JP2011141228A - 電池特性評価装置 - Google Patents

電池特性評価装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011141228A
JP2011141228A JP2010002803A JP2010002803A JP2011141228A JP 2011141228 A JP2011141228 A JP 2011141228A JP 2010002803 A JP2010002803 A JP 2010002803A JP 2010002803 A JP2010002803 A JP 2010002803A JP 2011141228 A JP2011141228 A JP 2011141228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
current
value
circuit constant
equivalent circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010002803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4835757B2 (ja
Inventor
Tetsuji Hamano
哲志 浜野
Masaru Nakagome
勝 中込
Masahiro Kazumi
昌弘 数見
Satoru Yoshitake
哲 吉武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2010002803A priority Critical patent/JP4835757B2/ja
Priority to EP10197399.8A priority patent/EP2345905B1/en
Priority to US12/985,417 priority patent/US20110173585A1/en
Priority to KR1020110001749A priority patent/KR101144684B1/ko
Priority to CN201110020695.6A priority patent/CN102129041B/zh
Publication of JP2011141228A publication Critical patent/JP2011141228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4835757B2 publication Critical patent/JP4835757B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

【課題】ワールブルグインピーダンスを考慮して、電池の等価回路モデルにおける回路定数同定値の精度を高めることができる電池特性評価装置を提供すること。
【解決手段】電池の電流-電圧特性に基づき、等価回路モデルに対する回路定数を同定するように構成された電池特性評価装置において、任意の電流または電圧波形を複数の微小時間区間におけるステップ関数に分割して出力する電流または電圧波形分割部と、これらステップ関数と前記電圧または電流実測値と等価回路モデルデータが入力され、最適化された等価回路モデルの回路定数を演算して出力する回路定数最適化部、
を含むことを特徴とするもの。
【選択図】図1

Description

本発明は、電池特性評価装置に関し、詳しくは、電池の等価回路モデルにおける回路定数同定値の高精度化に関するものである。
図6は、電池特性を評価するための電流および電圧測定に用いられる従来の回路例を示すブロック図である。測定対象である電池1と直列に負荷2と電流計3が接続されるとともに、電池1と並列に電圧計4が接続されている。
電流計3は負荷2のオン/オフに応じて変化する電池1の出力電流の立ち上がりや立ち下りの実測値を測定し、電圧計4は負荷2のオン/オフに応じて変化する電池1の出力電圧の立ち上がりや立ち下りの実測値を測定する。なお、これらの具体的な測定手順については、特許文献1に記載されている。
図7は、図6の測定結果に基づき電池の特性評価を行う電池特性評価装置の従来例を示すブロック図である。入力部5には、電流計3による電流実測値データIM、電圧計4による電圧実測値データVMおよびあらかじめ作成されている電池1の標準的な等価回路モデルデータEMが入力される。
回路定数最適化部6は、電圧演算部6aと判定部6bで構成されていて、入力部5から入力される電流計3による電流実測値データIM、電圧計4による電圧実測値データVMおよび等価回路モデルデータEMに基づいて電池1の等価回路モデルの回路定数を同定値FVとして最適化し、最適化された等価回路モデルの回路定数を出力部7に出力する。
回路定数最適化部6において、電圧演算部6aには電流計3による電流実測値データIMと等価回路モデルデータEMおよび判定部6bから回路定数CCの候補が入力され、電圧計算値VCが計算されて判定部6bに出力される。
判定部6bには電圧計4による電圧実測値データVMおよび電圧演算部6aで計算された電圧計算値VCが入力され、これら電圧実測値データVMと電圧計算値VCは比較されて最適値か否かが判定される。最適でなければ比較結果から新たな回路定数CCを生成して電圧演算部6aに入力し、再び電圧を計算させる。以上の処理を回路定数が最適値と判定されるまで繰り返して実行する。このようにして等価回路モデルの回路定数として最適化された同定値FVを出力部7に出力する。
出力部7は、回路定数最適化部6で最適化された等価回路モデルの回路定数の同定値FVに基づき、電池1の特性曲線を生成して図示しない表示部に表示する。
図8は、電池1の特性を表す等価回路例図である。図8の等価回路は、直流電源Eと、抵抗R1と、抵抗R2とコンデンサC1の並列回路と、抵抗R3とコンデンサC2の並列回路とが直列接続されている。
回路定数最適化部6は、等価回路モデルデータEMとして図8のような回路データが入力されると、電圧の計算値と実測値の差が小さくなるように、抵抗の抵抗値R1,R2,R3、コンデンサの容量値C1,C2をそれぞれ算出する。
特許文献1には、電池の内部インピーダンスを測定する方法および装置の構成が記載されている。
特許文献2には、電池の内部インピーダンス測定の際に、分極による応答電圧の影響を除去する手法が説明されている。
特開2003−4780号公報 特開2005−100969号公報
ところで、電池1のインピーダンスの低周波領域では、拡散の影響でワールブルグインピーダンス(War- burg Impedance)が見られる。このワールブルグインピーダンスは、図9に示すように周波数領域におけるインピーダンスとして求めることはできても、それを時間領域へ変換するのは困難である。そのため、従来の等価回路におけるワールブルグインピーダンスも、抵抗とコンデンサおよびインダクタンスで表現されていた。
しかし、ワールブルグインピーダンスによる電圧降下曲線は、抵抗とコンデンサの組み合わせによって再現できるものではない。それにも拘わらず直流電源と抵抗とコンデンサで同定を行うと、図10に示すように抵抗の抵抗値やコンデンサの容量値が現実に即さないほど大きな値になってしまい、回路定数同定の意味をなさなくなってしまう。
本発明は、このような問題を解決するものであり、その目的は、ワールブルグインピーダンスを考慮して、電池の等価回路モデルにおける回路定数同定値の精度を高めることができる電池特性評価装置を提供することにある。
このような課題を達成するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、
電池の電流-電圧特性に基づき、等価回路モデルに対する回路定数を同定するように構成された電池特性評価装置において、
任意の電流波形を複数の微小時間区間におけるステップ関数に分割して出力する電流波形分割部と、
これらステップ関数と前記電圧実測値と等価回路モデルデータが入力され、最適化された等価回路モデルの回路定数を演算して出力する回路定数最適化部、
を含むことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1に記載の電池特性評価装置において、
前記回路定数最適化部は、
前記電流波形分割部から出力される複数のステップ関数と等価回路モデルデータが入力され、前記複数のステップ関数に対応したステップ応答電圧を演算出力するステップ応答演算部と、
このステップ応答演算部から演算出力されるステップ応答電圧を加算して電圧計算値を出力する電圧加算部と、
この電圧計算値と前記電圧実測値が入力されてこれら電圧実測値と電圧計算値を比較して最適値か否かを判定し、最適でなければ比較結果から新たな回路定数を生成して前記各ステップ応答演算部に入力し、再び電圧を計算させる判定部、
とで構成されていることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、
電池の電流-電圧特性に基づき、等価回路モデルに対する回路定数を同定するように構成された電池特性評価装置において、
任意の電圧波形を複数の微小時間区間におけるステップ関数に分割して出力する電圧波形分割部と、
これらステップ関数と前記電流実測値と等価回路モデルデータが入力され、最適化された等価回路モデルの回路定数を演算して出力する回路定数最適化部、
を含むことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項3に記載の電池特性評価装置において、
前記回路定数最適化部は、
前記電圧波形分割部から出力される複数のステップ関数と等価回路モデルデータが入力され、前記複数のステップ関数に対応したステップ応答電流を演算出力するステップ応答演算部と、
このステップ応答演算部から演算出力されるステップ応答電流を加算して電流計算値を出力する電流加算部と、
この電流計算値と前記電流実測値が入力されてこれら電流実測値と電流計算値を比較して最適値か否かを判定し、最適でなければ比較結果から新たな回路定数を生成して前記各ステップ応答演算部に入力し、再び電流を計算させる判定部、
とで構成されていることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の電池特性評価装置において、
前記各等価回路モデルは、ワールブルグインピーダンスを含むことを特徴とする。
本発明の電池特性評価装置によれば、ワールブルグインピーダンスを考慮して、電池の等価回路モデルにおける回路定数を任意の電流波形により高精度に同定でき、高精度の電池特性評価が行える。
本発明の一実施例を示すブロック図である。 任意波形電流をステップ関数に分解する動作説明図である。 電源部を除いた図2の回路におけるステップ応答の重ね合わせによる再合成の説明図である。 電池の特性を表すワールブルグインピーダンスを含む等価回路例図である。 ワールブルグインピーダンスW1が単独で直列接続された等価回路図である。 電池特性を評価するための電流および電圧測定に用いられる従来の回路例を示すブロック図である。 図6の測定結果に基づき電池の特性評価を行う電池特性評価装置の従来例を示すブロック図である 電池の特性を表す等価回路例図である。 ワールブルグインピーダンスの説明図である。 ワールブルグインピーダンスを抵抗とコンデンサで近似した例の説明図である。
以下、本発明について、図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例を示すブロック図であり、図7と共通する部分には同一の符号を付けている。
図1において、電流波形分割部8は、任意の電流波形の実測値IMを、図2に示すようにそれぞれ別の時間軸を持った複数のステップ関数に分割する。図2は、電流波形の立ち上がり領域をn個のステップ関数I1〜Inに分解し、立ち下がり領域をm個のステップ関数In+1〜In+mに分解した例を示している。これらステップ関数I1〜In+mを回路定数最適化部6に入力する。
回路定数最適化部6において、図7の電圧演算部6aに代えて、ステップ応答演算部6cと、このステップ応答演算部6cの応答演算結果V1〜Vn+mを加算する電圧加算部6dが設けられている。
ステップ応答演算部6cには、等価回路モデルデータEMと判定部6bからの回路定数CCの候補および電流波形分割部8からの電流に対応したステップ関数I1〜In+mが入力される。これにより、ステップ応答演算部6cは、ステップ関数I1〜In+mとして与えられた電流に対するステップ応答電圧V1〜Vn+mが演算され、その演算結果であるステップ応答電圧V1〜Vn+mは電圧加算部6dの入力端子に入力される。
電圧加算部6dは、ステップ応答演算部6cの演算結果であるステップ応答電圧V1〜Vn+mを加算して電圧計算値VCを求める。そして、計算された電圧計算値VCを判定部6bに出力する。
判定部6bには電圧計4による電圧実測値データVMおよび電圧加算部6dで加算された電圧計算値VCが入力され、これら電圧実測値データVMと電圧計算値VCは比較されて最適値か否かが判定される。最適でなければ比較結果から新たな回路定数CCを生成してステップ応答演算部6cに入力し、再び電圧を計算させる。以上の処理を回路定数が最適値と判定されるまで繰り返して実行する。このようにして等価回路モデルの回路定数として最適化された同定値FVを出力部7に出力する。
出力部7は、回路定数最適化部6で最適化された等価回路モデルの回路定数の同定値FVに基づき、電池1の特性曲線を生成して図示しない表示部に表示する。
図2について、詳しく説明する。(A)に示す任意波形の電流I(t)は、(B)〜(H)に示すように立ち上がり領域pがn個のステップ関数に分解され、立ち下がり領域nがm個のステップ関数に分解されている。これを式で表すと以下のようになる。ただし、u(t)は振幅1の単位ステップ関数とする。
I(t)=I1・u(t−b1)+I2・u(t−b2)+I3・u(t−b3)+…
+In・u(t−bn)−In+1・u(t−bn+1)−In+2・u(t−bn+2)−…
−In+m・u(t−bn+m
=I1・u(t1)+I2・u(t2)+I3・u(t3)+…+In・u(tn)−In+1・u(tn+1)−In+2・u(tn+2)−…−In+m・u(tn+m) (1)
ここでu(t)は、時間ti(i=1〜n+m)においてu(ti)=0(ti<0),1(ti≧0)である。
この(1)式において、Ii(ti)(i=1〜n)はそれぞれをラプラス変換することで次のように表すことができる。
i(s)=L(Ii・u(t−bi))=Ii・(1/s) (2)
i(ti)(i=n+1〜n+m)も同様にラプラス変換することで次のように表すことができる。
i(s)=−L(Ii・u(t−bi))=−Ii・(1/s) (3)
これら電流信号がインピーダンスZ(s)に流れることにより電圧に変換されるので、それぞれの電流による電圧Vi(s)(i=1〜n+m)は、以下のように表される。
i(s)=Z(s)・Ii・1/s
(i=1〜n)
i(s)=−Z(s)・Ii・1/s (4)
(i=n+1〜m)
次に、インピーダンスZにステップ電流が流れたときの電圧過渡応答信号Vi(ti)は、上記(4)式をラプラス変換することで得られる。
i(ti)=L[Vi(s)]=Ii・L[Z(s)・1/s]
(i=1〜n)
i(ti)=L[Vi(s)]=−Ii・L[Z(s)・1/s] (5)
(i=n+1〜m)
よって、n+m個に分離したステップ応答を再合成することで、任意の電流波形をインピーダンスZに流したときの過渡応答電圧波形V(t)は、次のように表すことができる。
V(t)=V1(t1)+V2(t2)+V3(t3)+…+Vn(tn)−Vn+1(tn+1
−Vn+2(tn+2)−…−Vn+m(tn+m) (6)
これにより、入力が任意の電流波形であっても、電池の電圧応答を計算することができる。図3は、電源部を除いた図1の回路におけるステップ応答の重ね合わせによる再合成の説明図である。図3において、(A)は任意電流波形のステップ関数を表し、(B)はそれぞれのステップ応答を表し、(C)はステップ応答の重ね合わせを表している。
図4は、電池の特性を表すワールブルグインピーダンスを含む等価回路例図である。図4において、直流電源Eと、抵抗R1と、抵抗R2とコンデンサC1の並列回路と、抵抗R3と物質拡散を表すワールブルグインピーダンスW1の直列回路とコンデンサC2の並列回路とが直列接続されている。
このように構成することにより、ワールブルグインピーダンスを等価回路に含めることができ、電池の同定精度が高まり、電流-電圧特性をより現実に近づけることができる。
また、ワールブルグインピーダンス以外の回路定数についても現実的な値が得られる。
なお、上記実施例では、ワールブルグインピーダンスが並列に接続された等価回路モデルについて説明したが、図5に示すようにワールブルグインピーダンスW1が単独で直列接続された等価回路についても容易な計算で実施できる。
図5において、RLC回路が直列接続されている回路ブロックにおける電圧については従来の方法を適用し、ワールブルグインピーダンスブロックにおける電圧については本発明の方法を適用する。
この場合、ワールブルグインピーダンスブロックW1の時間領域の電圧Vwは、
Vw=(δ√2t)×Ip/Γ(3/2) (7)
で求めることができ、計算が簡易になる。ここで、σは拡散を表す定数、Γはガンマ関数である。
図5の等価回路全体の電圧は、ワールブルグインピーダンスW1のブロックにおける電圧とRLC回路のブロックにおける電圧の和として求める。そして、それぞれの方法で演算した電圧を、電圧実測値と比べて評価する。
また、入力電流が矩形波であっても、本発明の方法で計算することができる。
さらに、上記実施例では電流を変化させて実測された応答電圧に同定させているが、電圧を変化させて実測された電流値に同定させてもよい。
以上説明したように、本発明によれば、ワールブルグインピーダンスを考慮して、電池の等価回路モデルにおける回路定数を高精度に同定できて高精度の電池特性評価が行える電池特性評価装置が実現でき、電池の各種パラメータの効率的な解析に好適である。
5 入力部
6 回路定数最適化部
6b 判定部
6c 第1のステップ応答演算部
6d 第2のステップ応答演算部
6e 電圧加算部
7 出力部
8 電流検出部

Claims (5)

  1. 電池の電流-電圧特性に基づき、等価回路モデルに対する回路定数を同定するように構成された電池特性評価装置において、
    任意の電流波形を複数の微小時間区間におけるステップ関数に分割して出力する電流波形分割部と、
    これらステップ関数と前記電圧実測値と等価回路モデルデータが入力され、最適化された等価回路モデルの回路定数を演算して出力する回路定数最適化部、
    を含むことを特徴とする電池特性評価装置。
  2. 前記回路定数最適化部は、
    前記電流波形分割部から出力される複数のステップ関数と等価回路モデルデータが入力され、前記複数のステップ関数に対応したステップ応答電圧を演算出力するステップ応答演算部と、
    このステップ応答演算部から演算出力されるステップ応答電圧を加算して電圧計算値を出力する電圧加算部と、
    この電圧計算値と前記電圧実測値が入力されてこれら電圧実測値と電圧計算値を比較して最適値か否かを判定し、最適でなければ比較結果から新たな回路定数を生成して前記各ステップ応答演算部に入力し、再び電圧を計算させる判定部、
    とで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電池特性評価装置。
  3. 電池の電流-電圧特性に基づき、等価回路モデルに対する回路定数を同定するように構成された電池特性評価装置において、
    任意の電圧波形を複数の微小時間区間におけるステップ関数に分割して出力する電圧波形分割部と、
    これらステップ関数と前記電流実測値と等価回路モデルデータが入力され、最適化された等価回路モデルの回路定数を演算して出力する回路定数最適化部、
    を含むことを特徴とする電池特性評価装置。
  4. 前記回路定数最適化部は、
    前記電圧波形分割部から出力される複数のステップ関数と等価回路モデルデータが入力され、前記複数のステップ関数に対応したステップ応答電流を演算出力するステップ応答演算部と、
    このステップ応答演算部から演算出力されるステップ応答電流を加算して電流計算値を出力する電流加算部と、
    この電流計算値と前記電流実測値が入力されてこれら電流実測値と電流計算値を比較して最適値か否かを判定し、最適でなければ比較結果から新たな回路定数を生成して前記各ステップ応答演算部に入力し、再び電流を計算させる判定部、
    とで構成されていることを特徴とする請求項3に記載の電池特性評価装置。
  5. 前記各等価回路モデルは、ワールブルグインピーダンスを含むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の電池特性評価装置。
JP2010002803A 2010-01-08 2010-01-08 電池特性評価装置 Active JP4835757B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010002803A JP4835757B2 (ja) 2010-01-08 2010-01-08 電池特性評価装置
EP10197399.8A EP2345905B1 (en) 2010-01-08 2010-12-30 Battery characteristic evaluator
US12/985,417 US20110173585A1 (en) 2010-01-08 2011-01-06 Battery characteristic evaluator
KR1020110001749A KR101144684B1 (ko) 2010-01-08 2011-01-07 전지 특성 평가 장치
CN201110020695.6A CN102129041B (zh) 2010-01-08 2011-01-10 电池特性评价装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010002803A JP4835757B2 (ja) 2010-01-08 2010-01-08 電池特性評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011141228A true JP2011141228A (ja) 2011-07-21
JP4835757B2 JP4835757B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=43825247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002803A Active JP4835757B2 (ja) 2010-01-08 2010-01-08 電池特性評価装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110173585A1 (ja)
EP (1) EP2345905B1 (ja)
JP (1) JP4835757B2 (ja)
KR (1) KR101144684B1 (ja)
CN (1) CN102129041B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013160613A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Yokogawa Electric Corp 蓄電池特性導出装置
JP2014086313A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Calsonic Kansei Corp 連続時間システムのパラメータ同定装置およびその同定方法
JP2015206758A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 株式会社デンソー 車両用二次電池の等価回路のパラメータ推定装置
JP2017040574A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社デンソー 二次電池の拡散抵抗同定装置
JP2019090648A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 プライムアースEvエナジー株式会社 電池状態測定装置及び電池状態測定方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5403437B2 (ja) 2011-07-29 2014-01-29 横河電機株式会社 電池監視装置
JP5946436B2 (ja) * 2013-10-21 2016-07-06 カルソニックカンセイ株式会社 バッテリのパラメータ推定装置及びパラメータ推定方法
US9312722B2 (en) 2014-05-09 2016-04-12 Ford Global Technologies, Llc System and method for battery power management
US20160001672A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Ford Global Technologies, Llc Equivalent circuit based battery current limit estimations
CN104678225B (zh) * 2015-03-13 2017-08-25 上海理工大学 汽车电池仿真器
CN106371018B (zh) * 2015-07-21 2019-05-24 上汽通用汽车有限公司 基于电池端电压估计的车辆动力电池故障诊断方法及设备
KR101989692B1 (ko) * 2017-09-26 2019-06-14 주식회사 포스코아이씨티 배터리 노화 진단 방법 및 시스템
CN110361657B (zh) * 2019-08-09 2021-09-14 厦门海泰新能技术有限公司 估算电池荷电状态的方法
CN110443216B (zh) * 2019-08-13 2021-08-24 树根互联股份有限公司 一种生产设备的生产模式识别方法及装置
DE102019132768A1 (de) * 2019-12-03 2021-06-10 Audi Ag Kalibriereinrichtung zur Kalibrierung einer elekrischen Ersatzschaltung
JP6842212B1 (ja) * 2019-12-26 2021-03-17 東洋システム株式会社 電池性能評価方法および電池性能評価装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004780A (ja) * 2001-04-20 2003-01-08 Nf Corp インピーダンスパラメータの推定方法及び装置
JP2005100969A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 二次電池の内部インピーダンス測定方法、二次電池の内部インピーダンス測定装置及び電源システム
JP2006349391A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Hioki Ee Corp 交流増幅装置およびインピーダンス測定装置
JP2007093596A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Chinontec Kk 緩和弾性率の計測方法、緩和弾性率の計測プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および、成形型の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0425044B1 (en) * 1989-10-25 1994-08-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for charging a battery
US6990422B2 (en) * 1996-03-27 2006-01-24 World Energy Labs (2), Inc. Method of analyzing the time-varying electrical response of a stimulated target substance
KR19980065966A (ko) * 1997-01-17 1998-10-15 김광호 배터리 용량 표시장치
US6167349A (en) * 1998-04-02 2000-12-26 Btech, Inc. Battery parameter measurement
JP3587073B2 (ja) * 1998-05-27 2004-11-10 トヨタ自動車株式会社 空燃比センサの制御装置
KR100262465B1 (ko) * 1998-06-25 2000-08-01 박찬구 펄스전류의 전압 응답신호를 이용한 전지용량 측정방법 및 측정장치
DE69912709T2 (de) * 1998-09-18 2004-09-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren und Vorrichtung zum Messen von Zustandsgrö en einer Batterie
KR100395516B1 (ko) * 1998-11-19 2003-12-18 금호석유화학 주식회사 비선형등가회로모형을이용한축전장치의특성인자수치화방법및장치
US6737831B2 (en) * 1999-09-01 2004-05-18 Keith S. Champlin Method and apparatus using a circuit model to evaluate cell/battery parameters
DE10021161A1 (de) * 2000-04-29 2001-10-31 Vb Autobatterie Gmbh Verfahren zur Ermittlung des Ladezustands und der Belastbarkeit eines elektrischen Akkumulators
ATE553394T1 (de) * 2006-08-22 2012-04-15 Delphi Tech Inc Batterieüberwachungssystem
US7768233B2 (en) * 2007-10-04 2010-08-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Dynamically adaptive method for determining the state of charge of a battery

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004780A (ja) * 2001-04-20 2003-01-08 Nf Corp インピーダンスパラメータの推定方法及び装置
JP2005100969A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 二次電池の内部インピーダンス測定方法、二次電池の内部インピーダンス測定装置及び電源システム
JP2006349391A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Hioki Ee Corp 交流増幅装置およびインピーダンス測定装置
JP2007093596A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Chinontec Kk 緩和弾性率の計測方法、緩和弾性率の計測プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および、成形型の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013160613A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Yokogawa Electric Corp 蓄電池特性導出装置
JP2014086313A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Calsonic Kansei Corp 連続時間システムのパラメータ同定装置およびその同定方法
JP2015206758A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 株式会社デンソー 車両用二次電池の等価回路のパラメータ推定装置
JP2017040574A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社デンソー 二次電池の拡散抵抗同定装置
JP2019090648A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 プライムアースEvエナジー株式会社 電池状態測定装置及び電池状態測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4835757B2 (ja) 2011-12-14
KR101144684B1 (ko) 2012-05-24
US20110173585A1 (en) 2011-07-14
KR20110081784A (ko) 2011-07-14
EP2345905A2 (en) 2011-07-20
CN102129041A (zh) 2011-07-20
EP2345905B1 (en) 2016-08-03
CN102129041B (zh) 2014-04-16
EP2345905A3 (en) 2015-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4835757B2 (ja) 電池特性評価装置
EP2024755B1 (en) A method for determining the linear electrical response of a transformer, generator or electrical motor
JP6219201B2 (ja) 交流インピーダンス測定装置および交流インピーダンス測定方法
JP2011123033A (ja) 電池特性評価装置
Langston et al. Practical estimation of accuracy in power hardware-in-the-loop simulation using impedance measurements
JP5057950B2 (ja) 絶縁抵抗計
JP6101322B2 (ja) 絶縁抵抗監視装置と検出電圧推定方法
CN112180177B (zh) 一种融合实测数据的工频电磁场评估方法及系统
US20110125434A1 (en) Method and system for estimating battery percentage
JP2011122918A (ja) 電池特性評価装置
KR101207665B1 (ko) 리플전압 측정방법, 리플전압 측정회로 및 이를 구비하는측정장치
Liu et al. Nonlinear inductor modeling for power converter
JP2021505909A (ja) 負荷インピーダンステスターおよび測定方法
JP7080757B2 (ja) インピーダンス測定装置およびインピーダンス測定方法
JP2017020954A (ja) 直流非接地式電路における絶縁抵抗監視装置と監視方法
JP2011185625A (ja) 検査装置
Majka et al. Diagnosis of a ferroresonance type through visualisation
JP2017142068A (ja) 電流センサ及びそのフィルタリング方法
Cichy et al. Double quasi-balanced meter for measurement of inductor quality factor
RU2739386C2 (ru) Способ установления места снижения сопротивления изоляции
RU2687302C1 (ru) Способ контроля параметров вторичного источника бесперебойного питания
RU2499269C1 (ru) Измеритель параметров двухполюсных rlc цепей
RU2514147C1 (ru) Измерительный шунт для импульсных токов
JP6314039B2 (ja) 接地抵抗値の測定方法
Lundvall et al. Quantifying Middle Frequency Transient Currents in Power Consuming Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4835757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250