft prosthesis
US4550447A (en) 1983-08-03 1985-11-05 Shiley Incorporated Vascular graft prosthesis
US4592754A (en) 1983-09-09 1986-06-03 Gupte Pradeep M Surgical prosthetic vessel graft and catheter combination and method
US4665906A (en) 1983-10-14 1987-05-19 Raychem Corporation Medical devices incorporating sim alloy elements
US5275622A (en) 1983-12-09 1994-01-04 Harrison Medical Technologies, Inc. Endovascular grafting apparatus, system and method and devices for use therewith
US4787899A (en) 1983-12-09 1988-11-29 Lazarus Harrison M Intraluminal graft device, system and method
US5669936A (en) 1983-12-09 1997-09-23 Endovascular Technologies, Inc. Endovascular grafting system and method for use therewith
US6221102B1 (en) 1983-12-09 2001-04-24 Endovascular Technologies, Inc. Intraluminal grafting system
US5749920A (en) 1983-12-09 1998-05-12 Endovascular Technologies, Inc. Multicapsule intraluminal grafting system and method
US5104399A (en) 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
US5108424A (en) 1984-01-30 1992-04-28 Meadox Medicals, Inc. Collagen-impregnated dacron graft
US4562596A (en) 1984-04-25 1986-01-07 Elliot Kornberg Aortic graft, device and method for performing an intraluminal abdominal aortic aneurysm repair
US4617932A (en) 1984-04-25 1986-10-21 Elliot Kornberg Device and method for performing an intraluminal abdominal aortic aneurysm repair
US4580568A (en) 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
US4705517A (en) 1985-09-03 1987-11-10 Becton, Dickinson And Company Percutaneously deliverable intravascular occlusion prosthesis
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
JPH0696023B2 (ja) 1986-11-10 1994-11-30 宇部日東化成株式会社 人工血管およびその製造方法
US4816028A (en) 1987-07-01 1989-03-28 Indu Kapadia Woven vascular graft
CA1322628C (en) 1988-10-04 1993-10-05 Richard A. Schatz Expandable intraluminal graft
US4902423A (en) 1989-02-02 1990-02-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Highly air permeable expanded polytetrafluoroethylene membranes and process for making them
US6146358A (en) 1989-03-14 2000-11-14 Cordis Corporation Method and apparatus for delivery of therapeutic agent
US4957669A (en) 1989-04-06 1990-09-18 Shiley, Inc. Method for producing tubing useful as a tapered vascular graft prosthesis
US5152782A (en) 1989-05-26 1992-10-06 Impra, Inc. Non-porous coated ptfe graft
US4955899A (en) 1989-05-26 1990-09-11 Impra, Inc. Longitudinally compliant vascular graft
US5100422A (en) 1989-05-26 1992-03-31 Impra, Inc. Blood vessel patch
US5104400A (en) 1989-05-26 1992-04-14 Impra, Inc. Blood vessel patch
US5609626A (en) 1989-05-31 1997-03-11 Baxter International Inc. Stent devices and support/restrictor assemblies for use in conjunction with prosthetic vascular grafts
US5207695A (en) 1989-06-19 1993-05-04 Trout Iii Hugh H Aortic graft, implantation device, and method for repairing aortic aneurysm
GB8927282D0 (en) 1989-12-01 1990-01-31 Univ Strathclyde Vascular surgical devices
US5674192A (en) 1990-12-28 1997-10-07 Boston Scientific Corporation Drug delivery
US6004346A (en) 1990-02-28 1999-12-21 Medtronic, Inc. Intralumenal drug eluting prosthesis
US5123917A (en) 1990-04-27 1992-06-23 Lee Peter Y Expandable intraluminal vascular graft
US5360443A (en) 1990-06-11 1994-11-01 Barone Hector D Aortic graft for repairing an abdominal aortic aneurysm
US5578071A (en) 1990-06-11 1996-11-26 Parodi; Juan C. Aortic graft
US5106424A (en) * 1990-07-16 1992-04-21 Polar Marine Inc. Decontamination method and use of contaminant
EP0549590A1 (en) 1990-07-26 1993-07-07 LANE, Rodney James Self expanding vascular endoprosthesis for aneurysms
US5122154A (en) 1990-08-15 1992-06-16 Rhodes Valentine J Endovascular bypass graft
AR246020A1 (es) 1990-10-03 1994-03-30 Hector Daniel Barone Juan Carl Un dispositivo de balon para implantar una protesis intraluminal aortica para reparar aneurismas.
DE9117152U1 (de) 1990-10-09 1996-07-11 Cook Inc Stent
US5156620A (en) 1991-02-04 1992-10-20 Pigott John P Intraluminal graft/stent and balloon catheter for insertion thereof
DE4104702C2 (de) 1991-02-15 1996-01-18 Malte Neuss Implantate für Organwege in Wendelform
US5282847A (en) 1991-02-28 1994-02-01 Medtronic, Inc. Prosthetic vascular grafts with a pleated structure
CA2065634C (en) 1991-04-11 1997-06-03 Alec A. Piplani Endovascular graft having bifurcation and apparatus and method for deploying the same
US5628783A (en) 1991-04-11 1997-05-13 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system and method
JPH07500122A (ja) 1991-06-14 1995-01-05 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,インコーポレイティド 表面改質多孔質膨張延伸ポリテトラフルオロエチレンとその製造方法
NL9101159A (nl) 1991-07-03 1993-02-01 Industrial Res Bv Vormvast te maken uitzetbare ring, cylinder of huls.
US5411550A (en) 1991-09-16 1995-05-02 Atrium Medical Corporation Implantable prosthetic device for the delivery of a bioactive material
US5500013A (en) 1991-10-04 1996-03-19 Scimed Life Systems, Inc. Biodegradable drug delivery vascular stent
US5151105A (en) 1991-10-07 1992-09-29 Kwan Gett Clifford Collapsible vessel sleeve implant
US5366504A (en) 1992-05-20 1994-11-22 Boston Scientific Corporation Tubular medical prosthesis
US5662713A (en) 1991-10-09 1997-09-02 Boston Scientific Corporation Medical stents for body lumens exhibiting peristaltic motion
US5456713A (en) 1991-10-25 1995-10-10 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repairs of aneurysm and method for implanting
US5693084A (en) 1991-10-25 1997-12-02 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5720776A (en) 1991-10-25 1998-02-24 Cook Incorporated Barb and expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5387235A (en) 1991-10-25 1995-02-07 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
AU669338B2 (en) 1991-10-25 1996-06-06 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm and method for implanting
CA2079417C (en) 1991-10-28 2003-01-07 Lilip Lau Expandable stents and method of making same
US5316023A (en) 1992-01-08 1994-05-31 Expandable Grafts Partnership Method for bilateral intra-aortic bypass
US5683448A (en) 1992-02-21 1997-11-04 Boston Scientific Technology, Inc. Intraluminal stent and graft
FR2688401B1 (fr) 1992-03-12 1998-02-27 Thierry Richard Endoprothese expansible pour organe tubulaire humain ou animal, et outil de mise en place.
US5383928A (en) 1992-06-10 1995-01-24 Emory University Stent sheath for local drug delivery
US5643519A (en) 1992-06-24 1997-07-01 Charles Mauro Enterprises, Inc. Device and method for personalizing tires
US5562725A (en) 1992-09-14 1996-10-08 Meadox Medicals Inc. Radially self-expanding implantable intraluminal device
NL9202023A (nl) 1992-11-20 1994-06-16 Kaak J H Holding Inrichting en werkwijze voor het vormen van een deegstreng.
US5716395A (en) 1992-12-11 1998-02-10 W.L. Gore & Associates, Inc. Prosthetic vascular graft
US5443458A (en) 1992-12-22 1995-08-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Multilayered biodegradable stent and method of manufacture
US5370691A (en) 1993-01-26 1994-12-06 Target Therapeutics, Inc. Intravascular inflatable stent
US5354310A (en) 1993-03-22 1994-10-11 Cordis Corporation Expandable temporary graft
NL9300500A (nl) 1993-03-22 1994-10-17 Industrial Res Bv Uitzetbare, holle huls voor het plaatselijk ondersteunen en/of versterken van een lichaamsvat, alsmede werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US5843167A (en) 1993-04-22 1998-12-01 C. R. Bard, Inc. Method and apparatus for recapture of hooked endoprosthesis
AU689094B2 (en) 1993-04-22 1998-03-26 C.R. Bard Inc. Non-migrating vascular prosthesis and minimally invasive placement system therefor
ATE164056T1 (de) 1993-04-23 1998-04-15 Schneider Europ Ag Stent mit einer beschichtung aus elastischem material und verfahren zum anbringen der beschichtung auf dem stent
US5370682A (en) 1993-04-26 1994-12-06 Meadox Medicals, Inc. Solid woven tubular prosthesis
US20020055710A1 (en) 1998-04-30 2002-05-09 Ronald J. Tuch Medical device for delivering a therapeutic agent and method of preparation
US5464449A (en) 1993-07-08 1995-11-07 Thomas J. Fogarty Internal graft prosthesis and delivery system
GR930100328A (en) 1993-07-30 1995-03-31 Grigorios Skalkeas Vascular graft for the replacement of the aortic arch and the superior part of the abdominal aorta.
CA2125258C (en) 1993-08-05 1998-12-22 Dinah B Quiachon Multicapsule intraluminal grafting system and method
US6025044A (en) 1993-08-18 2000-02-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Thin-wall polytetrafluoroethylene tube
AU6987594A (en) 1993-08-18 1995-03-14 W.L. Gore & Associates, Inc. A tubular intraluminal graft
US5735892A (en) 1993-08-18 1998-04-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Intraluminal stent graft
US6159565A (en) 1993-08-18 2000-12-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Thin-wall intraluminal graft
DE69332644T2 (de) 1993-08-20 2003-09-25 Kanji Inoue Implantat und methode zu seinem zusammenfalten
ES2217270T3 (es) 1993-09-30 2004-11-01 Endogad Research Pty Limited Injerto endoluminal.
AU8012394A (en) 1993-10-01 1995-05-01 Emory University Self-expanding intraluminal composite prosthesis
AU7621794A (en) 1993-10-01 1995-05-01 Imperial College Of Science, Technology And Medicine Vascular prostheses
US5609624A (en) 1993-10-08 1997-03-11 Impra, Inc. Reinforced vascular graft and method of making same
US5639278A (en) 1993-10-21 1997-06-17 Corvita Corporation Expandable supportive bifurcated endoluminal grafts
US5632772A (en) 1993-10-21 1997-05-27 Corvita Corporation Expandable supportive branched endoluminal grafts
US5855598A (en) 1993-10-21 1999-01-05 Corvita Corporation Expandable supportive branched endoluminal grafts
US5723004A (en) 1993-10-21 1998-03-03 Corvita Corporation Expandable supportive endoluminal grafts
US5389106A (en) 1993-10-29 1995-02-14 Numed, Inc. Impermeable expandable intravascular stent
EP0657147B1 (en) 1993-11-04 1999-08-04 C.R. Bard, Inc. Non-migrating vascular prosthesis
AU1091095A (en) 1993-11-08 1995-05-29 Harrison M. Lazarus Intraluminal vascular graft and method
US5527353A (en) 1993-12-02 1996-06-18 Meadox Medicals, Inc. Implantable tubular prosthesis
DE9319267U1 (de) 1993-12-15 1994-02-24 Vorwerk Dierk Dr Aortenendoprothese
US5789047A (en) 1993-12-21 1998-08-04 Japan Gore-Tex, Inc Flexible, multilayered tube
US6165213A (en) 1994-02-09 2000-12-26 Boston Scientific Technology, Inc. System and method for assembling an endoluminal prosthesis
US6051020A (en) 1994-02-09 2000-04-18 Boston Scientific Technology, Inc. Bifurcated endoluminal prosthesis
US5507769A (en) 1994-10-18 1996-04-16 Stentco, Inc. Method and apparatus for forming an endoluminal bifurcated graft
US5423851A (en) 1994-03-06 1995-06-13 Samuels; Shaun L. W. Method and apparatus for affixing an endoluminal device to the walls of tubular structures within the body
US5653746A (en) 1994-03-08 1997-08-05 Meadox Medicals, Inc. Radially expandable tubular prosthesis
US6001123A (en) 1994-04-01 1999-12-14 Gore Enterprise Holdings Inc. Folding self-expandable intravascular stent-graft
AU690684B2 (en) 1994-04-01 1998-04-30 Prograft Medical, Inc. Self-expandable stent and stent-graft and method of using them
US6165210A (en) 1994-04-01 2000-12-26 Gore Enterprise Holdings, Inc. Self-expandable helical intravascular stent and stent-graft
US5824044A (en) 1994-05-12 1998-10-20 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system
US5683451A (en) 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
US5824041A (en) 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
ATE240694T1 (de) 1994-06-13 2003-06-15 Endomed Inc Expandierbares endovaskuläres transplantat und verfahren zu seiner herstellung
US5522881A (en) 1994-06-28 1996-06-04 Meadox Medicals, Inc. Implantable tubular prosthesis having integral cuffs
US5636641A (en) 1994-07-25 1997-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. High strength member for intracorporeal use
US5575817A (en) 1994-08-19 1996-11-19 Martin; Eric C. Aorto femoral bifurcation graft and method of implantation
US6331188B1 (en) 1994-08-31 2001-12-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Exterior supported self-expanding stent-graft
US5843170A (en) 1994-09-02 1998-12-01 Ahn; Sam Seunghae Apparatus and method for performing aneurysm repair
US5527355A (en) 1994-09-02 1996-06-18 Ahn; Sam S. Apparatus and method for performing aneurysm repair
US5707378A (en) 1994-09-02 1998-01-13 Sam S. Ahn Apparatus and method for performing aneurysm repair
US6015429A (en) 1994-09-08 2000-01-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Procedures for introducing stents and stent-grafts
US5649977A (en) 1994-09-22 1997-07-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Metal reinforced polymer stent
US5617932A (en) * 1994-09-29 1997-04-08 Stuart; Bobby R. Tree stand shroud
US5534024A (en) 1994-11-04 1996-07-09 Aeroquip Corporation Intraluminal stenting graft
JP3611578B2 (ja) 1994-11-09 2005-01-19 エンドテックス インターベンショナル システムズ,インコーポレイテッド 動脈瘤治療のための送達カテーテルおよび移植片
AU3783195A (en) 1994-11-15 1996-05-23 Advanced Cardiovascular Systems Inc. Intraluminal stent for attaching a graft
US5891558A (en) 1994-11-22 1999-04-06 Tissue Engineering, Inc. Biopolymer foams for use in tissue repair and reconstruction
US5507770A (en) 1994-11-23 1996-04-16 Aeroquip Corporation Intraluminal grafting stent and method for implanting same in a blood vessel
US5571079A (en) 1994-12-30 1996-11-05 Algos Pharmaceutical Corporation Wound dressing
US5755770A (en) 1995-01-31 1998-05-26 Boston Scientific Corporatiion Endovascular aortic graft
US5683449A (en) 1995-02-24 1997-11-04 Marcade; Jean Paul Modular bifurcated intraluminal grafts and methods for delivering and assembling same
US7204848B1 (en) 1995-03-01 2007-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US6451047B2 (en) 1995-03-10 2002-09-17 Impra, Inc. Encapsulated intraluminal stent-graft and methods of making same
WO1996028116A1 (en) 1995-03-10 1996-09-19 Cardiovascular Concepts, Inc. Tubular endoluminar prosthesis having oblique ends
US6039755A (en) 1997-02-05 2000-03-21 Impra, Inc., A Division Of C.R. Bard, Inc. Radially expandable tubular polytetrafluoroethylene grafts and method of making same
US6264684B1 (en) 1995-03-10 2001-07-24 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Helically supported graft
US6124523A (en) 1995-03-10 2000-09-26 Impra, Inc. Encapsulated stent
CA2215027C (en) 1995-03-10 2007-04-10 Impra, Inc. Endoluminal encapsulated stent and methods of manufacture and endoluminal delivery
US6053943A (en) 1995-12-08 2000-04-25 Impra, Inc. Endoluminal graft with integral structural support and method for making same
US5676671A (en) 1995-04-12 1997-10-14 Inoue; Kanji Device for introducing an appliance to be implanted into a catheter
US5641373A (en) 1995-04-17 1997-06-24 Baxter International Inc. Method of manufacturing a radially-enlargeable PTFE tape-reinforced vascular graft
US5609628A (en) 1995-04-20 1997-03-11 Keranen; Victor J. Intravascular graft and catheter
US5667523A (en) 1995-04-28 1997-09-16 Impra, Inc. Dual supported intraluminal graft
US5628786A (en) 1995-05-12 1997-05-13 Impra, Inc. Radially expandable vascular graft with resistance to longitudinal compression and method of making same
WO1996036297A1 (fr) 1995-05-19 1996-11-21 Kanji Inoue Instrument de transplantation, procede pour le courber et procede pour le transplanter
EP0831753B1 (en) 1995-06-01 2005-12-28 Meadox Medicals, Inc. Implantable intraluminal prosthesis
DE69630266T2 (de) 1995-06-07 2004-09-09 W.L. Gore & Associates, Inc., Newark Implantierbare aufnahmevorrichtung für ein therapeutisches gerät
US7611533B2 (en) 1995-06-07 2009-11-03 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US5609629A (en) 1995-06-07 1997-03-11 Med Institute, Inc. Coated implantable medical device
US7550005B2 (en) 1995-06-07 2009-06-23 Cook Incorporated Coated implantable medical device
JPH096720A (ja) 1995-06-15 1997-01-10 Canon Inc 情報伝送方法および情報伝送システム
US5554180A (en) 1995-07-07 1996-09-10 Aeroquip Corporation Intraluminal stenting graft
US5785679A (en) 1995-07-19 1998-07-28 Endotex Interventional Systems, Inc. Methods and apparatus for treating aneurysms and arterio-venous fistulas
US5697968A (en) 1995-08-10 1997-12-16 Aeroquip Corporation Check valve for intraluminal graft
ES2224132T3 (es) 1995-08-24 2005-03-01 Bard Peripheral Vascular, Inc. Metodo de montaje de un stent endoluminal cubierto.
EP0853465A4 (en) 1995-09-01 1999-10-27 Univ Emory ENDOVASCULAR AUXILIARY DEVICE AND APPLICATION METHOD
JPH11511363A (ja) 1995-09-18 1999-10-05 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 管腔内脈管移植片の送出装置
US6193745B1 (en) 1995-10-03 2001-02-27 Medtronic, Inc. Modular intraluminal prosteheses construction and methods
US5591195A (en) 1995-10-30 1997-01-07 Taheri; Syde Apparatus and method for engrafting a blood vessel
US6929659B2 (en) 1995-11-07 2005-08-16 Scimed Life Systems, Inc. Method of preventing the dislodgment of a stent-graft
US5628788A (en) 1995-11-07 1997-05-13 Corvita Corporation Self-expanding endoluminal stent-graft
ES2131253T3 (es) 1995-11-14 1999-07-16 Schneider Europ Gmbh Dispositivo para la implantacion de una endoprotesis.
US5788626A (en) 1995-11-21 1998-08-04 Schneider (Usa) Inc Method of making a stent-graft covered with expanded polytetrafluoroethylene
US5665117A (en) 1995-11-27 1997-09-09 Rhodes; Valentine J. Endovascular prosthesis with improved sealing means for aneurysmal arterial disease and method of use
US6576009B2 (en) 1995-12-01 2003-06-10 Medtronic Ave, Inc. Bifurcated intraluminal prostheses construction and methods
US5824040A (en) 1995-12-01 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses and therapies for highly variable body lumens
US6042605A (en) 1995-12-14 2000-03-28 Gore Enterprose Holdings, Inc. Kink resistant stent-graft
AU1413797A (en) 1995-12-14 1997-07-03 Prograft Medical, Inc. Stent-graft deployment apparatus and method
DK2111876T3 (da) * 1995-12-18 2011-12-12 Angiodevice Internat Gmbh Tværbundne polymerpræparater og fremgangsmåder til anvendelse deraf
US5843158A (en) 1996-01-05 1998-12-01 Medtronic, Inc. Limited expansion endoluminal prostheses and methods for their use
US5800512A (en) 1996-01-22 1998-09-01 Meadox Medicals, Inc. PTFE vascular graft
US5747128A (en) 1996-01-29 1998-05-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Radially supported polytetrafluoroethylene vascular graft
US5871537A (en) 1996-02-13 1999-02-16 Scimed Life Systems, Inc. Endovascular apparatus
US5607478A (en) 1996-03-14 1997-03-04 Meadox Medicals Inc. Yarn wrapped PTFE tubular prosthesis
US5843160A (en) 1996-04-01 1998-12-01 Rhodes; Valentine J. Prostheses for aneurysmal and/or occlusive disease at a bifurcation in a vessel, duct, or lumen
US5824042A (en) 1996-04-05 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses having position indicating markers
US20010029349A1 (en) 1996-04-12 2001-10-11 Boris Leschinsky Method and apparatus for treating aneurysms
BE1010183A3 (fr) 1996-04-25 1998-02-03 Dereume Jean Pierre Georges Em Endoprothese luminale pour ramification de voies d'un corps humain ou animal et son procede de fabrication.
JP4636634B2 (ja) 1996-04-26 2011-02-23 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 脈管内ステント
US5718159A (en) 1996-04-30 1998-02-17 Schneider (Usa) Inc. Process for manufacturing three-dimensional braided covered stent
FR2748199B1 (fr) 1996-05-02 1998-10-09 Braun Celsa Sa Prothese vasculaire transcutanee chirurgicalement anastomosable
US6440165B1 (en) 1996-05-03 2002-08-27 Medinol, Ltd. Bifurcated stent with improved side branch aperture and method of making same
US6251133B1 (en) 1996-05-03 2001-06-26 Medinol Ltd. Bifurcated stent with improved side branch aperture and method of making same
UA58485C2 (uk) 1996-05-03 2003-08-15 Медінол Лтд. Спосіб виготовлення роздвоєного стента (варіанти) та роздвоєний стент (варіанти)
US5709701A (en) 1996-05-30 1998-01-20 Parodi; Juan C. Apparatus for implanting a prothesis within a body passageway
AU716764B2 (en) 1996-06-04 2000-03-09 Cook Incorporated Implantable medical device
WO1997048350A1 (en) 1996-06-20 1997-12-24 Sulzer Vascutek Ltd. Prosthetic repair of body passages
US20020042645A1 (en) 1996-07-03 2002-04-11 Shannon Donald T. Drug eluting radially expandable tubular stented grafts
US5928279A (en) 1996-07-03 1999-07-27 Baxter International Inc. Stented, radially expandable, tubular PTFE grafts
US5676697A (en) 1996-07-29 1997-10-14 Cardiovascular Dynamics, Inc. Two-piece, bifurcated intraluminal graft for repair of aneurysm
AU3904197A (en) 1996-08-09 1998-03-06 John K. Edoga Endoluminal graft replacement of abdominal aortic aneurysms
US6325819B1 (en) 1996-08-19 2001-12-04 Cook Incorporated Endovascular prosthetic device, an endovascular graft prothesis with such a device, and a method for repairing an abdominal aortic aneurysm
US6306165B1 (en) 1996-09-13 2001-10-23 Meadox Medicals ePTFE small caliber vascular grafts with significant patency enhancement via a surface coating which contains covalently bonded heparin
US5954764A (en) 1996-09-20 1999-09-21 Parodi; Juan Carlos Device for concurrently placing an endovascular expander with an endovascular prosthesis
DE69734667T2 (de) 1996-09-26 2006-06-08 Boston Scientific Scimed, Inc., Maple Grove Kombinierte medizinische vorrichtung bestehend aus einer stützstruktur und einem membran
US5824046A (en) 1996-09-27 1998-10-20 Scimed Life Systems, Inc. Covered stent
US6036702A (en) 1997-04-23 2000-03-14 Vascular Science Inc. Medical grafting connectors and fasteners
US5925074A (en) 1996-12-03 1999-07-20 Atrium Medical Corporation Vascular endoprosthesis and method
US6315791B1 (en) 1996-12-03 2001-11-13 Atrium Medical Corporation Self-expanding prothesis
US6352561B1 (en) 1996-12-23 2002-03-05 W. L. Gore & Associates Implant deployment apparatus
US6015431A (en) 1996-12-23 2000-01-18 Prograft Medical, Inc. Endolumenal stent-graft with leak-resistant seal
US6551350B1 (en) 1996-12-23 2003-04-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Kink resistant bifurcated prosthesis
US6494904B1 (en) 1996-12-27 2002-12-17 Ramus Medical Technologies Method and apparatus for forming vascular prostheses
FR2757941B1 (fr) 1996-12-30 1999-01-22 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un element suspendu dans une structure micro-usinee
US5827310A (en) 1997-01-14 1998-10-27 Endovascular Systems, Inc. Apparatus for forming custom length grafts after endoluminal insertion
BE1010858A4 (fr) 1997-01-16 1999-02-02 Medicorp R & D Benelux Sa Endoprothese luminale pour ramification.
US5961545A (en) 1997-01-17 1999-10-05 Meadox Medicals, Inc. EPTFE graft-stent composite device
US5957974A (en) 1997-01-23 1999-09-28 Schneider (Usa) Inc Stent graft with braided polymeric sleeve
US6152956A (en) 1997-01-28 2000-11-28 Pierce; George E. Prosthesis for endovascular repair of abdominal aortic aneurysms
WO1998032399A1 (en) 1997-01-29 1998-07-30 Endovascular Technologies, Inc. Bell-bottom modular stent-graft
US5707970A (en) * 1997-02-12 1998-01-13 Nutrition 21 Arginine silicate complex and use thereof
US6090128A (en) 1997-02-20 2000-07-18 Endologix, Inc. Bifurcated vascular graft deployment device
WO1998038947A1 (en) 1997-03-05 1998-09-11 Scimed Life Systems, Inc. Conformal laminate stent device
JP2001514568A (ja) 1997-03-14 2001-09-11 ベルナール ジョセフ スポエルストラ,ハリー 血管部分の血管内修復のための装置
US6302908B1 (en) 1997-03-24 2001-10-16 Juan Carlos Parodi Arterial graft device and method of positioning the same
GR970100134A (el) 1997-04-10 1998-12-31 Τυπος διχαλωτου ενδοαυλικου μοσχευματος για την ενδοαυλικη αντιμετωπιση ανευρυσματων της κοιλιακης αορτης και τεχνικης τοποθετησης
US6240616B1 (en) 1997-04-15 2001-06-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of manufacturing a medicated porous metal prosthesis
US6162245A (en) 1997-05-07 2000-12-19 Iowa-India Investments Company Limited Stent valve and stent graft
US6245102B1 (en) 1997-05-07 2001-06-12 Iowa-India Investments Company Ltd. Stent, stent graft and stent valve
US6143015A (en) 1997-05-19 2000-11-07 Cardio Medical Solutions, Inc. Device and method for partially occluding blood vessels using flow-through balloon
US5906641A (en) 1997-05-27 1999-05-25 Schneider (Usa) Inc Bifurcated stent graft
US6007575A (en) 1997-06-06 1999-12-28 Samuels; Shaun Laurence Wilkie Inflatable intraluminal stent and method for affixing same within the human body
US6102938A (en) 1997-06-17 2000-08-15 Medtronic Inc. Endoluminal prosthetic bifurcation shunt
CA2241558A1 (en) 1997-06-24 1998-12-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with reinforced struts and bimodal deployment
GB9713624D0 (en) 1997-06-28 1997-09-03 Anson Medical Ltd Expandable device
US6316522B1 (en) 1997-08-18 2001-11-13 Scimed Life Systems, Inc. Bioresorbable hydrogel compositions for implantable prostheses
US6063114A (en) 1997-09-04 2000-05-16 Kensey Nash Corporation Connector system for vessels, ducts, lumens or hollow organs and methods of use
US6306164B1 (en) 1997-09-05 2001-10-23 C. R. Bard, Inc. Short body endoprosthesis
US5968090A (en) 1997-09-08 1999-10-19 United States Surgical Corp. Endovascular graft and method
US6206910B1 (en) 1997-09-11 2001-03-27 Wake Forest University Compliant intraluminal stents
US5984955A (en) 1997-09-11 1999-11-16 Wisselink; Willem System and method for endoluminal grafting of bifurcated or branched vessels
AU738502B2 (en) 1997-09-24 2001-09-20 Cook Medical Technologies Llc Radially expandable stent
US5972027A (en) 1997-09-30 1999-10-26 Scimed Life Systems, Inc Porous stent drug delivery system
US5984956A (en) 1997-10-06 1999-11-16 Heartstent Corporation Transmyocardial implant
US6193991B1 (en) * 1997-10-29 2001-02-27 Atul J. Shukla Biodegradable delivery systems of biologically active substances
EP0961598B1 (fr) 1997-12-16 2004-09-08 B. Braun Celsa Ensemble medicale pour le traitement d'une affection de conduit anatomique
WO1999038455A1 (en) 1998-02-02 1999-08-05 Impra, Inc. Encapsulated intraluminal stent-graft and methods of making same
US6395019B2 (en) 1998-02-09 2002-05-28 Trivascular, Inc. Endovascular graft
US6395018B1 (en) 1998-02-09 2002-05-28 Wilfrido R. Castaneda Endovascular graft and process for bridging a defect in a main vessel near one of more branch vessels
US6488701B1 (en) 1998-03-31 2002-12-03 Medtronic Ave, Inc. Stent-graft assembly with thin-walled graft component and method of manufacture
FR2775182B1 (fr) 1998-02-25 2000-07-28 Legona Anstalt Dispositif formant andoprothese intracorporelle endoluminale, en particulier aortique abdominale
US6077296A (en) 1998-03-04 2000-06-20 Endologix, Inc. Endoluminal vascular prosthesis
US5938697A (en) 1998-03-04 1999-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent having variable properties
US6224609B1 (en) 1998-03-16 2001-05-01 Teramed Inc. Bifurcated prosthetic graft
US6129756A (en) 1998-03-16 2000-10-10 Teramed, Inc. Biluminal endovascular graft system
US6558415B2 (en) 1998-03-27 2003-05-06 Intratherapeutics, Inc. Stent
US7208010B2 (en) 2000-10-16 2007-04-24 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device for delivery of beneficial agent
US6290731B1 (en) 1998-03-30 2001-09-18 Cordis Corporation Aortic graft having a precursor gasket for repairing an abdominal aortic aneurysm
US6364856B1 (en) 1998-04-14 2002-04-02 Boston Scientific Corporation Medical device with sponge coating for controlled drug release
US6436133B1 (en) 1998-04-15 2002-08-20 Joseph G. Furst Expandable graft
WO1999056663A2 (en) 1998-05-05 1999-11-11 Scimed Life Systems, Inc. Stent with smooth ends
US5989287A (en) 1998-05-06 1999-11-23 Av Healing Llc Vascular graft assemblies and methods for implanting same
US6093203A (en) 1998-05-13 2000-07-25 Uflacker; Renan Stent or graft support structure for treating bifurcated vessels having different diameter portions and methods of use and implantation
JP2002515289A (ja) 1998-05-15 2002-05-28 シェルハイ・インコーポレーテッド 血管内インプラント及びその製造方法
ATE342014T1 (de) 1998-06-19 2006-11-15 Endologix Inc Selbstexpandierende, sich verzweigende, endovaskulare prothese
US20020007193A1 (en) 1998-07-01 2002-01-17 Howard Tanner Method and apparatus for the surgical repair of aneurysms
US6652581B1 (en) 1998-07-07 2003-11-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with porous surface for controlled drug release and method of making the same
US6159239A (en) 1998-08-14 2000-12-12 Prodesco, Inc. Woven stent/graft structure
US6238432B1 (en) 1998-08-25 2001-05-29 Juan Carlos Parodi Stent graft device for treating abdominal aortic aneurysms
AUPQ302999A0 (en) 1999-09-23 1999-10-21 Endogad Research Pty Limited Pre-shaped intraluminal graft
US6368345B1 (en) 1998-09-30 2002-04-09 Edwards Lifesciences Corporation Methods and apparatus for intraluminal placement of a bifurcated intraluminal garafat
US6358276B1 (en) 1998-09-30 2002-03-19 Impra, Inc. Fluid containing endoluminal stent
US6273909B1 (en) 1998-10-05 2001-08-14 Teramed Inc. Endovascular graft system
US6361780B1 (en) 1998-11-12 2002-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Microporous drug delivery system
US6540780B1 (en) 1998-11-23 2003-04-01 Medtronic, Inc. Porous synthetic vascular grafts with oriented ingrowth channels
US6336937B1 (en) 1998-12-09 2002-01-08 Gore Enterprise Holdings, Inc. Multi-stage expandable stent-graft
CA2350499C (en) 1998-12-11 2008-01-29 Endologix, Inc. Endoluminal vascular prosthesis
US6197049B1 (en) 1999-02-17 2001-03-06 Endologix, Inc. Articulating bifurcation graft
US6187036B1 (en) 1998-12-11 2001-02-13 Endologix, Inc. Endoluminal vascular prosthesis
DE29822381U1 (de) 1998-12-16 1999-03-18 Fumedica Intertrade Ag Vorrichtung zum Einsetzen einer Aorten-Endoprothese
EP1020166A1 (en) 1999-01-12 2000-07-19 Orbus Medical Technologies, Inc. Expandable intraluminal endoprosthesis
WO2000042948A2 (en) 1999-01-22 2000-07-27 Gore Enterprise Holdings, Inc. Low profile stent and graft combination
US6517571B1 (en) 1999-01-22 2003-02-11 Gore Enterprise Holdings, Inc. Vascular graft with improved flow surfaces
AU774924B2 (en) 1999-01-22 2004-07-15 W.L. Gore & Associates, Inc. Covered endoprosthesis and delivery system
EP2311895B1 (en) 1999-02-01 2017-04-12 Eidgenössische Technische Hochschule Zürich Biomaterials formed by nucleophilic addition reaction to conjugated unsaturated groups
US6558414B2 (en) 1999-02-02 2003-05-06 Impra, Inc. Partial encapsulation of stents using strips and bands
US6398803B1 (en) 1999-02-02 2002-06-04 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Partial encapsulation of stents
US6187054B1 (en) 1999-02-04 2001-02-13 Endomed Inc. Method of making large diameter vascular prosteheses and a vascular prosthesis made by said method
US6162246A (en) 1999-02-16 2000-12-19 Barone; Hector Daniel Aortic graft and method of treating abdominal aortic aneurysms
GB9904722D0 (en) 1999-03-03 1999-04-21 Murch Clifford R A tubular intraluminal graft
US6261316B1 (en) 1999-03-11 2001-07-17 Endologix, Inc. Single puncture bifurcation graft deployment system
US6312457B1 (en) 1999-04-01 2001-11-06 Boston Scientific Corporation Intraluminal lining
US6325825B1 (en) 1999-04-08 2001-12-04 Cordis Corporation Stent with variable wall thickness
US6287335B1 (en) 1999-04-26 2001-09-11 William J. Drasler Intravascular folded tubular endoprosthesis
US6328762B1 (en) 1999-04-27 2001-12-11 Sulzer Biologics, Inc. Prosthetic grafts
US6245101B1 (en) 1999-05-03 2001-06-12 William J. Drasler Intravascular hinge stent
CN1221215C (zh) 1999-06-25 2005-10-05 分子诊断学股份有限公司 个人子宫颈细胞收集器
US6652570B2 (en) 1999-07-02 2003-11-25 Scimed Life Systems, Inc. Composite vascular graft
US6364904B1 (en) 1999-07-02 2002-04-02 Scimed Life Systems, Inc. Helically formed stent/graft assembly
US6554857B1 (en) 1999-07-20 2003-04-29 Medtronic, Inc Transmural concentric multilayer ingrowth matrix within well-defined porosity
US6569193B1 (en) 1999-07-22 2003-05-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Tapered self-expanding stent
FR2797389B1 (fr) 1999-08-09 2001-11-30 Novatech Inc Prothese aortique bifurquee
CA2380754A1 (en) 1999-09-01 2001-03-08 Scimed Life Systems, Inc. Tubular stent-graft composite device and method of manufacture
US6293968B1 (en) 1999-09-02 2001-09-25 Syde A. Taheri Inflatable intraluminal vascular stent
US6379381B1 (en) 1999-09-03 2002-04-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Porous prosthesis and a method of depositing substances into the pores
US6409757B1 (en) 1999-09-15 2002-06-25 Eva Corporation Method and apparatus for supporting a graft assembly
US6312462B1 (en) 1999-09-22 2001-11-06 Impra, Inc. Prosthesis for abdominal aortic aneurysm repair
AUPQ302899A0 (en) 1999-09-23 1999-10-21 Endogad Research Pty Limited Implants for the use in the treatment of aneurysmal disease
US20020123790A1 (en) 1999-09-28 2002-09-05 White Geoffrey Hamilton Enhanced engagement member for anchoring prosthetic devices in body lumen
CA2387514A1 (en) 1999-10-08 2001-04-19 The General Hospital Corporation Percutaneous stent graft and method for vascular bypass
WO2001026456A1 (en) 1999-10-13 2001-04-19 University Of Florida Non-edible foraging matrix insert for subterranean termite control
AU1084101A (en) 1999-10-14 2001-04-23 United Stenting, Inc. Stents with multilayered struts
US6193750B1 (en) 1999-10-15 2001-02-27 Medevec Licensing, B.V. Collars for lens loops
US6319279B1 (en) 1999-10-15 2001-11-20 Edwards Lifesciences Corp. Laminated self-sealing vascular access graft
US6325823B1 (en) 1999-10-29 2001-12-04 Revasc Corporation Endovascular prosthesis accommodating torsional and longitudinal displacements and methods of use
US6521284B1 (en) 1999-11-03 2003-02-18 Scimed Life Systems, Inc. Process for impregnating a porous material with a cross-linkable composition
US20020055768A1 (en) 1999-11-24 2002-05-09 Kathy Hess Method of manufacturing a thin-layered, endovascular, polymer-covered stent device
US6280466B1 (en) 1999-12-03 2001-08-28 Teramed Inc. Endovascular graft system
US6251136B1 (en) 1999-12-08 2001-06-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of layering a three-coated stent using pharmacological and polymeric agents
US6428506B1 (en) 1999-12-22 2002-08-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Medical device formed of ultrahigh molecular weight polyethylene
US6355058B1 (en) 1999-12-30 2002-03-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent with radiopaque coating consisting of particles in a binder
US6471721B1 (en) 1999-12-30 2002-10-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Vascular stent having increased radiopacity and method for making same
US6312458B1 (en) 2000-01-19 2001-11-06 Scimed Life Systems, Inc. Tubular structure/stent/stent securement member
US6355063B1 (en) 2000-01-20 2002-03-12 Impra, Inc. Expanded PTFE drug delivery graft
US6409756B1 (en) 2000-01-24 2002-06-25 Edward G. Murphy Endovascular aortic graft
US6296661B1 (en) 2000-02-01 2001-10-02 Luis A. Davila Self-expanding stent-graft
SE0000363L (sv) 2000-02-04 2001-08-05 Zoucas Kirurgkonsult Ab Belagd medicinsk anordning
US6423090B1 (en) 2000-02-11 2002-07-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent pattern with staged expansion
US6344044B1 (en) 2000-02-11 2002-02-05 Edwards Lifesciences Corp. Apparatus and methods for delivery of intraluminal prosthesis
EP1127890A1 (en) 2000-02-22 2001-08-29 Schering Aktiengesellschaft Steroid derivatives with an additional ring annulated to ring A and use of these derivatives for the preparation of meiosis regulating medicaments
US6319278B1 (en) 2000-03-03 2001-11-20 Stephen F. Quinn Low profile device for the treatment of vascular abnormalities
WO2001066038A2 (en) 2000-03-03 2001-09-13 Cook Incorporated Endovascular device having a stent
ATE317247T1 (de) 2000-03-09 2006-02-15 Design & Performance Cyprus Lt Intraluminale prothese
US6613082B2 (en) 2000-03-13 2003-09-02 Jun Yang Stent having cover with drug delivery capability
KR20020082872A (ko) 2000-03-14 2002-10-31 쿡 인코포레이티드 혈관내 스텐트 그라프트
ATE487440T1 (de) 2000-03-30 2010-11-15 Teramed Corp Abgabekatheter für gabelförmiges transplantat
US20020049490A1 (en) 2000-04-11 2002-04-25 Pollock David T. Single-piece endoprosthesis with high expansion ratios
US6361556B1 (en) 2000-04-27 2002-03-26 Endovascular Tech Inc System and method for endovascular aneurysm repair in conjuction with vascular stabilization
US6451050B1 (en) 2000-04-28 2002-09-17 Cardiovasc, Inc. Stent graft and method
US6520984B1 (en) 2000-04-28 2003-02-18 Cardiovasc, Inc. Stent graft assembly and method
CA2403276C (en) 2000-05-04 2009-10-20 Oregon Health Sciences University Endovascular stent graft
US6454796B1 (en) 2000-05-05 2002-09-24 Endovascular Technologies, Inc. Vascular graft
WO2001092584A1 (en) 2000-06-02 2001-12-06 Eidgenossische Technische Hochschule Zurich Conjugate addition reactions for the controlled delivery of pharmaceutically active compounds
DE60124113T2 (de) 2000-06-27 2007-06-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Kunststoff-lichtwellenleiter, lichtwellenleiterkabel und optische übertragungseinrichtung
US20020077693A1 (en) 2000-12-19 2002-06-20 Barclay Bruce J. Covered, coiled drug delivery stent and method
KR100818903B1 (ko) 2000-07-14 2008-04-04 쿡 인코포레이티드 브레이드 및 코일을 구비한 의료 기기
KR100461734B1 (ko) 2000-07-24 2004-12-13 유미특허법인 인터넷을 통한 컨텐츠 제공 시스템 및 그 방법
DE60115712T2 (de) 2000-08-23 2006-09-07 Thoratec Corp., Pleasanton Beschichtete gefässtransplantate und verwendungsverfahren
DE10044043A1 (de) 2000-08-30 2002-03-14 Biotronik Mess & Therapieg Reponierbarer Stent
US6699278B2 (en) 2000-09-22 2004-03-02 Cordis Corporation Stent with optimal strength and radiopacity characteristics
ATE415916T1 (de) 2000-09-23 2008-12-15 Boston Scient Scimed Inc Intravaskulärer stent
EP1752114B1 (en) 2000-09-25 2009-11-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular stent apparatus
DE60133055T2 (de) 2000-09-25 2009-03-26 Boston Scientific Scimed, Inc., Maple Grove Intravaskulärer Stent
US6254632B1 (en) 2000-09-28 2001-07-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Implantable medical device having protruding surface structures for drug delivery and cover attachment
WO2002030322A2 (en) 2000-10-10 2002-04-18 Prodesco, Inc. Bifurcated fabric sleeve stent graft with junction region strengthening elements
WO2002035988A2 (en) 2000-10-31 2002-05-10 Prodesco, Inc. Graft having region for biological seal formation
KR20030045847A (ko) 2000-10-31 2003-06-11 쿡 인코포레이티드 코팅된 이식형 의료 장치
AU780015B2 (en) 2000-11-16 2005-02-24 Cordis Corporation A stent graft having an improved means for attaching a stent to a graft
US6494909B2 (en) 2000-12-01 2002-12-17 Prodesco, Inc. Endovascular valve
US8402068B2 (en) 2000-12-07 2013-03-19 Half.Com, Inc. System and method for collecting, associating, normalizing and presenting product and vendor information on a distributed network
US6545097B2 (en) 2000-12-12 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Drug delivery compositions and medical devices containing block copolymer
US20030033007A1 (en) 2000-12-22 2003-02-13 Avantec Vascular Corporation Methods and devices for delivery of therapeutic capable agents with variable release profile
US6824559B2 (en) 2000-12-22 2004-11-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ethylene-carboxyl copolymers as drug delivery matrices
US6471980B2 (en) 2000-12-22 2002-10-29 Avantec Vascular Corporation Intravascular delivery of mycophenolic acid
US6939375B2 (en) 2000-12-22 2005-09-06 Avantac Vascular Corporation Apparatus and methods for controlled substance delivery from implanted prostheses
US6663662B2 (en) * 2000-12-28 2003-12-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Diffusion barrier layer for implantable devices
US6752829B2 (en) * 2001-01-30 2004-06-22 Scimed Life Systems, Inc. Stent with channel(s) for containing and delivering a biologically active material and method for manufacturing the same
WO2002076346A1 (en) 2001-03-23 2002-10-03 Hassan Tehrani Branched aortic arch stent graft
ES2223759T3 (es) 2001-03-27 2005-03-01 William Cook Europe Aps Dispositivo de injerto aortico.
ATE346568T1 (de) 2001-03-28 2006-12-15 Cook Inc Modulare stentendoprothese
US7175651B2 (en) 2001-07-06 2007-02-13 Andrew Kerr Stent/graft assembly
US20030009212A1 (en) 2001-07-06 2003-01-09 Andrew Kerr Axially-connected stent/graft assembly
US20040138734A1 (en) 2001-04-11 2004-07-15 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US6613083B2 (en) 2001-05-02 2003-09-02 Eckhard Alt Stent device and method
US6537195B2 (en) 2001-05-07 2003-03-25 Xoft, Microtube, Inc. Combination x-ray radiation and drug delivery devices and methods for inhibiting hyperplasia
US6656506B1 (en) * 2001-05-09 2003-12-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Microparticle coated medical device
JP4401165B2 (ja) 2001-06-11 2010-01-20 ボストン サイエンティフィック リミテッド 複合ePTFE/繊維プロテーゼ
US20020193872A1 (en) 2001-06-18 2002-12-19 Trout Hugh H. Prosthetic graft assembly and method of use
US6994722B2 (en) 2001-07-03 2006-02-07 Scimed Life Systems, Inc. Implant having improved fixation to a body lumen and method for implanting the same
US6716239B2 (en) 2001-07-03 2004-04-06 Scimed Life Systems, Inc. ePTFE graft with axial elongation properties
EP1273314A1 (en) 2001-07-06 2003-01-08 Terumo Kabushiki Kaisha Stent
US6827737B2 (en) 2001-09-25 2004-12-07 Scimed Life Systems, Inc. EPTFE covering for endovascular prostheses and method of manufacture
US20030065377A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Davila Luis A. Coated medical devices
US7033389B2 (en) 2001-10-16 2006-04-25 Scimed Life Systems, Inc. Tubular prosthesis for external agent delivery
AUPR847201A0 (en) 2001-10-26 2001-11-15 Cook Incorporated Endoluminal graft
US6719784B2 (en) 2001-11-21 2004-04-13 Scimed Life Systems, Inc. Counter rotational layering of ePTFE to improve mechanical properties of a prosthesis
US7147661B2 (en) * 2001-12-20 2006-12-12 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Radially expandable stent
ES2340575T3 (es) 2001-12-20 2010-06-07 Trivascular2, Inc. Procedimiento y aparato de fabricacion de una seccion de un injerto endovascular.
CA2468951A1 (en) 2001-12-20 2003-07-03 Trivascular, Inc. Advanced endovascular graft
US6939374B2 (en) * 2001-12-21 2005-09-06 Scimed Life Systems, Inc. Stents, stenting systems, and related methods for agent delivery
WO2003082360A1 (en) 2002-03-29 2003-10-09 Boston Scientific Limited Drug delivery particle
WO2003094795A1 (en) 2002-05-10 2003-11-20 Cordis Corporation Method of making a medical device having a thin wall tubular membrane over a structural frame
US7351256B2 (en) 2002-05-10 2008-04-01 Cordis Corporation Frame based unidirectional flow prosthetic implant
US7314484B2 (en) 2002-07-02 2008-01-01 The Foundry, Inc. Methods and devices for treating aneurysms
PT1636585E (pt) * 2003-05-20 2008-03-27 Bayer Pharmaceuticals Corp Diarilureias com actividade inibidora de cinase

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001067991A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 Jun Yang Stent having cover with drug delivery capability
WO2003032869A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-24 Scimed Life Systems, Inc. Aortic artery aneurysm endovascular prosthesis

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11135078B2 (en) 2010-06-13 2021-10-05 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US11351050B2 (en) 2010-06-13 2022-06-07 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US11596538B2 (en) 2010-06-13 2023-03-07 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US11607329B2 (en) 2010-06-13 2023-03-21 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
JP7438681B2 (ja) 2012-04-06 2024-02-27 トリバスキュラー インコーポレイテッド 低プロフィールステントグラフト及びデリバリシステム
JP2019519264A (ja) * 2016-04-27 2019-07-11 サイナーズ メディカル,インコーポレイティド 肥満治療用アンカーレス胃内デバイス
US10779980B2 (en) 2016-04-27 2020-09-22 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity

Also Published As

Publication number Publication date
US7803178B2 (en) 2010-09-28
WO2005074547A3 (en) 2005-10-13
US20110137404A1 (en) 2011-06-09
JP5207629B2 (ja) 2013-06-12
US8267989B2 (en) 2012-09-18
JP2007519491A (ja) 2007-07-19
EP1708647A4 (en) 2008-09-03
EP1708647A2 (en) 2006-10-11
US20050171593A1 (en) 2005-08-04
JP5468030B2 (ja) 2014-04-09
WO2005074547A2 (en) 2005-08-18
CA2546525A1 (en) 2005-08-18
EP2332493A1 (en) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5468030B2 (ja) 膨張可能な多孔性インプラント、及び薬物送達のための方法
JP2007509651A5 (ja)
JP2007509651A (ja) 管腔内補綴のエンドリーク管理
JP5070373B2 (ja) 組枠によって支持される充填構造を有する移植片システムおよびその使用方法
US8801768B2 (en) Graft systems having semi-permeable filling structures and methods for their use
JP4891240B2 (ja) 血管内動脈瘤処置のための方法およびシステム
US20070078506A1 (en) Method and apparatus for decompressing aneurysms
US5769882A (en) Methods and apparatus for conformably sealing prostheses within body lumens
US20050245891A1 (en) Method and apparatus for decompressing aneurysms
US20050049691A1 (en) Polymeric reconstrainable, repositionable, detachable, percutaneous endovascular stentgraft
US20100094409A1 (en) Improvements in and relating to medical devices
US20070255388A1 (en) Endovascular device with membrane
US20080228259A1 (en) Endovascular devices and methods to protect aneurysmal wall
JP2004515271A (ja) 動脈瘤の治療方法
CN106344207A (zh) 网格
WO2005027994A2 (en) Application of a therapeutic substance to a tissue location using a porous medical device
Cohn et al. In situ generated medical devices
JP2021500133A (ja) 管腔内デバイスおよびポリマー
Doorschodt et al. In vivo evaluation of customized aortic repair using a novel survival model
CN113017914B (zh) 一种防止覆膜支架出入口内膜增生的外周血管复合支架
Duncan et al. Initial Experience with Intracranial Stent-Graft Use: Technical Notes
WO2016075691A1 (en) Ready-made biomedical devices for in vivo welding
JP2004527268A (ja) 罹患した動脈の血管再構築のための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5468030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees