JP2011139027A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011139027A5
JP2011139027A5 JP2010235300A JP2010235300A JP2011139027A5 JP 2011139027 A5 JP2011139027 A5 JP 2011139027A5 JP 2010235300 A JP2010235300 A JP 2010235300A JP 2010235300 A JP2010235300 A JP 2010235300A JP 2011139027 A5 JP2011139027 A5 JP 2011139027A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive layer
light emitting
emitting unit
unit circuit
insulating carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010235300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011139027A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW098146645A external-priority patent/TWI499347B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2011139027A publication Critical patent/JP2011139027A/ja
Publication of JP2011139027A5 publication Critical patent/JP2011139027A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (23)

  1. アレー式発光素子であって、
    絶縁キャリヤーと、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される発光ユニットアレーと、
    を含み、
    前記発光ユニットアレーは、
    第一発光ユニットを含み、単方向回路である第一発光ユニット回路と、
    第二発光ユニットを含み、単方向回路である第二発光ユニット回路と、
    第一導電層と、
    第二導電層と、
    第三導電層と、
    を含み、
    前記第一発光ユニット回路は、前記第一導電層と前記第二導電層との間において電気的な接続を形成し、
    前記第二発光ユニット回路は、前記第二導電層と前記第三導電層との間において電気的な接続を形成し、
    前記第二導電層の面積は、1.9×10μm以上である、アレー式発光素子。
  2. 前記第一発光ユニット回路及び前記第二発光ユニット回路は、順方向又は逆方向の直列接続である、請求項1に記載のアレー式発光素子。
  3. 前記第一発光ユニット回路の回路方向は、前記第一導電層から前記第二導電層への方向であり、
    前記第二発光ユニット回路の回路方向は、前記第三導電層から前記第二導電層への方向であり、
    前記アレー式発光素子は、さらに、第四導電層と、第三発光ユニット回路と、を含み、
    前記第三発光ユニット回路は、前記第二導電層と前記第四導電層との間において電気的な接続を形成し、
    前記第三発光ユニット回路は、前記絶縁キャリヤーの上に形成される第三発光ユニットを含み、
    前記第三発光ユニット回路は、前記第二導電層から前記第四導電層に指向する単方向回路である、請求項1に記載のアレー式発光素子。
  4. 前記アレー式発光素子は、さらに、第五導電層と、第四発光ユニット回路と、を含み、
    前記第四発光ユニット回路は、前記第四導電層と、前記第五導電層との間において電気的な接続を形成し、
    前記第四発光ユニット回路は、前記絶縁キャリヤーの上に形成される第四発光ユニットを含み、
    前記第四発光ユニット回路は、前記第四導電層から前記第五導電層に指向する単方向回路である、請求項3に記載のアレー式発光素子。
  5. 前記アレー式発光素子は、さらに、第六導電層と、第五発光ユニット回路と、を含み、
    前記第五発光ユニット回路は、前記第四導電層と、前記第六導電層との間において電気的な接続を形成し、
    前記第五発光ユニット回路は、前記絶縁キャリヤーの上に形成される第五発光ユニットを含み、
    前記第五発光ユニット回路は、前記第四導電層から前記第六導電層に指向する単方向回路である、請求項4に記載のアレー式発光素子。
  6. 前記第三発光ユニット回路は、さらに、前記絶縁キャリヤーの上に形成される第六発光ユニットを含み、
    前記第一導電層及び前記第五導電層は、夫々、第一導線により、交流電源サプライヤーの第一接点に接続され、
    前記第三導電層及び前記第六導電層は、夫々、第二導線により、前記交流電源サプライヤーの第二接点に接続される、請求項5に記載のアレー式発光素子。
  7. 前記第四導電層、前記第五導電層、又は前記第六導電層の材料は、金属又は導電金属酸化材料を含み、及び/又は、前記第四導電層、前記第五導電層、又は前記第六導電層の面積は、1.9×10 μm 以上である、請求項5に記載のアレー式発光素子。
  8. 前記第二導電層と前記第四導電層との間には、さらに、第六発光ユニット回路が含まれ、
    前記第六発光ユニット回路は、第六発光ユニットを含み、前記第六発光ユニット回路は、前記第三発光ユニット回路と並列接続される、請求項5に記載のアレー式発光素子。
  9. 前記アレー式発光素子は、さらに、第七導電層と、第八導電層と、第九導電層と、を含み、
    前記第七導電層と前記第八導電層との間には、第六発光ユニット回路が含まれ、前記第六発光ユニット回路は、前記絶縁キャリヤーの上に形成される第六発光ユニットを含み、また、単方向回路であり、
    前記第七導電層と前記第九導電層との間には、第七発光ユニット回路が含まれ、前記第七発光ユニット回路は、前記絶縁キャリヤーの上に形成される第七発光ユニットを含み、また、単方向回路であり、
    前記第四導電層と前記第七導電層との間は、導線により、接続される、請求項5に記載のアレー式発光素子。
  10. 前記第一導電層と前記第五導電層とは、第一配線パッドにより接続され、前記第一配線パッドの一部は、前記第一導電層の上に形成され、前記第一配線パッドの他の一部は、前記第五導電層の上に形成され、
    前記第三導電層と前記第六導電層とは、第二配線パッドにより接続され、前記第二配線パッドの一部は、前記第三導電層の上に形成され、前記第二配線パッドの他の一部は、前記第六導電層の上に形成される、請求項5に記載のアレー式発光素子。
  11. 前記アレー式発光素子は、さらに、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第五導電層と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第六導電層と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第七導電層と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第八導電層と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第四発光ユニットを含み、前記第五導電層と、前記第六導電層との間に位置する第四発光ユニット回路と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第五発光ユニットを含み、前記第六導電層と、前記第七導電層との間に位置する第五発光ユニット回路と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第六発光ユニットを含み、前記第七導電層と、前記第八導電層との間に位置する第六発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記第一発光ユニット回路、前記第二発光ユニット回路、及び前記第三発光ユニット回路は、直列接続されて順方向回路となり、
    前記第四発光ユニット回路、前記第五発光ユニット回路、及び前記第六発光ユニット回路は、直列接続されて逆方向回路となり、
    前記第二導電層と前記第六導電層とは、第三導線により接続され、
    前記第三導電層と前記第七導電層とは、第四導線により接続される、請求項3に記載のアレー式発光素子。
  12. 前記絶縁キャリヤーは、成長基板であり、前記第一発光ユニット及び前記第二発光ユニットの材料は、半導体材料を含み、且つ、エピタキシー法により前記絶縁キャリヤーに成長される、請求項1に記載のアレー式発光素子。
  13. アレー式発光素子であって、
    絶縁キャリヤーと、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第一発光ユニットを含む、単方向回路である第一発光ユニット回路と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第二発光ユニットを含む、単方向回路である第二発光ユニット回路と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第一導電層と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第二導電層と、
    前記絶縁キャリヤーの上に形成される第三導電層と、
    を含み、
    前記第一発光ユニット回路は、前記第一導電層と前記第二導電層との間において電気的な接続を形成し、
    前記第二発光ユニット回路は、前記第二導電層と前記第三導電層との間において電気的な接続を形成し、
    前記第二導電層の面積の大小は、配線に供することができる面積の大小である、アレー式発光素子。
  14. 発光モジュールであって、
    基板と、
    前記基板の上に形成される光源発生装置と、
    を含み、
    前記光源発生装置は、複数の、請求項1乃至11の何れか一項に記載のアレー式発光素子を含み、
    前記光源発生装置は、
    赤色光を発する第一アレー式発光素子と、
    青色光を発する第二アレー式発光素子と、
    緑色光を発する第三アレー式発光素子と、
    黄色光を発する第四アレー式発光素子と、
    を含む、発光モジュール。
  15. 前記黄色光の第四アレー式発光素子は、青色光又は紫色光を発する発光ユニットの外周に、黄色蛍光粉と混合したゴム材を塗布することにより得られる、請求項14に記載の発光モジュール。
  16. 発光モジュールであって、
    積載部と、第一発光素子と、第二発光素子と、を含み、
    前記第一発光素子は、
    前記積載部の上に設けられる第一絶縁キャリヤーと、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第一導電層及び第二導電層と電気的に接続され、前記第一導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第一発光ユニットを含む第一発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第二導電層及び第三導電層と電気的に接続され、前記第三導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第二発光ユニットを含む第二発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第二導電層及び第四導電層と電気的に接続され、前記第二導電層から前記第四導電層に指している少なくとも一つの第三発光ユニットを含む第三発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第五導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第五導電層に指している少なくとも一つの第四発光ユニットを含む第四発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第六導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第六導電層に指している少なくとも一つの第五発光ユニットを含む第五発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記第二導電層及び前記第四導電層の面積は、1.9×10 μm 以上であり、
    前記第二発光素子は、
    第二絶縁キャリヤーと、
    前記第二絶縁キャリヤーの上に設けられ、少なくとも一つの第六発光ユニットを含み、両端が夫々第七導電層及び第八導電層と電気的に接続される第六発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記第七導電層及び前記第八導電層の面積は、1.9×10 μm 以上であり、
    前記第六発光ユニットは、前記第七導電層から前記第八導電層に指している、発光モジュール。
  17. 前記第七導電層と前記第二導電層との間、及び、前記第八導電層と前記第四導電層との間は、夫々、導線により接続され、前記第六発光ユニット回路と前記第三発光ユニット回路とは、並列接続となり、
    或いは、前記第三発光ユニット回路は、前記第三発光ユニットと前記第四導電層との間に、面積が1.9×10 μm 以上である第九導電層が設けられ、
    前記第八導電層と前記第四導電層との間、及び、前記第七導電層と前記第九導電層との間は、夫々、導線により接続され、前記第六発光ユニット回路と前記第三発光ユニット回路とは、直列接続となる、請求項16に記載の発光モジュール。
  18. 発光モジュールであって、
    積載部と、第一発光素子と、第二発光素子と、を含み、
    前記第一発光素子は、
    前記積載部の上に設けられる第一絶縁キャリヤーと、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第一導電層及び第二導電層と電気的に接続され、前記第一導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第一発光ユニットを含む第一発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第二導電層及び第三導電層と電気的に接続され、前記第三導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第二発光ユニットを含む第二発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第五導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第五導電層に指している少なくとも一つの第三発光ユニットを含む第三発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第六導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第六導電層に指している少なくとも一つの第四発光ユニットを含む第四発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記第二導電層及び前記第四導電層の面積は、1.9×10 μm 以上であり、
    前記第二発光素子は、
    前記積載部の上に設けられる第二絶縁キャリヤーと、
    前記第二絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々面積が1.9×10 μm 以上である第七導電層及び第八導電層と電気的に接続され、前記第七導電層から前記第八導電層に指している第五発光ユニットを含む第五発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記第七導電層と前記第三導電層との間、及び、前記第八導電層と前記第四導電層との間は、夫々、導線により接続される、発光モジュール。
  19. 前記第一導電層及び前記第五導電層は、面積が1.9×10 μm 以上であり、且つ、互いに接近し、同一の導線により共に交流電源の第一接点に接続され、
    前記第三導電層及び前記第六導電層は、面積が1.9×10 μm 以上であり、且つ、互いに接近し、同一の導線により共に前記交流電源の第二接点に接続される、請求項15又は18に記載の発光モジュール。
  20. 発光モジュールであって、
    積載部と、第一発光素子と、第二発光素子と、少なくとも一つの通路領域と、第一金属導線と、第二金属導電と、を含み、
    前記第一発光素子は、
    前記積載部の上に設けられる絶縁キャリヤーと、
    前記絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第一導電層及び第二導電層と電気的に接続され、前記第一導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第一発光ユニットを含む第一発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第二導電層及び第三導電層と電気的に接続され、前記第三導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第二発光ユニットを含む第二発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第二導電層及び第四導電層と電気的に接続され、前記第二導電層から前記第四導電層に指している少なくとも一つの第三発光ユニットを含む第三発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第五導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第五導電層に指している少なくとも一つの第四発光ユニットを含む第四発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第六導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第六導電層に指している少なくとも一つの第五発光ユニットを含む第五発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記第一導電層、前記第五導電層、前記第三導電層、及び前記第六導電層の面積は、1.9×10 μm 以上であり、
    前記第二発光素子は、少なくとも一つの第六発光ユニットを含む第六発光ユニット回路を含み、前記第六発光ユニット回路の両端は、夫々、第七導電層及び第八導電層と電気的に接続され、前記第三発光ユニット回路との直列接続又は並列接続のために供され、
    前記通路領域は、前記第一発光素子と前記第二発光素子との間隔領域に形成され、前記通路領域の中には、粘性ゴム材が充満され、
    前記第一金属導線は、前記粘性ゴム材に設けられ、また、前記第七導電層及び前記第三発光ユニット回路と電気的に接続され、
    前記第二金属導線は、前記粘性ゴム材に設けられ、また、前記第八導電層及び前記第三発光ユニット回路と電気的に接続される、発光モジュール。
  21. 前記第一金属導線は、また、前記第二導線層に接続され、前記第二金属導線は、また、前記第四導電層に接続され、前記第六発光ユニット回路と前記第三発光ユニット回路とは、並列接続となる、請求項20に記載の発光モジュール。
  22. 発光モジュールであって、
    積載部と、第一発光素子と、第二発光素子と、少なくとも一つの通路領域と、第一金属導線と、第二金属導電と、を含み、
    前記第一発光素子は、
    前記積載部の上に設けられる第一絶縁キャリヤーと、
    前記絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第一導電層及び第二導電層と電気的に接続され、前記第一導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第一発光ユニットを含む第一発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第二導電層及び第三導電層と電気的に接続され、前記第三導電層から前記第二導電層に指している少なくとも一つの第二発光ユニットを含む第二発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第五導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第五導電層に指している少なくとも一つの第三発光ユニットを含む第三発光ユニット回路と、
    前記第一絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第四導電層及び第六導電層と電気的に接続され、前記第四導電層から前記第六導電層に指している少なくとも一つの第四発光ユニットを含む第四発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記第一導電層、前記第三導電層、前記第五導電層、及び前記第六導電層の面積は、夫々、1.9×10 μm 以上であり、
    前記第二発光素子は、
    前記積載部の上に設けられる第二絶縁キャリヤーと、
    前記第二絶縁キャリヤーの上に設けられ、両端が夫々第七導電層及び第八導電層と電気的に接続され、前記第七導電層から前記第八導電層に指している少なくとも一つの第五発光ユニットを含む第五発光ユニット回路と、
    を含み、
    前記通路領域は、前記第一発光素子と前記第二発光素子との間隔領域に形成され、前記通路領域の中には、粘性ゴム材が充満され、
    前記第一金属導線は、前記粘性ゴム材に設けられ、また、前記第七導電層及び前記第二導電層と電気的に接続され、
    前記第二金属導線は、前記粘性ゴム材に設けられ、また、前記第八導電層及び前記第四導電層と電気的に接続される、発光モジュール。
  23. 前記発光モジュールは、さらに、光転換物質を含み、
    前記光転換物質は、黄緑色蛍光粉であり、また、均一、不均一又は濃度の漸進的変化の方式で前記第一又は第二発光素子の中に散布され、
    前記第一発光素子は、赤色光を発し、
    前記第二発光素子は、青色光を発する、請求項16乃至22のうち何れか1項に記載の発光モジュール。
JP2010235300A 2009-12-31 2010-10-20 発光素子 Pending JP2011139027A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098146645A TWI499347B (zh) 2009-12-31 2009-12-31 發光元件
TW098146645 2009-12-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015208068A Division JP2016036042A (ja) 2009-12-31 2015-10-22 発光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011139027A JP2011139027A (ja) 2011-07-14
JP2011139027A5 true JP2011139027A5 (ja) 2013-12-05

Family

ID=44187335

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010235300A Pending JP2011139027A (ja) 2009-12-31 2010-10-20 発光素子
JP2015208068A Pending JP2016036042A (ja) 2009-12-31 2015-10-22 発光素子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015208068A Pending JP2016036042A (ja) 2009-12-31 2015-10-22 発光素子

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20110157884A1 (ja)
JP (2) JP2011139027A (ja)
KR (2) KR20110079468A (ja)
DE (1) DE102010056484A1 (ja)
TW (1) TWI499347B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI499347B (zh) 2009-12-31 2015-09-01 Epistar Corp 發光元件
JP5754173B2 (ja) * 2011-03-01 2015-07-29 ソニー株式会社 発光ユニットおよび表示装置
EP3614437B1 (en) * 2018-08-22 2021-05-05 Lumileds LLC Semiconductor die
EP3855870B1 (en) * 2020-01-22 2023-03-08 Seoul Semiconductor Europe GmbH Led light source device

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10321915A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Rohm Co Ltd 半導体発光素子
US6577073B2 (en) * 2000-05-31 2003-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Led lamp
US6791119B2 (en) * 2001-02-01 2004-09-14 Cree, Inc. Light emitting diodes including modifications for light extraction
US6547249B2 (en) * 2001-03-29 2003-04-15 Lumileds Lighting U.S., Llc Monolithic series/parallel led arrays formed on highly resistive substrates
JP4585014B2 (ja) * 2002-04-12 2010-11-24 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 発光装置
TWI249148B (en) * 2004-04-13 2006-02-11 Epistar Corp Light-emitting device array having binding layer
US6942360B2 (en) * 2003-10-01 2005-09-13 Enertron, Inc. Methods and apparatus for an LED light engine
JP2005317830A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Elpida Memory Inc 半導体装置、マルチチップパッケージ、およびワイヤボンディング方法
EP2259318A3 (en) * 2005-02-04 2014-01-08 Seoul Opto Device Co., Ltd. Light emitting device having a plurality of light emitting cells and method of fabricating the same
JP4754245B2 (ja) * 2005-03-24 2011-08-24 株式会社フジクラ 発光素子ユニットの製造方法
TW200640045A (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Ind Tech Res Inst Alternating current light-emitting device
TW200723559A (en) * 2005-12-13 2007-06-16 Ind Tech Res Inst Alternating current (AC) light emitting assembly and AC light emitting device
TWI291243B (en) * 2005-06-24 2007-12-11 Epistar Corp A semiconductor light-emitting device
EP2367400B1 (en) * 2005-06-28 2020-03-18 Seoul Viosys Co., Ltd Light emitting device for AC power operation
JP4945112B2 (ja) * 2005-10-28 2012-06-06 スタンレー電気株式会社 Led照明装置
KR100968843B1 (ko) * 2005-12-16 2010-07-09 서울옵토디바이스주식회사 다수의 발광셀이 어레이된 발광소자
JP2007173548A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Rohm Co Ltd 発光装置及び照明器具
TWI314366B (en) * 2006-04-28 2009-09-01 Delta Electronics Inc Light emitting apparatus
KR100809210B1 (ko) * 2006-07-10 2008-02-29 삼성전기주식회사 고출력 led 패키지 및 그 제조방법
JP2008071895A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2008117538A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
KR100803162B1 (ko) * 2006-11-20 2008-02-14 서울옵토디바이스주식회사 교류용 발광소자
KR100856230B1 (ko) * 2007-03-21 2008-09-03 삼성전기주식회사 발광장치, 발광장치의 제조방법 및 모놀리식 발광다이오드어레이
JP5220373B2 (ja) * 2007-09-25 2013-06-26 三洋電機株式会社 発光モジュール
TWI451804B (zh) * 2007-12-03 2014-09-01 Epistar Corp 交流發光裝置
TWI416993B (zh) * 2008-05-21 2013-11-21 Interlight Optotech Corp 交流電發光二極體模組及其應用之光源裝置與其製造方法
US8461613B2 (en) * 2008-05-27 2013-06-11 Interlight Optotech Corporation Light emitting device
TW200952202A (en) * 2008-06-02 2009-12-16 Epileds Technologies Inc Light-emitting diode (LED) device with a protective circuit
JP2010103522A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Seoul Opto Devices Co Ltd 遅延蛍光体を備える交流駆動型の発光素子及び発光素子モジュール
WO2010050694A2 (ko) * 2008-10-29 2010-05-06 서울옵토디바이스주식회사 발광 다이오드
KR20100105290A (ko) * 2009-03-18 2010-09-29 서울반도체 주식회사 발광장치 및 그의 구동회로
TWI499347B (zh) 2009-12-31 2015-09-01 Epistar Corp 發光元件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI539862B (zh) 具有多數個發光單元的發光裝置
JP2011181921A5 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
US9416948B2 (en) Light-emitting module and lighting apparatus
TWI532221B (zh) 發光單元與發光模組
TW201447167A (zh) 發光裝置
JP2011061244A5 (ja)
CN103542280B (zh) 发光设备
US20130292726A1 (en) Light emitting diode device, light emitting apparatus and method of manufacturing light emitting diode device
US20110309381A1 (en) Light-emitting device and lighting apparatus
WO2012042962A1 (ja) 発光装置および発光装置の製造方法
KR20110121627A (ko) 발광 소자
JP6616088B2 (ja) Ledアセンブリー及びこのledアセンブリーを用いたled電球
JPWO2016047132A1 (ja) 発光モジュール
JP2011139027A5 (ja)
TWI490832B (zh) 自發光顯示器及其製作方法
US9799635B2 (en) Light-emitting apparatus
JP2011134912A (ja) 照明装置
JP2016096309A (ja) フレキシブルプリント配線板、太陽電池モジュールおよび太陽光発電装置
CN104051603B (zh) 一种双面发光的led灯条的制造工艺
JP5810793B2 (ja) 発光装置
JP2016036042A (ja) 発光素子
KR101171293B1 (ko) 발광 장치
CN101645452A (zh) 交流发光二极管结构
CN204204854U (zh) 可调光cob光源模组
TW201308683A (zh) 發光二極體